JP5589729B2 - Piezoelectric power generation circuit - Google Patents
Piezoelectric power generation circuit Download PDFInfo
- Publication number
- JP5589729B2 JP5589729B2 JP2010220387A JP2010220387A JP5589729B2 JP 5589729 B2 JP5589729 B2 JP 5589729B2 JP 2010220387 A JP2010220387 A JP 2010220387A JP 2010220387 A JP2010220387 A JP 2010220387A JP 5589729 B2 JP5589729 B2 JP 5589729B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piezoelectric element
- power generation
- capacitor
- element power
- reference voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)
Description
本発明は、圧電素子発電回路に関し、特に、圧電素子による電気エネルギーをより有効に利用することが可能な圧電素子発電回路に関するものである。 The present invention relates to a piezoelectric element power generation circuit, and more particularly to a piezoelectric element power generation circuit capable of more effectively using electrical energy generated by a piezoelectric element.
図3は、圧電素子によって発生する電気エネルギーを利用する従来の圧電素子発電回路の構成例である。この圧電素子発電回路は、振動や圧力などの力が加わると電圧が発生する圧電素子101と、圧電素子101からの出力電圧(交流電圧)を全波整流する整流回路102と、整流回路102に接続され、整流回路102から出力される直流電圧により充電されるコンデンサCと、整流回路102に接続されるリミッタ(ツェナーダイオード)Zdと、コンデンサCに接続される基準電圧設定部103とで構成される。
FIG. 3 is a configuration example of a conventional piezoelectric element power generation circuit that uses electrical energy generated by a piezoelectric element. This piezoelectric element power generation circuit includes a piezoelectric element 101 that generates a voltage when a force such as vibration or pressure is applied, a
整流回路102は、4つのダイオードD1、D2、D3、D4を組み合わせて構成されるブリッジ型の全波整流回路である。圧電素子101は、端子PZ1、PZ2で整流回路102に接続される。また、コンデンサCは、整流回路102に接続され、整流回路102から出力される直流電圧により、圧電素子101から発生される電気エネルギーを電荷として蓄積する。
The
また、整流回路102には、降伏電圧特性が20VのリミッタZdが接続される。圧電素子101によって発生する電気エネルギーが大きい場合には、リミッタZdによりグランドへいたるバイパス電流を発生させ、基準電圧設定部(回路)103に過度な電圧がかかることを抑制する。
The
基準電圧設定部103は、例えば降圧スイッチング・レギュレータ(コンバータ)であり、コンデンサCに所定量の充電がなされると、出力側に電力を供給すると同時に所定の電圧に安定化するものである。
The reference
このような、圧電素子による電気エネルギーを供給する回路に関する技術が、例えば、特許文献1に記載されている。 Such a technique relating to a circuit for supplying electric energy by a piezoelectric element is described in Patent Document 1, for example.
現在、圧電素子を用いて発電を行う圧電素子発電回路については、電力供給効率をより高め、圧電素子による電気エネルギーをより有効に利用することが求められている。 Currently, there is a demand for a piezoelectric element power generation circuit that generates power using a piezoelectric element, by further increasing the power supply efficiency and more effectively using electric energy from the piezoelectric element.
本発明は、前述した問題点に鑑みてなされたもので、その目的は、圧電素子による電気エネルギーをより有効に利用することが可能な圧電素子発電回路を提供することである。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a piezoelectric element power generation circuit that can more effectively use electric energy generated by a piezoelectric element.
前述した目的を達成するための、本発明は、圧力が加わると電圧を発生する圧電素子と、前記圧電素子により発生される電圧を整流回路により整流し、整流した電圧をコンデンサに蓄電し、前記コンデンサの蓄電量が所定の値に達すると基準電圧設定部を介して前記コンデンサの電力を出力する圧電素子発電部と、出力された前記コンデンサからの電力を蓄電する大容量蓄電部とを備え、
複数の前記圧電素子発電部の整流回路が、前記圧電素子に対して並列に接続され、複数の前記圧電素子発電部に対して、前記出力される電力が1箇所にまとめられ、前記大容量蓄電部に蓄電されることを特徴とする圧電素子発電回路である。
In order to achieve the above-mentioned object, the present invention provides a piezoelectric element that generates a voltage when pressure is applied, a voltage generated by the piezoelectric element is rectified by a rectifier circuit, and the rectified voltage is stored in a capacitor, A piezoelectric element power generation unit that outputs the power of the capacitor via a reference voltage setting unit when the storage amount of the capacitor reaches a predetermined value, and a large-capacity storage unit that stores the output power from the capacitor,
The rectifier circuits of the plurality of piezoelectric element power generation units are connected in parallel to the piezoelectric elements, and the output electric power is collected in one place for the plurality of piezoelectric element power generation units, and the large-capacity storage The piezoelectric element power generation circuit is characterized in that the electricity is stored in the part.
複数の前記圧電素子発電部の整流回路には、共通の前記コンデンサが接続されることが望ましい。 It is desirable that the common capacitor is connected to the rectifier circuits of the plurality of piezoelectric element power generation units.
また、前記共通のコンデンサからの電力をいずれかの前記圧電素子発電部に対応する前記基準電圧設定部を介して出力し、前記大容量蓄電部に蓄電することも望ましい。 It is also desirable to output the electric power from the common capacitor via the reference voltage setting unit corresponding to any one of the piezoelectric element power generation units and store the electric power in the large-capacity storage unit.
整流回路を、圧電素子に対して並列に接続することにより、コンデンサへの電力供給量を増やすことができ、高効率で蓄電することが可能となる。また、圧電素子による発電ピーク時において、リミッタからグランドへリークさせる電流を減らし、エネルギーロスを減らすことが可能となる。
加えて、複数の整流回路より接続するコンデンサを共通のものとすることにより、部品の品質ばらつき等によって蓄電量が所定値に達するタイミングがずれることがなく、動作タイミングのずれによるエネルギーロスを低減することができる。また、基準電圧設定部を一本化することにより、部品点数を減らすことができ、電気抵抗に伴うエネルギーロスを低減して高効率で大容量蓄電部に蓄電することが可能となる。
By connecting the rectifier circuit in parallel to the piezoelectric element, it is possible to increase the amount of power supplied to the capacitor and to store electricity with high efficiency. In addition, at the time of power generation peak due to the piezoelectric element, it is possible to reduce the current leaked from the limiter to the ground and reduce the energy loss.
In addition, by using a common capacitor connected from a plurality of rectifier circuits, the timing at which the amount of stored energy reaches a predetermined value is not shifted due to variations in the quality of parts, etc., and energy loss due to a shift in operation timing is reduced. be able to. Further, by integrating the reference voltage setting unit, it is possible to reduce the number of parts, reduce energy loss due to electrical resistance, and store the high-capacity power storage unit with high efficiency.
本発明により、圧電素子による電気エネルギーをより有効に利用することが可能な圧電素子発電回路を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a piezoelectric element power generation circuit that can more effectively use electric energy generated by a piezoelectric element.
以下、図面に基づいて、本発明の実施形態を詳細に説明する。なお、以下の説明および添付図面において、略同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略することにする。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the following description and the accompanying drawings, the same reference numerals are given to components having substantially the same functional configuration, and redundant description is omitted.
[本発明の第1の実施の形態]
図1は、本発明の第1の実施の形態の圧電素子発電回路の構成例を示す図である。
[First embodiment of the present invention]
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a piezoelectric element power generation circuit according to a first embodiment of the present invention.
図1に示すように、圧電素子発電回路1は、圧電素子11と、圧電素子11に対して並列に接続される前述の整流回路102を含む複数の圧電素子発電部13−1、13−2と、圧電素子発電部13−1、13−2の整流回路102とそれぞれ接続されるコンデンサC3−1、C3−2等の電源入力部12−1、12−2と、圧電素子発電部13−1、13−2を介してコンデンサC3−1、C3−2とそれぞれ接続される基準電圧設定部14−1、14−2と、基準電圧設定部14−1および14−2と接続されるキャパシタ(大容量蓄電部)15などから構成される。
As shown in FIG. 1, the piezoelectric element power generation circuit 1 includes a plurality of piezoelectric element power generation units 13-1 and 13-2 including a
圧電素子11は、例えば、PZT(lead zirconate titanate:チタン酸ジルコン酸鉛)セラミックなどからなり、振動や圧力などの力が加わると電圧を発生し、発生した出力電圧(交流電圧)を端子PZ1、PZ2を介して圧電素子発電部13−1、13−2の整流回路102にそれぞれ供給する。
The
電源入力部12−1は、コンデンサC1−1、C2−1、およびコンデンサC3−1を有し、電源入力部12−2は、コンデンサC1−2、C2−2、およびコンデンサC3−2を有する。 The power input unit 12-1 includes capacitors C1-1 and C2-1 and a capacitor C3-1, and the power input unit 12-2 includes capacitors C1-2, C2-2 and a capacitor C3-2. .
圧電素子発電部13−1、13−2は、前述の整流回路102、グランドと接続されるリミッタZd、さらに基準電圧設定部14−1、14−2の一部などを含み、圧電素子11からの交流電圧を整流回路102で整流して得られる直流電圧により、基準電圧設定部(降圧スイッチング・レギュレータ)14−1、14−2が蓄えられた電荷の一部を出力する所定の値となるまで、電荷をコンデンサC3−1、C3−2(電源入力部12−1、12−2)にそれぞれ蓄電する。
The piezoelectric element power generation units 13-1 and 13-2 include the
基準電圧設定部14−1、14−2は、圧電素子発電部13−1、13−2を介してコンデンサC3−1、C3−2(電源入力部12−1、12−2)に接続され、コンデンサC3−1、C3−2に所定量の充電がなされると、出力側に電力を供給すると同時に所定の電圧に安定化する降圧スイッチング・レギュレータであり、インダクタL−1、コンデンサC4−1(インダクタL−2、コンデンサC4−2)などにより構成される。 The reference voltage setting units 14-1 and 14-2 are connected to the capacitors C3-1 and C3-2 (power input units 12-1 and 12-2) via the piezoelectric element power generation units 13-1 and 13-2. When the capacitors C3-1 and C3-2 are charged with a predetermined amount, they are step-down switching regulators that supply power to the output side and at the same time stabilize to a predetermined voltage. The inductors L-1 and C4-1 (Inductor L-2, capacitor C4-2) and the like.
圧電素子発電回路1の出力側では、基準電圧設定部14−1および14−2に2200μFの充電容量をもつキャパシタ(大容量蓄電部)15が接続されており、コンデンサC3−1、C3−2から出力される電力が蓄えられる。降圧スイッチング・レギュレータ(基準電圧設定部14−1、14−2)のスイッチがオンのとき、コンデンサC3−1、C3−2から電流がインダクタL−1、L−2に流れることで電磁エネルギーが蓄えられる。降圧スイッチング・レギュレータのスイッチがオフのとき、インダクタ電流は放電してインダクタL−1、L−2の両端に負の電圧降下を誘導する。インダクタL−1、L−2の一方は、グランドに接続されており、他方は目的の出力電圧より高い電圧レベルになる。これにより、インダクタL−1、L−2に蓄えられたコンデンサC3−1、C3−2からの電磁エネルギー(電力)がキャパシタ15に送られる。
On the output side of the piezoelectric element power generation circuit 1, capacitors (large-capacity storage units) 15 having a charging capacity of 2200 μF are connected to the reference voltage setting units 14-1 and 14-2, and capacitors C3-1 and C3-2 are connected. The electric power output from is stored. When the switches of the step-down switching regulators (reference voltage setting units 14-1 and 14-2) are turned on, electromagnetic energy is generated by current flowing from the capacitors C 3-1 and C 3-2 to the inductors L- 1 and L- 2. Stored. When the step-down switching regulator switch is off, the inductor current discharges and induces a negative voltage drop across inductors L-1, L-2. One of the inductors L-1 and L-2 is connected to the ground, and the other has a voltage level higher than the target output voltage. Thereby, the electromagnetic energy (electric power) from the capacitors C3-1 and C3-2 stored in the inductors L-1 and L-2 is sent to the
圧電素子発電部13−1は、端子(ピン)PZ1、端子PZ2、端子Vin、端子Vin2、端子CAP、端子D1、端子D0、端子SW、および端子Voutを有している。圧電素子発電部13−2は圧電素子発電部13−1と同様の構成であるため、以下、圧電素子発電部13−1についてのみ説明する。 The piezoelectric element power generation unit 13-1 includes a terminal (pin) PZ1, a terminal PZ2, a terminal Vin, a terminal Vin2, a terminal CAP, a terminal D1, a terminal D0, a terminal SW, and a terminal Vout. Since the piezoelectric element power generation unit 13-2 has the same configuration as the piezoelectric element power generation unit 13-1, only the piezoelectric element power generation unit 13-1 will be described below.
端子PZ1および端子PZ2は、圧電素子11を接続する端子である。この端子PZ1および端子PZ2には、圧電素子発電部13−1の内部で、4つのダイオードを組み合わせて構成されるブリッジ型の前述した整流回路102が接続されている。整流回路102には、前述のリミッタ(ツェナーダイオード)Zdも接続される。リミッタZdは、グランドに接続される。
The terminals PZ1 and PZ2 are terminals for connecting the
端子Vinは、内部電源の入力端子であり、整流回路102で整流された直流電圧が入力される。この端子Vinに、22μFのコンデンサC3−1(電源入力部12−1)が接続されている。
The terminal Vin is an input terminal for an internal power supply, and the DC voltage rectified by the
また、端子CAPは、圧電素子発電部13−1の降圧スイッチング・レギュレータ(基準電圧設定部14−1)の降圧PMOS(Positive channel Metal Oxide
Semiconductor)スイッチのゲート・ドライブとして機能する。端子CAPと端子Vinの間には、1μFのコンデンサC1が接続されている。
端子Vin2は、圧電素子発電部13−1の降圧スイッチング・レギュレータ(基準電圧設定部14−1)の降圧NMOS(negative channel Metal Oxide
Semiconductor)スイッチのゲート・ドライブとして機能する。端子Vin2と端子GNDの間には、4.7μFのコンデンサC2−1が接続されている。
The terminal CAP is a step-down PMOS (Positive channel Metal Oxide) of the step-down switching regulator (reference voltage setting unit 14-1) of the piezoelectric element power generation unit 13-1.
Semiconductor) Acts as a gate drive for the switch. A 1 μF capacitor C1 is connected between the terminal CAP and the terminal Vin.
The terminal Vin2 is a step-down NMOS (negative channel metal oxide) of the step-down switching regulator (reference voltage setting unit 14-1) of the piezoelectric element power generation unit 13-1.
Semiconductor) Acts as a gate drive for the switch. A 4.7 μF capacitor C2-1 is connected between the terminal Vin2 and the terminal GND.
端子D1および端子D2は、出力電圧選択ビットであり、端子D0、端子D1を端子Vin2に接続するか、または端子GNDに接続することにより、出力電圧(図1の例では3.3V)を選択可能である。 Terminal D1 and terminal D2 are output voltage selection bits, and the output voltage (3.3 V in the example of FIG. 1) is selected by connecting terminal D0 and terminal D1 to terminal Vin2 or to terminal GND. Is possible.
端子Voutは、出力電圧(3.3V)のモニタによりフィードバック制御を行なうために使用される検出端子である。端子SWは、基準電圧設定部14−1(降圧スイッチング・レギュレータ)におけるスイッチであり、端子SWに10μHのインダクタL−1を接続する。端子GNDは、グランドに接続する。 The terminal Vout is a detection terminal used for performing feedback control by monitoring the output voltage (3.3 V). The terminal SW is a switch in the reference voltage setting unit 14-1 (step-down switching regulator), and a 10 μH inductor L-1 is connected to the terminal SW. The terminal GND is connected to the ground.
インダクタL−1の出力と端子GNDの間には、100μFのコンデンサC4−1が接続されている。コンデンサC4−1はローパス・フィルタとして働く平滑化回路であり、インダクタL−1を流れる電流が変動する結果生じるリップル・ノイズを低減する。インダクタL−1、出力コンデンサC4−1等は、基準電圧設定部14−1(降圧スイッチング・レギュレータ)の一部である。 A 100 μF capacitor C4-1 is connected between the output of the inductor L-1 and the terminal GND. Capacitor C4-1 is a smoothing circuit that functions as a low-pass filter, and reduces ripple noise generated as a result of fluctuations in the current flowing through inductor L-1. The inductor L-1, the output capacitor C4-1, and the like are part of the reference voltage setting unit 14-1 (step-down switching regulator).
なお、圧電素子発電部13−1、13−2については、圧電エネルギー・ハーベスティング電源LTC3588−1の日本語データシート(リニアテクノロジー社ホームページ(http://www.linear-tech.co.jp/)参照)に記載されているため、詳細な説明は省略する。 Regarding the piezoelectric element power generation units 13-1 and 13-2, the Japanese data sheet of the piezoelectric energy harvesting power supply LTC3588-1 (Linear Technology Corporation website (http://www.linear-tech.co.jp/ Detailed description is omitted.
次に、図1に示す第1の実施の形態の圧電素子発電回路1の動作について説明する。 Next, the operation of the piezoelectric element power generation circuit 1 according to the first embodiment shown in FIG. 1 will be described.
圧電素子11に振動を加えると、圧電素子11に対する圧力変化により電圧が発生する。発生した電圧は、圧電素子発電部13−1、13−2が内蔵する整流回路102によってそれぞれ整流される。整流された電圧は、電源入力部12−1のコンデンサC3−1、電源入力部12−2のコンデンサC3−2にそれぞれ蓄電される。
When vibration is applied to the
コンデンサC3−1の蓄電量が所定量に達すると、圧電素子発電回路1の基準電圧設定部14−1(降圧スイッチング・レギュレータ)が動作し、スイッチング・レギュレータにおけるスイッチがオンされ、インダクタL−1に電流が流れることで電磁エネルギーが蓄えられる。そして、スイッチング・レギュレータのスイッチがオフされたとき、インダクタL−1に蓄えられた電力がキャパシタ15に転送され、キャパシタ15に蓄電(充電)されていく。
同様に、コンデンサC3−2の蓄電量が所定量に達すると、圧電素子発電回路1の基準電圧設定部14−2(降圧スイッチング・レギュレータ)が動作し、スイッチング・レギュレータにおけるスイッチがオンされ、インダクタL−2に電流が流れることで電磁エネルギーが蓄えられる。そして、スイッチング・レギュレータのスイッチがオフされたとき、インダクタL−2に蓄えられた電力がキャパシタ15に転送され、キャパシタ15に蓄電(充電)されていく。
When the charged amount of the capacitor C3-1 reaches a predetermined amount, the reference voltage setting unit 14-1 (step-down switching regulator) of the piezoelectric element power generation circuit 1 operates, the switch in the switching regulator is turned on, and the inductor L-1 Electromagnetic energy is stored by the current flowing through. When the switch of the switching regulator is turned off, the electric power stored in the inductor L-1 is transferred to the
Similarly, when the charged amount of the capacitor C3-2 reaches a predetermined amount, the reference voltage setting unit 14-2 (step-down switching regulator) of the piezoelectric element power generation circuit 1 operates, the switch in the switching regulator is turned on, and the inductor Electromagnetic energy is stored by the current flowing through L-2. When the switch of the switching regulator is turned off, the electric power stored in the inductor L-2 is transferred to the
コンデンサC3−1、C3−2からの電力は出力側において1箇所にまとめられてキャパシタ15に蓄電され、上記の動作は、キャパシタ15が基準電圧(3.3V)に安定化するまで繰り返される。
The electric power from the capacitors C3-1 and C3-2 is collected at one place on the output side and stored in the
以上のようにしてキャパシタ15に蓄電された電力は、例えば表示機能付きICカードなど、種々のアプリケーション等の電源として使用することが可能である。
The power stored in the
[発明の第1の実施の形態における効果]
1.以上のように、圧電素子発電部13−1、13−2の整流回路102を、圧電素子11に対して並列に接続することにより、回路の抵抗を減らしてコンデンサC3−1、C3−2への電力供給量を増やすことができ、高効率で蓄電することが可能となる。
[Effects of the first embodiment of the invention]
1. As described above, by connecting the
2.また、圧電素子11による発電ピーク時において、リミッタZd(ツェナーダイオード)からグランドへのリーク電流を減らすことが可能となる。
2. In addition, it is possible to reduce the leakage current from the limiter Zd (zener diode) to the ground at the time of power generation peak by the
[本発明の第2の実施の形態]
次に、本発明の第2の実施の形態について説明する。
第2の実施の形態の圧電素子発電回路の一例が、図2に示すような圧電素子発電回路1aである。この圧電素子発電回路1aは、動作タイミングのずれによる出力ロスをなくすとともに、第1の実施の形態よりも部品点数を減らしエネルギーロスを低減させることを特徴としている。
[Second embodiment of the present invention]
Next, a second embodiment of the present invention will be described.
An example of the piezoelectric element power generation circuit according to the second embodiment is a piezoelectric element power generation circuit 1a as shown in FIG. The piezoelectric element power generation circuit 1a is characterized by eliminating output loss due to a shift in operation timing and reducing the number of components and energy loss as compared with the first embodiment.
図2に示すように、圧電素子発電回路1aは、圧電素子11と、圧電素子11に対して並列に接続される前述の整流回路102を含む圧電素子発電部13−1、13−2と、圧電素子発電部13−1、13−2の整流回路102と接続されるコンデンサC13等の電源入力部12と、圧電素子発電部13−1を介してコンデンサC13と接続される基準電圧設定部14−1と、基準電圧設定部14−1と接続されるキャパシタ15から構成される。なお、図2には、基準電圧設定部14−2が設けられているが、これはオープン状態となっている。
As shown in FIG. 2, the piezoelectric element power generation circuit 1a includes the piezoelectric element power generation units 13-1 and 13-2 including the
この構成例では、上述した第1の実施の形態における圧電素子発電回路1の電源入力部12−1、12−2を1つの電源入力部12に共通化し、基準電圧設定部14−1、14−2を基準電圧設定部14−1のみで一本化した点に特徴がある。
In this configuration example, the power input units 12-1 and 12-2 of the piezoelectric element power generation circuit 1 in the first embodiment described above are shared by one
電源入力部12は、コンデンサC11、C12、およびコンデンサC13を有する。圧電素子発電部13−1、13−2のそれぞれの端子Vinには、47μFのコンデンサC13が接続され、それぞれの端子CAPと1つの端子Vinの間には、1μFのコンデンサC11が接続され、それぞれの端子Vin2と1つの端子GNDの間には、4.7μFのコンデンサC12が接続されている。
The
各圧電素子発電部13−1、13−2に接続される圧電素子11からの交流電圧を整流回路102で整流して得られた直流電圧は、圧電素子発電部13−1、13−2のそれぞれの端子Vinに入力され、両圧電素子発電部13−1、13−2で共通して設けられるコンデンサC13に蓄電される。
The DC voltage obtained by rectifying the AC voltage from the
圧電素子発電部13−1の端子SWには、10μHのインダクタL−1が接続されている。インダクタL−1は、基準電圧設定部14−1を構成している。また基準電圧設定部14−1には、2200μFのキャパシタ15が接続されている。このキャパシタ15は、第1の実施形態におけるコンデンサC4−1の前述した平滑化回路としての機能も兼ねているが、前述のコンデンサC4−1と同様のコンデンサを基準電圧設定部14−1に設けてもよい。
A 10 μH inductor L-1 is connected to the terminal SW of the piezoelectric element power generation unit 13-1. The inductor L-1 constitutes a reference voltage setting unit 14-1. A 2200
次に、図2に示す第2の実施の形態の圧電素子発電回路1aの動作について説明する。 Next, the operation of the piezoelectric element power generation circuit 1a according to the second embodiment shown in FIG. 2 will be described.
圧電素子11に振動を加えることで発生した電圧は、圧電素子発電部13−1、13−2が内蔵する整流回路102によってそれぞれ整流される。圧電素子発電部13−1、13−2でそれぞれ整流された電圧は、電源入力部12のコンデンサC13に蓄電される。
The voltage generated by applying vibration to the
コンデンサC13の蓄電量が所定量に達すると、圧電素子発電回路1aの基準電圧設定部14−1(降圧スイッチング・レギュレータ)が動作し、スイッチング・レギュレータにおけるスイッチがオンされ、インダクタL−1に電流が流れることで電磁エネルギーが蓄えられる。そして、スイッチング・レギュレータのスイッチがオフされたとき、インダクタL−1に蓄えられた電力がキャパシタ15に転送され、キャパシタ15が蓄電(充電)されていく。
この動作は、キャパシタ15が基準電圧(3.3V)に安定化するまで繰り返される。この際基準電圧設定部14−2は使用されず、コンデンサC13からの電力は出力側において1箇所にまとめられ、キャパシタ15に蓄電される。
When the charged amount of the capacitor C13 reaches a predetermined amount, the reference voltage setting unit 14-1 (step-down switching regulator) of the piezoelectric element power generation circuit 1a operates, the switch in the switching regulator is turned on, and a current flows in the inductor L-1. Electromagnetic energy is stored by flowing. When the switch of the switching regulator is turned off, the electric power stored in the inductor L-1 is transferred to the
This operation is repeated until the
以上のようにしてキャパシタ15に蓄電された電力は、例えば表示機能付きICカードなど、アプリケーション等の電源として使用される。
The power stored in the
[発明の第2の実施の形態における効果]
1.以上のように、圧電素子発電部13−1、13−2の整流回路102を、圧電素子11に対して並列に接続することにより、回路の抵抗を減らしてコンデンサC13への電力供給量を増やすことができ、高効率で蓄電することが可能となる。
[Effects of the Second Embodiment of the Invention]
1. As described above, by connecting the
2.また、圧電素子11の発電ピーク時において、リミッタZd(ツェナーダイオード)からグランドへのリーク電流を減らすことが可能となる。
2. In addition, it is possible to reduce the leakage current from the limiter Zd (zener diode) to the ground at the power generation peak of the
3.電源入力部12のコンデンサC13を複数の整流回路102に対して共通化することにより、部品の品質ばらつき等によってコンデンサの蓄電量が所定値に達するタイミングがずれることを回避でき、エネルギーロスを低減することができる。
3. By sharing the capacitor C13 of the
4.基準電圧設定部14−1を一本化することにより、第1の実施の形態よりも、部品点数を減らすことができ、電気抵抗に伴うエネルギーロスを低減して高効率でキャパシタ15に蓄電することが可能となる。
4). By integrating the reference voltage setting unit 14-1, the number of parts can be reduced as compared with the first embodiment, energy loss associated with electrical resistance is reduced, and the
以上、添付図面を参照しながら、本発明に係る圧電素子発電回路の好適な実施形態について説明したが、本発明はかかる例に限定されない。当業者であれば、本願で開示した技術的思想の範疇内において、各種の変更例又は修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。 The preferred embodiments of the piezoelectric element power generation circuit according to the present invention have been described above with reference to the accompanying drawings, but the present invention is not limited to such examples. It will be apparent to those skilled in the art that various changes or modifications can be conceived within the scope of the technical idea disclosed in the present application, and these naturally belong to the technical scope of the present invention. Understood.
例えば本実施形態では2つの整流回路102(圧電素子発電部13)を並列に接続したが、3以上の整流回路102を並列接続してもよい。より早くキャパシタ15に蓄電することができる。但し、部品点数等の増加によるエネルギーロスも増加するので、多く並列接続すればするほど高効率となるとは限らず、また、コスト等の観点も考えると、整流回路102を並列する数は2つ程度とすることが望ましい。
For example, in the present embodiment, two rectifier circuits 102 (piezoelectric element power generation unit 13) are connected in parallel, but three or
また、本実施形態の説明に用いたコンデンサ容量等の数値はあくまで一例であり、圧電素子発電回路を用いて高効率かつ安全に蓄電を行なう観点から種々変更可能である。 Further, the numerical values such as the capacitor capacity used in the description of the present embodiment are merely examples, and can be variously changed from the viewpoint of storing electricity efficiently and safely using the piezoelectric element power generation circuit.
1、1a………圧電素子発電回路
11………圧電素子
12、12−1、12−2………電源入力部
13−1、13−2………圧電素子発電部
14−1、14−2………基準電圧設定部
15………キャパシタ
102………整流回路
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1, 1a ......... Piezoelectric element
Claims (3)
前記圧電素子により発生される電圧を整流回路により整流し、整流した電圧をコンデンサに蓄電し、前記コンデンサの蓄電量が所定の値に達すると基準電圧設定部を介して前記コンデンサの電力を出力する圧電素子発電部と、
出力された前記コンデンサからの電力を蓄電する大容量蓄電部と
を備え、
複数の前記圧電素子発電部の整流回路が、前記圧電素子に対して並列に接続され、複数の前記圧電素子発電部に対して、前記出力される電力が1箇所にまとめられ、前記大容量蓄電部に蓄電されることを特徴とする圧電素子発電回路。 A piezoelectric element that generates a voltage when pressure is applied;
The voltage generated by the piezoelectric element is rectified by a rectifier circuit, the rectified voltage is stored in a capacitor, and the power of the capacitor is output via a reference voltage setting unit when the stored amount of the capacitor reaches a predetermined value. A piezoelectric element power generation unit;
A large-capacity power storage unit that stores the output electric power from the capacitor,
The rectifier circuits of the plurality of piezoelectric element power generation units are connected in parallel to the piezoelectric elements, and the output electric power is collected in one place for the plurality of piezoelectric element power generation units, and the large-capacity storage The piezoelectric element power generation circuit is characterized by being charged in a part.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010220387A JP5589729B2 (en) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | Piezoelectric power generation circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010220387A JP5589729B2 (en) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | Piezoelectric power generation circuit |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012080596A JP2012080596A (en) | 2012-04-19 |
JP5589729B2 true JP5589729B2 (en) | 2014-09-17 |
Family
ID=46240219
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010220387A Expired - Fee Related JP5589729B2 (en) | 2010-09-30 | 2010-09-30 | Piezoelectric power generation circuit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5589729B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3005430A4 (en) | 2013-06-06 | 2017-02-01 | Georgia Tech Research Corporation | Systems and methods for harvesting piezoelectric energy from hydraulic pressure fluctuations |
US20160172852A1 (en) | 2013-08-29 | 2016-06-16 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Energy-harvesting device |
JP6176791B2 (en) * | 2014-02-28 | 2017-08-09 | 浩平 速水 | Environmental energy storage system |
EP3729633B1 (en) * | 2017-12-19 | 2022-01-26 | Single Buoy Moorings Inc | Switch assisted diode-clamped energy harvesting system for variable capacitance transducers |
CN113795934A (en) * | 2019-05-15 | 2021-12-14 | Tdk电子股份有限公司 | Energy harvesting system |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2000074224A1 (en) * | 1999-06-01 | 2000-12-07 | Continuum Control Corporation | Electrical power extraction from mechanical disturbances |
JP2001095257A (en) * | 1999-09-22 | 2001-04-06 | Yuasa Corp | Multi-phase power factor improved converter |
JP2006109558A (en) * | 2004-10-01 | 2006-04-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Air conditioner |
ES2796650T3 (en) * | 2005-10-24 | 2020-11-27 | Powercast Corp | Method and apparatus for high-efficiency rectification for various loads |
US7463499B2 (en) * | 2005-10-31 | 2008-12-09 | Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte Ltd. | AC-DC power converter |
JP2008186336A (en) * | 2007-01-31 | 2008-08-14 | Yaskawa Electric Corp | Sensor device |
JP5221286B2 (en) * | 2007-11-09 | 2013-06-26 | エヌ・ティ・ティ・データ先端技術株式会社 | Power supply system |
JP2010172111A (en) * | 2009-01-22 | 2010-08-05 | Toppan Printing Co Ltd | Regulator circuit |
-
2010
- 2010-09-30 JP JP2010220387A patent/JP5589729B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012080596A (en) | 2012-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7813048B2 (en) | Inductorless electroactive lens driver and system | |
JP5508503B2 (en) | Power management system | |
CN101682199B (en) | Power distribution circuit for use in a portable telecommunications device | |
EP3002863B1 (en) | Single inductor dc-dc converter with regulated output, energy storage and energy harvesting system | |
US20170005576A1 (en) | High efficiency switching boost converter with reduced inductor current ripple | |
JP6612201B2 (en) | Power supply circuit and power supply device | |
JP5589729B2 (en) | Piezoelectric power generation circuit | |
JP2013229951A (en) | Power-supply circuit | |
JP2014079144A (en) | Power supply unit | |
JP2008545359A (en) | Power supply apparatus having full bridge circuit and large adjustment area | |
Seo et al. | An inductor-less hybrid step-down DC-DC converter architecture for future smart power cable | |
US10680520B2 (en) | I/O protected buck then boost or boost then buck converter, with interleaving option | |
JP6274289B1 (en) | Power circuit | |
KR20080007080A (en) | Dc-dc converter and power supply device | |
JPWO2013046739A1 (en) | Power converter | |
WO2007019086A2 (en) | Ac coupled bias circuit for power converters | |
JP2006158073A (en) | Charging/discharging method for capacitor and power conversion equipment | |
JP5034729B2 (en) | Power supply circuit for driving semiconductor switching element | |
US20200127455A1 (en) | Device and Method for Controlling DC Bus Ripple | |
JP2010172111A (en) | Regulator circuit | |
Kularatna et al. | Very low frequency supercapacitor techniques to improve the end-to-end efficiency of DC-DC converters based on commercial off the shelf LDOs | |
WO2013132441A2 (en) | Low load, low frequency piezo-electric power generator | |
JP6797036B2 (en) | Switching power supply | |
JP4516587B2 (en) | Power storage circuit | |
WO2012070638A1 (en) | Power supply device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130725 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140521 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140701 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140714 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5589729 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |