JP5584928B2 - 車体フロア構造 - Google Patents
車体フロア構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5584928B2 JP5584928B2 JP2010188517A JP2010188517A JP5584928B2 JP 5584928 B2 JP5584928 B2 JP 5584928B2 JP 2010188517 A JP2010188517 A JP 2010188517A JP 2010188517 A JP2010188517 A JP 2010188517A JP 5584928 B2 JP5584928 B2 JP 5584928B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rear wall
- vehicle body
- tunnel
- floor panel
- wall portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
このため、トンネル部の内側に配設した排気管を、トンネル部の出口側(車体後方側)で後壁部に沿った車体幅方向に屈曲させて配設するにあたって、排気管を幅広トンネル部分において排気の通過抵抗が少ない大きな曲率半径で屈曲させながら、当該排気管を後壁部に近接させてコンパクトに配設することができる。
従来の車体フロア構造では、後壁部の形状や厚さなどの寸法を適宜設定することにより、当該後壁部に必要な剛性を確保できるように構成してある(例えば、特許文献1参照)。
この問題を解決するためには、後壁部の剛性を高めて、当該後壁部の撓み振動を抑制することが望ましい。
しかしながら、従来の車体フロア構造では、後壁部の形状や厚さなどの寸法を適宜設定することにより、当該後壁部に必要な剛性を確保してあるために、後壁部の剛性を高めると、後壁部が大型化したり重量が増大するおそれがある。
本発明は上記実情に鑑みてなされたものであって、後壁部の大型化や重量の増大を抑制しながら、幅広トンネル部分の振動を効果的に軽減することができる車体フロア構造を提供することを目的とする。
このため、後壁部の形状や厚さなどの寸法によらずに、後壁部のうちの幅広トンネル部分の振動を軽減し易い部分、つまり、後壁部における幅広トンネル部分の上方側を跨ぐ車体横幅方向両側の夫々のサイドメンバに亘る部分の剛性を効率良く高めることができる。
また、サイドメンバの夫々が後壁部の車体後方側壁面に沿って延設され、補強板の左右両側部の下側の角部が、後壁部と夫々のサイドメンバの延設部分との重なり箇所に接合されているので、トンネル部を挟む両側に車体前後方向に沿わせて固定されたサイドメンバどうしの車体横幅方向での相対変位を抑制して、これらのサイドメンバの間に配設された幅広トンネル部分の変形を抑制し易いとともに、補強板と後壁部とサイドメンバの延設部分とを一体に接合し易い。
したがって、本構成の車体フロア構造であれば、後壁部の大型化や重量の増大を抑制しながら、後壁部の剛性を高めると共に幅広トンネル部分の変形を抑制して、幅広トンネル部分の振動を効果的に軽減することができる。
図1〜図3は、本発明による自動車の車体フロア構造を示す。
車体フロア構造は、車室下部を構成する板金製の車体フロアAと、車体フロアAを支持する板金製の車体フレームBとを有する。
幅広トンネル部分8は、リアフロアパネル7の下側で後壁部6の後方側に向けて開口するように配置して、その外周部が後壁部6に結合されている。
後壁部6には、図2,図3,図7に示すように燃料タンク13を支持するタンク支持部14と、図2,図3,図11に示すようにエンジン(図示せず)の排気管15に接続してある消音器15aを支持する排気管支持部16とが設けられている。
このため、後壁部6の剛性を大きくすることができ、その結果、車体サスペンション (図示せず)や排気管15の振動がトンネル部4に伝わり難くなり、トンネル部4の振動が軽減されて振動音が車室内に籠もり難い。
尚、図中の×印はスポット溶接箇所を示している。
このため、タンク支持部14の剛性を高めながら、タンク支持部14の部品点数を削減することができる。
このため、排気管支持部16の固有振動数が高くなり、排気管15の振動に起因する籠もり音を軽減することができる。
1.本発明による車体フロア構造は、補強板が後壁部の車体後方側壁面に接合されていてもよい。
2.本発明による車体フロア構造は、フロントフロアパネルと後壁部とリアフロアパネルとトンネル部とが一体にプレス加工で形成されていても、これらが各別にプレス加工で形成されていてもよい。
4 トンネル部
5 フロントフロアパネル
6 後壁部
7 リアフロアパネル
8 幅広トンネル部分
17 補強板
18 延設部分
Claims (1)
- 車体横幅方向中央に車体前後方向に沿うトンネル部が設けられたフロントフロアパネルと、
前記フロントフロアパネルの下側であって、前記トンネル部を挟む両側に車体前後方向に沿わせて固定されたサイドメンバと、
前記フロントフロアパネルの車体後方側で上方側に向けて立ち上がる後壁部と、
前記後壁部の上方側に連続するリアフロアパネルとを有し、
前記トンネル部の車体後方側に、トンネル高が前記トンネル部と同じであり、かつトンネル幅が車体後方側ほど広い幅広トンネル部分が形成され、
前記幅広トンネル部分を前記リアフロアパネルの下側で前記後壁部の後方側に向けて開口するように配置して、その外周部が前記後壁部に結合されている車体フロア構造であって、
前記サイドメンバの夫々が前記後壁部の車体後方側壁面に延設され、
前記後壁部を補強する補強板が、
前記幅広トンネル部分の上方側を跨ぎ車体横幅方向両側の前記夫々のサイドメンバに亘って、前記後壁部に沿うように配設され、
前記補強板の上縁部が、前記後壁部の上部に接合され、
前記補強板の左右両側部の下側の角部が、前記後壁部と前記夫々のサイドメンバの延設部分との重なり箇所に接合されている車体フロア構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010188517A JP5584928B2 (ja) | 2010-08-25 | 2010-08-25 | 車体フロア構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010188517A JP5584928B2 (ja) | 2010-08-25 | 2010-08-25 | 車体フロア構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012046009A JP2012046009A (ja) | 2012-03-08 |
JP5584928B2 true JP5584928B2 (ja) | 2014-09-10 |
Family
ID=45901406
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010188517A Expired - Fee Related JP5584928B2 (ja) | 2010-08-25 | 2010-08-25 | 車体フロア構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5584928B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106794878A (zh) * | 2014-10-07 | 2017-05-31 | 标致雪铁龙集团 | 具有结构性插入件的踵板 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR3141131A1 (fr) * | 2022-10-24 | 2024-04-26 | Psa Automobiles Sa | planche à talon multicouche et alvéolée |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0168991U (ja) * | 1987-10-24 | 1989-05-08 | ||
JP2713427B2 (ja) * | 1988-07-28 | 1998-02-16 | マツダ株式会社 | 自動車の下部車体構造 |
JPH07257435A (ja) * | 1994-03-18 | 1995-10-09 | Honda Motor Co Ltd | 自動車の車体構造 |
JP4194142B2 (ja) * | 1998-10-07 | 2008-12-10 | 富士重工業株式会社 | 車体フロア構造及び車体フロア構造の製造方法 |
JP3628591B2 (ja) * | 2000-05-17 | 2005-03-16 | ダイハツ工業株式会社 | 自動車の後部車体構造 |
JP4269866B2 (ja) * | 2003-09-30 | 2009-05-27 | マツダ株式会社 | 車両の下部車体構造 |
JP4827252B2 (ja) * | 2006-09-25 | 2011-11-30 | ダイハツ工業株式会社 | 車両の車体構造 |
-
2010
- 2010-08-25 JP JP2010188517A patent/JP5584928B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106794878A (zh) * | 2014-10-07 | 2017-05-31 | 标致雪铁龙集团 | 具有结构性插入件的踵板 |
CN106794878B (zh) * | 2014-10-07 | 2018-10-02 | 标致雪铁龙集团 | 具有结构性插入件的踵板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012046009A (ja) | 2012-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5533436B2 (ja) | ステアリングサポートメンバーの構造 | |
JP5352682B2 (ja) | 車体フロア構造 | |
JP4905837B2 (ja) | 車両の下部構造 | |
JP4207790B2 (ja) | 車体下部構造 | |
JP4075744B2 (ja) | 燃料タンクの取付構造 | |
JP2010523389A (ja) | 自動車のアンダーフレーム | |
JP6035730B2 (ja) | 車両のフロアパネル制振構造 | |
JP6649794B2 (ja) | 車体構造 | |
JP6160278B2 (ja) | 車両前部構造 | |
JP5968971B2 (ja) | 車体後部構造 | |
JP2012006544A (ja) | 車両の下部車体構造 | |
JP5584928B2 (ja) | 車体フロア構造 | |
JP2004130976A (ja) | 自動車の車体前部構造 | |
JP2012111338A (ja) | 車体側部構造 | |
JP5514855B2 (ja) | 車両の排気系支持構造 | |
JP4164627B2 (ja) | 自動車のマフラ構造 | |
JP5853732B2 (ja) | 車体前部構造 | |
JP2003285656A (ja) | 車体後部構造 | |
JP4485847B2 (ja) | 車体構造 | |
JP5950456B2 (ja) | 車両の車体後部構造 | |
JP2013071644A (ja) | 自動車のリヤサスペンション部構造 | |
JP4247378B2 (ja) | 片側センターピラーレス車両のボディーシェル結合部構造 | |
JP5556479B2 (ja) | 車両前部構造 | |
JP6603578B2 (ja) | サスペンションメンバの補強構造 | |
JP4032790B2 (ja) | 自動車の車体後部構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130718 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140306 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140313 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140507 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140626 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140703 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5584928 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |