[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5570351B2 - コンソール、入力端末、および、x線画像撮影システム - Google Patents

コンソール、入力端末、および、x線画像撮影システム Download PDF

Info

Publication number
JP5570351B2
JP5570351B2 JP2010194082A JP2010194082A JP5570351B2 JP 5570351 B2 JP5570351 B2 JP 5570351B2 JP 2010194082 A JP2010194082 A JP 2010194082A JP 2010194082 A JP2010194082 A JP 2010194082A JP 5570351 B2 JP5570351 B2 JP 5570351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
value
console
control parameter
range information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010194082A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012050536A (ja
Inventor
耕平 源馬
剛久 大野
憲昭 位田
毅 神谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2010194082A priority Critical patent/JP5570351B2/ja
Priority to US13/213,270 priority patent/US8761341B2/en
Priority to CN201110251266.XA priority patent/CN102415893B/zh
Publication of JP2012050536A publication Critical patent/JP2012050536A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5570351B2 publication Critical patent/JP5570351B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/467Arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/461Displaying means of special interest
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/08Electrical details
    • H05G1/26Measuring, controlling or protecting

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Description

本発明は、X線を被写体(患者)に照射し、被写体を透過したX線を検出してX線画像を撮影するX線画像撮影システム、および、このX線画像撮影システムで使用されるコンソールおよび入力端末に関するものである。
図5は、従来のX線画像撮影システムの構成を表す一例のブロック図である。同図に示すX線画像撮影システム50は、被写体のX線画像を撮影するものであり、画像撮影装置52と、コンソール54とによって構成されている。
画像撮影装置52は、X線を照射するX線源56と、X線源56の動作を制御するX線制御装置58およびその入力装置60と、X線源56から照射され、被写体を透過したX線を検出するX線検出器62と、被写体を位置決めするための撮影台64とを備えている。また、コンソール54は、このX線画像撮影システム50全体の動作を制御する制御装置66およびその入力装置68を備えている。
画像撮影装置52において、入力装置60は、X線制御装置58に接続され、X線制御装置58は、X線源56に接続されている。また、コンソール54において、入力装置68は、制御装置66に接続されている。そして、X線制御装置58、X線検出器62、撮影台64およびコンソール54の制御装置66は、ネットワーク70を介して相互に接続されている。
従来のX線画像撮影システム50では、ユーザ(例えば、X線画像の撮影技師)により、X線制御装置58の入力装置60を介して、X線源56の動作を制御するための情報であるX線制御パラメータが入力されるとともに、コンソール54の入力装置68を介して、コンソール54の動作を制御するための情報であるコンソール制御パラメータが入力される。
ここで、X線制御装置58は、X線制御パラメータの値の許容範囲を表す第1設定範囲情報を保持しており、この第1設定範囲情報に基づいて、入力装置60を介して入力されたX線制御パラメータの値が設定可能な値であるか否かを判断する。そして、X線制御装置58は、設定可能な値であると判断した場合に、入力されたX線制御パラメータをX線制御装置58に設定する。
同様に、コンソール54の制御装置66は、コンソール制御パラメータの値の許容範囲を表す第2設定範囲情報を保持しており、この第2設定範囲情報に基づいて。入力装置68を介して入力されたコンソール制御パラメータの値が設定可能な値であるか否かを判断する。そして、コンソール54の制御装置66は、設定可能な値であると判断した場合に、入力されたコンソール制御パラメータを制御装置66に設定する。
コンソール54の制御装置66の制御により、コンソール制御パラメータの値が設定可能な値であると判断された場合に、コンソール制御パラメータに基づいて、X線画像撮影システム50の各部位の動作が制御される。
そして、X線画像の撮影時に、ユーザにより曝射ボタンが押されると、X線制御装置58により、X線制御パラメータに基づいてX線源56の動作が制御される。これにより、X線源56からX線が照射され、被写体を透過したX線がX線検出器62によって検出されることによってX線画像が撮影される。撮影されたX線画像はコンソール54の制御装置66に入力され、画像処理等が施された後、例えば、表示装置に表示される。
ここで、入力装置60を介して入力されたX線制御パラメータの値、および、入力装置68を介して入力されたコンソール制御パラメータの値が、設定可能な値ではないと判断された場合には、ユーザによって設定がやり直されることになる。
しかしながら、X線画像撮影システム50では、コンソール54の入力装置68からコンソール制御パラメータを入力し、X線制御装置58の入力装置60からX線制御パラメータを入力する必要がある。そのため、X線制御パラメータおよびコンソール制御パラメータの一方でも設定可能な値ではないと判断されると、その度に、図6の動作概念図に示すように、両者の間でやり取りを行って、再度パラメータを設定し直す必要があった。
そのため、X線画像撮影システム50では、撮影操作が煩雑化し、撮影効率が低下するという問題点があった。また、撮影完了までの所要時間、つまり、被写体の待ち時間が長くなるため、負担が増大するという問題点があった。
ここで、X線源、X線制御装置、X線検出器等を備えるX線画像撮影システムの先行技術文献として、例えば、特許文献1,2等がある。しかしながら、本発明に直接的に関連性のある先行技術文献は存在していない。
特開平7−31609号公報 特開2008−142111号公報
本発明の目的は、X線制御パラメータおよびコンソール制御パラメータを設定する時の撮影操作を簡略化し、撮影効率を向上させることができるコンソール、入力端末、および、これを使用するX線画像撮影システムを提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は、被写体のX線画像を撮影するX線画像撮影システムで使用され、該X線画像撮影システム全体の動作を制御するコンソールであって、
X線源の動作を制御するための情報であるX線制御パラメータ、および、患者情報、X線撮影の術式、撮影部位、X線の照射野のサイズ、撮影基準位置、画像処理条件のうちの1以上を含む、該コンソールが前記X線画像撮影システム全体の動作を制御するための情報であるコンソール制御パラメータを入力するための入力装置と、
前記X線制御パラメータの値の許容範囲を表す第1設定範囲情報、および、前記コンソール制御パラメータの値の許容範囲を表す第2設定範囲情報を保持し、該第1設定範囲情報に基づいて、前記入力装置を介して入力されたX線制御パラメータの値が設定可能な値か否かを判断するとともに、前記第2設定範囲情報に基づいて、前記入力装置を介して入力されたコンソール制御パラメータが設定可能な値か否かを判断し、その判断結果を該コンソールのユーザに通知する制御装置とを備えることを特徴とするコンソールを提供するものである。
ここで、前記制御装置は、前記入力されたX線制御パラメータの値が設定可能な値であると判断した場合に、該入力されたX線制御パラメータを、前記X線源の動作を制御するX線制御装置に設定するものであることが好ましい。
また、前記制御装置は、前記入力されたコンソール制御パラメータの値が設定可能な値であると判断した場合に、該入力されたコンソール制御パラメータを、該制御装置に設定するものであることが好ましい。
また、本発明は、X線を照射するX線源と、
上記のいずれかに記載のコンソールと、
前記コンソールの制御装置により、前記入力されたX線制御パラメータの値が設定可能な値であると判断された場合に設定されるX線制御パラメータに基づいて、前記X線源の動作を制御するX線制御装置と、
前記X線源から照射され、被写体を透過したX線を検出することによって、前記被写体が撮影されたX線画像の画像信号を出力するX線検出器とを備えていることを特徴とするX線画像撮影システムを提供する。
ここで、前記X線制御装置は、前記第1設定範囲情報の元情報である第3設定範囲情報を保持しており、
前記コンソールは、電源投入時に、前記第1設定範囲情報の値と前記第3設定範囲情報の値とが同じであるか否かを判断し、同じではないと判断した場合に、前記第1設定範囲情報の値を前記第3設定範囲情報の値と同じ値に設定し直すものであることが好ましい。
また、前記X線制御装置は、前記第1設定範囲情報の元情報である第3設定範囲情報を保持しており、前記被写体のX線画像を撮影する前に、前記第3設定範囲情報に基づいて、前記設定されたX線制御パラメータの値が設定可能な値か否かを判断し、その判断結果を該X線画像撮影システムのユーザに通知するものであることが好ましい。
また、前記X線制御装置は、前記設定されたX線制御パラメータの値が設定可能な値ではないと判断した場合に、前記X線源からX線を照射させないものであることが好ましい。
また、本発明は、被写体のX線画像を撮影するX線画像撮影システムで使用される入力端末であって、
X線源の動作を制御するための情報であるX線制御パラメータ、および、患者情報、X線撮影の術式、撮影部位、X線の照射野のサイズ、撮影基準位置、画像処理条件のうちの1以上を含む、コンソールが前記X線画像撮影システム全体の動作を制御するための情報であるコンソール制御パラメータを入力するための入力装置と、
前記X線制御パラメータの値の許容範囲を表す第1設定範囲情報、および、前記コンソール制御パラメータの値の許容範囲を表す第2設定範囲情報を保持し、該第1設定範囲情報に基づいて、前記入力装置を介して入力されたX線制御パラメータの値が設定可能な値か否かを判断するとともに、前記第2設定範囲情報に基づいて、前記入力装置を介して入力されたコンソール制御パラメータが設定可能な値か否かを判断し、その判断結果を該入力端末のユーザに通知する制御装置とを備えることを特徴とする入力端末を提供する。
ここで、前記制御装置は、前記入力されたX線制御パラメータの値が設定可能な値であると判断した場合に、前記入力されたX線制御パラメータを、前記X線源の動作を制御するX線制御装置に設定するものであることが好ましい。
また、前記制御装置は、前記入力されたコンソール制御パラメータの値が設定可能な値であると判断した場合に、前記入力されたコンソール制御パラメータを、前記コンソールに設定するものであることが好ましい。
また、本発明は、X線を照射するX線源と、
上記のいずれかに記載の入力端末と、
前記入力端末によって、前記入力されたコンソール制御パラメータの値が設定可能な値であると判断された場合に設定されるコンソール制御パラメータに基づいて、該X線画像撮影システム全体の動作を制御するコンソールと、
前記入力端末によって、前記入力されたX線制御パラメータの値が設定可能な値であると判断された場合に設定されるX線制御パラメータに基づいて、前記X線源の動作を制御するX線制御装置と、
前記X線源から照射され、被写体を透過したX線を検出することによって、前記被写体が撮影されたX線画像の画像信号を出力するX線検出器とを備えていることを特徴とするX線画像撮影システムを提供する。
ここで、前記X線制御装置は、前記第1設定範囲情報の元情報である第3設定範囲情報を保持しており、
前記入力端末は、電源投入時に、前記第1設定範囲情報の値と前記第3設定範囲情報の値とが同じであるか否かを判断し、同じではないと判断した場合に、前記第1設定範囲情報の値を前記第3設定範囲情報の値と同じ値に設定し直すものであることが好ましい。
また、前記X線制御装置は、前記第1設定範囲情報の元情報である第3設定範囲情報を保持しており、前記被写体のX線画像を撮影する前に、前記第3設定範囲情報に基づいて、前記設定されたX線制御パラメータの値が設定可能な値か否かを判断し、その判断結果を該X線画像撮影システムのユーザに通知するものであることが好ましい。
また、前記X線制御装置は、前記設定されたX線制御パラメータの値が設定可能な値ではないと判断した場合に、前記X線源からX線を照射させないものであることが好ましい。
また、前記入力端末は、複数の撮影室の間を持ち運んで使用される携帯型端末であって、各々の撮影室に対応する第1設定範囲情報および第2設定範囲情報を保持し、該各々の撮影室で使用される場合に、該各々の撮影室に対応する第1設定範囲情報および第2設定範囲情報に基づく判断結果を該入力端末のユーザに通知するものであることが好ましい。
また、各々のユーザが所有する複数の入力端末を有し、各々のユーザの入力端末は、該X線画像撮影システムを使用する時に、前記X線制御パラメータを前記X線制御装置に設定するとともに、前記コンソール制御パラメータを前記コンソールに設定するものであることが好ましい。
また、複数のユーザが共用する1台の入力端末を有し、該1台の入力端末は、各々のユーザが該X線画像撮影システムを使用する時に、該X線画像撮影システムを使用するユーザに対応するX線制御パラメータを前記X線制御装置に設定するとともに、該X線画像撮影システムを使用するユーザに対応するコンソール制御パラメータを前記コンソールに設定するものであることが好ましい。
X線画像撮影システムでは、コンソールの入力装置からX線制御パラメータを入力するだけで、X線制御装置にX線制御パラメータを設定することができるとともに、X線制御パラメータが設定可能な値であるか否かを、コンソールの制御装置で判断し、ユーザに通知することができる。そのため、X線画像撮影システムでは、撮影操作を簡素化することができ、撮影効率を向上させることができる。また、X線画像の撮影時の被写体の待ち時間を短縮することができ、負担を減らすことができる。
本発明のX線画像撮影システムの構成を表す第1の実施形態のブロック図である。 図1に示すX線画像撮影システムの動作を表す概念図である。 本発明のX線画像撮影システムの構成を表す第2の実施形態のブロック図である。 図3に示すX線画像撮影システムの動作を表す概念図である。 従来のX線画像撮影システムの構成を表す一例のブロック図である。 図5に示すX線画像撮影システムの動作を表す概念図である。
以下に、添付の図面に示す好適実施形態に基づいて、本発明のコンソール、入力端末、および、X線画像撮影システムを詳細に説明する。
図1は、本発明のX線画像撮影システムの構成を表す第1の実施形態のブロック図である。同図に示すX線画像撮影システム10は、画像撮影装置12と、コンソール14とによって構成されている。
画像撮影装置12は、X線源16と、X線制御装置18およびその入力装置20と、X線検出器22と、撮影台24とを備えている。入力装置20は、X線制御装置18に接続され、X線制御装置18は、X線源16に接続されている。そして、X線制御装置18、X線検出器22、撮影台24および後述するコンソール14の制御装置26は、ネットワーク30を介して相互に接続されている。
X線源16は、X線制御装置18の制御により、X線画像の撮影時に、所定強度のX線を所定の時間だけ照射する。つまり、所定の照射量(線量)のX線を照射する。
X線制御装置18は、後述するコンソール14の制御装置26によって設定されるX線制御パラメータに基づいて、X線源16の動作を制御する。
入力装置20は、各種の情報をX線制御装置18に入力するための入力手段である。本実施形態では入力装置20を使用していないが、入力装置20からX線制御パラメータを入力することもできる。
X線検出器22は、X線源16から照射され、被写体を透過したX線を検出することによって、被写体が撮影されたX線画像の画像信号を出力する。X線検出器22としては、例えば、X線画像撮影用のカセッテを使用することができる。カセッテは、X線撮影フィルム、IP(イメージングプレート)、FPD(フラットパネルディテクタ)等のX線撮影手段を収納したものである。
撮影台24は、X線画像の撮影時に、被写体を位置決めするための台である。撮影台24は、X線検出器22を使用してX線画像を撮影する単なる位置決め台であってもよい。また、撮影台24は、立位撮影台ないし臥位撮影台の内部にX線検出器が組み込まれた固定型のものであってもよいし、X線画像の撮影時にX線検出器が装着される可搬型のものであってもよい。
続いて、コンソール14は、X線画像撮影システム10全体の動作を制御するものであって、制御装置26およびその入力装置28の他、各種の情報を表示するための表示装置(図示省略)等を備えている。入力装置28および表示装置は、制御装置26に接続され、制御装置26は、前述のようにネットワーク30に接続されている。
入力装置28は、X線源16の動作を制御するための情報であるX線制御パラメータ、および、コンソール14の動作を制御するための情報であるコンソール制御パラメータを含む各種の情報を制御装置26に入力するための入力手段である。
ここで、X線制御パラメータとしては、例えば、X線源16の管電圧および管電流、X線の照射時間、AEC(自動露出制御)、患者サイズ等を例示することができる。また、コンソール制御パラメータとしては、例えば、患者情報、X線撮影の術式(立位、臥位)、撮影部位、X線の照射野のサイズ、撮影基準位置、画像処理条件等を例示することができる。
制御装置26は、X線制御パラメータの値の許容範囲を表す第1設定範囲情報、および、コンソール制御パラメータの値の許容範囲を表す第2設定範囲情報を保持している。制御装置26は、第1設定範囲情報に基づいて、入力装置28を介して入力されたX線制御パラメータの値が設定可能な値であるか否かを判断するとともに、第2の設定範囲情報に基づいて、入力装置28を介して入力されたコンソール制御パラメータの値が設定可能な値であるか否かを判断し、その判断結果を表示装置等を利用してユーザに通知する。そして、制御装置26は、設定可能な値であると判断した場合に、入力されたX線制御パラメータをX線制御装置18に設定し、入力されたコンソール制御パラメータをコンソール14の制御装置26に設定する。
次に、X線画像撮影システム10の動作を説明する。
なお、以下の説明では、第1設定範囲情報の元情報である第3設定範囲情報がX線制御装置18に保持されているものとする。
図2の動作概念図に示すように、まず、コンソール14により、例えば、毎朝のX線画像撮影システム10の電源投入時に、コンソール14の制御装置に保持されている第1設定範囲情報の値と、X線制御装置18に保持されている第3設定範囲情報の値とが同じであるか否かの判断(設定範囲確認)が行われる。そして、両者が同じではないと判断された場合に、第1設定範囲情報の値が、第3設定範囲情報の値と同じ値に設定し直される。
これにより、制御装置26に保持されている第1設定範囲情報が何らかの原因で設定可能な値ではなくなっていた場合であっても、電源投入時に毎回常に正しい値に更新することができ、X線の誤曝射を防止することができる。
続いて、X線画像撮影システム10では、ユーザ(例えば、X線画像の撮影技師)により、コンソール14の入力装置28を介して、X線制御パラメータおよびコンソール制御パラメータが入力(設定)される。
X線制御パラメータおよびコンソール制御パラメータが入力されると、制御装置26により、第1設定範囲情報に基づいて、入力されたX線制御パラメータの値が設定可能な値であるか否かの判断が行われるとともに、第2設定範囲情報に基づいて、入力されたコンソール制御パラメータの値が設定可能な値であるか否かの判断が行われる。
ここで、制御装置26により、入力されたX線制御パラメータおよびコンソール制御パラメータの値がともに設定可能な値であると判断された場合には、設定可能な値であるということがユーザに通知される(設定OK)。そして、入力されたX線制御パラメータがX線制御装置18に設定されるとともに、入力されたコンソール制御パラメータがコンソール14の制御装置26に設定される。
一方、制御装置26により、入力されたX線制御パラメータおよびコンソール制御パラメータの値の少なくとも一方が設定可能な値ではないと判断された場合には、設定可能な値ではないということがユーザに通知される(設定NG)。これに応じて、ユーザにより、設定可能な値ではないと判断されたX線制御パラメータおよびコンソール制御パラメータの少なくとも一方の入力から前述の動作が繰り返される。
コンソール14の制御装置26の制御により、コンソール制御パラメータの値が設定可能な値であると判断された場合には、コンソール制御パラメータに基づいて、X線画像撮影システム10の各部位の動作が制御される。
入力されたX線制御パラメータおよびコンソール制御パラメータの値の両方が設定可能な値であるということがユーザに通知されると、続いて、ユーザにより、曝射ボタンが押される(撮影要求)。
曝射ボタンが押されると、X線画像を撮影する前に、好ましくは、撮影直前に、X線制御装置18により、第3設定範囲情報に基づいて、コンソール14の制御装置26によって設定されたX線制御パラメータの値が設定可能な値か否かの判断が行われ、その判断結果がユーザに通知される。そして、設定可能な値ではないと判断された場合(設定NG)には、X線の曝射が中止される。
これにより、X線制御装置18に設定されたX線制御パラメータの値が何らかの原因によって設定可能な値ではなくなっていた場合であっても、これを撮影前に検出することによってX線の誤曝射を防止することができる。
一方、設定可能な値であると判断された場合(設定OK)には、X線制御装置18により、X線制御パラメータに基づいてX線源16の動作が制御され、X線源16からX線が被写体に照射される。そして、撮影台24に位置決めされた被写体を透過したX線がX線検出器22によって検出されることによってX線画像が撮影される。撮影されたX線画像の画像信号はコンソール14の制御装置26に入力され、画像処理等が施された後、例えば、表示装置に表示される。
X線画像撮影システム10では、コンソール14の入力装置28からX線制御パラメータおよびコンソール制御パラメータを入力するだけで、X線制御装置18にX線制御パラメータを設定し、かつ、コンソール14の制御装置26にコンソール制御パラメータを設定することができるとともに、X線制御パラメータの妥当性、つまり、X線制御パラメータが設定可能な値であるか否かを、X線制御装置18に問い合わせることなく、コンソール14の制御装置26で判断し、ユーザに通知することができる。
そのため、X線画像撮影システム10では、撮影操作を簡素化することができ、撮影効率を向上させることができる。また、撮影完了までの所要時間、つまり、X線画像の撮影時の被写体の待ち時間を短縮することができ、負担を減らすことができる。
なお、第3設定範囲情報がX線制御装置18に保持されているものとして説明したが、電源投入時および撮影時の判断を行わない場合には、第3設定範囲情報をX線制御装置18に保持しておく必要はない。
次に、本発明のX線画像撮影システムの第2の実施形態について説明する。
図3は、本発明のX線画像撮影システムの構成を表す第2の実施形態のブロック図である。同図に示すX線画像撮影システム32は、画像撮影装置12と、コンソール14と、入力端末34とによって構成されている。以下、第1の実施形態のX線画像撮影システム10と同様の構成要素には同一の符号を付けて、その詳細な説明を省略し、異なる部分について詳細に説明する。
X線制御装置18は、入力端末34によって、入力されたX線制御パラメータの値が設定可能な値であると判断された場合に設定されるX線制御パラメータに基づいて、X線源16の動作を制御する。
入力装置28は、各種の情報を制御装置26に入力するための入力手段である。本実施形態では入力装置28を使用していないが、入力装置20からコンソール制御パラメータを入力することもできる。
制御装置26は、入力端末によって、入力されたコンソール制御パラメータの値が設定可能な値であると判断された場合に設定されるコンソール制御パラメータに基づいて、X線画像撮影システム全体の動作を制御する。
入力端末34は、持ち運びが容易な携帯型の端末であって、制御装置36およびその入力装置38と、表示装置40と、通信装置42とを備えている。入力端末34としては、例えば、携帯型のパーソナルコンピュータ等を使用することができる。
入力装置38は、X線制御パラメータ、および、コンソール制御パラメータを含む各種の情報を制御装置36に入力するための入力手段である。
制御装置36は、X線制御パラメータの値の許容範囲を表す第1設定範囲情報、および、コンソール制御パラメータの値の許容範囲を表す第2設定範囲情報を保持している。制御装置は、第1設定範囲情報に基づいて、入力装置38を介して入力されたX線制御パラメータの値が設定可能な値か否かを判断するとともに、第2設定範囲情報に基づいて、入力装置38を介して入力されたコンソール制御パラメータが設定可能な値か否かを判断し、その判断結果をユーザに通知する。そして、制御装置36は、設定可能な値であると判断した場合に、入力されたX線制御パラメータをX線制御装置18に設定し、入力されたコンソール制御パラメータをコンソール14の制御装置26に設定する。
表示装置40は、制御装置36の制御により、入力装置38を介して入力されるX線制御パラメータおよびコンソール制御パラメータ、X線制御装置18に設定されているX線制御パラメータおよびコンソール14の制御装置26に設定されているコンソール制御パラメータ、制御装置36による判断結果等を含む各種の情報を表示する。
通信装置42は、制御装置36の制御により、有線通信または無線通信を用いて、X線制御パラメータをX線制御装置18に転送するとともに、コンソール制御パラメータをコンソール14の制御装置26に転送する。
次に、X線画像撮影システム32の動作を説明する。
なお、以下の説明では、第1設定範囲情報の元情報となる第3設定範囲情報がX線制御装置18に保持され、第2設定範囲情報の元情報となる第4設定範囲情報がコンソール14の制御装置26に保持されているものとする。
図4の動作概念図に示すように、まず、入力端末34の制御装置36により、例えば、毎朝のX線画像撮影システム10の電源投入時に、制御装置36に保持されている第1設定範囲情報の値と、X線制御装置18に保持されている第3設定範囲情報の値とが同じであるか否かの判断(設定範囲確認)が行われる。そして、両者が同じではないと判断された場合に、第1設定範囲情報の値が、第3設定範囲情報の値と同じ値に設定し直される。また、制御装置36に保持されている第2設定範囲情報の値と、コンソール14の制御装置26に保持されている第4設定範囲情報の値とが同じであるか否かの判断(設定範囲確認)が行われる。そして、両者が同じではないと判断された場合に、第2設定範囲情報の値が、第4設定範囲情報の値と同じ値に設定し直される。
これにより、入力端末34の制御装置36に保持されている第1設定範囲情報および第2設定範囲情報が何らかの原因で設定可能な値ではなくなっていた場合であっても、電源投入時に毎回常に正しい値に更新することができ、X線の誤曝射を防止することができる。
続いて、X線画像撮影システム10では、ユーザ(例えば、X線画像の撮影技師)により、入力端末34の入力装置を介して、コンソール制御パラメータおよびX線制御パラメータが入力(設定)される。
コンソール制御パラメータおよびX線制御パラメータが入力されると、入力端末34の制御装置36により、第1設定範囲情報に基づいて、入力されたX線制御パラメータの値が設定可能な値であるか否かの判断が行われるとともに、第2設定範囲情報に基づいて、入力されたコンソール制御パラメータの値が設定可能な値であるか否かの判断が行われる。
ここで、制御装置36により、入力されたX線制御パラメータの値が設定可能な値であると判断された場合には、設定可能な値であるということがユーザに通知され(設定OK)、入力されたX線制御パラメータがX線制御装置18に設定される。また、入力されたコンソール制御パラメータの値が設定可能な値であると判断された場合には、設定可能な値であるということがユーザに通知され(設定OK)、入力されたコンソール制御パラメータがコンソール14の制御装置26に設定される。
一方、制御装置により、入力されたX線制御パラメータの値が設定可能な値ではないと判断された場合には、設定可能な値ではないということがユーザに通知され(設定NG)、ユーザにより、X線制御パラメータの入力から前述の動作が繰り返される。また、入力されたコンソール制御パラメータの値が設定可能な値ではないと判断された場合には、設定可能な値ではないということがユーザに通知され(設定NG)、ユーザにより、コンソール制御パラメータの入力から前述の動作が繰り返される。
コンソール制御パラメータおよびX線制御パラメータの両方が設定可能な値であるということがユーザに通知されると、続いて、ユーザにより、曝射ボタンが押される(撮影要求)。
曝射ボタンが押されると、X線画像を撮影する前に、好ましくは、撮影直前に、X線制御装置18により、第3設定範囲情報に基づいて、入力端末34の制御装置36によって設定されたX線制御パラメータの値が設定可能な値か否かの判断が行われ、その判断結果がユーザに通知される。そして、設定可能な値ではないと判断された場合(設定NG)には、X線の曝射が中止される。また、コンソール14の制御装置26により、第4設定範囲情報に基づいて、入力端末34の制御装置36によって設定されたコンソール制御パラメータの値が設定可能な値か否かの判断が行われ、その判断結果がユーザに通知される。そして、設定可能な値ではないと判断された場合(設定NG)には、X線の曝射が中止される。
これにより、X線制御装置18に設定されたX線制御パラメータの値およびコンソール14の制御装置26に設定されたコンソール制御パラメータの値が何らかの原因によって設定可能な値ではなくなっていた場合であっても、これを撮影前に検出することによってX線の誤曝射を防止することができる。
一方、設定可能な値であると判断された場合(設定OK)には、コンソール14の制御装置26の制御により、コンソール制御パラメータに基づいて各部位の動作が制御されるとともに、X線制御装置18により、X線制御パラメータに基づいてX線源16の動作が制御され、X線源16からX線が被写体に照射される。そして、撮影台24に位置決めされた被写体を透過したX線がX線検出器22によって検出されることによってX線画像が撮影される。撮影されたX線画像の画像信号はコンソール14の制御装置26に入力され、画像処理等が施される。
X線画像撮影システム32では、入力端末34の入力装置からX線制御パラメータおよびコンソール制御パラメータを入力するだけで、X線制御装置18にX線制御パラメータを設定し、かつ、コンソール14の制御装置26にコンソール制御パラメータを設定することができるとともに、X線制御パラメータおよびコンソール制御パラメータの妥当性、つまり、X線制御パラメータおよびコンソール制御パラメータが設定可能な値であるか否かを、X線制御装置18およびコンソール14の制御装置26に問い合わせることなく、入力端末34の制御装置で判断し、ユーザに通知することができる。
そのため、X線画像撮影システム32においても、撮影操作を簡素化することができ、撮影効率を向上させることができる。また、撮影完了までの所要時間、つまり、被写体の待ち時間を短縮することができ、負担を減らすことができる。
なお、第3設定範囲情報がX線制御装置18に保持され、第4設定範囲情報がコンソール14の制御装置26に保持されているものとして説明したが、電源投入時および撮影時の判断を行わない場合には、これらを保持しておく必要はない。
本発明は、基本的に以上のようなものである。
以上、本発明について詳細に説明したが、本発明は上記実施形態に限定されず、本発明の主旨を逸脱しない範囲において、種々の改良や変更をしてもよいのはもちろんである。
10、32、50 X線画像撮影システム
12、52 画像撮影装置
14、54 コンソール
16、56 X線源
18、58 X線制御装置
20、28、38、60、68 入力装置
22、62 X線検出器
24、64 撮影台
26、36、66 制御装置
30 ネットワーク
34 入力端末
40 表示装置
42 通信装置

Claims (17)

  1. 被写体のX線画像を撮影するX線画像撮影システムで使用され、該X線画像撮影システム全体の動作を制御するコンソールであって、
    X線源の動作を制御するための情報であるX線制御パラメータ、および、患者情報、X線撮影の術式、撮影部位、X線の照射野のサイズ、撮影基準位置、画像処理条件のうちの1以上を含む、該コンソールが前記X線画像撮影システム全体の動作を制御するための情報であるコンソール制御パラメータを入力するための入力装置と、
    前記X線制御パラメータの値の許容範囲を表す第1設定範囲情報、および、前記コンソール制御パラメータの値の許容範囲を表す第2設定範囲情報を保持し、該第1設定範囲情報に基づいて、前記入力装置を介して入力されたX線制御パラメータの値が設定可能な値か否かを判断するとともに、前記第2設定範囲情報に基づいて、前記入力装置を介して入力されたコンソール制御パラメータが設定可能な値か否かを判断し、その判断結果を該コンソールのユーザに通知する制御装置とを備えることを特徴とするコンソール。
  2. 前記制御装置は、前記入力されたX線制御パラメータの値が設定可能な値であると判断した場合に、該入力されたX線制御パラメータを、前記X線源の動作を制御するX線制御装置に設定するものである請求項1に記載のコンソール。
  3. 前記制御装置は、前記入力されたコンソール制御パラメータの値が設定可能な値であると判断した場合に、該入力されたコンソール制御パラメータを、該制御装置に設定するものである請求項に記載のコンソール。
  4. X線を照射するX線源と、
    請求項1〜のいずれか1項に記載のコンソールと、
    前記コンソールの制御装置により、前記入力されたX線制御パラメータの値が設定可能な値であると判断された場合に設定されるX線制御パラメータに基づいて、前記X線源の動作を制御するX線制御装置と、
    前記X線源から照射され、被写体を透過したX線を検出することによって、前記被写体が撮影されたX線画像の画像信号を出力するX線検出器とを備えていることを特徴とするX線画像撮影システム。
  5. 前記X線制御装置は、前記第1設定範囲情報の元情報である第3設定範囲情報を保持しており、
    前記コンソールは、電源投入時に、前記第1設定範囲情報の値と前記第3設定範囲情報の値とが同じであるか否かを判断し、同じではないと判断した場合に、前記第1設定範囲情報の値を前記第3設定範囲情報の値と同じ値に設定し直すものである請求項に記載のX線画像撮影システム。
  6. 前記X線制御装置は、前記第1設定範囲情報の元情報である第3設定範囲情報を保持しており、前記被写体のX線画像を撮影する前に、前記第3設定範囲情報に基づいて、前記設定されたX線制御パラメータの値が設定可能な値か否かを判断し、その判断結果を該X線画像撮影システムのユーザに通知するものである請求項4または5に記載のX線画像撮影システム。
  7. 前記X線制御装置は、前記設定されたX線制御パラメータの値が設定可能な値ではないと判断した場合に、前記X線源からX線を照射させないものである請求項に記載のX線画像撮影システム。
  8. 被写体のX線画像を撮影するX線画像撮影システムで使用される入力端末であって、
    X線源の動作を制御するための情報であるX線制御パラメータ、および、患者情報、X線撮影の術式、撮影部位、X線の照射野のサイズ、撮影基準位置、画像処理条件のうちの1以上を含む、コンソールが前記X線画像撮影システム全体の動作を制御するための情報であるコンソール制御パラメータを入力するための入力装置と、
    前記X線制御パラメータの値の許容範囲を表す第1設定範囲情報、および、前記コンソール制御パラメータの値の許容範囲を表す第2設定範囲情報を保持し、該第1設定範囲情報に基づいて、前記入力装置を介して入力されたX線制御パラメータの値が設定可能な値か否かを判断するとともに、前記第2設定範囲情報に基づいて、前記入力装置を介して入力されたコンソール制御パラメータが設定可能な値か否かを判断し、その判断結果を該入力端末のユーザに通知する制御装置とを備えることを特徴とする入力端末。
  9. 前記制御装置は、前記入力されたX線制御パラメータの値が設定可能な値であると判断した場合に、前記入力されたX線制御パラメータを、前記X線源の動作を制御するX線制御装置に設定するものである請求項に記載の入力端末。
  10. 前記制御装置は、前記入力されたコンソール制御パラメータの値が設定可能な値であると判断した場合に、前記入力されたコンソール制御パラメータを、前記コンソールに設定するものである請求項8または9に記載の入力端末。
  11. X線を照射するX線源と、
    請求項8〜10のいずれか1項に記載の入力端末と、
    前記入力端末によって、前記入力されたコンソール制御パラメータの値が設定可能な値であると判断された場合に設定されるコンソール制御パラメータに基づいて、該X線画像撮影システム全体の動作を制御するコンソールと、
    前記入力端末によって、前記入力されたX線制御パラメータの値が設定可能な値であると判断された場合に設定されるX線制御パラメータに基づいて、前記X線源の動作を制御するX線制御装置と、
    前記X線源から照射され、被写体を透過したX線を検出することによって、前記被写体が撮影されたX線画像の画像信号を出力するX線検出器とを備えていることを特徴とするX線画像撮影システム。
  12. 前記X線制御装置は、前記第1設定範囲情報の元情報である第3設定範囲情報を保持しており、
    前記入力端末は、電源投入時に、前記第1設定範囲情報の値と前記第3設定範囲情報の値とが同じであるか否かを判断し、同じではないと判断した場合に、前記第1設定範囲情報の値を前記第3設定範囲情報の値と同じ値に設定し直すものである請求項11に記載のX線画像撮影システム。
  13. 前記X線制御装置は、前記第1設定範囲情報の元情報である第3設定範囲情報を保持しており、前記被写体のX線画像を撮影する前に、前記第3設定範囲情報に基づいて、前記設定されたX線制御パラメータの値が設定可能な値か否かを判断し、その判断結果を該X線画像撮影システムのユーザに通知するものである請求項11または12に記載のX線画像撮影システム。
  14. 前記X線制御装置は、前記設定されたX線制御パラメータの値が設定可能な値ではないと判断した場合に、前記X線源からX線を照射させないものである請求項13に記載のX線画像撮影システム。
  15. 前記入力端末は、複数の撮影室の間を持ち運んで使用される携帯型端末であって、各々の撮影室に対応する第1設定範囲情報および第2設定範囲情報を保持し、該各々の撮影室で使用される場合に、該各々の撮影室に対応する第1設定範囲情報および第2設定範囲情報に基づく判断結果を該入力端末のユーザに通知するものである請求項11〜14のいずれか1項に記載のX線画像撮影システム。
  16. 各々のユーザが所有する複数の入力端末を有し、各々のユーザの入力端末は、該X線画像撮影システムを使用する時に、前記X線制御パラメータを前記X線制御装置に設定するとともに、前記コンソール制御パラメータを前記コンソールに設定するものである請求項11〜14のいずれか1項に記載のX線画像撮影システム。
  17. 複数のユーザが共用する1台の入力端末を有し、該1台の入力端末は、各々のユーザが該X線画像撮影システムを使用する時に、該X線画像撮影システムを使用するユーザに対応するX線制御パラメータを前記X線制御装置に設定するとともに、該X線画像撮影システムを使用するユーザに対応するコンソール制御パラメータを前記コンソールに設定するものである請求項11〜14のいずれか1項に記載のX線画像撮影システム。
JP2010194082A 2010-08-31 2010-08-31 コンソール、入力端末、および、x線画像撮影システム Active JP5570351B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010194082A JP5570351B2 (ja) 2010-08-31 2010-08-31 コンソール、入力端末、および、x線画像撮影システム
US13/213,270 US8761341B2 (en) 2010-08-31 2011-08-19 X-ray imaging system
CN201110251266.XA CN102415893B (zh) 2010-08-31 2011-08-29 控制台、输入终端和x射线成像系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010194082A JP5570351B2 (ja) 2010-08-31 2010-08-31 コンソール、入力端末、および、x線画像撮影システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012050536A JP2012050536A (ja) 2012-03-15
JP5570351B2 true JP5570351B2 (ja) 2014-08-13

Family

ID=45697279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010194082A Active JP5570351B2 (ja) 2010-08-31 2010-08-31 コンソール、入力端末、および、x線画像撮影システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8761341B2 (ja)
JP (1) JP5570351B2 (ja)
CN (1) CN102415893B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103371836B (zh) * 2012-04-27 2017-10-13 Ge医疗系统环球技术有限公司 自适应控制台及其x光拍片机
KR102274916B1 (ko) * 2017-05-18 2021-07-08 삼성전자주식회사 엑스선 입력 장치, 이를 포함하는 엑스선 영상 장치 및 엑스선 입력 장치의 제어 방법
CN110547819A (zh) * 2019-09-11 2019-12-10 山东新华医疗器械股份有限公司 一种ct的智能控制装置和方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4160906A (en) * 1977-06-23 1979-07-10 General Electric Company Anatomically coordinated user dominated programmer for diagnostic x-ray apparatus
JPH0731609A (ja) 1993-07-20 1995-02-03 Toshiba Corp Ct装置
JP2003033342A (ja) * 2001-07-24 2003-02-04 Canon Inc 撮影装置、撮影システム、撮影制御方法、記憶媒体、及びプログラム
JP4357150B2 (ja) * 2002-02-20 2009-11-04 株式会社東芝 X線平面検出器のパラメータ調整方法及びその装置、x線診断装置
JP2004171386A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Canon Inc 医療用検査システム、医療用検査方法、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
EP1862118A4 (en) * 2005-03-25 2012-03-28 Konica Minolta Med & Graphic RADIOGRAPHIC IMAGING SYSTEM
JP4907907B2 (ja) * 2005-06-06 2012-04-04 株式会社東芝 医用画像診断装置
JP2007301228A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Toshiba Corp X線ct装置とその制御方法
US8284208B2 (en) * 2006-05-24 2012-10-09 General Electric Company Processes and apparatus for information transfer
JP4940919B2 (ja) 2006-12-06 2012-05-30 コニカミノルタエムジー株式会社 放射線画像撮影システム
JP2009022566A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 医用画像システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN102415893B (zh) 2015-02-11
US20120051511A1 (en) 2012-03-01
JP2012050536A (ja) 2012-03-15
US8761341B2 (en) 2014-06-24
CN102415893A (zh) 2012-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6241197B2 (ja) 放射線画像撮影システムおよびコンソール
JP2012029889A (ja) 放射線画像撮影システム及び画像表示方法
JP2016073508A (ja) 撮影管理装置、x線撮影システム、情報処理方法及びプログラム
JP5200625B2 (ja) 放射線画像生成システム
JP6434733B2 (ja) 放射線撮影システム、放射線撮影装置、それらの制御方法およびプログラム
JP5570351B2 (ja) コンソール、入力端末、および、x線画像撮影システム
US20180021006A1 (en) Radiographic apparatus, radiographic system, radiographic method, and storage medium
WO2018070272A1 (ja) 放射線撮像システム及びその制御方法、制御装置及びその制御方法、コンピュータプログラム
JP2014161454A (ja) 放射線画像撮影装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP2019048005A (ja) 放射線撮影支援装置放射線撮影支援方法
WO2020209289A1 (ja) 放射線撮影システム
US10772598B2 (en) Radiation control device
JP2010167259A (ja) 放射線画像撮影システム、処理装置及び放射線画像撮影方法
US20200082569A1 (en) Radiographic system, radiographic method, and storage medium
JP6705520B2 (ja) コンソール及び放射線画像撮影システム
JP5712374B2 (ja) 歯科用デジタルx線撮影装置
JP2016043153A (ja) 可搬型放射線画像撮影装置および放射線画像撮影システム
JP2021040903A (ja) 放射線撮影装置および放射線撮影システム
JP7504851B2 (ja) 放射線撮影システム、放射線検出器、および放射線撮影システムの制御方法
JP6860050B2 (ja) 放射線撮影システム、撮影制御装置、放射線撮影方法及び放射線撮影プログラム
WO2011046049A1 (ja) 放射線画像撮影システム
US20220273256A1 (en) Imaging support device, and operation method and operation program for the same
JP6666984B2 (ja) 放射線撮影システム、撮影装置、放射線撮影システムの制御方法およびプログラム
JP6485521B2 (ja) コンソール及び放射線画像撮影システム
JP2012029894A (ja) 放射線画像撮影システム及び放射線画像撮影方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130123

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140617

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5570351

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250