JP5568316B2 - Mri/rf適合リード線、および関連のリード線を操作、作製する方法 - Google Patents
Mri/rf適合リード線、および関連のリード線を操作、作製する方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5568316B2 JP5568316B2 JP2009554539A JP2009554539A JP5568316B2 JP 5568316 B2 JP5568316 B2 JP 5568316B2 JP 2009554539 A JP2009554539 A JP 2009554539A JP 2009554539 A JP2009554539 A JP 2009554539A JP 5568316 B2 JP5568316 B2 JP 5568316B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lead
- conductor
- length
- section
- item
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 53
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 661
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 claims description 90
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims description 82
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 67
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 claims description 25
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 claims description 20
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 claims description 12
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 3
- 210000003792 cranial nerve Anatomy 0.000 claims description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 158
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 100
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 56
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 55
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 32
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 27
- 230000008859 change Effects 0.000 description 24
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 23
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 19
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 description 18
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 description 17
- 206010049447 Tachyarrhythmia Diseases 0.000 description 15
- 208000001871 Tachycardia Diseases 0.000 description 15
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 15
- 230000008569 process Effects 0.000 description 15
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 14
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 14
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 14
- 238000013461 design Methods 0.000 description 13
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 13
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 13
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 12
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 12
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 11
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 11
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 11
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 11
- 206010049765 Bradyarrhythmia Diseases 0.000 description 10
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 10
- 208000006218 bradycardia Diseases 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 10
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 10
- 101710192523 30S ribosomal protein S9 Proteins 0.000 description 9
- 229920000840 ethylene tetrafluoroethylene copolymer Polymers 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 8
- 239000000560 biocompatible material Substances 0.000 description 7
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 7
- 210000002216 heart Anatomy 0.000 description 7
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 7
- 210000005247 right atrial appendage Anatomy 0.000 description 7
- 210000005241 right ventricle Anatomy 0.000 description 7
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical group [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 6
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 6
- 230000005670 electromagnetic radiation Effects 0.000 description 6
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 6
- 210000000278 spinal cord Anatomy 0.000 description 6
- 238000002679 ablation Methods 0.000 description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 5
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 5
- 210000005003 heart tissue Anatomy 0.000 description 5
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 5
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 5
- 238000001208 nuclear magnetic resonance pulse sequence Methods 0.000 description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 5
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 4
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 4
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- WYTGDNHDOZPMIW-RCBQFDQVSA-N alstonine Natural products C1=CC2=C3C=CC=CC3=NC2=C2N1C[C@H]1[C@H](C)OC=C(C(=O)OC)[C@H]1C2 WYTGDNHDOZPMIW-RCBQFDQVSA-N 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 4
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 4
- 238000013152 interventional procedure Methods 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 229910001000 nickel titanium Inorganic materials 0.000 description 4
- HLXZNVUGXRDIFK-UHFFFAOYSA-N nickel titanium Chemical compound [Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ti].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni].[Ni] HLXZNVUGXRDIFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Substances [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 4
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 4
- RYECOJGRJDOGPP-UHFFFAOYSA-N Ethylurea Chemical compound CCNC(N)=O RYECOJGRJDOGPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 238000002001 electrophysiology Methods 0.000 description 3
- 230000007831 electrophysiology Effects 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 230000036039 immunity Effects 0.000 description 3
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 3
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 3
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 3
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 3
- -1 region Substances 0.000 description 3
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 3
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 3
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 3
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 3
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 2
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 2
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 210000004903 cardiac system Anatomy 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 238000002059 diagnostic imaging Methods 0.000 description 2
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 2
- 230000009969 flowable effect Effects 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 2
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 2
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 2
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920009441 perflouroethylene propylene Polymers 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000012899 standard injection Substances 0.000 description 2
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150017047 CSM3 gene Proteins 0.000 description 1
- 102100036912 Desmin Human genes 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- 101000928044 Homo sapiens Desmin Proteins 0.000 description 1
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 1
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 1
- 239000004433 Thermoplastic polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229910001069 Ti alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006099 Vestamid® Polymers 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003484 anatomy Anatomy 0.000 description 1
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 210000000746 body region Anatomy 0.000 description 1
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 1
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 1
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 238000012377 drug delivery Methods 0.000 description 1
- 238000009297 electrocoagulation Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000002847 impedance measurement Methods 0.000 description 1
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 210000005240 left ventricle Anatomy 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 230000007383 nerve stimulation Effects 0.000 description 1
- 230000001537 neural effect Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000615 nonconductor Substances 0.000 description 1
- 230000009972 noncorrosive effect Effects 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 210000004872 soft tissue Anatomy 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 230000002889 sympathetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000012815 thermoplastic material Substances 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 230000000451 tissue damage Effects 0.000 description 1
- 231100000827 tissue damage Toxicity 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 210000003932 urinary bladder Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/16—Screening or neutralising undesirable influences from or using, atmospheric or terrestrial radiation or fields
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/02—Details
- A61N1/04—Electrodes
- A61N1/05—Electrodes for implantation or insertion into the body, e.g. heart electrode
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/02—Details
- A61N1/08—Arrangements or circuits for monitoring, protecting, controlling or indicating
- A61N1/086—Magnetic resonance imaging [MRI] compatible leads
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/18—Applying electric currents by contact electrodes
- A61N1/32—Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
- A61N1/36—Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
- A61N1/362—Heart stimulators
- A61N1/37—Monitoring; Protecting
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/18—Applying electric currents by contact electrodes
- A61N1/32—Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
- A61N1/36—Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
- A61N1/362—Heart stimulators
- A61N1/37—Monitoring; Protecting
- A61N1/3718—Monitoring of or protection against external electromagnetic fields or currents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B18/00—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
- A61B18/04—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
- A61B18/12—Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
- A61B18/14—Probes or electrodes therefor
- A61B18/1492—Probes or electrodes therefor having a flexible, catheter-like structure, e.g. for heart ablation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B90/00—Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
- A61B90/36—Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
- A61B90/37—Surgical systems with images on a monitor during operation
- A61B2090/374—NMR or MRI
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/05—Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves
- A61B5/055—Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves involving electronic [EMR] or nuclear [NMR] magnetic resonance, e.g. magnetic resonance imaging
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/02—Details
- A61N1/04—Electrodes
- A61N1/05—Electrodes for implantation or insertion into the body, e.g. heart electrode
- A61N1/056—Transvascular endocardial electrode systems
- A61N1/0565—Electrode heads
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
- Electrotherapy Devices (AREA)
- Communication Cables (AREA)
Description
本願は、米国仮出願第60/895,619号(2007年3月19日出願)、米国仮出願第60/912,835号(2007年4月19日出願)、および米国仮出願第60/995,730号(2007年8月14日出願)の優先権の利益を主張する。これらの内容は、完全に記述されたものとして参照により本明細書に援用される。
本発明は、導体およびリード線に関し、埋め込み型医療用リード線に特に適切であり得る。
(項目1)
対向する近位および遠位部分を伴う少なくとも1つの導体を備える細長い医療用電気リード線であって、
該少なくとも1つの導体は、第1の物理長に対し第1の長さ方向に延びる第1の区間を有し、次いで、第2の物理長に対し実質的に反対の長さ方向に延びる少なくとも1つの逆方向区間を画定するように折れ曲がり、次いで、再び、第3の物理長に対し該第1の長さ方向に延びる第3の区間を画定するように折れ曲がる、
細長い医療用電気リード線
を備える、RF/MRI適合医療用デバイス。
(項目2)
前記第1、第2、および第3の物理長は、互いに対して近接して位置し、前記少なくとも1つの導体の全長の部分的な部分を占める、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目3)
前記リード線は、少なくとも約4W/kgのピーク入力SARおよび/または少なくとも約2W/kgの全身平均SARにおける目標RF周波数に患者が晒される場合に、リード線が、摂氏約5度未満に局所組織を加熱するか、または局所組織を加熱しないように構成される、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目4)
前記電気リード線は、約4W/kgのピーク入力SARおよび/または少なくとも約2W/kgの全身平均SARにおけるMRスキャナに関連する目標RF周波数に晒される場合に、摂氏約2度未満に局所組織を加熱する、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目5)
前記電気リード線は、約4から10W/kgの間のピーク入力SARおよび/または約2から5W/kgの間の全身平均SARにおけるMRスキャナに関連する目標RF周波数に晒される場合に、摂氏約5度未満に局所組織を加熱する、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目6)
前記少なくとも1つの導体は、複数の導体であって、該複数の導体の各々は、各々が少なくとも1組の前記第1、第2、および第3の導体区間を有し、連続的単一長の導体を備え、前記リード線は、可撓性である、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目7)
前記少なくとも1つの導体は、複数の導体であって、各個々の導体は、前記対向する遠位部分と近位部分との間の個々の導体の長さに沿って存在する複数組の前記第1、第2、および第3の区間を有する、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目8)
前記少なくとも1つの導体の前記第1、第2、および第3の区間は、互いに近接して存在し、該少なくとも1つの導体は、その長さに沿って離間する複数組の該第1、第2、および第3の区間を有し、複数の逆方向区間を画定する、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目9)
前記少なくとも1つの導体は、前記逆方向区間のいくつかが、リード線の実質的に普通の長さ方向部分に沿って、互いに近接して存在するように、反対の長さ方向に本体を複数回折れ曲がり、対応する逆方向区間によって分離される複数の前記第1および第3の順方向区間を画定する、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目10)
前記区間のうちの少なくとも1つは、コイル状部分を有する、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目11)
前記第1、第3、または第3の区間のうちの少なくとも1つは、隣接区間の下を、上を、または中を通って延びる、項目8に記載の医療用デバイス。
(項目12)
前記区間のうちの少なくとも1つは、別の区間のコイル状部分に近接して、かつその外側に存在する、項目10に記載の医療用デバイス。
(項目13)
前記第3の順方向区間は、前記第1の順方向区間に近接して存在し、前記第2の逆方向区間がそれらの間にある、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目14)
前記第1、第2、および第3の区間は、前記導体の全長の主要ではない長さを占め、該導体は、該第1、第2、および第3の区間を形成する第1の組の折れ曲がりが、第1、第2、および第3の区間の別の区画を形成する第2の組の折れ曲がりにつながるように構成される、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目15)
前記導体は、長さ方向に離間した関係において、第1、第2、および第3の区間を複数回形成する2組を超える折れ曲がりを有し、リード線は、10cmを超える長さを有し、前記少なくとも1つの導体は、電極および/または埋め込み型パルス発生器と連通する、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目16)
前記第2の逆方向区間は、MRIスキャナにおいて約λ/4以下である電気的長さと、前記第1および第3の順方向区間のうちの少なくとも1つの前記物理長と実質的に同一または約30−70%である物理長とを有する、項目6に記載の医療用デバイス。
(項目17)
リード線の端部部分に接続される埋め込み型または外部医療用デバイスをさらに備え、前記少なくとも1つの細長い導体は、複数の導体である、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目18)
前記少なくとも1つの導体は、複数の導体であって、該導体は各々、少なくとも1組の前記第1、第2、および第3の区間を有し、前記リード線は、複数の電極をさらに備え、少なくとも1つの電極は、該複数の導体のうちの1つ以上に接続される、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目19)
前記少なくとも1つの導体は、複数の導体であって、該複数の導体は、実質的に普通の物理的長さ方向位置において、他の導体の第1、第2、または第3の区間のうちの少なくとも1つとともに共巻きされる、少なくとも1つの個々のコイル状の第1、第2、または第3の区間を含む、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目20)
前記リード線は、MRIまたはMRS手順中、MRIスキャナによって、前記少なくとも1つのリード線内に誘起されるRF電流を抑制するように適合される、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目21)
前記リード線は、約20MHzから約200MHzの範囲で誘起される電流の実質的に広帯域抑制を提供するように構成される、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目22)
前記リード線は、埋め込み型であって、一端部分において、埋め込み型治療デバイスおよび/または埋め込み型治療デバイスに接続されるリード線拡張部に接続される、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目23)
前記少なくとも1つの導体は、前記リード線の他端部分において、少なくとも1つの埋め込み型電極に接続される、項目22に記載の医療用デバイス。
(項目24)
前記埋め込み型治療デバイスは、IPG(埋め込み型パルス発生器)を備える、項目22に記載の医療用デバイス。
(項目25)
前記リード線は、心臓ペースメーカーリード線、心臓除細動器リード線、または心臓モニタリード線のうちの少なくとも1つである、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目26)
前記リード線は、埋め込み型脳神経変調または脊髄電気刺激リード線である、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目27)
前記リード線は、約1MHzから500MHzの範囲の広帯域のRF周波数にわたるRF誘起電圧および/または電流を拒絶するように構成される、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目28)
前記リード線は、目標周波数範囲に渡って、異なる周波数で変動し、DC(直流)周波数を上回るインピーダンスを有し、広帯域ローパスフィルタを画定する、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目29)
前記リード線インピーダンスは、MRIスキャナの動作周波数に関連する目標周波数範囲内において、局所極大値を有する、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目30)
前記リード線は、MRIスキャナに関連する2つのRF MRI周波数に対応する少なくとも2つの局所インピーダンス極大値を伴うインピーダンスを有し、RF MRI周波数には、0.1テスラ(T)、0.3T、0.7T、1.0T、1.5T、2.0T、2.5T、3T、4T、4.7T、7T、および9.4Tのうちの少なくとも2つに対応するものを含む、項目28に記載の医療用デバイス。
(項目31)
前記少なくとも1つの導体は、1組の折れ曲がりを伴う遠位端部分を備え、該1組の折れ曲がりは、電極に接続する遠位コイル状部分につながる前記第1、第2、および第3の区間を画定する、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目32)
前記リード線は、長さ約3cmから約3mを有し、複数の導体を伴う、埋め込み型のシールドされた可撓性リード線であって、該導体は各々、断面サイズ約0.001インチから約0.2インチを有する、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目33)
前記少なくとも1つの導体の前記遠位端部分は、心電図電極に接続され、前記近位端部分は、心電図監視デバイスと連通する、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目34)
前記少なくとも1つの導体の前記遠位端部分は、脳波電極に接続され、前記近位端部分は、脳波監視デバイスと連通する、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目35)
前記少なくとも1つの導体の前記遠位端部分は、血圧監視変換器に接続され、前記近位端部分は、血圧監視デバイスに接続される、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目36)
前記少なくとも1つの導体の少なくとも一端部分は、血中酸素監視変換器に接続され、少なくとも別の端部は、血中酸素監視デバイスと連通する、項目7に記載の医療用デバイス。
(項目37)
前記リード線は、複数の導体を備え、前記少なくとも1つの導体は、複数の第1、第2、および第3の区間を画定する複数組の折れ曲がりによって構成される該第1、第2、および第3の区間を有し、該複数組の折れ曲がりを伴う該導体は、内側導体の上に存在する、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目38)
前記リード線は、複数の導体を備え、前記少なくとも1つの導体は、複数の第1、第2、および第3の区間を画定する複数組の折れ曲がりによって構成される該第1、第2、および第3の区間を有し、前記複数組の折れ曲がりを伴う該導体は、能動固定のためのネジ電極と連通する内側導体である、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目39)
前記リード線は、心臓リード線であって、前記導体は、延出可能な能動固定ネジ電極と連通する、項目1に記載の医療用デバイス。
(項目40)
ある長さを有する少なくとも1つの導体を備えるリード線であって、該少なくとも1つの導体は、その長さに沿って複数の電流抑制モジュールによって構成される対向する近位および遠位端部分を伴う、リード線と、
該少なくとも1つの導体と連通する少なくとも1つの電極と
を備える、
MRI/RF適合性医療用リード線システム。
(項目41)
前記少なくとも1つの導体は、連続長の導体であって、前記電流抑制モジュールは、1つの電流抑制モジュールが、近接して位置する隣接電流抑制モジュールにつながるように、少なくとも該導体の物理長の大部分に沿って、直列的に配列される、項目40に記載の医療用リード線システム。
(項目42)
前記少なくとも1つの導体は、連続長の導体であって、実質的に一定の調節できない物理長を有する、項目40に記載の医療用リード線システム。
(項目43)
各電流抑制モジュールは、
前記少なくとも1つの電極に向かって順長さ方向に延びる第1の順方向区画であって、
該順方向区画から離れるように折れ曲がり、該順方向区画と反対の逆長さ方向に延びる逆方向区画に近接する、第1の順方向区画と、
該順長さ方向に延びる、第2の順方向区画と
を備え、該逆方向区画は、該少なくとも1つの順方向区画の少なくとも1つと実質的に同一、またはそれより短い物理長を有する、
項目40に記載の医療用リード線システム。
(項目44)
前記リード線システムは、約4W/kgから10W/kgの間のスキャナ入力SARおよび/または約2W/kgから5W/kgの間の全身平均SAR入力におけるMRIスキャナに関連するRFに晒される場合に、摂氏約10度未満に局所組織を加熱する、項目40に記載の医療用リード線システム。
(項目45)
前記電流抑制モジュールの一部は、その個々の順方向および/または逆方向区画のうちの少なくとも一部を形成する少なくとも1つのコイル状部分を有する、項目40に記載の医療用リード線システム。
(項目46)
前記電流抑制モジュールは、順方向に延びる区画につながる折れ曲がりまたは曲がりによって接続される隣接の逆方向区画を伴う複数の近接して離間する逆方向区画を有する、項目40に記載の医療用リード線システム。
(項目47)
前記電流抑制モジュールのうちの少なくとも一部は、個々の導体が、そのコイル状部分の上に、下に、または中を通って存在するように、自身が折れ曲がるように構成される、項目40に記載の医療用リード線システム。
(項目48)
前記リード線は、複数の逆方向区画を画定する、蛇行形状の複数の近接して離間するリード線折れ曲がりを備え、各隣接対の逆方向区画は、順方向に延びる区画によって分離され、該蛇行逆方向区画は、該リード線の実質的に普通の長さ方向部分に沿って、互いに近接して存在する、項目40に記載の医療用リード線システム。
(項目49)
前記逆方向または順方向区画のうちの少なくとも1つは、コイル状順方向または逆方向区画の下を、上を、または中を通って延びる、項目40に記載の医療用リード線システム。
(項目50)
前記少なくとも1つの導体は、複数の導体であって、前記少なくとも1つの電極は、複数の電極であって、該導体のうちの1つ以上は、該電極の各々と電気連通する、項目40に記載の医療用リード線システム。
(項目51)
前記少なくとも1つの導体は、複数の導体であって、前記少なくとも1つの電極は、複数の電極であって、少なくとも2つの導体は、該電極の各々と電気連通する、項目40に記載の医療用リード線システム。
(項目52)
各電流抑制モジュールは、MRIスキャナにおいて約λ/4以下である電気的長さを有する2つの個々の順方向区画を有し、対応する逆方向区画は、該2つの順方向区画のうちの少なくとも1つと実質的に同一、それ未満、またはそれを超える電気的長さを有する、項目40に記載の医療用リード線システム。
(項目53)
前記逆方向区画は、少なくとも1つの近接順方向区画の長さ方向物理長と実質的に同一またはそれ未満の長さ方向物理長を有する、項目52に記載の医療用リード線システム。
(項目54)
前記リード線システムの前記少なくとも1つの導体と連通する埋め込み型パルス発生器(IPG)をさらに備え、該IPGは、前記少なくとも1つの導体を通して、前記少なくとも1つの電極に電気刺激またはペーシング信号を提供するように構成される、項目40に記載の医療用リード線システム。
(項目55)
前記少なくとも1つの導体の前記複数の電流抑制モジュールのうちの少なくとも一部は、長さ方向に近接して離間する、項目40に記載の医療用リード線システム。
(項目56)
前記少なくとも1つの導体の前記複数の電流抑制モジュールのうちの少なくとも一部は、長さ方向に不規則または規則的に離間する、項目40に記載の医療用リード線システム。
(項目57)
前記複数の電流抑制モジュールのうちの少なくとも一部は、前記導体の長さに渡って繰り返される構成を有する、項目40に記載の医療用リード線システム。
(項目58)
前記電流抑制モジュールの一部は、他と異なる物理的および/または電気的長さを有する、項目40に記載の医療用リード線システム。
(項目59)
前記導体は、絶縁され、前記リード線システムは、該リード線システムの外部表面上に配置される生体適合性材料の電気絶縁体および/またはRFシールドをさらに備える、項目40に記載の医療用リード線システム。
(項目60)
医療用リード線であって、
少なくとも1つの電極と、
該少なくとも1つの電極と連通する少なくとも1つの導体を伴うリード線と
を備え、
該少なくとも1つの導体は、第1の順方向部分を有し、第1の物理的距離に対して該少なくとも1つの電極に向かって長さ順方向に延び、次いで、少なくとも一度折り返し、第2の物理的距離に対して実質的に反対の長さ後方向に進行する、少なくとも1つの後方向部分を画定し、該リード線は、次いで、再び、折り返し、第3の物理的距離に対して、該順方向に延びる第2の順方向部分を画定し、該第2の順方向部分の遠位部分は、該第1の順方向部分を越えて下流に存在する、
医療用リード線。
(項目61)
前記第1の順方向部分、前記第2の順方向部分、または前記後方向部分のうちの少なくとも1つは、コイル状区画を有する、項目60に記載の医療用リード線。
(項目62)
前記第1と第2の順方向部分、および前記後方向部分のうちの少なくとも1つは、MRIスキャナにおいて、約λ/4以下である電気的長さを有し、該後方向部分は、該第1と第2の順方向部分と実質的に同一、それ未満、またはそれを超える電気的長さと、該第1と第2の順方向部分のうちの少なくとも1つの約30−70%である物理長とを有する、項目60に記載の医療用リード線。
(項目63)
リード線であって、
複数の離間した電流抑制モジュールを有する少なくとも1つの導体
を備え、該電流抑制モジュールのうちの少なくとも1つは、蛇行形状において、複数の近接して離間する導体部分を有する、ある長さの導体を備える、リード線。
(項目64)
近接して離間する導体部分の前記蛇行形状は導体区画を含み、該導体区画は、その間の曲がり部分とともに長さ方向に延び、前記リード線の実質的に普通の局所化された長さ方向に延びる領域内に存在する、項目63に記載のリード線。
(項目65)
前記長さ方向に延びる導体区画のうちの1つは、前記近接して離間する蛇行性部分のうちの少なくとも一部が、前記コイル状部分の内側、外側、または中を通って存在するコイル状部分を備える、項目63に記載のリード線。
(項目66)
前記蛇行形状における前記導体部分は、約0.5cmから約10cmの間の長さ方向物理的距離を有する、項目63に記載のリード線。
(項目67)
前記リード線は、電気シールドを備え、前記蛇行導体部分のうちの少なくとも一部は、シールドされず、それによって、MRIスキャナに関連するRFに晒される場合に、他の導体部分に対し、該蛇行導体部分に蓄積されるRF誘起電流を増大させる、項目63に記載のリード線。
(項目68)
前記導体は、前記蛇行形状の導体部分のうちの少なくとも一部の両端部分に、第1および第2の順方向部分を備え、該第1および第2の順方向部分は、該蛇行形状の該導体部分に対し増大した絶縁を有する、項目63に記載のリード線。
(項目69)
前記蛇行形状を画定する前記導体部分のうちの少なくとも一部は、ともに容量カップリングされる、項目63に記載のリード線。
(項目70)
前記リード線は、医療用リード線であって、前記少なくとも1つの導体は、複数の導体であって、各導体は電極に延び、該導体の各々は蛇行形状を有する複数の前記電流抑制モジュールを備え、該各々の蛇行形状は長さ方向に離間する、項目63に記載のリード線。
(項目71)
MRI安全リード線システムであって、
対向する近位および遠位端部分を備える、ある定の長さを有する複数の導体を備える細長い可撓性リード線であって、該導体は各々、該導体の長さに沿って延びる複数の電流抑制モジュールを有し、各電流抑制モジュールは、少なくとも1つのコイル状区画を備える、リード線と、
複数の電極であって、該導体のうちの1つ以上は、該電極のうちの各々の1つと連通する、電極と
を備える、リード線システム。
(項目72)
前記リード線システムは、約4W/kgから少なくとも約10W/kgの間のピークSAR入力および/または約2W/kgから少なくとも約5W/kgの間の全身平均SARにおけるMRIスキャナに関連するRF周波数に晒される場合に、局所組織における望ましくない温度上昇を摂氏約10度未満に抑止するように構成される、項目71に記載のリード線システム。
(項目73)
各々の電流抑制モジュールの対応する組の順方向および後方向部分は、MRIスキャナにおいて約λ/4以下の電気的長さを有し、該順方向部分は、約1−25cmの間の長さ方向物理長を有し、該後方向部分は、約1−25cmの間の長さ方向物理長を有する、項目71に記載のリード線システム。
(項目74)
前記電流抑制モジュールの前記後方向部分は、隣接する順方向部分の物理長の約30−70%の間である物理長を有する、項目71に記載のリード線システム。
(項目75)
前記複数の電流抑制モジュールは、約4−40の間である、項目71に記載のリード線システム。
(項目76)
前記複数の電流抑制モジュールは、約6−20の間である、項目71に記載のリード線システム。
(項目77)
前記複数の導体は、約2−100の間であって、該導体は、前記電流抑制モジュールの前記順方向および/または後方向部分のうちの少なくとも一部の前記コイル状区画が、少なくとも1つの他の導体と共巻きされるように構成される、項目71に記載のリード線システム。
(項目78)
前記リード線は、約1フレンチから約10フレンチの間である、項目71に記載のリード線システム。
(項目79)
前記導体は、前記電極のうちの1つに接続する順方向コイル状区画で終端する前記電流抑制モジュールのうちの少なくとも1つを伴う遠位端部分を備える、項目71に記載のリード線システム。
(項目80)
埋め込み型可撓性リード線であって、
該リード線の対向する近位と遠位端部分との間に延びる複数の導体を備え、該導体のうちの1つ以上は、その近位または遠位端部分のうちの少なくとも1つにおいて、少なくとも1つまたは複数の電極に接続され、該複数の導体のうちの少なくとも一部は、少なくとも1つのコイル状導体部分と、少なくとも1つの近接して離間する蛇行形状の導体部分とによって構成される、
埋め込み型可撓性リード線。
(項目81)
前記導体のうちの少なくとも1つは、前記蛇行形状部分のうちの少なくとも一部が、前記各々の導体の前記コイル状導体部分内に存在するように構成される、項目80に記載の埋め込み型可撓性リード線システム。
(項目82)
前記導体のうちの少なくとも1つは、前記蛇行形状部分のうちの少なくとも一部が、前記コイル状部分の上、下、または側方に存在するように構成される、項目80に記載の埋め込み型可撓性リード線システム。
(項目83)
前記導体のうちの少なくとも1つは、2つの導体部分が互いにクロスオーバーし、実質的に反対の長手方向に延びるように構成される、実質的に直線の導体部分を有する、項目80に記載の埋め込み型可撓性リード線システム。
(項目84)
埋め込み型可撓性リード線であって、
該リード線の対向する近位と遠位端部分との間に延びる少なくとも第1および第2の導体を備え、
該導体のうちの1つ以上は、その遠位端部分において、複数の電極のうちの少なくとも1つに接続され、該第1および第2の導体は、実質的に直線部分と、コイル状部分とを備え、該第1の導体の該直線部分は、該第2の導体のコイル状部分の外側で近接して、または該第2の導体のコイル状部分の内側を通って、長さ方向に延びる、
埋め込み型可撓性リード線。
(項目85)
医療用リード線を作製する方法であって、
ある長さの少なくとも1つの細長い導体を提供するステップと、
順方向に長さ方向に延びる2つの順方向部分と、実質的に反対の後方向に進行する少なくとも1つの後方向部分とを画定するために、該少なくとも1つの導体自身を少なくとも2回折り返すステップと
を備える、方法。
(項目86)
前記折り曲げのステップ後、可撓性埋め込み型リード線本体を形成し、前記埋め込み型リード線本体を滅菌およびパッケージングする、項目85に記載の方法。
(項目87)
前記提供するステップは、断面幅約0.001インチから約0.2インチを有する導体を使用して実行される、項目86に記載の方法。
(項目88)
前記折り曲げのステップは、前記導体の長さに沿って、複数の電流抑制モジュールを画定するために、複数回繰り返される、項目85に記載の方法。
(項目89)
前記折り曲げのステップは、前記後方向部分が、前記2つの順方向部分のうちの少なくとも1つと実質的に同一またはそれ未満である第2の物理的距離を有するように実行される、項目85に記載の方法。
(項目90)
前記折り曲げのステップは、実質的に直線の導体区画につながる少なくとも1つの長さ方向に延びる蛇行形状を有する、導体区画を形成するステップを備える、項目85に記載の方法。
(項目91)
前記折り曲げのステップは、前記少なくとも1つの導体をコイル状にするステップを備える、項目85に記載の方法。
(項目92)
前記導体の遠位端部分に電極を取り付けるステップをさらに備える、項目85に記載の方法。
(項目93)
細長い導電体を備えるリード線であって、
該細長い導電体は、患者内に存在するように適合され、対応する第1の電気的長さおよび物理的長さを有する第1の順方向に延びる区画と、該第1の区画に近接し、該第1の順方向区画とは実質的に反対の長さ方向に延びる導電体の第2の逆方向区画とを備え、約1MHzから少なくとも約200MHzの範囲のRFに晒される場合に、該第2の逆方向区画は、該第1の順方向区画と実質的に同一、それ未満、またはそれを超える電気的長さを有し、該第1の順方向区画と実質的に同一または短い物理長を有する、
リード線。
(項目94)
局所組織の加熱を抑止し、および/または患者内に存在するように構成される電気リード線内の同相RF電流を抑制または相殺する方法であって、
該電気リード線は、第1の物理的順方向長を備える第1の順方向区間を有する少なくとも1つの導体を備え、該少なくとも1つの導体は、該第1の順方向区間とは実質的に反対の長さ方向に延びる少なくとも1つの逆方向区間を画定するように折れ曲がり、該少なくとも1つの逆方向区間は、該第1の順方向区間と実質的に同一、それ未満、またはそれを超える電気的長さを備える第2の物理的逆方向長を有し、
該方法は、
該導体の該第1の順方向区間と、該少なくとも1つの逆方向区間とにおいて、RF誘起同相電流を発生させ、それによって、同相電流が、該第1の順方向区間および該逆方向区間において、実質的に同一方向に流れる、ステップと、
該第1の順方向と該逆方向区間との間の該導体の局所化領域において、該第1の順方向区間と該逆方向区間とにおける該電流を相殺するステップと
を包含する、方法。
(項目95)
前記患者をMRIスキャナ内に載置し前記発生させるステップを実行するステップと、次いで、
前記少なくとも1つの導体の第1の順方向および逆方向区間と連通する電極を介して、電気出力を局所組織に伝送するステップと、
前記相殺するステップに応答して、該電極が局所組織を過度に加熱することを抑止するステップであって、該相殺するステップにより、該第1の順方向および逆方向区間は、前記電気リード線により、該電極に伝播される同相電流を抑制する、ステップと
をさらに包含する、項目94に記載の方法。
(項目96)
電磁放射源への近接性によって誘起される信号に対する実質的な耐性を提供するように適合されるリード線システムであって、
第1の順方向物理長に対し順長さ方向に延びる第1の細長い順方向区間を有し、次いで、逆方向物理長に対し実質的に反対の逆長さ方向に延びる少なくとも1つの逆方向区間を画定するように折れ曲がり、次いで、再び、該順長さ方向に延びる順方向物理長を備える第2の順方向区間を画定するように折れ曲がる、少なくとも1つの細長い導体
を備える、リード線システム。
(項目97)
前記導体は、少なくとも1つの蛇行形状の導体区画を備える、項目96に記載のリード線システム。
(項目98)
前記導体の前記第1の順方向区間、前記第2の順方向区間、または前記逆方向区間のうちの少なくとも1つは、コイル状導体区画を備える、項目96に記載のリード線システム。
(項目99)
約1MHzから少なくとも約1GHzの間の周波数を有する電磁場に晒される場合に、前記少なくとも1つの逆方向区間は、前記第1の順方向区画と同一、それ未満、またはそれを超える電気的長さを有する、項目98に記載のリード線システム。
(項目100)
前記リード線システムは、外部医療用デバイスを、埋め込み型医療用デバイスに接続する、項目96に記載のリード線システム。
(項目101)
前記リード線システムは、MRI走査中、患者に近接した2つの外部医療用デバイスを接続する、項目96に記載のリード線システム。
(項目102)
前記電磁放射源は、RADAR、通信伝送、テレビジョン伝送、衛星伝送、地上外および/または地上ベースのセルラ伝送システム、および無線伝送のうちの1つである、項目96に記載のリード線システム。
(項目103)
前記リード線システムは、埋め込み型デバイスを、内部または外部デバイスに接続する、人体埋め込み型リード線システムである、項目96に記載のリード線システム。
(項目104)
前記リード線システムは、2つの電子デバイスを相互接続し、そのうちの少なくとも1つは、人体または動物の身体に近接するが、その外側に存在する、項目96に記載のリード線システム。
(項目105)
少なくとも1つの部分的な部分を有する少なくとも1つの連続長の導体を備え、該導体自身が、少なくとも2回長さ方向において折り返す、RF/MRI適合リード線。
(項目106)
前記リード線は、心臓内電気生理学リード線である、項目105に記載のリード線。
(項目107)
前記リード線は、埋め込み型心臓医療用リード線である、項目105に記載のリード線。
(項目108)
前記折れ曲がりを伴う前記導体は、能動固定用のネジ電極と連通する、項目107に記載のリード線。
(項目109)
前記折れ曲がりを伴う前記導体は、遠位電極と連通し、前記リード線は、受動固定用に構成される、項目107に記載のリード線。
(項目110)
前記リード線は、介入または埋め込み型脳内リード線である、項目105に記載のリード線。
(項目111)
前記リード線は、脊柱刺激リード線である、項目105に記載のリード線。
(項目112)
前記リード線は、外部医療用リード線である、項目105に記載のリード線。
(項目113)
前記リード線は、外部部分と、内部部分とを備える医療用リード線である、項目105に記載のリード線。
(項目114)
前記部分的な部分は、逆方向区画が、約2−10cmの間の物理長を有するように構成される、項目105に記載のリード線。
(項目115)
前記導体自身は、その長さに渡って、少なくとも4つの異なる長さ方向位置において、少なくとも2回折り返す、項目105に記載のリード線。
(項目116)
MRスキャナボア内またはそれに近接して使用するために構成されたケーブルであって、
耐RF誘起熱ケーブルを画定するために、長さ方向に少なくとも2回、自身が折り返すように構成される少なくとも1つの導体
を備える、ケーブル。
dT/dt=SAR/Cp 式(1)
式中、dTは、温度上昇であり、
dtは、時間変化であり、
Cpは、水の定圧比熱(約4180J/kg−°C)である。
1)BS10に比べてFS9の厚い絶縁体。電流抑制モジュール8のFS9の絶縁体が厚いと、FS9に堆積する電流が低減し、順方向区間の長さの増加が可能になる。
2)他の実施形態では、導体3および/またはリード線のFS9のシールドは、RF堆積を阻止するため、シールドを含まない場合に比べてFS9に堆積する電流を低減させることが可能である。誘導要素および/または容量要素としての離散または巻きRFチョークは、抑制能力を改善するためにシールド間に配置され得る。シールドは、連続的、不連続的であることが可能であるか、または多数の方法、いくつか例を挙げると、例えば、伝導性のためにドープされた伝導性金属で充填されるポリマーを含む絶縁導体、編組コーティング、およびその同等物によって達成され得る。
3)FS9をBS10よりも物理的に長く作製するが、より短い長さと電気的に実質的に同等であるようにFS9を形成する。
4)それぞれのリード線またはそれぞれの導体のためのRF電流誘起抑制モジュール8が異なると、異なる動作周波数において所望の電気的長さおよびRF電流抑制を提供するように、物理長および/または構成が異なるように構成可能である。例えば、多電極システムについて、そのRF電流誘起抑制モジュール8のうちのいくつかは、他とは異なるMRIスキャナ周波数においてλ/4未満の波長を提供し、将来への適合性またはこれまでのものへの適合性のために、異なる高磁場との適合を可能にするように構成可能である。
5)リード線は、1フレンチから約40フレンチの間であることが可能である。心臓リード線では、サイズは、約1フレンチから約10フレンチの間であることが可能である。リード線および導体は、平坦であってもよく、または幾何学的形状、管状、またはその他の形状を有してもよい。リード線は、典型的には可撓性であるが、実質的に硬質であるように構成可能である。
1)約1cmから3mの間の長さであるが、典型的には約4cmから約10cmの導体の各電流抑制モジュール8の物理長。
2)導体毎CMSの数:典型的には約1〜100個の間であり、より典型的には約1〜25個の間である。
3)それぞれの導体の各またはいくつかのCSMの縦走空間配置は、約0.1mmから約20cmの間、典型的には、約1cmから約9cmの間であることが可能である。
4)CSMのRFインピーダンスは、低インピーダンスから高インピーダンスまでの任意の適切な値であることが可能であり、例えば、約5オームを上回るインピーダンス、典型的には>20オームであり、いくつかの実施形態では、対象のRF周波数におけるそれぞれのCSMの長さに沿って、約100オーム以上である。
5)導体および/またはリード線のRFインピーダンス全体は、任意の適切な値であることが可能であるが、いくつかの実施形態では、>約100オームであることが可能である。
6)低DC抵抗(いくつかの実施形態では、所要電力の低下および/または電池寿命の延長を可能にする)。
7)断面幅、典型的には、導体の直径:0.0001インチから約0.5インチ、典型的には、約0.001インチから約0.2インチの間、より典型的には、約0.002インチから約0.1インチの間。導体のうちの1つ以上は、絶縁および/または絶縁およびシールドされることが可能である。
8)導体は、断面的に、円形、平坦、長方形、四角形、もしくは楕円形、または他の形状であってもよい。絶縁体は、使用する場合、導体への適用時に形状を変形させないように順応性であることが可能である。
9)導体は、例えば、Au、Ag、ニチノール、Ti、Pt、Ir、またはその合金、MP35N、SST、DFT(延伸充填管、典型的には、MP35N外側層および銀コア等の伝導性(金属製)中心部を含む)を含む任意のMRおよび生体適合性材料を含むことが可能である。
10)導体は、例えば、テフロン(登録商標)、ナイロン、ポリマー、PTFE、ETFE、シリコーン、ポリウレタン、PEEK(ポリエーテルエーテルケトン)、および/またはエポキシ等の生体適合性材料によって絶縁可能であり、これらの材料は、リード線における種々の伝導性区間間に分布する誘電材料としての役割も果たす。
1.1 コイル巻き器設定
1.1.1 コイル巻き器およびコンピュータの電源を入れる。
1.1.2 空気圧縮器の電源を入れ、空気圧を最小の60PSIに設定する。
1.1.3 コイル巻き器の空気圧を約20PSIに設定し、ペダル/作動部を数回サイクルさせ、必要に応じて再調整する。
1.1.4 2つの銅製ワイヤスプールを、コイル巻き器のキャリッジに装着する。
1.1.5 ワイヤが、スプールの後部側から出て、巻き中にスプールが時計回りに回転するようにスプールを配向する。
1.1.6 阻害物が無いことを確認するために、左から右にキャリッジを手動で摺動し、残りの設定のためにキャリッジを一番左に配置する(注記:コイル巻き器における配向に関する本明細書における全ての言及は、コイル巻き器に対向する側から、すなわち、操作者の視点からである。本過程を介してもたらされたコイルアセンブリは、コイルの左端が、遠位端になり、右端が近位端になる)。
1.1.7 コイル用マンドレルの装着
1.1.7.1 コイル用マンドレル上に内側ライナーを摺動させる。
1.1.7.2 端部が、コイル用マンドレルにそろうように、内側ライナーの余分な長さを切り揃える。
1.1.7.3 コイル用マンドレル/内側ライナーを、コイル巻き器の両端で固定し、左側から開始する(注記:コイル用マンドレル/内側ライナーは、両方のチャックの内部止め具に当たるべきである。チャックは、コイル用マンドレル/内側ライナーが中心あり、隙間なく把持されるように慎重に締結するべきである)。
1.1.7.4 左側チャックを固定した後、右側チャックにおける張力機構に進めるようにペダルを押下および保持する。コイル用マンドレル/内側ライナーを右側チャックに固定する。ペダルを解放する。適切な張力を確認するために、空気シリンダの一部分が可視的であるかを確認する。
1.1.8 コイル巻き設定
1.1.8.1 トグルスイッチが「CW」(時計回り)に設定されていることを確認する。
1.1.8.2 コイルワイヤ案内が、コイル巻き器に取り付けられ、コイルワイヤ案内管の中心が、中心に存在するか、またはコイル用マンドレル/内側ライナーのレベルの若干下に存在するように調整される。
1.1.8.3 コイルワイヤ案内管が、コイル用マンドレル/内側ライナーに垂直であることを確認する。
1.1.8.4 コイルワイヤ案内管と、コイル用マンドレル/内側ライナーとの間の空間が0.090インチであることを、ピンゲージを使用して確認する。
1.1.8.5 ネジ頭部と、フェルト状の張力クランプの上部との間の距離が、約1インチに相当するように、上側および下側のフェルト状の張力クランプを調整する。
1.1.8.6 張力案内ローラを30に設定する。
1.1.9 コイル巻き器制御設定
1.1.9.1 コイル巻き器の制御器のデスクトップから、フォルダ「2導体リード線」を選択し、アプリケーションファイル「巻き器9」を選択する。
1.1.9.2 「w」を押して、「既存のコイルの巻き」をメニュープロンプトから選択する。
1.1.9.3 ファイル名を入力する。次のプロンプト時に、「n」を選択して、データを表示しないようにする。
1.1.9.4 安全フェンスを一番右の位置に配置する。
1.1.10 以下のステップに従って、コイル巻き器の正確なRPMを確認する。
1.1.10.1 プロンプト時に「w」を押す。
1.1.10.2 キーボード上の「enter」を同時に押して、ストップウォッチを開始する。
1.1.10.3 コイル巻き器が60秒間実行することを可能にしてから、安全クラッチを係合解除してコイル巻き器を停止する。
1.1.10.4 「回転数」が60±5RPMに相当することをモニタ上で確認する。
1.1.10.5 「回転数」が60±5RPMに相当しない場合、速度制御ダイヤルを調整し、所望の速度に到達するまで上記ステップを繰り返す。
1.1.11 電源を消してから電源を入れることによってコイル巻き器をリセットする。コイル巻き器の制御器上の「winder9」ウィンドウを閉じる。
1.1.12 「仮想実行」を実行して、以下のステップに従ってコイル巻き器を準備作動させる。
1.1.12.1 コイル巻き器の制御器設定を上述のように設定する。
1.1.12.2 プロンプト時に「w」を押してから、「enter」を押す。
1.1.12.3 巻き器が、巻き過程全体を実行することが可能になる。
1.1.12.4 キャリッジを係合解除し、一番左の位置に摺動する。
左上部の2つの案内管を介して(左のスプールワイヤは、左の管を介し、右のスプールワイヤは、右の管を介する);上側フェルト状張力クランプを介して;案内/張力ローラを介して;下側フェルト状張力クランプを介して;コイル巻き器案内を介して、かつマンドレルの下に、銅製ワイヤを供給する。
1.1.13 銅製ワイヤを徐々に引張り、ワイヤ上に張力が若干存在することを確認する。
1.1.14 銅製ワイヤがコイルマンドレル/内側ライナー管の下に進む状態で、ワイヤホルダを左側チャックに取り付ける。固定する。
1.1.15 コイル巻き器の制御器設定を上述のように設定する。
1.1.16 プロンプト時に、「w」を押して、「enter」を押して、コイル巻き過程を開始する。
1.1.17 コイル巻き過程の異常を観察する。
1.1.18 銅製MCSMコイルが完成すると、コイル巻き器から銅製MCSMを取り除き、銅製MCSMコイルを点検する。
1.1.18.1 コイル用マンドレルは、最小摩擦によって移動するべきである。
1.1.18.2 コイルは、内側ライナー/管に対して移動すべきでない。
1.1.18.3 コイルマンドレルが観察可能な2つのワイヤ直径よりも広い間隙は存在しない。
1.1.18.4 2つのワイヤ厚さを上回る重複は存在しない。
1.1.18.5 最遠位CSMの遠位区間は、典型的な3つの層構造を呈する。
1.1.19 銅製ワイヤスプールを、ほぼ同一の直径/ワイヤ量であるDFTケーブルスプールに取り替える。
1.1.20 左上部の2つの案内管を介して(左のスプールワイヤは、左の管を介し、右のスプールワイヤは、右の管を介する);上側フェルト状張力クランプを介して;案内/張力ローラを介して;下側フェルト状張力クランプを介して;コイル巻き器案内を介して、DFTケーブルを供給する。
1.1.21 DFTケーブルを徐々に引張り、ケーブル上に張力が若干存在することを確認する。
1.2 MCSMアセンブリ
1.2.1 依然として適所にない場合、キャリッジおよび安全フェンスを一番左の位置に移動する。
1.2.2 上述のステップに従って、コイル用マンドレルを装着する。
1.2.3 上述の設定に従って、コイル巻き器の制御器設定を設定する。
1.2.4 プロンプト時に「w」を押し、「enter」を押してコイル巻き過程を開始する。
1.2.5 コイル巻き過程を観察し、製造ルータの後方における任意の異常を記録する。
1.2.6 接着剤(典型的にはUVグルー)を単一層コイルの近位端に塗布し(例えば、酸性ブラシを使用する)、必要に応じて、UVキュアを20秒間塗布し、コイル/ケーブルが内側ライナー管上に固定されていることを確認する。必要に応じて繰り返す。
1.2.7 コイル巻き器ガイドの後方でケーブルを切り揃え、コイルアセンブリを巻き器から取り外し、0.070インチ内径のPET HSTx5mm〜7mmを上回る1cmの単一層コイルを近位端で摺動させ、残りを隣接するCSM上で摺動させる。
1.2.8 ホットエアガンを空気に関して2.5に、熱に関して5に設定し、使用前に2〜3分間実行する。
1.2.9 エアガンのノズルをPET HSTから5cm〜10cm離して保持し、PET HST管を収縮させてケーブルおよびコイルを内側管/インナーに固定する。PET HSTが熱収縮過程中に損傷を受ける場合、PET HSTを取り外し、以下の同一の過程に従ってPET HSTの新しい区間を適用する。
1.2.10 チャックの内部にあった内側管/インナーの遠位端を切り揃える。
1.2.11内側管上のコイル状区間の端部に印を付ける。
1.2.12 コイルを連続化する。コイルアセンブリを輸送管に配置し、月−日−年−リード線番号(例えば、081307−1コード)を使用して番号をコイルに割り当てる。輸送管をリード線/コイル番号でラベル付けする。
1.2.13
1.3 MCSMコイルアセンブリ点検:
1.3.1 MCSMの長さを測定および記録する。長さは、67.5±1.5cmに同等であるべきである。
1.3.2 内部管/ライナーにおけるコイル用マンドレルの移動を点検する。コイルマンドレルは、最小摩擦によって移動すべきである。
1.3.3 コイルは、内側ライナー/管に対して動作すべきでない。
1.3.4 Micro Vuでコイル不均一性を点検する。
1.3.4.1 コイルマンドレルまたは下部スリーブが観察可能な2つのワイヤ直径よりも広い間隙は存在しない。
1.3.4.2 2つのワイヤ厚さを上回る重複は存在しない。
1.3.4.3 最遠位CSMの遠位区間は、典型的な3層構造を呈する。
1.4 電極アセンブリ
電極は、以下の順番でMCSMに取り付け可能である。
−近位−遠位(IPG)電極
−遠位−近位(IPG)電極
−遠位−近位/接地電極
−遠位−遠位/検知電極
注記:電極ラベリングは、以下の通りであり、第1の用語は、MCSMの端部を識別し、第2の用語は、各端部における2つの電極間の関係をいう。注記:電極アセンブリ過程は、顕微鏡を使用して実行可能である。
1.4.1 近位電極接続:
1.4.1.1 MCSMアセンブリの近位(PET熱収縮性)端部において、内側管/インナーからPET熱収縮が開始する点まで、両方の導体を非コイル化する。
1.4.1.2 内側管/インナーに損傷を及ぼさないように慎重に、必要に応じて顕微鏡を用いて余分な接着剤を取り除く。
1.4.1.3 単一導体の全長からETFE絶縁体を取り除く。導体を直線的に引張り、フラックスおよびスズをはんだで導体に塗布する。IPAおよびKimwipeを使用して余分なフラックスを拭き取る。
1.4.1.4 両方のケーブルが電極の内部にある状態で、電極の遠位端を、PET熱収縮の開始まで摺動する。最小はんだおよびフラックスを使用して、ケーブルおよび電極の近位接合点においてケーブル本体を加熱することによって、スズめっきしたケーブルに電極をはんだ付けする。
1.4.1.5 良好なはんだ接合を確認するために電極を徐々に引張る。電極の外部に延び得る余分な非絶縁ケーブル長さを切り揃える。
1.4.1.6 第2のケーブルからETFE絶縁体を除去し、前にはんだ付けされた電極の近位端から6mm離れて開始する。ケーブルを直線的に引張り、フラックスおよびスズをはんだで導体に塗布する。IPAおよびKimwipeを使用して余分なフラックスを拭き取る。
1.4.1.7 熱収縮の遠位端が、前にはんだ付けされた電極の近位端にそろうように、内側管/ライナーおよびケーブルの上で、0.042インチPET HSTの長さが5mmの部分を摺動させる。
1.4.1.8 上述のように管を熱収縮させる。
1.4.1.9 電極を摺動させて、電極間に6mmの間隙が存在するように離間させる。最小はんだおよびフラックスを使用して、ケーブルおよび電極の近位接合点においてケーブル本体を加熱することによって、スズめっきしたケーブルに電極をはんだ付けする。
1.4.1.10 良好なはんだ接合を確認するために電極を徐々に引張する。電極の外部に延び得る余分な非絶縁ケーブル長さを切り揃える。
1.4.2 遠位電極接続
1.4.2.1 マルチメータを使用して、近位−遠位電極に対応するケーブルを識別する。
1.4.2.2 ブレードを使用して、ETFE絶縁体を取り除き、第1のCSMの遠位端から5mm離れて開始する。ケーブルを直線的に引張し、フラックスおよびスズをはんだで導体に塗布する。IPAおよびKimwipeを使用して余分なフラックスを拭き取る。
1.4.2.3 ケーブルが電極内部にある状態で、スズめっきしたケーブル端部上の絶縁体が終了する点まで、遠位−近位電極を摺動させる。最小はんだおよびフラックスを使用して、ケーブルおよび電極の遠位接合点においてケーブル本体を加熱することによって、スズめっきしたケーブルに電極をはんだ付けする。
1.4.2.4 良好なはんだ接合を確認するために電極を徐々に引張する。電極の外部に延び得る余分な非絶縁ケーブル長さを切り揃える。
1.4.2.5 ブレードを使用して、ETFE絶縁体を取り除き、前にはんだ付けされた電極の遠位端から9mm離れて開始する。ケーブルを直線的に引張し、フラックスおよびスズをはんだで導体に塗布する。IPAおよびKimwipeを使用して余分なフラックスを拭き取る。
1.4.2.6 熱収縮の近位端が、前にはんだ付けされた電極の遠位端にそろうように、内側管/ライナーおよびケーブルの上で、0.042インチPET HSTの長さが8mmの部分を摺動させる。
1.4.2.7 上述のように管を熱収縮させる。
1.4.2.8 電極を摺動させて、電極間に9mmの間隙が存在するように離間させる。最小はんだおよびフラックスを使用して、ケーブルおよび電極の近位接合点においてケーブル本体を加熱することによって、スズめっきしたケーブルに電極をはんだ付けする。
Claims (15)
- RF/MRI適合医療用デバイスであって、
対向する近位部分および遠位部分を有する導体を含む細長い電気医療用リード線を備え、該導体は、電流抑制モジュールを備え、該電流抑制モジュールは、第1の物理長だけ第1の長さ方向に延びる第1の順方向区間を有し、次いで、第2の物理長だけ、反対の長さ方向に延びる少なくとも1つの第2の逆区間を規定するように折れ曲がり、次いで、第3の物理長だけ、該第1の長さ方向に延びる第3の順方向区間を規定するように再び折れ曲がり、それにより、該第2の逆区間が該第1の順方向区間と該第3の順方向区間との間にある、RF/MRI適合医療用デバイス。 - 前記第1の物理長、第2の物理長および第3の物理長は、前記導体の全体の長さの部分的な部分を占有する、請求項1に記載の医療用デバイス。
- 前記導体は、それ自体が複数回折れ曲がることにより前記電流抑制モジュールを複数個形成し、各電流抑制モジュールは、前記第1の長さ方向に延びる第1の順方向区間と、前記反対の長さ方向に延びる第2の逆区間と、該第1の長さ方向に延びる第3の順方向区間とを規定し、該複数の電流抑制モジュールの各々が、該第1の順方向区間と該第3の順方向区間との間に該第2の逆区間を有する、請求項1に記載の医療用デバイス。
- 前記区間のうちの少なくとも1つは、コイル状部分を有する、請求項1に記載の医療用デバイス。
- 前記第1の順方向区間、第2の逆区間および第3の順方向区間は、前記導体の全体の長さの部分的な部分を占有し、該導体は、該第1の順方向区間、第2の逆区間および第3の順方向区間を形成する第1の組の折れ曲がりが、第1の順方向区間、第2の逆区間および第3の順方向区間の別の区画を形成する第2の組の折れ曲がりにつながるように構成される、請求項1に記載の医療用デバイス。
- 前記リード線は、複数の導体をさらに備え、該リード線は、複数の電極をさらに備え、少なくとも1つの電極が該複数の導体のうちの1つ以上に接続される、請求項1に記載の医療用デバイス。
- 前記導体は、第1の導体であり、前記リード線は、第1の順方向区間と第2の逆区間と第3の順方向区間とを有する電流抑制モジュールを有する第2の導体をさらに備え、該第2の逆区間が該第1の順方向区間と該第3の順方向区間との間にあり、該第1の導体の該第1の順方向区間、第2の逆区間または第3の順方向区間のうちの少なくとも1つは、共通の位置において該第2の導体の第1の順方向区間、第2の逆区間または第3の順方向区間のうちの少なくとも1つと一緒に巻かれている、請求項1に記載の医療用デバイス。
- 請求項1〜5のいずれか一項に記載の導体を複数個備える細長い医療用リード線を備えるRF/MRI適合医療用デバイス。
- 前記リード線は、約20MHz〜約200MHzの範囲の誘導電流の帯域幅抑制を提供するように構成される、請求項1または8に記載の医療用デバイス。
- 前記リード線は、埋め込み型であり、1つの端部部分において、埋め込み型治療デバイスおよび/または埋め込み型治療デバイスに接続するリード延長線に接続される、請求項1または8に記載の医療用デバイス。
- 前記埋め込み型治療デバイスは、IPG(埋め込み型パルス発生器)を含む、請求項10に記載の医療用デバイス。
- 前記リード線は、心臓ペースメーカリード線、心臓除細動器リード線または心臓モニタリード線のうちの少なくとも1つである、請求項1または8に記載の医療用デバイス。
- 前記リード線は、埋め込み型脳神経変調リード線または脊椎刺激リード線である、請求項1または8に記載の医療用デバイス。
- 前記リード線のインピーダンスは、MRIスキャナの動作周波数に関連する目標周波数範囲において極大値を有する、請求項1または8に記載の医療用デバイス。
- 前記導体は、第1の導体であり、前記リード線は、第2の導体をさらに含み、前記第1の順方向区間、第2の逆区間および第3の順方向区間を有する該第1の導体は、複数の組の折れ曲がりを有して構成され、該複数の組の折れ曲がりは、複数の第1の順方向区間、第2の逆区間および第3の順方向区間を規定し、該第2の導体上に存在する、請求項1に記載の医療用デバイス。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US89561907P | 2007-03-19 | 2007-03-19 | |
US60/895,619 | 2007-03-19 | ||
US91283507P | 2007-04-19 | 2007-04-19 | |
US60/912,835 | 2007-04-19 | ||
US95572407P | 2007-08-14 | 2007-08-14 | |
US60/955,724 | 2007-08-14 | ||
PCT/US2008/003420 WO2008115426A1 (en) | 2007-03-19 | 2008-03-13 | Mri and rf compatible leads and related methods of operating and fabricating leads |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010522021A JP2010522021A (ja) | 2010-07-01 |
JP2010522021A5 JP2010522021A5 (ja) | 2012-07-12 |
JP5568316B2 true JP5568316B2 (ja) | 2014-08-06 |
Family
ID=39540648
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009554539A Active JP5568316B2 (ja) | 2007-03-19 | 2008-03-13 | Mri/rf適合リード線、および関連のリード線を操作、作製する方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9492651B2 (ja) |
EP (2) | EP2705874B1 (ja) |
JP (1) | JP5568316B2 (ja) |
KR (1) | KR101413679B1 (ja) |
AU (1) | AU2008229465B2 (ja) |
CA (1) | CA2681367C (ja) |
ES (2) | ES2607450T3 (ja) |
WO (1) | WO2008115426A1 (ja) |
Families Citing this family (183)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8244370B2 (en) | 2001-04-13 | 2012-08-14 | Greatbatch Ltd. | Band stop filter employing a capacitor and an inductor tank circuit to enhance MRI compatibility of active medical devices |
US8256430B2 (en) | 2001-06-15 | 2012-09-04 | Monteris Medical, Inc. | Hyperthermia treatment and probe therefor |
US9295828B2 (en) | 2001-04-13 | 2016-03-29 | Greatbatch Ltd. | Self-resonant inductor wound portion of an implantable lead for enhanced MRI compatibility of active implantable medical devices |
WO2002083016A1 (en) | 2001-04-13 | 2002-10-24 | Surgi-Vision, Inc. | Systems and methods for magnetic-resonance-guided interventional procedures |
US7844344B2 (en) | 2004-03-30 | 2010-11-30 | Medtronic, Inc. | MRI-safe implantable lead |
EP2471576B1 (en) | 2005-10-14 | 2014-12-03 | Pacesetter, Inc. | Leadless cardiac pacemaker and system |
US9168383B2 (en) | 2005-10-14 | 2015-10-27 | Pacesetter, Inc. | Leadless cardiac pacemaker with conducted communication |
US9610459B2 (en) * | 2009-07-24 | 2017-04-04 | Emkinetics, Inc. | Cooling systems and methods for conductive coils |
US9339641B2 (en) | 2006-01-17 | 2016-05-17 | Emkinetics, Inc. | Method and apparatus for transdermal stimulation over the palmar and plantar surfaces |
US7734354B1 (en) | 2006-08-04 | 2010-06-08 | Advanced Neuromodulation Systems, Inc. | Stimulation lead, stimulation system, and method for limiting MRI induced current in a stimulation lead |
US11224742B2 (en) | 2006-10-02 | 2022-01-18 | Emkinetics, Inc. | Methods and devices for performing electrical stimulation to treat various conditions |
US9005102B2 (en) | 2006-10-02 | 2015-04-14 | Emkinetics, Inc. | Method and apparatus for electrical stimulation therapy |
US10786669B2 (en) | 2006-10-02 | 2020-09-29 | Emkinetics, Inc. | Method and apparatus for transdermal stimulation over the palmar and plantar surfaces |
US9468750B2 (en) | 2006-11-09 | 2016-10-18 | Greatbatch Ltd. | Multilayer planar spiral inductor filter for medical therapeutic or diagnostic applications |
US9827415B2 (en) | 2006-11-09 | 2017-11-28 | Greatbatch Ltd. | Implantable lead having multi-planar spiral inductor filter |
US8239041B2 (en) | 2010-08-02 | 2012-08-07 | Greatbatch Ltd. | Multilayer helical wave filter for medical therapeutic or diagnostic applications |
US7610101B2 (en) | 2006-11-30 | 2009-10-27 | Cardiac Pacemakers, Inc. | RF rejecting lead |
US7962224B1 (en) * | 2007-02-05 | 2011-06-14 | Advanced Neuromodulation Systems, Inc. | Stimulation lead, stimulation system, and method for limiting MRI-induced current in a stimulation lead |
US9044593B2 (en) | 2007-02-14 | 2015-06-02 | Medtronic, Inc. | Discontinuous conductive filler polymer-matrix composites for electromagnetic shielding |
CA2679498C (en) | 2007-03-19 | 2016-08-02 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Methods and apparatus for fabricating leads with conductors and related flexible lead configurations |
JP5568316B2 (ja) | 2007-03-19 | 2014-08-06 | ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション | Mri/rf適合リード線、および関連のリード線を操作、作製する方法 |
US8103347B2 (en) | 2007-04-25 | 2012-01-24 | Advanced Neuromodulation Systems, Inc. | Implantable pulse generator comprising MRI current limiting windings in header structure |
US8483842B2 (en) | 2007-04-25 | 2013-07-09 | Medtronic, Inc. | Lead or lead extension having a conductive body and conductive body contact |
CN101772642B (zh) * | 2007-07-02 | 2015-06-17 | 博格华纳公司 | 用于泵组件的入口设计 |
US8032230B1 (en) | 2007-10-09 | 2011-10-04 | Advanced Neuromodulation Systems, Inc. | Stimulation lead, stimulation system, and method for limiting MRI induced current in a stimulation lead |
US8731685B2 (en) * | 2007-12-06 | 2014-05-20 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Implantable lead having a variable coil conductor pitch |
CN101925379B (zh) | 2008-02-06 | 2013-07-31 | 心脏起搏器公司 | 带有mri兼容设计特征的导线 |
US9037263B2 (en) | 2008-03-12 | 2015-05-19 | Medtronic, Inc. | System and method for implantable medical device lead shielding |
US9108066B2 (en) | 2008-03-20 | 2015-08-18 | Greatbatch Ltd. | Low impedance oxide resistant grounded capacitor for an AIMD |
US10080889B2 (en) | 2009-03-19 | 2018-09-25 | Greatbatch Ltd. | Low inductance and low resistance hermetically sealed filtered feedthrough for an AIMD |
US20090270956A1 (en) * | 2008-04-25 | 2009-10-29 | Pacesetter, Inc. | Implantable medical lead configured for improved mri safety |
US8103360B2 (en) | 2008-05-09 | 2012-01-24 | Foster Arthur J | Medical lead coil conductor with spacer element |
US8244375B2 (en) * | 2008-08-25 | 2012-08-14 | Pacesetter, Inc. | MRI compatible lead |
US8320990B2 (en) * | 2008-09-12 | 2012-11-27 | MRI Interventions, Inc. | Intrabody MRI stacked flat loop antennas and related systems |
US8364279B2 (en) | 2008-09-25 | 2013-01-29 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Electrical stimulation leads having RF compatibility and methods of use and manufacture |
US20100076535A1 (en) * | 2008-09-25 | 2010-03-25 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Leads with non-circular-shaped distal ends for brain stimulation systems and methods of making and using |
US8335570B2 (en) | 2008-10-09 | 2012-12-18 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Electrical stimulation leads having RF compatibility and methods of use and manufacture |
US20110015713A1 (en) * | 2008-10-23 | 2011-01-20 | Pacesetter, Inc. | Systems and methods for reducing lead heating and the risks of mri-induced stimulation |
US8301249B2 (en) * | 2008-10-23 | 2012-10-30 | Pacesetter, Inc. | Systems and methods for exploiting the tip or ring conductor of an implantable medical device lead during an MRI to reduce lead heating and the risks of MRI-induced stimulation |
US20100106227A1 (en) * | 2008-10-23 | 2010-04-29 | Pacesetter, Inc. | Systems and Methods for Disconnecting Electrodes of Leads of Implantable Medical Devices During an MRI to Reduce Lead Heating |
US9399129B2 (en) * | 2008-10-30 | 2016-07-26 | Pacesetter, Inc. | MRI compatible implantable medical lead and method of making same |
US20100114275A1 (en) * | 2008-10-30 | 2010-05-06 | Pacesetter, Inc. | Implantable medical lead including winding for improved mri safety |
US8634931B2 (en) * | 2008-10-30 | 2014-01-21 | Pacesetter, Inc. | MRI compatible implantable medical lead and method of making same |
US8364281B2 (en) * | 2008-11-07 | 2013-01-29 | W. L. Gore & Associates, Inc. | Implantable lead |
CN102215906B (zh) | 2008-11-13 | 2014-03-12 | 沙皮恩斯脑部刺激控制有限公司 | 深度脑部刺激器探针中的螺旋形导线 |
US20100137704A1 (en) * | 2008-12-02 | 2010-06-03 | Surgivision, Inc. | Medical mats with electrical paths and methods for using the same |
US8285396B2 (en) * | 2009-01-05 | 2012-10-09 | Kenergy, Inc. | MRI compatible electrical lead for an implanted electronic medical device |
US8527068B2 (en) | 2009-02-02 | 2013-09-03 | Nanostim, Inc. | Leadless cardiac pacemaker with secondary fixation capability |
EP2398382A4 (en) * | 2009-02-20 | 2013-01-23 | Surgivision Inc | CABLE MANAGEMENT SYSTEMS FOR MRI SYSTEMS AND CORRESPONDING METHODS |
WO2010102122A1 (en) | 2009-03-04 | 2010-09-10 | Imricor Medical Systems, Inc. | Mri compatible electrode circuit |
US8805540B2 (en) | 2009-03-04 | 2014-08-12 | Imricor Medical Systems, Inc. | MRI compatible cable |
US8831743B2 (en) | 2009-03-04 | 2014-09-09 | Imricor Medical Systems, Inc. | MRI compatible electrode circuit |
WO2010102119A1 (en) | 2009-03-04 | 2010-09-10 | Imricor Medical Systems, Inc. | Combined field location and mri tracking |
US8843213B2 (en) | 2009-03-04 | 2014-09-23 | Imricor Medical Systems, Inc. | MRI compatible co-radially wound lead assembly |
CA2754124C (en) | 2009-03-04 | 2015-12-08 | Imricor Medical Systems, Inc. | Mri compatible medical device temperature monitoring system and method |
US8855788B2 (en) | 2009-03-04 | 2014-10-07 | Imricor Medical Systems, Inc. | MRI compatible electrode circuit |
US8761899B2 (en) | 2009-03-04 | 2014-06-24 | Imricor Medical Systems, Inc. | MRI compatible conductive wires |
US9084883B2 (en) | 2009-03-12 | 2015-07-21 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Thin profile conductor assembly for medical device leads |
US8463407B2 (en) * | 2009-03-26 | 2013-06-11 | Kenergy, Inc. | MRI compatible implanted lead-electrode interface |
DE102009001984A1 (de) * | 2009-03-30 | 2010-10-14 | Bruker Biospin Ag | Vorrichtung zur Überwachung eines Lebewesens während eines Magnetresonanz-Experimentes |
KR101828088B1 (ko) * | 2009-04-15 | 2018-02-09 | 마이크로벤션, 인코포레이티드 | 임플란트 전달 시스템 |
EP2419166B1 (en) | 2009-04-15 | 2017-11-22 | MicroVention, Inc. | Implant delivery system |
CN102458563B (zh) | 2009-04-30 | 2014-11-26 | 麦德托尼克公司 | 屏蔽件在可植入医疗引导件内的端接 |
US20100312094A1 (en) | 2009-06-08 | 2010-12-09 | Michael Guttman | Mri-guided surgical systems with preset scan planes |
WO2012116265A2 (en) * | 2011-02-24 | 2012-08-30 | MRI Interventions, Inc. | Mri-guided catheters |
US8369930B2 (en) | 2009-06-16 | 2013-02-05 | MRI Interventions, Inc. | MRI-guided devices and MRI-guided interventional systems that can track and generate dynamic visualizations of the devices in near real time |
WO2010151376A1 (en) | 2009-06-26 | 2010-12-29 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Medical device lead including a unifilar coil with improved torque transmission capacity and reduced mri heating |
US20100331942A1 (en) * | 2009-06-29 | 2010-12-30 | Pacesetter, Inc. | Mri compatible implantable medical lead and method of making same |
US8406896B2 (en) * | 2009-06-29 | 2013-03-26 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Multi-element contact assemblies for electrical stimulation systems and systems and methods of making and using |
WO2011010257A1 (en) | 2009-07-24 | 2011-01-27 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Medical device for electrical stimulation |
US8601672B2 (en) * | 2009-07-31 | 2013-12-10 | Advanced Neuromodulation Systems, Inc. | Method for fabricating a stimulation lead to reduce MRI heating |
US8170687B2 (en) * | 2009-08-07 | 2012-05-01 | Pacesetter, Inc. | Implantable medical device lead incorporating insulated coils formed as inductive bandstop filters to reduce lead heating during MRI |
US20110034983A1 (en) * | 2009-08-07 | 2011-02-10 | Pacesetter, Inc. | Implantable medical device lead incorporating a conductive sheath surrounding insulated coils to reduce lead heating during mri |
US8406897B2 (en) | 2009-08-19 | 2013-03-26 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Systems and methods for disposing one or more layers of material between lead conductor segments of electrical stimulation systems |
US20110077708A1 (en) * | 2009-09-28 | 2011-03-31 | Alan Ostroff | MRI Compatible Leadless Cardiac Pacemaker |
US8335572B2 (en) | 2009-10-08 | 2012-12-18 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Medical device lead including a flared conductive coil |
WO2011049684A1 (en) | 2009-10-19 | 2011-04-28 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Mri compatible tachycardia lead |
CA2778963A1 (en) | 2009-10-26 | 2011-05-05 | Emkinetics, Inc. | Method and apparatus for electromagnetic stimulation of nerve, muscle, and body tissues |
US20120232632A1 (en) * | 2009-10-30 | 2012-09-13 | St. Jude Medical Ab | medical implantable lead |
US8554338B2 (en) * | 2009-11-05 | 2013-10-08 | Pacesetter, Inc. | MRI-compatible implantable lead having a heat spreader and method of using same |
US8391985B2 (en) | 2009-11-30 | 2013-03-05 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Electrode array having concentric windowed cylinder electrodes and methods of making the same |
US8295944B2 (en) | 2009-11-30 | 2012-10-23 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Electrode array with electrodes having cutout portions and methods of making the same |
US20110144722A1 (en) * | 2009-12-10 | 2011-06-16 | Pacesetter, Inc. | Mri-compatible implantable lead with improved lc resonant component |
US20110152990A1 (en) * | 2009-12-22 | 2011-06-23 | Pacesetter, Inc. | Mri compatible lead employing multiple miniature inductors |
EP2519311A1 (en) | 2009-12-30 | 2012-11-07 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Mri-conditionally safe medical device lead |
US8391994B2 (en) | 2009-12-31 | 2013-03-05 | Cardiac Pacemakers, Inc. | MRI conditionally safe lead with low-profile multi-layer conductor for longitudinal expansion |
CN102655908B (zh) * | 2009-12-31 | 2015-04-22 | 心脏起搏器公司 | 具有多层导体的mri条件下安全的导线 |
EP2536464A1 (en) * | 2010-02-19 | 2012-12-26 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Lead including conductors configured for reduced mri-induced currents |
WO2011109733A1 (en) * | 2010-03-04 | 2011-09-09 | Imricor Medical Systems, Inc. | Mri compatible transmission line circuit |
US20120016451A1 (en) * | 2010-07-13 | 2012-01-19 | Roger Struve | Torque enhancement for mri-conditionally safe medical device lead |
WO2012023988A1 (en) * | 2010-08-20 | 2012-02-23 | Kenergy, Inc. | Method of manufacturing an mri compatible conductive lead body |
US8825181B2 (en) * | 2010-08-30 | 2014-09-02 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Lead conductor with pitch and torque control for MRI conditionally safe use |
US9060692B2 (en) | 2010-10-12 | 2015-06-23 | Pacesetter, Inc. | Temperature sensor for a leadless cardiac pacemaker |
CN103249452A (zh) | 2010-10-12 | 2013-08-14 | 内诺斯蒂姆股份有限公司 | 用于无引线心脏起博器的温度传感器 |
CN103249454A (zh) | 2010-10-13 | 2013-08-14 | 内诺斯蒂姆股份有限公司 | 带有防旋出构造的无引线心脏起搏器 |
EP2446922B1 (de) | 2010-10-28 | 2014-03-05 | BIOTRONIK SE & Co. KG | Implantierbare Leiter mit zusätzlichen Leitern zur Feldentkopplung |
US20120130462A1 (en) | 2010-11-24 | 2012-05-24 | Biotronik Se & Co. Kg | Implantable Lead Comprising an Elongate Lead Body |
US9126032B2 (en) | 2010-12-13 | 2015-09-08 | Pacesetter, Inc. | Pacemaker retrieval systems and methods |
US8615310B2 (en) | 2010-12-13 | 2013-12-24 | Pacesetter, Inc. | Delivery catheter systems and methods |
US8909352B2 (en) | 2010-12-15 | 2014-12-09 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Systems and methods for making and using leads for electrical stimulation systems with improved RF compatibility |
US8942825B2 (en) * | 2010-12-17 | 2015-01-27 | Biotronik Se & Co. Kg | Implantable device with elongated electrical conductor |
US8509915B2 (en) * | 2010-12-17 | 2013-08-13 | Biotronik Se & Co. Kg | Implantable electrode line device for reducing undesirable effects of electromagnetic fields |
CN103328040B (zh) | 2010-12-20 | 2016-09-14 | 内诺斯蒂姆股份有限公司 | 具有径向固定机构的无导线起搏器 |
AU2012209115B2 (en) * | 2011-01-26 | 2016-04-21 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Systems and methods for making and using electrical stimulation systems with improved RF compatibility |
US8612021B2 (en) | 2011-02-10 | 2013-12-17 | Medtronic, Inc. | Magnetic resonance imaging compatible medical electrical lead and method of making the same |
US9931514B2 (en) | 2013-06-30 | 2018-04-03 | Greatbatch Ltd. | Low impedance oxide resistant grounded capacitor for an AIMD |
US10350421B2 (en) | 2013-06-30 | 2019-07-16 | Greatbatch Ltd. | Metallurgically bonded gold pocket pad for grounding an EMI filter to a hermetic terminal for an active implantable medical device |
US10272252B2 (en) | 2016-11-08 | 2019-04-30 | Greatbatch Ltd. | Hermetic terminal for an AIMD having a composite brazed conductive lead |
US10596369B2 (en) | 2011-03-01 | 2020-03-24 | Greatbatch Ltd. | Low equivalent series resistance RF filter for an active implantable medical device |
US9427596B2 (en) | 2013-01-16 | 2016-08-30 | Greatbatch Ltd. | Low impedance oxide resistant grounded capacitor for an AIMD |
US11198014B2 (en) | 2011-03-01 | 2021-12-14 | Greatbatch Ltd. | Hermetically sealed filtered feedthrough assembly having a capacitor with an oxide resistant electrical connection to an active implantable medical device housing |
EP2522387B1 (de) | 2011-05-10 | 2017-05-31 | BIOTRONIK SE & Co. KG | Implantierbare medizinische Leitung |
EP2572752A1 (de) * | 2011-09-21 | 2013-03-27 | BIOTRONIK SE & Co. KG | Elektrodenkathetereinrichtung |
WO2013067496A2 (en) | 2011-11-04 | 2013-05-10 | Nanostim, Inc. | Leadless cardiac pacemaker with integral battery and redundant welds |
AU2012333113B2 (en) | 2011-11-04 | 2014-11-20 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Implantable medical device lead including inner coil reverse-wound relative to shocking coil |
BR112014012659B1 (pt) | 2011-11-29 | 2020-11-03 | Koninklijke Philips N.V. | tubo para ser introduzido em um objeto; sistema de intervenção para realização de um procedimento de intervenção; e aparelho e método de fabricação para fabricação de um tubo |
AU2013211937B2 (en) | 2012-01-25 | 2016-07-28 | Nevro Corporation | Lead anchors and associated systems and methods |
WO2013138491A1 (en) * | 2012-03-15 | 2013-09-19 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Systems and methods for obtaining and using incident field transfer functions of electrical stimulation systems |
EP2838609B1 (en) | 2012-04-19 | 2019-03-06 | Medtronic, Inc. | Paired medical lead bodies with braided conductive shields having different physical parameter values |
WO2013159031A2 (en) | 2012-04-20 | 2013-10-24 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Implantable medical device lead including a unifilar coiled cable |
US9581665B2 (en) * | 2012-04-20 | 2017-02-28 | General Electric Company | Systems and methods for damping common-mode energy |
US8954168B2 (en) | 2012-06-01 | 2015-02-10 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Implantable device lead including a distal electrode assembly with a coiled component |
EP2866723A4 (en) | 2012-06-27 | 2016-12-14 | Monteris Medical Corp | GUIDED THERAPY BY IMAGE OF A FABRIC |
WO2014016701A2 (en) | 2012-07-26 | 2014-01-30 | Adi Mashiach | External resonance matching between an implanted device and an external device |
US9802054B2 (en) | 2012-08-01 | 2017-10-31 | Pacesetter, Inc. | Biostimulator circuit with flying cell |
WO2014036529A1 (en) | 2012-08-31 | 2014-03-06 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Mri compatible lead coil |
CN104736196B (zh) | 2012-10-18 | 2017-06-16 | 心脏起搏器股份公司 | 用于在植入式医疗装置引线中提供核磁共振成像兼容性的感应元件 |
USRE46699E1 (en) | 2013-01-16 | 2018-02-06 | Greatbatch Ltd. | Low impedance oxide resistant grounded capacitor for an AIMD |
US9078588B2 (en) | 2013-03-08 | 2015-07-14 | MRI Interventions, Inc. | MRI compatible intrabody stylets and related methods and systems |
US11229789B2 (en) | 2013-05-30 | 2022-01-25 | Neurostim Oab, Inc. | Neuro activator with controller |
WO2014194200A1 (en) | 2013-05-30 | 2014-12-04 | Creasey Graham H | Topical neurological stimulation |
US9265935B2 (en) | 2013-06-28 | 2016-02-23 | Nevro Corporation | Neurological stimulation lead anchors and associated systems and methods |
JP6208347B2 (ja) * | 2013-07-15 | 2017-10-04 | ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション | 電気刺激リードのための導体配列及び電気刺激リードを利用するシステム及び方法 |
EP2835148A1 (en) | 2013-08-04 | 2015-02-11 | Greatbatch Ltd. | Multilayer planar spiral inductor filter for medical, therapeutic or diagnostic applications |
US9119970B2 (en) | 2013-08-19 | 2015-09-01 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Feedthrough assembly with glass layer and electrical stimulation systems containing the assembly |
EP2848282B1 (de) | 2013-09-13 | 2016-08-10 | BIOTRONIK SE & Co. KG | Implantierbares Gerät |
US9993638B2 (en) | 2013-12-14 | 2018-06-12 | Medtronic, Inc. | Devices, systems and methods to reduce coupling of a shield and a conductor within an implantable medical lead |
US10234518B2 (en) | 2014-02-21 | 2019-03-19 | Children's Hospital Medical Center | Loop coil with integrated balun for MR applications |
JP6244469B2 (ja) | 2014-02-26 | 2017-12-06 | カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド | Mriに安全な頻脈用リード |
WO2015143025A1 (en) | 2014-03-18 | 2015-09-24 | Monteris Medical Corporation | Image-guided therapy of a tissue |
US10675113B2 (en) | 2014-03-18 | 2020-06-09 | Monteris Medical Corporation | Automated therapy of a three-dimensional tissue region |
US20150265353A1 (en) | 2014-03-18 | 2015-09-24 | Monteris Medical Corporation | Image-guided therapy of a tissue |
US9782581B2 (en) | 2014-06-27 | 2017-10-10 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Methods and systems for electrical stimulation including a shielded sheath |
EP3171931B1 (en) | 2014-07-23 | 2021-11-10 | Medtronic, Inc. | Methods of shielding implantable medical leads and implantable medical lead extensions |
US10155111B2 (en) | 2014-07-24 | 2018-12-18 | Medtronic, Inc. | Methods of shielding implantable medical leads and implantable medical lead extensions |
US10816621B2 (en) | 2014-07-30 | 2020-10-27 | Children's Hospital Medical Center | Magnetic resonance signal detector grid assemblies for magnetic resonance imaging |
US10031195B2 (en) | 2014-07-30 | 2018-07-24 | Children's Hospital Medical Center | Detector grid arrays for MR imaging |
US11077301B2 (en) | 2015-02-21 | 2021-08-03 | NeurostimOAB, Inc. | Topical nerve stimulator and sensor for bladder control |
US9782582B2 (en) | 2015-03-27 | 2017-10-10 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Systems and methods for making and using electrical stimulation systems to reduce RF-induced tissue heating |
US10327830B2 (en) | 2015-04-01 | 2019-06-25 | Monteris Medical Corporation | Cryotherapy, thermal therapy, temperature modulation therapy, and probe apparatus therefor |
US10173055B2 (en) | 2015-04-30 | 2019-01-08 | Boston Scientific Neuromodulation Corporaation | Electrical stimulation leads and systems having a RF shield along at least the lead and methods of making and using |
US11077296B2 (en) | 2015-11-16 | 2021-08-03 | Waikatolink Limited | Implant conductor assembly with improved radio frequency properties |
US10335607B2 (en) | 2016-02-05 | 2019-07-02 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Implantable optical stimulation lead and methods of making and using |
US11219761B2 (en) * | 2016-05-11 | 2022-01-11 | Inspire Medical Systems, Inc. | Attenuation arrangement for implantable medical device |
US10209328B2 (en) | 2016-05-27 | 2019-02-19 | General Electric Company | Systems and methods for common mode traps in MRI systems |
US10379181B2 (en) * | 2016-05-27 | 2019-08-13 | General Electric Company | Systems and methods for common mode traps in MRI systems |
KR101903074B1 (ko) * | 2016-08-24 | 2018-10-01 | 울산과학기술원 | 회전형 동축 광-전자기 도파관 집합체를 포함하는 광음향-초음파 내시경 시스템과 그 구현 방법 |
US11185707B2 (en) * | 2016-12-09 | 2021-11-30 | The Johns Hopkins University | MRI-compatible cardiac defibrillator |
US10249415B2 (en) | 2017-01-06 | 2019-04-02 | Greatbatch Ltd. | Process for manufacturing a leadless feedthrough for an active implantable medical device |
TWI668789B (zh) * | 2017-02-03 | 2019-08-11 | 日商新川股份有限公司 | 接合裝置 |
US10603488B2 (en) | 2017-02-10 | 2020-03-31 | Oscor Inc. | Implantable medical devices having diamagnetic conductors and contacts |
WO2019040395A1 (en) * | 2017-08-21 | 2019-02-28 | The Johns Hopkins University | THERMAL IMPROVEMENT IN MRI RADIO FREQUENCIES FOR METALLIC BRAID CATHETERS |
CN111601636A (zh) | 2017-11-07 | 2020-08-28 | Oab神经电疗科技公司 | 具有自适应电路的非侵入性神经激活器 |
DE102019106675A1 (de) | 2018-03-20 | 2019-09-26 | Biotronik Se & Co. Kg | Leitung für ein medizinisches Implantat, mit integrierten periodischen Induktionsspulen (iPIC) für verringerte Wechselwirkungen mit elektromagnetischen Feldern |
US10905888B2 (en) | 2018-03-22 | 2021-02-02 | Greatbatch Ltd. | Electrical connection for an AIMD EMI filter utilizing an anisotropic conductive layer |
US10912945B2 (en) | 2018-03-22 | 2021-02-09 | Greatbatch Ltd. | Hermetic terminal for an active implantable medical device having a feedthrough capacitor partially overhanging a ferrule for high effective capacitance area |
US11565131B2 (en) | 2018-03-23 | 2023-01-31 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Optical stimulation systems with calibration and methods of making and using |
US11224743B2 (en) * | 2018-09-21 | 2022-01-18 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Systems and methods for making and using modular leads for electrical stimulation systems |
JP2022509004A (ja) * | 2018-10-19 | 2022-01-20 | トランスミュラル システムズ エルエルシー | Mri互換装置 |
WO2020102039A1 (en) | 2018-11-16 | 2020-05-22 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | An optical stimulation system with on-demand monitoring and methods of making |
US12114863B2 (en) | 2018-12-05 | 2024-10-15 | Microvention, Inc. | Implant delivery system |
US11219770B2 (en) * | 2019-01-17 | 2022-01-11 | Pacesetter, Inc. | Method and system for validating safety of a medical device when exposed to magnetic resonance imaging fields |
DE102020100121A1 (de) * | 2019-02-13 | 2020-08-13 | Biotronik Se & Co. Kg | Implantierbare Elektrode mit einer Stichleitung |
JP2022538419A (ja) | 2019-06-26 | 2022-09-02 | ニューロスティム テクノロジーズ エルエルシー | 適応回路を備えた非侵襲性神経活性化装置 |
EP3756725A1 (de) * | 2019-06-28 | 2020-12-30 | BIOTRONIK SE & Co. KG | Implantierbare elktrodenleitung mit zu einem geflechtverbundenen leitern |
CN114728161A (zh) | 2019-12-16 | 2022-07-08 | 神经科学技术有限责任公司 | 具有升压电荷输送的非侵入性神经激活器 |
WO2021137202A1 (en) * | 2020-01-05 | 2021-07-08 | Impulse Dynamics Nv | Lead condition testing in an implanted cardiac device |
DE102020119478B4 (de) * | 2020-07-23 | 2022-02-03 | Md Elektronik Gmbh | Verfahren zum Herstellen eines elektrischen Steckverbinders für ein mehradriges, elektrisches Kabel |
US11806547B2 (en) | 2020-09-04 | 2023-11-07 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Stimulation systems with a lens arrangement for light coupling and methods of making and using |
US11806161B2 (en) | 2021-06-04 | 2023-11-07 | Endosure Inc. | Method and system for monitoring internal bodily disorders by detecting and analyzing tissue frequencies |
US11779757B2 (en) | 2021-07-21 | 2023-10-10 | Advanced Neuromodulation Systems, Inc. | MRI-compatible implantable medical devices |
DE202022100244U1 (de) * | 2022-01-18 | 2022-01-25 | Biotronik Se & Co. Kg | Integrierte seriell resonante Antenne als Wellenemitter für implantierbare Elektroden |
WO2024110204A1 (en) * | 2022-11-24 | 2024-05-30 | Biotronik Se & Co. Kg | Medical electrode device for implantation into a patient and method for fabricating a medical electrode device |
Family Cites Families (146)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US522506A (en) * | 1894-07-03 | Electric converter | ||
US1436323A (en) * | 1919-06-28 | 1922-11-21 | Western Electric Co | Method of and apparatus for testing fibrous materials |
US3969930A (en) * | 1975-04-10 | 1976-07-20 | Allied Chemical Corporation | Testing viscoelastic solids |
US4006748A (en) | 1976-01-29 | 1977-02-08 | Pacestter Systems, Inc. | Implantable unipolar pacemaker with improved outer electrode plate |
US4149104A (en) * | 1976-12-15 | 1979-04-10 | Hitachi, Ltd. | Method of manufacturing a coil heater of an indirectly-heated type cathode electrode of electronic tubes |
JPS5734671Y2 (ja) * | 1976-12-15 | 1982-07-30 | ||
US4165634A (en) * | 1978-02-06 | 1979-08-28 | Allied Chemical Corporation | Viscoelastometer and process for measuring viscoelastic properties |
DE4113120A1 (de) | 1991-04-22 | 1992-11-05 | Siemens Ag | Kernspintomograph |
US5222506A (en) * | 1991-07-29 | 1993-06-29 | Medtronic, Inc. | Implantable medical lead with electrical cross-over adaptor |
US5350419A (en) | 1992-09-18 | 1994-09-27 | Ethicon, Inc. | Cardiac pacing lead |
US5405374A (en) | 1993-08-25 | 1995-04-11 | Medtronic, Inc. | Transvenous defibrillation lead and method of use |
US5582609A (en) * | 1993-10-14 | 1996-12-10 | Ep Technologies, Inc. | Systems and methods for forming large lesions in body tissue using curvilinear electrode elements |
GB9414240D0 (en) | 1994-07-14 | 1994-08-31 | Fry Robin | Method of coiling and a coiled conductor |
WO1996006655A1 (en) * | 1994-08-29 | 1996-03-07 | Angeion Corporation | Low profile defibrillation catheter |
US6285910B1 (en) | 1997-04-21 | 2001-09-04 | Medtronic, Inc. | Medical electrical lead |
US6785576B2 (en) | 1997-04-21 | 2004-08-31 | Medtronic, Inc. | Medical electrical lead |
WO2000000251A1 (en) | 1998-06-26 | 2000-01-06 | Advanced Bionics Corporation | Programmable current output stimulus stage for implantable device |
US20020003936A1 (en) * | 1998-10-19 | 2002-01-10 | Andrew W. Kaliszek | Fine spaced winding pattern for fiber optic coil |
US7844319B2 (en) * | 1998-11-04 | 2010-11-30 | Susil Robert C | Systems and methods for magnetic-resonance-guided interventional procedures |
US7945322B2 (en) * | 2005-11-11 | 2011-05-17 | Greatbatch Ltd. | Tank filters placed in series with the lead wires or circuits of active medical devices to enhance MRI compatibility |
US9061139B2 (en) * | 1998-11-04 | 2015-06-23 | Greatbatch Ltd. | Implantable lead with a band stop filter having a capacitor in parallel with an inductor embedded in a dielectric body |
US6701176B1 (en) * | 1998-11-04 | 2004-03-02 | Johns Hopkins University School Of Medicine | Magnetic-resonance-guided imaging, electrophysiology, and ablation |
US8244370B2 (en) * | 2001-04-13 | 2012-08-14 | Greatbatch Ltd. | Band stop filter employing a capacitor and an inductor tank circuit to enhance MRI compatibility of active medical devices |
US6284971B1 (en) * | 1998-11-25 | 2001-09-04 | Johns Hopkins University School Of Medicine | Enhanced safety coaxial cables |
US6393325B1 (en) | 1999-01-07 | 2002-05-21 | Advanced Bionics Corporation | Directional programming for implantable electrode arrays |
US7285235B2 (en) * | 1999-05-19 | 2007-10-23 | Medtronic, Inc. | Manufacturing conduits for use in placing a target vessel in fluid communication with a source of blood |
WO2000077926A1 (en) | 1999-06-14 | 2000-12-21 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Mri apparatus provided with anti-interference supply conductors for electrical connection equipment |
US6516227B1 (en) | 1999-07-27 | 2003-02-04 | Advanced Bionics Corporation | Rechargeable spinal cord stimulator system |
US6278355B1 (en) * | 1999-08-23 | 2001-08-21 | Square D Company | Transformer winding |
US7949395B2 (en) | 1999-10-01 | 2011-05-24 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Implantable microdevice with extended lead and remote electrode |
US6609029B1 (en) | 2000-02-04 | 2003-08-19 | Advanced Bionics Corporation | Clip lock mechanism for retaining lead |
US6741892B1 (en) | 2000-03-10 | 2004-05-25 | Advanced Bionics Corporation | Movable contact locking mechanism for spinal cord stimulator lead connector |
US20030236562A1 (en) * | 2000-10-10 | 2003-12-25 | Kuzma Janusz A. | Band type multicontact electrode and method of making the same |
JP2002157927A (ja) | 2000-11-21 | 2002-05-31 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 電線の屈曲試験装置 |
EP1336116A1 (en) | 2000-11-24 | 2003-08-20 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Invasive device provided with a segmented electrical connection conductor |
US7033326B1 (en) | 2000-12-29 | 2006-04-25 | Advanced Bionics Corporation | Systems and methods of implanting a lead for brain stimulation |
US6949929B2 (en) | 2003-06-24 | 2005-09-27 | Biophan Technologies, Inc. | Magnetic resonance imaging interference immune device |
US6829509B1 (en) | 2001-02-20 | 2004-12-07 | Biophan Technologies, Inc. | Electromagnetic interference immune tissue invasive system |
US8849403B2 (en) * | 2001-04-13 | 2014-09-30 | Greatbatch Ltd. | Active implantable medical system having EMI shielded lead |
US8224440B2 (en) | 2006-11-09 | 2012-07-17 | Greatbatch Ltd. | Electrically isolating electrical components in a medical electrical lead with an active fixation electrode |
US8977355B2 (en) * | 2001-04-13 | 2015-03-10 | Greatbatch Ltd. | EMI filter employing a capacitor and an inductor tank circuit having optimum component values |
US8000801B2 (en) | 2001-04-13 | 2011-08-16 | Greatbatch Ltd. | System for terminating abandoned implanted leads to minimize heating in high power electromagnetic field environments |
US20070088416A1 (en) * | 2001-04-13 | 2007-04-19 | Surgi-Vision, Inc. | Mri compatible medical leads |
US7853325B2 (en) * | 2001-04-13 | 2010-12-14 | Greatbatch Ltd. | Cylindrical bandstop filters for medical lead systems |
US8219208B2 (en) * | 2001-04-13 | 2012-07-10 | Greatbatch Ltd. | Frequency selective passive component networks for active implantable medical devices utilizing an energy dissipating surface |
US20090163981A1 (en) * | 2007-12-21 | 2009-06-25 | Greatbatch Ltd. | Multiplexer for selection of an mri compatible band stop filter or switch placed in series with a particular therapy electrode of an active implantable medical device |
US7916013B2 (en) * | 2005-03-21 | 2011-03-29 | Greatbatch Ltd. | RFID detection and identification system for implantable medical devices |
US8989870B2 (en) * | 2001-04-13 | 2015-03-24 | Greatbatch Ltd. | Tuned energy balanced system for minimizing heating and/or to provide EMI protection of implanted leads in a high power electromagnetic field environment |
WO2002083016A1 (en) * | 2001-04-13 | 2002-10-24 | Surgi-Vision, Inc. | Systems and methods for magnetic-resonance-guided interventional procedures |
US8509913B2 (en) * | 2001-04-13 | 2013-08-13 | Greatbatch Ltd. | Switched diverter circuits for minimizing heating of an implanted lead and/or providing EMI protection in a high power electromagnetic field environment |
US8437865B2 (en) * | 2001-04-13 | 2013-05-07 | Greatbatch Ltd. | Shielded network for an active medical device implantable lead |
US8600519B2 (en) * | 2001-04-13 | 2013-12-03 | Greatbatch Ltd. | Transient voltage/current protection system for electronic circuits associated with implanted leads |
US7787958B2 (en) | 2001-04-13 | 2010-08-31 | Greatbatch Ltd. | RFID detection and identification system for implantable medical lead systems |
US20090163980A1 (en) * | 2007-12-21 | 2009-06-25 | Greatbatch Ltd. | Switch for turning off therapy delivery of an active implantable medical device during mri scans |
US8457760B2 (en) * | 2001-04-13 | 2013-06-04 | Greatbatch Ltd. | Switched diverter circuits for minimizing heating of an implanted lead and/or providing EMI protection in a high power electromagnetic field environment |
US7899551B2 (en) * | 2001-04-13 | 2011-03-01 | Greatbatch Ltd. | Medical lead system utilizing electromagnetic bandstop filters |
US20030079900A1 (en) | 2001-10-25 | 2003-05-01 | Hahn Scott D. | Adjustable line length |
US6944489B2 (en) * | 2001-10-31 | 2005-09-13 | Medtronic, Inc. | Method and apparatus for shunting induced currents in an electrical lead |
WO2003063951A1 (en) | 2002-01-29 | 2003-08-07 | Advanced Bionics Corporation | Lead assembly for implantable microstimulator |
US20030144720A1 (en) * | 2002-01-29 | 2003-07-31 | Villaseca Eduardo H. | Electromagnetic trap for a lead |
US8660645B2 (en) * | 2002-02-28 | 2014-02-25 | Greatbatch Ltd. | Electronic network components utilizing biocompatible conductive adhesives for direct body fluid exposure |
US6985347B2 (en) * | 2002-02-28 | 2006-01-10 | Greatbatch-Sierra, Inc. | EMI filter capacitors designed for direct body fluid exposure |
US7917219B2 (en) * | 2002-02-28 | 2011-03-29 | Greatbatch Ltd. | Passive electronic network components designed for direct body fluid exposure |
EP1488434B1 (en) * | 2002-02-28 | 2012-12-12 | Greatbatch Ltd. | Emi feedthrough filter terminal assembly utilizing hermetic seal for electrical attachment between lead wires and capacitor |
JP2002355849A (ja) | 2002-03-25 | 2002-12-10 | Excel Kk | 多層プラスチック成形体の製造方法 |
JP2004016739A (ja) | 2002-06-20 | 2004-01-22 | Kuma Lift Gijutsu Kenkyusho:Kk | いす式階段昇降機の肘掛け構造 |
EP2468358B1 (en) | 2002-06-28 | 2013-08-07 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Microstimulator having self-contained power source and bi-directional telemetry system |
US6810751B2 (en) * | 2002-07-29 | 2004-11-02 | Michael R. Moreno | Method and apparatus for vascular durability and fatigue testing |
US6937897B2 (en) * | 2002-09-30 | 2005-08-30 | Medtronic, Inc. | Electrode for His bundle stimulation |
DE10249239A1 (de) * | 2002-10-23 | 2004-05-06 | Philips Intellectual Property & Standards Gmbh | Magnetresonanz-Bildgerät mit elektrischer Zusatzeinrichtung |
US6920361B2 (en) * | 2003-02-14 | 2005-07-19 | Medtronic, Inc. | Reverse wound electrodes |
US6987660B2 (en) * | 2003-02-27 | 2006-01-17 | Greatbatch-Sierra, Inc. | Spring contact system for EMI filtered hermetic seals for active implantable medical devices |
US7623335B2 (en) * | 2003-02-27 | 2009-11-24 | Greatbatch-Sierra, Inc | Hermetic feedthrough terminal assembly with wire bond pads for human implant applications |
US6999818B2 (en) * | 2003-05-23 | 2006-02-14 | Greatbatch-Sierra, Inc. | Inductor capacitor EMI filter for human implant applications |
US7038900B2 (en) * | 2003-02-27 | 2006-05-02 | Greatbatch-Sierra, Inc. | EMI filter terminal assembly with wire bond pads for human implant applications |
US7039950B2 (en) | 2003-04-21 | 2006-05-02 | Ipolicy Networks, Inc. | System and method for network quality of service protection on security breach detection |
US7388378B2 (en) | 2003-06-24 | 2008-06-17 | Medtronic, Inc. | Magnetic resonance imaging interference immune device |
US7765005B2 (en) * | 2004-02-12 | 2010-07-27 | Greatbatch Ltd. | Apparatus and process for reducing the susceptability of active implantable medical devices to medical procedures such as magnetic resonance imaging |
US7035076B1 (en) * | 2005-08-15 | 2006-04-25 | Greatbatch-Sierra, Inc. | Feedthrough filter capacitor assembly with internally grounded hermetic insulator |
US7489495B2 (en) * | 2004-04-15 | 2009-02-10 | Greatbatch-Sierra, Inc. | Apparatus and process for reducing the susceptibility of active implantable medical devices to medical procedures such as magnetic resonance imaging |
CN1947028B (zh) * | 2004-04-23 | 2011-01-26 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | 配备有电气附件装置的磁共振成像系统 |
US7035077B2 (en) * | 2004-05-10 | 2006-04-25 | Greatbatch-Sierra, Inc. | Device to protect an active implantable medical device feedthrough capacitor from stray laser weld strikes, and related manufacturing process |
US7809446B2 (en) | 2005-01-05 | 2010-10-05 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Devices and methods for brain stimulation |
US7783359B2 (en) | 2005-01-05 | 2010-08-24 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Devices and methods using an implantable pulse generator for brain stimulation |
US7136273B2 (en) * | 2005-03-30 | 2006-11-14 | Greatbatch-Sierra, Inc. | Hybrid spring contact system for EMI filtered hermetic seals for active implantable medical devices |
US8825180B2 (en) | 2005-03-31 | 2014-09-02 | Medtronic, Inc. | Medical electrical lead with co-radial multi-conductor coil |
EP1878091B1 (en) * | 2005-05-04 | 2017-02-22 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Improved electrical lead for an electronic device such as an implantable device |
US7761165B1 (en) | 2005-09-29 | 2010-07-20 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Implantable stimulator with integrated plastic housing/metal contacts and manufacture and use |
US8271094B1 (en) | 2005-09-30 | 2012-09-18 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Devices with cannula and electrode lead for brain stimulation and methods of use and manufacture |
US8255054B2 (en) | 2005-11-04 | 2012-08-28 | Kenergy, Inc. | MRI compatible implanted electronic medical device |
US7917213B2 (en) | 2005-11-04 | 2011-03-29 | Kenergy, Inc. | MRI compatible implanted electronic medical lead |
US7853324B2 (en) * | 2005-11-11 | 2010-12-14 | Greatbatch Ltd. | Tank filters utilizing very low K materials, in series with lead wires or circuits of active medical devices to enhance MRI compatibility |
US20070123949A1 (en) * | 2005-11-11 | 2007-05-31 | Greatbatch Ltd. | Low loss band pass filter for rf distance telemetry pin antennas of active implantable medical devices |
US7672734B2 (en) | 2005-12-27 | 2010-03-02 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Non-linear electrode array |
US8700178B2 (en) | 2005-12-27 | 2014-04-15 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Stimulator leads and methods for lead fabrication |
US7244150B1 (en) | 2006-01-09 | 2007-07-17 | Advanced Bionics Corporation | Connector and methods of fabrication |
US8248232B2 (en) * | 2006-01-25 | 2012-08-21 | Greatbatch Ltd. | Hermetically sealed RFID microelectronic chip connected to a biocompatible RFID antenna |
US20100191306A1 (en) * | 2006-01-25 | 2010-07-29 | Greatbatch Ltd. | Transient voltage suppression circuit for an implanted rfid chip |
US8253555B2 (en) * | 2006-01-25 | 2012-08-28 | Greatbatch Ltd. | Miniature hermetically sealed RFID microelectronic chip connected to a biocompatible RFID antenna for use in conjunction with an AIMD |
US8175710B2 (en) | 2006-03-14 | 2012-05-08 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Stimulator system with electrode array and the method of making the same |
US7881808B2 (en) | 2006-03-29 | 2011-02-01 | Cardiac Pacemakers, Inc. | Conductive polymeric coating with optional biobeneficial topcoat for a medical lead |
US7974706B2 (en) | 2006-03-30 | 2011-07-05 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Electrode contact configurations for cuff leads |
EP2010271A4 (en) | 2006-04-07 | 2011-12-21 | Medtronic Inc | RESONANT CIRCUIT FOR CABLES AND IMPLANTABLE DEVICES |
US7623336B2 (en) * | 2006-06-01 | 2009-11-24 | Greatbatch Ltd. | Feedthrough capacitor having reduced self resonance insertion loss dip |
US7702387B2 (en) * | 2006-06-08 | 2010-04-20 | Greatbatch Ltd. | Tank filters adaptable for placement with a guide wire, in series with the lead wires or circuits of active medical devices to enhance MRI compatibility |
US9042999B2 (en) * | 2006-06-08 | 2015-05-26 | Greatbatch Ltd. | Low loss band pass filter for RF distance telemetry pin antennas of active implantable medical devices |
US8224450B2 (en) | 2006-09-18 | 2012-07-17 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Feed through interconnect assembly for an implantable stimulation system and methods of making and using |
US8321032B2 (en) * | 2006-11-09 | 2012-11-27 | Greatbatch Ltd. | RFID-enabled AIMD programmer system for identifying MRI compatibility of implanted leads |
US20110288403A1 (en) | 2006-11-09 | 2011-11-24 | Greatbatch Ltd. | Multilayer helical wave filter for mri applications |
DE102007034990A1 (de) * | 2006-11-17 | 2008-06-12 | Biotronik Crm Patent Ag | Elektrodenkatheter zu Interventionszwecken |
JP5568316B2 (ja) | 2007-03-19 | 2014-08-06 | ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション | Mri/rf適合リード線、および関連のリード線を操作、作製する方法 |
CA2679498C (en) * | 2007-03-19 | 2016-08-02 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Methods and apparatus for fabricating leads with conductors and related flexible lead configurations |
US9192409B2 (en) | 2008-01-23 | 2015-11-24 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Steerable stylet handle assembly |
US20090192577A1 (en) | 2008-01-28 | 2009-07-30 | Shrojalkumar Desai | Medical electrical lead with coated conductor |
US8600518B2 (en) | 2008-04-30 | 2013-12-03 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Electrodes for stimulation leads and methods of manufacture and use |
WO2010008833A1 (en) * | 2008-06-23 | 2010-01-21 | Greatbatch Ltd. | Frequency selective passive component networks for implantable leads of active implantable medical devices utilizing an energy dissipating surface |
US20100076535A1 (en) | 2008-09-25 | 2010-03-25 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Leads with non-circular-shaped distal ends for brain stimulation systems and methods of making and using |
US8364279B2 (en) | 2008-09-25 | 2013-01-29 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Electrical stimulation leads having RF compatibility and methods of use and manufacture |
US8335570B2 (en) | 2008-10-09 | 2012-12-18 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Electrical stimulation leads having RF compatibility and methods of use and manufacture |
WO2010051265A1 (en) * | 2008-10-30 | 2010-05-06 | Greatbatch Ltd. | Capacitor and inductor elements physically disposed in series whose lumped parameters are electrically connected in parallel to form a bandstop filter |
US8478423B2 (en) | 2009-04-07 | 2013-07-02 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Insulator layers for leads of implantable electric stimulation systems and methods of making and using |
EP3520855B1 (en) | 2009-04-16 | 2024-05-29 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Deep brain stimulation current steering with split electrodes |
US8322026B2 (en) | 2009-06-29 | 2012-12-04 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Method for forming a lead |
US8875391B2 (en) | 2009-07-07 | 2014-11-04 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Methods for making leads with radially-aligned segmented electrodes for electrical stimulation systems |
US8887387B2 (en) | 2009-07-07 | 2014-11-18 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Methods of manufacture of leads with a radially segmented electrode array |
US8340782B2 (en) | 2009-07-08 | 2012-12-25 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Systems and methods of making and using support elements for elongated members of implantable electric stimulation systems |
US8380324B2 (en) | 2009-08-20 | 2013-02-19 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Systems and methods for altering one or more RF-response properties of electrical stimulation systems |
US8295944B2 (en) | 2009-11-30 | 2012-10-23 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Electrode array with electrodes having cutout portions and methods of making the same |
US8874232B2 (en) | 2009-11-30 | 2014-10-28 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Electrode array having concentric split ring electrodes and methods of making the same |
US8788063B2 (en) | 2009-11-30 | 2014-07-22 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Electrode array having a rail system and methods of manufacturing the same |
US8391985B2 (en) | 2009-11-30 | 2013-03-05 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Electrode array having concentric windowed cylinder electrodes and methods of making the same |
US20110230893A1 (en) | 2010-03-19 | 2011-09-22 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Systems and methods for making and using electrical stimulation systems having multi-lead-element lead bodies |
WO2011119377A1 (en) | 2010-03-23 | 2011-09-29 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Helical radial spacing of contacts on a cylindrical lead |
US8868206B2 (en) | 2010-06-18 | 2014-10-21 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Electrode array having embedded electrodes and methods of making the same |
AU2011279473B2 (en) | 2010-07-16 | 2016-01-28 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Lead with marking stripes or a colored cable for identifying electrode positions |
US20120046710A1 (en) | 2010-08-18 | 2012-02-23 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Methods, systems, and devices for deep brain stimulation using helical movement of the centroid of stimulation |
WO2012039919A2 (en) | 2010-09-21 | 2012-03-29 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Systems and methods for making and using radially-aligned segmented electrodes for leads of electrical stimulation systems |
US8862242B2 (en) | 2010-12-23 | 2014-10-14 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Methods for making leads with segmented electrodes for electrical stimulation systems |
US8700179B2 (en) | 2011-02-02 | 2014-04-15 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Leads with spiral of helical segmented electrode arrays and methods of making and using the leads |
WO2012109331A1 (en) | 2011-02-08 | 2012-08-16 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Leads with spirally arranged segmented electrodes and methods of making and using the leads |
US20120203316A1 (en) | 2011-02-08 | 2012-08-09 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Leads with segmented electrodes for electrical stimulation of planar regions and methods of making and using |
US8560085B2 (en) | 2011-02-08 | 2013-10-15 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Methods for making leads with segmented electrodes for electrical stimulation systems |
JP6460790B2 (ja) | 2011-06-07 | 2019-01-30 | ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション | 電気刺激システムのための改良されたリードを製造及び使用するシステム及び方法 |
US9878148B2 (en) | 2012-04-17 | 2018-01-30 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Lead with contact end conductor guide and methods of making and using |
EP2887999B1 (en) | 2012-08-27 | 2023-04-19 | Boston Scientific Neuromodulation Corporation | Electrical stimulation lead with junction and methods of making |
JP6208347B2 (ja) | 2013-07-15 | 2017-10-04 | ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション | 電気刺激リードのための導体配列及び電気刺激リードを利用するシステム及び方法 |
-
2008
- 2008-03-13 JP JP2009554539A patent/JP5568316B2/ja active Active
- 2008-03-13 ES ES13151461.4T patent/ES2607450T3/es active Active
- 2008-03-13 AU AU2008229465A patent/AU2008229465B2/en active Active
- 2008-03-13 ES ES08726851.2T patent/ES2462741T3/es active Active
- 2008-03-13 US US12/047,602 patent/US9492651B2/en active Active
- 2008-03-13 WO PCT/US2008/003420 patent/WO2008115426A1/en active Application Filing
- 2008-03-13 KR KR1020097021815A patent/KR101413679B1/ko active IP Right Grant
- 2008-03-13 EP EP13151461.4A patent/EP2705874B1/en active Active
- 2008-03-13 EP EP08726851.2A patent/EP2131918B1/en active Active
- 2008-03-13 CA CA2681367A patent/CA2681367C/en active Active
-
2016
- 2016-11-15 US US15/352,514 patent/US10391307B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080243218A1 (en) | 2008-10-02 |
US9492651B2 (en) | 2016-11-15 |
CA2681367A1 (en) | 2008-09-25 |
EP2705874B1 (en) | 2016-09-28 |
US20170113036A1 (en) | 2017-04-27 |
ES2607450T3 (es) | 2017-03-31 |
WO2008115426A1 (en) | 2008-09-25 |
KR101413679B1 (ko) | 2014-07-01 |
EP2131918A1 (en) | 2009-12-16 |
ES2462741T3 (es) | 2014-05-26 |
AU2008229465B2 (en) | 2013-08-22 |
KR20100015702A (ko) | 2010-02-12 |
CA2681367C (en) | 2016-08-16 |
EP2131918B1 (en) | 2014-04-23 |
US10391307B2 (en) | 2019-08-27 |
JP2010522021A (ja) | 2010-07-01 |
EP2705874A1 (en) | 2014-03-12 |
AU2008229465A1 (en) | 2008-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5568316B2 (ja) | Mri/rf適合リード線、および関連のリード線を操作、作製する方法 | |
JP5568315B2 (ja) | Rf/mri適合リード線 | |
AU2010221228B2 (en) | MRI compatible electrode circuit | |
US8855788B2 (en) | MRI compatible electrode circuit | |
US8843213B2 (en) | MRI compatible co-radially wound lead assembly | |
AU2014253481B2 (en) | MRI compatible electrode circuit | |
AU2013206743B2 (en) | MRI compatible electrode circuit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110311 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110311 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120524 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121105 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130731 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131009 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140602 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140623 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5568316 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |