JP5565040B2 - 記憶装置、データ処理装置、登録方法、及びコンピュータプログラム - Google Patents
記憶装置、データ処理装置、登録方法、及びコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5565040B2 JP5565040B2 JP2010079051A JP2010079051A JP5565040B2 JP 5565040 B2 JP5565040 B2 JP 5565040B2 JP 2010079051 A JP2010079051 A JP 2010079051A JP 2010079051 A JP2010079051 A JP 2010079051A JP 5565040 B2 JP5565040 B2 JP 5565040B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- device information
- unit
- maintenance
- storage
- storage area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/14—Protection against unauthorised use of memory or access to memory
- G06F12/1458—Protection against unauthorised use of memory or access to memory by checking the subject access rights
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/70—Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
- G06F21/78—Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer to assure secure storage of data
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2212/00—Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
- G06F2212/10—Providing a specific technical effect
- G06F2212/1052—Security improvement
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Storage Device Security (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Description
実施の形態1.
図1は本実施の形態に係る記憶装置の概略構成を示す模式図である。本実施の形態に係る記憶装置1は、TCG(Trusted Computing Group)が規格化した、TCG Opal SSC規格(Trusted Computing Group Opal Security Subsystem Class)に準拠する記憶装置である。本実施の形態に係る記憶装置1は、具体的には、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)等の記憶装置である。
本実施の形態に係る記憶装置1は、このようなデータ記憶領域11及びPBA領域12を有し、起動時に使用すべき記憶領域を切り替えるイメージ切替部10を備える。
また、TCG−HDDはハードウェアによる暗号化機能を有するため、データそのものの上書き消去ではなく、暗号鍵を再生成することにより、データの消去を実現することも可能である。具体的には、TCGコマンドの「GenKey」コマンドを使用する。ATAコマンドの「Security Erase Unit」に相当する消去コマンドである。
本実施の形態では、装置情報保持部21に装置情報を記憶する構成としたが、BIOS20のNVRAM上に記憶される構成であってもよい。
また、登録装置情報保持部123に登録されている装置情報が存在しない場合、登録装置情報保持部123は、自装置(記憶装置1)が接続されたPC2の装置情報を取得し、取得した装置情報を登録する。
本実施の形態では、登録装置情報保持部123は複数台の装置を登録することを可能としている。1台目の登録装置は初期設定により自動的に登録され、2台目以降はPBA領域12またはOS上の登録アプリからユーザが追加登録することを想定している。
外部メディア3に格納されている上記実行プログラムは、PC2のIF部22を通じて記憶装置1のPBA領域12に取り込まれる。
また、PBA領域12を使用する方法では、PBA領域12に初期設定プログラムを持たせ、1回目の起動で初期設定プログラムが実行プログラムを外部メディア3からダウンロードし、各種設定が完了した段階で初期設定プログラムを消去する構成としてもよい。
ネットワーク上のサーバに保守装置登録部41を置く場合、ネットワークに接続できる環境下でのみ、保守処理が可能となる。
また、保守装置であると判断した場合(S37:YES)、登録装置情報保持部123及び保守装置情報保持部125の双方をクリアする(ステップS39)。
実施の形態1では、外部メディア3を利用して装置認証部、消去部、保守処理部を実現する実行プログラムを記憶装置1のPBA領域12にインストールする構成としたが、ネットワークに接続されたサーバよりこれらの実行プログラムをダウンロードする構成としてもよい。
実施の形態2では、サーバから実行プログラムをダウンロードして初期設定を行う構成について説明する。
実施の形態1で説明したように、装置認証部121、消去部122、保守処理部124を実現するための実行プログラム、及び登録装置情報保持部123、保守装置情報保持部125のための記憶領域を、記憶装置1のPBA領域12に設定する必要がある。
PC2は、初期設定を行うタイミングで、サーバ50に格納されている上記実行プログラムを通信ネットワークN経由で取得し、記憶装置1のPBA領域12にインストールする。インストールの手順は、実施の形態1の図5で説明した手順と全く同様である。
上位装置からのアクセス要求に応じて、当該要求による記憶領域のアクセス先を、第一の記憶領域と第二の記憶領域との何れか一方に切り替える切替部と、
前記第二の記憶領域には、上位装置の識別に用いる第一の上位装置情報を記憶し、さらに、前記上位装置が有するCPUにより実行されるソフトウェアモジュールであって、前記第二の記憶領域に記憶された第一の上位装置情報を取得する第一の上位装置情報取得部と、当該上位装置が有する自装置とは異なる不揮発性記憶媒体から当該上位装置の識別に用いられる第二の上位装置情報を取得する第二の上位装置情報取得部と、前記取得した第一の上位装置情報と第二の上位装置情報とを照合して一致した場合に前記第一の記憶領域へアクセス先を切り替える制御信号を当該自装置の切替部に送信する権限付与部として前記上位装置を機能させるソフトウェアモジュールを記憶した不揮発性記憶媒体と
を備えることを特徴とする記憶装置。
前記不揮発性記憶媒体は、さらに、
前記取得した第一の上位装置情報と第二の上位装置情報とを照合して一致しなかった場合に前記第一の記憶領域に記憶されたデータを消去する消去部として前記上位装置を機能させるソフトウェアモジュールを記憶してあることを特徴とする付記1に記載の記憶装置。
データを記憶する第1記憶領域とプリブート認証機能を実現するためのプログラムを記憶する第2記憶領域とを有する記憶装置が接続される接続部、
自装置の起動時に、前記接続部に前記記憶装置が接続され、該記憶装置の第2記憶領域に前記プログラムが記憶されているか否かを判断する判断部、及び
前記接続部に接続された前記記憶装置の第2記憶領域に前記プログラムが記憶されていないと判断した場合、前記プログラム及び自装置の識別情報を前記第2記憶領域に登録する登録部
を備えることを特徴とするデータ処理装置。
前記記憶装置は、Opal SSC(Opal Security Subsystem Class)規格に準拠した記憶装置であることを特徴とする付記3に記載のデータ処理装置。
前記接続部に接続された前記記憶装置の第2記憶領域に前記プログラムが記憶されていると判断した場合、該記憶装置は、前記プログラムを実行してプリブート認証機能による接続先の認証を行うことを特徴とする付記3又は付記4に記載のデータ処理装置。
前記プリブート認証機能による認証に成功しなかった場合、前記第1記憶領域に記憶されたデータを消去し、前記プリブート認証機能による認証に成功した場合、使用すべき記憶領域を第2記憶領域から第1記憶領域へ切り替えるようにしてあることを特徴とする付記5に記載のデータ処理装置。
保守用装置の識別情報を前記第2記憶領域に登録可能にしてあり、
自装置の識別情報と前記第2記憶領域に記憶されている保守用装置の識別情報とが一致する場合、前記第2記憶領域に登録されている自装置及び保守用装置の識別情報を消去するようにしてあることを特徴とする付記3から付記6の何れか1つに記載のデータ処理装置。
保守用装置の識別情報を前記第2記憶領域に登録可能にしてあり、
自装置の識別情報と前記第2記憶領域に記憶されている保守用装置の識別情報とが一致しない場合、前記第2記憶領域に登録されている保守用装置の識別情報を消去し、前記プリブート認証機能による認証を行うようにしてあることを特徴とする付記3から付記6の何れか1つに記載のデータ処理装置。
データを記憶する第1記憶領域とプリブート認証機能を実現するためのプログラムを記憶する第2記憶領域とを有する記憶装置が接続されており、該記憶装置の第2記憶領域に前記プログラムが記憶されているか否かを自装置の起動時に判断し、
接続された前記記憶装置の第2記憶領域に前記プログラムが記憶されていないと判断した場合、前記プログラム及び自装置の識別情報を前記第2記憶領域に登録する
ことを特徴とする登録方法。
コンピュータに、データを記憶する第1記憶領域とプリブート認証機能を実現するためのプログラムを記憶する第2記憶領域とを有する記憶装置が接続されており、該記憶装置の第2記憶領域に前記プログラムが記憶されているか否かを前記コンピュータの起動時に判断させるステップと、
コンピュータに、接続された前記記憶装置の第2記憶領域に前記プログラムが記憶されていないと判断した場合、前記プログラム及び前記コンピュータの識別情報を前記第2記憶領域に登録させるステップと
を実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
2 PC
10 イメージ切替部
11 データ記憶領域(第1記憶領域)
12 PBA領域(第2記憶領域)
20 BIOS
21 装置情報保持部
22 IF部
121 装置認証部
122 消去部
123 登録装置情報保持部
124 保守処理部
125 保守装置情報保持部
Claims (1)
- 第一の記憶領域と第二の記憶領域とを有する不揮発性記憶媒体、及び
上位装置からのアクセス要求に応じて、当該要求による記憶領域のアクセス先を、前記第一の記憶領域と前記第二の記憶領域との何れか一方に切り替える切替部
を備え、
前記第二の記憶領域は、
上位装置の識別に用いる第一の上位装置情報を記憶する上位装置情報記憶部、及び
保守装置の識別に用いる保守装置情報を記憶する保守装置情報記憶部
を有し、
上位装置が有するCPUにより実行されるソフトウェアモジュールであって、
前記上位装置が有する不揮発性記憶媒体から当該上位装置の識別に用いられる第二の上位装置情報を取得する取得部、
該取得部が取得した第二の上位装置情報と前記保守装置情報記憶部に記憶された保守装置情報とを照合して一致した場合、前記第一の上位装置情報及び前記保守装置情報を夫々前記上位装置情報記憶部及び前記保守装置情報記憶部から消去する保守処理部、
前記取得部が第二の上位装置情報を取得した場合であって、前記上位装置情報記憶部が第一の上位装置情報を記憶していないとき、前記第二の上位装置情報を第一の上位装置情報として前記上位装置情報記憶部に記憶させる設定部、
前記取得部が取得した第二の上位装置情報と前記保守装置情報記憶部に記憶された保守装置情報とを照合して一致しなかった場合、前記上位装置情報記憶部に記憶された第一の上位装置情報と前記第二の上位装置情報とを照合し、両者が一致した場合に前記第一の記憶領域へアクセス先を切り替える制御信号を前記切替部に送信する権限付与部、及び
前記第一の上位装置情報と前記第二の上位装置情報とを照合して一致しなかった場合、前記第一の記憶領域に記憶されたデータを消去する消去部
として前記上位装置を機能させるソフトウェアモジュール
を前記第二の記憶領域に記憶してあることを特徴とする記憶装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010079051A JP5565040B2 (ja) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | 記憶装置、データ処理装置、登録方法、及びコンピュータプログラム |
GB1102541.8A GB2479227B (en) | 2010-03-30 | 2011-02-14 | Storage device, data processing device, registration method, and recording medium |
US13/035,387 US8713250B2 (en) | 2010-03-30 | 2011-02-25 | Storage device, data processing device, registration method, and recording medium |
US14/246,528 US9367485B2 (en) | 2010-03-30 | 2014-04-07 | Storage device, data processing device, registration method, and recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010079051A JP5565040B2 (ja) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | 記憶装置、データ処理装置、登録方法、及びコンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011210129A JP2011210129A (ja) | 2011-10-20 |
JP5565040B2 true JP5565040B2 (ja) | 2014-08-06 |
Family
ID=43859380
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010079051A Active JP5565040B2 (ja) | 2010-03-30 | 2010-03-30 | 記憶装置、データ処理装置、登録方法、及びコンピュータプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8713250B2 (ja) |
JP (1) | JP5565040B2 (ja) |
GB (1) | GB2479227B (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101959738B1 (ko) * | 2012-05-24 | 2019-03-19 | 삼성전자 주식회사 | 장치 식별자와 사용자 인증 정보에 기반한 보안 키 생성 장치 |
KR102068485B1 (ko) | 2012-11-30 | 2020-01-21 | 삼성전자주식회사 | 불 휘발성 메모리 모듈 및 그것의 동작 방법 |
JP6045104B2 (ja) * | 2012-12-06 | 2016-12-14 | ワンビ株式会社 | データ消去プログラム、データ消去方法、データ消去機能を備えたコンピュータおよびデータ消去管理サーバ |
JP6064636B2 (ja) * | 2013-02-06 | 2017-01-25 | 株式会社リコー | 情報処理システム、情報処理装置、認証方法及びプログラム |
EP2985717A4 (en) * | 2013-04-12 | 2016-03-30 | Fujitsu Ltd | DATA CLEARING DEVICE, DATA ERASING METHOD, PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM |
US9088409B2 (en) * | 2013-06-25 | 2015-07-21 | International Business Machines Corporation | Accessing local applications when roaming using a NFC mobile device |
US10162565B2 (en) | 2014-01-30 | 2018-12-25 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Data erasure of a target device |
CN104063641B (zh) | 2014-06-23 | 2017-11-24 | 华为技术有限公司 | 硬盘安全访问控制方法和硬盘 |
KR102148889B1 (ko) | 2014-08-18 | 2020-08-31 | 삼성전자주식회사 | 메모리 컨트롤러의 동작 방법 및 메모리 컨트롤러를 포함하는 불휘발성 메모리 시스템 |
JP6344152B2 (ja) * | 2014-08-29 | 2018-06-20 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置、及び、記録装置の制御方法 |
JP2016115080A (ja) * | 2014-12-12 | 2016-06-23 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 情報処理装置 |
JP5908131B1 (ja) * | 2015-01-19 | 2016-04-26 | 三菱電機株式会社 | 通信システム及び通信方法及び端末装置及び端末プログラム |
CN105938419B (zh) | 2015-03-04 | 2019-05-14 | 慧荣科技股份有限公司 | 数据储存装置及其数据维护方法 |
TWI567550B (zh) * | 2015-03-04 | 2017-01-21 | 慧榮科技股份有限公司 | 資料儲存裝置及其資料維護方法 |
CN107944307B (zh) * | 2017-12-15 | 2021-03-30 | 安徽长泰信息安全服务有限公司 | 一种计算机安全防护管理系统 |
US10656854B1 (en) | 2019-10-22 | 2020-05-19 | Apricorn | Method and portable storage device with internal controller that can self-verify the device and self-convert the device from current mode to renewed mode without communicating with host |
WO2022064994A1 (ja) * | 2020-09-25 | 2022-03-31 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | ストレージ起動方法 |
JP2021073601A (ja) * | 2021-01-27 | 2021-05-13 | 株式会社オービック | 特定個人情報アクセス制御装置、特定個人情報アクセス制御方法、特定個人情報アクセス制御プログラム |
JP2023044994A (ja) * | 2021-09-21 | 2023-04-03 | キオクシア株式会社 | メモリシステム |
Family Cites Families (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2653914A1 (fr) * | 1989-10-27 | 1991-05-03 | Trt Telecom Radio Electr | Systeme d'authentification d'une carte a microcircuit par un micro-ordinateur personnel, et procede pour sa mise en óoeuvre. |
JPH07114501A (ja) * | 1993-10-18 | 1995-05-02 | Ricoh Co Ltd | 記憶媒体のデータ保護装置 |
JPH07287655A (ja) * | 1994-04-18 | 1995-10-31 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置 |
JP2581008B2 (ja) * | 1994-06-15 | 1997-02-12 | 日本電気株式会社 | 機密保持機構付き記憶装置 |
JP2000047896A (ja) | 1998-07-30 | 2000-02-18 | Fujitsu Ltd | 装置固有情報の設定装置 |
JP4436490B2 (ja) * | 1999-07-22 | 2010-03-24 | オリンパス株式会社 | デジタルデータ記録再生システム |
JP4651230B2 (ja) * | 2001-07-13 | 2011-03-16 | 株式会社日立製作所 | 記憶システム及び論理ユニットへのアクセス制御方法 |
US7234062B2 (en) * | 2000-07-18 | 2007-06-19 | General Electric Company | Authentication of remote appliance messages using an embedded cryptographic device |
US6961567B1 (en) * | 2000-12-07 | 2005-11-01 | Palm, Inc. | Generic activation and registration framework for wireless devices |
JP3575603B2 (ja) * | 2001-03-16 | 2004-10-13 | ソニー株式会社 | 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム |
US20030070099A1 (en) * | 2001-10-05 | 2003-04-10 | Schwartz Jeffrey D. | System and methods for protection of data stored on a storage medium device |
US7340509B2 (en) * | 2002-07-18 | 2008-03-04 | General Electric Company | Reconfigurable appliance control system |
JP4217445B2 (ja) * | 2002-09-06 | 2009-02-04 | キヤノン株式会社 | データ処理装置および電力制御方法およびコンピュータが読み取り可能な記憶媒体およびプログラム |
JP2004192191A (ja) | 2002-12-10 | 2004-07-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 情報処理装置および情報処理方法 |
JP4322021B2 (ja) * | 2003-02-06 | 2009-08-26 | 株式会社ルネサステクノロジ | メモリカード |
SG113483A1 (en) * | 2003-10-30 | 2005-08-29 | Ritronics Components S Pte Ltd | A biometrics parameters protected usb interface portable data storage device with usb interface accessible biometrics processor |
US7788487B2 (en) * | 2003-11-28 | 2010-08-31 | Panasonic Corporation | Data processing apparatus |
JP2005169862A (ja) | 2003-12-11 | 2005-06-30 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2005209302A (ja) | 2004-01-23 | 2005-08-04 | Sharp Corp | 記録/再生装置 |
US20060259828A1 (en) * | 2005-05-16 | 2006-11-16 | Texas Instruments Incorporated | Systems and methods for controlling access to secure debugging and profiling features of a computer system |
JP2007004522A (ja) * | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Renesas Technology Corp | 記憶装置 |
JP4418439B2 (ja) * | 2006-03-07 | 2010-02-17 | パナソニック株式会社 | 不揮発性記憶装置およびそのデータ書込み方法 |
JP4598707B2 (ja) | 2006-03-30 | 2010-12-15 | 株式会社アイ・オー・データ機器 | 情報保護機能付記録装置、それを用いた情報保護システム及びその方法 |
JP2007316968A (ja) * | 2006-05-26 | 2007-12-06 | Fujitsu Ltd | セキュリティ機能付き外部記憶装置及び外部記憶装置のセキュリティ管理方法 |
KR20080044502A (ko) * | 2006-11-16 | 2008-05-21 | 삼성전자주식회사 | 메모리 카드 시스템 및 그것의 패스워드 전송 방법 |
JP2008129744A (ja) * | 2006-11-20 | 2008-06-05 | Hitachi Ltd | 外部記憶装置 |
US20080288782A1 (en) * | 2007-05-18 | 2008-11-20 | Technology Properties Limited | Method and Apparatus of Providing Security to an External Attachment Device |
CN101681410B (zh) * | 2007-05-11 | 2013-06-05 | 纳格拉星有限责任公司 | 用于控制安全环境中的处理器执行的设备 |
CN101453367B (zh) * | 2007-11-30 | 2011-12-28 | 华为技术有限公司 | 软件部署方法和系统及软件部署服务器和用户服务器 |
MY158352A (en) * | 2008-01-04 | 2016-09-30 | Mimos Berhad | Authenticated erasable storage device |
JP5160940B2 (ja) | 2008-04-16 | 2013-03-13 | 株式会社 沖情報システムズ | ハードディスク装置 |
WO2010030157A1 (en) * | 2008-09-11 | 2010-03-18 | Kong Pheng Lee | A method of authentication of computer id for portable data storage devices |
US9037824B2 (en) * | 2009-03-26 | 2015-05-19 | Micron Technology, Inc. | Password accessible microelectronic memory |
JP5521479B2 (ja) * | 2009-10-14 | 2014-06-11 | 富士通株式会社 | プログラム、データ記憶装置及びデータ記憶システム |
JP5402498B2 (ja) * | 2009-10-14 | 2014-01-29 | 富士通株式会社 | 情報記憶装置、情報記憶プログラム、そのプログラムを記録した記録媒体及び情報記憶方法 |
JP5488049B2 (ja) * | 2010-02-26 | 2014-05-14 | 富士通株式会社 | 情報処理装置及び実行方法 |
-
2010
- 2010-03-30 JP JP2010079051A patent/JP5565040B2/ja active Active
-
2011
- 2011-02-14 GB GB1102541.8A patent/GB2479227B/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-02-25 US US13/035,387 patent/US8713250B2/en active Active
-
2014
- 2014-04-07 US US14/246,528 patent/US9367485B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9367485B2 (en) | 2016-06-14 |
GB2479227A (en) | 2011-10-05 |
US20140258665A1 (en) | 2014-09-11 |
US8713250B2 (en) | 2014-04-29 |
JP2011210129A (ja) | 2011-10-20 |
GB2479227B (en) | 2015-12-02 |
US20110246738A1 (en) | 2011-10-06 |
GB201102541D0 (en) | 2011-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5565040B2 (ja) | 記憶装置、データ処理装置、登録方法、及びコンピュータプログラム | |
US9871787B2 (en) | Authentication processing for a plurality of self-encrypting storage devices | |
US8909940B2 (en) | Extensible pre-boot authentication | |
US10169589B2 (en) | Securely booting a computer from a user trusted device | |
KR101281678B1 (ko) | 이동 저장 장치에서 호스트 인증 방법, 호스트 인증을 위한정보 제공 방법, 장치, 및 기록매체 | |
JP6054908B2 (ja) | 変数セットを修復する方法、コンピュータ・プログラムおよびコンピュータ | |
US20140101426A1 (en) | Portable, secure enterprise platforms | |
JP5346608B2 (ja) | 情報処理装置およびファイル検証システム | |
US10083045B2 (en) | Booting computer from user trusted device with an operating system loader stored thereon | |
US11120151B1 (en) | Systems and methods for unlocking self-encrypting data storage devices | |
JP5689429B2 (ja) | 認証装置、および、認証方法 | |
KR102195344B1 (ko) | Usb 저장 매체를 이용하는 컴퓨터용 보안 시스템 및 방법 | |
US11960737B2 (en) | Self-deploying encrypted hard disk, deployment method thereof, self-deploying encrypted hard disk system and boot method thereof | |
US20100169554A1 (en) | Terminal apparatus | |
US11443075B2 (en) | Secure storage system | |
JP7118212B1 (ja) | サーバ装置、情報処理システム、情報処理装置、及び情報処理方法 | |
US20230009355A1 (en) | Method and Apparatus for Securely Backing Up and Restoring a Computer System | |
JP7172609B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理装置のアクセス制限方法 | |
CN113454624A (zh) | 网络凭据的存储 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140428 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140520 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140602 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5565040 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |