[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5564062B2 - マルチタッチパネルのためのタッチ経路追跡方法 - Google Patents

マルチタッチパネルのためのタッチ経路追跡方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5564062B2
JP5564062B2 JP2012001344A JP2012001344A JP5564062B2 JP 5564062 B2 JP5564062 B2 JP 5564062B2 JP 2012001344 A JP2012001344 A JP 2012001344A JP 2012001344 A JP2012001344 A JP 2012001344A JP 5564062 B2 JP5564062 B2 JP 5564062B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch
touch location
location
predicted
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012001344A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012168929A (ja
Inventor
チャン チン−ヤン
ウー シャン−チェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TPK Touch Solutions Inc
Original Assignee
TPK Touch Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TPK Touch Solutions Inc filed Critical TPK Touch Solutions Inc
Publication of JP2012168929A publication Critical patent/JP2012168929A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5564062B2 publication Critical patent/JP5564062B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04808Several contacts: gestures triggering a specific function, e.g. scrolling, zooming, right-click, when the user establishes several contacts with the surface simultaneously; e.g. using several fingers or a combination of fingers and pen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、一般に、タッチパネルに関し、特に、マルチタッチパネルのためのタッチ経路追跡方法に関する。
タッチパネルは、典型的にはタッチパネルの各セルを走査することによってタッチ箇所の存在及び存在場所を検出する。しかしながら、タッチパネルのタッチ箇所密度が増大するにつれて、タッチパネルのプロセッサが走査を全て制限された期間内に終了させることが困難になっており、その結果、タッチ箇所の報告の際のロス及び時間の遅れが生じている。
タッチパネルは、ノイズの影響を受けやすく、それにより、タッチ箇所の報告の際にエラー又はジッタが生じる。したがって、ノイズを抑制するために空間領域か時間領域かのいずれかで実施される種々の耐ノイズ性フィルタリング機構が用いられている。しかしながら、従来型耐ノイズ性機構は、不都合なことに、大型記憶装置を必要とする。さらに、かかる機構の中には効果的に働くことができないものがある。
上述の欠点は、多数の別々のタッチ位置を同時に記録し又は報告することができるマルチタッチパネルに関して顕著になっている。例えば、ノイズは、タッチの種々のトレース相互間にクロスオーバを誤って生じさせる場合がある。さらに、従来型マルチタッチパネルは、恐らくは、急カーブのあるトレースを2つの別々のトレースと間違える。
従来型マルチタッチパネルがタッチ箇所を効果的に報告することができないと共にノイズの影響を受けやすいという理由で、マルチタッチパネル用のタッチ経路追跡方法を提案して上述の欠点を解決する必要性が生じた。
上記の内容を考慮して、本発明の目的は、マルチタッチパネルの全てのセルを走査することなくタッチ経路を追跡し、それによりタッチ箇所の検出を加速させ、高密度タッチパネルの製造を容易にし、タッチ箇所を正確に検出し、そしてノイズの影響を効果的に受けにくくする方法を提供することにある。
一実施形態によれば、第1のタッチ箇所及び第2のタッチ箇所をマルチタッチパネルから順次得る。第1のタッチ箇所と第2のタッチ箇所との間の第1の距離が既定の第1の値よりも小さいか否かを判定する。第1の距離が既定の第1の値よりも小さい場合、第1のタッチ箇所及び第2のタッチ箇所を含む新たなタッチ箇所を開始する。第1のタッチ箇所及び第2のタッチ箇所に基づいて予測タッチ箇所を生成し、マルチタッチパネルから検出タッチ箇所を得る。予測タッチ箇所と検出タッチ箇所との間の第2の距離が既定の第2の値よりも小さいか否かを判定する。第2の距離が既定の第2の値よりも小さい場合、パラメトリック曲線に基づいて第2のタッチ箇所、予測タッチ箇所及び検出タッチ箇所に従って報告タッチ箇所を生成する。
本発明の一実施形態としてのマルチタッチパネルのためのタッチ経路追跡方法を示す流れ図である。 図1に示されたステップに付随する例示のタッチ平面を示す図である。 図1に示されたステップに付随する例示のタッチ平面を示す図である。 図1に示されたステップに付随する例示のタッチ平面を示す図である。 図1に示されたステップに付随する例示のタッチ平面を示す図である。
図1は、本発明の一実施形態としてのマルチタッチパネルのためのタッチ経路追跡方法を示す流れ図である。マルチタッチパネルは、例えば指によってもたらされたキャパシタンスの変化を測定する容量型タッチパネルであるのが良いが、これには限定されない。マルチタッチパネルは、スタンドアロン型タッチパネルであっても良く、或いは、タッチスクリーンを構成するよう表示パネルと一体であっても良い。
ステップ11において、タッチパネルから第1のタッチ箇所及び第2のタッチ箇所を順次得る。得られた第1及び第2のタッチ箇所を後で使用するために記憶装置に記憶させるのが良い。図2Aは、タッチ平面を示しており、このタッチ平面上において、例示の第1のタッチ箇所A及び例示の第2のタッチ箇所Bがそれぞれ、時刻tn-1及び時刻tnで得られる。図を簡潔にするために、X軸に沿う座標だけが示されている。
次に、ステップ12において、第1のタッチ箇所と第2のタッチ箇所との間の第1の距離を求め、第1の距離が既定の第1の値よりも小さいか否かの検査を行なう。一般的に言えば、第1の距離が既定の第1の値よりも小さいことは、第1及び第2のタッチ箇所が同一のタッチ経路に属することを示しており、もしそうでなければ、これらタッチ箇所は、別々のタッチ経路に属する。図2Aに例示的に示されているように、箇所Aと箇所Bとの間の第1の距離(即ち、線分AB)は、既定の第1の値αよりも小さい。第1の距離が既定の第1の値よりも小さくない場合、第1のタッチ箇所をノイズとして破棄し(ステップ13)、フローは、ステップ11に戻り、このステップ11において、第2のタッチ箇所Dを新たな開始箇所と見なす(以下、「破棄」という)。変形実施形態では、第1のタッチ箇所は、既定の期間が経過するまでは破棄されない。
第1の距離が既定の第1の値よりも小さい場合、第1及び第2のタッチ箇所は、新たに割り当てられた接触識別(ID)番号を備えた新たなタッチ経路を開始する(ステップ14)。図2Aに例示的に示されているように、箇所Aと箇所Bとの間の第1の距離が既定の第1の値αよりも小さいので、箇所A,Bはかくして、新たなタッチ経路を開始し、新たな接触IDがこのタッチ経路に割り当てられる。
その後、ステップ15において、予測タッチ箇所を先のタッチ箇所(例えば、第1及び第2のタッチ箇所)に従って生成する。生成された予測タッチ箇所を後で使用するために記憶装置に記憶させるのが良い。図2Bは、予測タッチ箇所Pをタッチ箇所A,Bに従って生成させるタッチ平面を示している。この実施形態では、予想時刻tn+1での前記予測タッチ箇所の位置Xn+1は、時刻tnでの前記第2のタッチ箇所の速度Vn及び加速度Anに基づいて生成され、次のように表される。
Xn+1 = 2Vn*dt + an*dt*dt
上式において、
dt=tn+1−tn
n=(Xn−Xn-1)/(tn−tn-1)、
n=(Vn−Vn-1)/(tn−tn-1)、この場合、Vn-1=(Xn-1−Xn-2)/(tn-1−tn-2)、Vn-1は、時刻tn-1での別の先のタッチ箇所の速度であり、Xn-2は、時刻tn-2での別の先のタッチ箇所の位置である。Y軸に沿う位置、速度及び加速度を同様に表現することができる。
ステップ16において、タッチパネルから検出タッチ箇所を得る。得られた検出タッチ箇所を後で使用するために記憶装置に記憶させるのが良い。図2Bに例示的に示されているように、検出タッチ箇所Dを時刻tn+1で得る。注目されるように、検出タッチ箇所Dは、例えばタッチ経路の急カーブのために又はノイズに起因して、予測タッチ箇所Pとは一般的に異なっている。
次いで、ステップ17において、予測タッチ箇所と検出タッチ箇所との間の第2の距離を求めて第2の距離が既定の第2の値よりも小さいか否かをコンピュータ判定する。一般的に言えば、第2の距離が既定の第2の値よりも小さいことは、検出タッチ箇所及び予測タッチ箇所が同一のタッチ経路に属することを示しており、もしそうでなければ、これらタッチ箇所は、別々のタッチ経路に属する。図2Bに例示的に示されているように、箇所Pと箇所Dとの間の第2の距離(即ち、線分PD)は、既定の第2の値βよりも小さい。第2の距離が既定の第2の値よりも小さくない場合、現在のタッチ経路が終了し(ステップ18)、フローは、ステップ11に戻り、このステップ11において、検出タッチ箇所を新たな開始箇所と見なす(以下、「終了」という)。変形実施形態では、現在のタッチ経路は、検出タッチ箇所が既定の回数(例えば、2回)についてステップ17の検査に不合格になるまでは終了しない。
第2の距離が既定の第2の値よりも小さい場合、ステップ19において、報告タッチ箇所をパラメトリック曲線、例えばベジエ曲線(Bezier curve)に基づいて第2のタッチ箇所B、予測タッチ箇所P及び検出タッチ箇所Dに従って生成する。ベジエ曲線は、タッチパネルのノイズの影響を受けにくいようにすることができる。図2Cは、報告タッチ箇所Rをベジエ曲線に基づいて生成するタッチ平面を示しており、この場合、第2のタッチ箇所Bは、開始箇所として用いられ、検出箇所Dは、停止箇所として用いられ、予測タッチ箇所Pは、制御箇所として用いられる。注目されるように、このステップにおける第2のタッチ箇所Bは、一般に、基本タッチ箇所Bであるのが良く、これに基づいて、予測タッチ箇所Pを生成する。2次方程式ベジエ曲線を次のように表すことができる。
R(t) = (1-t)2 B + 2(1-t) tP + t2D, t = 0-1
ベジエ曲線R(t)は、箇所Bから箇所Pの方向に動き次に曲がって箇所Dに到達し、その結果、箇所Bの接線と箇所Dの接線は両方共箇所Pを通るようになる。一実施形態では、箇所Pが箇所Dと一致している場合、パラメータtは、1に等しい。
図2Cに示された特定の例によれば、パラメータt及び報告タッチ箇所Rの判定結果は、以下のように示される。
t = 1 - (PD / max (BP, BD))
上式においてPDは、箇所Pと箇所Dを結ぶ線分であり、BPは、箇所Bと箇所Pを結ぶ線分であり、BDは、箇所Bと箇所Dを結ぶ線分であり、
BP上の箇所Mは、BM/BP=tであるように選択され、
PD上の箇所Nは、PN/PD=tであるように選択され、
MN上の箇所Rは、MR/MN=tであるように選択される。
2次方程式のベジエ曲線がこの実施形態について示されているが、高次のベジエ曲線も又、本発明に適合させることができる。
その後、ステップ20において、必要な場合、1つ又は2つ以上の箇所を挿入するのが良い。一実施形態では、単にステップ19で得られたベジエ曲線のパラメータtを選択することにより挿入タッチ箇所を得ることができる。図2Dがベジエ曲線上において挿入タッチ箇所Iを箇所Bと箇所Dとの間で得られるタッチ平面を示している。
或る特定の実施形態を図示すると共に説明したが、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、これら実施形態の種々の改造例及び置換例を想到できる。したがって、本発明を例示的に説明したが、その範囲を限定するものではないことは理解されるべきである。

Claims (8)

  1. タッチ経路を追跡する方法であって、
    第1のタッチ箇所及び第2のタッチ箇所をマルチタッチパネルから順次得るステップと、
    前記第1のタッチ箇所と前記第2のタッチ箇所との間の第1の距離が既定の第1の値よりも小さいか否かを判定するステップと、
    前記第1の距離が前記既定の第1の値よりも小さい場合、前記第1のタッチ箇所及び前記第2のタッチ箇所を含む新たなタッチ箇所を開始するステップと、
    前記第1のタッチ箇所及び前記第2のタッチ箇所に基づいて予測タッチ箇所を生成するステップと、
    前記マルチタッチパネルから検出タッチ箇所を得るステップと、
    前記予測タッチ箇所と前記検出タッチ箇所との間の第2の距離が既定の第2の値よりも小さいか否かを判定するステップと、
    前記第2の距離が前記既定の第2の値よりも小さい場合、パラメトリック曲線に基づいて前記第2のタッチ箇所、前記予測タッチ箇所及び前記検出タッチ箇所に従って報告タッチ箇所を生成するステップとを有する、方法。
  2. 前記第1の距離が前記既定の第1の値よりも小さくない場合、前記第1のタッチ箇所を破棄するステップを更に有する、請求項1記載の方法。
  3. 新たな接触識別番号を新たなタッチ経路に割り当てるステップを更に有する、請求項1記載の方法。
  4. 予想時刻tn+1での前記予測タッチ箇所の位置Xn+1は、時刻tでの前記第2のタッチ箇所の速度V及び加速度Aに基づいて生成され、次のように表され、
    n+1 = 2V*dt + a*dt*dt
    上式において、
    dt=tn+1−t
    =(X−Xn−1)/(t−tn−1)、
    =(V−Vn−1)/(t−tn−1)、この場合、Vn−1=(Xn−1−Xn−2)/(tn−1−tn−2)、Vn−1は、時刻tn−1での別の先のタッチ箇所の速度であり、Xn−2は、時刻tn−2での別の先のタッチ箇所の位置である、請求項1記載の方法。
  5. 前記第2の距離が前記既定の第2の値よりも小さくない場合、現在のタッチ箇所を終了するステップを更に有する、請求項1記載の方法。
  6. 前記第2のタッチ箇所は、前記パラメトリック曲線の開始箇所として用いられ、前記検出タッチ箇所は、前記パラメトリック曲線の停止箇所として用いられ、前記予測タッチ箇所は、前記パラメトリック曲線の制御箇所として用いられる、請求項1記載の方法。
  7. 前記パラメトリック曲線のパラメータを選択することにより少なくとも1つの挿入タッチ箇所を挿入するステップを更に有する、請求項1記載の方法。
  8. 前記報告タッチ箇所の生成前に、前記第1のタッチ箇所、前記第2のタッチ箇所、前記前記予測タッチ箇所及び前記検出タッチ箇所を記憶装置に記憶させるステップを更に有する、請求項1記載の方法。
JP2012001344A 2011-01-31 2012-01-06 マルチタッチパネルのためのタッチ経路追跡方法 Expired - Fee Related JP5564062B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201110038743.4 2011-01-31
CN201110038743.4A CN102622120B (zh) 2011-01-31 2011-01-31 多点触控面板的触碰轨迹追踪方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012168929A JP2012168929A (ja) 2012-09-06
JP5564062B2 true JP5564062B2 (ja) 2014-07-30

Family

ID=44533985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012001344A Expired - Fee Related JP5564062B2 (ja) 2011-01-31 2012-01-06 マルチタッチパネルのためのタッチ経路追跡方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20120194444A1 (ja)
EP (1) EP2482177B1 (ja)
JP (1) JP5564062B2 (ja)
KR (1) KR101233339B1 (ja)
CN (1) CN102622120B (ja)
TW (1) TWI444868B (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130300704A1 (en) * 2011-09-13 2013-11-14 Tomonari Takahashi Information input device and information input method
US9507454B1 (en) * 2011-09-19 2016-11-29 Parade Technologies, Ltd. Enhanced linearity of gestures on a touch-sensitive surface
CN103593131B (zh) * 2012-08-15 2017-03-08 北京汇冠新技术股份有限公司 一种触摸轨迹跟踪方法
TWI486837B (zh) * 2012-09-18 2015-06-01 Egalax Empia Technology Inc 基於預測的位置追蹤方法
CN103699254A (zh) * 2012-11-01 2014-04-02 北京途拓科技有限公司 一种多点触摸定位方法、装置及系统
CN103049188A (zh) * 2012-12-10 2013-04-17 华映视讯(吴江)有限公司 优化触碰轨迹的系统及优化触碰轨迹的方法
TWI470482B (zh) * 2012-12-28 2015-01-21 Egalax Empia Technology Inc 位置追蹤方法
JP5805890B2 (ja) * 2013-01-09 2015-11-10 シャープ株式会社 タッチパネルシステム
CN103941899B (zh) * 2013-01-23 2017-05-10 禾瑞亚科技股份有限公司 位置追踪方法
CN103092427B (zh) * 2013-02-08 2015-11-04 王正道 一种触摸屏的操作感测方法
KR102043148B1 (ko) * 2013-02-19 2019-11-11 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그의 터치 좌표 예측 방법
JP5805910B2 (ja) * 2013-03-29 2015-11-10 シャープ株式会社 タッチパネルシステム
JP6151087B2 (ja) * 2013-05-17 2017-06-21 シャープ株式会社 タッチパネルシステム
TWI610211B (zh) 2014-02-07 2018-01-01 財團法人工業技術研究院 觸控裝置、處理器及其觸控訊號讀取方法
TWI541691B (zh) * 2014-03-27 2016-07-11 友達光電股份有限公司 觸控軌跡估算方法
US10338725B2 (en) * 2014-09-29 2019-07-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Wet ink predictor
JP6278888B2 (ja) * 2014-12-22 2018-02-14 アルプス電気株式会社 入力装置とその制御方法及びプログラム
CN104866143B (zh) * 2015-05-14 2017-12-08 青岛海信电器股份有限公司 一种触摸点的确定方法、装置及触屏设备
US10739911B2 (en) * 2015-09-30 2020-08-11 Apple Inc. Unified drawing framework
CN105892744A (zh) * 2016-03-31 2016-08-24 青岛海信电器股份有限公司 触摸轨迹跟踪方法、装置和显示设备
CN106125979B (zh) * 2016-06-22 2019-09-20 青岛海信电器股份有限公司 触摸轨迹获取方法和触摸屏
CN106445394B (zh) * 2016-11-29 2021-06-15 努比亚技术有限公司 触控输入装置及方法
CN107608619A (zh) * 2017-09-20 2018-01-19 广州视源电子科技股份有限公司 用于触控屏的笔迹曲线生成方法、装置、设备和存储介质
CN107704128A (zh) * 2017-09-26 2018-02-16 北京集创北方科技股份有限公司 数据处理方法和装置、存储介质及处理器
CN109656457B (zh) * 2017-10-10 2021-10-29 北京仁光科技有限公司 多指触控方法、装置、设备及计算机可读存储介质
CN112835455A (zh) * 2019-11-22 2021-05-25 华为技术有限公司 一种预测手写笔绘制点的方法和设备
CN113641260A (zh) * 2020-05-11 2021-11-12 华为技术有限公司 触控轨迹预测方法、相关装置、设备及计算机存储介质
KR20230059333A (ko) 2021-10-26 2023-05-03 주식회사 엘엑스세미콘 터치 센싱 장치, 터치 센싱 장치를 포함하는 터치 센싱 디스플레이 시스템 및 터치 센싱 방법

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03121575A (ja) * 1989-10-04 1991-05-23 Stanley Electric Co Ltd 曲線近似方法および曲線の記憶方法
JPH06289993A (ja) * 1993-03-30 1994-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 座標入力表示装置
JPH0764696A (ja) * 1993-08-26 1995-03-10 Toshiba Corp 座標検出装置の誤測定データ除去装置及び方法
US6278445B1 (en) * 1995-08-31 2001-08-21 Canon Kabushiki Kaisha Coordinate input device and method having first and second sampling devices which sample input data at staggered intervals
JP3052997B2 (ja) * 1996-01-12 2000-06-19 日本電気株式会社 手書き入力表示装置
JPH1011208A (ja) * 1996-06-24 1998-01-16 Sharp Corp 座標入力装置
JP2000010720A (ja) * 1998-06-24 2000-01-14 Sharp Corp 座標入力装置
US20060037528A1 (en) * 2004-06-30 2006-02-23 Board Of Regents Of University Of Nebraska Method and apparatus for intelligent highway traffic control devices
US7228227B2 (en) * 2004-07-07 2007-06-05 The Boeing Company Bezier curve flightpath guidance using moving waypoints
US8049721B2 (en) * 2005-02-10 2011-11-01 Lunascape Corporation Pointer light tracking method, program, and recording medium thereof
JP2008108177A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Nobuhiko Ido 始点・終点・折れ点・制御点などの点をストロークの特徴点として表示を行なう手書き文字入力システム
US20100073318A1 (en) * 2008-09-24 2010-03-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multi-touch surface providing detection and tracking of multiple touch points
US20110164041A1 (en) * 2008-06-05 2011-07-07 Kenjiro Miura Graphic information processing device for forming aesthetic curves, graphic information processing method, and graphic information processing program
US20100295796A1 (en) * 2009-05-22 2010-11-25 Verizon Patent And Licensing Inc. Drawing on capacitive touch screens
US9134848B2 (en) * 2009-06-03 2015-09-15 Stmicroelectronics Asia Pacific Pte Ltd Touch tracking on a touch sensitive interface
US8730187B2 (en) * 2009-10-29 2014-05-20 Cypress Semiconductor Corporation Techniques for sorting data that represents touch positions on a sensing device
JP5476103B2 (ja) * 2009-11-27 2014-04-23 富士フイルム株式会社 ページ記述データ処理装置、方法及びプログラム
CN201590108U (zh) * 2010-01-13 2010-09-22 北京视博数字电视科技有限公司 一种多目标处理装置及终端
US9019230B2 (en) * 2010-10-31 2015-04-28 Pixart Imaging Inc. Capacitive touchscreen system with reduced power consumption using modal focused scanning
US9201666B2 (en) * 2011-06-16 2015-12-01 Microsoft Technology Licensing, Llc System and method for using gestures to generate code to manipulate text flow

Also Published As

Publication number Publication date
TWI444868B (zh) 2014-07-11
EP2482177A3 (en) 2014-02-26
TW201232357A (en) 2012-08-01
JP2012168929A (ja) 2012-09-06
US20120194444A1 (en) 2012-08-02
CN102622120A (zh) 2012-08-01
EP2482177A2 (en) 2012-08-01
CN102622120B (zh) 2015-07-08
KR101233339B1 (ko) 2013-02-14
KR20120088503A (ko) 2012-08-08
EP2482177B1 (en) 2020-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5564062B2 (ja) マルチタッチパネルのためのタッチ経路追跡方法
EP2549365A2 (en) Touch tracking device and method for a touch screen
US8810531B2 (en) Method of a touch panel determining multi-touch
TWI407339B (zh) 追蹤觸控面板上碰觸輸入之移動軌跡的方法與電腦程式產品及其相關電子裝置
JP2013543108A5 (ja)
TW201021045A (en) Reliability test method for solid storage medium
CN105319550A (zh) 一种滤除同频互扰的雷达测距方法
CN103970323A (zh) 一种触摸屏轨迹跟踪方法和系统
JP2012181821A (ja) ロジック図面検索装置
JP2016099116A (ja) 超音波流量計
JP5501555B2 (ja) 多目標追尾装置
US20140139495A1 (en) System for optimizing touch tracks and method for optimizing touch tracks
CN103150051A (zh) 触摸操作响应方法、系统及触摸屏终端
US20170023609A1 (en) Method and device for examining signals
US8886494B2 (en) Electronic device and method of optimizing measurement paths
US8924625B2 (en) Method and system of reducing number of comparators in address range overlap detection at a computing system
US20130162392A1 (en) System and method for unlocking screen of electronic device
US9046965B2 (en) Method and device for position detection
US20120113035A1 (en) Detection method and detection device for detecting multiple contacts on touch panel according preliminary sensing data
US8848304B2 (en) Methods and apparatus for improved detection of servo sector data using single bit error correction
US10228800B2 (en) Method and device for position detection
JP5187217B2 (ja) 半導体レイアウトシステム、方法、及び、プログラム
US8970557B2 (en) Method and device for position detection
CN117609837A (zh) 定位数据处理方法和装置
JP2019012088A (ja) 超音波流量計

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130529

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20130710

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130822

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130827

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130829

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130903

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130919

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140502

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140527

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5564062

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170412

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees