JP5553498B2 - 鶏糞燃料ガス製造装置 - Google Patents
鶏糞燃料ガス製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5553498B2 JP5553498B2 JP2008257645A JP2008257645A JP5553498B2 JP 5553498 B2 JP5553498 B2 JP 5553498B2 JP 2008257645 A JP2008257645 A JP 2008257645A JP 2008257645 A JP2008257645 A JP 2008257645A JP 5553498 B2 JP5553498 B2 JP 5553498B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ash
- gasification furnace
- chicken manure
- chicken
- fuel gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 210000003608 fece Anatomy 0.000 title claims description 121
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 title claims description 110
- 239000010871 livestock manure Substances 0.000 title claims description 90
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 title claims description 27
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 20
- 238000002309 gasification Methods 0.000 claims description 117
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 60
- 244000144977 poultry Species 0.000 claims description 15
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 12
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 6
- 238000005005 fuel gas manufacturing Methods 0.000 claims description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 29
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 28
- 238000000197 pyrolysis Methods 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 9
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 9
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 6
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 6
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 5
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 5
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004200 deflagration Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 3
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 2
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 2
- 206010022000 influenza Diseases 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001574 biopsy Methods 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 1
- 239000002361 compost Substances 0.000 description 1
- 238000009264 composting Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 235000019788 craving Nutrition 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 1
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000000295 fuel oil Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000002440 industrial waste Substances 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N nitrogen dioxide Inorganic materials O=[N]=O JCXJVPUVTGWSNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000002407 reforming Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002918 waste heat Substances 0.000 description 1
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E50/00—Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
- Y02E50/30—Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel
Landscapes
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
Description
特許文献3によれば、集塵装置などの構造基準の義務が無い連続燃焼式の小規模炉が提案されている。
しかしながら、特許文献3では炉内の爆燃防止の手段が十分であるとは言えない。よって連続運転が困難であるなどの問題点がある。
これに伴い廃水処理設備が不要となる点や、連続運転が可能となる結果、燃料ガス発熱量が変動したとしても安定的に電気エネルギーが得られる点、ならびに停電時にも発電機によるバックアップにより定常的に装置の運転を継続できるという利点がある。
図1は、本発明の1実施例にかかるシステムフロー図である。図1において、鶏糞1は、鶏糞乾燥器2、整流器3、鶏糞供給コンベア4を経て鶏糞連続供給装置50及びガス化炉7に至る。便宜上、鶏糞供給コンベアからガス化炉までの総称を燃料ガス製造装置と称する。鶏糞連続供給装置に送り込まれる鶏糞の乾燥については既存の装置設備を用いる。例えば、特開2002−303409号、特表2002−537765などによる。原則として鶏糞の乾燥は、鶏舎からの温風及び本発明のシステムにより熱回収された熱エネルギーの供給をもってあてる。
図2は、燃料ガス製造装置50の概要図を示す。鶏糞は、鶏糞供給コンベア4から始まる鶏糞連続供給装置50に供給される。鶏糞連続供給装置50は、鶏糞供給コンベア4、二段のチャンバー(第1,第2の各チャンバー)からなる供給部51を経て投入部52に至る。ついで投入部52では、第3チャンバー26から投入スクリューコンベア8の投入口を経てガス化炉7に投入される。
鶏糞供給コンベア4から供給された鶏糞は、鶏糞連続供給装置50の供給部51から投入部52を経由し、その後ガス化炉7に投入される。連続運転に入ると、ガス化炉7は、鶏糞の燃料化に伴うガス化運転により発生する高温の可燃性ガスで充満しており、そのままでは外部空気の混入によりガス化炉内7で爆燃する可能性が高い。よって、ガス化炉内への外部空気の混入を避けるためには、十分なシール性を確保して爆燃を防止しつつ鶏糞を連続的に定量供給する必要がある。そこで本発明による高シール性の鶏糞連続供給装置は、シール性を確保し、かつ燃料ガスを連続的に定量供給する供給部51と、ガス化炉内に一定量の鶏糞を投入する投入部52を備える。供給部51は、二段ダンパー方式で二重に構成し、鶏糞量の検知装置とダンパーとを連動させることによって隣接するダンパーが同時に開かないように設定してあり、ガス化炉内と常に外部大気とは遮断できる構造としてある。
供給部51の下流の投入部52は、スクリュー方式を使用しており、鶏糞で満たされたスクリューもそれ自体シール性確保の役割を果たしている。また、スクリュー方式に代えてプッシャー(エアシリンダー)方式でガス化炉に投入することも可能である。
投入スクリューコンベア6が作動し、鶏糞をガス化炉7に投入すると、連動する第2検知装置28が、鶏糞レベルの低下を検知し第2ダンパー32が開き鶏糞を補充する。その後に第2ダンパー32は、
数秒間程度のタイマー制御により閉じられる。
(2)第2ダンパー32が閉じると、第2ダンパー32と連動する第1ダンパー31が開き、第1チャンバー24内の鶏糞が落下し第2チャンバー25に補充される。
鶏糞は脱水・乾燥してあり、ダンパーが開くと速やかに下部に落下するので第1ダンパー31は、適宜タイマー制御しておく。例えば、開放後、1〜2秒後に閉じるようにタイマー制御する。
(3)第1検知装置27が、鶏糞レベルの低下を検知すると連動する鶏糞供給コンベア4が作動し鶏糞を補充する。また、第1検知装置27のレベルが設定レベルに達したら鶏糞供給コンベア4が停止する。
第1ダンパー31と第2ダンパー32は同時に開くことの無い様に設定する。すなわち第1ダンパー31と第2ダンパー32のいずれか一方のダンパーが開く時は、もう一方のダンパーは閉じられている。以上のようなダンパー相互の自動開閉機構により各チャンバー間のシール性(気密性)が保たれる。このためには少なくとも2個以上のチャンバーが必要となる。望ましくは最低3つのチャンバーが必要である。
連続灰出し装置は切り出しロータ、灰ホッパー、切り出しスクリュウコンベア8から構成されており以下の機能を備えている。
図4において、
(1) 鶏糞のガス化燃焼により発生した高温の灰を600°C前後にまで放熱冷却する。
(2) 切り出しロータ34の上方が、上から乾燥層、乾留層、ガス化層、燃焼層、灰層(切り出し前)の形状を保持した状態で灰層(切り出し前)に堆積している灰をガス化炉最下部に設けた灰ホッパーに落下させる。
(3) 灰ホッパーから切り出しスクリュウコンベア8を経て外部に搬出するときの灰の温度を60°C前後まで冷却する。
(1)の機能を達成するために以下のとおり構成している。
ガス化時の燃焼層の温度は約1000°C程度になっており、ガス化燃焼の結果に発生した灰の温度も1000°C程度になっている。装置の材質を通常の炭素鋼とするため、灰層の温度を600°Cまで放熱冷却するように灰層の高さを設定している。
(2)の機能を達成するために以下のとおり構成している。
ガス化炉で連続的に安定したガス化を行うには図4で示すように切り出しロータ34の上方が、上から乾燥層、乾留層、ガス化層、燃焼層、灰層(切り出し前)の形状(すなわち各層の上下積層関係)を保持した状態で灰層(切り出し前)に堆積している灰を切り出しロータ34の下方に落下させ、前述の各層を、各層の上下積層関係を維持したまま沈降させることによりなされる。
図4において、仮に切り出しロータを欠く状態(ズンドウ状態)から、沈降する灰を横方向に切り出しスクリュウコンベア8のみで灰出しを行う場合、灰がスクリュー出口に集中する事から、切り出しロータ8の入口側
側の灰しか沈降しない。すなわち、ガス化炉内の切り出しロータ出口側の灰は、身動きならず、よって灰層各層の均等沈下は妨げられがちになる。このような灰出しでは、各層の形状が崩れてしまいガス化炉内の温度分布(特に燃焼層)を維持することが出来ないため、ガス化性能が損なわれる事になる。
この積層各層をその上下積層関係を保持したまま沈降させるため図4に示す通り、以下の工夫を施してある。
(1) 切り出しロータ34を設ける。
(2) ガス化炉最下部に灰ホッパー35を設け切り出しロータ34の上方の灰層(灰蓄積時)と灰ホッパーに落下され搬出される灰を分離した。
(3) 切り出しスクリューコンベア8を切り出しロータ34とは別個に設ける。
切り出しロータ34が閉止している時の状態を図13に示す。鶏糞が燃焼によりガスと灰になり灰は切り出しロータ34の上部に順次上方から積み重なり蓄積する。
鶏糞が一定時間燃焼すると、時差式設定により (間歇的に)切り出しロータ34が、一定角度(例として60度)回転し灰を灰ホッパーに落下させる。
切り出しロータが回転することにより、各層(灰層、燃焼層、鶏糞層)の積層関係を乱すことなく灰を下方に掻き出すことが出来ることから連続的に安定したガス化が可能となる。
以上説明のように図13は、灰蓄積時状態図(切り出しロータ閉止時)を示し、図14は、灰切り出し時状態図(切り出しロータ開放時)を示す。
(3)の機能を達成するために以下の通り構成している。
切り出しスクリューコンベア8は二重管構造(図示せず)となっており内管に灰冷却用の水が通水出来る構成とする。また、二重管構造の外側にスクリューが取り付けられている。ガス化炉外に灰を搬出する時は未燃物が着火しないよう、切り出しスクリューコンベア8の内部に通水し、その温度を60°C程度に低下するまで十分に冷却してから搬出する。切り出しスクリューコンベア8の灰出口には温度計がとりつけられており、出口設定温度を超えるときは、スクリューが停止しスクリュー内の灰の温度が設定温度になるのを待って作動するように設計する。
ガス化時のガス化炉内の作用を図4によって説明する。
ガス化炉の内部においてガス化の定常運転に入ると図4に示すように上部より、鶏糞は乾燥層、乾留層、ガス化層、燃焼層、灰層に順次分かれる。各層の温度は、ガス化炉の上部より順次に乾燥層が200〜300°C、乾留層が300〜500°C、ガス化層が500〜800°C、燃焼層が800〜1000°C、灰層が600°C程度となる。エアノズルから供給される空気及び水蒸気によりガス化反応が継続される。
燃焼層は鶏糞の酸化域であり、以下の反応が起こる。
[化1]
酸化域では以下の反応が起こる。
(1)H2+1-1/2 O2→H2O
(2)C+O2→CO2
(3)H2+1/2O2→H2O
(4)C+1/2O2→CO
また、その上部のガス化層は還元域であり、以下の反応が起こる。
(5)C+H2O→CO+H2
(6)N2+3H2→2NH3
同様に、乾留層では以下の反応が起こる。
(8)CnHm→CH4+C2H6+・・・・・・CxHy
ガス化炉のスタートアップ時における操作は以下のようになる。
最初、ガス化炉の胴部にエアノズル上端近辺に設けられた開口部から、灰をエアノズル上端まで充填する。その上に燃料用炭をガス化炉の胴部側壁に設けられたバーナ7D付近に投入する。バーナーは、例えば、エアノズル上端から約300mm上方の高さに設けられてもよい。燃料用炭の代わりに木屑を敷き詰めてもよい。冷却の為に切り出しスクリューコンベア8に冷却水を流通させガス化炉のスタートアップの準備を完了させる。ガス化炉のスタートアップに相前後して、ガス化炉の下流側機器である改質炉9及び熱分解蒸発炉に設けられているバーナー7Dに着火し所定の温度まで昇温させ、スタンバイの状態にする。上記の操作を確認後、ガス化炉のバーナーに着火するとともにエアノズルから空気及び水蒸気の混合体を供給し、燃料炭の赤熱を促進させる。
投入された燃料用炭が十分に赤熱したのを燃焼層に設けられた温度計で確認した後、投入スクリューコンベア6を作動させて鶏糞をガス化炉に投入する。
ガス化炉内の燃焼層に取り付けた温度計が上昇し一定の温度になったのをみて、定常状態に達したことを確認する。
エアノズル33から連続的に供給される水蒸気と空気により鶏糞は燃焼して燃料ガスと灰になる。鶏糞がガス化して灰になるとその体積は約1/10になる。ガス化の結果、鶏糞のレベルが下降して、投入スクリューコンベア6と連動する第3検知装置29により設定レベル以下となると投入スクリューコンベア6が作動してガス化炉7内に鶏糞を投入する。
第3検知装置29が設定レベルを検知すると投入スクリューコンベア6が停止する。
ガス化炉は耐火材で内張りしたガス化炉本体7、鶏糞を燃焼ガス化するための空気及び水蒸気を供給するエアノズル33、鶏糞を連続的、安定的に燃焼ガス化させ、その結果発生する灰を連続的にガス化炉から外に搬出する連続灰出し装置(切り出しロータ34、灰ホッパー35、切り出しスクリューコンベア8)から構成される。
ガス化炉本体7は温度が約1000°Cで燃焼ガス化させるため、その内面を耐火材で内張してある。また、燃焼ガス化の結果発生する灰の切り出し及び搬出を容易にするため、灰層の部分は耐火材を内張せず、ガス化炉壁を通して外部へ放熱冷却し、灰層の温度が600°Cとなるように設計してある。
エアノズル33は、図6、図7及び図8に示すように、ガス化炉下部で切り出しロータの上部にガス化炉断面に均等に合計25本を配置している。
図9に示すように各エアノズルは例えば径42mmの外形を有した配管からなり、先端頂部は60°の角度の円錐形状の蓋を溶接してあり、先端部に灰が堆積せず、灰の層がスムーズに下方に落下するように設計されている。
また、各エアノズルの先端頂部から65〜70mm下方には90°の角度で四方向に吹き出し穴が設けられており開口部(孔)から水蒸気と空気が(高温で)混合状態で供給される。供給される空気/水蒸気混合気体の温度は、平均約180〜210°Cとなる。
次に燃焼(酸化)とガス化(還元)の関係は以下の通りとなる。
燃焼層の燃焼はエアノズルから連続的に供給される空気と水蒸気により継続される。
ガス化炉エアノズルから供給される空気は、燃焼層で酸素が消費されるため、燃焼
層より上部へは、酸素濃度(1〜2%)の低い二酸化炭素、窒素が主体となる燃焼ガスが上部に移動する。この時ガス化が完了した炭化物(チャー)又はススが完全燃焼され灰化する(酸化反応)。
燃焼層で高温となった燃焼ガスがその上部の層であるガス化層では、更に鶏糞が熱分解を受けガス化が開始する(還元反応)。この時、熱分解にて熱量が消費される事により、燃焼ガスの温度が低下する。
ガス化層の直近上部の層(乾溜層)は更にガス化層を通過した燃焼ガスで熱分解を受け、揮発分(タール分等)が揮散する。(還元反応)ここで熱は消費され、更に燃焼ガス温度が下降する。
最後に熱を奪われある程度低温化(200〜300°C)された燃焼ガスにより、ガス化炉上部から供給された鶏糞は乾燥される。この投入により鶏糞が燃焼し(酸化し)、ガス化し(還元し)、乾留層になり、乾燥層がその上に形成されてゆく。
図9は、本発明のガス化炉内におけるエアノズル33の先端部の形状を含めた構造を示す概念図である。エアノズル33の頭部を60度の鋭角に構成してガス化炉内での灰の落下をスムーズに行わせる。エアノズル33を円筒状に形成し吹出穴33Aをエアノズル33の外壁に等間隔に設けることによりエアノズルガス化炉内の配置及び熱伝播を効率的にさせている。
とに二分される。すなわち切り出しロータ34は全体として、(1)炉を二分することと、(2)灰保持及び灰落下の二種類の機能を果たす。
2 鶏糞乾燥器
3 整粒機
4 鶏糞供給コンベア
5 鶏糞受け入れ口
50 鶏糞連続供給装置
51 供給部
52 投入部
6 投入スクリューコンベア
7 ガス化炉
7A ガス化室
7B 灰受け室
7C 鶏糞灰出装置
7D バーナー
8 切り出しスクリューコンベア
9 改質炉
10 高温ガスフイルター
11 改質ガス冷却器
12 湿式スクラバー
13 改質ガス凝縮器
14 活性炭吸着塔
15 ブロア
16 燃焼ガスエンジン
17 発電機
18 BDF
19 熱分解蒸発炉
20 改質空気予熱器
21 排ガス冷却器
22 排ガスフイルター
23 排ガス
24 25 26 チャンバー
27 28 29 30 検知装置
31 32 ダンパー
33 エアノズル
33A 吹出穴
34 切り出しロータ
34A 回動軸心
34B 軸周辺部
34C 板状回動体
34D 回動軸
35 灰ホッパー
36 灰出し口
37 残渣収納容器
38 灰貯蔵容器
U 乾燥層
V 乾留層
X 燃焼層
W ガス化層
Y 灰層(切り出し前)
Z 灰層(切り出し後)
Claims (6)
- 鶏糞連続供給装置と、ガス化炉とからなる鶏糞燃料ガス製造装置において、
前記鶏糞連続供給装置は、鶏糞供給コンベア4と、前記鶏糞供給コンベア4の下方に設けた供給部51と、前記供給部51の下方に設けた投入部52とを有し、
前記ガス化炉は、前記投入部52の下方に設けたガス化炉本体7と、エアノズル33と、切り出しロータ34と、切り出しスクリューコンベア8とを有し、
前記供給部51は、第1ダンパー31と鶏糞量を検知する第1検知装置27とを備えた第1チャンバー24と、前記第1チャンバー24に接続し第2ダンパー32を備えた第2チャンバー25とを有し、
前記投入部52は、前記第2チャンバー25に接続するとともに鶏糞量を検知する第2検知装置28を備えた第3チャンバー26と、投入スクリューコンベア6とを有することを特徴とする鶏糞燃料ガス製造装置。
- 前記鶏糞供給コンベア4は、前記第1検知装置27で検知された鶏糞量の値に応じて作動し又は停止する、請求項1に記載の鶏糞燃料ガス製造装置。
- 前記第2ダンパー32は、前記第2検知装置28で検知された鶏糞量の値に応じて開くように設定されるとともに、前記第1ダンパー31が閉じているときに開くように設定され、前記第1ダンパー31は、前記第2ダンパー32が閉じたときに開くように設定された、請求項1又は2に記載の鶏糞燃料ガス製造装置。
- 前記ガス化炉本体7の内部に前記エアノズル33を複数配設置し、これら複数のエアノズル33の下方に前記切り出しロータ34を複数個設け、前記切り出しスクリューコンベア8を前記ガス化炉の底部に設けた請求項1に記載の鶏糞燃料ガス製造装置。
- 前記エアノズル33の全体をタテ型円筒状に形成し、該エアノズル上部に複数個の吹出穴33Aを設けると共に、該エアノズル頂部をほぼ60°の傾斜角を有する逆円錐形状に形成した請求項1又は4に記載の鶏糞燃料ガス製造装置。
- 前記切り出しロータ34は、回動軸心34Aと、該回動軸心34Aをとり囲む軸周辺部34Bに取り付けた複数枚の回動板状体34Cとを備えるものとし、該切り出しロータ34を複数個隣接して設け、前記複数枚の回動板状体34Cを前記ガス化炉内に相互に横一連に密接するようにして取り付け、これら隣接する複数個の切り出しロータ34相互の密閉状態により灰蓄積時には乾燥層から灰層までを受け止め収容するとともに、該切り出しロータ34の開放による灰切り出し時には、灰を前記ガス化炉7の下方に設けられた灰ホッパー35に落下収容させるようにした請求項1又は4に記載の鶏糞燃料ガス製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008257645A JP5553498B2 (ja) | 2008-10-02 | 2008-10-02 | 鶏糞燃料ガス製造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008257645A JP5553498B2 (ja) | 2008-10-02 | 2008-10-02 | 鶏糞燃料ガス製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010084100A JP2010084100A (ja) | 2010-04-15 |
JP5553498B2 true JP5553498B2 (ja) | 2014-07-16 |
Family
ID=42248370
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008257645A Expired - Fee Related JP5553498B2 (ja) | 2008-10-02 | 2008-10-02 | 鶏糞燃料ガス製造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5553498B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015112579A (ja) * | 2013-12-13 | 2015-06-22 | 株式会社ハイテム | 鶏糞処理方法及び鶏糞処理システム |
JP6327698B2 (ja) * | 2014-02-20 | 2018-05-23 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 循環流動層ガス化システム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004143204A (ja) * | 2002-10-22 | 2004-05-20 | Sanyo Juko Kk | 固形バイオマス燃料のガス化装置 |
JP4291670B2 (ja) * | 2003-10-29 | 2009-07-08 | 株式会社神鋼環境ソリューション | 廃棄物供給装置 |
JP2006083293A (ja) * | 2004-09-16 | 2006-03-30 | Fuji Electric Systems Co Ltd | バイオマス燃料のガス化装置 |
-
2008
- 2008-10-02 JP JP2008257645A patent/JP5553498B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010084100A (ja) | 2010-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2334762B1 (en) | Method for production of a clean hot gas based on solid fuels | |
CA2501841C (en) | Carbonization and gasification of biomass and power generation system | |
JP5687409B2 (ja) | 廃棄物処理方法および装置 | |
CN105135437A (zh) | 生活垃圾乏氧气化、燃烧一体式“三化”处理装置与方法 | |
JP5379957B2 (ja) | 熱分解処理方法及び熱分解処理システム | |
US20090277090A1 (en) | Gas distribution arrangement for a rotary reactor | |
KR101632147B1 (ko) | 바이오매스 발전설비 | |
KR101632146B1 (ko) | 바이오매스 가스화 장치 | |
RU2353590C2 (ru) | Способ и система для термической утилизации отходов и их применение для обработки отходов с высоким содержанием воды | |
US9862899B2 (en) | Gas distribution arrangement for rotary reactor | |
KR200490378Y1 (ko) | 바이오매스 가스화장치 및 이를 갖는 바이오매스 처리설비 | |
JP5553498B2 (ja) | 鶏糞燃料ガス製造装置 | |
JP2007321520A (ja) | バイオマス発電施設にて発生する熱利用方法 | |
JP2007231062A (ja) | ガス化装置 | |
JP5490488B2 (ja) | 廃棄物溶融処理方法 | |
JP4355667B2 (ja) | 畜糞を原料とする有価物の製造方法 | |
EA038741B1 (ru) | Способ и комбинированный газификатор твердого топлива для газификации твердого топлива | |
JP2005255787A (ja) | 廃棄物ガス化方法および廃棄物ガス化装置 | |
DK201970772A1 (en) | Method and system for production of a hot burnable gas based on solid fuels | |
JP2006335937A (ja) | 有機化合物の加熱装置 | |
JP2006104345A (ja) | 有機化合物の加熱装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110425 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130628 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140311 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140423 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140520 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140527 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5553498 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |