JP5551256B2 - 摺動部材の製造方法及び摺動部材 - Google Patents
摺動部材の製造方法及び摺動部材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5551256B2 JP5551256B2 JP2012532905A JP2012532905A JP5551256B2 JP 5551256 B2 JP5551256 B2 JP 5551256B2 JP 2012532905 A JP2012532905 A JP 2012532905A JP 2012532905 A JP2012532905 A JP 2012532905A JP 5551256 B2 JP5551256 B2 JP 5551256B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silver
- resin layer
- sliding member
- silver particles
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 21
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 342
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 342
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims description 342
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 203
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 160
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 132
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 132
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims description 85
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 38
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 claims description 30
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 25
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 24
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 23
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 21
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 21
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 20
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 15
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 claims description 13
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 claims description 6
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 claims description 5
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims description 5
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 claims description 5
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 claims description 5
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 claims description 3
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 46
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 44
- WUOACPNHFRMFPN-UHFFFAOYSA-N alpha-terpineol Chemical compound CC1=CCC(C(C)(C)O)CC1 WUOACPNHFRMFPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- SQIFACVGCPWBQZ-UHFFFAOYSA-N delta-terpineol Natural products CC(C)(O)C1CCC(=C)CC1 SQIFACVGCPWBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 229940116411 terpineol Drugs 0.000 description 19
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 15
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 9
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 5
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 5
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 3
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 3
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 3
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 3
- 150000003378 silver Chemical class 0.000 description 3
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- ZWRUINPWMLAQRD-UHFFFAOYSA-N nonan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCO ZWRUINPWMLAQRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N propylene glycol methyl ether acetate Chemical compound COCC(C)OC(C)=O LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000897 Babbitt (metal) Inorganic materials 0.000 description 1
- XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N Cyanide Chemical compound N#[C-] XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 238000007550 Rockwell hardness test Methods 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 239000003929 acidic solution Substances 0.000 description 1
- 239000005456 alcohol based solvent Substances 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 1
- -1 or Further Substances 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- HKSGQTYSSZOJOA-UHFFFAOYSA-N potassium argentocyanide Chemical compound [K+].[Ag+].N#[C-].N#[C-] HKSGQTYSSZOJOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004506 ultrasonic cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C24/00—Coating starting from inorganic powder
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C20/00—Chemical coating by decomposition of either solid compounds or suspensions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating
- C23C20/02—Coating with metallic material
- C23C20/04—Coating with metallic material with metals
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B15/00—Layered products comprising a layer of metal
- B32B15/01—Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
- B32B15/013—Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of an iron alloy or steel, another layer being formed of a metal other than iron or aluminium
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B15/00—Layered products comprising a layer of metal
- B32B15/01—Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
- B32B15/018—Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of a noble metal or a noble metal alloy
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B15/00—Layered products comprising a layer of metal
- B32B15/04—Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C24/00—Coating starting from inorganic powder
- C23C24/08—Coating starting from inorganic powder by application of heat or pressure and heat
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C28/00—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J1/00—Pistons; Trunk pistons; Plungers
- F16J1/01—Pistons; Trunk pistons; Plungers characterised by the use of particular materials
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12014—All metal or with adjacent metals having metal particles
- Y10T428/12028—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
- Y10T428/12063—Nonparticulate metal component
- Y10T428/12069—Plural nonparticulate metal components
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12014—All metal or with adjacent metals having metal particles
- Y10T428/12028—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
- Y10T428/12063—Nonparticulate metal component
- Y10T428/12069—Plural nonparticulate metal components
- Y10T428/12076—Next to each other
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12014—All metal or with adjacent metals having metal particles
- Y10T428/12028—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
- Y10T428/12063—Nonparticulate metal component
- Y10T428/12069—Plural nonparticulate metal components
- Y10T428/12076—Next to each other
- Y10T428/12083—Nonmetal in particulate component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12014—All metal or with adjacent metals having metal particles
- Y10T428/12028—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
- Y10T428/12063—Nonparticulate metal component
- Y10T428/12097—Nonparticulate component encloses particles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12014—All metal or with adjacent metals having metal particles
- Y10T428/12028—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
- Y10T428/12063—Nonparticulate metal component
- Y10T428/12104—Particles discontinuous
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12014—All metal or with adjacent metals having metal particles
- Y10T428/12028—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
- Y10T428/12063—Nonparticulate metal component
- Y10T428/12104—Particles discontinuous
- Y10T428/12111—Separated by nonmetal matrix or binder [e.g., welding electrode, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12389—All metal or with adjacent metals having variation in thickness
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12535—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
- Y10T428/12556—Organic component
- Y10T428/12569—Synthetic resin
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12736—Al-base component
- Y10T428/1275—Next to Group VIII or IB metal-base component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12771—Transition metal-base component
- Y10T428/12861—Group VIII or IB metal-base component
- Y10T428/12896—Ag-base component
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
- Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Description
この種の表面処理の手法として、アルミニウム(アルミニウム合金を含む)基材をエッチング液及び水溶性金属塩(例えば、銀)を含む化成処理液に浸漬して、このエッチング液によりアルミニウム基材の表面に粗面化処理を施すとほぼ同時に、水溶性金属塩を組成する金属がアルミニウム基材の表面に金属皮膜を形成するものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
一方、アルミニウム基材の表面に銀皮膜を施す手法として、アルミニウム基材を銀シアン化カリウムめっき液に浸漬するとともに、このアルミニウム基材を陰極として通電し、当該基材の表面に銀皮膜を形成する電気めっき法が行われている。しかし、一般的に電気めっきを用いて皮膜を形成する場合、専用の電源装置が必要となり、設備が大掛かりとなることに加え、シアン塩を用いることから廃水処理に多大なコストが発生する。さらに、アルミニウム基材に化成皮膜を形成する場合には、不純物が多く含有されることになり、皮膜の純度が低下し、皮膜の熱伝導性が低下するため、摺動特性の低い膜になってしまうという問題があった。
そこで、本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、簡易な構成で、アルミニウムまたはアルミニウム合金からなる基材の表面と銀皮膜との密着性の向上を図った摺動部材及びこの摺動部材の製造方法を提供することを目的とする。また、本発明は、摺動に最適な純度の高い銀皮膜を簡易な手法で形成するとともに高い密着性を確保し、かつ、製造プロセスから有害物質の使用を排除することを目的とする。
また、本発明によれば、銀粒子の融着により形成された銀皮膜と基材であるピストンスカートとが樹脂層を介して接合されるため、これら基材と銀皮膜との密着応力を向上させることができ、機械的強度に優れた銀皮膜が施された摺動部材を簡単に形成することができる。さらに、懸濁溶液中の銀粒子を樹脂層中の銀粒子と融着させて銀皮膜を形成しているため、この銀皮膜と樹脂層との接合力を向上させることができる。
[第1実施形態]
図1は、本発明にかかる摺動部材としてのピストン1を示す側面図である。図1は皮膜層2の一部を破断して描かれている。図2は、ピストン1の皮膜層2を示す側断面図である。図2は、ピストン1が往復運動するシリンダボア3の一部を合わせて描かれている。
銀皮膜層21は、被摺動部材としての鋳鉄製のシリンダボア3の内壁3Aとの摺動面22を形成し、この摺動面22は、ピストン1(スカート部10B)が矢印X方向に移動した際に、潤滑油(不図示)を介して、シリンダボア3の内壁3Aにすべり接触(摺動)する。
銀は、一般に、硬度が軟らかく、熱伝導性に優れた金属である。このため、銀皮膜層21をピストン1の摺動面22として形成することにより、この銀皮膜層21が初動時にシリンダボア3の内壁3Aにすべり接触する際に容易に磨滅(初期磨滅)して変形するため、内壁3Aとのフリクションを低減した摺動特性に優れた摺動面22を簡易に実現できる。さらに、銀皮膜層21に伝達された熱を、潤滑油を介して、早期に外部に放出することができ、本体10の冷却効率を高めることができる。なお、この図2は、皮膜層2を模式的に表したものであるため、銀皮膜層21の厚み、および、凹部11Aの大きさ(深さ)がそれぞれ相対的な関係を示すものではない。
本体10は、アセトン溶液内に浸漬された状態で所定時間(10分間)超音波洗浄が施されて、外周面11に付着した油脂分が除去される。この場合、アセトン溶液に浸漬した後に、本体10をアルカリ性もしくは酸性の溶液中に浸漬することで本体10の外周面11に生成された酸化膜(酸化アルミニウム(Al2O3))を除去するのが望ましい。酸化膜を除去(もしくは膜厚を薄く)することで、本体10と銀皮膜層21との密着性を向上させることができるためである。
そして、このスラリーを塗布した状態で、当該スラリーおよび本体10を加熱し、スラリー中のテルピネオールを蒸発させるとともに、当該スラリー中の銀粒子を融着させる。具体的には、図3Aに示すように、スラリー中の銀粒子23は、それぞれ他の銀粒子23と接点23Aで接した状態で存在する。このスラリーを加熱すると、図3Bに示すように、銀粒子23同士が接点23Aにて融着して一体化し、銀皮膜層21が形成される。
図4は、アルミニウム合金の比強度と加熱温度との関係を示すグラフである。この図4では、0〜200℃までのアルミニウム合金の比強度(単位重量あたりの強度)を1.0として200℃以上の範囲の変化を示している。アルミニウム合金の強度は、ロックウェル硬さ試験により算出している。
本体10を形成するアルミニウム合金は、温度が上昇すると比強度が低下する傾向にあることが判明している。具体的には、図4に示すように、0〜200℃までの範囲では、比強度が1.0のまま低下することなく推移するが、200℃以上になると次第に低下する傾向にある。一般に、内燃機関のピストンなどの過酷な環境下では、基材となるアルミニウム合金に最低限の強度が要求される。このため、出願人は、アルミニウム合金をピストン等に用いる場合に、当該アルミニウム合金の比強度の下限値を社内基準で定めており、この下限値は、0〜200℃の比強度1.0に対して、0.85に設定されている。これにより、本実施形態では、アルミニウム合金の加熱温度は、比強度の下限値0.85よりも大きな比強度0.9に対応する240℃以下に設定されている。
図5は、銀粒子を含むスラリーの加熱温度の変化に対するスラリー重量および発生熱量の変化を示すグラフである。
この図5に示すように、スラリーの発生熱量は、加熱温度が185℃をピークとして160℃〜200℃の間で大きくなっている。これは、この温度帯において、スラリー中の銀粒子が融着(重合)する際の反応熱が生じていることを示し、言い換えれば、この160℃〜200℃の温度に加熱することにより、スラリー中の銀粒子同士を融着させて銀皮膜層21を形成することができる。
このため、本構成では、加熱温度を160℃〜240℃の範囲内、より望ましくは160℃〜200℃の範囲内とすることにより、本体10(基材)の比強度を低下させることなく、ナノサイズに調整された銀粒子を熱融着させることができる。
図6は、銀粒径と銀純度及び接合強度比との関係を示すグラフである。ここで、銀純度とは、単位体積当たりの銀皮膜層21に存在する銀金属の体積の比率をいう。また、接合強度比とは、所定の平均基準粒径(本構成では20nm)の銀粒子で形成された基準の銀皮膜層と、平均粒径を異ならせた銀粒子で形成された各銀皮膜層との接合力の比を示すものである。本構成では、タンブリング試験後にテープ剥離試験を行い、その際に本体から剥離されてテープの接着面に付着した銀皮膜の面積をそれぞれ比較することにより接合強度比を求めている。テープに付着した銀皮膜の面積が当該テープの面積に対して小さければ、その分、接合力(機械的強度)が強いこととなる。一般に、ピストン等の過酷な環境下で使用される部材では、テープに付着した銀皮膜の面積比は10%以下となるように調整されている。また、タンブリング試験とは、円筒容器内に直径2〜5mmの鋼球を数kg分と、評価用のワーク(ここでは銀皮膜が施された本体10)とを入れた後、円筒容器を50〜100rpmで20〜30min回転させ、鋼球をワークの表面に叩きつけて銀皮膜に意図的にダメージを与える試験である。
銀純度及び接合強度比は、いずれも銀粒子23の平均粒径と密接に関連する。銀純度は、銀粒子23の平均粒径が大きくなるほど低下する傾向にある。銀粒子23の平均粒径が大きくなると、これら銀粒子間の隙間が大きくなり、銀粒子を熱融着した際の銀皮膜層21中に存在する空隙が大きくなる。このため、銀純度が小さくなり、銀皮膜層21の熱伝導度が低下して摺動性が悪化することとなる。
従って、摺動に適した所定の熱伝導度を確保するためには、銀純度を所定の閾値(銀純度90%)以上とする必要がある。このため、本構成では、銀粒子23の平均粒径を1nm〜80nmの範囲内とすることにより、熱伝導性の高い銀皮膜層21を形成することができる。
さらに、本実施形態では、平均粒径が30nmと80nmの銀粒子を配合したスラリーを用いて銀皮膜層21を形成している。これによれば、平均粒径が30nmの銀粒子が熱伝導性を高めるとともに、平均粒径が80nmの銀粒子が接合力の高めるため、銀皮膜層21の密着性と熱伝導性とをより一層向上させたピストン1を形成することができる。
また、銀皮膜層21は、図2に示すように、この銀皮膜層21の厚みtが1μm〜20μmの範囲に設定されている。この銀皮膜層21の厚みtを1μmよりも薄くすることはスクリーン印刷法では困難であるとともに、1μmよりも薄いと、本体10が露出して摺動面22が平滑に形成されないとなるためである。一方、銀皮膜層21の厚みtを20μmよりも厚くしても、施工コストが増大するだけで、摺動特性に大きな変化が見られないためである。さらに、銀皮膜層21の厚みtを上記した範囲では十分に小さなフリクションを実現できることが分かっている。従って、本実施形態では、銀皮膜層21の厚みtを、1μm〜20μmの範囲内としたため、安価な構成で、銀皮膜層21によるフリクションの小さい摺動面22を備えたピストン1を形成することができる。
また、第1実施形態によれば、コーティングを施す前に、本体10の外周面11の酸化膜の少なくとも一部を除去するため、この外周面11にアルミニウム合金の新生面が形成されるため、この新生面と銀皮膜層21との密着性が向上する。
また、第1実施形態によれば、銀皮膜層21の厚みtを、1μm〜20μmの範囲内としたため、安価な構成で、銀皮膜層21によるフリクションの小さい摺動面22を備えたピストン1を形成することができる。
図7は、第2実施形態にかかる摺動部材としてのピストン100を示す側面図である。図7は皮膜層102の一部を破断して描かれている。図8は、ピストン100の皮膜層102を示す側断面図である。図8は、ピストン100が往復運動するシリンダボア3の一部を合わせて描かれている。
本体10は、アセトン溶液内に浸漬された状態で所定時間(10分間)超音波洗浄が施されて、外周面11に付着した油脂分が除去されたのち、この外周面11に樹脂層120が形成される。また、本構成では、樹脂層120を形成する前に、外周面11に形成された酸化膜の少なくとも一部を除去することが望ましい。これによれば、本体10の外周面11にアルミニウム合金の新生面が形成されるため、この新生面と樹脂層120との密着性が向上する。
第2実施形態では、樹脂材料としてポリアミドイミド樹脂を用いているがこれに限るものではなく、同じくイミド系樹脂であるポリイミドや、エポキシ系樹脂であるエポキシ、または、ナイロン系樹脂であるナイロン6、ナイロン6,6を用いることもできる。
そして、このスラリーを塗布した状態で、当該スラリー、樹脂層120および本体10を加熱し、スラリー中のテルピネオールを蒸発させるとともに、当該スラリー中の銀粒子を融着させる。この点は上記した第1実施形態の図3A及び図3Bと同一であるため、説明を省略する。
図9は、銀粒径と銀純度との関係を示すグラフである。上記第1実施形態にて説明したように、銀純度が低下すると、これに伴い銀皮膜層121の熱伝導度が低下して摺動性が悪化するため、摺動に適した所定の熱伝導度を確保するためには、所定の閾値(銀純度90%)以上とする必要がある。このため、第2実施形態では、銀粒子23の平均粒径を1nm〜80nmの範囲内に設定している。これにより、最大の平均粒径80nmに設定したとしても、銀皮膜層121中の銀純度を摺動に適した所定の基準値以上に保つことができ、熱伝導度の高いピストン100を形成することができる。
また、上記した第1実施形態では、平均粒径が小さすぎる場合には、本体10との接合力が低下して銀皮膜層21の剥離が生じやすくなるため、30nm〜80nmの範囲内としていた。しかし、この第2実施形態では、本体10と銀皮膜層121との間に樹脂層120が介在されるため、平均粒径の小さな(1nm〜30nm)の銀粒子23を用いても、樹脂層120により本体10と銀皮膜層121とが強固に接合することができる。
また、銀皮膜層121の厚みt2は、上記した第1実施形態の銀皮膜層21の厚みtと同様に、1μm〜20μmの範囲に設定されている。
図10は、樹脂層120内の銀粒子125の粒径と銀皮膜層121−樹脂層120間の接合力との関係を示すグラフである。図11は、樹脂層120内の銀粒子125と銀皮膜層121とが融着している状態を示す断面模式図である。
この銀皮膜層121と樹脂層120との接合力は、スクラッチ試験という方法を用い、触芯を一定荷重で皮膜へ押し付け、この皮膜を触芯が貫通した状態で、触芯先端からを垂直方向へ触芯を動かした際の触芯変位量から、剥離が発生した力を測定して接合強度を測定している。
上述したように、銀皮膜層121と樹脂層120とは、この樹脂層120中の銀粒子125が銀皮膜層121を形成する際にスラリー中の銀粒子23(図3)と融着することにより密着している。具体的には、図11に示すように、樹脂層120の外周面120Aに露出した銀粒子125が露出面125Aにて銀皮膜層121(銀皮膜層121を形成する銀粒子23)と融着することにより、銀皮膜層121と樹脂層120とが密着している。ここで、第2施形態では、樹脂層120が含有する銀粒子125の平均粒径は、4μm〜30μmの範囲内に設定されている。樹脂層120中の銀粒子125の平均粒径が4μmよりも小さい場合には、この銀粒子125と銀皮膜層121を形成する銀粒子23との接触面積が小さくなるため、図10に示すように、樹脂層120と銀皮膜層121との接合力が低下する。一方、樹脂層120中の銀粒子125の平均粒径が30μmよりも大きい場合には、この銀粒子125が樹脂層20中に分散しにくくなる。このため、第2実施形態では、樹脂層120中の銀粒子125の平均粒径を4μm〜30μmの範囲内としたことにより、この樹脂層120中の銀粒子125と銀皮膜層121との接合力を向上させることができる。
ここで、銀粒子125の平均粒径を30μmとした場合には、この銀粒子125が樹脂層120の外周面120Aに形成される銀皮膜層121の摺動面122から突出することとなる。この場合、この突出した部分は、初動時にシリンダボア3の内壁3Aにすべり接触して磨滅(初期磨滅)するため、摺動面122は、内壁3Aとのフリクションを低減した面として形成されることとなる。
また、第2実施形態によれば、コーティングは、スクリーン印刷法により行うため、銀粒子23を分散させたスラリーを樹脂層120上に簡単にコーティングすることができる。
また、第1及び第2実施形態では、摺動部材としてピストン1、100のスカート部10Bに銀皮膜層21、121を形成する構成について説明したが、これに限るものではなく、この銀皮膜層21、121をクランクシャフト、軸受メタル、カムシャフト等の摺動面に形成してもよい。
2、102 皮膜層
3 シリンダボア(被摺動部材)
3A 内壁
10 本体(基材)
10A ランド部
10B スカート部
11 外周面(表面)
11A 凹部
21、121 銀皮膜層
22、122 摺動面
23 銀粒子
120 樹脂層
120A 外周面
124 ポリアミドイミド樹脂
125 銀粒子
125A 露出面
Claims (14)
- アルミニウムまたはアルミニウム合金からなる基材の表面に銀を成膜して摺動面を形成する摺動部材の製造方法であって、
前記基材はピストンスカートであり、
極性溶媒中に平均粒径を30nm〜80nmの範囲内とした銀粒子を分散させた懸濁溶液を前記ピストンスカートの表面にコーティングし、このコーティングした懸濁溶液及び前記ピストンスカートを加熱し、当該懸濁溶液中の前記溶媒を除去するとともに、前記銀粒子同士を融着させて前記摺動面を形成したことを特徴とする摺動部材の製造方法。 - 前記コーティングを施す前に、前記表面の酸化膜の少なくとも一部を除去することを特徴とする請求項1に記載の摺動部材の製造方法。
- 前記コーティングを施す前に、前記表面の少なくとも一部に凹凸を形成することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の摺動部材の製造方法。
- アルミニウムまたはアルミニウム合金からなる基材の表面に銀を成膜して摺動面を形成する摺動部材の製造方法であって、
前記基材はピストンスカートであり、
前記ピストンスカートの表面に平均粒径を4μm〜30μmの範囲内とした銀粒子を含有する樹脂層を形成し、
極性溶媒中に平均粒径を1nm〜80nmの範囲内とした銀粒子を分散させた懸濁溶液を前記樹脂層上にコーティングし、
このコーティングした前記懸濁溶液、前記樹脂層及び前記ピストンスカートを加熱して、前記樹脂層中の銀粒子と前記懸濁溶液中の銀粒子、及び当該懸濁溶液中の銀粒子同士を融着させて前記摺動面を形成したことを特徴とする摺動部材の製造方法。 - 前記樹脂層は、イミド系樹脂、エポキシ系樹脂、ナイロン系樹脂のいずれかを用いて形成されることを特徴とする請求項4に記載の摺動部材の製造方法。
- 前記樹脂層を形成する前に、前記表面の酸化膜の少なくとも一部を除去することを特徴とする請求項4または5に記載の摺動部材の製造方法。
- 前記樹脂層を形成する前に、前記表面の少なくとも一部に凹凸を形成することを特徴とする請求項4から6のいずれか一項に記載の摺動部材の製造方法。
- 前記加熱を行う際の加熱温度を160℃〜240℃としたことを特徴とする請求項4から7のいずれか一項に記載の摺動部材の製造方法。
- 前記極性溶媒として、アルコール系溶媒、水系溶媒、ケトン系溶媒のいずれかを用いることを特徴とする請求項4から8のいずれか一項に記載の摺動部材の製造方法。
- 前記コーティングは、スクリーン印刷法により行うことを特徴とする請求項4から9のいずれか一項に記載の摺動部材の製造方法。
- 被摺動部材内を摺動する摺動面を備える摺動部材において、
アルミニウムまたはアルミニウム合金からなるピストンスカートの表面に平均粒径を4μm〜30μmの範囲内とした銀粒子を含有する樹脂層を備え、この樹脂層上に前記摺動面を構成する銀皮膜層を形成するとともに、この銀皮膜層の銀粒子が前記樹脂層中の銀粒子と融着されていることを特徴とする摺動部材。 - 前記銀皮膜層の厚みを、1μm〜20μmの範囲内としたことを特徴とする請求項11に記載の摺動部材。
- 前記基材の表面に凹凸が形成されており、前記凹凸上に前記樹脂層が形成されていることを特徴とする請求項11または12に記載の摺動部材。
- 前記樹脂層が、イミド系樹脂、エポキシ系樹脂、ナイロン系樹脂のいずれかからなることを特徴とする請求項11から13のいずれか一項に記載の摺動部材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012532905A JP5551256B2 (ja) | 2010-09-09 | 2011-07-26 | 摺動部材の製造方法及び摺動部材 |
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010202085 | 2010-09-09 | ||
JP2010202088 | 2010-09-09 | ||
JP2010202088 | 2010-09-09 | ||
JP2010202085 | 2010-09-09 | ||
PCT/JP2011/066913 WO2012032869A1 (ja) | 2010-09-09 | 2011-07-26 | 摺動部材の製造方法及び摺動部材 |
JP2012532905A JP5551256B2 (ja) | 2010-09-09 | 2011-07-26 | 摺動部材の製造方法及び摺動部材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2012032869A1 JPWO2012032869A1 (ja) | 2014-01-20 |
JP5551256B2 true JP5551256B2 (ja) | 2014-07-16 |
Family
ID=45810473
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012532905A Expired - Fee Related JP5551256B2 (ja) | 2010-09-09 | 2011-07-26 | 摺動部材の製造方法及び摺動部材 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9175401B2 (ja) |
JP (1) | JP5551256B2 (ja) |
CN (1) | CN103097577B (ja) |
WO (1) | WO2012032869A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5642624B2 (ja) * | 2010-09-09 | 2014-12-17 | 本田技研工業株式会社 | 摺動部材の製造方法及び摺動部材 |
WO2012137562A1 (ja) * | 2011-04-06 | 2012-10-11 | 本田技研工業株式会社 | 摺動部材及び摺動部材の製造方法 |
JP5763390B2 (ja) * | 2011-04-06 | 2015-08-12 | 本田技研工業株式会社 | 摺動部材の製造方法及び摺動部材 |
JP5878421B2 (ja) * | 2012-04-20 | 2016-03-08 | 本田技研工業株式会社 | 湿式コーティング用組成物 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6260969A (ja) * | 1985-09-10 | 1987-03-17 | Suzuki Motor Co Ltd | キヤツプ式シリンダ−ヘツド |
JP2002212761A (ja) * | 2001-01-11 | 2002-07-31 | Honda Motor Co Ltd | 非鉄金属製ワークの塑性加工方法 |
JP2006066838A (ja) * | 2004-08-30 | 2006-03-09 | Teikoku Tsushin Kogyo Co Ltd | 回路基板 |
WO2006126614A1 (ja) * | 2005-05-25 | 2006-11-30 | Nihon Handa Co., Ltd. | ペースト状銀組成物、その製造方法、固形状銀の製造方法、固形状銀、接着方法および回路板の製造方法 |
JP2007203125A (ja) * | 2006-01-30 | 2007-08-16 | Sanden Corp | 摺動部材 |
JP2007239866A (ja) * | 2006-03-08 | 2007-09-20 | Daido Metal Co Ltd | すべり軸受 |
JP2008082532A (ja) * | 2006-08-30 | 2008-04-10 | Osaka Gas Co Ltd | 摺動部材、及び該部材を含む摺動部品 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001141183A (ja) * | 1999-11-12 | 2001-05-25 | Ebara Corp | 摺動部材及びその製造方法 |
JP2005305395A (ja) | 2004-04-26 | 2005-11-04 | Toyota Industries Corp | アルミニウム系基材の塗装方法及びアルミニウム系基材塗装物 |
-
2011
- 2011-07-26 JP JP2012532905A patent/JP5551256B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2011-07-26 CN CN201180043067.8A patent/CN103097577B/zh active Active
- 2011-07-26 US US13/812,816 patent/US9175401B2/en active Active
- 2011-07-26 WO PCT/JP2011/066913 patent/WO2012032869A1/ja active Application Filing
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6260969A (ja) * | 1985-09-10 | 1987-03-17 | Suzuki Motor Co Ltd | キヤツプ式シリンダ−ヘツド |
JP2002212761A (ja) * | 2001-01-11 | 2002-07-31 | Honda Motor Co Ltd | 非鉄金属製ワークの塑性加工方法 |
JP2006066838A (ja) * | 2004-08-30 | 2006-03-09 | Teikoku Tsushin Kogyo Co Ltd | 回路基板 |
WO2006126614A1 (ja) * | 2005-05-25 | 2006-11-30 | Nihon Handa Co., Ltd. | ペースト状銀組成物、その製造方法、固形状銀の製造方法、固形状銀、接着方法および回路板の製造方法 |
JP2007203125A (ja) * | 2006-01-30 | 2007-08-16 | Sanden Corp | 摺動部材 |
JP2007239866A (ja) * | 2006-03-08 | 2007-09-20 | Daido Metal Co Ltd | すべり軸受 |
JP2008082532A (ja) * | 2006-08-30 | 2008-04-10 | Osaka Gas Co Ltd | 摺動部材、及び該部材を含む摺動部品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9175401B2 (en) | 2015-11-03 |
CN103097577A (zh) | 2013-05-08 |
CN103097577B (zh) | 2015-07-08 |
US20130157072A1 (en) | 2013-06-20 |
WO2012032869A1 (ja) | 2012-03-15 |
JPWO2012032869A1 (ja) | 2014-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20120180747A1 (en) | Thermal spray coating with a dispersion of solid lubricant particles | |
JP5642157B2 (ja) | 内燃機関用ピストン | |
JP3623741B2 (ja) | すべり軸受及びその製造方法 | |
JP5642624B2 (ja) | 摺動部材の製造方法及び摺動部材 | |
JP5551256B2 (ja) | 摺動部材の製造方法及び摺動部材 | |
EP2623780B1 (en) | Swash plate of swash plate compressor and swash plate compressor | |
JPWO2014034177A1 (ja) | 内燃機関用ピストン | |
CN105164437B (zh) | 滑动构件 | |
JP2007270894A (ja) | 摺動部材およびその被覆層形成方法 | |
JP4984214B2 (ja) | シリンダブロック用鉄系溶射薄膜及びシリンダブロック | |
WO2012137562A1 (ja) | 摺動部材及び摺動部材の製造方法 | |
US7968167B2 (en) | Coated seal for sealing parts in a vehicle engine | |
JP5763390B2 (ja) | 摺動部材の製造方法及び摺動部材 | |
JP2012217892A (ja) | 摺動部材の製造方法 | |
JP2012219299A (ja) | 摺動部材の製造方法 | |
JP4847817B2 (ja) | ピストンリング | |
JP2012057217A (ja) | 摺動部材の製造方法及び摺動部材 | |
JP2015217580A (ja) | 摺動部品およびその製造方法 | |
KR20130019128A (ko) | 컴프레서의 사판 표면처리 방법과 그 코팅액 | |
WO2014083877A1 (ja) | 摺動部材 | |
JP2013136961A (ja) | 内燃機関用ピストンの製造方法 | |
JP2001334358A (ja) | エンジンブロックの製造方法 | |
JP2018189129A (ja) | 摺動部材及びその製造方法 | |
JP2009228690A (ja) | 膨張黒鉛複合ガスケット材料及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140409 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140521 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5551256 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |