JP5545018B2 - 車両用駆動制御装置 - Google Patents
車両用駆動制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5545018B2 JP5545018B2 JP2010110528A JP2010110528A JP5545018B2 JP 5545018 B2 JP5545018 B2 JP 5545018B2 JP 2010110528 A JP2010110528 A JP 2010110528A JP 2010110528 A JP2010110528 A JP 2010110528A JP 5545018 B2 JP5545018 B2 JP 5545018B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- engine
- torque
- speed
- vehicle
- electric motor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
Landscapes
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
- Control Of Fluid Gearings (AREA)
- Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
Description
図2は制御装置CRが実行する前記モード切替制御のフローチャートである。ステップS1では、車速V、エンジン11のスロットル開度TVO、モータトルク(電動モータ17の現在の発生トルク)T1、電動モータ17の温度、並びバッテリの残存充電量SOCを読み込む。ステップS2では、車速Vとスロットル開度TVOとに基いて車両の要求駆動力を求め、該要求駆動力から電動モータ17に対する要求トルクToを演算する。ステップS3では、電動モータ17の温度とSOCとに基いて電動モータ17が現在出力可能な最大トルクTmaxを演算する。
図6は余裕トルク小のモード切替制御フローを示す。以下、このフロー、図5のマップ、図7のタイムチャート等を参照しながら、余裕トルク小の場合のモード切替制御を説明する。
図10は図2のステップS10の余裕トルクが中程度であるときのモード切替制御フローを示す。当該ケース1ではモード切替制御においてロックアップクラッチ15のスリップ制御を行なう。図10のフロー、図5のマップ、図11のタイムチャート等を参照しながら、当該モード切替制御を説明する。
先のケース1は、余裕トルク中のモード切替制御においてロックアップクラッチ15のスリップ制御を行なったが、このケース2は第1摩擦締結要素CL_1のスリップ制御を行なう。当該モード切替制御のフローを図16に示し、タイムチャートを図17に示す。
図18は図2のステップS11の余裕トルクが大であるときのモード切替制御フローを示す。ステップD1では、余裕トルク小の制御フローのステップA1と同じく、現在の車速Vとアクセル開度TVOとに基いて、図5に示すマップからモード切替後の目標変速段を読み込むとともに、目標エンジン回転数Netを決定する。目標エンジン回転数Netは目標変速段より1段上の高変速段での同期回転数とする。続くステップD2において、電動モータ17のトルクアップ制御を行なう(トルクアップ量ΔTa=余裕トルクΔT)。
12 歯車変速機構(自動変速機)
121 断続手段
15 ロックアップクラッチ
16 トルクコンバータ(流体伝達機構)
17 電動モータ17
2 コントローラ
CR 制御装置
PT パワートレイン
Claims (5)
- 多気筒エンジンと、車両を駆動するために前記エンジンに連結された自動変速機と、前記エンジンと前記車両の車輪との間の動力の伝達及びその遮断をする断続手段と、前記自動変速機を介さずに前記車両を駆動する電動モータとを備え、前記エンジンを停止し前記電動モータを作動させて前記車両を駆動するモータ走行モードと、前記エンジンを作動させて前記車両を駆動するエンジン走行モードとの間で車両駆動方式を切り替えるようにした車両用駆動制御装置であって、
前記断続手段は、前記自動変速機の複数の摩擦締結要素から選択した少なくとも2つの摩擦締結要素を締結することによって前記自動変速機の各変速段が実現するように前記動力が伝達する伝達状態とし、上記少なくとも2つの摩擦締結要素の内のいずれか一つの摩擦締結要素を締結とし残りの摩擦締結要素を非締結とすることによって前記動力の伝達が遮断された遮断状態とし、さらに、
前記モータ走行モードから前記エンジン走行モードに切り替えるモード切替時に、前記エンジンを始動させる燃焼始動手段と、
前記燃焼始動手段にて始動させた前記エンジンのエンジン回転数を上昇させるエンジン回転数上昇手段と、
前記電動モータが現在出力可能な最大トルクと現在の発生トルクと差である余裕トルクを演算する余裕トルク演算手段と、
前記モード切替時において、前記エンジンを前記燃焼始動手段によって始動させ、さらに前記自動変速機の変速段が前記車両の運転状態に応じた目標変速段よりも高変速段となるように前記断続手段を作動させて前記エンジンに前記車輪からのアシストトルクを付与する際に、前記余裕トルク量に応じて前記エンジン回転数上昇手段によるエンジン回転数の上昇を実行するとともに、前記電動モータの発生トルクを増大させるトルクアップを実行する制御手段とを備え、
前記制御手段は、前記余裕トルク量が所定値よりも小さいときには、該所定値以上であるときよりも、前記エンジン回転数上昇手段によるエンジン回転数の上昇度を大にすることを特徴とする車両用駆動制御装置。 - 請求項1において、
前記エンジンと前記自動変速機との間で流体を介したトルク伝達を行う、ロックアップクラッチ付きの流体伝動装置をさらに備え、
前記制御手段は、前記モード切替時において、前記ロックアップクラッチを、前記余裕トルク量に応じて所定のスリップ量で作動させることを特徴とする車両用駆動制御装置。 - 請求項1において、
前記制御手段は、前記モード切替時において、前記断続手段を、前記余裕トルク量に応じて所定のスリップ量で作動させることを特徴とする車両用駆動制御装置。 - 請求項2又は請求項3において、
前記余裕トルク量が大きいほど前記スリップ量を小さくすることを特徴とする車両用駆動制御装置。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか一において、
前記制御手段は、前記モード切替時において、前記余裕トルクが前記所定値よりも所定量以上に大であるときには、前記車輪から前記エンジンにアシストトルクが付与されるように前記断続手段を作動させる際に、前記エンジン回転数上昇手段を作動させることなく、前記電動モータの発生トルクを上昇させるトルクアップを実行することを特徴とする車両用駆動制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010110528A JP5545018B2 (ja) | 2010-05-12 | 2010-05-12 | 車両用駆動制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010110528A JP5545018B2 (ja) | 2010-05-12 | 2010-05-12 | 車両用駆動制御装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011235818A JP2011235818A (ja) | 2011-11-24 |
JP2011235818A5 JP2011235818A5 (ja) | 2013-05-16 |
JP5545018B2 true JP5545018B2 (ja) | 2014-07-09 |
Family
ID=45324275
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010110528A Expired - Fee Related JP5545018B2 (ja) | 2010-05-12 | 2010-05-12 | 車両用駆動制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5545018B2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5557684B2 (ja) * | 2010-10-12 | 2014-07-23 | 本田技研工業株式会社 | 車両用駆動装置の制御装置 |
WO2013084946A1 (ja) * | 2011-12-09 | 2013-06-13 | ボッシュ株式会社 | ハイブリッド車両の制御装置及び制御方法 |
JP5896734B2 (ja) * | 2011-12-28 | 2016-03-30 | 富士重工業株式会社 | ハイブリッド車両の制御装置 |
US9550492B2 (en) | 2012-03-21 | 2017-01-24 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Vehicle control device |
JP6052584B2 (ja) * | 2012-08-23 | 2016-12-27 | いすゞ自動車株式会社 | ハイブリッド車両のエンジン始動制御装置 |
EP2927070B1 (en) * | 2012-11-30 | 2018-03-14 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Hybrid vehicle drive apparatus |
JP2016027965A (ja) * | 2012-12-14 | 2016-02-25 | 日産自動車株式会社 | ハイブリッド車両の制御装置 |
JP6115358B2 (ja) * | 2013-07-01 | 2017-04-19 | 日産自動車株式会社 | 内燃エンジンの始動制御装置及び始動制御方法 |
JP6032147B2 (ja) * | 2013-07-17 | 2016-11-24 | トヨタ自動車株式会社 | ハイブリッド車両の制御装置 |
JP6295627B2 (ja) * | 2013-12-03 | 2018-03-20 | 日産自動車株式会社 | ハイブリッド車両の制御装置 |
JP6354416B2 (ja) * | 2014-07-22 | 2018-07-11 | 日産自動車株式会社 | ハイブリッド車両の制御装置 |
US9221458B1 (en) * | 2014-07-31 | 2015-12-29 | GM Global Technology Operations LLC | Engine start control from a high-power EV mode |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3214427B2 (ja) * | 1997-12-12 | 2001-10-02 | トヨタ自動車株式会社 | ハイブリッド車の駆動制御装置 |
JP2000220557A (ja) * | 1999-02-03 | 2000-08-08 | Mazda Motor Corp | ハイブリッド車両 |
JP3948148B2 (ja) * | 1999-02-03 | 2007-07-25 | マツダ株式会社 | ハイブリッド車両 |
JP3376999B2 (ja) * | 2001-04-26 | 2003-02-17 | トヨタ自動車株式会社 | ハイブリッド車の駆動制御装置 |
JP4092928B2 (ja) * | 2002-03-04 | 2008-05-28 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用制御装置 |
JP2004100616A (ja) * | 2002-09-11 | 2004-04-02 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の始動制御装置 |
JP2007218271A (ja) * | 2006-02-14 | 2007-08-30 | Fujitsu Ten Ltd | 無段変速機の制御装置 |
DE102006008640A1 (de) * | 2006-02-24 | 2007-08-30 | Robert Bosch Gmbh | Hybridantrieb mit einem Direktstart unterstützender Trennkupplung |
JP5076516B2 (ja) * | 2007-01-24 | 2012-11-21 | 日産自動車株式会社 | ハイブリッド車両の変速時モード切り替え制御装置 |
-
2010
- 2010-05-12 JP JP2010110528A patent/JP5545018B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011235818A (ja) | 2011-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5545018B2 (ja) | 車両用駆動制御装置 | |
JP2011235818A5 (ja) | ||
JP4862624B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP5454698B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
US8798839B2 (en) | Hybrid vehicle control device | |
JP5704148B2 (ja) | 車両の走行制御装置 | |
JP5176421B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP6015774B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP5975115B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP5213914B2 (ja) | ハイブリッド駆動装置 | |
KR20070113996A (ko) | 하이브리드 차량의 엔진 시동 제어 장치 및 하이브리드차량의 엔진 시동 제어 방법 | |
JP6575235B2 (ja) | ハイブリッド車両の発進制御方法および発進制御装置 | |
JP2010111194A (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP2011020542A (ja) | 電動車両の制御装置 | |
JP6485292B2 (ja) | 電動車両の電力制御方法および電力制御装置 | |
JP2008074226A (ja) | 車両の制御装置 | |
JP5447073B2 (ja) | 車両用駆動制御装置 | |
JP2011201413A5 (ja) | ||
JP5521685B2 (ja) | 車両用駆動制御装置 | |
JP6492908B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP5545017B2 (ja) | 車両用駆動制御装置 | |
JP2011201415A5 (ja) | ||
JP5617301B2 (ja) | 車両用駆動制御装置 | |
JP2011235817A5 (ja) | ||
JP4872617B2 (ja) | 車両の制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130329 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130329 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20130329 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131203 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140415 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140428 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5545018 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |