JP5544131B2 - 研磨パッド - Google Patents
研磨パッド Download PDFInfo
- Publication number
- JP5544131B2 JP5544131B2 JP2009203913A JP2009203913A JP5544131B2 JP 5544131 B2 JP5544131 B2 JP 5544131B2 JP 2009203913 A JP2009203913 A JP 2009203913A JP 2009203913 A JP2009203913 A JP 2009203913A JP 5544131 B2 JP5544131 B2 JP 5544131B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polishing pad
- skin layer
- polishing
- resin
- polyurethane resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005498 polishing Methods 0.000 title claims description 125
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 claims description 72
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 54
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 50
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 50
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 claims description 39
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 claims description 39
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 26
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 25
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 25
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 claims description 16
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 11
- 239000003021 water soluble solvent Substances 0.000 claims description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 6
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 5
- 238000007711 solidification Methods 0.000 claims description 3
- 230000008023 solidification Effects 0.000 claims description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 76
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 44
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 31
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 26
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 24
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 238000009998 heat setting Methods 0.000 description 13
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 12
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 12
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 12
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 12
- 230000001112 coagulating effect Effects 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 11
- 238000007517 polishing process Methods 0.000 description 8
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 8
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 5
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006061 abrasive grain Substances 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 4
- 229920006264 polyurethane film Polymers 0.000 description 4
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 3
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 2
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 2
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 2
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trichloroethane Chemical compound CC(Cl)(Cl)Cl UOCLXMDMGBRAIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000003522 acrylic cement Substances 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000004807 desolvation Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 150000003673 urethanes Chemical class 0.000 description 1
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
- Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
Description
図1に示すように、本実施形態の研磨パッド10は、ポリウレタン樹脂製の樹脂シートとしてのウレタンシート2を備えている。ウレタンシート2は、湿式凝固法により形成されており、一面側に、被研磨物を研磨加工するための研磨面Pを有している。
研磨パッド10は、湿式凝固法によりポリウレタン樹脂で形成されたシートを、厚み方向と交差する少なくとも一方向に引張力を付加しながら熱処理することでポリウレタンシート2を作製し、得られたポリウレタンシート2と両面テープ7とを貼り合わせることで製造される。研磨パッド10の製造では、成膜過程で厚み方向と交差する少なくとも一方向に延伸しながら熱処理することで開口した微多孔4を形成しウレタンシート2を作製する第1製造法、または、成膜過程で厚み方向と交差する少なくとも一方向の長さが変わらないように固定しながら熱処理することで開口した微多孔4を形成しウレタンシート2を作製する第2製造法を用いることができる。以下、順に説明する。
図2に示すように、第1製造法では、ポリウレタン樹脂溶液を準備する準備工程(溶液準備ステップ)、成膜基材にポリウレタン樹脂溶液をシート状に塗布する塗布工程(スキン層形成ステップの一部)、成膜基材に塗布したポリウレタン樹脂溶液を凝固液中で凝固させポリウレタン樹脂を再生させる凝固再生工程(スキン層形成ステップの一部)、再生されたシート状のポリウレタン樹脂を洗浄した後、延伸しながら熱処理する熱セット工程(微多孔開口ステップ)、得られたウレタンシート2と両面テープ7とを貼り合わせるラミネート工程を経て研磨パッド10が製造される。
準備工程では、ポリウレタン樹脂、ポリウレタン樹脂を溶解可能な水混和性の有機溶媒および添加剤を混合してポリウレタン樹脂を溶解させる。有機溶媒としては、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)、N,N−ジメチルアセトアミド(DMAc)、テトラヒドロフラン(THF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、アセトン等を用いることができるが、本例では、DMFを用いる。ポリウレタン樹脂は、ポリエステル系、ポリエーテル系、ポリカーボネート系等の樹脂から選択して用い、例えば、ポリウレタン樹脂が30重量%となるようにDMFに溶解させる。添加剤としては、セル3の大きさや量(個数)を制御するため、カーボンブラック等の顔料、発泡を促進させる親水性活性剤、ポリウレタン樹脂の凝固再生を安定化させる疎水性活性剤等を用いることができる。得られた溶液を減圧下で脱泡してポリウレタン樹脂溶液を得る。
塗布工程では、準備工程で得られたポリウレタン樹脂溶液を常温下でナイフコータ等により帯状の成膜基材にシート状に略均一に塗布する。このとき、ナイフコータ等と成膜基材との間隙(クリアランス)を調整することで、ポリウレタン樹脂溶液の塗布厚さ(塗布量)を調整する。成膜基材としては、布帛や不織布等を用いることもできるが、本例では、表面平滑性を有するPET製フィルムを用いる。
凝固再生工程では、成膜基材に塗布されたポリウレタン樹脂溶液を、ポリウレタン樹脂に対して貧溶媒である水を主成分とする凝固液(水系凝固液)に連続的に案内する。凝固液には、ポリウレタン樹脂の凝固再生速度を調整するために、DMFやDMF以外の極性溶媒等の有機溶媒を添加してもよいが、本例では、水を使用する。凝固液中でポリウレタン樹脂溶液が凝固し、連続発泡構造を有するポリウレタン樹脂が再生する。凝固液中では、まず、ポリウレタン樹脂溶液と凝固液との界面に皮膜が形成され、皮膜の直近のポリウレタン樹脂中にスキン層を構成する緻密な微多孔が形成される。その後、ポリウレタン樹脂溶液中のDMFの凝固液中への拡散と、ウレタン樹脂中への水の浸入との協調現象、すなわち、溶媒置換によりポリウレタン樹脂の再生が進行する。再生したポリウレタン樹脂では凝集力が大きくなるために皮膜表面で急速にポリウレタン樹脂溶液の凝固が進行し、内部のポリウレタン樹脂量が減少する。そして、表面に形成された緻密気孔の皮膜により凝固液中へのDMFの拡散が抑制され、内部にセル3が形成される。このとき、成膜基材のPET製フィルムが水を浸透させないため、ポリウレタン樹脂溶液の表面側(スキン層側)で脱溶媒が生じて成膜基材側が表面側より大きなセル3が形成される。また、DMFがポリウレタン樹脂溶液から脱溶媒しDMFと凝固液とが置換することで、スキン層表面の直近に形成された微多孔のうちの一部が拡径されて微多孔とセル3との連通孔が形成され、ポリウレタン樹脂中に図示を省略した微多孔が形成される。溶媒置換に伴い、スキン層表面の直近に形成された微多孔、セル3および図示を省略した微多孔が網目状に連通する。
図2に示すように、熱セット工程では、凝固再生したシート状のポリウレタン樹脂(以下、成膜樹脂という。)を水等の洗浄液中で洗浄して成膜樹脂中に残留するDMFを除去する。洗浄後の成膜樹脂を、幅方向に延伸しながら、すなわち、引張力を付加しながら熱処理する。延伸倍率は、成膜樹脂の幅に対して1.2〜2.5倍の範囲に調整する。熱処理は、140〜180℃の温度範囲で5〜30分間行う。熱セットするときは、例えば、幅出し装置(テンター)を用い、加熱雰囲気下に連続的に搬送する。熱セット時に成膜樹脂を連続的に搬送することで、成膜樹脂には搬送方向と幅方向との2方向に引張力が付加されることとなる。この熱処理に伴い、成膜樹脂が乾燥する。得られたウレタンシート2をロール状に巻き取る。
ラミネート工程では、熱セット後のウレタンシート2と、両面テープ7とが貼り合わされる。このとき、ウレタンシート2の研磨面Pと反対の面と両面テープ7の一側の粘着剤層とが貼り合わされる。そして、円形や角形等の所望の形状、サイズに裁断した後、キズや汚れ、異物等の付着がないことを確認する等の検査を行い、研磨パッド10を完成させる。
次に、第2製造法について説明する。図3に示すように、第2製造法では、ポリウレタン樹脂溶液を準備する準備工程(溶液準備ステップ)、成膜基材にポリウレタン樹脂溶液をシート状に塗布する塗布工程(スキン層形成ステップの一部)、成膜基材に塗布したポリウレタン樹脂溶液を凝固液中に案内し、少なくともスキン層を形成させるスキン層形成工程(スキン層形成ステップの一部)、スキン層が形成され凝固完了前のシート状のポリウレタン樹脂を、幅方向の長さが変わらないように固定しながら熱処理する熱セット工程(微多孔開口ステップ)、得られたウレタンシート2と両面テープ7とを貼り合わせるラミネート工程を経て研磨パッド10が製造される。以下の説明では、第1製造法と同じ工程はその説明を省略し、異なる箇所のみ説明する。
次に、本実施形態の研磨パッド10および研磨パッド10の製造方法の作用等について説明する。
実施例1では、第1製造法に従いウレタンシート2を作製した。ウレタンシート2の作製には、ポリエステルMDI(ジフェニルメタンジイソシアネート)ポリウレタン樹脂を用いた。ポリウレタン樹脂溶液を成膜基材に塗布する際に塗布装置のクリアランスを1.6mmに設定した。凝固再生後の成膜樹脂を、延伸倍率1.39倍で延伸しながら熱処理した。熱処理は、温度160℃で20分間行った。得られた厚さ1.002mmのウレタンシート2とPET製の基材を有する両面テープ7とを貼り合わせ研磨パッド10を製造した(図1も参照)。
実施例2では、第2製造法で、難水溶性溶媒を用いてウレタンシート12を作製した。実施例1と同じポリウレタン樹脂を用いてポリウレタン樹脂溶液を調製した。このポリウレタン樹脂溶液には、難水溶性溶媒として、酢酸エチル(沸点77.1℃、20℃における水に対する溶解度8.7g/100g、溶解度パラメータ9.0)を30重量%の割合で混合した。成膜基材に塗布する際に塗布装置のクリアランスを1.6mmに設定した。成膜基材のPET製フィルムにポリウレタン樹脂溶液を塗布した後、温度20℃の水(凝固液)に浸漬した。3分後に水から引き上げ、スキン層12aが形成された半凝固状態のポリウレタン樹脂を、幅方向の長さが熱処理後でも1.0倍となるように固定しながら熱処理した。熱処理は、温度160℃で20分間行った。得られた厚さ0.758mmのウレタンシート12と両面テープ7とを貼り合わせ研磨パッド20を製造した(図4も参照)。
比較例1では、熱セット工程を経ることなく湿式凝固法によりウレタンシートを作製し、スキン層側の表面に従来行われるバフ処理を施して研磨面に開口を形成させた以外は実施例1と同様にした。得られたウレタンシートの厚さは0.899mmであった。すなわち、比較例1の研磨パッドは、従来の研磨パッドである。
各実施例および比較例の研磨パッドについて、厚み、かさ密度、ショアA硬度、表面粗さRa、開口径、開口率を測定した。厚みの測定では、ダイヤルゲージ(最小目盛り0.01mm)を使用し加重100g/cm2をかけて測定した。縦1m×横1mのウレタンシートを縦横10cmピッチで最小目盛りの10分の1(0.001mm)まで読み取り、厚みの平均値を求めた。かさ密度の測定では、試料片(10cm×10cm)を切り出し、電子天秤(型式メトラ−AJ−180)にて重量W0を測定し、ダイヤルゲージにて測定した厚みtおよび重量W0から、かさ密度(ρ)=W0/t/10により算出した。ショアA硬度の測定では、かさ密度の測定と同様に切りだした試料の複数枚を厚さが4.5mm以上となるように重ね、A型硬度計(日本工業規格、JIS K 7311)にて測定した。例えば、1枚の試料片の厚さが1.4mmの場合は、4枚の試料を重ねて測定した。表面粗さRaの測定では、表面粗さ測定機(ミツトヨ社製、SURFTEST)を使用し、得られた粗さ曲線から、平均線から測定曲線までの偏差の絶対値の平均値を平均粗さRaとして求めた。開口径および開口率の測定では、走査型電子顕微鏡(日本電子株式会社製、JSM−5500LV)で約1.0mm四方の範囲を5000倍に拡大し9カ所観察した。この画像を画像処理ソフト(Image Analyzer V20LAB Ver.1.3)により処理し開口径(平均値)および開口率を算出した。厚み、かさ密度、ショアA硬度、表面粗さRa、開口径、開口率の測定結果を下表1に示す。なお、厚み、かさ密度、ショアA硬度、表面粗さRaについては、成膜後のウレタンシートでの測定結果もあわせて示す。また、表1において、「−」の記載は測定不可能であったことを示す。
また、各実施例および比較例の保持パッドを用いて、以下の研磨条件で液晶ディスプレイ用ガラス基板の研磨加工を行い、研磨レート、うねりWaを測定した。研磨レートは、1分間当たりの研磨量を厚さで表したものであり、研磨加工前後のガラス基板の重量減少から求めた研磨量、ガラス基板の研磨面積および比重から算出した。また、光学式非接触表面粗さ計(Zygo社製、New View 5022)で80μm〜500μmの波長を透過するフィルタを使用して観察した単位面積当たりの表面像のうねり量をオングストローム(Å)単位で求めた。研磨レートおよびうねりWaの測定結果を下表2に示す。
(研磨条件)
使用研磨機:スピードファム社製、9B−5Pポリッシングマシン
研磨速度(回転数):30rpm
加工圧力:100g/cm2
スラリ:コロイダルシリカスラリ(pH:11.5)
スラリ供給量:100cc/min
2 ウレタンシート(樹脂シート)
2a スキン層
3 セル
4 微多孔
10 研磨パッド
Claims (9)
- 湿式凝固法により微多孔および該微多孔と内部に形成されたセルとの連通孔が形成されたスキン層を一面側に有する樹脂シートを備えた研磨パッドにおいて、前記樹脂シートは、湿式凝固法による成膜時に前記スキン層の表面では前記微多孔が表面被膜で覆われ無孔状態にあり、少なくとも前記無孔状態のスキン層が形成された樹脂を、厚み方向と交差する少なくとも一方向に引張力を付加しながら熱処理することで、研磨加工時に供給される研磨粒子に対する節度となるように前記スキン層の表面での前記微多孔を拡大し開口させたことを特徴とする研磨パッド。
- 前記樹脂シートは、少なくとも前記スキン層を形成させた後、前記少なくとも一方向の長さが変わらないように固定しながら前記熱処理されたものであることを特徴とする請求項1に記載の研磨パッド。
- 前記樹脂シートは、有機溶媒に樹脂を溶解させた樹脂溶液に難水溶性の溶媒が混合され形成されたものであることを特徴とする請求項2に記載の研磨パッド。
- 前記難水溶性の溶媒は、水に対する溶解度が10g/100g以下であることを特徴とする請求項3に記載の研磨パッド。
- 前記樹脂シートは、前記樹脂の凝固完了後、前記少なくとも一方向に延伸しながら前記熱処理されたものであることを特徴とする請求項1に記載の研磨パッド。
- 前記樹脂シートはポリウレタン樹脂製であることを特徴とする請求項1に記載の研磨パッド。
- 前記樹脂シートは、前記スキン層の表面での表面粗さRaが0.1μm〜1μmの範囲であることを特徴とする請求項1に記載の研磨パッド。
- 前記樹脂シートは、かさ密度が0.15g/cm3〜0.50g/cm3の範囲であることを特徴とする請求項7に記載の研磨パッド。
- 前記樹脂シートは、ショアA硬度が20度〜90度の範囲であることを特徴とする請求項8に記載の研磨パッド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009203913A JP5544131B2 (ja) | 2009-09-03 | 2009-09-03 | 研磨パッド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009203913A JP5544131B2 (ja) | 2009-09-03 | 2009-09-03 | 研磨パッド |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011051072A JP2011051072A (ja) | 2011-03-17 |
JP5544131B2 true JP5544131B2 (ja) | 2014-07-09 |
Family
ID=43940637
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009203913A Active JP5544131B2 (ja) | 2009-09-03 | 2009-09-03 | 研磨パッド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5544131B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012141111A1 (ja) * | 2011-04-11 | 2012-10-18 | 旭硝子株式会社 | 研磨剤および研磨方法 |
CN103958124A (zh) * | 2011-12-02 | 2014-07-30 | 旭硝子株式会社 | 玻璃板的研磨装置 |
JP5822159B2 (ja) * | 2011-12-27 | 2015-11-24 | 富士紡ホールディングス株式会社 | 研磨パッド及び研磨パッドの製造方法 |
CN103897605A (zh) * | 2012-12-27 | 2014-07-02 | 天津西美半导体材料有限公司 | 单面抛光机用蓝宝石衬底抛光液 |
WO2014123236A1 (ja) * | 2013-02-08 | 2014-08-14 | Hoya株式会社 | 磁気ディスク用基板の製造方法及び磁気ディスク用基板の製造に用いる研磨パッド |
CN113150712B (zh) * | 2021-03-12 | 2022-08-23 | 安徽禾臣新材料有限公司 | 一种电子显示屏生产用吸附垫及其制备工艺 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3187769B2 (ja) * | 1998-05-21 | 2001-07-11 | カネボウ株式会社 | スエード様研磨布 |
JP4293480B2 (ja) * | 1999-01-12 | 2009-07-08 | 東洋ゴム工業株式会社 | 研磨パッドの製造方法 |
JP4542647B2 (ja) * | 1999-09-21 | 2010-09-15 | 東洋ゴム工業株式会社 | 研磨パッド |
JP4550300B2 (ja) * | 2001-03-09 | 2010-09-22 | 帝人株式会社 | 研磨用シート |
JP2003209078A (ja) * | 2002-01-15 | 2003-07-25 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 研磨用プラスチック発泡シートおよびその製造方法 |
JP4555559B2 (ja) * | 2003-11-25 | 2010-10-06 | 富士紡ホールディングス株式会社 | 研磨布及び研磨布の製造方法 |
JP4503371B2 (ja) * | 2004-07-01 | 2010-07-14 | 富士紡ホールディングス株式会社 | 研磨布の製造方法 |
JP4773718B2 (ja) * | 2004-12-24 | 2011-09-14 | 富士紡ホールディングス株式会社 | 研磨布 |
JP5049504B2 (ja) * | 2006-03-29 | 2012-10-17 | 富士紡ホールディングス株式会社 | 仕上げ用研磨布 |
JP5078527B2 (ja) * | 2007-09-28 | 2012-11-21 | 富士紡ホールディングス株式会社 | 研磨布 |
JP5297096B2 (ja) * | 2007-10-03 | 2013-09-25 | 富士紡ホールディングス株式会社 | 研磨布 |
JP5460964B2 (ja) * | 2008-01-23 | 2014-04-02 | 富士紡ホールディングス株式会社 | 仕上げ用研磨パッドおよび仕上げ用研磨パッドの製造方法 |
-
2009
- 2009-09-03 JP JP2009203913A patent/JP5544131B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011051072A (ja) | 2011-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7897250B2 (en) | Polishing pad | |
JP5091417B2 (ja) | 研磨布 | |
JP5544131B2 (ja) | 研磨パッド | |
JP2005153053A (ja) | 研磨布及び研磨布の製造方法 | |
JP5355310B2 (ja) | 保持パッド | |
JP2008119861A (ja) | 保持パッド用ポリウレタンシートの表面平坦化方法 | |
JP4948935B2 (ja) | 研磨布 | |
JP6494375B2 (ja) | 研磨パッド | |
JP5520062B2 (ja) | 保持パッド | |
JP5274286B2 (ja) | 研磨パッドの製造方法 | |
JP4566660B2 (ja) | 仕上げ研磨用研磨布及び研磨布の製造方法 | |
JP5324998B2 (ja) | 保持パッド | |
JP2006062059A (ja) | 保持パッド及び保持パッドの製造方法 | |
JP2014069273A (ja) | 研磨パッド及びその製造方法 | |
JP2008030146A (ja) | 保持パッド | |
JP2007260855A (ja) | 仕上げ用研磨布 | |
JP4773718B2 (ja) | 研磨布 | |
JP5567280B2 (ja) | 研磨パッド | |
JP2006297515A (ja) | 研磨布 | |
JP5534694B2 (ja) | 研磨パッドおよび研磨パッドの製造方法 | |
JP4364291B1 (ja) | 研磨パッド | |
JP5324962B2 (ja) | 研磨パッド | |
JP5534768B2 (ja) | 研磨パッド | |
JP5502383B2 (ja) | 研磨パッド及び研磨パッドの製造方法 | |
JP5869264B2 (ja) | 研磨用吸着パッド素材の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120307 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130903 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131105 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140415 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140512 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5544131 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |