JP5541941B2 - 固定砥粒式ソーワイヤ - Google Patents
固定砥粒式ソーワイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5541941B2 JP5541941B2 JP2010030026A JP2010030026A JP5541941B2 JP 5541941 B2 JP5541941 B2 JP 5541941B2 JP 2010030026 A JP2010030026 A JP 2010030026A JP 2010030026 A JP2010030026 A JP 2010030026A JP 5541941 B2 JP5541941 B2 JP 5541941B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- abrasive grains
- saw wire
- plating layer
- abrasive
- fixed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
- Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
- Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
Description
内側に位置する砥粒付着用メッキ層である第一メッキ層と、
外側に位置する砥粒埋込用メッキ層である第二メッキ層とによって芯線の外周面に、単体砥粒の平均粒径が40μm以下の砥粒を固着した固定砥粒式ソーワイヤであって、
ソーワイヤ表面に固着される砥粒には、単体砥粒と凝集砥粒とが混在しており、
長さ1mmあたりの単体砥粒と凝集砥粒の合計数が10個以上58個以下であり、長さ1mmあたりの凝集砥粒数が3個以上17個以下であることを特徴とする固定砥粒式ソーワイヤに関する。
まず、本発明のソーワイヤの構造について説明する。本発明のソーワイヤの概略斜視図を、図1に示す。ソーワイヤ1は、芯線2と、第一メッキ層3と、第二メッキ層4と、単体砥粒5と、凝集砥粒6とから構成される。図1のA−A断面図を、図2に示す。単体砥粒5と凝集砥粒6とは、第一メッキ層3及び第二メッキ層4によって芯線2の外周面に固着されている。内側となる第一メッキ層は砥粒付着用メッキ層として機能し、外側となる第二メッキ層は砥粒、凝集砥粒埋込用メッキ層として機能する。単体砥粒5と凝集砥粒6とは、主に第二メッキ層4によって芯線2に固着されている。
次に、本発明のソーワイヤの製造方法について説明する。本発明のソーワイヤの製造方法の工程図を、図8に示す。また、各工程におけるソーワイヤ表面の状態を、図9に示す。
まず、φ0.2〜1.0mmのワイヤ(芯線2)に無電解メッキ又は電気メッキをする。このメッキ層(第一メッキ層3、メッキ厚0.01〜0.1μm)に粒径40μm以下の砥粒32(人工ダイヤモンド、CBN(窒化ホウ素)、単結晶SiC等の硬質単結晶化合物又はそれらに金属被覆したもの)を付着させる。この工程では、ワイヤの走行によって脱落しない程度に、ワイヤに砥粒34が単体砥粒5として付着している。
次に、このワイヤに電気メッキにて金属メッキ(Niメッキ等)を施し、第二メッキ層4で砥粒32(単体砥粒5)を仮固着する。この段階では、後続する工程で遊離の砥粒32と衝突しても脱落しない程度に、ワイヤに単体砥粒5が仮固着している。
ここまでの製造工程では、ワイヤ外周面には専ら単体砥粒が仮固着されているだけであり、凝集砥粒は形成されていない。次に、砥粒32を含有するメッキ液中でワイヤを電気メッキすると、メッキ液中の遊離の砥粒32が、仮固着されている単体砥粒5に付着し、複数個の砥粒32が凝集して一体化する。なお、すべての単体砥粒5に遊離の砥粒32が付着するわけではない。
次に、砥粒を含有しない通常のメッキ液を用いて、ワイヤに仮固着されている凝集砥粒6を完全に固着するように、砥粒32の平均粒径の0.2倍以上0.5倍以下のメッキ厚となるように電気メッキを行う。なお、このとき、ワイヤに仮固着されている単体砥粒5も完全に固着される。
最後に、ここまでの工程で製造されたソーワイヤに、ローラーによる圧延を行ったり、ダイスに通す等により、凝集砥粒6の外周端のメッキ層の少なくとも一部が除去され、平坦化される。その結果、凝集砥粒6の外周端に平坦部33が形成される。
芯線としてφ0.12mmの鋼線、砥粒として平均砥粒径20μmの人工ダイヤモンドを用いて、上述した製造方法によってソーワイヤ(固定砥粒式ソーワイヤ)を製造した。
φ0.12mmの鋼線を、平均砥粒径20μmの人工ダイヤモンド(Niコート品)を3〜5g/L混合した銅無電解メッキ液(硫酸銅20g/L)中を通過させ、金属線表面に銅を析出するとともにダイヤモンド砥粒を付着させた。
スルファミン酸ニッケル(400g/L)、塩化ニッケル(5g/L)及び硼酸(20g/L)を含むメッキ液を用い、電流密度8〜15A/dm2という条件で、鋼線にニッケルメッキを施し、砥粒付着メッキ工程で鋼線に付着した砥粒を仮固着した。
電気メッキ工程1で用いたメッキ液に、平均砥粒径20μmの人工ダイヤモンドを3〜5g/L混合した。この砥粒を含有したメッキ液を700〜1300rpmの撹拌速度で撹拌しながら、電気メッキ工程1と同じ条件で鋼線をニッケルメッキした。
電気メッキ工程1と同じ条件で電気メッキ工程2後の鋼線をニッケルメッキし、固定砥粒式ソーワイヤを製造した。ニッケルメッキ層の最終的な平均厚は、電気メッキ工程1〜3におけるワイヤの送り速度を固定することにより、すべてのソーワイヤについて7μmに調整した。
電気メッキ工程3後に得られたソーワイヤをローラダイスにより押圧加工(押し付け荷重2〜3kg)した。それによって、凝集砥粒の高さを29〜30μm程度の範囲内で均一化させ、凝集砥粒の外周部におけるメッキ層の硬度を、ビッカース硬度HV250以上とした。
電気メッキ工程2におけるメッキ液の撹拌速度を0又は500rpmとし、実施例と同様にして固定砥粒式ソーワイヤを製造した。なお、比較例1のソーワイヤは、凝集砥粒を有しない従来のソーワイヤに相当する。
ニッケルメッキ層の最終的なメッキ厚を変化させること以外、実施例5と同様の操作を行い、ソーワイヤ長さ1mmにおける凝集砥粒数が9〜10個、長さ1mmにおける総砥粒数が37〜43個である複数のソーワイヤを製造した。なお、ニッケルメッキ層のメッキ厚は、電気メッキ工程3における線速と電流密度を変化させることによって2〜12μmに調整した。
2:芯線
3:第一メッキ層(砥粒付着用メッキ層)
4:第二メッキ層
5:単体砥粒
6:凝集砥粒
7:凝集砥粒の外周部
8:特許文献1のソーワイヤの断面図
9:ワイヤ(芯線)
10:銅メッキ層
11:ニッケルメッキ層
12:超砥粒
13:超砥粒の内端
14:超砥粒の外端
21:供給側リール
22:ソーワイヤ
23:インゴット(被加工物)
24a,24b,24c:ローラー
25:使用済みのソーワイヤ
26:排出側リール
31:凝集砥粒の外周部の先端を結ぶ直線
32:粒径40μm以下の砥粒
33:平坦部(平坦面)
Claims (6)
- 内側に位置する砥粒付着用メッキ層である第一メッキ層と、
外側に位置する砥粒埋込用メッキ層である第二メッキ層とによって芯線の外周面に、単体砥粒の平均粒径が40μm以下の砥粒を固着した固定砥粒式ソーワイヤであって、
ソーワイヤ表面に固着される砥粒には、単体砥粒と凝集砥粒とが混在しており、
長さ1mmあたりの単体砥粒と凝集砥粒の合計数が10個以上58個以下であり、長さ1mmあたりの凝集砥粒数が3個以上17個以下であることを特徴とする固定砥粒式ソーワイヤ。 - 長さ2mmあたりの断面投影図において、凝集砥粒の外周端を結ぶ直線によって形成される多角形がソーワイヤ表面と接触又は交差しない、請求項1に記載の固定砥粒式ソーワイヤ。
- 前記第一メッキ層と前記第二メッキ層とを合わせた全メッキ層の平均厚が、原料として使用する単体砥粒の平均粒径の0.2倍以上0.5倍以下である、請求項1又は2に記載の固定砥粒式ソーワイヤ。
- 凝集砥粒の高さの平均値が、原料として使用する単体砥粒の平均粒径の1.3倍以上1.6倍以下である、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の固定砥粒式ソーワイヤ。
- 凝集砥粒の外周部が平坦化されており、外周部における前記第二メッキ層のメッキ厚が平坦化されていない部分における前記第二メッキ層の平均厚よりも小さくなっている、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の固定砥粒式ソーワイヤ。
- 平坦化された凝集砥粒の外周部における第二メッキ層の硬度がビッカース硬度HV250以上である、請求項5に記載の固定砥粒式ソーワイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010030026A JP5541941B2 (ja) | 2010-02-15 | 2010-02-15 | 固定砥粒式ソーワイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010030026A JP5541941B2 (ja) | 2010-02-15 | 2010-02-15 | 固定砥粒式ソーワイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011161613A JP2011161613A (ja) | 2011-08-25 |
JP5541941B2 true JP5541941B2 (ja) | 2014-07-09 |
Family
ID=44592902
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010030026A Expired - Fee Related JP5541941B2 (ja) | 2010-02-15 | 2010-02-15 | 固定砥粒式ソーワイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5541941B2 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2770505C (en) | 2009-08-14 | 2015-07-21 | Susanne Liebelt | Abrasive articles including abrasive particles bonded to an elongated body |
MX2012001809A (es) | 2009-08-14 | 2012-06-08 | Saint Gobain Abrasives Inc | Articulos abrasivos que incluyen particulas abrasivas unidas a un cuerpo alargado, y metodos para formar los mismos. |
TWI466990B (zh) | 2010-12-30 | 2015-01-01 | Saint Gobain Abrasives Inc | 磨料物品及形成方法 |
EP2755803A4 (en) | 2011-09-16 | 2015-12-30 | Saint Gobain Abrasives Inc | GRINDING MATERIAL AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF |
TW201402274A (zh) * | 2012-06-29 | 2014-01-16 | Saint Gobain Abrasives Inc | 研磨物品及形成方法 |
TWI477343B (zh) * | 2012-06-29 | 2015-03-21 | Saint Gobain Abrasives Inc | 研磨物品及形成方法 |
TWI483803B (zh) * | 2012-06-29 | 2015-05-11 | Saint Gobain Abrasives Inc | 在工件上進行切割操作之方法 |
TW201404527A (zh) * | 2012-06-29 | 2014-02-01 | Saint Gobain Abrasives Inc | 研磨物品及形成方法 |
JP6039935B2 (ja) * | 2012-06-29 | 2016-12-07 | 出光興産株式会社 | 水性加工液 |
TWI474889B (zh) * | 2012-06-29 | 2015-03-01 | Saint Gobain Abrasives Inc | 研磨物品及形成方法 |
JP2014083673A (ja) * | 2012-10-26 | 2014-05-12 | Riken Corundum Co Ltd | 砥粒付ワイヤ工具 |
TW201441355A (zh) | 2013-04-19 | 2014-11-01 | Saint Gobain Abrasives Inc | 研磨製品及其形成方法 |
JP6329796B2 (ja) * | 2014-03-27 | 2018-05-23 | 古河電気工業株式会社 | ワイヤ工具の製造方法 |
TWI664057B (zh) | 2015-06-29 | 2019-07-01 | 美商聖高拜磨料有限公司 | 研磨物品及形成方法 |
KR102369447B1 (ko) | 2017-09-28 | 2022-03-04 | 생-고뱅 어브레이시브즈, 인코포레이티드 | 연마 물품 및 조성 방법 |
CN114311355B (zh) * | 2022-03-14 | 2022-05-27 | 广东高景太阳能科技有限公司 | 一种单晶硅片的生产方法及单晶硅片 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6322275A (ja) * | 1986-07-14 | 1988-01-29 | Nachi Fujikoshi Corp | ダイヤモンド電着ワイヤ又はリボン |
EP0552190B1 (en) * | 1990-10-09 | 1996-12-18 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Coated abrasive containing erodable agglomerates |
JPH0569330A (ja) * | 1991-09-12 | 1993-03-23 | Toyoda Mach Works Ltd | 電着砥石の製造方法 |
JP3725098B2 (ja) * | 2002-07-17 | 2005-12-07 | 株式会社ノリタケスーパーアブレーシブ | ワイヤソー |
-
2010
- 2010-02-15 JP JP2010030026A patent/JP5541941B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011161613A (ja) | 2011-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5541941B2 (ja) | 固定砥粒式ソーワイヤ | |
JP6352176B2 (ja) | 固定砥粒ワイヤーソーとその製造方法、及びそれを用いたワークの切断方法 | |
TWI272157B (en) | Superabrasive wire saw-wound structure, cutting device with superabrasive wire saw and method of winding superabrasive wire saw | |
RU2569254C2 (ru) | Абразивное изделие | |
CN103722625B (zh) | 一种利用金刚石线切割大直径碳化硅单晶的方法和设备 | |
CN112192459B (zh) | 一种适合大尺寸半导体切割的金刚石线锯制备工艺 | |
JP2015521962A (ja) | 研磨物品およびそれを形成する方法 | |
JP7113365B2 (ja) | ソーワイヤー及び切断装置 | |
JP6102927B2 (ja) | 高硬度材料のマルチワイヤーソーによる切断方法 | |
KR102135652B1 (ko) | 와이어 공구용 다이아몬드 지립 및 와이어 공구 | |
JP2010284754A (ja) | 固定砥粒式ソーワイヤ | |
JP2007152485A (ja) | ソーワイヤの製造方法 | |
CN105492164A (zh) | 晶棒的切断方法及线锯 | |
JP2006179677A (ja) | ソーワイヤ | |
JP5576177B2 (ja) | 固定砥粒ワイヤーソー及びその製造方法 | |
JP2000246654A (ja) | 金属被覆超砥粒を用いたレジンボンドワイヤーソー | |
JP5066508B2 (ja) | 固定砥粒ワイヤーソー | |
TWI594838B (zh) | 切割用波紋單絲型鋼絲及其製造方法 | |
CN102555088A (zh) | 固结金刚石和立方氮化硼混合磨料的切割线及其制作方法 | |
EP2919936B1 (en) | Saw wire having asymmetrical crimps | |
JP2011079106A (ja) | 固定砥粒ワイヤーソーによる被加工物の切断方法 | |
CN104647618B (zh) | 一种用于多线切割的异构固结磨料锯线 | |
JP2012066335A (ja) | 電着固定砥粒ワイヤ | |
JPH11309661A (ja) | ワイヤーソーによる切断加工法 | |
JP2013202743A (ja) | ウエーハスライス用ソーワイヤの製造方法およびウエーハスライス用ソーワイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131022 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131024 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140430 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140502 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5541941 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |