JP5426118B2 - Giveaway system - Google Patents
Giveaway system Download PDFInfo
- Publication number
- JP5426118B2 JP5426118B2 JP2008182841A JP2008182841A JP5426118B2 JP 5426118 B2 JP5426118 B2 JP 5426118B2 JP 2008182841 A JP2008182841 A JP 2008182841A JP 2008182841 A JP2008182841 A JP 2008182841A JP 5426118 B2 JP5426118 B2 JP 5426118B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- prize
- dispenser
- counting
- inventory
- cassette
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Description
この発明は、例えばパチンコ玉等の遊技媒体と交換される景品を払い出すための景品払出システムに関する。 The present invention relates to, for example, the prize payment decimeter stem for paying out the prize to be exchanged with game media pachinko balls or the like.
パチンコ店等の遊技施設において、景品払出機(特許文献1、2参照)と景品払出機に電気的に接続された景品管理機(特許文献3参照)とを備えた景品払出システムが知られている。景品払出機で取り扱われる景品は、遊技施設において遊技客が獲得したパチンコ玉等の遊技媒体の数に応じて交換される有価カード体で特殊景品とも呼ばれる。この景品は一般的に、1〜3mm程度の厚みを有する樹脂製のカードである。景品には、所定の金銭価値を有する物体が内蔵されており、たとえば、200円、1000円、5000円といった金銭価値に応じた3つの種類が存在する。 In game facilities such as pachinko parlors, a prize dispensing system is known that includes a prize dispenser (see Patent Documents 1 and 2) and a prize management machine (see Patent Document 3) electrically connected to the prize dispenser. Yes. The prizes handled by the prize dispenser are valuable card bodies that are exchanged according to the number of game media such as pachinko balls acquired by the player at the game facility, and are also called special prizes. This gift is generally a resin card having a thickness of about 1 to 3 mm. In the prize, an object having a predetermined monetary value is built in, and for example, there are three types according to the monetary value such as 200 yen, 1000 yen and 5000 yen.
このような景品払出システムでは、次のようにして、遊技客が獲得したパチンコ玉等の遊技媒体が景品に交換されて遊技客に手渡され、遊技客が受け取った景品が現金に変換される。 In such a prize payout system, game media such as pachinko balls acquired by the player are exchanged for prizes and handed to the player as follows, and the prize received by the player is converted into cash.
遊技客は、遊技客が獲得したパチンコ玉等の遊技媒体を、遊技施設内に設置された計数機に投入する。計数機は、投入された遊技媒体の計数を行い、計数結果を表すバーコードが印字されたレシートを発行する。遊技客は、計数機によって発行されたレシートを景品カウンタに持参して係員に手渡す。係員は遊技客から受け取ったレシートにバーコード記録されている計数結果を景品管理機に読み取らせる。景品管理機は、読み取った計数結果に基づいて払出すべき景品の種類および枚数を決定し、決定した内容に応じて、景品払出機に対して景品を払い出すように命令する。係員は、景品払出機から払い出された景品を遊技客に手渡す。遊技客は、受け取った景品を遊技施設外に設置された景品交換所に持参し、景品交換所にて景品の価値に相当する現金と交換する。 The player puts the game media such as pachinko balls acquired by the player into a counter installed in the game facility. The counter counts the inserted game media and issues a receipt on which a barcode representing the counting result is printed. The player brings the receipt issued by the counter to the prize counter and hands it to the staff. The clerk causes the prize management machine to read the counting result recorded in the barcode on the receipt received from the player. The prize management machine determines the type and number of prizes to be paid out based on the read counting result, and instructs the prize dispenser to pay out prizes according to the determined contents. The clerk hands the prize paid out from the prize dispenser to the player. The player brings the received prize to a prize exchange installed outside the game facility, and exchanges it for cash equivalent to the value of the prize at the prize exchange.
ところで、景品は、現金と同じ価値があるため、不正防止の観点から、在庫管理を厳重に行う必要がある。従来において、在庫管理は、次のように行われている。 By the way, since prizes have the same value as cash, it is necessary to strictly manage inventory from the viewpoint of fraud prevention. Conventionally, inventory management is performed as follows.
(a)入庫:開店準備時に、係員は、景品が空の状態の景品払出機に景品を補充し、景品種類毎の補充数を景品管理機および景品払出機それぞれに数値入力する。景品管理機および景品払出機は、入力された景品種類毎の補充数を在庫データとして記憶する。
(b)出庫(払出):景品払出し時に、景品管理機および景品払出機は、遊技客に払い出した景品数(出庫数)を在庫データから減算することにより、在庫データを更新する。
(c)追加入庫:営業時間中に、係員は、景品の追加補充を行った際に、景品種類毎の補充数を景品管理機および景品払出機それぞれに数値入力する。景品管理機および景品払出機は、入力された景品種類毎の補充数を在庫データに加算することにより、在庫データを更新する。
(d)締上処理:閉店後、係員は、景品管理機によって在庫データを印字出力させるとともに、景品払出機から景品(現物)を回収して計数し、在庫データと現物の計数結果を比較・照合する。比較・照合が終了した後においては、回収した景品(現物)は、金庫等に保管するため、景品払出機は空の状態となる。
(A) Warehousing: At the time of preparation for opening a store, the clerk replenishes a free gift dispenser with an empty free gift, and inputs the number of replenishment for each free gift type into the free gift management machine and the free gift dispenser. The prize management machine and the prize dispenser store the inputted number of supplements for each prize type as inventory data.
(B) Delivery (Payout): At the time of prize payout, the prize management machine and the prize dispenser update the inventory data by subtracting the number of prizes (number of delivery) paid out to the player from the inventory data.
(C) Additional warehousing: During business hours, the clerk inputs the number of supplements for each type of prize into the prize management machine and the prize dispenser when the prize is additionally supplemented. The prize management machine and the prize dispenser update the inventory data by adding the input number of supplements for each prize type to the inventory data.
(D) Closing process: After closing the store, the clerk prints out the inventory data by the prize management machine, collects and counts the prize (actual) from the prize dispenser, and compares the inventory data with the actual count result. Collate. After the comparison / collation is completed, the collected giveaway (actual) is stored in a safe or the like, so that the giveaway dispenser becomes empty.
営業時間内においても、当該景品払出システムを担当する係員が交代する際には、締上処理と同様な処理を行って、在庫データと現物の計数結果を比較・照合している。ただし、この場合には、係員は、比較・照合が終了した後に、回収した景品(現物)を景品払出機に戻す。
上述したように、従来の景品払出システムでは、景品の在庫管理や不正防止のために、開店処理時、係員の交代時、閉店処理時の各タイミングにおいて、景品払出機内の景品総数を係員が手作業で数えるようにしている。この種の景品払出機内には、特許文献1および特許文献2に記載されているように、一般的に、複数の景品カセットが収納されているので、景品総数の計数作業を行うには、景品カセットを取り出して、各景品カセット内に収容されている景品の数を数える必要があるため、手間と時間がかかる。特に、係員の交代時のように、営業時間内において景品総数の計数作業を行う場合には、遊技客を待たせることなる。
As described above, in the conventional prize dispensing system, in order to manage the inventory of prizes and prevent fraud, the clerk handles the total number of prizes in the prize dispenser at each timing of the opening process, the changing of the clerk, and the closing process. I try to count by work. In this type of prize dispenser, as described in Patent Document 1 and
この発明は、景品払出機内の景品の計数処理の簡単化および短縮化を図れるとともに係員の負担を軽減できる景品払出システムを提供することを目的とする。 It is an object of the present invention to provide a prize dispensing system that can simplify and shorten the prize counting process in the prize dispenser and can reduce the burden on the staff.
請求項1に記載の発明は、景品が収納される景品払出機および前記景品払出機と通信可能な景品管理機とを備えた景品払出システムにおいて、前記景品払出機は、ユニット取出口を有するキャビネット、前記キャビネット内に引出し可能に収納されるユニットであって、ケーシングと、前記ケーシングに引出し可能に設けられた引出部を有する景品収納体とを備えたユニット、前記引出部が引き出されたか否かを検知するための引出検知手段、前記景品収納体に収納されている景品数を計数するための計数装置、第1の所定の条件が成立したときに、前記計数装置を利用して前記景品収納体内の景品数を計数する計数処理手段、および前記計数処理手段によって得られた計数結果を出力させる出力手段を備えており、前記第1の所定の条件が成立したときには、前記引出検知手段によって前記引出部が引き出されことが検知されたという条件を満たした場合と、前記景品管理装置からの計数処理コマンドを受信した場合とが含まれており、前記景品管理装置は、第2の所定の条件が成立したときに、前記景品払出機と通信を行うことにより、前記景品払出機に前記計数処理手段による計数処理を実施させるために、計数処理コマンドを前記景品払出機に送信する計数処理指示手段を備えていることを特徴とする。 The invention according to claim 1, in prize dispensing system comprising a scene product dispensing machine and can communicate prize tiller and the prize dispensing machine prize is housed, the prize dispensing device comprises a unit outlet A cabinet, a unit that is housed in the cabinet so that it can be pulled out, and a unit that includes a casing and a prize storage body that has a drawer portion that is provided in the casing so as to be able to be pulled out. extraction detecting means for detecting whether the counting device for counting the number of prizes that have been housed in the prize housing body, when the first predetermined condition is satisfied, the prize by using the counting device counting processing means for counting the prize number of the container, and provided with an output means for outputting a count result obtained by the counting processing unit, wherein the first predetermined condition When standing, it includes a case where a condition that the drawing unit is detected to be pulled out by the drawer detection means and a case where a counting process command is received from the prize management device are included. When the second predetermined condition is satisfied, the management device communicates with the prize dispenser to cause the prize dispenser to execute a counting process by the counting processing unit, and to issue a counting process command. It is characterized by comprising counting processing instruction means for transmitting to the prize dispenser .
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の景品払出システムにおいて、前記第1の所定の条件が成立したときには、前記景品払出機の電源が投入されたときが、さらに含まれていることを特徴とする。
The invention according to
請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載の景品払出システムにおいて、前記景品払出機は、計数処理を行うべきタイマ予約時刻を設定する設定手段を備えており、前記第1の所定の条件が成立したときには、前記設定手段によって設定されたタイマ予約時刻に現在時刻がなったときが、さらに含まれていることを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the premium payout system according to the first or second aspect, the premium payer includes setting means for setting a timer reservation time for performing the counting process. When the predetermined condition is satisfied, the time when the current time is reached at the timer reserved time set by the setting means is further included .
請求項4に記載の発明は、請求項1〜3のいずれか一項に記載の景品払出システムにおいて、前記景品管理装置は、計数処理コマンドを入力するための計数処理コマンド入力手段を備えており、前記第2の所定の条件が成立したときには、前記計数処理コマンド入力手段によって計数処理コマンドが入力されたときが含まれていることを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, in the premium payout system according to any one of the first to third aspects, the premium management device includes a counting process command input means for inputting a counting process command. When the second predetermined condition is satisfied, it includes a time when a counting process command is input by the counting process command input means .
請求項5に記載の発明は、請求項1〜4のいずれか一項に記載の景品払出システムにおいて、前記景品払出機は、前記計数処理手段によって計数された前記景品収納体内の景品数を含む景品情報を、前記景品管理機に送信する景品情報送信手段を備えており、前記景品管理機は、前記景品払出機から送信されてくる景品情報を受信し、得られた景品情報を出力する手段を備えていることを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, in the prize dispensing system according to any one of the first to fourth aspects, the prize dispensing machine includes the number of prizes in the prize storage unit counted by the counting processing means. Means for transmitting a free gift information to the free gift management machine, wherein the free gift management machine receives the free gift information transmitted from the free gift dispenser and outputs the obtained free gift information; It is characterized by having.
請求項6に記載の発明は、請求項1〜4のいずれか一項の記載の景品払出システムにおいて、前記景品払出機は、前記計数処理手段によって計数された前記景品収納体内の景品数を含む景品情報を、前記景品管理機に送信する景品情報送信手段を備えており、前記景品管理機は、前記景品払出機の収納部に収納されている景品に関する在庫管理データを記憶するための記憶装置、および前記景品払出機から送信されてくる景品情報を受信し、得られた景品情報に基づいて、前記記憶装置に記憶されている在庫管理データを更新させる更新手段を備えていることを特徴とする。
The invention according to
請求項1に記載の発明によれば、景品払出機内の景品の計数処理の簡単化および短縮化を図れるとともに係員の負担を軽減できるようになる。 According to the first aspect of the present invention, it is possible to simplify and shorten the prize counting process in the prize dispenser and to reduce the burden on the staff.
以下、図面を参照して、この発明の実施の形態について説明する。
〔1〕管理システムの構成
図1は、遊技施設内に設けられた管理システムの全体構成を示している。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
[1] Configuration of Management System FIG. 1 shows the overall configuration of the management system provided in the game facility.
管理システムは、店舗管理コンピュータ101と、店舗管理コンピュータ101に接続された1または複数の景品管理機(POS端末)102と、各景品管理機102に接続された1または複数の景品払出機103から構成されている。景品管理機102と景品払出機103とによって景品払出システムが構成されている。
The management system includes a
複数の景品管理機102は、1台の親機102_Mと、他の子機102_Sとから構成されている。各景品管理機102には、この例では、最大2台まで、景品払出機103を接続できるようになっている。
The plurality of free
店舗管理コンピュータ101は、遊技施設全体を管理するものであり、遊技施設内の事務所に設置される。店舗管理コンピュータ101は、例えば、遊技台管理、売上管理、会員管理、景品管理等を行う。景品払出機103は、景品の払出しを行うものであり、景品カウンタに設置される。景品払出機103は、カセット単位で景品数を計数する計数機能や在庫管理機能も備えている。
The
景品管理機102は、配下にある景品払出機103を制御するものであり、景品カウンタに設置される。景品管理機102は、配下にある景品払出機103の在庫管理を行う機能や、配下にある景品払出機103の在庫管理データを表示したり、印字したりする機能を備えている。なお、親機102_Mは、他の子機102_Sと通信して、それらの子機の配下にある景品払出機103の在庫管理データを取得する機能を備えており、自己の配下にある景品払出機103の在庫管理の他、子機の配下にある景品払出機103の在庫管理をも行うことが可能である。
The
景品払出機103で取り扱われる景品2は、遊技施設において遊技客が獲得したパチンコ玉等の遊技媒体の数に応じて交換される有価カード体で特殊景品とも呼ばれる。この景品2は、図4(b)に示すように、一般的に、1〜3mm程度の厚みを有する樹脂製のカードである。景品2には、所定の金銭価値を有する物体が内蔵されており、たとえば、200円、1000円、5000円といった金銭価値に応じた3つの種類が存在する。また、景品2は、その種類を識別するためのRFIDタグ等が内蔵されていたり、偽造等の不正を防止するための処理が施されていることもある。
The
遊技客が獲得したパチンコ玉等の遊技媒体を、遊技施設内に設置された図示しない計数機に投入すると、投入された遊技媒体の計数が行われ、計数結果を表すバーコードが印字されたレシートが計数機から発行される。なお、このようなレシートの代わりに、計数結果が磁気記録された磁気カードや、計数結果が記録されたICチップを備えたICカードを発行するようにしてもよい。 When a game medium such as a pachinko ball acquired by a player is inserted into a counter (not shown) installed in the game facility, the inserted game medium is counted and a receipt printed with a bar code representing the counting result Is issued from the counter. Instead of such a receipt, a magnetic card on which the counting result is magnetically recorded or an IC card including an IC chip on which the counting result is recorded may be issued.
計数機によって発行されたレシートを遊技客が景品カウンタに持参すると、係員はそのレシートにバーコード記録されている計数結果を景品管理機102に読み取らせる。景品管理機102は、読み取った計数結果に基づいて払出すべき景品の種類および枚数を決定し、決定した内容に応じて、その配下にある景品払出機103に対して景品を払い出すように命令する。係員は、景品払出機103から払い出された景品を遊技客に手渡す。遊技客は、受け取った景品を景品交換所に持参し、景品交換所にて景品の価値に相当する現金と交換する。
When the player brings the receipt issued by the counting machine to the prize counter, the attendant causes the
〔2〕景品払出機103の機構
〔2−1〕全体構成
図2は、景品払出機103を前側(係員が操作する側)から見た斜視図である。この図では、景品払出機103において係員側側面の扉5が開かれた状態が示されている。なお、図2では、上下前後左右の方向を指し示す矢印(方向矢印)が示されており、方向を特定するにあたって、この方向矢印を参照する(図1以降の各図においても同様)。ここで、左右方向と幅方向とは同義である。水平方向は、前後方向および左右方向を含んでいる。
[2] Mechanism of Premium Dispenser 103 [2-1] Overall Configuration FIG. 2 is a perspective view of the
景品の払い出しを受ける客は、景品払出機103の後側に位置し、係員(従業員)は、景品払出機103の前側に位置して接客を行う。
The customer who receives the payout of the free gift is located on the rear side of the
景品払出機103は、その外郭をなす略直方体形状のキャビネット3と、キャビネット3内に引出し可能に収納された複数の引出しユニット4とを備えている。図2においては、1つの引出しユニットしか図示されていないが、実際には、このキャビネット3内には7つの引出しユニット4が幅方向に並んだ状態で収納される。キャビネット3内に収納された7つの引出しユニット4を、左側から順にそれぞれ、レーン1、レーン2、…、レーン7の引出しユニットと呼ぶことにする。
The
複数の引出しユニット4は、幅方向に並んだ状態でキャビネット3内に収納される。キャビネット3には、扉5の開閉状態を検知するための扉開閉検知器308(図9参照)が取り付けられている。
The plurality of
各引出しユニット4には、複数(この例では4つ)の景品カセット11(図4参照)が収容される。景品カセット11には、景品2が積み重ねられた状態で収納される。この実施の形態では、1つの引出しユニット4内の複数のカセット11には、同じ種類の景品2が収納される。例えば、第1〜第3レーンの3つの引出しユニット4には、5000円の景品が収納され、第4〜第5レーンの2つの引出しユニット4には、1000円の景品が収納され、第6〜第7レーンの2つの引出しユニット4には、200円の景品が収納される。
Each
キャビネット3の上面には、表示部6が設けられている。表示部6は、客用表示部311と係員用表示部312とを含んでいる(図5参照)。表示部6の横には、景品払出機103の動作を制御するために操作される複数の操作キーを含む操作部310が設けられている。
A
キャビネット3の上面において、各引出しユニット4の上方位置には、払出口7が形成されている。払出口7は、引出しユニット4の数に応じて複数形成されている。各払出口7は、キャビネット3の内部に連通している。また、各払出口7には、シャッタ8が設けられている。シャッタ8は、後述する送り出し機構によって前後にスライドされることによって、払出口7を開閉する。
On the upper surface of the
〔2−2〕引出しユニット4
図3は、引出しユニット4の斜視図であって、図3(a)は、引出部20が閉位置にある状態を示し、図3(b)は、引出部20が開位置にある状態を示している。図4(a)は、カセット11の斜視図であり、図4(b)は、カセット11に景品2が目一杯収納された状態を示す。
[2-2]
FIG. 3 is a perspective view of the
図3(a)に示すように、各引出しユニット4は、左右方向においてやや薄い中空のボックス形状である。図3(b)に示すように、引出しユニット4は、その外郭をなすケーシング10と、ケーシング10に引き出し可能に設けられた引出部20と、引出部20に前後方向にスライド可能に設けられたキャリア12と、キャリア12に着脱自在に取り付けられる複数(この例では4つ)のカセット11とを備えている。
As shown in FIG. 3A, each
引出部20、カセット11およびキャリア12は、常態では、図3(a)に示すように、ケーシング10内に収納されている。キャリア12は、4つのカセット11を前後方向に並んだ状態で一体的に保持する。前後方向に並んだ4つのカセット11を、前から順に、カセット11A、カセット11B、カセット11C、カセット11Dと区別することがある。
The
ケーシング10の前壁には、上下方向に長手の開口21が形成されている。開口21は、ケーシング10内に連通している。
A
引出部20は、前板22と、後板23と、底板24とを一体的に備えている。前板22は、前側から見て上下方向に長手であり、ケーシング10の開口21をちょうど塞ぎ得る大きさを有している。後板23は、前板22から連続して後側へ延びている。底板24は、前板22の下端と後板23の下端とを繋いでいる。
The
そして、後板23は、ケーシング10の左側壁10Aの内面に設けられたレール(図示せず)によって、前後方向へスライド自在に支持されている。これにより、引出部20は、前後方向へスライド自在である。詳しくは、引出部20は、閉位置(図3(a)参照)と開位置(図3(b)参照)との間でスライドすることができる。図3(a)に示すように引出部20が閉位置にある場合には、前板22がケーシング10の開口21を前側から塞いでいる。この状態にある引出部20を前側へ所定量引き出すと、引出部20は、図3(b)に示す開位置に配置される。引出部20が開位置にある場合には、前板22が開口21の前方に位置して開口21を開き、かつ、後板23のほぼ全てが前側へ引き出されている。また、図示はされてないが、引出部20が閉位置にあるか、閉位置から解除されたかを検知する引出検知手段が設けられている。
The
図3(b)に示すように、キャリア12は、複数の仕切り17を一体的に備えている。これらの仕切り17は、上下方向に延びる板状であり、所定の間隔を隔てて、前後方向に沿って並んでいる。各カセット11は、隣り合う2つの仕切り17に挟持されることによって、キャリア12に保持される。キャリア12は、引出部20の後板23によって、前後方向へスライド自在に支持されている。ここで、後板23に対するキャリア12の相対位置に関し、最も前側に位置するときのキャリア12の位置を前位置といい(図5(b)参照)、最も後側に位置するときのキャリア12の位置を後位置という(図5(a)参照)。
As shown in FIG. 3B, the
また、図3(b)に示すように、キャリア12の下方には、キャリア12を前後にスライドさせるスライド機構9が設けられている。スライド機構9は、例えばスライド・モータ305(図9参照)によって駆動されるラックアンドピニオン機構等によって構成されており、引出部20の底板24に固定されている。
As shown in FIG. 3B, a
図4(a)に示すように、カセット11は、上下方向に長手であり、その平断面は、右側が切り欠かれた略コ字形状をなしている。カセット11の上面および底面は、開放されている。カセット11の右側面は、上述した略コ字形状をなすべく、上下方向における全ての範囲に亘って開放されており、このように開放された部分を開放部25という。開放部25は、カセット11において開放された上面および底面のいずれに対しても連続している。カセット11は、所定の種類の複数枚の景品2を、上下方向に沿って積み重ねた積層状態で最大でたとえば125枚収納することができる(図4(b)参照)。したがって、1つの引出しユニット4には、最大で500枚の景品2を収納することができる。なお、カセット11の下端から景品2が抜け落ちないようにするために、カセット11の下端には内方折返部26が形成されている。
As shown in FIG. 4 (a), the
〔2−3〕景品を払出すための機構
図5(a)および(b)は、景品払出機103の縦断面を模式的に示した図である。
[2-3] Mechanism for Distributing Premiums FIGS. 5A and 5B are diagrams schematically showing a longitudinal section of the
景品払出機103には、収納された景品2を払い出すための機構として、カセット11に収納された景品2を上方ヘ持ち上げるためのリフト機構27と、リフト機構27により持ち上げられた景品2を払出口7側に繰り出すための繰出機構14と、繰出機構14により繰り出された景品2を払出口7の下方で保留するための保留部28と、保留部28に保留された景品2を払出口7へ向けて持ち上げるためのエレベータ機構29と、払出口7まで持ち上げられた景品2をキャビネット3の上面に押し出すための送出機構31とが設けられている。送出機構31は、上述したシャッタ8をスライドさせるための機構である。これらの各機構としては、例えば、上記特許文献1に開示された機構を用いることができる。
As a mechanism for paying out the
リフト機構27、繰出機構14、エレベータ機構29および送出機構31はそれぞれ、リフト・モータ301(図9参照)、繰出モータ302(図9参照)、エレベータ・モータ303(図9参照)および送出モータ304(図9参照)を含んでいる。
The
図5に示すように、リフト機構27は、ケーシング10内において、カセット11の並び方向(前後方向)に間隔を隔てて2つ設けられている。各リフト機構27は、カセット11内で景品2を載置して上昇するとともに、カセット11内より下方位置に退避可能なリフト13を備えている。リフト13は、ケーシング10に支持されており、ケーシング10内においてリフト・モータ301により昇降する。リフト13の待機位置は、ケーシング10の底壁の近くである(点線で示したリフト13を参照)。
As shown in FIG. 5, two
また、ケーシング10内において、各リフト機構27の上方には、繰出機構14が配置されている。つまり、繰出機構14は、リフト機構27の数に応じて2つ設けられている。繰出機構14は、ケーシング10の上壁に隣接するように配置され、ケーシング10に支持されている。
In the
各繰出機構14は、前後方向へスライド自在に支持された移動体18と、回転自在に支持された1対の繰出ローラ19とを含んでいる。移動体18と繰出ローラ19とは、繰出モータ302によって駆動される。移動体18の底面には、下向きに突出した爪18Aが一体的に設けられている。
Each
ケーシング10の上壁において、2つの繰出機構14の間に位置する部分には、開口部15が形成されている。開口部15は、ケーシング10内に連通している。引出しユニット4がキャビネット3に納められている状態では、ケーシング10の開口部15は、キャビネット3において対応する払出口7に対して、下から対向している。
An
各繰出機構14では、前後方向において、繰出ローラ19が、移動体18よりも、開口部15に近い位置に配置されている。ここで、上述したように前後方向にスライド自在な移動体18の位置に関し、繰出ローラ19に最も近付いたときの移動体18の位置を進出位置といい、繰出ローラ19から最も離れたときの移動体18の位置を退避位置という。図5では、退避位置にある移動体18が示されており、退避位置が、移動体18の待機位置となる。
In each
ケーシング10内において、開口部15の下方に保留部28が形成されている。保留部28には、上述したエレベータ機構29が設けられている。エレベータ機構29は、保留部28に保留した景品2を持ち上げるためのエレベータ16を含んでいる。エレベータ16は、ケーシング10に支持されており、ケーシング10内においてエレベータ・モータ303により昇降する。エレベータ16が待機位置にあるとき、エレベータ16の上面は、繰出機構14の繰出ローラ19よりも低い位置にある。
In the
次に、この景品払出機103による景品2の払い出し動作について、1つの引出しユニット4に着目して説明する。
Next, the payout operation of the
まず、キャビネット3の扉5が開かれて引出しユニット4が係員側(前側)へ露出される(図2参照)。次いで、引出しユニット4では、図3(b)に示すように引出部20が開位置まで引き出される。そして、この状態で、同じ種類の景品2を目一杯収納した4つのカセット11(図4(b)参照)がキャリア12に対して上側から差し込まれ、キャリア12に保持される。その後、引出部20は、閉位置へ押し込まれ(図3(a)参照)、カセット11およびキャリア12を伴って、ケーシング10内に収納される。このとき、キャリア12は後位置にあるものとする(図5(a)参照)。そして、扉5(図2参照)が閉じられると、景品払出機103による景品2の払い出しが可能となる。
First, the
このように引出部20が閉位置にあり、キャリア12が後位置にある場合、図5(a)に示すように、上述した2つのリフト13は、待機位置にある(図5(a)において点線で示したリフト13を参照)。詳しくは、これらのリフト13のうち、前側のリフト13の上方には、前から1番目のカセット11Aの底面が位置し、後側のリフト13の上方には、前から3番目のカセット11Cの底面が位置している。
Thus, when the drawer | drawing-out
この状態からキャリア12が前位置へ移動すると、図5(b)に示すように、4つのカセット11がリフト13に対して前側へ相対移動する。この場合、前側のリフト13の上方には、前から2番目のカセット11Bの底面が位置し、後側のリフト13の上方には、前から4番目のカセット11Dの底面が位置することになる(図5(b)において点線で示したリフト13を参照)。
When the
キャリア12が後位置にある場合には、カセット11Aおよびカセット11Cのいずれか、または、両方から景品2を払い出すことができる(図5(a)参照)。キャリア12が前位置にある場合には、カセット11Bおよびカセット11Dのいずれか、または、両方から景品2を払い出すことができる(図5(b)参照)。どのカセット11から景品2を払い出すかは、任意に設定可能である。
When the
次に、カセット11Aを例にとって、カセット11から景品2を払い出す手順について具体的に説明する。
Next, taking the
まず、図5(a)に示すように、カセット11Aの下方に位置していたリフト13が、実線で示すように、カセット11Aの開放された底面からカセット11A内を通って上昇する。これにより、カセット11A内の景品全体が、このリフト13によって押し上げられる。
First, as shown in FIG. 5A, the
最上位にある景品2が繰出機構14まで押し上げられると、リフト13の上昇が停止し、繰出機構14が、最上位の景品2を繰り出す。具体的には、退避位置にある移動体18が進出位置まで移動する。カセット11Aの場合、移動体18は、進出位置へ向けて後方へ移動する。このとき、移動体18の爪18Aが最上位の景品2に引っ掛かり、この景品2を1対の繰出ローラ19の間へ搬送する。この後、移動体18は、すぐに退避位置に戻る。そして、この景品2は、回転する1対の繰出ローラ19によって、待機位置にあるエレベータ16(保留部28)側へ放出され、エレベータ16の上面に載置される。
When the
そして、リフト13の上昇と繰出機構14による景品2の繰り出しとが、景品2毎に繰り返され、カセット11A内の景品2が、上から順に、エレベータ16上に積み重ねられて、保留部28に一時保留される。なお、景品2がエレベータ16上に良好に積み重ねられるように、エレベータ16は、待機位置から適宜下降する。具体的には、エレベータ16に景品2が1枚載置される毎に、エレベータ16が下降してもよいし、エレベータ16に所定枚数の景品2が積み重ねられてからエレベータ16が下降してもよい。
Then, the lifting of the
また、カセット11Aの景品2だけでなく、カセット11Cの景品2も、カセット11Aの場合と同様の手順で、エレベータ16に積み重ねられてもよい。カセット11Aおよびカセット11Cに景品2が無い場合には、キャリア12が後位置から前位置へ移動し(図5(b)参照)、カセット11Bおよびカセット11Dの景品2が、カセット11Aの場合と同様の手順で、エレベータ16に積み重ねられる。
Further, not only the
図5(a)に示すように、払い出しに必要な枚数の景品2がエレベータ16に積み重ねられると、キャビネット3の上面において、対応するシャッタ8が、前側へ移動し、このエレベータ16の上方にある払出口7を開く。これに伴い、エレベータ16が、引出しユニット4の開口部15を介して、払出口7まで上昇する。そして、エレベータ16の上面がキャビネット3の上面と面一になるまでエレベータ16が上昇すると、シャッタ8が、払出口7を閉じようと後側へ移動し、そのときに、エレベータ16の上面に積み重ねられた景品2を、キャビネット3の上面に押し出す。これにより、景品2が客側(後側)へ払い出される。
As shown in FIG. 5A, when the number of
〔2−4〕計数装置
図6は、図3(a)において内部が露出されるように引出しユニット4を部分的に切欠いた図である。図7は、引出しユニット4の内部の部分的な斜視図である。
[2-4] Counting Device FIG. 6 is a view in which the
各引出しユニット4には、カセット11に積層状態で収納された景品2の枚数をカセット11毎に数えるための計数装置30が備えられている。
Each
図5に示すように、計数装置30は、各引出しユニット4において、前後方向に間隔を隔てて2つ設けられている。前側の計数装置30は、前側のリフト13と前後方向においてほぼ一致する位置に配置されており、後側の計数装置30は、後側のリフト13と前後方向においてほぼ一致する位置に配置されている。なお、図6では、後側の計数装置30のみ図示されている。
As shown in FIG. 5, in each
図7に示すように、計数装置30は、上下方向に沿ってスライド自在となるように、引出しユニット4のケーシング10の右側壁10Bの内面に支持されている。引出しユニット4には、各計数装置30に関連して、計数装置用モータ306が設けられている。計数装置用モータ306が駆動されることによってタイミングベルト等が駆動され、これにより、対応する計数装置30が上下方向にスライドする。つまり、計数装置用モータ306は、計数装置30を上下方向に相対変位させる機構であり、計数装置30を構成する一部となっている。
As shown in FIG. 7, the
また、上述したようにリフト13の待機位置がケーシング10の底壁の近くであるのに対し(図7では待機位置にあるリフト13が示されている。)、待機位置にある計数装置30は、図7に示すように、ケーシング10の上壁の近くにあり、かつ、リフト13の上方にある。なお、計数装置30とリフト13とは左右方向に互いにずれた位置にあるので、計数装置30とリフト13とが動作中に互いに干渉することはない。
Further, as described above, while the standby position of the
なお、対応するリフト13も、計数装置30と同様に、右側壁10Bの内面に支持されており、右側壁10Bには、リフト13を昇降させるためのリフト・モータ301が取り付けられている。リフト・モータ301が駆動されることによってタイミングベルト等が駆動され、これにより、リフト13が昇降する。
The corresponding
計数装置30は、ケーシング10に収容されたカセット11の右側に配置されている。そして、図6に示すように、計数装置30は、対応するカセット11の開放部25(図4参照)に対向している。
The
図5(b)では、カセット11を保持するキャリア12が前位置にある状態が示されており、この状態で、前側の計数装置30は、前から2番目のカセット11Bと前後方向において一致してこのカセット11Bの開放部25に対向可能であり、後側の計数装置30は、前から4番目のカセット11Dと前後方向において一致してこのカセット11Dの開放部25に対向可能である。
FIG. 5B shows a state in which the
キャリア12が前位置から後位置へ移動すると、図5(a)に示すように、4つのカセット11が計数装置30に対して後側へ相対移動する。そのため、この状態では、前側の計数装置30は、前から1番目のカセット11Aと前後方向において一致してこのカセット11Aの開放部25に対向可能となり、後側の計数装置30は、前から3番目のカセット11Cと前後方向において一致してこのカセット11Cの開放部25に対向可能となる。
When the
ここで、キャリア12が後位置にあるときのカセット11A〜11Dの前後方向位置を第1位置とし(図5(a)参照)、キャリア12が前位置にあるときのカセット11A〜11Dの前後方向位置を第2位置とする(図5(b)参照)。キャリア12が後位置と前位置との間で前後方向へスライドするのに応じて、カセット11A〜11Dは、一体となって、第1位置と第2位置との間で計数装置30に対して前後方向へ相対移動する。
Here, the front-rear direction position of the
計数装置用モータ306が駆動されると、計数装置30は、対応するカセット11の開放部25に対向しつつ、上下にスライドする。このとき、計数装置30は、カセット11において開放部25から露出されている景品2(図4(b)参照)の枚数を数える。具体的に、計数装置30は、カセット11A〜11Dが第1位置にあるときには(図5(a)参照)、カセット11AおよびCに収納された景品2の枚数を数え、カセット11A〜11Dが第2位置にあるときには(図5(b)参照)、残りのカセット11(つまりカセット11BおよびD)に収納された景品2の枚数を数える。そのため、計数装置30をカセット11の数に応じて増設しなくても、2つの計数装置30によって、4つ全てのカセット11に収納された景品2の枚数を数えることができる。そのため、部品点数の削減を図ることができる。そして、各計数装置30がカセット11毎に景品2の枚数を数えるので、どのカセット11に何枚の景品2が収納されているのかを把握することができる。
When the
計数装置30の一例について説明する。
図8(a)は、計数装置30の斜視図である。図8(b)は、計数装置30が景品2の枚数を数える様子を説明するための図である。
An example of the
FIG. 8A is a perspective view of the
計数装置30は、図8(a)に示すように、フレーム35と、フレーム35に回転自在に支持された前後1対の揃えローラ36(揃え機構)と、フレーム35に取り付けられた光電検出器307とを備えている。
As shown in FIG. 8A, the
前後1対の揃えローラ36は、フレーム35の左側面側(カセット11の開放部25に対向する面側)に配置されており、前後方向に伸びた軸を介してフレーム35に回転自在に支持されている。
The pair of front and
光電検出器307は、揃えローラ36より上方において、フレーム35の左側面に取り付けられている。光電検出器307は、いわゆる反射型センサであり、図示しない発光素子と発光素子から発光された光のうち、検知物に当たって反射した光を受ける図示しない受光素子とを備えている。
The
計数装置30による計数動作について説明する。図8(b)を参照して、まず、計数装置30が、待機位置から下方へスライドする。ここで、カセット11に積層状態で収納された全ての景品2の右側面2Aをまとめて積層側面2Bという。計数装置30が下方へスライドする際、揃えローラ36が、カセット11に積み重ねられた景品2に対して、上側の景品2から順に、カセット11の開放部25を介して右側から接触する。これにより、景品2は、上側の景品2から順に、カセット11の左壁の内面へ押し付けられていく。このとき、光電検出器307は、積層側面2Bに対して、所定の間隔を隔てて右側から対向している。
The counting operation by the
そして、図8(b)に示すように、揃えローラ36が全ての景品2に接触し終えるまで計数装置30が下方へ移動すると、カセット11において上下に隣り合う景品2の右側縁は、揃えローラ36によって、上下方向に沿って直線状に並ぶように揃えられる。
Then, as shown in FIG. 8B, when the
その後、計数装置30は、待機位置へ向けて上方ヘスライドする。計数装置30の上方へのスライドに伴い、光電検出器307が、上述した景品2の積層側面2Bに対して所定の間隔を隔てて右側から対向した状態で上昇する。光電検出器307が上昇している過程において、光電検出器307の発光素子が、下側の景品2から順に、景品2の右側面2Aに向けて投光し、この景品2の右側面2Aで反射される反射光が光電検出器307の受光素子に受光される。上下に隣り合う景品2の右側面2Aの境界Xに発光素子からの光が当てられた場合、景品2の右側面2Aに光が当てられる場合と比べて、受光素子が受光する反射光量(受光量)が変化する。そのため、光電検出器307において、受光素子での受光量が変化する毎に、計数装置30は、景品2が1枚あるとカウントする。このようにして、計数装置30は、下側の景品2から順に1枚ずつ景品2をカウントして景品2の枚数を数え、待機位置に戻ったときには、カセット11内の全ての景品2の計数を完了する。
Thereafter, the
〔3〕景品払出機103の電気的構成
図9は、景品払出機103の電気的構成を示している。
[3] Electrical configuration of the
景品払出機103は、景品在庫数の管理、景品払出制御、景品管理機102との通信等を行う制御部300を備えている。制御部300には、リフト機構27に含まれているリフト・モータ301、繰出機構14に含まれている繰出モータ302、エレベータ機構29に含まれているエレベータ・モータ303、送出機構31に含まれている送出モータ304、スライド機構9に含まれているスライド・モータ305、計数装置用モータ306、光電検出器307、扉開閉検知器308、通信部309、操作部310、客用表示部311、係員用表示部312、時計部313、記憶部314等が接続されている。そして、制御部300には、景品の払出処理を実行させる払出制御部300aや、所定の条件が成立したときに景品の計数処理を実行させる計数制御部300bが含まれる。
The
記憶部314には、各レーン(各引出しユニット4)毎に景品の種類を記憶した”レーン別景品種類テーブル”、各レーン(各引出しユニット4)のカセット毎に景品在庫数を記憶した”カセット別在庫数テーブル”、レーン毎に景品在庫数を記憶した”レーン別在庫数テーブル”、景品種類毎に景品在庫数を記憶した”景品種類別在庫数テーブル”が設けられている。
The
〔4〕景品管理機102の電気的構成
図10は、景品管理機102の電気的構成を示している。
[4] Electrical Configuration of the
景品管理機102は、配下の景品払出機103の景品在庫数の管理、配下の景品払出機103に対する景品払出制御、配下の景品払出機103、他の景品管理機102および店舗管理コンピュータ101との通信等を行う制御部200を備えている。景品管理機102が親機である場合には、制御部200は、他の子機の景品管理機102と通信して在庫管理情報を取得したり、他の子機の景品管理機102の配下にある景品払出機103の景品在庫数の管理も行う。制御部200には、通信部201、バーコード・リーダ202、印字部203、記憶部204、操作部205、客用表示部206、係員用表示部207等が接続されている。そして、制御部200には、景品払出機103に景品の払出処理を実行させる払出制御部200aや、所定の条件が成立したときに景品払出機103に景品の計数処理を実行させる計数制御部200bが含まれる。
The free
記憶部204には、配下にある景品払出機103毎に景品払出機103が備えている在庫数テーブルと同じ種類の在庫数テーブル(”カセット別在庫数テーブル”、”レーン別在庫数テーブル”、”景品種類別在庫数テーブル”)が設けられている。さらに、記憶部204には、当該景品管理機102の配下にある景品払出機全体に対する景品種類毎の在庫数を記憶した”統合景品種類別在庫数テーブル”が設けられている。景品管理機102が親機である場合には、さらに、他の子機が管理している景品払出機に関しても、同様な在庫数テーブルが設けられている。
The
〔5〕景品払出機103および景品管理機102による処理
各景品払出機103の操作部310には、在庫確認キーが設けられている。同様に、各景品管理機102の操作部205にも、在庫確認キーが設けられている。
[5] Processing by the
景品払出機103は、景品を払出すための処理(景品払出処理)、在庫を管理するための処理(在庫管理処理)等を行う。
The
景品管理機102は、”景品払出用制御処理”、”第1の在庫管理用制御処理”、”第2の在庫管理用制御処理”等を行う。”景品払出制御処理”は、レシートにバーコード記録されている遊技媒体数を読み取ったときに実行される処理である。”第1の在庫管理用制御処理”は、景品管理機102の操作部205上の在庫確認キーが操作されたときに実行される処理である。”第2の在庫管理用制御処理”は、”景品払出用制御処理”および”第1の在庫管理用制御処理”を実行していない場合に、景品払出機103からの在庫管理データを受信した場合に実行される処理である。
The free
なお、景品管理機102は、配下にある景品払出機103の在庫管理データを、係員の操作に基づいて、印字部203を利用して印刷する機能を備えている。
The
また、親機の景品管理機102_Mは、他の子機の景品管理機102_Sと通信して、それらの子機の配下にある景品払出機103の在庫管理データを取得する機能を備えており、自己の配下にある景品払出機103の在庫管理の他、子機の配下にある景品払出機103の在庫管理をも行うことが可能である。これにより、複数台の景品管理機102や景品払出機103が設置された遊技施設であっても、景品の在庫状態を一括して管理できる。
Further, the premium management machine 102_M of the parent device has a function of communicating with the premium management machine 102_S of the other child devices and acquiring inventory management data of the
〔5−1〕景品払出機103による処理
図11は、景品払出機103によって実行される処理の手順を示している。
[5-1] Processing by the
電源が投入されると(ステップS1)、在庫管理のための在庫確認処理を行う(ステップS2)。在庫確認処理は、計数装置30を用いた自動計数処理を伴う処理である。在庫確認処理の詳細については、後述する。
When the power is turned on (step S1), an inventory confirmation process for inventory management is performed (step S2). The inventory confirmation process is a process involving an automatic counting process using the
ステップS2の在庫確認処理が終了すると、景品管理機102からの景品払出コマンドを受信したか否か(ステップS3)、景品払出機103の扉5が開放状態から閉鎖されたことを検出したか否か(ステップS4)、タイマ予約設定によって設定された時刻(タイマ予約時刻)となったか否か(ステップS5)、在庫確認指令が入力されたか否か(ステップS6)、景品管理機102からの在庫確認コマンドを受信したか否か(ステップS7)を監視する。このような監視は、電源が遮断されるまで行われる。電源が遮断された場合には(ステップS10でYES)、処理を終了する。
When the stock confirmation processing in step S2 is completed, it is determined whether or not a prize dispensing command from the
上記ステップS3の景品管理機102からの景品払出コマンドは、当該景品払出機103を管理する景品管理機102によって、レシートにバーコード記録されている遊技媒体数が読み取られたことに起因して、当該景品管理機102から送信される。この景品払出コマンドには、払い出すべき景品の種類と枚数に関する情報が含まれる。上記ステップS4の扉5が開放状態から閉鎖されたことを検出したか否かは、扉開閉検知器308の出力に基づいて判別される。上記ステップS5のタイマ予約設定は、在庫確認処理を行う時刻を予約設定できる機能であり、景品払出機103の操作部310を係員が操作することによって行われる。
The prize payout command from the
上記ステップS6における在庫確認指令は、当該景品払出機103の操作部310上の在庫確認キーが操作されることによって入力される。上記ステップS7における在庫確認コマンドは、当該景品払出機103を管理する景品管理機102の操作部205上の在庫確認キーが操作されることに起因して、当該景品管理機102から送信される。
The stock confirmation command in step S6 is input by operating the stock confirmation key on the
景品管理機102からの景品払出コマンドを受信したときには(ステップS3でYES)、景品払出処理を行う(ステップS8)。この景品払出処理は、従来とほぼ同様である。景品払出処理の詳細について後述する。ステップS8の景品払出処理が終了すると、ステップS4に移行する。 When a prize payout command is received from the prize management machine 102 (YES in step S3), a prize payout process is performed (step S8). This prize payout process is almost the same as in the prior art. Details of the premium payout process will be described later. When the premium payout process in step S8 ends, the process proceeds to step S4.
景品払出機103の扉5が開放状態から閉鎖されたことを検出したとき(ステップS4でYES)、現在時刻がタイマ予約時刻になったとき(ステップS5でYES)、在庫確認指令が入力されたとき(ステップS6でYES)、または景品管理機102からの在庫確認命令を受信したとき(ステップS7でYES)には、在庫確認処理を行う(ステップS9)。この在庫確認処理は、ステップS2の在庫確認処理と同じ処理であり、その詳細については後述する。ステップS9の在庫確認処理が終了すると、ステップS10に移行する。
When it is detected that the
ところで、開店準備時において、電源がオフの状態で入庫が行われた場合には、電源がオンになったときに上記ステップS2の在庫確認処理が行われるので、景品払出機103によって在庫数(入庫数)が確認される。開店準備時において、電源がオンの状態で入庫が行われた場合には、当該入庫作業が終了して扉5が開放状態から閉鎖されたときに、上記ステップS9の在庫確認処理が行われるので、景品払出機103によって在庫数(入庫数)が確認される。つまり、開店準備時において空の状態から各カセットに補充された景品数は、開店時までには自動的に計数されて取得される。
By the way, at the time of preparation for opening a store, if the warehousing is performed with the power off, the inventory check process in step S2 is performed when the power is turned on. The number of goods received) is confirmed. At the time of preparation for opening a store, if the warehousing is performed with the power turned on, when the warehousing operation is completed and the
営業時間中に、追加入庫が行われた場合には、当該追加入庫作業が終了して扉5が開放状態から閉鎖されたときに、上記ステップS9の在庫確認処理が行われるので、追加入庫作業が終了した際には、景品払出機103によって追加入庫後の在庫数が確認される。
When additional warehousing is performed during business hours, when the additional warehousing operation is completed and the
従来、閉店後に行われていた締上処理または営業時間中に係員の交代に起因して行われていた締上処理においては、係員が計数作業を手作業で行っていたが、本実施の形態では、労力削減および時間短縮のために、計数装置30によって自動的に計数を行うようにする。このため、本実施の形態では、従来の締上処理を行うべきタイミングにおいては、係員は、景品払出機103または景品管理機102の操作部310,205に設けられた在庫確認キーを操作して、在庫確認指令を入力するようにする。この結果、従来の締上処理を行うべきタイミングにおいては、上記ステップS6または上記ステップS7でYESとなり、上記ステップS9の在庫確認処理が行われるので、景品払出機103によって在庫数が確認される。
Conventionally, in the tightening process that was performed after closing the store or the tightening process that was performed due to the change of the staff during business hours, the staff performed the counting work manually. Then, in order to reduce labor and time, the
なお、従来の締上処理を行うべきタイミング以外の任意のタイミングにおいて、景品払出機103または景品管理機102に設けられた在庫確認キーを係員が操作することにより、在庫確認指令を入力したときや、係員が予め設定したタイマ予約時刻になったときも、上記ステップS9の在庫確認処理が行われるので、任意のタイミングまたは予め設定した予約時刻において、景品払出機103による在庫数確認が可能である。
It should be noted that at any timing other than the timing at which the conventional tightening process is to be performed, when an attendant confirms a stock confirmation command by operating an inventory confirmation key provided on the
〔5−1−1〕景品払出処理
図12は、図11のステップS8で実行される景品払出処理の手順を示している。
[5-1-1] Giveaway Disbursement Process FIG. 12 shows the procedure of the giveaway payout process executed in step S8 of FIG.
景品払出処理においては、まず、景品管理機102から送られてきた景品種類毎の払出し枚数に基づいて、景品を払出すべき1または複数のカセットと、それらの各カセットからの払出し枚数を決定し、決定内容にしたがって景品を払い出す(ステップS21)。
In the prize payout process, first, based on the number of payouts for each type of prize sent from the
この後、景品管理機102から送られてきた景品種類毎の払出し枚数と、景品を払い出したカセット毎の払い出し枚数とに基づいて、在庫管理データを更新する(ステップS22)。具体的には、”カセット別在庫数テーブル”、”レーン別在庫数テーブル”および”景品種類別在庫数テーブル”の内容を更新する。
Thereafter, the inventory management data is updated based on the number of payouts for each prize type sent from the
次に、更新後の在庫管理データ、すなわち、”カセット別在庫数テーブル”、”レーン別在庫数テーブル”および”景品種類別在庫数テーブル”の更新後のデータを、景品管理機102に送信する(ステップS23)。景品管理機102は、これらのデータを受信すると、対応するテーブルの内容を更新する。さらに景品管理機102は、受信したデータに基づいて、”統合景品種別在庫数テーブル”の内容も更新する。ステップS23の処理が終了すると、図11のステップS4に戻る。
Next, the updated inventory management data, that is, the updated data of the “cassette inventory table”, the “lane inventory table”, and the “product type inventory table” is transmitted to the
〔5−1−2〕在庫確認処理
図13は、図11のステップS2またはステップS11で実行される在庫確認処理の手順を示している。
[5-1-2] Stock Check Process FIG. 13 shows the procedure of the stock check process executed in step S2 or step S11 of FIG.
在庫確認処理においては、まず、景品の計数処理を行う(ステップS31)。つまり、計数装置30を利用して、各レーンのカセット毎の景品在庫数を計数する。計数処理が終了すると、在庫管理データの更新処理を行う(ステップS32)。つまり、計数処理によって得られた”各レーンのカセット毎の景品在庫数”に基づいて”レーン別の景品在庫数”を算出するとともに、”各レーンのカセット毎の景品在庫数”と”レーン別景品種類テーブル”の内容とに基づいて”景品種類別の景品在庫数”を算出する。また、”各レーンのカセット毎の景品在庫数”に基づいて”カセット別在庫数テーブル”の内容を更新する。また、算出した”レーン別の景品在庫数”に基づいて、”レーン別在庫数テーブル”の内容を更新する。また、算出した”景品種類別の景品在庫数”に基づいて”景品種類別在庫数テーブル”の内容を更新する。
In the inventory confirmation process, first, a prize counting process is performed (step S31). In other words, using the
次に、在庫管理データの表示処理(ステップS33)を行う。この表示処理においては、係員用表示部312に、更新後の”各レーンのカセット毎の景品在庫数”、”レーン別の景品在庫数”または”景品種類別の景品在庫数”を表示させることが可能である。これら3種類の在庫管理データを同時に表示してもよいし、これら3種類の在庫数管理データを係員の操作に基づいて切り替え表示するようにしてもよい。
Next, the inventory management data display process (step S33) is performed. In this display process, the updated
次に、更新後の在庫管理データ、すなわち、”カセット別在庫数テーブル”、”レーン別在庫数テーブル”および”景品種類別在庫数テーブル”の更新後のデータを、景品管理機102に送信する(ステップS34)。景品管理機102は、これらのデータを受信すると、対応するテーブルの内容を更新する。さらに景品管理機102は、受信したデータに基づいて、”統合景品種類別在庫数テーブル”の内容も更新する。
Next, the updated inventory management data, that is, the updated data of the “cassette inventory table”, the “lane inventory table”, and the “product type inventory table” is transmitted to the
今回の在庫確認処理が図11のステップS2の在庫確認処理である場合には、上記ステップS34の処理の後、図11のステップS3に戻る。今回の在庫確認処理が図11のステップS9の在庫確認処理である場合には、上記ステップS34の処理の後、図11のステップS10に戻る。 If the current inventory confirmation process is the inventory confirmation process in step S2 in FIG. 11, the process returns to step S3 in FIG. 11 after the process in step S34. If the current inventory confirmation process is the inventory confirmation process in step S9 in FIG. 11, the process returns to step S10 in FIG. 11 after the process in step S34.
なお、従来の締上処理を行うべきタイミングにおいて、在庫確認指令を入力するためのキーとしては、それ専用のキー(以下、締上処理タイミング・キーという)を景品払出機103および景品管理機102に設けておき、締上処理タイミング・キーが操作されることにより、景品払出機103に締上処理のための在庫確認指令が入力されたり、締上処理のための在庫確認コマンドが景品管理機102から景品払出機103に送られてきた場合には、景品払出機103は上記ステップS2またはS9と同様な在庫確認処理を実行するが、今回の在庫確認処理によって得られた在庫管理データと、直前の在庫管理データとが一致しない場合には、警告表示、警告音等によって、直前の在庫管理データと今回の在庫確認後の在庫管理データとが一致しないことを係員に報知するようにしてもよい。
It should be noted that, as a key for inputting an inventory confirmation command at a timing at which the conventional tightening process is to be performed, a dedicated key (hereinafter referred to as a tightening process timing key) is a
〔5−2〕景品管理機102による処理
上述したように、景品管理機102は、”景品払出用制御処理”、”第1の在庫管理用制御処理”、”第2の在庫管理用制御処理”等を行う。以下、これらの処理について説明する。
[5-2] Processing by the free
〔5−2−1〕景品払出用制御処理
図14は、景品払出用制御処理の手順を示している。
[5-2-1] Control process for giving out a prize FIG. 14 shows a procedure of control process for giving out a prize.
景品払出用制御処理は、レシートにバーコード記録されている遊技媒体数を読み取ったときに実行される。レシートに印字されているバーコードを読み取ることにより遊技媒体数を取得する(ステップS61)。次に、取得した遊技媒体数に基づいて景品種類毎の払出し枚数を決定する(ステップS62)。そして、その決定内容を含む景品払出コマンドを景品を払い出させる景品払出機103に送信する(ステップS63)。この景品払出コマンドを受信した景品払出機103は、図12を用いて説明した景品払出処理を行う。
The prize payout control process is executed when the number of game media recorded on the receipt is read. The number of game media is acquired by reading the barcode printed on the receipt (step S61). Next, the number of payouts for each prize type is determined based on the acquired number of game media (step S62). Then, a prize payout command including the determined contents is transmitted to the
ステップS63の処理が終了すると、景品払出コマンドを送信した景品払出機103から在庫管理データが送られてくるのを待機する(ステップS64)。景品払出機103からの在庫管理データを受信すると(ステップS64でYES)、当該景品払出機103に対する在庫管理データを更新する(ステップS65)。つまり、受信した在庫管理データに基づいて、当該景品払出機103に対する各テーブルの内容を更新する。具体的には、受信した在庫管理データに基づいて、景品管理機102の記憶部204内の対応する景品払出機103に関する”カセット別在庫数テーブル”、”レーン別在庫数テーブル”および”景品種類別在庫数テーブル”の内容を更新するとともに、受信した景品管理データに基づいて、”統合景品種類別在庫数テーブル”の内容を更新する。そして、今回の景品払出用制御処理を終了する。
When the processing in step S63 is completed, the process waits for inventory management data to be sent from the
〔5−2−2〕第1の在庫管理用制御処理
図15は、第1の在庫管理用制御処理の手順を示している。
[5-2-2] First Inventory Management Control Process FIG. 15 shows the procedure of the first inventory management control process.
第1の在庫管理用制御処理は、景品管理機102の操作部205上の在庫確認キーが操作されたときに実行される。この例では、景品管理機102の操作部205上の在庫確認キーが操作されたときには、当該景品管理機102の配下にある全ての景品払出機103に在庫確認コマンドが送られる場合について説明する。なお、配下にある景品払出機103のうちから、特定の景品払出機103を係員に選択させ、係員によって選択された景品払出機103のみに、在庫確認コマンドを送るようにしてもよい。
The first inventory management control process is executed when an inventory confirmation key on the
操作部205上の在庫確認キーが操作されると、在庫確認コマンドを配下の景品払出機103に送信する(ステップS71)。この在庫確認コマンドを受信した景品払出機103は、図13を用いて説明した在庫確認処理を行う。ステップS71の処理が終了すると、在庫確認コマンドを送信した景品払出機103から在庫管理データが送られてくるのを待機する(ステップS72)。
When the inventory confirmation key on the
景品払出機103からの在庫管理データを受信すると(ステップS72でYES)、当該景品払出機103に対する在庫管理データを更新する(ステップS73)。つまり、受信したデータに基づいて、当該景品払出機103に対する各テーブルの内容を更新する。具体的には、受信した在庫管理データに基づいて、景品管理機102の記憶部204内の対応する景品払出機103に関する”カセット別在庫数テーブル”、”レーン別在庫数テーブル”および”景品種類別在庫数テーブル”の内容を更新するとともに、受信した景品管理データに基づいて、”統合景品種類別在庫数テーブル”の内容を更新する。更新後の在庫管理データを係員用表示部207に表示するようにしてもよい。
When the inventory management data from the
そして、今回の第1の在庫管理用制御処理において、配下の全ての景品払出機103から在庫管理データを取得したか否かを判別する(ステップS74)。配下の全ての景品払出機103から在庫管理データを取得していない場合には、上記ステップS72に戻る。配下の全ての景品払出機103から在庫管理データを取得している場合には、今回の在庫管理用制御処理を終了する。
Then, in the current first inventory management control process, it is determined whether or not inventory management data has been acquired from all subordinate prize dispensers 103 (step S74). If inventory management data has not been acquired from all
〔5−2−3〕第2の在庫管理用制御処理
図16は、第2の在庫管理用制御処理の手順を示している。
第2の在庫管理用制御処理は、景品払出用制御処理および第1の在庫管理用制御処理の実行中でない場合に、景品払出機103からの在庫管理データを受信した場合に実行される。つまり、景品払出機103によって、図11のステップS2の在庫確認処理が行われた場合、または図11のステップS4、S5、S6でYESとなり、ステップS9の在庫確認処理が行われた場合に、景品払出機103から送られてくる在庫管理データを受信したときに、第2の在庫管理用制御処理は実行される。
[5-2-3] Second Inventory Management Control Process FIG. 16 shows the procedure of the second inventory management control process.
The second inventory management control process is executed when the inventory management data from the
景品払出用制御処理および第1の在庫管理用制御処理の実行中でない場合において、景品払出機103からの在庫管理データを受信すると(ステップS75でYES)、当該景品払出機103に対する在庫管理データを更新する(ステップS76)。つまり、受信したデータに基づいて、当該景品払出機103に対する各テーブルの内容を更新する。この際、更新後の在庫管理データを係員用表示部207に表示するようにしてもよい。
When the stock management data from the
〔6〕変形例
景品の形状はカード状に限定されない。計数機構、計数方法についても限定されない。景品に内蔵されるICを読み取る方式でもよい。
[6] Modification The shape of the prize is not limited to a card shape. The counting mechanism and the counting method are not limited. A method of reading an IC incorporated in a prize may be used.
在庫確認処理を実行する際には、全てのレーンについて在庫確認処理(計数処理)を実行しているが、どのレーンから景品が払い出されたかは認識されている上、各レーンの引出部20が引き出されたか否かも引出検知手段(図示略)により検知されていることから、前回の在庫確認処理以降、景品の払出処理が無く、且つ、引出部20の引出しも行われていないレーンについては、在庫確認処理(計数処理)を省略してもよい。つまり、在庫確認処理時において、景品数が変化した可能性のあるレーンのみ計数処理を行うようにしてもよい。
When executing the inventory confirmation process, the inventory confirmation process (counting process) is performed for all the lanes, but it is recognized from which lane the prize has been paid out, and the
景品払出機103の扉5の開閉検知に基づいて計数処理を実行しているが、扉5の開閉検知のみでなく、扉が開閉された間に、引出部20が引き出されたことも条件に加えるようにしてもよい。つまり、単に扉5が開閉されただけで計数処理を実行させるのではなく、扉5が開閉されかつその間に引出部20が引き出されたことが検知された場合に、計数処理を実行させるようにしてもよい。
The counting process is executed based on the opening / closing detection of the
本願発明は、さらに、特開2008−73169号公報に開示されているような卓上タイプの景品払出機にも適用することができる。 The present invention can also be applied to a desktop type gift dispenser as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2008-73169.
102 景品管理機
103 景品払出機
30 計数装置
200 制御部
201 通信部
203 印字部
204 記憶部
205 操作部
207 係員用表示部
300 制御部
308 扉開閉検知器
309 通信部
310 操作部
312 係員用表示部
314 記憶部
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記景品払出機は、
ユニット取出口を有するキャビネット、
前記キャビネット内に引出し可能に収納されるユニットであって、ケーシングと、前記ケーシングに引出し可能に設けられた引出部を有する景品収納体とを備えたユニット、
前記引出部が引き出されたか否かを検知するための引出検知手段、
前記景品収納体に収納されている景品数を計数するための計数装置、
第1の所定の条件が成立したときに、前記計数装置を利用して前記景品収納体内の景品数を計数する計数処理手段、および
前記計数処理手段によって得られた計数結果を出力させる出力手段を備えており、
前記第1の所定の条件が成立したときには、前記引出検知手段によって前記引出部が引き出されことが検知されたという条件を満たした場合と、前記景品管理装置からの計数処理コマンドを受信した場合とが含まれており、
前記景品管理装置は、第2の所定の条件が成立したときに、前記景品払出機と通信を行うことにより、前記景品払出機に前記計数処理手段による計数処理を実施させるために、計数処理コマンドを前記景品払出機に送信する計数処理指示手段を備えていることを特徴とする景品払出システム。 In prize dispensing system having a Kay article dispensing machine prize is housed and the prize dispensing machine and can communicate prize tiller,
The prize dispenser is
Cabinet with unit outlet,
A unit that is housed in the cabinet so as to be able to be pulled out, and includes a casing and a prize storage body having a drawer part that is provided in the casing so as to be able to be pulled out.
A drawer detecting means for detecting whether or not the drawer portion is pulled out;
A counting device for counting the number of prizes stored in the prize container;
When the first predetermined condition is satisfied, the count processing unit operable using a counting device for counting the prize number of the prize housing body, and
And an output means for outputting a counting result obtained by the counting processing unit,
When the first predetermined condition is satisfied, when the condition that the withdrawal unit is detected to be pulled out is satisfied, and when the counting process command is received from the prize management device Is included,
When the second predetermined condition is satisfied, the prize management device communicates with the prize dispenser to cause the prize dispenser to perform a counting process by the counting processing means. A prize dispensing system comprising: a counting processing instruction means for transmitting the information to the prize dispenser.
前記第1の所定の条件が成立したときには、前記設定手段によって設定されたタイマ予約時刻に現在時刻がなったときが、さらに含まれていることを特徴とする請求項1または2に記載の景品払出システム。3. The prize according to claim 1, wherein when the first predetermined condition is satisfied, a time when the current time is reached at the timer reserved time set by the setting means is further included. Dispensing system.
前記第2の所定の条件が成立したときには、前記計数処理コマンド入力手段によって計数処理コマンドが入力されたときが含まれていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の景品払出システム。The time when a counting process command is input by the counting process command input unit is included when the second predetermined condition is satisfied, according to any one of claims 1 to 3. Free gift system.
前記景品管理機は、前記景品払出機から送信されてくる景品情報を受信し、得られた景品情報を出力する手段を備えていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の景品払出システム。The said prize management machine is provided with the means to receive the prize information transmitted from the said prize dispenser, and to output the obtained prize information. The free gift delivery system described.
前記景品管理機は、
前記景品払出機の収納部に収納されている景品に関する在庫管理データを記憶するための記憶装置、および
前記景品払出機から送信されてくる景品情報を受信し、得られた景品情報に基づいて、前記記憶装置に記憶されている在庫管理データを更新させる更新手段を備えていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項の記載の景品払出システム。 The prize payout machine, the prize information including the prize number of the prize housing body which is counted by the counting processing unit, provided with a premium information transmitting means for transmitting to said prize tiller,
The premium management machine
A storage device for storing inventory management data relating to a prize stored in a storage unit of the prize dispenser; and
An update means is provided for receiving premium information transmitted from the premium dispenser and updating inventory management data stored in the storage device based on the obtained premium information. Item 5. The premium dispensing system according to any one of Items 1 to 4 .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008182841A JP5426118B2 (en) | 2008-07-14 | 2008-07-14 | Giveaway system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008182841A JP5426118B2 (en) | 2008-07-14 | 2008-07-14 | Giveaway system |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013245347A Division JP2014140637A (en) | 2013-11-27 | 2013-11-27 | Prize put-out machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010017468A JP2010017468A (en) | 2010-01-28 |
JP5426118B2 true JP5426118B2 (en) | 2014-02-26 |
Family
ID=41702932
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008182841A Expired - Fee Related JP5426118B2 (en) | 2008-07-14 | 2008-07-14 | Giveaway system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5426118B2 (en) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004344225A (en) * | 2003-05-20 | 2004-12-09 | Glory Ltd | Premium counting device in premium dispenser |
JP4515070B2 (en) * | 2003-10-14 | 2010-07-28 | グローリー株式会社 | Gift payout system |
JP4376608B2 (en) * | 2003-12-17 | 2009-12-02 | グローリー株式会社 | Prize cassette, prize reader, prize dispenser, cash management machine and prize exchange system |
JP4798702B2 (en) * | 2006-02-17 | 2011-10-19 | グローリー株式会社 | Gift management system |
-
2008
- 2008-07-14 JP JP2008182841A patent/JP5426118B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010017468A (en) | 2010-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5437600B2 (en) | Free gift dispenser and free gift delivery system | |
JP5826242B2 (en) | Giveaway machine | |
JP2010035872A (en) | Prize put-out machine, prize maintenance machine and prize put-out system | |
JP5745226B2 (en) | Giveaway dispensing device, management device, and prize dispensing system | |
JP5426118B2 (en) | Giveaway system | |
JP5063068B2 (en) | Giveaway machine | |
JP6031072B2 (en) | Gift dispensing device | |
JP5622895B2 (en) | Giveaway system | |
JP5208698B2 (en) | Giveaway machine | |
JP5500849B2 (en) | Free gift dispenser and free gift delivery system | |
JP5285406B2 (en) | Premium management machine and premium dispensing system | |
JP5368144B2 (en) | Premium counter and premium management system | |
JP2014140637A (en) | Prize put-out machine | |
JP5665378B2 (en) | Gift dispensing device | |
JP5511197B2 (en) | Premium management device and premium dispensing system | |
JP5163382B2 (en) | Newspaper vending machine | |
JP5805936B2 (en) | Giveaway machine, giveaway management machine, and giveaway system | |
JP6113886B2 (en) | Gift dispensing device | |
JP5349142B2 (en) | Free gift dispenser and free gift delivery system | |
JP5805946B2 (en) | Free gift dispenser and free gift delivery system | |
JPH0938328A (en) | Article dumping apparatus | |
JP5674342B2 (en) | Gift dispensing device | |
JP5522948B2 (en) | Gift dispensing device | |
JP6436954B2 (en) | Giveaway system | |
JP2010269075A (en) | Prize put-out apparatus and prize put-out system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110516 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131031 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5426118 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |