JP5424379B2 - 振動電流変換装置 - Google Patents
振動電流変換装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5424379B2 JP5424379B2 JP2008272166A JP2008272166A JP5424379B2 JP 5424379 B2 JP5424379 B2 JP 5424379B2 JP 2008272166 A JP2008272166 A JP 2008272166A JP 2008272166 A JP2008272166 A JP 2008272166A JP 5424379 B2 JP5424379 B2 JP 5424379B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cantilever
- current converter
- oscillating current
- opening
- coil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 125
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 claims description 36
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 40
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 27
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 26
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 23
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 description 23
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 21
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 20
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 20
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 15
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 12
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 11
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000008859 change Effects 0.000 description 10
- KPLQYGBQNPPQGA-UHFFFAOYSA-N cobalt samarium Chemical compound [Co].[Sm] KPLQYGBQNPPQGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 10
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 10
- -1 polydimethylsiloxane Polymers 0.000 description 10
- 229910000938 samarium–cobalt magnet Inorganic materials 0.000 description 10
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 9
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 9
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 9
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 9
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 6
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 4
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of dc power input into dc power output
- H02M3/02—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
- H02M3/16—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by dynamic converters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K33/00—Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
- H02K33/18—Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with coil systems moving upon intermittent or reversed energisation thereof by interaction with a fixed field system, e.g. permanent magnets
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/42—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
- H02M7/54—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by dynamic converters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K16/00—Machines with more than one rotor or stator
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Micromachines (AREA)
Description
この場合、上記振動電流変換装置の集積化を図ることが可能である。
この場合、上記振動電流変換装置の集積化を図ることが可能である。
この場合、第1のカンチレバーと第2のカンチレバーとが連結部を介して連結されることにより、いわゆる音叉型となり、これら第1のカンチレバーと第2のカンチレバーとが互いに共鳴しながら大きく振動することになる。したがって、このような構成とした場合、大きな起電力を得ることが可能である。
この場合、カンチレバーの両面に配置されたコイルに大きな誘導起電力を発生させることができる。
この場合、カンチレバーの振幅を増加させることによって、大きな起電力を得ることが可能である。また、オモリの重量を変更することで、幅広い振動の周波数に対応させることが可能である。
この場合、上記振動電流変換装置では、幅広い振動の周波数に対応することができ、固有振動数の異なる変換セルの何れかのカンチレバー又は振動子を共振させることにより、カンチレバー又は振動子を効率良く振動させることができ、この振動を電流へと効率良く変換することが可能である。
先ず、第1の実施形態として図1に示す振動電流変換装置1について説明する。
この振動電流変換装置1は、図1に示すように、半導体製造技術やレーザー加工技術をベースにしたMEMS(Micro Electro Mechanical Systems)技術と呼ばれる高精度三次元加工技術を用いてμサイズで作製される超小型発電モジュールである。なお、MEMSとは、1つのチップ上に機械部品と電子回路とを融合させた微小な電気機械システムのことを言う。
次に、第2の実施形態として図2に示す振動電流変換装置20について説明する。
この振動電流変換装置20は、上記振動電流変換装置1と同様に、半導体製造技術やレーザー加工技術をベースにしたMEMS(Micro Electro Mechanical Systems)技術と呼ばれる高精度三次元加工技術を用いてμサイズで作製される超小型発電モジュールであり、上記振動電流変換装置1を1つの変換セル(発電セル)21とし、この変換セル21を複数備えた構造を有している。
次に、第3の実施形態として図3に示す振動電流変換装置30について説明する。
この振動電流変換装置30は、上記振動電流変換装置1と同様に、半導体製造技術やレーザー加工技術をベースにしたMEMS(Micro Electro Mechanical Systems)技術と呼ばれる高精度三次元加工技術を用いてμサイズで作製される超小型発電モジュールである。
次に、第4の実施形態として図4に示す振動電流変換装置40について説明する。
この振動電流変換装置40は、上記振動電流変換装置30と同様に、半導体製造技術やレーザー加工技術をベースにしたMEMS(Micro Electro Mechanical Systems)技術と呼ばれる高精度三次元加工技術を用いてμサイズで作製される超小型発電モジュールであり、上記振動電流変換装置30を1つの変換セル(発電セル)41とし、この変換セル41を複数備えた構造を有している。
次に、第5の実施形態として図5に示す振動電流変換装置50について説明する。
この振動電流変換装置50は、上記振動電流変換装置1と同様に、半導体製造技術やレーザー加工技術をベースにしたMEMS(Micro Electro Mechanical Systems)技術と呼ばれる高精度三次元加工技術を用いてμサイズで作製される超小型発電モジュールである。
次に、第6の実施形態として図6に示す振動電流変換装置60について説明する。
この振動電流変換装置60は、上記振動電流変換装置50と同様に、半導体製造技術やレーザー加工技術をベースにしたMEMS(Micro Electro Mechanical Systems)技術と呼ばれる高精度三次元加工技術を用いてμサイズで作製される超小型発電モジュールであり、上記振動電流変換装置50を1つの変換セル(発電セル)61とし、この変換セル61を複数備えた構造を有している。
なお、本発明は、上記第1〜6の実施形態のものに必ずしも限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
例えば、上記振動電流変換装置20,40,60を構成する変換セル21,41,61の数については特に限定されるものではなく、任意に調整することが可能である。
例えば図8に示す振動電流変換装置1Aは、上記振動電流変換装置1を構成するカンチレバー4の両面にコイル6A,6Bを配置した場合を例示したものである。この場合、カンチレバー4の両面に配置されたコイル6A,6Bに大きな誘導起電力を発生させることが可能である。なお、この図8に示す振動電流変換装置1Aにおいて、上記振動電流変換装置1と同等の部位については、説明を省略すると共に、図面において同じ符号を付すものとする。
次に、本発明を適用した振動電流変換装置の製造方法として、上記振動電流変換装置1を製造する場合を例に挙げて説明する。
上記振動電流変換装置1は、図10に示すように、ベース2と、このベース2の一端から立ち上がり形成された下側支持部3aと、ベース2の面上に形成されたマグネット8とを含む下側基板11と、先端側に開口部5が形成されたカンチレバー4と、このカンチレバー4の基端側に形成された上側支持部3bと、この上側支持部3bの面上に形成されたコイル6及び電源回路7とを含む上側基板12とを用意し、カンチレバー4の開口部5からマグネット8が臨むように下側支持部3aと上側支持部3bとの位置を合わせて接合し、これら下側基板11と上側基板12とを一体化することで作製される。
次に、第7の実施形態として図14に示す振動電流変換装置70について説明する。
この振動電流変換装置70は、図14に示すように、半導体製造技術やレーザー加工技術をベースにしたMEMS(Micro Electro Mechanical Systems)技術と呼ばれる高精度三次元加工技術を用いてμサイズで作製される超小型発電モジュールである。
次に、第8の実施形態として図15に示す振動電流変換装置80について説明する。
なお、この振動電流変換装置80では、上記振動電流変換装置70と同等の部位については、説明を省略すると共に、図面において同じ符号を付すものとする。
次に、第9の実施形態として図16に示す振動電流変換装置90について説明する。
なお、この振動電流変換装置90では、上記振動電流変換装置80と同等の部位については、説明を省略すると共に、図面において同じ符号を付すものとする。
次に、第10の実施形態として図17に示す振動電流変換装置100について説明する。
なお、この振動電流変換装置100では、上記振動電流変換装置90と同等の部位については、説明を省略すると共に、図面において同じ符号を付すものとする。
次に、第11の実施形態として図18に示す振動電流変換装置110について説明する。
この振動電流変換装置110は、図18に示すように、半導体製造技術やレーザー加工技術をベースにしたMEMS(Micro Electro Mechanical Systems)技術と呼ばれる高精度三次元加工技術を用いてμサイズで作製される超小型発電モジュールである。
次に、第12の実施形態として図19に示す振動電流変換装置120について説明する。
この振動電流変換装置120は、図19に示すように、ベース121と、ベース121の面上にバネ122を介して取り付けられると共に、開口部123が設けられた振動子124と、振動子124の開口部123の内側に進入可能にベース121の面上に配置されたコア125と、コア125の周囲に巻回されたコイル126とを備えている。
なお、本発明は、上記第7〜12の実施形態のものに必ずしも限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
例えば、上記第7〜12の実施形態では、上記バネ72,112A,112B,122として、コイルバネを用いた構成となっているが、振動子73,113A,113B,124を振動可能に支持するものであれば、このようなコイルバネを用いた構成に必ずしも限定されるものではない。
1A,1B…振動電流変換装置(変形例) 9…オモリ
11…下側基板 11A…下側母基板 12…上側基板 12A…上側母基板 13…接合ブロック 14,15…溝部
20…振動電流変換装置(第2の実施形態) 21…変換セル 22…ベース 23…支持部 24…カンチレバー 25…開口部 26…コイル 27…電源回路 28…マグネット
30…振動電流変換装置(第3の実施形態) 31…支持部 32…第1のカンチレバー 33…第2のカンチレバー 34…開口部 35…コイル 36…電源回路 37…マグネット
40…振動電流変換装置(第4の実施形態) 41…変換セル 42…支持部 43…第1のカンチレバー 44…第2のカンチレバー 45…開口部 46…コイル 47…電源回路 48…マグネット
50…振動電流変換装置(第5の実施形態) 51…ベース 52…支持部 53…第1のカンチレバー 54…第2のカンチレバー 55,56…開口部 57A…第1のコイル 57B…第2のコイル 58…電源回路 59…マグネット
50A…振動電流変換装置(変形例) 50a…連結部
60…振動電流変換装置(第6の実施形態) 61…変換セル 62…ベース 63…支持部 64…第1のカンチレバー 65…第2のカンチレバー 66A,66B…開口部 67A…第1のコイル 67B…第2のコイル 68…電源回路 69…マグネット
70…振動電流変換装置(第7の実施形態) 71,71A…ベース 72…バネ 73…振動子 74…コイル 75…マグネット 76…開口部 77…コイル
80…振動電流変換装置(第8の実施形態)
90…振動電流変換装置(第9の実施形態)
100…振動電流変換装置(第10の実施形態) 101…変換セル
110…振動電流変換装置(第11の実施形態) 111…ベース 112A,112B…バネ 113A…第1の振動子 113B…第2の振動子 114A…第1のコイル 114B…第2のコイル 115…マグネット
120…振動電流変換装置(第12の実施形態) 121…ベース 122…バネ 123…開口部 124…振動子 125…コア 126…コイル 127…バネ
Claims (12)
- MEMS技術を用いて作製される振動電流変換装置であって、
先端側に開口部が設けられて、基端側が片持ち支持されたカンチレバーと、
前記カンチレバーの開口部の周囲に巻回されたコイルと、
前記カンチレバーの開口部の内側に進入可能に配置されたマグネットとを備え、
前記カンチレバーが振動することにより、前記コイルに誘導起電力を発生させることを特徴とする振動電流変換装置。 - MEMS技術を用いて作製される振動電流変換装置であって、
先端側に開口部が設けられて、基端側が片持ち支持された第1のカンチレバーと、
前記第1のカンチレバーと対向配置されると共に、基端側が片持ち支持された第2のカンチレバーと、
前記第1のカンチレバーの開口部の周囲に巻回されたコイルと、
前記第1のカンチレバーの開口部の内側に進入可能に前記第2のカンチレバーの先端側に設けられたマグネットとを備え、
前記第1のカンチレバーと前記第2のカンチレバーとの少なくとも一方又は両方が振動することにより、前記コイルに誘導起電力を発生させることを特徴とする振動電流変換装置。 - MEMS技術を用いて作製される振動電流変換装置であって、
先端側に開口部が設けられて、基端側が片持ち支持された第1のカンチレバーと、
前記第1のカンチレバーと対向配置されると共に、先端側に開口部が設けられて、基端側が片持ち支持された第2のカンチレバーと、
前記第1のカンチレバーの開口部の周囲に巻回された第1のコイルと、
前記第2のカンチレバーの開口部の周囲に巻回された第2のコイルと、
前記第1及び第2のカンチレバーの開口部の内側に進入可能に配置されたマグネットとを備え、
前記第1及び第2のカンチレバーが振動することにより、前記第1及び第2のコイルに誘導起電力を発生させることを特徴とする振動電流変換装置。 - 前記第1のカンチレバーと前記第2のカンチレバーとは、互いに同じ向きに平行に並んで対向配置されると共に、それぞれの基端側を片持ち支持する支持部と一体に形成されていることを特徴とする請求項2又は3に記載の振動電流変換装置。
- MEMS技術を用いて作製される振動電流変換装置であって、
所定の間隔で並んで設けられた複数の変換セルを備え、
前記変換セルは、先端側に開口部が設けられて、基端側が片持ち支持されたカンチレバーと、前記カンチレバーの開口部の周囲に巻回されたコイルと、前記カンチレバーの開口部の内側に進入可能に配置されたマグネットとを有し、前記カンチレバーが振動することにより、前記コイルに誘導起電力を発生させることを特徴とする振動電流変換装置。 - MEMS技術を用いて作製される振動電流変換装置であって、
所定の間隔で並んで設けられた複数の変換セルを備え、
前記変換セルは、先端側に開口部が設けられて、基端側が片持ち支持された第1のカンチレバーと、前記第1のカンチレバーと対向配置されると共に、基端側が片持ち支持された第2のカンチレバーと、前記第1のカンチレバーの開口部の周囲に巻回されたコイルと、前記第1のカンチレバーの開口部の内側に進入可能に前記第2のカンチレバーの先端側に設けられたマグネットとを有し、前記第1のカンチレバーと前記第2のカンチレバーとの少なくとも一方又は両方が振動することにより、前記コイルに誘導起電力を発生させることを特徴とする振動電流変換装置。 - MEMS技術を用いて作製される振動電流変換装置であって、
所定の間隔で並んで設けられた複数の変換セルを備え、
前記変換セルは、先端側に開口部が設けられて、基端側が片持ち支持された第1のカンチレバーと、前記第1のカンチレバーと対向配置されると共に、先端側に開口部が設けられて、基端側が片持ち支持された第2のカンチレバーと、前記第1のカンチレバーの開口部の周囲に巻回された第1のコイルと、前記第2のカンチレバーの開口部の周囲に巻回された第2のコイルと、前記第1及び第2のカンチレバーの開口部の内側に進入可能に配置されたマグネットとを有し、前記第1及び第2のカンチレバーが振動することにより、前記第1及び第2のコイルに誘導起電力を発生させることを特徴とする振動電流変換装置。 - 前記複数の変換セルを構成するカンチレバーが、互いに同じ向きに平行に並んで配置されると共に、それぞれの基端側を片持ち支持する支持部と一体に形成されていることを特徴とする請求項5〜7の何れか一項に記載の振動電流変換装置。
- 前記第1のカンチレバーと前記第2のカンチレバーとは、互いに同じ向きに平行に並んで対向配置されると共に、それぞれの基端側を連結する連結部を介して支持部と一体に形成されていることを特徴とする請求項2,3,6,7の何れか一項に記載の振動電流変換装置。
- 前記カンチレバーの両面にコイルが配置されていることを特徴とする請求項1〜9の何れか一項に記載の振動電流変換装置。
- 前記カンチレバーの先端側にオモリが配置されていることを特徴とする請求項1〜10の何れか一項に記載の振動電流変換装置。
- 前記複数の変換セルは、異なる固有振動数を有することを特徴とする請求項5〜8の何れか一項に記載の振動電流変換装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008272166A JP5424379B2 (ja) | 2007-11-30 | 2008-10-22 | 振動電流変換装置 |
US12/315,130 US7868709B2 (en) | 2007-11-30 | 2008-11-28 | Oscillating current converter |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007311383 | 2007-11-30 | ||
JP2007311383 | 2007-11-30 | ||
JP2008030464 | 2008-02-12 | ||
JP2008030464 | 2008-02-12 | ||
JP2008272166A JP5424379B2 (ja) | 2007-11-30 | 2008-10-22 | 振動電流変換装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013108267A Division JP5668247B2 (ja) | 2007-11-30 | 2013-05-22 | 振動電流変換装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009219342A JP2009219342A (ja) | 2009-09-24 |
JP5424379B2 true JP5424379B2 (ja) | 2014-02-26 |
Family
ID=40797493
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008272166A Expired - Fee Related JP5424379B2 (ja) | 2007-11-30 | 2008-10-22 | 振動電流変換装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7868709B2 (ja) |
JP (1) | JP5424379B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10562119B2 (en) | 2014-05-15 | 2020-02-18 | General Electric Company | Machining system and tool holding apparatus thereof |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5344175B2 (ja) * | 2009-12-22 | 2013-11-20 | セイコーエプソン株式会社 | Mems発振器及びその製造方法 |
DE102011110870A1 (de) * | 2010-09-10 | 2012-03-22 | Minebea Co., Ltd. | Elektromechanischer Energiewandler |
TWI420788B (zh) * | 2010-10-28 | 2013-12-21 | Ind Tech Res Inst | 振動式電磁發電機 |
WO2012129350A2 (en) * | 2011-03-23 | 2012-09-27 | Microstrain, Inc. | Magneto-inductive energy harvesting |
JP6017199B2 (ja) * | 2012-06-28 | 2016-10-26 | 一登 背戸 | 振動発電装置 |
US20150042409A1 (en) * | 2013-08-06 | 2015-02-12 | Earl J. Brown | System for continuously oscillating a cantilevered beam |
TW201526770A (zh) * | 2013-12-17 | 2015-07-01 | Wistron Corp | 散熱裝置及其控制方法 |
JP2016025762A (ja) * | 2014-07-22 | 2016-02-08 | スター精密株式会社 | 振動発電装置 |
US20170141668A1 (en) * | 2015-11-13 | 2017-05-18 | Analog Devices, Inc. | Chip-scale electromagnetic vibrational energy harvester |
US11245319B2 (en) * | 2017-01-13 | 2022-02-08 | Mitsumi Electric Co., Ltd. | Vibration actuator, wearable terminal, and incoming call notification function device |
KR102452948B1 (ko) * | 2017-07-18 | 2022-10-11 | 삼성전자주식회사 | 미소 기계식 공진기 및 이를 포함하는 공진기 시스템 |
CN110375844A (zh) * | 2019-06-21 | 2019-10-25 | 国网江苏省电力有限公司泰州供电分公司 | 一种被动式配变设备振动监测装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3614677A (en) * | 1966-04-29 | 1971-10-19 | Ibm | Electromechanical monolithic resonator |
GB2036418B (en) * | 1978-12-05 | 1983-01-19 | English Electric Valve Co Ltd | Magnetrons |
FR2529681A1 (fr) * | 1982-07-02 | 1984-01-06 | Thomson Csf | Accelerometre a ondes elastiques de surface |
US4495815A (en) * | 1982-11-23 | 1985-01-29 | Columbia Research Laboratories, Inc. | Mass and coil arrangement for use in an accelerometer |
JPS60257757A (ja) * | 1984-06-02 | 1985-12-19 | Nippon C-Futei Kk | 発電装置 |
JPH08205509A (ja) * | 1995-01-20 | 1996-08-09 | Yuukoushiya:Kk | 発電方法及び発蓄電方法並びに発電装置及びそれを用いた発蓄電システム |
JP2800112B2 (ja) * | 1996-02-28 | 1998-09-21 | 株式会社エスアイアイ・アールディセンター | 半導体装置 |
JP2000032732A (ja) * | 1998-07-14 | 2000-01-28 | Fuji Electric Co Ltd | 振動型発電装置および自己発電型装置 |
DE19834672C1 (de) * | 1998-07-31 | 2000-02-17 | Siemens Ag | Elektromagnetischer Spannungsgenerator |
JP3374775B2 (ja) * | 1999-01-12 | 2003-02-10 | 住友金属工業株式会社 | 振動波センサ |
WO2005022726A1 (en) * | 2003-08-28 | 2005-03-10 | University Of Southampton | An electromagnetic device for converting mechanical vibrational energy into electrical energy, and manufacture thereof |
US7579757B2 (en) * | 2004-01-21 | 2009-08-25 | The Regents Of The University Of Michigan | Method and micro power generator for generating electrical power from low frequency vibrational energy |
JP2005237174A (ja) * | 2004-02-23 | 2005-09-02 | Olympus Corp | 集積型静電アクチュエータ |
US7471033B2 (en) * | 2004-10-21 | 2008-12-30 | Michelin Recherche Et Technique S.A. | Energy harvester with adjustable resonant frequency |
-
2008
- 2008-10-22 JP JP2008272166A patent/JP5424379B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-11-28 US US12/315,130 patent/US7868709B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10562119B2 (en) | 2014-05-15 | 2020-02-18 | General Electric Company | Machining system and tool holding apparatus thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009219342A (ja) | 2009-09-24 |
US7868709B2 (en) | 2011-01-11 |
US20090167450A1 (en) | 2009-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5424379B2 (ja) | 振動電流変換装置 | |
Tan et al. | Review of MEMS electromagnetic vibration energy harvester | |
JP5460872B2 (ja) | 微小電気機械発電器およびそれを用いた電気機器 | |
US7948124B1 (en) | Electro-magnetic kinetic energy harvesting device using increased magnetic edge area | |
Zhang et al. | Vibration energy harvesting based on magnet and coil arrays for watt-level handheld power source | |
US20150145376A1 (en) | Energy harvesting device and method for forming the same | |
JP5237705B2 (ja) | 発電デバイス | |
WO2016113199A1 (en) | Miniature kinetic energy harvester for generating electrical energy from mechanical vibrations | |
Zhang et al. | Microfabricated electromagnetic energy harvesters with magnet and coil arrays suspended by silicon springs | |
EP1841049A1 (en) | Electromagnetic micro-generator | |
JP5998879B2 (ja) | 発電装置 | |
Zhang et al. | Micromachined energy-harvester stack with enhanced electromagnetic induction through vertical integration of magnets | |
CN102420517A (zh) | 基于图形化永磁体完全集成的微型电磁式振动能量采集器 | |
WO2011079486A1 (en) | Electromagnetic energy harvesting device | |
JP2004297050A (ja) | モノリシック集積回路構造 | |
JP2013126337A (ja) | 発電装置 | |
JP5668247B2 (ja) | 振動電流変換装置 | |
JP2003133880A (ja) | マイクロエレクトロメカニカルコンポーネント | |
KR101090694B1 (ko) | 하이브리드 전원 발생 장치 및 제작 방법 | |
Zhang et al. | Integration of microfabricated low resistance and thousand-turn coils for vibration energy harvesting | |
CN111245294B (zh) | 一种集成制造的非线性级联多自由度振动能量采集器 | |
JP2012520053A5 (ja) | ||
JP5720038B2 (ja) | ハイブリッド発電素子 | |
WO2019031566A1 (ja) | Mems振動素子、mems振動素子の製造方法および振動発電素子 | |
Cepnik et al. | A micro energy harvester with 3D wire bonded microcoils |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110804 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130522 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131105 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20131122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5424379 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |