JP5415899B2 - 撮像装置 - Google Patents
撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5415899B2 JP5415899B2 JP2009246692A JP2009246692A JP5415899B2 JP 5415899 B2 JP5415899 B2 JP 5415899B2 JP 2009246692 A JP2009246692 A JP 2009246692A JP 2009246692 A JP2009246692 A JP 2009246692A JP 5415899 B2 JP5415899 B2 JP 5415899B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- focus lens
- lens
- focus
- magnitude
- controller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/61—Control of cameras or camera modules based on recognised objects
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/63—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/66—Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
- H04N23/663—Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices for controlling interchangeable camera parts based on electronic image sensor signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/67—Focus control based on electronic image sensor signals
- H04N23/673—Focus control based on electronic image sensor signals based on contrast or high frequency components of image signals, e.g. hill climbing method
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B7/00—Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
- G02B7/28—Systems for automatic generation of focusing signals
- G02B7/36—Systems for automatic generation of focusing signals using image sharpness techniques, e.g. image processing techniques for generating autofocus signals
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B13/00—Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
- G03B13/32—Means for focusing
- G03B13/34—Power focusing
- G03B13/36—Autofocus systems
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B17/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B17/02—Bodies
- G03B17/12—Bodies with means for supporting objectives, supplementary lenses, filters, masks, or turrets
- G03B17/14—Bodies with means for supporting objectives, supplementary lenses, filters, masks, or turrets interchangeably
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/61—Control of cameras or camera modules based on recognised objects
- H04N23/611—Control of cameras or camera modules based on recognised objects where the recognised objects include parts of the human body
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/68—Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/69—Control of means for changing angle of the field of view, e.g. optical zoom objectives or electronic zooming
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Focusing (AREA)
- Automatic Focus Adjustment (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
1−1.概要
図1に、本実施の形態のカメラシステム1の構成を示す。カメラシステム1はカメラボディ100と交換レンズ200とを備える。カメラシステム1は、カメラボディ100が有するCCDイメージセンサ110で撮像した画像データが示す画像のAF評価値(コントラスト値)(オートフォーカス動作用の評価値)を検出することによりコントラスト方式のオートフォーカス制御をすることができる。
1−2−1.カメラボディの構成
カメラボディ100は、CCDイメージセンサ110と、液晶モニタ120と、カメラコントローラ140と、ボディマウント150と、電源160と、カードスロット170とを備える。
交換レンズ200は、光学系と、レンズコントローラ240と、レンズマウント250とを備える。光学系は、ズームレンズ210、OISレンズ220、絞り260、及びフォーカスレンズ230を含む。
交換レンズ200は光学系の一例である。フォーカスモータ233は駆動手段の一例である。CCDイメージセンサ110は撮像手段の一例である。カメラコントローラ140とレンズコントローラ240とからなる構成は自動焦点調節手段の一例である。
1−3−1.撮像準備動作
撮像準備のためのカメラシステム1の動作を説明する。図2は、カメラシステム1の撮像準備動作を説明するための信号送受信を示す図である。
撮像準備が完了したカメラシステム1におけるオートフォーカス動作について、図3、図4を用いて説明する。ここでは、コントラスト方式のオートフォーカス動作について説明する。図3は、基本的なオートフォーカス動作を説明するためのフローチャートである。図4は、オートフォーカス動作の際のタイミングチャートである。
ズーム操作の有無によるコントラストAF動作の違いについて図5〜図7を用いて説明する。図5は、コントラストAF動作のフローチャートである。図6は、コントラストAF時における第1の制御を説明するための模式図である。図7は、コントラストAF時における第2の制御を説明するための模式図である。
本実施形態のカメラシステム1における、ジャイロセンサ等の動き検出器で検出されたカメラシステム1の動きによるAF動作と、図3に示した基本的なAF動作の違いについて図8を用いて説明する。
上述のカメラシステム1では、カメラシステム1の動きは、ジャイロセンサ等の動き検出器で検出したが、CCDイメージセンサ110で生成された画像データに基づいて動きを検出してもよい。この場合、カメラコントローラ140は、CCDイメージセンサ110で生成された複数の画像データから公知の方法で被写体の動きベクトルを検出する回路を内蔵している。以下、具体的に説明する。
撮像画像に基づく被写体の動き検出を用いた別の例を説明する。カメラコントローラ140は、CCDイメージセンサ110で生成された画像データから公知の方法で所定の色領域、例えば、肌色の色領域を検出する回路を内蔵してもよい。カメラコントローラ140は、CCDイメージセンサ110から画像データが生成される毎に肌色の色領域を検出するので、肌色の色領域の動きの大きさを得ることができる。
撮像画像に基づく被写体の動き検出を用いたさらに別の例を説明する。カメラコントローラ140は、CCDイメージセンサ110で生成された画像データから公知の方法で人間の顔領域を検出する回路を内蔵してもよい。カメラコントローラ140は、CCDイメージセンサ110から画像データが生成される毎に人間の顔領域を検出するので、人間の顔領域の動きの大きさを得ることができる。
AF(自動合焦)モードとして、一旦、自動合焦動作が完了するとフォーカスレンズ230を合焦位置で停止させる、いわゆるシングルAFモードと、フォーカスレンズ230を継続的に駆動するコンティニュアスAFモードとが知られている。上記の実施の形態では、シングルAFモードを前提として説明している。しかし、上述のフォーカスレンズ230の駆動方法に関する技術思想をコンティニュアスAFモードに適用することも可能であり、同様の効果が得られる。
以上のように本実施形態のカメラシステム1は、ズーム操作の有無またはカメラシステム(または被写体)の動きの大きさに基づきAF動作におけるフォーカスレンズの駆動方法を異ならせる。すなわち、カメラシステムの状態(ズーム操作の有無/カメラシステム及び/または被写体の動きの大きさ)に基づき合焦位置を推定し、合焦位置が大きく変動したと推定される場合には、高速に及び/または大幅にフォーカスレンズを移動させ、一方、合焦位置の変動が小さいと推定される場合には、低速に及び/または小さくフォーカスレンズを移動させることにより、自動合焦動作を行う。これにより、高速かつ精度のよい自動合焦動作を実現している。
以上により、本発明の実施の形態として実施の形態1を説明した。しかし、本実施形態はこれに限定されない。以下、他の実施の形態を説明する。
110 CCDイメージセンサ
111 ADコンバータ
112 タイミング発生器
120 液晶モニタ
130 レリーズ釦
140 カメラコントローラ
141 SRAM
142 フラッシュメモリ
143 DRAM
150 ボディマウント
160 電源
170 カードスロット
171 メモリーカード
200 交換レンズ
210 ズームレンズ
211 駆動機構
212 検出器
220 OISレンズ
221 アクチュエータ
222 位置検出センサ
223 OIS用IC
230 フォーカスレンズ
233 フォーカスモータ
240 レンズコントローラ
241 SRAM
242 フラッシュメモリ
243 カウンタ
250 レンズマウント
260 絞り
261 絞りモータ
Claims (8)
- フォーカスレンズを含む光学系と、
前記光学系で形成された被写体像を撮像して、画像データを生成する撮像手段と、
前記光学系の光軸方向に前記フォーカスレンズを駆動する駆動手段と、
前記駆動手段を制御して前記フォーカスレンズを駆動しながら前記撮像手段で生成された画像データから求めた評価値に基づき、前記撮像手段上に形成される被写体像を合焦状態に調節する自動焦点調節手段とを備え、
前記自動焦点調節手段は、
前記フォーカスレンズの駆動領域を第1の領域と第2の領域に分けて管理し、
前回に被写体像を合焦状態に調節後に新たに被写体像を合焦状態に調節しようとする場合に、前回の合焦動作から新たな合焦動作までに、前記光学系のズーム倍率の変更が有ったか否かを検出し、
前記光学系のズーム倍率の変更があった場合、前記第1および第2の領域のうち前記フォーカスレンズが存在していない方の領域に向けて前記フォーカスレンズを駆動させながら前記評価値を求め、
前記光学系のズーム倍率の変更がなかった場合、前記第1および第2の領域のうち前記フォーカスレンズが存在している領域内において、前記第1の領域と第2の領域の境界側とは反対方向に前記フォーカスレンズを一旦駆動させ、その後に、前記第1および第2の領域のうち前記フォーカスレンズが存在していない方の領域に向けて前記フォーカスレンズを駆動させながら前記評価値を求める、
撮像装置。 - 前記自動焦点調節手段は、前記光学系のズーム倍率の変更があった場合において、前記第1および第2の領域のうち前記フォーカスレンズが存在していない方の領域に向けて前記フォーカスレンズを駆動する際には、第1の速度で前記フォーカスレンズを駆動させ、前記光学系のズーム倍率の変更がなかった場合において、前記第1および第2の領域のうち前記フォーカスレンズが存在していない方の領域に向けて前記フォーカスレンズを駆動する際には、前記前記第1の速度よりも遅い第2の速度で前記フォーカスレンズを駆動させる、請求項1に記載の撮像装置。
- さらに、撮像装置及び/又は被写体の動きを検出する動き検出手段を備え、
前記自動焦点調節手段は、前記動き検出手段で検出された動きの大きさに応じて、前記撮像手段で生成された画像データを評価するための前記フォーカスレンズの駆動方法が異なるように前記駆動手段を制御する、請求項1に記載の撮像装置。 - 前記自動焦点調節手段は、前記動き検出手段で検出された動きの大きさが所定値より大きい場合、第1の制御信号を生成し、前記動き検出手段で検出された動きの大きさが所定値より小さい場合、第2の制御信号を生成し、
前記第1の制御信号は、一方向に前記フォーカスレンズを駆動させる信号であり、
前記第2の制御信号は、一方向に前記フォーカスレンズを駆動させた後に、逆方向に前記フォーカスレンズを駆動させる信号である、
請求項3に記載の撮像装置。 - 前記自動焦点調節手段は、前記動き検出手段で検出された動きの大きさが所定値より大きい場合、第1の制御信号を生成し、前記動き検出手段で検出された動きの大きさが所定値より小さい場合、第2の制御信号を生成し、
前記第1の制御信号は、第1の速度で前記フォーカスレンズを駆動させる信号であり、
前記第2の制御信号は、前記第1の速度よりも遅い第2の速度で前記フォーカスレンズを駆動させる信号である、請求項4に記載の撮像装置。 - 前記動き検出手段は、被写体の動きの大きさを、前記撮像手段で生成された画像データから得られる動きベクトルの大きさに基づいて算出する、請求項4に記載の撮像装置。
- 前記動き検出手段は、前記被写体の動きの大きさを、前記撮像手段で生成された画像データから得られる特定領域の動きの大きさに基づいて算出する、請求項4に記載の撮像装置。
- 前記特定領域は人間の顔領域である、請求項7に記載の撮像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009246692A JP5415899B2 (ja) | 2008-10-30 | 2009-10-27 | 撮像装置 |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008279431 | 2008-10-30 | ||
JP2008279431 | 2008-10-30 | ||
JP2008317945 | 2008-12-15 | ||
JP2008317945 | 2008-12-15 | ||
JP2009246692A JP5415899B2 (ja) | 2008-10-30 | 2009-10-27 | 撮像装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013170946A Division JP5914886B2 (ja) | 2008-10-30 | 2013-08-21 | 撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010164948A JP2010164948A (ja) | 2010-07-29 |
JP5415899B2 true JP5415899B2 (ja) | 2014-02-12 |
Family
ID=42230633
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009246692A Active JP5415899B2 (ja) | 2008-10-30 | 2009-10-27 | 撮像装置 |
JP2013170946A Active JP5914886B2 (ja) | 2008-10-30 | 2013-08-21 | 撮像装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013170946A Active JP5914886B2 (ja) | 2008-10-30 | 2013-08-21 | 撮像装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8525916B2 (ja) |
JP (2) | JP5415899B2 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011138103A (ja) * | 2009-12-02 | 2011-07-14 | Ricoh Co Ltd | 撮像装置および撮像方法 |
KR101623832B1 (ko) * | 2010-01-07 | 2016-05-24 | 삼성전자주식회사 | 컨트라스트af로 다점 af를 적용하는 장치 및 방법 |
JP5683839B2 (ja) * | 2010-05-17 | 2015-03-11 | セミコンダクター・コンポーネンツ・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー | 撮像装置の制御回路 |
JP5871463B2 (ja) * | 2010-12-27 | 2016-03-01 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法、プログラム並びに記憶媒体 |
JP2012173531A (ja) * | 2011-02-22 | 2012-09-10 | Sony Corp | 撮像装置、およびフォーカス制御方法、並びにプログラム |
JP5809856B2 (ja) * | 2011-06-23 | 2015-11-11 | オリンパス株式会社 | 光学機器 |
JP6032884B2 (ja) * | 2011-11-14 | 2016-11-30 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラム |
TWI459113B (zh) * | 2012-03-19 | 2014-11-01 | Altek Corp | 攝像裝置及其鏡頭致動裝置及鏡頭致動方法 |
US9191566B2 (en) * | 2012-03-30 | 2015-11-17 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Image pickup apparatus, method for image pickup and computer-readable recording medium |
JP6204644B2 (ja) * | 2012-08-15 | 2017-09-27 | キヤノン株式会社 | 撮像装置およびその制御方法 |
JP6345919B2 (ja) * | 2013-08-27 | 2018-06-20 | オリンパス株式会社 | 撮影装置およびカメラシステム |
JP6436816B2 (ja) * | 2015-02-26 | 2018-12-12 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその駆動方法 |
CN105847701B (zh) * | 2016-06-15 | 2019-02-15 | 维沃移动通信有限公司 | 一种摄像头的控制方法及电子设备 |
CN107197152B (zh) * | 2017-06-16 | 2020-01-14 | Oppo广东移动通信有限公司 | 对焦方法、装置、计算机可读存储介质和移动终端 |
JP6653790B2 (ja) | 2017-09-27 | 2020-02-26 | 富士フイルム株式会社 | 撮像装置、撮像方法、及びプログラム |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0293441A (ja) | 1988-09-29 | 1990-04-04 | Asahi Optical Co Ltd | ズームレンズを有するカメラの自動合焦装置 |
JP3279325B2 (ja) | 1991-06-14 | 2002-04-30 | チノン株式会社 | 自動焦点調節装置 |
JPH0662301A (ja) * | 1992-08-11 | 1994-03-04 | Canon Inc | ビデオカメラ |
JP3804145B2 (ja) * | 1997-01-30 | 2006-08-02 | ソニー株式会社 | オートフォーカス装置及びオートフォーカス方法 |
JP4055463B2 (ja) * | 2002-04-26 | 2008-03-05 | 株式会社ニコン | カメラ |
JP3848230B2 (ja) * | 2002-09-12 | 2006-11-22 | キヤノン株式会社 | オートフォーカス装置、撮像装置、オートフォーカス方法、プログラムおよび記憶媒体 |
JP3823921B2 (ja) * | 2002-12-27 | 2006-09-20 | コニカミノルタフォトイメージング株式会社 | 撮像装置 |
JP5464771B2 (ja) * | 2003-10-15 | 2014-04-09 | キヤノン株式会社 | 撮像装置およびそのフォーカス制御方法 |
US7598997B2 (en) | 2004-01-14 | 2009-10-06 | Ricoh Company, Ltd. | Imaging apparatus and focus control method based on a number of automatic focus scan stages, and recording medium storing a program for executing such a method |
JP5051812B2 (ja) | 2004-01-14 | 2012-10-17 | 株式会社リコー | 撮像装置、その合焦方法および記録媒体 |
JP4565549B2 (ja) | 2004-06-03 | 2010-10-20 | 株式会社リコー | 撮像装置およびその合焦制御方法 |
JP2006011195A (ja) * | 2004-06-29 | 2006-01-12 | Victor Co Of Japan Ltd | オートフォーカス制御装置 |
JP2006171292A (ja) | 2004-12-15 | 2006-06-29 | Canon Inc | 撮像装置 |
JP4715200B2 (ja) * | 2004-12-27 | 2011-07-06 | 株式会社ニコン | 電子カメラ |
JP4591325B2 (ja) | 2005-01-28 | 2010-12-01 | カシオ計算機株式会社 | 撮像装置及びプログラム |
JP4801960B2 (ja) | 2005-10-05 | 2011-10-26 | 株式会社リコー | オートフォーカス制御装置およびこのオートフォーカス制御装置を用いた画像形成装置、並びにオートフォーカス制御方法 |
KR100649983B1 (ko) * | 2005-10-05 | 2006-11-27 | 삼성전자주식회사 | 동작 감지를 이용한 촬영 장치 및 방법 |
US7725018B2 (en) * | 2006-08-01 | 2010-05-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Focus control apparatus, image sensing apparatus and focus control method |
JP4928190B2 (ja) * | 2006-08-11 | 2012-05-09 | キヤノン株式会社 | フォーカス制御装置および撮像装置 |
JP2008052225A (ja) | 2006-08-28 | 2008-03-06 | Olympus Imaging Corp | カメラ、合焦制御方法、プログラム |
JP2008129255A (ja) * | 2006-11-20 | 2008-06-05 | Sony Corp | 撮像装置、撮像方法、およびプログラム |
JP5188071B2 (ja) * | 2007-02-08 | 2013-04-24 | キヤノン株式会社 | 焦点調節装置、撮像装置及び、焦点調節方法 |
JP4429328B2 (ja) * | 2007-02-09 | 2010-03-10 | キヤノン株式会社 | 自動合焦装置とその制御方法並びに撮像装置 |
JP5247044B2 (ja) * | 2007-02-16 | 2013-07-24 | キヤノン株式会社 | 撮像装置 |
JP2008242226A (ja) | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Fujifilm Corp | 撮影装置、及び撮影レンズの合焦制御方法 |
JP2008309947A (ja) * | 2007-06-13 | 2008-12-25 | Fujifilm Corp | 撮像装置及び撮像方法 |
US20090009651A1 (en) * | 2007-07-04 | 2009-01-08 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Imaging Apparatus And Automatic Focus Control Method |
US20090059056A1 (en) * | 2007-08-28 | 2009-03-05 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Video camera |
JP5368723B2 (ja) * | 2008-04-09 | 2013-12-18 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法 |
-
2009
- 2009-10-27 JP JP2009246692A patent/JP5415899B2/ja active Active
- 2009-10-27 US US12/606,594 patent/US8525916B2/en active Active
-
2013
- 2013-05-21 US US13/898,516 patent/US9077892B2/en active Active
- 2013-08-21 JP JP2013170946A patent/JP5914886B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5914886B2 (ja) | 2016-05-11 |
JP2010164948A (ja) | 2010-07-29 |
US8525916B2 (en) | 2013-09-03 |
US9077892B2 (en) | 2015-07-07 |
US20100141801A1 (en) | 2010-06-10 |
JP2014002409A (ja) | 2014-01-09 |
US20130300915A1 (en) | 2013-11-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5415899B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP5535080B2 (ja) | カメラシステム | |
JP5903608B2 (ja) | カメラシステム | |
JP5568341B2 (ja) | 交換レンズ、カメラボディ、及びカメラシステム | |
JP5853197B2 (ja) | 交換レンズ、カメラボディ及びカメラシステム | |
US7847856B2 (en) | Digital camera | |
US8400556B2 (en) | Display control of imaging apparatus and camera body at focus operation | |
US8243188B2 (en) | Imaging apparatus | |
JPWO2011048752A1 (ja) | フォーカスシステム、交換レンズ及び撮像装置 | |
JP2011085928A (ja) | フォーカス調節装置及び撮像装置 | |
JP2008276131A (ja) | カメラシステム | |
JP2006033023A (ja) | 撮像装置 | |
JP2011109623A (ja) | カメラ | |
JP2010107711A (ja) | 焦点制御装置、及び撮像装置 | |
JP2011217311A (ja) | 撮像装置および撮像装置の制御方法 | |
JP3955493B2 (ja) | ディジタルカメラおよびその自動焦点調節方法 | |
JP2010107714A (ja) | カメラシステム | |
US8588599B2 (en) | Imaging apparatus and focus control method for the imaging apparatus | |
WO2013140777A1 (ja) | 焦点制御装置および撮像装置 | |
JP2009258338A (ja) | 自動合焦装置 | |
JP6429485B2 (ja) | 撮像装置、通信制御方法および撮像システム | |
CN110785691A (zh) | 可互换透镜装置、成像装置、成像系统、方法以及程序 | |
JP2018107546A (ja) | 撮像装置 | |
JP2010107712A (ja) | 焦点制御装置、及び撮像装置 | |
JP2009086515A (ja) | 撮影装置および撮影装置の制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121016 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130702 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130821 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5415899 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |