JP5414781B2 - 光電変換装置の製造方法 - Google Patents
光電変換装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5414781B2 JP5414781B2 JP2011289883A JP2011289883A JP5414781B2 JP 5414781 B2 JP5414781 B2 JP 5414781B2 JP 2011289883 A JP2011289883 A JP 2011289883A JP 2011289883 A JP2011289883 A JP 2011289883A JP 5414781 B2 JP5414781 B2 JP 5414781B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor region
- element isolation
- region
- photoelectric conversion
- conductivity type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
Description
生を抑え、暗電流差を少なくすることができる。図3では2画素を1つのグループとする例を示しているが、3画素以上をひとつのグループとしてもよい。この場合、ウエルコンタクトはグループを構成する画素数に合わせてグ
レープ内に複数設けても良い。
導体領域と隣接する第2の半導体領域との間の、第1の半導体領域(ウエル領域)内に形成されるようにしてもよい。特に図4に示すように、増幅用MOSトランジスタを複数の画素で共通とする構成の場合に、隣接するグループ間の画素101b、101a´の間に形成するのが、レイアウトが容易で好ましい。図4では、増幅用MOSトランジスタを2画素で共通とし、その2画素を1つのグループとする例を示しているが、増幅用MOSトランジスタを3画素以上で共通とし、3画素以上をひとつのグループとしてもよい。その場合、グループ間のみならずグループ内の画素間にウエルコンタクトを設けてもよい。
素子分離領域303b,303aの下にはP+のチャネルストップ層307b,307aがそれぞれ形成されている。304は転送用トランジスタ102bのゲート電極で例えばポリシリコンにより形成されている。308はゲート電極304の側面に形成されるいわゆるサイドウォールである。ここでは導電層として転送用トランジスタ102bのゲート電極の場合を挙げたが、導電層としては選択用MOSトランジスタのゲート電極107、リセット用MOSトランジスタのゲート電極104、増幅用MOSトランジスタのゲート電極等が配置される場合もある。
用MOSトランジスタのゲート電極106等を用いることができる。
102a,102b 転送トランジスタのゲート電極
103a,103b 転送トランジスタのドレイン電極
104 リセットトランジスタ
105フローティングディフュージョン(FD)領域
106 ソースフォロアアンプ
107 行選択トランジスタ
108信号線
109 ウエルコンタクト
110 電源配線
301 シリコンN基板
302 Pウエル
303b、303a´ 素子分離層
304 転送トランジスタのゲート電極
305 リセットトランジスタのゲート電極
306 P+拡散層
307 チャネルストップ層
308 サイドウォール
1001,1002 フォトダイオード
1003 ウエルコンタクト
1004 ポリシリコン配線
1101 n型基板
1102 p型ウエル
1103,1104素子分離領域
1105,1106 p型チャネルストップ層
1107,1108 サイドウォール
2001 バリア
2002 レンズ
2003 絞り
2004 固体撮像素子
2005 撮像信号処理回路
2006 A/D変換器
2007 信号処理部
2008 タイミング発生部
2009 全体制御・演算部
2010 メモリ部
2011 記録媒体制御インターフェース(I/F)部
2012 記録媒体
2013 外部インターフェース(I/F)部
Claims (4)
- 第1導電型の第1の半導体領域と、前記第1の半導体領域内に形成された第2導電型の第2の半導体領域を有する光電変換素子と、前記第1の半導体領域の中に形成され、前記第1の半導体領域に電気的に接続された第1導電型の第3の半導体領域と、前記第3の半導体領域と前記第2の半導体領域との間に前記第3の半導体領域を囲むように配された素子分離領域と、前記素子分離領域の上に設けられた導電層と、前記素子分離領域の下に設けられた第1導電型の第4の半導体領域と、前記導電層の側面に配されたサイドウォールとを有する光電変換装置の製造方法であって、
前記素子分離領域の幅をc、前記サイドウォールの幅をb、前記第3の半導体領域側の前記素子分離領域の端部と前記第3の半導体領域側の前記導電層の端部との距離をaとしたときに、c>a≧bの関係にあり、
前記製造方法は、前記第3の半導体領域から前記第4の半導体領域を介して前記第2の半導体領域に至るまでの経路における前記第1導電型の不純物濃度が前記第1の半導体領域における前記第1導電型の不純物濃度よりも高くなるように、前記導電層およびサイドウォールの形成後に前記素子分離領域によって囲まれた前記第1の半導体領域に対してイオンを注入することによって前記第3の半導体領域を形成することを含む、
ことを特徴とする光電変換装置の製造方法。 - 第1導電型の第1の半導体領域と、前記第1の半導体領域内に形成された第2導電型の第2の半導体領域を有する光電変換素子と、前記第1の半導体領域の中に形成され、前記第1の半導体領域に電気的に接続された第1導電型の第3の半導体領域と、前記第3の半導体領域と前記第2の半導体領域との間に前記第3の半導体領域を囲むように配された素子分離領域と、前記素子分離領域の上に設けられた導電層と、前記素子分離領域の下に設けられた第1導電型の第4の半導体領域と、前記導電層の側面に配されたサイドウォールとを有する光電変換装置の製造方法であって、
前記サイドウォールが前記素子分離領域の上にあって且つ前記サイドウォールの外側端部が前記素子分離領域の端部を超えないように配され、
前記製造方法は、前記第3の半導体領域から前記第4の半導体領域を介して前記第2の半導体領域に至るまでの経路における前記第1導電型の不純物濃度が前記第1の半導体領域における前記第1導電型の不純物濃度よりも高くなるように、前記導電層およびサイドウォールの形成後に前記素子分離領域によって囲まれた前記第1の半導体領域に対してイオンを注入することによって前記第3の半導体領域を形成することを含む、
ことを特徴とする光電変換装置の製造方法。 - 請求項1又は2に記載の光電変換装置の製造方法において、前記第3の半導体領域が前記第4の半導体領域と接していることを特徴とする光電変換装置の製造方法。
- 請求項1から3のいずれか1項に記載の光電変換装置の製造方法において、前記光電変換装置は、前記第2の半導体領域に蓄積されたキャリアを転送するための転送用トランジスタを有し、前記導電層は、前記転送用トランジスタのゲート電極の一部をなしていることを特徴とする光電変換装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011289883A JP5414781B2 (ja) | 2011-12-28 | 2011-12-28 | 光電変換装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011289883A JP5414781B2 (ja) | 2011-12-28 | 2011-12-28 | 光電変換装置の製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004254360A Division JP4916101B2 (ja) | 2004-09-01 | 2004-09-01 | 光電変換装置、固体撮像装置及び固体撮像システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012099841A JP2012099841A (ja) | 2012-05-24 |
JP5414781B2 true JP5414781B2 (ja) | 2014-02-12 |
Family
ID=46391333
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011289883A Expired - Fee Related JP5414781B2 (ja) | 2011-12-28 | 2011-12-28 | 光電変換装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5414781B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014072485A (ja) * | 2012-10-01 | 2014-04-21 | Renesas Electronics Corp | 撮像装置およびその製造方法 |
JPWO2021117523A1 (ja) | 2019-12-09 | 2021-06-17 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR950008257B1 (ko) * | 1992-12-02 | 1995-07-26 | 현대전자산업주식회사 | 모스(mos) 트랜지스터 및 그 제조방법 |
JPH07230968A (ja) * | 1994-02-17 | 1995-08-29 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置の製造方法 |
JPH09331051A (ja) * | 1995-06-16 | 1997-12-22 | S I I R D Center:Kk | 光電変換半導体装置 |
JPH11307752A (ja) * | 1998-04-21 | 1999-11-05 | Toshiba Corp | 固体撮像装置 |
-
2011
- 2011-12-28 JP JP2011289883A patent/JP5414781B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012099841A (ja) | 2012-05-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4916101B2 (ja) | 光電変換装置、固体撮像装置及び固体撮像システム | |
US7456880B2 (en) | Photoelectric conversion element having a plurality of semiconductor regions and including conductive layers provided on each isolation element region | |
US10367025B2 (en) | Solid-state imaging device and method of manufacturing the device | |
JP4514188B2 (ja) | 光電変換装置及び撮像装置 | |
US7709869B2 (en) | Photoelectric conversion device, method of manufacturing the same, and image sensing system | |
US9711558B2 (en) | Imaging device with photoelectric converter | |
TWI389307B (zh) | 固態成像裝置及攝影機 | |
RU2499325C2 (ru) | Твердотельный датчик изображения, способ его изготовления и аппарат для съемки | |
JP2006173351A (ja) | 裏面入射型固体撮像装置及びその製造方法 | |
WO2014002362A1 (ja) | 固体撮像装置及びその製造方法 | |
US9362319B2 (en) | Image pickup device | |
US9425225B2 (en) | Solid-state imaging device | |
JP2019145619A (ja) | 撮像装置およびカメラ | |
JP5414781B2 (ja) | 光電変換装置の製造方法 | |
JP5581698B2 (ja) | 固体撮像素子 | |
US11430827B2 (en) | Photoelectric conversion apparatus and camera | |
JP6536627B2 (ja) | 固体撮像装置及び電子機器 | |
JP2019091937A (ja) | 撮像装置 | |
US20240079432A1 (en) | Photodetector and electronic apparatus | |
WO2023112729A1 (ja) | 半導体装置及び電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130710 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130719 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130911 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131112 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |