JP5411037B2 - Insulation structure of reinforced concrete wall structure with steel frame - Google Patents
Insulation structure of reinforced concrete wall structure with steel frame Download PDFInfo
- Publication number
- JP5411037B2 JP5411037B2 JP2010070297A JP2010070297A JP5411037B2 JP 5411037 B2 JP5411037 B2 JP 5411037B2 JP 2010070297 A JP2010070297 A JP 2010070297A JP 2010070297 A JP2010070297 A JP 2010070297A JP 5411037 B2 JP5411037 B2 JP 5411037B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat insulating
- roof
- attached
- wall
- attachment member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Building Environments (AREA)
Description
本発明は、鉄骨併用鉄筋コンクリート壁式構造建築物の内部と外部との間の熱の移動を小さくする断熱構造に関する。 The present invention relates to a heat insulating structure that reduces heat transfer between the inside and outside of a steel frame combined reinforced concrete wall-type structure building.
建築物の断熱構造は、建築物の省エネルギー効果に優れていることから、近年住宅等の建築物に施工されるようになってきている。建築物の断熱は、建築物の内部と外部との間の熱伝導、熱輻射、熱対流といった熱移動をできるだけ抑えることが必要で、そのために建築物の屋外側全体を断熱材で覆うように施工する外張断熱構造や建築物の屋内側全体を断熱材で覆うように施工する内張断熱構造が提案されている。 The heat insulating structure of a building is excellent in the energy saving effect of the building, and has recently been applied to a building such as a house. Insulation of a building needs to suppress heat transfer such as heat conduction, heat radiation, and heat convection between the inside and outside of the building as much as possible, so that the entire outdoor side of the building is covered with heat insulating material. The outer insulation structure to be constructed and the inner insulation structure to be constructed so as to cover the entire indoor side of the building with a heat insulating material have been proposed.
こうした断熱材で建築物全体を覆う構造とすることは、内部と外部との間の熱移動を抑えて冷暖房の効率を向上させることができ、省エネルギー効果を高めることが可能となる。例えば、特許文献1では、型枠兼用の断熱材を用いて鉄筋コンクリート壁の内側及び外側に断熱材を配置し、断熱屋根板を載置することで鉄筋コンクリート構造物の外周部を断熱するようにした点が記載されている。 Such a structure that covers the entire building with the heat insulating material can suppress the heat transfer between the inside and the outside, improve the efficiency of air conditioning and heating, and increase the energy saving effect. For example, in Patent Document 1, a heat insulating material is also used on the inside and outside of a reinforced concrete wall using a heat insulating material that also serves as a formwork, and the outer peripheral portion of the reinforced concrete structure is insulated by placing a heat insulating roof plate. Points are listed.
しかしながら、建築物全体を断熱材で隙間なく覆うことは構造上難しい場合がある。例えば、鉄筋コンクリート造や鉄骨造建築物では、バルコニー、庇、パラペット、外廊下といった外側に突出した構造を構築することが多く、こうした突出構造を通して熱移動が生じる熱橋現象で断熱効果が低下するようになる。また、窓枠といった取付部分でも断熱材で覆うことはできないため、熱橋現象が生じやすく断熱効果が低下する。 However, it may be structurally difficult to cover the entire building with a heat insulating material without a gap. For example, in reinforced concrete structures and steel structures, structures that protrude outward, such as balconies, fences, parapets, and outer corridors, are often constructed, and the thermal insulation effect is reduced by the thermal bridge phenomenon that causes heat transfer through such protruding structures. become. In addition, since a mounting portion such as a window frame cannot be covered with a heat insulating material, a thermal bridge phenomenon is likely to occur and the heat insulating effect is reduced.
このような熱橋現象に対しては、例えば、特許文献2では、断熱板に貫通孔を形成して突出構造を支持する上端支持筋及び下端支持材を挿入して構成した外断熱形成具が記載されている。また、特許文献3では、躯体外壁面に断熱層を挟んで躯体梁と平行に設けられた二重梁により外装用二重壁を構築して突出構造を構築した点が記載されている。また、特許文献4では、パラペット全体を断熱材で覆うことで建物全体の断熱性を向上させた点が記載されている。
For such a thermal bridge phenomenon, for example, in
上述した熱橋現象は、熱伝導率のよい部材を通して外部と内部との間を熱が移動する現象であるが、上述した突出構造が外部に露出しているため、突出構造と内部構造との間で熱移動が生じると、建物の外部と内部との間の断熱効果が低下するのは避けられない。 The above-mentioned thermal bridge phenomenon is a phenomenon in which heat moves between the outside and the inside through a member having good thermal conductivity. However, since the above-described protruding structure is exposed to the outside, there is a difference between the protruding structure and the internal structure. When heat transfer occurs between them, it is inevitable that the heat insulation effect between the outside and inside of the building is reduced.
特許文献2では、突出構造との間に断熱板を設けて断熱効果を高めているものの上端支持筋や下端支持材を通して熱橋現象が生じるようになり、その分断熱効果が低下する。また、特許文献3では、断熱効果が得られるものの二重梁を構築するためのコスト負担が大きくならざるを得ない。特許文献4では、パラペットを通じた熱橋現象を確実に防止できるものの断熱材で覆うためパラペットの外観デザインに制約が生じ、また断熱材の消費量が多くなってその分コスト負担が大きくなる。
In
そこで、本発明は、こうした熱橋現象を抑止することができ十分な省エネルギー効果を発揮することが可能な鉄骨併用鉄筋コンクリート壁式構造建築物の断熱構造を提供することを目的とするものである。 Therefore, an object of the present invention is to provide a heat insulating structure for a steel frame combined reinforced concrete wall type structure capable of suppressing such a thermal bridge phenomenon and exhibiting a sufficient energy saving effect.
本発明に係る鉄骨併用鉄筋コンクリート壁式構造建築物の断熱構造は、基礎コンクリートの両側に断熱材が層状に設けられた基礎部分及び土間コンクリートの下面を覆うように断熱材が敷設された土間部分を有する床下構造と、鉄筋コンクリートの少なくとも外面を覆うように断熱材が配設された外壁構造と、屋上面を覆うように断熱材が敷設された屋上構造と、前記外壁構造に連設されたスラブ構造及び前記屋上構造を支持する鉄骨構造とを備えた鉄骨併用鉄筋コンクリート壁式構造建築物の断熱構造において、前記外壁構造又は前記屋上構造に取り付けられる部材は、長繊維補強硬化性樹脂発泡体からなる取付部材を介して取り付けられていることを特徴とする。さらに、前記外壁構造には、前記取付部材が前記断熱材の間に密着して固定されており、前記取付部材には取付金具を介して外装材が取り付けられていることを特徴とする。さらに、前記外壁構造には、前記取付部材を介して窓枠が取り付けられていることを特徴とする。さらに、前記屋上構造の周囲に突設されたパラペット構造を有しており、前記パラペット構造は、前記屋上構造に長繊維補強硬化性樹脂発泡体を介して固定された複数の支持部材に取り付けられるとともに前記屋上構造との間に断熱材が配設されていることを特徴とする。さらに、前記パラペット構造は、前記支持部材に固定された枠部材と、前記枠部材を覆うように取り付けられた外装材とを備えていることを特徴とする。 The heat insulating structure of the steel-framed reinforced concrete wall structure building according to the present invention includes a foundation part in which heat insulating material is provided in layers on both sides of the foundation concrete and a soil part in which the heat insulating material is laid so as to cover the lower surface of the soil concrete. An underfloor structure, an outer wall structure in which a heat insulating material is disposed so as to cover at least the outer surface of the reinforced concrete, a roof structure in which a heat insulating material is laid so as to cover the roof surface, and a slab structure that is connected to the outer wall structure. And a steel frame combined reinforced concrete wall structure with a steel structure that supports the roof structure, wherein the member attached to the outer wall structure or the roof structure is made of a long fiber reinforced curable resin foam. It is characterized by being attached via a member. Furthermore, the attachment member is closely fixed between the heat insulating materials on the outer wall structure, and an exterior material is attached to the attachment member via an attachment fitting. Furthermore, a window frame is attached to the outer wall structure via the attachment member. Furthermore, it has a parapet structure projecting around the roof structure, and the parapet structure is attached to a plurality of support members fixed to the roof structure via long fiber reinforced curable resin foam. And the heat insulating material is arrange | positioned between the said roof structures. Furthermore, the parapet structure includes a frame member fixed to the support member and an exterior material attached so as to cover the frame member.
上記のような構成を有することで、木質構造材に用いられる木材と同程度の機械的な強度を有し木材よりも熱伝導率の低い長繊維補強硬化性樹脂発泡体を熱橋現象が生じる箇所に設けているので、熱橋現象を抑止して断熱効果を高めることができる。 By having the above configuration, a thermal bridge phenomenon occurs in a long fiber reinforced curable resin foam having mechanical strength comparable to that of wood used for wood structure materials and lower thermal conductivity than wood. Since it is provided at the location, it is possible to suppress the thermal bridge phenomenon and enhance the heat insulation effect.
すなわち、外壁構造又は屋上構造に取り付けられる部材は、長繊維補強硬化性樹脂発泡体からなる取付部材を介して取り付けられているので、取付部分において生じやすい熱橋現象を長繊維補強硬化性樹脂発泡体からなる取付部材により抑止することが可能となる。 That is, since the member attached to the outer wall structure or the rooftop structure is attached via an attachment member made of a long fiber reinforced curable resin foam, the thermal fiber phenomenon that tends to occur in the attachment portion is caused by the long fiber reinforced curable resin foam. It becomes possible to suppress by the attachment member which consists of a body.
外壁構造では、遮熱シートや外装材を保持する取付部材を通じて熱橋現象が生じるようになるが、取付部材を長繊維補強硬化性樹脂発泡体で構成すれば断熱効果をさらに高めることができる。また、窓枠の取付部分においても窓枠の金属枠部材が壁構造の木質構造部材と接触することで熱橋現象が生じるようになるが、金属枠部材に当接する部分に長繊維補強硬化性樹脂発泡体からなる取付部材を設けて窓枠を取り付けるようにすれば、取付部材により熱橋現象が遮断されるように作用して断熱効果が高まる。 In the outer wall structure, a thermal bridge phenomenon occurs through the mounting member that holds the heat shield sheet and the exterior material. However, if the mounting member is made of a long fiber reinforced curable resin foam, the heat insulating effect can be further enhanced. In addition, a thermal bridge phenomenon occurs when the metal frame member of the window frame comes into contact with the wooden structure member of the wall structure in the mounting portion of the window frame. If an attachment member made of a resin foam is provided and the window frame is attached, the attachment member acts so that the thermal bridge phenomenon is blocked and the heat insulation effect is enhanced.
また、屋上構造では、周囲に突設されたパラペット構造を通じて熱橋現象が生じるようになるが、パラペット構造を屋上構造に支持する複数の取付部材を長繊維補強硬化性樹脂発泡体を介して固定し、屋上構造とパラペット構造との間に断熱材を配設すれば、パラペット構造と屋上構造との間の熱橋現象が遮断されるように作用して断熱効果が高まる。 In addition, in the rooftop structure, a thermal bridge phenomenon occurs through the surrounding parapet structure, but multiple mounting members that support the parapet structure on the rooftop structure are fixed via long fiber reinforced curable resin foam. And if a heat insulating material is arrange | positioned between a rooftop structure and a parapet structure, it will act so that the thermal bridge phenomenon between a parapet structure and a rooftop structure may be interrupted | blocked, and the heat insulation effect will increase.
以上のように、断熱材で覆うことができない取付部分に機械的強度が大きく熱伝導率の低い長繊維補強硬化性樹脂発泡体からなる取付部材を配設して熱橋現象を遮断することで、断熱材による断熱効果をさらに向上させて優れた省エネルギー効果を発揮することができる。 As described above, by installing a mounting member made of long fiber reinforced curable resin foam with high mechanical strength and low thermal conductivity on the mounting part that cannot be covered with a heat insulating material, the thermal bridge phenomenon is blocked. Further, the heat insulating effect by the heat insulating material can be further improved, and an excellent energy saving effect can be exhibited.
以下、本発明に係る実施形態について詳しく説明する。なお、以下に説明する実施形態は、本発明を実施するにあたって好ましい具体例であるから、技術的に種々の限定がなされているが、本発明は、以下の説明において特に本発明を限定する旨明記されていない限り、これらの形態に限定されるものではない。 Hereinafter, embodiments according to the present invention will be described in detail. The embodiments described below are preferable specific examples for carrying out the present invention, and thus various technical limitations are made. However, the present invention is particularly limited in the following description. Unless otherwise specified, the present invention is not limited to these forms.
図1は、本発明に係る実施形態に関する概略構成図である。図1に示す鉄骨併用鉄筋コンクリート壁式構造建築物は、地盤にコンクリートを打設して形成される床下構造1と、床下構造1の上部に構築される床構造2と、床下構造1の上部に構築される鉄筋コンクリート壁を備えた外壁構造3と、外壁構造3に架設される鉄筋コンクリートスラブを備えたスラブ構造4と、外壁構造3の上部に構築される鉄筋コンクリートスラブを備えた屋上構造5と、屋上構造5の周囲に取り付けられるパラペット構造6とを備えており、主要な骨組構造は公知の鉄骨材を組み合わせた鉄骨造で構成されている。
FIG. 1 is a schematic configuration diagram relating to an embodiment of the present invention. The steel frame combined reinforced concrete wall structure shown in FIG. 1 includes an underfloor structure 1 formed by placing concrete on the ground, a
こうした鉄骨併用鉄筋コンクリート壁式構造建築物は、耐震強度、耐火性及び防音性に関して優れた鉄筋コンクリート造及び細くて軽量な鉄骨材を用いることで良好な施工を有する鉄骨造の両方の利点を備えた混構造である。 These reinforced concrete wall-type structures with steel frames are mixed with the advantages of both reinforced concrete structures with excellent seismic strength, fire resistance and soundproofing, and steel structures with good construction by using thin and light steel structures. Structure.
床下構造1は、地盤に対して公知の施工方法により鉄筋コンクリートからなる基礎コンクリート10及び土間コンクリート11が形成されている。そして、基礎コンクリート10の両側には複数の型枠ユニットパネル12が隙間なく配列されて接合している。型枠ユニットパネル12は、発泡合成樹脂材料からなる板状の断熱材であり、コンクリートを打設する際に型枠として使用され、基礎コンクリート10が形成された後は両側にそのまま接合した状態で断熱構造として用いられる。
In the underfloor structure 1, foundation concrete 10 and soil concrete 11 made of reinforced concrete are formed on the ground by a known construction method. A plurality of
断熱材として使用される発泡合成樹脂材料は、公知のものを使用すればよく、例えば、ポリスチレンフォーム、ポリプロピレンフォーム、ポリエチレンフォーム、ポリウレタンフォーム、フェノールフォーム、アクリルフォームが挙げられ、発泡合成樹脂材料以外にも、不燃性の無機質発泡材料を用いることもできる。そして、ポリスチレンフォームが断熱性及び加工性の観点からみて好ましい。 As the foamed synthetic resin material used as the heat insulating material, a known material may be used, and examples thereof include polystyrene foam, polypropylene foam, polyethylene foam, polyurethane foam, phenol foam, and acrylic foam. Moreover, a nonflammable inorganic foam material can also be used. Polystyrene foam is preferable from the viewpoints of heat insulation and processability.
また、土間コンクリート11の下面には板状の断熱材13が隙間なく敷設されており、基礎コンクリート10及び土間コンクリート11を断熱材で覆うことにより床下構造1における外部と内部との間の熱移動を抑えて断熱効果を高めている。
Further, a plate-like
床構造2は、土間コンクリート11上に立設された鋼製の床束20に支持されて大引き21が横設されており、大引き21上には根太22が配列されている。そして、根太22の上面には床板23が平面状に配列されて取り付けられている。床構造2では、床下構造1に断熱材が設けられているため、断熱材は設けられていない。
The
外壁構造3は、柱、梁、桁、筋交いといった公知の鉄骨材を用いて骨組みが構築され、外壁面に沿って鉄筋コンクリート壁30が形成されている。鉄筋コンクリート壁30は、鉄筋を公知の施工方法で配筋してコンクリートを打設することで構築される。鉄筋コンクリート壁30には、床下構造1と同様に型枠ユニットパネル31が両側に隙間なく配列されて全面を覆うように接合している。型枠ユニットパネル31は、型枠ユニットパネル12と同様に発泡合成樹脂材料からなる板状の断熱材であり、コンクリートを打設する際に型枠として使用され、鉄筋コンクリート壁30が形成された後は両側にそのまま接合した状態で断熱構造として用いられる。
The
外壁構造3の内側には、型枠ユニットパネル31を覆うように内装材32が取り付けられており、外壁構造3の外側には、型枠ユニットパネル31を覆うように遮熱シート35及び外装材33が取り付けられている。遮熱シート35と外装材33との間には通気層34が形成されており、通気層34内に常時空気を流通させることで型枠ユニットパネル31内部の水分を外部に放出するとともに外装材33の放熱を行うことができる。
An
図2は、外装材33及び遮熱シート35の保持構造に関する垂直方向に沿う部分拡大断面図(図2(a))及び水平方向に沿う部分拡大断面図(図2(b))である。断熱材である型枠ユニットパネル31の間には外装材33及び遮熱シート35を保持するための取付部材36が固定されている。取付部材36には、取付金具37がネジ止めされている。取付金具37は、外壁構造の上下方向に延設された細幅の板状体で、両側部分が折り曲げられて段差状に形成されている。外装材33は、取付金具37の両側部分に固定されて保持され、遮熱シート35は取付部材36及び取付金具37の間に圧接保持されている。
FIG. 2 is a partially enlarged cross-sectional view along the vertical direction (FIG. 2A) and a partially enlarged cross-sectional view along the horizontal direction (FIG. 2B) regarding the holding structure of the
取付部材36に使用される材料としては、断熱性の高く機械的強度の大きい材料が用いられ、長繊維補強硬化性樹脂発泡体が好適である。長繊維補強硬化性樹脂発泡体は、無機質又は有機質の長繊維を多数本糸長方向に揃えて発泡性が付与された硬質ウレタン樹脂又は硬質ポリエステル樹脂に埋設して成形されたもので、木材と同様の機械的強度を有するとともに木材よりも低い熱伝導率を有している。例えば、硬質ウレタン樹脂からなる熱硬化性樹脂発泡体をガラス長繊維で強化したもの(例;積水化学工業株式会社製のFFU(登録商標))では、木材と同程度の比重及び機械的強度を有し、熱伝導率が木材の半分以下となっている。そのため、こうした材料を取付部材36に用いることで、外装材33の保持構造の構造材を通して発生する熱橋現象を抑止することができる。
As a material used for the
図3は、取付部材36に関する平面図、正面図及び側面図である。取付部材36は、中心部に固定ネジを挿入する貫通孔36aが形成されており、取付部材36の4つの側面36bは、膨出するように湾曲形成されている。
FIG. 3 is a plan view, a front view, and a side view relating to the
図4は、保持構造に関する水平方向の拡大断面図である。取付部材36は、型枠ユニットパネル31の間に形成された空隙に嵌め込まれて、貫通孔36aに挿入された固定ネジ36cにより鉄筋コンクリート壁30に固定されている。取付部材36の側面36bは、型枠ユニットパネル31に圧接して平面状に変形し隙間のない密着した状態となる。
FIG. 4 is an enlarged cross-sectional view of the holding structure in the horizontal direction. The
貫通孔36aは樹脂材料が埋め込まれ、取付部材36の取付金具37の取付面は平面状に形成されており、取付部材36及び型枠ユニットパネル31の外表面はほぼ面一に形成されている。そして、取付部材36及び型枠ユニットパネル31の外表面を覆うように張り付けられた遮熱シート35は、取付金具37の中央部分の固定部37aが固定ネジにより取付部材36の取付面に固定されることで保持される。また、固定部37aの両側の保持部37bは、段差状に折り曲げられて形成されており、保持部37bの取付面に外装材33が当接してネジ止めにより保持される。取付金具37の保持部37bが段差状に形成されているため、外装材33と遮熱シート35との間に隙間が形成されて通気層34となっている。
The through
外壁構造3の一部は、矩形状に開口部が形成されて公知の窓枠38が取り付けられる。開口部の内周には、枠状に取付部材39が接合固定されており、窓枠38は取付部材39を介して取り付けられるようになっている。取付部材39に使用される材料には、取付部材36と同様の長繊維補強硬化性樹脂発泡体が用いられ、そのため取付部材39は木材と同程度の比重及び機械的強度を有し、熱伝導率が木材の半分以下となっている。こうした材料を取付部材39に用いることで、窓枠38から外壁構造3の構造材を通じて発生する熱橋現象を抑止することができる。
A part of the
図5は、窓枠38の取付部分に関する一部拡大断面図である。外壁構造3の開口部の内周面に取付部材39を固定し、取付部材39に窓枠38の金属製枠部材38a及び樹脂製枠部材38bをネジ等により固定する。熱伝導率の高い金属製枠部材38aは取付部材39に固定されることで、熱橋現象は抑止され、内装材32は熱伝導率の低い樹脂製枠部材38bに接した状態となるので、内装材32を通じた熱橋現象は抑止されるようになる。そのため、窓枠38の取付部分における断熱効果を高めることが可能となる。
FIG. 5 is a partially enlarged cross-sectional view of the attachment portion of the
スラブ構造4は、鉄骨材を組み付けた骨組みに架設された波形鋼板40と、波形鋼板40の上面に形成された鉄筋コンクリートスラブ41で構成される。波形鋼板40は、鉄骨材に溶接等により固定され、波形鋼板40の上面に鉄筋を平面状に配筋してコンクリートを打設することで鉄筋コンクリートスラブ41が打設される。
The slab structure 4 includes a
屋上構造5は、鉄骨材を組み付けた骨組みに架設された波形鋼板50と、波形鋼板50の上面に形成された鉄筋コンクリートスラブ51と、鉄筋コンクリートスラブ51の上面に敷設された断熱材52と、断熱材52の上面に通気層53を介して敷設された防水下地材54と、防水下地材54の表面に施工された防水層55で構成される。波形鋼板50は、鉄骨材に溶接等により固定され、波形鋼板50の上面に鉄筋を平面状に配筋してコンクリートを打設することで鉄筋コンクリートスラブ51が打設される。
The
屋上構造5の全面を覆うように敷設された断熱材52は、外壁構造3の型枠ユニットパネル31の頂部に隙間なく接合しており、接合部分において確実に断熱効果を奏するようになっている。
The
屋上構造5は、外壁構造3から外側に延設した庇5aが形成されている。庇5aは、外壁構造3から外方に突出した鉄骨材に波形鋼板50が延設されて屋上構造5と同様の構造で構築される。外壁構造3との接合部分には波形鋼板50に連結孔50aが穿設されており、連結孔50aに鉄筋を挿通して鉄筋コンクリート壁30及び鉄筋コンクリートスラブ51が連結されている。
The
庇5aの下面及び側面には、それぞれ断熱材52a及び52bが張り付けられており、断熱材52aは外壁構造3の型枠ユニットパネル31と隙間なく接合し、断熱材52bは断熱材52と隙間なく接合している。そのため、庇5a全体が断熱材で覆われるようになり、断熱効果が向上する。
Heat insulating
パラペット構造6は、屋上構造5の周囲に取り付けられた枠部材60と、枠部材60の外側面に張り付けられた外装材61と、枠部材60の上面に固定された笠木62と、枠部材60の下面に固定された水切り63から構成されている。
The
図6は、枠部材60を外壁構造3に隣接配置した部分に関する拡大断面図である。枠部材60は、波形鋼板50に固定された棒状の取付部材64により支持固定されている。取付部材64は、上述した長繊維補強硬化性樹脂発泡体からなり、波形鋼板50の上面に沿って所定間隔を空けて複数配置されている。取付部材64は、例えばその周囲を囲むように配置された固定具を波形鋼板50に固定することにより取り付けられる。外壁構造3の型枠ユニットパネル31には、取付部材64を挿通する挿通孔31aが穿設されており、取付部材64は、挿通孔31aを貫通して先端部が外方に突出し、枠部材60が突出した先端部に固定されている。
FIG. 6 is an enlarged cross-sectional view of a portion where the
取付部材64は、長繊維補強硬化性樹脂発泡体からなっているので、断熱性及び機械強度に優れており、パラペット構造6と外壁構造3との間の熱の移動を抑止するように作用する。また、外壁構造3の型枠ユニットパネル31の挿通孔31aに取付部材64が隙間なく接合しているので、接合部分を通した熱の移動を抑止でき、断熱効果を向上させることが可能となる。
Since the
図7は、枠部材60を庇5aに隣接配置した部分に関する拡大断面図である。この場合にも庇5aに延設された波形鋼板50に取付部材64が支持固定される。取付部材64は、庇5aの側面に設けた断熱材52bに穿設された挿通孔を通して先端部が突出し、突出した先端部に枠部材60が固定される。そして、断熱材52bの挿通孔と取付部材64とを隙間なく接合することで断熱効果を向上させることができる。
FIG. 7 is an enlarged cross-sectional view of a portion where the
図8は、取付部材64の変形例を用いた構造に関する拡大断面図である。この例では、取付部材64は、金属製でL字状のアングル65を備えており、アングル65の建物内部に埋設される部分は断熱効果の大きい発泡樹脂材料からなる被覆部66で覆われている。そして、アングル65は、波形鋼板50に沿って配置されて取付具により固定されている。アングル65の折れ曲り部分65aは、外部に露出して枠部材60に固定されており、取付部材64により枠部材60が支持されるようになっている。
FIG. 8 is an enlarged cross-sectional view regarding a structure using a modification of the
金属製のアングル65は熱伝導率が高いが、被覆部66により外壁構造3との間の熱の移動が抑止されるため、断熱効果を高めることができる。
Although the
なお、以上説明した例では、屋上構造に設けたパラペット構造について説明したが、ベランダ、バルコニー、外廊下といった構造に取り付けられるパラペット構造についても同様の断熱構造を構築することができる。 In the example described above, the parapet structure provided on the rooftop structure has been described. However, a similar heat insulating structure can be constructed for a parapet structure attached to a structure such as a veranda, a balcony, or an outer corridor.
上述した例では、屋上構造5に波形鋼板50を固定し、波形鋼板50に取付部材64を介してパラペット構造6を固定するようにしているが、屋上構造5を従来のコンクリートスラブ又は鉄骨梁の構造とすることもできる。図9は、こうした構造の屋上構造5’の断熱構造に関する概略断面図である。この例では、屋上構造5’は、コンクリートスラブ50’の上面に外壁構造から連続する断熱材51’及び遮熱シート52’が敷設されており、断熱材51’及び遮熱シート52’は、取付部材53’により取付部材36と同様に保持されている。遮熱シート52’の上部には、受け梁54’が架設されて取付部材53’においてネジ止めにより固定されている。そして、受け梁54’の上面に折版屋根構造55’が構築されている。また、受け梁54’は、端部を折り曲げてパラペット構造とすることもでき、端部に枠部材60を取り付けてパラペット構造を構築することもできる。
In the above-described example, the
屋上構造5’の周囲に形成されたパラペット構造6’は、断熱材51’及び遮熱シート52’から連続する断熱材及び遮熱シート並びに外壁構造から延設された断熱材及び遮熱シートにより全体が覆われている。したがって、屋上構造5’及びパラペット構造6’は、断熱材及び遮熱シートにより外部との間で熱的に遮断されるようになり、断熱効果を格段に向上させることができる。取付部材53’は、取付部材36と同様に上述した長繊維補強硬化性樹脂発泡体からなり、受け梁54’を支持するとともに断熱材51’の間に密着して取り付けられることで、断熱効果を高めることができる。
The
図10は、屋上構造の変形例の断熱構造に関する概略断面図である。この例では、図9に示す屋上構造の断熱構造の上部に屋根構造7が構築されている。コンクリートスラブ50’の上面には、断熱材51’及び遮熱シート52’が敷設されており、遮熱シート52’の上部には束受小梁70が架設されている。束受小梁70には鉄骨束71が立設されており、鉄骨束71の上部に屋根構造7が構築されている。
FIG. 10 is a schematic cross-sectional view regarding a heat insulating structure of a modified example of the rooftop structure. In this example, the roof structure 7 is constructed on the top of the heat insulating structure of the roof structure shown in FIG. A
取付部材53’は、取付部材36と同様に上述した長繊維補強硬化性樹脂発泡体からなり、断熱材51’の間に密着した状態でコンクリートスラブ50’に取付部材36と同様に取付固定されている。取付部材53’は、鉄骨束71の下方に配置されて束受小梁70を支持固定しており、そのため、鉄骨束71を通じた熱橋現象は、取付部材53’により遮断することができ、断熱効果を高めることが可能となる。
The
図11は、図10に示す屋上構造の変形例に関する概略断面図である。この例では、勾配のあるコンクリートスラブ50”の上面に断熱材51”及び遮熱シート52”が敷設され、遮熱シート52”の上部に母屋72が架設されて屋根構造7が構築されている。そして、母屋72の下部には、上述した長繊維補強硬化性樹脂発泡体からなる取付部材53”が配置されて取付部材53’と同様に支持固定するようになっている。そのため、母屋72を通じた熱橋現象は、取付部材53”により遮断することができ、断熱効果を高めることが可能となる。
FIG. 11 is a schematic cross-sectional view relating to a modified example of the roof structure shown in FIG. In this example, a
図12は、既存の折版屋根構造に断熱構造を施工する場合の屋上構造に関する概略断面図である。既存の折版屋根構造8の上面には、断熱材80が取付部材82により保持されて面一に敷設されている。断熱材80の上面には遮熱シート81が覆うように敷き詰められている。そして、遮熱シート81の上部に受け梁83が架設されて取付部材82にネジ止めにより支持固定されている。そして、受け梁83の上面に新たな折版屋根84が取り付けられて、断熱構造を備えた新しい折版屋根構造8’が構築されている。この場合にも受け梁83は、上述した長繊維補強硬化性樹脂発泡体からなる取付部材82に支持されているので、受け梁83を通じた熱橋現象を取付部材82により遮断することができ、断熱効果を高めることが可能となる。
FIG. 12: is a schematic sectional drawing regarding the rooftop structure in the case of constructing a heat insulation structure in the existing folded roof structure. On the upper surface of the existing folded
1 床下構造
2 床構造
3 外壁構造
4 スラブ構造
5 屋上構造
6 パラペット構造
30 鉄筋コンクリート壁
31 型枠ユニットパネル
32 内装材
33 外装材
34 通気層
35 遮熱シート
36 取付部材
37 取付金具
38 窓枠
39 取付部材
60 枠部材
64 取付部材
1
30 reinforced concrete wall
31 Formwork unit panel
32 Interior materials
33 Exterior materials
34 Ventilation layer
35 Heat shield sheet
36 Mounting member
37 Mounting bracket
38 Window frame
39 Mounting material
60 Frame member
64 Mounting material
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010070297A JP5411037B2 (en) | 2010-03-25 | 2010-03-25 | Insulation structure of reinforced concrete wall structure with steel frame |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010070297A JP5411037B2 (en) | 2010-03-25 | 2010-03-25 | Insulation structure of reinforced concrete wall structure with steel frame |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011202396A JP2011202396A (en) | 2011-10-13 |
JP5411037B2 true JP5411037B2 (en) | 2014-02-12 |
Family
ID=44879311
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010070297A Expired - Fee Related JP5411037B2 (en) | 2010-03-25 | 2010-03-25 | Insulation structure of reinforced concrete wall structure with steel frame |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5411037B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102561585B (en) * | 2012-03-06 | 2014-10-29 | 程松林 | External wall slab of prefabricated cast-in-place composite concrete shear wall and manufacture and installation methods |
JP6646291B2 (en) * | 2015-02-13 | 2020-02-14 | 株式会社アイ・レック | Thermal insulation device and thermal insulation system |
CN112261499B (en) * | 2020-10-21 | 2023-07-28 | 深圳艾灵网络有限公司 | Communication base station |
JP7165372B1 (en) | 2022-08-04 | 2022-11-04 | 株式会社サドル | Photovoltaic module support unit |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05154956A (en) * | 1991-12-05 | 1993-06-22 | Sekisui Chem Co Ltd | Plate-shaped composite |
JP3790008B2 (en) * | 1997-03-28 | 2006-06-28 | アキレス株式会社 | Thermal storage basic structure of buildings |
JP4072072B2 (en) * | 2003-02-20 | 2008-04-02 | 株式会社ヒロコーポレーション | Body edge fixing bracket |
JP2007162252A (en) * | 2005-12-12 | 2007-06-28 | Sanki Sekkei Jimusho:Kk | Heat insulating construction method for exterior wall and roof of steel-frame building |
JP2007297786A (en) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Depurakku:Kk | Building subjected to outside-insulating construction by double wall structure, and building method |
-
2010
- 2010-03-25 JP JP2010070297A patent/JP5411037B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011202396A (en) | 2011-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009035998A (en) | External heat insulation-adjacent space-less rc construction method | |
JP5411037B2 (en) | Insulation structure of reinforced concrete wall structure with steel frame | |
US20210115675A1 (en) | Apparatus, system and methods for structural exerior wall panel building systems | |
JP5378265B2 (en) | Thermal insulation structure of wooden buildings | |
RU2580557C2 (en) | Wall insulation system with rectangular blocks | |
JP6038732B2 (en) | How to secure outdoor installations | |
JP2011032755A (en) | Roof structure for wooden building, and construction method therefor | |
KR101294361B1 (en) | Connection Type Outer Structure of Outer Wall for Building | |
JP2010275776A (en) | Column base protective structure | |
KR101057766B1 (en) | Panel for building | |
KR101277060B1 (en) | Han-ok And Manufacturing Method Of Han-ok | |
JP7115922B2 (en) | Insulated structures and buildings | |
JP6491534B2 (en) | Thermal insulation structure of building | |
JP2010071041A (en) | Venting heat insulating roof composite panel and wooden external heat insulating roof structure using the panel | |
KR101745934B1 (en) | Exterior panel fixing frame | |
JP7331631B2 (en) | Basic insulation structure | |
JP6363588B2 (en) | building | |
CN107002406B (en) | Wall element, wall segment comprising a wall element and method of constructing the same | |
JP7214285B1 (en) | Outer heat insulation, moisture permeable, and earthquake-resistant structure that prevents heat bridging in wooden buildings | |
KR20190054358A (en) | Small simple house | |
JP7107207B2 (en) | Building construction method | |
JP6837300B2 (en) | Roof heat shield structure and its construction method | |
JP2020165241A (en) | building | |
JP2020165243A (en) | building | |
JP6427013B2 (en) | Wooden building and its outer wall structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130321 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131028 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5411037 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |