JP5409833B2 - 内燃機関のシリンダ吸入空気量推定装置 - Google Patents
内燃機関のシリンダ吸入空気量推定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5409833B2 JP5409833B2 JP2012061824A JP2012061824A JP5409833B2 JP 5409833 B2 JP5409833 B2 JP 5409833B2 JP 2012061824 A JP2012061824 A JP 2012061824A JP 2012061824 A JP2012061824 A JP 2012061824A JP 5409833 B2 JP5409833 B2 JP 5409833B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- intake
- cylinder
- exhaust
- air amount
- efficiency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims description 51
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 14
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 14
- 238000012886 linear function Methods 0.000 claims description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 7
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 148
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 97
- 238000000034 method Methods 0.000 description 55
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 49
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 26
- 230000008569 process Effects 0.000 description 26
- 230000008859 change Effects 0.000 description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 12
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 8
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 238000005293 physical law Methods 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004134 energy conservation Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 230000010349 pulsation Effects 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000012887 quadratic function Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01M—TESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01M15/00—Testing of engines
- G01M15/04—Testing internal-combustion engines
- G01M15/08—Testing internal-combustion engines by monitoring pressure in cylinders
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/18—Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01F—MEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
- G01F1/00—Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01F—MEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
- G01F15/00—Details of, or accessories for, apparatus of groups G01F1/00 - G01F13/00 insofar as such details or appliances are not adapted to particular types of such apparatus
- G01F15/001—Means for regulating or setting the meter for a predetermined quantity
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01F—MEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
- G01F15/00—Details of, or accessories for, apparatus of groups G01F1/00 - G01F13/00 insofar as such details or appliances are not adapted to particular types of such apparatus
- G01F15/001—Means for regulating or setting the meter for a predetermined quantity
- G01F15/002—Means for regulating or setting the meter for a predetermined quantity for gases
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/0002—Controlling intake air
- F02D2041/001—Controlling intake air for engines with variable valve actuation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D2200/00—Input parameters for engine control
- F02D2200/02—Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
- F02D2200/04—Engine intake system parameters
- F02D2200/0402—Engine intake system parameters the parameter being determined by using a model of the engine intake or its components
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D2200/00—Input parameters for engine control
- F02D2200/02—Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
- F02D2200/04—Engine intake system parameters
- F02D2200/0406—Intake manifold pressure
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D2200/00—Input parameters for engine control
- F02D2200/02—Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
- F02D2200/04—Engine intake system parameters
- F02D2200/0411—Volumetric efficiency
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
Description
従来から、内燃機関のシリンダに吸入される空気量を計測するために、エンジンの吸気管のスロットル上流部に設けられたエアフロセンサ(Air Flow Sensor)(以下、「AFS」という)を用いて吸入空気量を計測する技術(AFS方式)が知られている。
さらに、上記2つのセンサを併用して、運転状態に応じてAFS方式とS/D方式とを切換える技術や、AFS方式であってもインマニ圧を計測する技術も知られている。
特許文献2に記載の技術においては、インマニからシリンダに入る空気の体積効率相当値(体積効率補正係数Kv)を用いることにより、エネルギー保存則や運動量保存則などの複雑な演算を行うことなく、より単純な物理モデルで、エンジンを好適に制御するために十分な精度でシリンダ吸入空気量を推定している(段落[0023]、[0024]、[0038]〜[0042]参照)。
なお、体積効率補正係数Kvは、吸排気VVTを備えていないエンジンにおいて、エンジン回転速度およびインマニ圧を軸とする1つのマップとして記憶されている。
具体的には、たとえば、作動範囲を6個の代表点で表し、各代表点の間を補間して使用する場合に、吸気VVTのみのシステム構成であれば、6個の体積効率補正係数マップが必要になり、吸排気VVTのシステム構成であれば、6×6=36個の体積効率補正係数マップが必要となってしまう。
特許文献3には、インマニ圧MAPと体積効率VEとシリンダ体積Vと温度Tからシリンダ内に吸入される空気量が算出されることが示されている(段落[0003]、[0004]、[数1]参照)。
以下、図面を参照しながら、この発明の実施の形態1について詳細に説明する。
図1はこの発明の実施の形態1に係る内燃機関のシリンダ吸入空気量推定装置を概略的に示す構成図であり、図2はこの発明の実施の形態1によるエンジンおよびエンジン制御部を概略的に示すブロック構成図である。
ECU20は、各種センサおよび各種アクチュエータとともにエンジン制御装置を構成しており、エンジン1の運転状態を示す各種センサからの検出情報に基づき、エンジン1の各種アクチュエータを制御する。
電子制御スロットル4には、電子的に開度を制御するためのスロットルアクチュエータと、電子制御スロットル4の開度を測定するためのスロットル開度センサ3とが設けられている。
吸気管を構成するインテークマニホールド6は、吸気バルブを介して、エンジン1のシリンダ内の燃焼室と連通している。
エキゾーストマニホールド13は、排気バルブを介して、エンジン1のシリンダ内の燃焼室と連通している。また、図示しないが、エキゾーストマニホールド13には、空燃比制御用のO2センサや、排気ガス浄化用の触媒が設けられている。
また、シリンダヘッドには、シリンダ内で火花を発生させる点火プラグを駆動するための点火コイル12が設けられている。
なお、体積効率補正係数算出手段22は、体積効率補正係数Kvの算出部のみならず、後述するように、内部EGR率Regrを算出する内部EGR率算出部の機能を有している。
また、ここでは図示しない他の各種センサ(アクセル開度センサやクランク角度センサなど)からも、ECU20に各種測定値が入力される。
まず、エンジン1の行程数nの関数として、各パラメータQa(n)、Qc(n)、T(n)[s]、Vs[cm^3]、Vc[cm^3]、ρb(n)[g/cm^3]およびKv(n)を、以下のように定義する。
さらに、Kv(n)は、インマニからシリンダに入る空気の体積効率補正係数である。
式(3)により、AFS2にて計測される吸入空気量Qa(n)T(n)から、シリンダ吸入空気量Qc(n)T(n)を高精度に算出することができる。
式(3)をさらに変形すると、以下の式(4)が得られる。
ここでは、所定クランク角度ごとの割込み処理を、たとえばBTDC5degCA割込み処理(以下、「B05処理」という)とする。
図3において、ECU20内のシリンダ吸入空気量算出手段21は、まず、1行程間の実吸入空気量Qa(n)T(n)[g]を算出する(ステップ301)。
なお、AFS2が体積流量計の場合には、標準大気密度、大気圧および吸気温に基づき体積を質量に変換することにより、算出することができる。
続いて、シリンダ吸入空気量算出手段21は、式(3)内のフィルタ定数Kの算出式にしたがい、フィルタ定数Kを算出する(ステップ303)。
なお、式(3)内の1行程前(前回)の体積効率補正係数Kv(n−1)については、ステップ302での1行程前の体積効率補正係数Kv(n−1)を記憶しておき(ステップ305)、この前回値を用いることにより、ステップ304の処理を可能にしている。
このように、体積効率補正係数Kv(n)を用いた単純な演算により、高精度に実シリンダ吸入空気量Qc(n)T(n)[g]を算出することができる。
前述の通り、体積効率補正係数Kvは、インマニからシリンダに入る空気の体積効率相当値であり、一般的な固定バルブタイミングのエンジンであれば、パーシャル(部分負荷)域では、約60〜80%程度、WOT(Wide Open Throttle、全負荷)域では、80〜90%程度の値となるが、吸気VVT10および排気VVT11を備えた可変バルブタイミングのエンジン1では、バルブタイミングに応じて、さらに大きな範囲で変化する。
(A)バルブの開口時間が短い
吸気/排気バルブの動作期間は限られる(約180[degCA]程度)ので、隙間容積分を残して排気が終了する前に、また、行程容積分の新気(吸気管を通して吸入される燃焼前の空気)を吸入する前に、空気流動の途中でバルブが閉じてしまう。
吸気/排気バルブのリフト分しか開口面積がないので、気筒内から排出される排気ガスの流量、気筒内に吸入される新気の流量が所定流量に制限されてしまう。
排気バルブの閉成後に気筒内に残っていたガスや、内部EGR(吸気ポートに流出した残留ガス)が、気筒内で膨張してインマニ圧以下になるまでは吸気バルブ側から新気を吸入しない。
パーシャル域のオーバーラップ時は、「インマニ圧<筒内圧」となり、吹き返し(気筒内から吸気ポートへの内部EGRの流出)が発生し、この吹き返した分を再吸入するまで新気は吸入されない。
インマニ内では、吸気バルブ開閉の影響により常時圧力脈動が発生しており、WOT域のオーバーラップ中のタイミングで、「インマニ圧(ポート部圧力)>筒内圧」となった場合には、吹き抜け(気筒内の残留ガスを新気が押し出すことにより、新気量が増大して内部EGR量が低下すること)が発生する。
また、通常検討し得る厳密な物理モデルと、エンジン試験より採取した実験データとに基づく検討によっても、厳密な物理モデルとして解く場合には、未知の物理量が多いことから良好な結果を得ることはできない。
以下、この発明の実施の形態1による単純な物理モデルについて詳細に説明する。
この発明の実施の形態1においては、排気終了時点(排気バルブの閉成時)における燃焼後の排気ガスが、シリンダ内からエキゾーストマニホールド13(排気管)に排出されずにシリンダ内に残留した残留ガス量を示す指標である排気効率と、吸気終了時点(吸気バルブの閉成時)における、吸気管からの、残留ガス分を除いてシリンダ内に入る新気量を示す指標である吸気効率とに基づいて、体積効率補正係数Kvを算出する。
図4はこの発明の実施の形態1による気筒内の状態を模式的に示す説明図であり、図4(a)は排気バルブの閉成時、図4(b)は新気吸入開始時、図4(c)は吸気行程終了時における状態をそれぞれ示している。
設計上の排気バルブ閉タイミングの前後において、排気ポート側に排気の流出が完全に停止するタイミング(有効排気バルブの閉成時)がある。
この有効排気バルブの閉成時で気筒内に残る残留ガスの圧力も、排気ポート側の圧力すなわち排圧Pex(≒大気圧Pa)とは厳密には異なるので、有効排気バルブ閉成時の筒内容積Vexo[cm^3]および筒内圧Pexoを定義する。
さらに、気筒内最大容積(下死点での容積)Vmax[cm^3]および隙間容積(上死点での容積)Vmin[cm^3]を定義する。
吸気行程において、気筒内に残る内部EGRが膨張してインマニ圧Pb以下になるまでは、新気を吸入しないと考えられるので、新気吸入開始時(筒内圧がインマニ圧と等しくなった時点)での、内部EGRが占める筒内容積Vegroは、ポリトロープ(polytrope)数nを用いて、以下の式(5)で表される。
以上のことから、吸気行程終了時に最終的に吸入されている実新気容積Vnew’(図4(c)の右側参照)は、以下の式(9)で表される。
まず、図4(c)において、吸気行程終了時の気筒内密度ρin(n)[g/cm^3]および吸気行程終了時の筒内圧Pin(n)[kPa]を定義する。
このとき、1行程間のシリンダ吸入空気量Qc(n)T(n)は、気体定数Rを用いて、以下の式(10)で表される。
このとき、気筒内の各容積と圧縮比εとの関係は、以下の式(12)で表される。
吸気効率Kinおよび排気効率Kexを算出するためには、エンジン回転速度Neと、インマニ圧と、吸気VVT10および排気VVT11の位相角とのマップ、として記憶しておく方法が考えられる。
以下、この発明の実施の形態1による吸気効率Kinおよび排気効率Kexの近似的な算出処理について詳細に説明する。
図5は筒内圧センサ(図示せず)で計測した筒内圧と筒内容積との関係(P−V線図、両対数表示)の一例を示す説明図である。
ここで、燃焼をともなわない圧縮行程での状態変化は、ポリトロープ変化として知られており、一般に次式で表される。
図5から明らかなように、燃焼前の状態変化は、両対数の座標系で考えると、破線領域のように、傾きが−n(nはポリトロープ指数≒1.3〜1.4)の1次関数で表される。
図6において、横軸はインマニ圧ピーク値(所定クランク角度間、たとえばB05間の最大値)Pbp[kPa]、横軸は吸気行程終了時の筒内圧Pin[kPa]であり、吸気VVT10の位相角InVVTを表す数値IN(=0、25、45)の違いに応じた特性を、それぞれ黒菱形、黒四角、黒三角の点に沿った多項式で示している。
そこで、以下の説明では、インマニ圧Pbとして、インマニ圧ピーク値Pbpを用いるものとする。
図6の特性(多項式)から明らかなように、吸気行程終了時の筒内圧Pinは、排気VVT11に関わらず、吸気VVT10ごとに、原点を通るインマニ圧ピーク値Pbpの2次関数で近似可能なことが分かる。
このとき、吸気行程終了時の筒内圧Pinは、以下の式(18)のように表される。
このような形で圧力比Pin/Pbpを算出可能な理由は、圧力比Pin/Pbpが、インマニ圧ピーク値Pbpが所定値であるときに、どれくらいの圧力比で気筒内にガスを押し込めるかを示す指標である、と言えるからである。
以上により、未知数がなくなるので、式(16)から吸気効率Kinの近似的な算出が可能となる。
まず、式(13)において、排気効率Kexを以下の式(20)のように定義する。
また、内部EGR率Regrを用いて算出される筒内温度Tin(式(19)参照)も使用する必要がある。
排気効率Kexが算出されれば、内部EGR率Regrは、式(15)から算出可能となり、筒内温度Tinは、式(19)から算出可能となる。
そこで、式(23)を用いて排気効率Kexをあらかじめ算出しておき、排気効率Kexを近似的に算出する。
なお、図7は、図6と同様に、排気VVT11を考慮していないので、排気VVT11に関わらず、吸気VVT10のみで整理した図である。
ただし、図6とは異なり、図7においては、排気VVT11によっても異なる傾向があることが示されている。
そこで、排気効率Kexを線形近似し、Pbp=100[kPa]以上の落ち込み部については、別途に補正することとする。
図8から明らかなように、インマニ圧ピーク値Pbpは、45〜95[kPa]程度までは1次関数で良好に近似できることが分かる。
図10は排気効率Kexの算出値(図7)と排気効率Kexの線形近似値(図9)との誤差ΔKexを示す説明図であり、横軸はインマニ圧ピーク値Pbp[kPa]、縦軸は排気効率誤差ΔKexである。
また、図10に示すように、排気効率誤差ΔKexは、各位相角InVVT、ExVVTに関わらず、ほぼ一定である。
よって、図10に示す多項式近似した排気効率誤差をΔKex用いて、線形近似値を補正することにより、排気効率Kexを良好に算出することができる。
図11は排気効率Kexの算出部を示す機能ブロック図であり、図12は内部EGR率Regrおよび吸気効率Kinの算出部を示す機能ブロック図であり、図13は体積効率補正係数Kvの算出部を示す機能ブロック図である。
図11において、排気効率Kexの算出部は、エンジン回転速度Neと吸気VVT10の位相角InVVTとのマップに基づくKex算出ゲイン設定部401と、エンジン回転速度Neと吸気VVT10の位相角InVVTとのマップに基づくKex算出オフセット設定部403と、エンジン回転速度Neとインマニ圧比(ピーク値)Rppとのマップに基づくKex補正量設定部405と、Kex算出ゲインの設定値にインマニ圧比(ピーク値)Rppを乗算する乗算器402と、Kex算出オフセットの設定値と乗算器402の乗算結果とを加算する加算器404と、Kex補正量(ΔKex)の設定値と加算器404の加算結果とを加算して排気効率Kexを算出する加算器406と、を備えている。
これにより、エンジン1の制御中に取得されるエンジン回転速度Ne、各位相角InVVTおよびExVVTに基づき、上記マップ値とマップ値間を補間することにより、排気効率Kexを算出するための係数となるKex算出ゲインおよびKex算出オフセットを算出することができる。
なお、図11の演算においては、インマニ圧ピーク値Pbpとして、インマニ圧ピーク値Pbpを大気圧Paで正規化したインマニ圧比(ピーク値)Rppを用いているが、インマニ圧ピーク値Pbpをそのまま用いてもよい。
Kex補正量のマップデータとしては、図10に示した排気効率誤差ΔKexが設定されている。
以上により、単純な演算と少ないデータ数とにより、排気効率Kexを算出することができる。
図12において、内部EGR率Regrおよび吸気効率Kinの算出部は、排気効率Kexを圧縮比εで除算する除算器501と、エンジン回転速度Neとインマニ圧比(ピーク値)Rppとのマップに基づく排温設定部502と、除算器501の除算結果、排温Texおよびインマニ温Tbに基づく筒内温度算出部503と、エンジン回転速度Neと吸気VVT10の位相角InVVTとのマップに基づくPin算出ゲイン設定部504と、エンジン回転速度Neと吸気VVT10の位相角InVVTとのマップに基づくPin算出オフセット設定部505と、インマニ圧ピーク値Pbpと各設定部504、505からのPin算出ゲインおよびPin算出オフセットの設定値とに基づく圧力比算出部506と、インマニ温Tbと各算出部503、506からの算出結果(筒内温度Tin、圧力比Pin/Pbp)に基づく吸気効率算出部507と、を備えている。
または、マップを用いずに、別途にエンジン制御で算出される熱効率のような指標を用いて排温Texを計算してもよく、さらに簡単には、排温Texを固定値(たとえば、800℃程度)としてもよい。
最後に、吸気効率算出部507は、吸気行程終了時の筒内温度Tin、インマニ温Tbおよび圧力比Pin/Pbpに基づき、前述の式(18)を用いて吸気効率Kinを算出する。
図13において、体積効率補正係数Kvの算出部は、体積効率補正係数算出部601を備えている。
このように、シリンダ吸入空気量算出手段21内の体積効率補正係数算出手段22において、体積効率補正係数Kvを算出することができる。
この場合、シリンダ吸入空気量算出手段21(シリンダ吸入空気量推定手段)は、吸入空気量Qa(n)T(n)、体積効率補正係数Kv(体積効率相当値)および物理モデルに基づいて、シリンダ内に実際に吸入されるシリンダ吸入空気量Qc(n)T(n)を推定する。
上記構成によれば、式(20)により排気効率Kexを算出するので、理論に基づき、高精度に排気効率Kexを推定することが可能となる。
なお、上記実施の形態1(図1、図2)では、吸気VVT10および排気VVT11を備えたエンジン1において、吸気管の電子制御スロットル4の上流側に設けられたAFS2により空気量を計測するAFS方式の構成例を示したが、AFS2を用いずに、図15および図16のように、エンジン1のインマニ圧Pb(吸気管内圧)を計測するインマニ圧センサ7を設け、インマニ圧センサ7により計測されるインマニ圧Pbとエンジン回転速度Neとから、シリンダに吸入される空気量を推定するS/D(Speed/Density)方式の構成を用いてもよい。
図15、図16において、前述(図1、図2参照)と同様のものについては、前述と同一符号が付され、前述と対応するものについては、符号の後に「A」が付されている。
図15および図16において、図1および図2との相違点は、エンジン1の吸気系の上流側に吸入空気量を測定するAFS2が設けられていない点のみである。
また、電子制御スロットル4には、開度を測定するためのスロットル開度センサ3が設けられている。
また、シリンダヘッドには、シリンダ内で火花を発生させる点火プラグを駆動するための点火コイル12が設けられている。さらに、エキゾーストマニホールド13には、図示しないO2センサや触媒が設けられている。
また、上記以外の各種センサ(図示しないアクセル開度センサやクランク角度センサなど)からもECU20Aに測定値が入力される。
ECU20Aは、シリンダ吸入空気量算出手段21Aで算出されたシリンダ吸入空気量に基づき、インジェクタ9および点火コイル12を駆動制御する。
S/D方式の場合、AFS2を用いておらず、吸入空気量Qa(n)T(n)を計測することができないので、以下の式(25)で表される空燃比A/Fを用いることにより、エンジン制御定数の適合時に、体積効率補正係数Kvを算出することが可能である。
図17において、シリンダ吸入空気量算出手段21Aは、まず、1行程間のインマニ圧平均値Pb(n)[kPa]を算出する(ステップ701)。
ステップ702の処理は、体積効率補正係数算出手段22Aに相当し、体積効率補正係数算出手段22A内の体積効率補正係数Kv(n)の算出部は、前述(図13参照)と同じ演算処理を行う。
図17のように、体積効率補正係数Kv(n)を用いた単純な演算処理により、高精度に実シリンダ吸入空気量Qc(n)T(n)[g]の算出を行うことができる。
また、実シリンダ吸入空気量の算出の過程で必要となる体積効率補正係数Kvは、近似的に算出することにより、膨大なメモリ容量を必要とせず、少ない適合定数と少ない演算負荷でエンジン1を好適に制御するために十分な精度で算出することができる。
上記構成によれば、体積効率補正係数Kv(体積効率相当値)を、新気量を表す吸気効率Kinと残留ガス量を表す排気効率Kexとに基づき算出するので、体積効率相当値を、運転状態に応じて高精度に算出することが可能となる。
この場合、シリンダ吸入空気量算出手段21A(シリンダ吸入空気量推定手段)は、吸気管内圧および体積効率補正係数Kv(体積効率相当値)に基づいてシリンダ内に実際に吸入される空気量を推定する。
さらに、インマニ圧Pb(吸気管内圧)として、エンジン1(内燃機関)の所定クランク角度間のインマニ圧ピーク値Pbp(吸気管内圧の最大値)が用いられるので、高精度に体積効率補正係数Kv(体積効率相当値)を推定することが可能となる。
Claims (9)
- スロットルバルブの下流側の吸気管に設けられた内燃機関のシリンダ吸入空気量を推定するために、
前記吸気管から前記シリンダ内に入る空気量を示す指標である体積効率相当値を算出する体積効率相当値算出手段と、
前記体積効率相当値を用いて前記シリンダ内に実際に吸入される空気量を推定するシリンダ吸入空気量推定手段と、
を備えた内燃機関のシリンダ吸入空気量推定装置において、
前記体積効率相当値算出手段は、
燃焼後の排気ガスが前記シリンダ内から排気管に排出されずに前記シリンダ内に残留した残留ガス量を示す指標である排気効率と、
前記吸気管からの、前記残留ガス分を除いて前記シリンダ内に入る空気量を示す指標である吸気効率と、
シリンダ隙間容積(上死点時の容積)に対するシリンダ最大容積(下死点での容積)の比を示す圧縮比と、に基づいて前記体積効率相当値を算出することを特徴とする内燃機関のシリンダ吸入空気量推定装置。 - 前記スロットルバルブの上流側に設置され、前記スロットルバルブを通過して前記内燃機関に吸入される吸入空気量を検出する吸入空気量検出手段と、
前記スロットルバルブを通過した空気が前記シリンダ内に入るまでの吸気系の応答遅れをモデル化した物理モデルと、を備え、
前記シリンダ吸入空気量推定手段は、前記吸入空気量、前記体積効率相当値および前記物理モデルに基づいて、前記シリンダ内に実際に吸入される空気量を推定することを特徴とする請求項1に記載の内燃機関のシリンダ吸入空気量推定装置。 - 前記吸気管内の圧力を吸気管内圧として検出する吸気管内圧検出手段を備え、
前記シリンダ吸入空気量推定手段は、前記吸気管内圧および前記体積効率相当値に基づいて前記シリンダ内に実際に吸入される空気量を推定することを特徴とする請求項1に記載の内燃機関のシリンダ吸入空気量推定装置。 - 前記吸気効率の算出に用いられる、前記吸気行程終了時の筒内圧Pinと前記吸気管内圧Pbとの圧力比Pin/Pbは、前記吸気管内圧の1次関数として近似されることを特徴とする請求項5に記載の内燃機関のシリンダ吸入空気量推定装置。
- 前記排気効率は、前記吸気管内圧の1次関数として近似されることを特徴とする請求項7に記載の内燃機関のシリンダ吸入空気量推定装置。
- 前記吸気管内圧として、前記内燃機関の所定クランク角度間の吸気管内圧の最大値が用いられることを特徴とする請求項5から請求項8までのいずれか1項に記載の内燃機関のシリンダ吸入空気量推定装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012061824A JP5409833B2 (ja) | 2012-03-19 | 2012-03-19 | 内燃機関のシリンダ吸入空気量推定装置 |
US13/763,982 US9027393B2 (en) | 2012-03-19 | 2013-02-11 | Estimation device for cylinder intake air amount in an internal combustion engine |
DE102013202720.6A DE102013202720B4 (de) | 2012-03-19 | 2013-02-20 | Schätzvorrichtung für eine Zylindereinlassluftmenge in einem Verbrennungsmotor |
CN201310062183.5A CN103321756B (zh) | 2012-03-19 | 2013-02-27 | 内燃机的气缸吸入空气量推定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012061824A JP5409833B2 (ja) | 2012-03-19 | 2012-03-19 | 内燃機関のシリンダ吸入空気量推定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013194587A JP2013194587A (ja) | 2013-09-30 |
JP5409833B2 true JP5409833B2 (ja) | 2014-02-05 |
Family
ID=49044142
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012061824A Expired - Fee Related JP5409833B2 (ja) | 2012-03-19 | 2012-03-19 | 内燃機関のシリンダ吸入空気量推定装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9027393B2 (ja) |
JP (1) | JP5409833B2 (ja) |
CN (1) | CN103321756B (ja) |
DE (1) | DE102013202720B4 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014022595A2 (en) | 2012-07-31 | 2014-02-06 | Cummins, Inc. | System and method for reducing engine knock |
JP5328967B1 (ja) * | 2012-10-25 | 2013-10-30 | 三菱電機株式会社 | 内燃機関のシリンダ吸入空気量推定装置 |
JP5748821B2 (ja) * | 2013-10-24 | 2015-07-15 | 三菱電機株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
US10100773B2 (en) * | 2014-06-04 | 2018-10-16 | Ford Global Technologies, Llc | Method and system for dual fuel engine system |
CN104101395B (zh) * | 2014-06-26 | 2017-06-06 | 杭州电子科技大学 | 发动机内部残余废气测量方法 |
JP6225934B2 (ja) * | 2015-02-27 | 2017-11-08 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
JP2019132262A (ja) * | 2018-02-02 | 2019-08-08 | 株式会社デンソー | 内燃機関の制御装置 |
DE102018209080B3 (de) | 2018-06-07 | 2019-03-28 | Audi Ag | Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine sowie entsprechende Brennkraftmaschine |
FR3089257B1 (fr) * | 2018-12-04 | 2022-01-07 | Continental Automotive France | Procédé de commande d’un moteur à combustion interne à apprentissage de la pression atmosphérique |
CN111272412B (zh) * | 2020-03-23 | 2022-02-22 | 北京昊鹏智能技术有限公司 | 电控气动设备的故障检测方法、装置、设备和存储介质 |
JP7327423B2 (ja) | 2021-02-05 | 2023-08-16 | いすゞ自動車株式会社 | 内燃機関における制御装置および内燃機関 |
CN115523038B (zh) * | 2022-09-23 | 2023-10-17 | 浙江吉利控股集团有限公司 | 一种发动机气缸进气量控制方法和车辆 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3232925B2 (ja) * | 1994-03-10 | 2001-11-26 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の吸入空気量演算装置 |
US5522365A (en) | 1995-04-28 | 1996-06-04 | Saturn Corporation | Internal combustion engine control |
JPH09287501A (ja) * | 1996-04-23 | 1997-11-04 | Hitachi Ltd | アイドル制御方法および装置 |
US6711489B2 (en) * | 2001-12-05 | 2004-03-23 | Visteon Global Technologies, Inc. | Method for estimating engine cylinder variables using second order sliding modes |
US6850831B2 (en) * | 2002-11-07 | 2005-02-01 | Ford Global Technologies, Llc | Method and system for estimating cylinder charge for internal combustion engines having variable valve timing |
JP4120524B2 (ja) * | 2003-08-04 | 2008-07-16 | 日産自動車株式会社 | エンジンの制御装置 |
JP4186891B2 (ja) | 2004-07-29 | 2008-11-26 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の筒内吸入新気量推定装置 |
US7181332B1 (en) | 2005-10-25 | 2007-02-20 | Daimlerchrysler Corporation | Method for controlling an operating condition of a vehicle engine |
JP4335249B2 (ja) * | 2006-12-04 | 2009-09-30 | 三菱電機株式会社 | 内燃機関の制御装置 |
US7865291B2 (en) | 2007-07-12 | 2011-01-04 | Delphi Technologies, Inc. | System and method for a volumetric efficiency model for all air induction configurations |
JP5409832B2 (ja) * | 2012-03-19 | 2014-02-05 | 三菱電機株式会社 | 内燃機関のシリンダ吸入空気量および内部egr率の推定装置 |
JP5496289B2 (ja) * | 2012-09-04 | 2014-05-21 | 三菱電機株式会社 | 内燃機関のシリンダ吸入空気量推定装置 |
JP5328967B1 (ja) * | 2012-10-25 | 2013-10-30 | 三菱電機株式会社 | 内燃機関のシリンダ吸入空気量推定装置 |
-
2012
- 2012-03-19 JP JP2012061824A patent/JP5409833B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-02-11 US US13/763,982 patent/US9027393B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-02-20 DE DE102013202720.6A patent/DE102013202720B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2013-02-27 CN CN201310062183.5A patent/CN103321756B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102013202720A1 (de) | 2013-09-19 |
CN103321756A (zh) | 2013-09-25 |
DE102013202720B4 (de) | 2019-04-11 |
CN103321756B (zh) | 2016-04-27 |
JP2013194587A (ja) | 2013-09-30 |
US20130239669A1 (en) | 2013-09-19 |
US9027393B2 (en) | 2015-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5409832B2 (ja) | 内燃機関のシリンダ吸入空気量および内部egr率の推定装置 | |
JP5409833B2 (ja) | 内燃機関のシリンダ吸入空気量推定装置 | |
JP5496289B2 (ja) | 内燃機関のシリンダ吸入空気量推定装置 | |
US9587571B2 (en) | Control apparatus for an internal combustion engine | |
JP5642222B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP6000309B2 (ja) | 内燃機関のegr流量推定装置、及び内燃機関の制御装置 | |
US9228519B2 (en) | Estimation device for cylinder intake air amount in an internal combustion engine | |
US20070100534A1 (en) | Engine output calculation method and engine output calculation apparatus | |
JP5748821B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JPH11504093A (ja) | 内燃機関のシリンダの中に流入する空気流量をモデルを援用して求める方法 | |
JP6146192B2 (ja) | 診断装置 | |
JP5865942B2 (ja) | 内燃機関のシリンダ吸入空気量推定装置および推定方法 | |
JP2011043125A (ja) | 内燃機関の筒内ガス量推定装置 | |
JP5480048B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
KR100752084B1 (ko) | 내연기관의 제어장치 | |
US9726098B2 (en) | Intake air mass estimation apparatus for motorcycle | |
US10612477B2 (en) | Method for calculating a residual gas mass in a cylinder of an internal combustion engine and controller | |
JP6515903B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP4019265B2 (ja) | 内燃機関のegr流量算出装置および内燃機関の制御装置 | |
JP7177385B2 (ja) | エンジンの制御装置 | |
JP5169854B2 (ja) | 内燃機関の吸入空気量推定装置 | |
JP2006090283A (ja) | 内燃機関の吸入空気量推定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131008 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5409833 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |