JP5409181B2 - Pneumatic tire - Google Patents
Pneumatic tire Download PDFInfo
- Publication number
- JP5409181B2 JP5409181B2 JP2009186626A JP2009186626A JP5409181B2 JP 5409181 B2 JP5409181 B2 JP 5409181B2 JP 2009186626 A JP2009186626 A JP 2009186626A JP 2009186626 A JP2009186626 A JP 2009186626A JP 5409181 B2 JP5409181 B2 JP 5409181B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- belt
- layer
- width
- tread
- rubber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Description
本発明は、トロイダル状に形成されるカーカス層とトレッドゴムとの間にベルト層が介装される空気入りタイヤに関する。 The present invention relates to a pneumatic tire in which a belt layer is interposed between a carcass layer formed in a toroidal shape and a tread rubber.
この種の空気入りタイヤは、ベルト層の幅方向外側にクッションゴムを配設してタイヤ内部に内圧を充填したときのトレッドゴムの形状を整形している。
本願と同じ出願人に係る先願の特許文献1には、ベルト層の内側に設けられたベルト強化層の幅方向外側端部とカーカス層との間にクッションゴム層が介装された空気入りタイヤが記載されている。
In this type of pneumatic tire, cushion rubber is disposed on the outer side in the width direction of the belt layer to shape the shape of the tread rubber when the tire is filled with internal pressure.
Patent Document 1 of the prior application related to the same applicant as the present application includes a pneumatic rubber in which a cushion rubber layer is interposed between a widthwise outer end of a belt reinforcing layer provided inside a belt layer and a carcass layer. Tires are described .
タイヤは、トレッド部で荷重を支えているが、そのトレッドは、その内側のベルト強化層とその両端に連続するサイド部で支えられている。 The tire supports the load at the tread portion, and the tread is supported by the inner belt reinforcing layer and the side portions continuous to both ends thereof.
このベルト強化層の張力分布の影響で、路面の接地圧分布は不均一になる。
ベルト強化層のタイヤ幅方向位置とベルト張力分布の関係を、図4の直角座標に示す。
図4は、横軸にタイヤ幅方向センタからの幅方向位置を示し、ベルト強化層の最大幅の強化プライの端縁位置を100としており、縦軸にベルト張力を示し、センタをベルト張力 100としている。
タイヤ幅方向でベルト強化層の端縁からセンタに近づく程ベルト張力は大きくなり、センタで最大100となる。
Due to the influence of the tension distribution of the belt reinforcing layer, the contact pressure distribution on the road surface becomes non-uniform.
The relationship between the position of the belt reinforcing layer in the tire width direction and the belt tension distribution is shown in the rectangular coordinates of FIG.
In FIG. 4, the horizontal axis indicates the position in the width direction from the center in the tire width direction, the edge position of the maximum ply reinforcement ply of the belt reinforcing layer is 100, the vertical axis indicates belt tension, and the center indicates
The belt tension increases as it approaches the center from the edge of the belt reinforcing layer in the tire width direction, and reaches a maximum of 100 at the center.
このベルト強化層の張力分布の影響で、トレッドゴムの踏面の接地圧分布は、タイヤ幅方向にみると、図4に示す張力分布と略同じような分布をなす。
すなわち、トレッドゴムの踏面の接地圧は、トレッドショルダ部からトレッドセンタ部に近づく程大きくなり、トレッドセンタ部が最大となっている。
Under the influence of the tension distribution of the belt reinforcing layer, the contact pressure distribution on the tread rubber tread surface is substantially the same as the tension distribution shown in FIG. 4 in the tire width direction.
That is, the contact pressure on the tread rubber tread increases as the tread shoulder portion approaches the tread center portion, and the tread center portion is maximum.
そのため、トレッドゴムの摩耗量は、タイヤ幅方向に不均一となり、摩耗量最大のトレッドセンタ部と摩耗量最小のトレッドショルダ部との摩耗量の差である最大摩耗差は、走行距離に応じて変化していた(図3の従来タイヤ参照)。
なお、ベルト強化層の幅方向外側のクッションゴム層は、ベルト層のコーティングゴムより硬度が小さいので、クッションゴム層は最大摩耗差を抑制することはない。
Therefore, the wear amount of the tread rubber becomes uneven in the tire width direction, and the maximum wear difference, which is the difference in wear amount between the tread center portion with the largest wear amount and the tread shoulder portion with the smallest wear amount, depends on the travel distance. It changed (see the conventional tire in FIG. 3).
Since the cushion rubber layer on the outer side in the width direction of the belt reinforcing layer has a lower hardness than the coating rubber of the belt layer, the cushion rubber layer does not suppress the maximum wear difference.
本発明は、かかる点に鑑みなされたもので、その目的とする処は、トレッドゴムの踏面の接地圧を均一にし、走行距離が増してもトレッドゴムの最大摩耗差を小さく抑え耐久性の向上を図ることができる空気入りタイヤを供する点にある。 The present invention has been made in view of the above points, and the object of the present invention is to make the contact pressure of the tread rubber tread uniform and to reduce the maximum wear difference of the tread rubber even when the travel distance is increased, thereby improving the durability. It is in the point which provides the pneumatic tire which can aim at.
上記目的を達成するために、請求項1記載の発明は、一対のビードにわたってトロイダル状に架設されるカーカス層と、前記カーカス層の径方向外側に周設されるベルト層と、前記ベルト層と前記カーカス層との間で周方向に介装されたベルト強化層と、前記ベルト層の外周面に周設されたトレッドゴムと、前記ベルト層の幅方向両側部と前記カーカス層との間に介装されるとともに、前記ベルト強化層の幅方向両外側に設けられたクッションゴムとを備えた空気入りタイヤにおいて、前記クッションゴムの硬度が、JIS硬度で80度以上であり、かつ前記ベルト層およびベルト強化層のベルトコーティングゴムの硬度の1倍よりも大きく1.3倍よりも小さく、前記クッションゴムの存在範囲を規定する内側幅は、前記ベルト強化層の最大幅の0.8倍以上で、外側幅は前記ベルト強化層の最大幅の1.4倍以下であることを特徴とする空気入りタイヤである。 In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 is a carcass layer laid in a toroidal shape across a pair of beads, a belt layer circumferentially disposed on a radially outer side of the carcass layer, and the belt layer. A belt reinforcing layer interposed in a circumferential direction between the carcass layer, a tread rubber provided around the outer peripheral surface of the belt layer, and both widthwise sides of the belt layer and the carcass layer. A pneumatic tire provided with cushion rubber provided on both outer sides in the width direction of the belt reinforcing layer , wherein the cushion rubber has a JIS hardness of 80 degrees or more, and the belt layer and 1 times the hardness of the belt coating rubber of the belt reinforcing layer rather smaller than 1.3 times greater than the inner width which defines the existence range of the cushion rubber is 0.8 times the maximum width of the belt reinforcing layer Above, the outer width of pneumatic tire which is characterized in that not more than 1.4 times the maximum width of the belt reinforcing layer.
請求項2記載の発明は、請求項1記載の空気入りタイヤにおいて、前記ベルト強化層の最大幅は、タイヤ幅に対して0.6倍以上あることを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the pneumatic tire according to the first aspect, the maximum width of the belt reinforcing layer is 0.6 times or more with respect to the tire width.
請求項1記載の空気入りタイヤによれば、ベルト層の幅方向両側部とカーカス層との間にクッションゴムが介装され、同クッションゴムの硬度が、ベルト層のベルトコーティングゴムの硬度の1倍よりも大きくしているので、タイヤ幅方向の両側トレッドショルダ部を支える両側のクッションゴムがベルト層のコーティングゴムより硬く、そのために、トレッドゴムの踏面の接地圧をタイヤ幅方向に略均一とすることができ、よって走行距離が大きくなってもトレッドゴムのセンタ部とショルダ部の摩耗差(最大摩耗差)を小さく抑えることができ、耐久性を向上させることができる。 According to the pneumatic tire of the first aspect, the cushion rubber is interposed between the width direction both sides of the belt layer and the carcass layer, and the hardness of the cushion rubber is 1 of the hardness of the belt coating rubber of the belt layer. Therefore, the cushion rubber on both sides supporting the tread shoulder on both sides in the tire width direction is harder than the coating rubber on the belt layer, so that the contact pressure on the tread rubber tread is almost uniform in the tire width direction. Therefore, even if the travel distance is increased, the wear difference (maximum wear difference) between the center portion and the shoulder portion of the tread rubber can be suppressed small, and the durability can be improved.
また、クッションゴムの硬度が、ベルト層のベルトコーティングゴムの硬度の1.3倍よりも小さいので、ベルト層の端部に加わる歪の増大を抑えることができ耐久力の大幅低下を回避することができる。 In addition, since the hardness of the cushion rubber is less than 1.3 times the hardness of the belt coating rubber of the belt layer, it is possible to suppress an increase in strain applied to the end of the belt layer and to avoid a significant decrease in durability. .
また、ベルト層と前記カーカス層との間に周方向にベルト強化層が介装され、クッションゴムは前記ベルト強化層の幅方向両外側に設けられるので、荷重が加わるトレッドゴムをベルト層とベルト強化層およびより硬度が大きいクッションゴムが支えることになり、トレッドゴムの踏面の接地圧をタイヤ幅方向に益々均一とすることができ、走行距離が大きくなってもトレッドゴムの最大摩耗差をより小さく抑えることができ、耐久性を向上させることができる。Further, a belt reinforcing layer is interposed between the belt layer and the carcass layer in the circumferential direction, and the cushion rubber is provided on both outer sides in the width direction of the belt reinforcing layer. The reinforcement layer and the cushion rubber with higher hardness will be supported, and the contact pressure of the tread rubber tread can be made more uniform in the tire width direction, and the maximum wear difference of the tread rubber can be increased even if the mileage increases. It can be kept small, and durability can be improved.
そして、クッションゴムの存在する幅方向範囲を、ベルト強化層の最大幅の0.8倍の内側幅より外側で、かつベルト強化層の最大幅の1.4倍の外側幅より内側とすることで、クッションゴムをトレッドゴムに効果的に作用させてトレッドゴムの踏面の接地圧を容易に均一化することができる。さらに、クッションゴムは、JIS硬度が80度以上であるので、クッションゴムをトレッドゴムに確実に作用させてトレッドゴムの踏面の接地圧を確実に均一化することができる。The cushion rubber exists in the width direction range outside the inner width of 0.8 times the maximum width of the belt reinforcing layer and inside the outer width of 1.4 times the maximum width of the belt reinforcing layer. Can effectively act on the tread rubber to easily equalize the contact pressure on the tread rubber tread. Furthermore, since the cushion rubber has a JIS hardness of 80 degrees or more, the cushion rubber can be reliably applied to the tread rubber, and the contact pressure of the tread rubber tread can be made uniform.
請求項2記載の空気入りタイヤによれば、ベルト強化層の最大幅が、タイヤ幅に対して0.6倍以上あるので、トレッドゴムの幅方向の両ショルダ部間全体に亘って接地圧を均一にすることができる。
According to the pneumatic tire of
以下、本発明に係る一実施の形態について図1ないし図3に基づいて説明する。
本実施の形態の空気入りタイヤは、トラック・バスなどに使用される偏平比が0,70以下の空気入りラジアルタイヤである。
本空気入りラジアルタイヤTのタイヤサイズは、「435/45R22.5」である。 すなわち、タイヤ幅が435mm、偏平率が45%、リム径が22.5インチのラジアルタイヤである。
Hereinafter, an embodiment according to the present invention will be described with reference to FIGS.
The pneumatic tire of the present embodiment is a pneumatic radial tire having an aspect ratio of 0,70 or less used for trucks and buses.
The tire size of the pneumatic radial tire T is “435 / 45R22.5”. That is, a radial tire having a tire width of 435 mm, a flatness ratio of 45%, and a rim diameter of 22.5 inches.
図1に、本空気入りラジアルタイヤTの断面図を示す。
図1を参照して、空気入りラジアルタイヤTは、左右一対のリング状のビード2,2を埋設したビード部Tb,Tbと、ビード部Tb,Tbから径方向外側に延出するサイドウォール部Ts,Tsと、サイドウォール部Ts,Tsの外端を連結するトレッド部Ttとからなる。
In FIG. 1, sectional drawing of this pneumatic radial tire T is shown.
Referring to FIG. 1, a pneumatic radial tire T includes bead portions Tb and Tb in which a pair of left and right ring-
そして、一対のビード2,2間をカーカス層3がトロイダル状に架設される。
カーカス層3は少なくとも1枚のカーカスプライ3pからなり、ラジアル方向に延びる非伸長性のコード(例えばスチールコード)が周方向に多数本埋設されている。
カーカス層3の両端部は、左右一対のリング状のビード2,2に内側から巻き付いて外側に折り返されている。
ビード部Tbにおけるカーカス層3の周囲には、例えばスチールコードにより補強されたチェーファ4が巻き付くように配設されている。
And the
The
Both end portions of the
A
トレッド部Ttにおけるカーカス層3の径方向外側にはベルト層5が周設されている。
ベルト層5は、少なくとも2枚のベルトプライ5pを積層することで構成され、各ベルトプライ5pは内部にスチールやアラミド繊維からなる非伸長性の補強コードが周方向に対して40度以上の角度で傾斜して多数本埋設されている。
A
The
なお、積層されるベルトプライ5pの補強コードの傾斜方向は互いに逆方向である。
また、積層されるベルトプライ5pは幅に広狭あり、最大幅を有するベルトプライ5pの幅であるベルト層幅Wbは、本空気入りラジアルタイヤTの場合、360mmである。
The inclination directions of the reinforcing cords of the laminated
The
このベルト層5とカーカス層3との間に周方向にベルト強化層6が介装されている。
ベルト強化層6は、少なくとも1枚の強化プライ6pからなり、本空気入りラジアルタイヤTの場合、2枚積層されて構成されている。
各強化プライ6pは、スチールやアラミド繊維からなる非伸長性の補強素子が概ね周方向に指向して多数本埋設されている。
A
The
In each reinforcing
最大幅を有する強化プライ6pの幅であるベルト強化層幅Wsは、本空気入りラジアルタイヤTの場合、300mmである。
したがって、ベルト層5の内側に設けられるベルト強化層6は、ベルト層5より幅狭である。
In the case of the present pneumatic radial tire T, the belt reinforcing layer width Ws that is the width of the reinforcing
Therefore, the
このベルト層5のベルト強化層幅Wsより幅方向両側にはみ出した幅方向両側部とカーカス層3との間にクッションゴム7,7が介装される。
したがって、クッションゴム7,7は、概ねベルト強化層6の幅方向両外側に設けられる。
空気入りラジアルタイヤTが、幅方向中心線C−C´に対して左右対称であるとともに、空気入りラジアルタイヤTのカーカス層3,ベルト層5,ベルト強化層6およびクッションゴム7,7等のタイヤ構成部材も幅方向中心線C−C´に対して左右対称である。
Therefore, the
The pneumatic radial tire T is symmetrical with respect to the center line CC ′ in the width direction, and includes the
クッションゴム7は、幅方向内側(幅方向中心線C−C´側)で一部ベルト強化層6とカーカス層3との間に侵入しており、幅方向外側はベルト層5からいくらか外側にはみ出している。
図1を参照して、クッションゴム7が存在する幅方向範囲は、内側幅Wiより外側で外側幅Woより内側の範囲である。
The
With reference to FIG. 1, the width direction range in which the
本空気入りラジアルタイヤTの場合、内側幅Wiは約270mmで外側幅Woは約375mmであり、クッションゴム7は、内側幅Wi270mmより外側で外側幅Wo375mmより内側の範囲に存在する。
In the case of the pneumatic radial tire T, the inner width Wi is about 270 mm and the outer width Wo is about 375 mm, and the
ベルト層5の外周面にトレッドゴム8が周設される。
トレッドゴム8は、ベルト層5の幅方向外側を覆ってサイドウォール部Tsに連続しており、トレッドゴム8の踏面(外周面)はトレッドセンタ部8cから左右トレッドショルダ部8s,8sまで展開して、その踏面の幅長は、ベルト層幅Wbに略等しく、本空気入りラジアルタイヤTの場合は、約360mmである。
A
The
概ね以上のように構成される空気入りラジアルタイヤTにおいて、ベルト層5におけるベルトプライ5pのコードをコーティングするベルトコーティングゴムのJIS硬度は76度であり、このコーティングゴムより柔らかいトレッドゴムの硬さは50度(JIS硬度)である。
そして、本空気入りラジアルタイヤTに使用したクッションゴム7の硬さは、ベルトコーティングゴムの硬さよりも硬い88度(JIS硬度)である。
In the pneumatic radial tire T configured as described above, the JIS hardness of the belt coating rubber for coating the cord of the
The hardness of the
本空気入りラジアルタイヤTのタイヤスペックを以下にまとめて記す。
タイヤサイズ: 435/45R22.5
トレッド幅(トレッドゴムの踏面幅): 360mm
ベルト層幅Wb: 360mm
ベルト強化層幅Ws: 300mm
クッションゴムの幅方向位置:270mm〜375mm
トレッドゴムの硬さ: 50度(JIS硬度)
ベルトコーティングゴムの硬さ: 76度(JIS硬度)
クッションゴムの硬さ: 88度(JIS硬度)
The tire specifications of the pneumatic radial tire T are summarized below.
Tire size: 435 / 45R22.5
Tread width (tread rubber tread width): 360mm
Belt layer width Wb: 360mm
Belt reinforcement layer width Ws: 300mm
Cushion rubber width direction position: 270mm ~ 375mm
Tread rubber hardness: 50 degrees (JIS hardness)
Belt coating rubber hardness: 76 degrees (JIS hardness)
Cushion rubber hardness: 88 degrees (JIS hardness)
本空気入りラジアルタイヤTを、リム幅14.00インチでリム径22.5インチのリムを使用し、内圧が900kPaで、荷重が49.03kN(正規荷重)の下で、走行試験を行った結果(最大摩耗差)を、図2に表で示すとともに、図3にグラフで示す。
なお、比較のために、クッションゴムの硬さ以外のタイヤスペックを上記と同じにして、クッションゴムの硬さをベルトコーティングゴムの硬さと同じ76度(JIS硬度)とした従来タイヤについても同じ走行試験を行った結果も同時に、図2および図3に示している。
Results of running test of this pneumatic radial tire T using a rim with a rim width of 14.00 inches and a rim diameter of 22.5 inches, an internal pressure of 900 kPa and a load of 49.03 kN (normal load) (maximum wear difference) ) Is shown in a table in FIG. 2 and graphically in FIG.
For comparison, the tires other than the cushion rubber hardness are the same as above, and the same running is performed for a conventional tire with the cushion rubber hardness of 76 degrees (JIS hardness) the same as the belt coating rubber hardness. The results of the test are also shown in FIGS. 2 and 3.
計測した最大摩耗差は、トレッドゴム8のトレッドセンタ部8cとトレッドショルダ部8sにおける摩耗量の差である。
図2および図3に示されるように、従来タイヤの場合は、最大摩耗差0.3mmとなる走行距離2.2万kmまでは最大摩耗差は緩やかに増加していたが、2.2万kmを超えた辺りから最大摩耗差の増加率が大きくなり、3.8万kmで最大摩耗差は0.8mmになっており、この3.8万kmを超えたところから最大摩耗差の増加率が一気に大きく変化して、4.8万kmで最大摩耗差は2.5mmにまで達している。
The measured maximum wear difference is a difference in wear amount between the
As shown in Fig. 2 and Fig. 3, in the case of conventional tires, the maximum wear difference gradually increased until the mileage of 22,000 km, where the maximum wear difference was 0.3 mm, but around 22,000 km. The increase rate of the maximum wear difference increases from 38,000 km, and the maximum wear difference becomes 0.8 mm. From this point exceeding 38,000 km, the increase rate of the maximum wear difference changes drastically and increases to 48,000. The maximum wear difference has reached 2.5 mm at km.
これに対して、本空気入りラジアルタイヤTの場合は、走行距離が5.1万kmで最大摩耗差が0.4mmと小さく抑えられており、その間は最大摩耗差は極めて緩やかに増加している。
そして、走行距離が5.1万kmを超えて6.2万kmに達しても、最大摩耗差は変わらずに0.4mmであって、走行距離が5.1万km以上では最大摩耗差は0.4mm程度の小さい値に抑えられている。
On the other hand, in the case of the present pneumatic radial tire T, the mileage is 51,000 km and the maximum wear difference is suppressed to a small value of 0.4 mm, and the maximum wear difference increases very gently during that time.
And even if the travel distance exceeds 51,000 km and reaches 62,000 km, the maximum wear difference remains unchanged at 0.4 mm, and the maximum wear difference is as small as about 0.4 mm when the travel distance exceeds 51,000 km. Is suppressed.
このように、本空気入りラジアルタイヤTは、クッションゴムの硬さを88度(JIS硬度)とベルトコーティングゴムの硬さ76度(JIS硬度)より大きく設定したので、走行距離が4万kmを超えても最大摩耗差を0.4mm程度の小さい値に抑えることができ、従来タイヤのようにトレッドゴム8の踏面の一部すなわちトレッドセンタ部8cが特に摩耗が激しく不均一に摩耗されるようなことはなく、トレッドゴム8の踏面全体が概ね均一に摩耗される。
そのため、耐久性が大幅に向上する。
As described above, since the hardness of the cushion rubber is set to be greater than 88 degrees (JIS hardness) and the hardness of the belt coating rubber is 76 degrees (JIS hardness), the pneumatic radial tire T has a travel distance of 40,000 km. Even if the maximum wear difference is exceeded, the maximum wear difference can be suppressed to a small value of about 0.4 mm, and a part of the tread surface of the
Therefore, the durability is greatly improved.
また、本空気入りラジアルタイヤTのクッションゴムの硬さを、ベルトコーティングゴムの硬さ76度の約1.24倍の95度(JIS硬度)に設定したAタイヤと、約1.32倍の100度(JIS硬度)に設定したBタイヤについてロングランドラム試験を行った。
このロングランドラム試験は、14.00×22.5インチのリムを使用し、内圧が900kPaで、荷重が53.93kN(正規荷重49.03kNの110%)の下で、試験速度65km/hで実施された。
In addition, the hardness of the cushion rubber of this pneumatic radial tire T is 95 degrees (JIS hardness), which is about 1.24 times the hardness of belt coating rubber, 76 degrees, and 100 degrees (JIS, about 1.32 times). Rongrand ram test was performed on the B tire set to (hardness).
This Long Grand ram test was performed using a 14.00 × 22.5 inch rim, an internal pressure of 900 kPa, a load of 53.93 kN (110% of the normal load of 49.03 kN) and a test speed of 65 km / h.
その結果、Aタイヤは10万kmを完走することができたが、Bタイヤは6万kmでベルト層の端部に故障が生じた。
すなわち、クッションゴムの硬さが、ベルトコーティングゴムの硬さの1.3倍以上に設定されると、走行距離6万km辺りで、ベルト層の最大幅を有するベルトプライのベルト端に加わる歪が増大して故障が生じ、耐久力が大幅低下する。
As a result, the A tire was able to complete 100,000 km, while the B tire was 60,000 km, and a failure occurred at the end of the belt layer.
That is, when the hardness of the cushion rubber is set to 1.3 times or more of the hardness of the belt coating rubber, the strain applied to the belt end of the belt ply having the maximum width of the belt layer increases at a traveling distance of about 60,000 km. Failure occurs and durability is greatly reduced.
したがって、トレッドゴムの踏面全体が概ね均一に摩耗され耐久性を向上させる効果を得るためには、クッションゴムの硬度は、ベルトコーティングゴムの硬度の1倍よりも大きく1.3倍よりも小さく設定することが好ましい。 Therefore, the hardness of the cushion rubber should be set to be greater than 1 and less than 1.3 times the hardness of the belt coating rubber in order to obtain the effect of improving the durability because the entire tread rubber tread is worn almost uniformly. Is preferred.
なお、ベルト強化層6は、最大幅の強化プライ6pの幅であるベルト強化層幅Wsとして、タイヤ幅の0.6倍以上の幅が必要とされる。
また、クッションゴム7は、内側幅Wi270mmより外側で外側幅Wo375mmより内側の範囲に存在するが、クッションゴム7の存在する幅方向範囲は、内側幅Wiがベルト強化層幅Wsの0.8倍以上で、外側幅Woがベルト強化層幅Wsの1.4倍以下であれば、クッションゴム7をトレッドゴム8に効果的に作用させてトレッドゴム8の踏面の接地圧をより容易に均一化して最大摩耗差を小さく抑制できる。
The
The
さらに、クッションゴムの硬度としては、上記範囲に加えて少なくとも最低80度(JIS硬度)以上とすることで、クッションゴム7をトレッドゴム8に確実に作用させることができトレッドゴム8の踏面の接地圧を確実に均一化することができる。
Further, the hardness of the cushion rubber is at least 80 degrees (JIS hardness) or more in addition to the above range, so that the
本発明は、空気入りのラジアルタイヤに限らずバイアスタイヤ等にも適用することができる。 The present invention can be applied not only to a pneumatic radial tire but also to a bias tire.
T…空気入りラジアルタイヤ、Tb…ビード部、Ts…サイドウォール部、Tt…トレッド部、
1…、2…ビード、3…カーカス層、4…チェーファ、5…ベルト層、6…ベルト強化層、7…クッションゴム、8…トレッドゴム、8c…トレッドセンタ部、8s…トレッドショルダ部。
T ... Pneumatic radial tire, Tb ... Bead part, Ts ... Side wall part, Tt ... Tread part,
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... 2 ... Bead, 3 ... Carcass layer, 4 ... Chefa, 5 ... Belt layer, 6 ... Belt reinforcement layer, 7 ... Cushion rubber, 8 ... Tread rubber, 8c ... Tread center part, 8s ... Tread shoulder part.
Claims (2)
前記カーカス層の径方向外側に周設されるベルト層と、
前記ベルト層と前記カーカス層との間で周方向に介装されたベルト強化層と、
前記ベルト層の外周面に周設されたトレッドゴムと、
前記ベルト層の幅方向両側部と前記カーカス層との間に介装されるとともに、前記ベルト強化層の幅方向両外側に設けられたクッションゴムと、を備えた空気入りタイヤにおいて、
前記クッションゴムの硬度が、JIS硬度で80度以上であり、かつ前記ベルト層およびベルト強化層のベルトコーティングゴムの硬度の1倍よりも大きく1.3倍よりも小さく、
前記クッションゴムの存在範囲を規定する内側幅は、前記ベルト強化層の最大幅の0.8倍以上で、外側幅は前記ベルト強化層の最大幅の1.4倍以下であることを特徴とする空気入りタイヤ。 A carcass layer constructed toroidally across a pair of beads,
A belt layer provided around the radial outside of the carcass layer;
A belt reinforcing layer interposed in a circumferential direction between the belt layer and the carcass layer;
Tread rubber provided around the outer peripheral surface of the belt layer;
In a pneumatic tire comprising a cushion rubber interposed between both side portions in the width direction of the belt layer and the carcass layer, and provided on both outer sides in the width direction of the belt reinforcing layer ,
The hardness of the cushion rubber is not less than 80 degrees in JIS hardness, and rather smaller than 1.3 times greater than 1 times the hardness of the belt coating rubber of the belt layer and the belt reinforcing layer,
A pneumatic tire characterized in that an inner width that defines the existence range of the cushion rubber is not less than 0.8 times the maximum width of the belt reinforcing layer, and an outer width is not more than 1.4 times the maximum width of the belt reinforcing layer. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009186626A JP5409181B2 (en) | 2009-08-11 | 2009-08-11 | Pneumatic tire |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009186626A JP5409181B2 (en) | 2009-08-11 | 2009-08-11 | Pneumatic tire |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011037379A JP2011037379A (en) | 2011-02-24 |
JP5409181B2 true JP5409181B2 (en) | 2014-02-05 |
Family
ID=43765633
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009186626A Expired - Fee Related JP5409181B2 (en) | 2009-08-11 | 2009-08-11 | Pneumatic tire |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5409181B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6204938B2 (en) * | 2015-05-14 | 2017-09-27 | 住友ゴム工業株式会社 | Pneumatic tire |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS649007A (en) * | 1987-07-01 | 1989-01-12 | Sumitomo Rubber Ind | Pneumatic tire |
JP4393746B2 (en) * | 2001-06-01 | 2010-01-06 | 不二精工株式会社 | Pneumatic radial tire |
JP4353788B2 (en) * | 2003-12-22 | 2009-10-28 | 株式会社ブリヂストン | Pneumatic tire |
-
2009
- 2009-08-11 JP JP2009186626A patent/JP5409181B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011037379A (en) | 2011-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11142027B2 (en) | Pneumatic tire | |
US20210387484A1 (en) | Pneumatic tire | |
JP2018086889A (en) | Pneumatic tire | |
JP6450112B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP6300342B2 (en) | Run flat tire | |
JP2013039851A (en) | Pneumatic tire | |
JP6162923B2 (en) | Heavy duty pneumatic radial tire | |
JP5409181B2 (en) | Pneumatic tire | |
US6896021B1 (en) | Tire bead geometry | |
JP2019111889A (en) | Pneumatic tire | |
JP5345876B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP5997421B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP5290920B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP6805740B2 (en) | Pneumatic tires | |
JP2002254903A (en) | Radial tire | |
JP5235640B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP6665530B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP5303118B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP5947173B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP6082203B2 (en) | Pneumatic tire | |
JP5196109B2 (en) | Pneumatic tire | |
US10744826B2 (en) | Pneumatic tire | |
US20220009288A1 (en) | Pneumatic tire | |
JP2006193126A (en) | Pneumatic tire | |
EP3078510B1 (en) | Pneumatic tire for two-wheeled vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120802 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130719 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130723 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130920 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5409181 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |