[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5403335B2 - 回路遮断器における瞬時引外し装置の電磁石構造 - Google Patents

回路遮断器における瞬時引外し装置の電磁石構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5403335B2
JP5403335B2 JP2009097919A JP2009097919A JP5403335B2 JP 5403335 B2 JP5403335 B2 JP 5403335B2 JP 2009097919 A JP2009097919 A JP 2009097919A JP 2009097919 A JP2009097919 A JP 2009097919A JP 5403335 B2 JP5403335 B2 JP 5403335B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gap
movable iron
yoke
circuit breaker
iron piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009097919A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010251049A (ja
Inventor
隆 馬場
康之 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tempearl Industrial Co Ltd
Original Assignee
Tempearl Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tempearl Industrial Co Ltd filed Critical Tempearl Industrial Co Ltd
Priority to JP2009097919A priority Critical patent/JP5403335B2/ja
Publication of JP2010251049A publication Critical patent/JP2010251049A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5403335B2 publication Critical patent/JP5403335B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Breakers (AREA)

Description

本発明は,回路遮断器における瞬時引外し装置の電磁石構造に関し,特に,低コストでありながらも,引外しに必要な所定のストロークを確保しつつ吸引効率を高めることができる電磁石構造に関するものである。
従来,電磁石装置における吸引力を向上させる方法として,鉄芯の磁束飽和値を上げる方法や吸引断面積を大きくする方法が挙げられていた。ここで,鉄芯の磁束飽和値については,従来からその限界ぎりぎりで使用していたため,これ以上磁束飽和値を上げることは困難であり,また,吸引断面積については,電磁石自体の寸法が大きくなると共に重さも増大するという欠点があることが指摘されている(特許文献1)。
これらの欠点を解決するために,特許文献1において,電磁石自体の寸法や重さを増大させることなく,効果的に鉄芯の磁束飽和値を高め,ひいては電磁石の吸引力を向上させることを目的として,吸引用鉄芯の内部側磁束還流部の断面積が,可動鉄片に対し逆向きに次第に増大し,最大位置での断面積が該還流部の先端面積の2倍以上であることを特徴とした平板型電磁石を提供している。
また,電磁石装置においては,その構造上,鉄芯と該鉄芯に吸着する可動鉄片との間に設けられる空隙の大きさにより吸引力が変化し,該空隙を小さくすることにより,吸引力が増加することは従来から知られていることである。しかしながら,空隙の大きさは,電磁石におけるストロークの大きさと関係しているため,当然のことながら,空隙が小さい場合には,ストロークも小さくなるため,ストロークを大きくした電磁石を提供する場合には不適であった。
特開平7−50212号公報
電磁石における吸引用鉄芯の内部側磁束還流部の断面積を,可動鉄片に対し逆向きに次第に増大させ,最大位置での断面積が該還流部の先端面積の2倍以上であることを特徴として電磁石を構成する場合,通常の電磁石と比べると各部品コストの増大が予想され,また,各々の部品の組み立て性を考えた場合,通常のコイルの巻き方に比べて巻き径が変動するため,新たな生産設備の投入が必要になるなど,安価大量に生産する場合にはコスト面で課題が残る。
また,所定のストロークが必要とされる電磁石を提供する場合,吸引力を向上させるために,単に前記空隙を小さくして構成した場合には,前記所定のストロークが得られないという課題があった。
そこで,本発明は,電磁石の吸引力を向上させるにあたり,従来から開示されている鉄芯の磁束飽和値を上げる方法や吸引断面積を大きくする方法を採らず,また,電磁石における吸引用鉄芯の内部側磁束還流部の断面積を,可動鉄片に対し逆向きに次第に増大させ,最大位置での断面積が該還流部の先端面積の2倍以上であるとして形成せずとも,回路遮断器における過電流引外し装置以外の部分は従来と同等のものを用いることができ,低コストでありながらも,引外しに必要な所定のストロークを確保しつつ,しかも吸引効率を高めることが可能な回路遮断器の瞬時引外し装置における電磁石構造を提供することを目的とする。
上述の目的を達成するために,本発明の請求項1では,回路遮断器の電路を構成する導体を包囲するよう配設されるコの字状のヨークと,該ヨークの両開放端と所定量のギャップを設けて対向配置される平板状の可動鉄片と,該可動鉄片を取付保持するとともに可動鉄片が前記ギャップを閉じる方向若しくは開く方向に揺動するよう前記ヨークの両解放端近傍にそれぞれ設けられた軸受部により軸支される可動鉄片受と,可動鉄片受を前記軸支点を揺動中心として前記ヨークと前記可動鉄片との前記ギャップを開く方向に付勢する弾性部材と,を備えた回路遮断器における瞬時引外し装置の電磁石構造であって,前記ヨークの両解放端近傍にそれぞれ設けられた軸受部のうち,一方の軸受部を前記ギャップが開く方向に他方の軸受部と比べて拡大形成することにより,前記弾性部材の付勢と相まって前記可動鉄片受の前記一方の軸受部における軸支点が前記拡大形成された部分に移動して,一方のギャップが他方のギャップに比べて狭く形成されることを特徴として回路遮断器における瞬時引外し装置の電磁石構造を提供したものである。
前記可動鉄片を吸引し始めるために必要な吸引力について補足すると,該吸引力は,少なくとも前記弾性部材による可動鉄片の付勢力(付勢力をF1とする)以上の大きさが必要となる。所定のギャップ(ヨークの両開放端と可動鉄片とのそれぞれのギャップの大きさをL1,L1とする)を介した磁気回路において発生する吸引力(吸引力をFとする)は,αを定数,Iを電流の大きさとして,F=α×I/(L1+L1)と表される。本発明のように,一方のギャップが他方のギャップに比べて狭く形成される場合においては,一方のギャップをL1´,他方のギャップをL1とすると,L1´<L1であるから,磁気回路におけるギャップの大きさは,(L1´+L1)<(L1+L1)という大小関係となり,一方のギャップが他方のギャップに比べて狭く形成される場合に発生する吸引力F´は,F´=α×I/(L1´+L1)と表され,電流の大きさが同じ場合では,発生する吸引力の大きさが大きくなる(F´>F)。即ち,所定の大きさの吸引力を生じさせるために必要な電流Iの大きさは,通常と比べて小さくすることができる。なお,他方のギャップは大きさが変わらないため,引外し動作に必要なストロークは所定量保つことができる。これにより,引外しに必要な所定量のストロークを確保しつつ吸引効率を高めることができる電磁石構造を提供することができる。
また,前記弾性部材は,前記ヨークの両開放端近傍に設けられるそれぞれの軸受部のうち,前記一方の軸受部側に設けたことを特徴として電磁石を構成してもよい。
これにより,弾性部材が可動鉄片受の拡大形成された側に作用するため,軸受部における軸支点を前記拡大形成された部分に効率よく移動させることができる。
また,前記回路遮断器における接点開閉機構に作用する前記電磁石装置の作用部は,前記ヨークの両解放端近傍にそれぞれ設けられた軸受部のうち,前記他方の軸受部側に形成されたことを特徴として電磁石を構成してもよい。
これにより,作用部のストロークは,拡大形成された軸受部によるギャップの広狭の影響を受けず,引外しに必要な所定量のストロークを常に確保できる。
また,前記一方の軸受部は,該一方の軸受け部をギャップが開く方向に他方の軸受け部と比べて拡大形成すると共に,前記一方の軸受部を長孔状に拡大形成されたことを特徴として形成されたことを特徴として電磁石を構成してもよい。
これにより,軸受部を拡大形成する際に,一般的な打抜き加工等により形成が行え,なおかつ,軸支点の移動量の調節を簡易に行うことができ,低コストで引外しに必要な所定量のストロークを確保しつつ,吸引効率を高めることが可能な電磁石構造を提供することができる。
以上の如く,本発明によれば,電磁石の吸引力を向上させるにあたり,従来から開示されている鉄芯の磁束飽和値を上げる方法や吸引断面積を大きくする方法を採らず,また,電磁石における吸引用鉄芯の内部側磁束還流部の断面積を,可動鉄片に対し逆向きに次第に増大させ,最大位置での断面積が該還流部の先端面積の2倍以上であるとして形成せずとも,鉄芯や可動鉄片は従来と同等のものを用い低コストありながらも,引外しに必要な所定のストロークを確保しつつ,吸引効率を高めることが可能な電磁石構造を提供することができる。
本実施形態に係る電磁石構造を採用した瞬時引外し装置を組み込んだ回路遮断器の要部斜視図を示す。 同実施形態に係わる瞬時引外し装置の斜視図を示す。 同実施形態に係わる瞬時引外し装置を上方から見た平面図を示す。 同実施形態に係わる瞬時引外し装置の分解斜視図を示す。 同実施形態に係わる可動鉄片の動作を示す。 ギャップの大きさと吸引力の関係を示す。 一定の吸引力を得られる電流の大きさを示す。 従来例における電磁石構造を示す。
以下,本発明の実施の形態について,図面を用いて詳細に説明する。
まず,図1は,本実施形態に係る電磁石構造を回路遮断器における瞬時引外し装置に適用したもので,2極回路遮断器100の要部斜視図を示したものである。
図1において,回路遮断器100の瞬時引外し装置110以外の部分は,一般的な瞬時引外し装置を備えた回路遮断器と同等のものを適用している。即ち,操作ハンドル101をオン,オフ操作することによって,該操作ハンドルとリンク機構などにより接続された開閉機構部102が連動して駆動され,さらに該開閉機構部102に接続された接点装置103が連動して駆動されて,電路を開閉するものである。
また,電路に過電流などの異常電流が発生した場合には,回路遮断器に備えられた過電流引外し装置110によって,過電流を検出し,過電流の大きさによって,時延引外し,若しくは瞬時引外しを行うよう該過電流引外し装置110の作用部が開閉機構部102に作用することにより,開閉機構部の引外し動作を行い,自動的に電路を遮断する。
過電流引外し装置には,熱動電磁形や完全電磁形があり,本実施の形態では熱動電磁形の過電流引外し装置110を用いている。そして,熱動電磁形の過電流引外し装置110においては,電路に短絡電流よりも小さな過電流が発生した場合には,熱動素子であるバイメタルが撓んで開閉機構部に作用し,短絡電流が発生した場合には,電磁石を備えた瞬時引外し装置が駆動することにより開閉機構部に作用し,自動的に電路を遮断する。
前記接点装置103は,一端に接点が設けられた可動接触子1031と,該可動接触子1031と対向配置されて,同じく一端に接点が設けられた固定接触子1032とを備えて構成されている。このうち,固定接触子1032は回路遮断器100のケース側に配設され,可動接触子1031は開閉機構部102に備えられるクロスバー104に装着されて,該クロスバー104が,前記操作ハンドル101の操作に連動して回動することにより,接点装置103が開閉駆動される。
過電流引外し装置110の開閉機構部102への作用は,開閉機構部に設けられた作動板に対して行われる。本実施の形態の場合,作動板105は,その一端が軸支されて,一定量回動自在に保持され,常時,軸支部に設けられた付勢ばねにより,後述するラッチ部における係合がなされる方向に付勢されている。
通常状態では,作動板105に設けられたラッチ部に,開閉機構部であるリンク機構の一部を構成するアーム106が係合されているが,過電流引外し装置の作用により,作動板が前記ラッチ部が外れる方向に回転していき,作動板の回転とともに係合が釈放された場合には,開閉機構部におけるバランスがくずれて,開閉機構部が引外し動作し,該開閉機構部が接点装置103を開極させ,回路遮断器100は電路を遮断するよう動作する。
次に本実施の形態に係る瞬時引外し装置における電磁石構造について説明を行う。
図2には過電流引外し装置110の斜視図を示した。該過電流引外し装置110は,回路遮断器の電路を構成する導体であるバイメタル1105を包囲するよう配設されるコの字状のヨーク1101と,該ヨーク1101の両開放端1101a,1101bと所定のギャップを設けて対向配置される平板状の可動鉄片1102と,該可動鉄片1102をカシメにより取付保持するとともに可動鉄片1102が前記ギャップを閉じる方向若しくは開く方向に揺動するよう軸受部1103a,1103bにより軸支される可動鉄片受1103と,可動鉄片受1103を前記軸支点を揺動中心としてヨーク1101と可動鉄片1102とのギャップを開く方向に付勢する弾性部材1106とを備えている。
また,図3の電磁石装置の分解斜視図に示したように,可動鉄片受1103は,その軸受部1103a,1103bがヨーク1101の両開放端部に設けられた軸受部1101a,1101bと互いの孔部を合わせて軸1104が貫挿されることにより軸支される構造となっている。
可動鉄片受1103をギャップを開く方向に付勢する弾性部材1106には,トーションばねを使用しており,ばねの一端を折り曲げて,可動鉄片受の端部に設けた孔部に引掛けることにより,前記軸受部を回動中心として,常時ギャップが開く方向に付勢力が得られるように構成している。
前記可動鉄片受1103の軸受部のうち,一方の軸受部1103aは,他方の軸受部1103bと比べて,ギャップが開く方向に拡大形成している。より詳しくは,図4の(h)に示した瞬時引外し装置の平面図のように,可動鉄片1103がヨーク1101に吸着したときの状態において,軸1104の右側部分,即ちギャップが開く方向に軸受部1103aを長孔状に拡大して形成している。
可動鉄片受1103は,弾性部材1106により常時ギャップが開く方向に付勢されているから,通常状態においては,可動鉄片受1103は,図4の(b)のように,長孔状に拡大形成された軸受部における内周部の右側に軸1104が位置するよう引き寄せられる。即ち,弾性部材の付勢と相まって可動鉄片受の軸支点が前記拡大形成された部分に移動して,一方のギャップが他方のギャップに比べて狭く形成される配置となる。
また,可動鉄片1102には,回路遮断器の開閉機構部102における作動板105に作用する作用部1102aが突出形成されている。該作用部1102aは,可動鉄片受1103における両方の軸受部のうち,拡大形成された軸受部1103aとは反対側の軸受部1103b側に設けられる。
次に,過電流引外し装置110における電磁石の動作について説明を行う。
まず,前記可動片102を吸引し始めるために必要な吸引力は,前述のように,少なくとも前記弾性部材による可動鉄片の付勢力(付勢力をF1とする)以上の大きさが必要となる。所定のギャップ(ヨークの両開放端と可動鉄片とのそれぞれのギャップの大きさをL1,L1とする)を介した磁気回路において発生する吸引力(吸引力をFとする)は,αを定数,Iを電流の大きさとして,F=α×I/(L1+L1)と表される。
本発明のように,一方のギャップが他方のギャップに比べて狭く形成される場合においては,一方のギャップをL1´,他方のギャップをL1とすると,L1´<L1であるから,磁気回路におけるギャップの大きさは,(L1´+L1)<(L1+L1)という大小関係となり,一方のギャップが他方のギャップに比べて狭く形成される場合に発生する吸引力F´は,F´=α×I/(L1´+L1)と表され,電流の大きさが同じ場合では,発生する吸引力の大きさが大きくなる(F´>F)。即ち,所定の大きさの吸引力を生じさせるために必要な電流Iの大きさは,通常と比べて小さくすることができる。
これらのギャップ(L1+L1),(L1´+L1)と吸引力の関係を図6に示した。即ち,ギャップが小さくなるとともに,吸引力は大きくなる特性を示す。
また,前記ギャップがそれぞれの大きさの場合について,吸引力がF1に達するまでの該吸引力と電流Iの関係を図6に示した。ギャップの大きさが(L1+L1)の場合に,吸引力がF1の大きさに達する電流値をI1として,ギャップの大きさが(L1´+L1)の場合に,吸引力がF1の大きさに達する電流値をI2とすると,I1>I2の関係となる。即ち,所定の吸引力F1を生じさせるのに必要な電流Iの大きさは,ギャップの大きさに比例するから,電流の大きさが同じ場合には,ギャップが狭いほうが大きな吸引力を発生させることができる。
次に,図5を用いて,可動鉄片1102の動作について説明を行う。
図5(a),(b),(c)は,瞬時引外し装置における通常状態を示すもので,それぞれ,電磁石の平面図,正面図,背面図を示したものである。ヨーク1101の開放端と可動鉄片1102とがなす角度は13度とし,所定量のストロークが得られる構成としている。また,(g),(h),(i)は,瞬時引外し装置が駆動し,可動鉄片1103がヨーク1101に吸着した状態を示したものである。(d),(e),(f)はその途中の状態を示したものであり,ヨーク1101の開放端と可動鉄片1102とがなす角度が6度の場合を示している。また,何れの図においても簡略のため導体,弾性部材は省略している。
さて,通常状態において,回路遮断器の導体に短絡電流が流れた場合,電磁誘導により,ヨーク1101に可動鉄片1102が吸引され始める。前述の磁気回路における吸引力が,弾性部材の付勢力を上回った場合には,可動鉄片1102が弾性部材の付勢力に抗して駆動し始める。このとき,可動鉄片受1103における軸受部1103aに着目すると,軸1104の位置は,当初の長孔状に拡大形成された軸受部における内周部の右側から,相対的に左側に移動していく(図5の(e)参照)。
より詳しくは,可動鉄片1102がヨーク1101に吸着されるにあたり,ヨークの開放端部と可動鉄片とが当接すると(図5における(b)S点参照),該S点を回転中心としてギャップが狭くなる方向に回転を行うため,だんだんと軸1104の位置は,当初の長孔状に拡大形成された軸受部における内周部の右側から,相対的に左側に移動していく。図5の(a),(d),(g)を比較すると,ヨーク1101の開放端部と可動鉄片1102との成す角α,β,γの大きさは,通常状態から可動鉄片1102が吸引されるとともにだんだんと小さくなり,可動鉄片1102は,ヨーク1101に吸着されるまでの過程で,軸受部1103aの内周部における軸1104の相対的な移動とともにギャップL1´とL1との差が小さくなるよう動作を行う。
そして,可動鉄片1102がヨークの両開放端に吸着した場合には,軸1104は軸受部を拡大形成する前の本来の位置である前記内周部の左側に位置することとなる。
これにより,ヨーク1101の両開放端1101a,1101bと可動鉄片1102とのギャップのうち,長孔状に拡大形成された軸受部側のギャップ(L1´)が他方のギャップ(L1)に比べて狭くなっているため,両方のギャップがL1,L1である場合と比べて,同じ大きさの電流により発生する吸引力が大きくなる。その一方で,作用部1102aが設けられた側のギャップは所定量のストロークが得られるよう確保されており,しかも,軸受部1103aの内周部を相対的に軸1104が自由に移動できるよう構成しているから,可動鉄片1102がヨーク1101に吸着される場合の動作を妨げることなく電磁石を駆動することができる。
このように,本実施の形態における電磁石の一方のギャップ(L1´)は,長孔状に拡大形成された軸受部1101aにより,通常状態では他方のギャップ(L1)よりも小さくなる。そして電磁石が駆動して,最終的に可動鉄片1102がヨーク1101に吸着する際には,他方の軸受部1101bと同様の軸位置となり,当初のギャップ(L1)の大きさ分だけ可動鉄片1102が移動するため,所定量のストロークの確保は行うことができるため,回路遮断器における過電流引外し装置以外の部分は従来と同等のものを用いることができ,低コストありながらも,引外しに必要な所定のストロークを確保しつつ,吸引効率を高めることが可能な電磁石構造を提供することができる。
なお,本発明は,実施の形態に限定されることなく,発明の要旨を逸脱しない限りにおいて,適宜,必要に応じて,改良や設計変更は自由であり,例えば,可動鉄片受1103において拡大形成された軸受部1103aの形状は,長孔状の他,孔の直径を他方よりも大きくして形成した円や楕円状として形成しても良いし,また,可動鉄片受1103の軸受部を拡大形成するのではなく,ヨーク1101の軸受部を拡大形成して構成してもよい。
この他,軸1104を削減するために,ヨーク1101の軸受部1101a,1101bの部分にプロジェクション加工を施して突出部を形成して,可動鉄片受1103の軸受部の形状を軸を嵌め込み可能な程度に一部を開放したU字状に形成して,前記突出部を嵌め合わせて瞬時引外し装置を構成してもよい。また,弾性部材にはトーションばねの他,つるまきばねを用いた構成や,可撓性を備えた撓み片により可動鉄片をギャップを広げる方向に付勢させる構成としてもよい。
さらには,可動鉄片1102を軸支する軸支部を,回路遮断器のケース内壁に形成して可動鉄片1102が揺動できるよう回路遮断器を構成してもよい。また,可動鉄片の形状は平板状の他,コの字形状に形成して,ヨーク側を平板形状,もしくはヨーク,可動鉄片ともにコの字形状に形成してもよい。
本発明は,所定のストロークを必要としつつ,駆動電流が小さくても効率的に駆動できる電磁石構造を提供するため,過電流引外し装置を備える種々の回路遮断器に適用可能である。特に,電磁石装置を大型化することなく電磁石を構成できるため,小型の回路遮断器への適用が効果的である。また,比較的小さな短絡電流の領域においても駆動動作が可能であるため,コード保護機能を備える回路遮断器への適用が可能である。また,複雑な形状をした部品を使用する必要がないため,回路遮断器の組み立てにおいて,自動化を行う際にも有効であり,より一層の生産性向上を望むことができる。
100 回路遮断器
101 操作ハンドル
102 開閉機構
103 接点装置
104 クロスバー
105 作動板
106 アーム
110 過電流引外し装置
1101 ヨーク
1102 可動鉄片
1103 可動鉄片受
1104 軸
1105 導体
1106 弾性部材

Claims (4)

  1. 回路遮断器の電路を構成する導体を包囲するよう配設されるコの字状のヨークと,
    該ヨークの両開放端と所定量のギャップを設けて対向配置される平板状の可動鉄片と,
    該可動鉄片を取付保持するとともに可動鉄片が前記ギャップを閉じる方向若しくは開く方向に揺動するよう前記ヨークの両解放端近傍にそれぞれ設けられた軸受部により軸支される可動鉄片受と,
    可動鉄片受を前記軸支点を揺動中心として前記ヨークと前記可動鉄片との前記ギャップを開く方向に付勢する弾性部材と,
    を備えた回路遮断器における瞬時引外し装置の電磁石装置であって,
    前記ヨークの両解放端近傍にそれぞれ設けられた軸受部のうち,
    一方の軸受部を前記ギャップが開く方向に他方の軸受部と比べて拡大形成することにより,
    前記弾性部材の付勢と相まって,前記可動鉄片受の前記一方の軸受部における軸支点が前記拡大形成された部分に移動して,一方のギャップが他方のギャップに比べて狭く形成されることを特徴とする回路遮断器における瞬時引外し装置の電磁石装置。
  2. 前記弾性部材は,
    前記ヨークの両開放端近傍に設けられるそれぞれの軸受部のうち,前記一方の軸受部側に設けたことを特徴とする請求項1記載の回路遮断器における瞬時引外し装置の電磁石装置。
  3. 前記電磁石装置の前記回路遮断器における接点開閉機構に作用する作用部は,
    前記ヨークの両解放端近傍にそれぞれ設けられた軸受部のうち,前記他方の軸受部側に形成されたことを特徴とする請求項2記載の回路遮断器における瞬時引外し装置の電磁石装置。
  4. 前記一方の軸受部は,
    該一方の軸受け部をギャップが開く方向に他方の軸受け部と比べて拡大形成すると共に,前記一方の軸受部を長孔状に拡大形成されたことを特徴とする請求項1乃至請求項3記載のうち何れか1項に記載の回路遮断器における瞬時引外し装置の電磁石装置。


JP2009097919A 2009-04-14 2009-04-14 回路遮断器における瞬時引外し装置の電磁石構造 Expired - Fee Related JP5403335B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009097919A JP5403335B2 (ja) 2009-04-14 2009-04-14 回路遮断器における瞬時引外し装置の電磁石構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009097919A JP5403335B2 (ja) 2009-04-14 2009-04-14 回路遮断器における瞬時引外し装置の電磁石構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010251049A JP2010251049A (ja) 2010-11-04
JP5403335B2 true JP5403335B2 (ja) 2014-01-29

Family

ID=43313164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009097919A Expired - Fee Related JP5403335B2 (ja) 2009-04-14 2009-04-14 回路遮断器における瞬時引外し装置の電磁石構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5403335B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6928389B2 (ja) * 2019-03-20 2021-09-01 テンパール工業株式会社 回路遮断器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61279028A (ja) * 1985-06-04 1986-12-09 富士電機株式会社 回路遮断器の過電流引外し装置
JP2861446B2 (ja) * 1991-03-07 1999-02-24 富士電機株式会社 回路遮断器の電磁引外し装置
JPH1125840A (ja) * 1997-06-30 1999-01-29 Toshiba Fa Syst Eng Kk 回路遮断器
JP2001068009A (ja) * 1999-08-26 2001-03-16 Matsushita Electric Works Ltd 回路遮断器の電磁引外し装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010251049A (ja) 2010-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4356267B2 (ja) 配線用回路しゃ断器
JP4906528B2 (ja) 回路遮断器の過電流引き外し装置
US6894594B2 (en) Circuit breaker including a cradle and a pivot pin therefor
JP3444215B2 (ja) 回路遮断器の引き外し装置
JP5403335B2 (ja) 回路遮断器における瞬時引外し装置の電磁石構造
JP5056571B2 (ja) 回路遮断器
JP2010129328A (ja) 回路遮断器の過電流引外し装置
JP2002352693A (ja) 回路しゃ断器の電磁引外し装置
JP5676782B2 (ja) 回路遮断器
JP2001236873A (ja) 回路遮断器の引き外し装置
JP2014199755A (ja) 電磁引外装置及び回路遮断器
JP5790908B2 (ja) 回路遮断器の瞬時引外し装置
EP2899740B1 (en) Trip device of molded case circuit breaker
JP6074720B2 (ja) 電磁引外装置及び回路遮断器
JP4743769B2 (ja) 瞬時装置の組付構造
JP2014241225A (ja) 電磁引外装置及び回路遮断器
JP4928307B2 (ja) 回路遮断器
JP5387728B2 (ja) 回路遮断器
WO2014141321A1 (ja) 回路遮断器
JP2010080415A (ja) 回路遮断器
JP2009081222A (ja) 電磁石装置
JP4533009B2 (ja) 回路遮断器の瞬時引外し装置
KR102514962B1 (ko) 배선용 차단기의 트립장치
JPH09219137A (ja) 回路遮断器
JP2014199756A (ja) 接点装置及び回路遮断器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5403335

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees