JP5468609B2 - Vertical transistor, method for manufacturing the same, and semiconductor device - Google Patents
Vertical transistor, method for manufacturing the same, and semiconductor device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5468609B2 JP5468609B2 JP2011522688A JP2011522688A JP5468609B2 JP 5468609 B2 JP5468609 B2 JP 5468609B2 JP 2011522688 A JP2011522688 A JP 2011522688A JP 2011522688 A JP2011522688 A JP 2011522688A JP 5468609 B2 JP5468609 B2 JP 5468609B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nitride
- vertical transistor
- oxide film
- conductive
- conductive oxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 221
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 40
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 32
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 130
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 claims description 119
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 119
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 75
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 33
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 22
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 12
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 8
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 5
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 3
- CXKCTMHTOKXKQT-UHFFFAOYSA-N cadmium oxide Inorganic materials [Cd]=O CXKCTMHTOKXKQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims description 3
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N zinc oxide Inorganic materials [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 26
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 8
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 7
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 5
- 229910002704 AlGaN Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 4
- -1 hydrogen ions Chemical class 0.000 description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 4
- 230000005533 two-dimensional electron gas Effects 0.000 description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 3
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 3
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 3
- 238000000927 vapour-phase epitaxy Methods 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000231 atomic layer deposition Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009616 inductively coupled plasma Methods 0.000 description 2
- 229910001425 magnesium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 2
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N Gallium nitride Chemical compound [Ga]#N JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- GPRLSGONYQIRFK-UHFFFAOYSA-N hydron Chemical compound [H+] GPRLSGONYQIRFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Substances N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 238000005036 potential barrier Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/7801—DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
- H01L29/7802—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/43—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/45—Ohmic electrodes
- H01L29/452—Ohmic electrodes on AIII-BV compounds
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66234—Bipolar junction transistors [BJT]
- H01L29/66325—Bipolar junction transistors [BJT] controlled by field-effect, e.g. insulated gate bipolar transistors [IGBT]
- H01L29/66333—Vertical insulated gate bipolar transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66234—Bipolar junction transistors [BJT]
- H01L29/66325—Bipolar junction transistors [BJT] controlled by field-effect, e.g. insulated gate bipolar transistors [IGBT]
- H01L29/66333—Vertical insulated gate bipolar transistors
- H01L29/66348—Vertical insulated gate bipolar transistors with a recessed gate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66409—Unipolar field-effect transistors
- H01L29/66477—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
- H01L29/66674—DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
- H01L29/66712—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66409—Unipolar field-effect transistors
- H01L29/66477—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
- H01L29/66674—DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
- H01L29/66712—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
- H01L29/66734—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with a step of recessing the gate electrode, e.g. to form a trench gate electrode
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/70—Bipolar devices
- H01L29/72—Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
- H01L29/739—Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
- H01L29/7393—Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
- H01L29/7395—Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/70—Bipolar devices
- H01L29/72—Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
- H01L29/739—Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
- H01L29/7393—Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
- H01L29/7395—Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
- H01L29/7396—Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions
- H01L29/7397—Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions and a gate structure lying on a slanted or vertical surface or formed in a groove, e.g. trench gate IGBT
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/778—Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
- H01L29/7786—Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT
- H01L29/7787—Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT with wide bandgap charge-carrier supplying layer, e.g. direct single heterostructure MODFET
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/778—Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
- H01L29/7788—Vertical transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/7801—DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
- H01L29/7802—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
- H01L29/7813—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/0657—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/12—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/20—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
- H01L29/2003—Nitride compounds
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/40—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/41—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
- H01L29/417—Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/41725—Source or drain electrodes for field effect devices
- H01L29/41741—Source or drain electrodes for field effect devices for vertical or pseudo-vertical devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Junction Field-Effect Transistors (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
Description
本発明は、縦型トランジスタ、及びその製造方法、並びに半導体装置に関する。より詳細には、窒化物系半導体を用いた縦型トランジスタ、及びその製造方法に関する。また、前記縦型トランジスタを搭載した半導体装置に関する。 The present invention relates to a vertical transistor, a manufacturing method thereof, and a semiconductor device. More specifically, the present invention relates to a vertical transistor using a nitride-based semiconductor and a manufacturing method thereof. The present invention also relates to a semiconductor device on which the vertical transistor is mounted.
GaN、AlGaN、InGaN、InAlN、InAlGaNなどの窒化物系半導体は、高い絶縁破壊強度、高い熱伝導率、高い電子飽和速度を有しているという特長を有する。このため、窒化物系半導体は、高周波デバイスやスイッチング素子などの電力制御用パワーデバイスの作製に利用する半導体材料として有望視されている。近年においては、窒化物系半導体材料を用いた電界効果トランジスタの実用化開発が盛んに行われている。 Nitride-based semiconductors such as GaN, AlGaN, InGaN, InAlN, and InAlGaN have the characteristics of having high dielectric breakdown strength, high thermal conductivity, and high electron saturation speed. For this reason, nitride-based semiconductors are promising as semiconductor materials for use in the production of power devices for power control such as high-frequency devices and switching elements. In recent years, field-effect transistors using nitride-based semiconductor materials have been actively developed and developed.
窒化物系半導体の高周波デバイス、電力制御用パワーデバイスへの応用においては、サファイア、シリコンカーバイド(SiC)、シリコン(Si)などの安価な異種基板上に、窒化物半導体をエピタキシャル成長させ、デバイスを作製するのが一般的となっている。製造コストが極めて高いGaN基板を用いる場合に比して、製造コストを抑えることができるというメリットを有する。 In the application of nitride-based semiconductors to high-frequency devices and power devices for power control, nitride semiconductors are epitaxially grown on inexpensive dissimilar substrates such as sapphire, silicon carbide (SiC), and silicon (Si) to produce devices. It has become common to do. Compared to the case of using a GaN substrate with extremely high manufacturing cost, the manufacturing cost can be reduced.
窒化物系半導体を用いたパワーデバイス開発においては、エピタキシャル成長したAlGaN/GaNヘテロ接合界面に、分極により蓄積される2次元電子ガス(2DEG:2 Dimensional Electron Gas)をキャリアとして利用する横型トランジスタの開発が先行している。しかしながら、横型トランジスタでは、(1)ソース電極とドレイン電極の両方をウェハ表面に形成しなければならない点、(2)高耐圧を得るための長いドリフト領域を表面に沿って形成しなければならない点などから、デバイス面積が大きくなりやすい。従って、単位面積当たりのオン抵抗を低減するという観点からは、ドレイン電極を裏面に形成し、ドリフト領域を基板の厚み方向に形成する縦型トランジスタの開発が望まれている。 In the development of power devices using nitride semiconductors, lateral transistors using two-dimensional electron gas (2DEG) accumulated as a carrier at the epitaxially grown AlGaN / GaN heterojunction interface have been developed. It is ahead. However, in the lateral transistor, (1) both the source electrode and the drain electrode must be formed on the wafer surface, and (2) a long drift region for obtaining a high breakdown voltage must be formed along the surface. As a result, the device area tends to increase. Therefore, from the viewpoint of reducing the on-resistance per unit area, it is desired to develop a vertical transistor in which the drain electrode is formed on the back surface and the drift region is formed in the thickness direction of the substrate.
ここで、サファイア、シリコンカーバイド(SiC)、シリコン(Si)などの基板上に窒化物系半導体をエピタキシャル成長したウェハを用いて縦型トランジスタを製造する場合を考える。これらの基板上に、高品質のエピタキシャル層を得るためには、通常、基板上にAlN層を含むバッファ層を成長させることが必要であることが知られている。このバッファ層上にGaN、AlGaNなどの窒化物系半導体エピタキシャル層を成長させる。そして、このウェハの表面にソース電極を、基板裏面にドレイン電極を形成することにより、縦型トランジスタが製造される。 Here, consider a case where a vertical transistor is manufactured using a wafer obtained by epitaxially growing a nitride semiconductor on a substrate such as sapphire, silicon carbide (SiC), or silicon (Si). In order to obtain a high-quality epitaxial layer on these substrates, it is generally known that it is necessary to grow a buffer layer including an AlN layer on the substrate. A nitride semiconductor epitaxial layer such as GaN or AlGaN is grown on the buffer layer. A vertical transistor is manufactured by forming a source electrode on the front surface of the wafer and a drain electrode on the back surface of the substrate.
しかしながら、上記構成の縦型トランジスタは、基板と窒化物系半導体エピタキシャル層との間にあるバンドギャップの大きいAlN層が障壁となる。換言すると、基板と窒化物系半導体エピタキシャル層との間に大きな抵抗が存在することになる。その結果、トランジスタのオン抵抗を低減することが困難であった。 However, in the vertical transistor having the above structure, an AlN layer having a large band gap between the substrate and the nitride semiconductor epitaxial layer serves as a barrier. In other words, a large resistance exists between the substrate and the nitride semiconductor epitaxial layer. As a result, it has been difficult to reduce the on-resistance of the transistor.
この問題を解決する手段として、特許文献1には、異種基板にGaN薄膜を貼り合わせて製造した縦型トランジスタが開示されている。図7に、特許文献1に開示されているGaN系の縦型トランジスタの模式的な断面図を示す。特許文献1に記載のGaN系の縦型トランジスタは、基板として、導電性のSi基板(異種基板)150A上に、導電性(キャリア濃度:4×1018cm−3、比抵抗:0.01Ωcm)の単結晶GaN薄膜150Bが貼り合せられたGaN薄膜貼り合わせ基板150が用いられている。As means for solving this problem,
GaN薄膜貼り合わせ基板150上には、GaN系半導体層120として、MOCVD(Metal Organic Chemical Vapor Deposition)法で形成された厚さ10μmのn−型GaN層113(電子濃度:1×1016cm−3)が形成され、n−型GaN層113の一部領域には、Mgイオンを注入したp型層114が形成され、p型層114の一部領域には、Siイオンを注入したn+型層115が形成されている。On the GaN thin film bonded
GaN系半導体層120上にはp−CVD(Chemical Vapor Deposition)(プラズマ化学気相堆積)法で形成された厚さ50nmのSiO2からなる絶縁膜116が形成され、絶縁膜116を一部開口した領域にTi/Al/Ti/Auからなるソース電極152が形成されている。また、絶縁膜116上の一部にはAlからなるゲート電極151が形成され、MIS(金属−絶縁体−半導体)構造を構成している。導電性Si基板(異種基板)150A裏面には、Ti/Al/Ti/Auからなるドレイン電極153が形成されている。An
特許文献1によれば、Si基板(異種基板)150AとGaN薄膜150Bとの間には、バンドギャップの大きいAlN層が無いため、上述のSi基板上に窒化物系半導体層をエピタキシャル成長する手法に比べて、オン抵抗を低減することができる。
According to
しかしながら、図7に示す構成の縦型トランジスタでは、導電性のSi基板150Aと、導電性のGaN薄膜150Bの貼り合わせ界面の抵抗を十分に低くすることが困難であり、縦型トランジスタのオン抵抗の低減効果が十分とは言えなかった。
However, in the vertical transistor having the configuration shown in FIG. 7, it is difficult to sufficiently reduce the resistance at the bonding interface between the
本発明は、上述した課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、オン抵抗を効果的に低減可能な縦型トランジスタ及びその製造方法、並びに半導体装置を提供することである。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a vertical transistor capable of effectively reducing on-resistance, a manufacturing method thereof, and a semiconductor device.
本発明に係る縦型トランジスタは、導電性半導体基板と、前記導電性半導体基板表面に形成され、比抵抗が3×10−4Ωcm以下の導電性酸化膜と、前記導電性酸化膜上に貼り合せてなる、不純物濃度が5×1017cm−3以上のn+型、又はp+型の窒化物系半導体薄膜と、前記窒化物系半導体薄膜上にエピタキシャル成長された、窒化物系半導体からなる積層体と、前記積層体表面に形成されたソース電極、又はエミッタ電極と、前記導電性半導体基板裏面に形成されたドレイン電極、又はコレクタ電極と、前記ソース電極と前記ドレイン電極との間、若しくは前記エミッタ電極と前記コレクタ電極との間を流れる電流の大きさを制御する機能を有するゲート電極とを備えるものである。The vertical transistor according to the present invention includes a conductive semiconductor substrate, a conductive oxide film formed on the surface of the conductive semiconductor substrate, having a specific resistance of 3 × 10 −4 Ωcm or less, and is attached on the conductive oxide film. And an n + -type or p + -type nitride semiconductor thin film having an impurity concentration of 5 × 10 17 cm −3 or more, and a nitride semiconductor epitaxially grown on the nitride semiconductor thin film. A stack, a source electrode or emitter electrode formed on the surface of the stack, a drain electrode or collector electrode formed on the back surface of the conductive semiconductor substrate, and between the source electrode and the drain electrode, or And a gate electrode having a function of controlling a magnitude of a current flowing between the emitter electrode and the collector electrode.
本発明に係る縦型トランジスタの製造方法は、導電性半導体基板上に、導電性酸化膜を形成し、前記導電性酸化膜上に、窒化物系半導体薄膜を形成し、前記窒化物系半導体薄膜の上層に、窒化物系半導体からなる積層体をエピタキシャル成長させ、前記積層体表面にソース電極、又はエミッタ電極を形成し、前記導電性半導体基板裏面にドレイン電極、又はコレクタ電極を形成するものである。 In the method for manufacturing a vertical transistor according to the present invention, a conductive oxide film is formed on a conductive semiconductor substrate, a nitride semiconductor thin film is formed on the conductive oxide film, and the nitride semiconductor thin film is formed. A layered body made of a nitride semiconductor is epitaxially grown on the upper layer, a source electrode or an emitter electrode is formed on the surface of the layered body, and a drain electrode or a collector electrode is formed on the back surface of the conductive semiconductor substrate. .
本発明によれば、オン抵抗を十分に低減可能な縦型トランジスタ及びその製造方法、並びに半導体装置を提供することができるという優れた効果を有する。 According to the present invention, there is an excellent effect that it is possible to provide a vertical transistor capable of sufficiently reducing the on-resistance, a manufacturing method thereof, and a semiconductor device.
本発明に係る縦型トランジスタは、導電性半導体基板表面に、比抵抗が3×10−4Ωcm以下の導電性酸化膜が形成されている。そして、導電性酸化膜上には、貼り合わせることにより形成されるn+型、又はp+型の窒化物系半導体薄膜が配設されている。この窒化物系半導体薄膜の不純物濃度は、5×1017cm−3以上とする。また、窒化物系半導体薄膜上には、エピタキシャル成長させた窒化物系半導体からなる積層体が形成されている。縦型トランジスタのソース電極、又はエミッタ電極は、積層体表面に形成されている。一方、ドレイン電極、又はコレクタ電極は、導電性半導体基板の裏面側に形成されている。ゲート電極は、ソース電極とドレイン電極との間、若しくはエミッタ電極とコレクタ電極との間を流れる電流の大きさを制御する機能を有する。In the vertical transistor according to the present invention, a conductive oxide film having a specific resistance of 3 × 10 −4 Ωcm or less is formed on the surface of a conductive semiconductor substrate. An n + type or p + type nitride-based semiconductor thin film formed by bonding is disposed on the conductive oxide film. The impurity concentration of the nitride-based semiconductor thin film is set to 5 × 10 17 cm −3 or more. Further, on the nitride semiconductor thin film, a laminated body made of the nitride semiconductor epitaxially grown is formed. The source electrode or emitter electrode of the vertical transistor is formed on the surface of the stacked body. On the other hand, the drain electrode or the collector electrode is formed on the back side of the conductive semiconductor substrate. The gate electrode has a function of controlling the magnitude of a current flowing between the source electrode and the drain electrode or between the emitter electrode and the collector electrode.
本発明者らは、オン抵抗を効果的に低減可能な縦型トランジスタ及びその製造方法を得るべく、鋭意検討を重ねた結果、上記構成において、本発明の目的を達成し得ることを突き止め、本発明を完成するに至った。以下、本発明を適用した実施形態の一例について、具体例を示して説明する。なお、下記の具体例は、本発明の最良の実施形態の一例であるが、本発明は、これらの実施形態に限定されるものではない。また、以降の図における各部材のサイズや比率は、説明の便宜上のものであり、実際のものとは異なる。 As a result of intensive studies to obtain a vertical transistor capable of effectively reducing on-resistance and a method for manufacturing the same, the present inventors have found that the object of the present invention can be achieved in the above-described configuration. The invention has been completed. Hereinafter, an example of an embodiment to which the present invention is applied will be described with a specific example. The following specific examples are examples of the best embodiment of the present invention, but the present invention is not limited to these embodiments. Moreover, the size and ratio of each member in the following drawings are for convenience of explanation, and are different from actual ones.
[実施形態1]
図1は、本実施形態1に係る縦型トランジスタの構造を模式的に示す断面図である。本実施形態1に係る縦型トランジスタ1は、導電性半導体基板50、ゲート電極51、ソース電極52、ドレイン電極53、導電性酸化膜11、窒化物系半導体薄膜12、窒化物系半導体からなる積層体20、絶縁膜16等を備える。[Embodiment 1]
FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing the structure of the vertical transistor according to the first embodiment. The
導電性半導体基板50は、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、特に限定されずに適用することができる。製造コストを低減する観点からは、6インチ以上の大口径基板を安価に入手できる材料を選択することが好ましい。このような導電性半導体基板材料の好適な例として、Si、ポリSi、ポリSiC等を挙げることができる。これらを適用することにより、低オン抵抗の縦型トランジスタを低コストで製造することができる。本実施形態1においては、比抵抗が0.02Ωcmのn型Siを適用した。
The
導電性酸化膜11は、導電性半導体基板50上に形成されている。導電性酸化膜11の比抵抗は、少なくとも3×10−4Ωcm以下とする。3×10−4Ωcm以下とすることにより、従来のように導電性半導体基板50に直接窒化物系半導体薄膜12を貼り合せた場合に比べ、オン抵抗を低くできるという効果が得られる。より好ましい範囲は、2×10−4Ωcm以下であり、特に好ましい範囲は、1×10−4Ωcm以下である。導電性酸化膜11の比抵抗の下限値は、特に限定されないが、長期通電による強度や抵抗の劣化がない良質な膜質を実現するため、2×10−6Ωcm以上とすることが好ましい。導電性酸化膜11の材料としては、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、特に限定されずに適用することができる。安定した強固な貼り合わせ基板を得る観点からは、導電性酸化膜11の融点が1300℃以上であることが好ましい。このように融点の高い材料を用いることにより、有機金属気相成長法(MOVPE:Metal Organic Vapor Phase Epitaxy)による窒化物系半導体の結晶成長など、1000℃程度の高温を要する製造工程に対しても、安定した強固な貼り合わせ基板を得ることができる。導電性酸化膜11の融点の上限は、特に限定されない。本実施形態1においては、導電性酸化膜11として、比抵抗が2×10−4ΩcmのAl添加ZnO(ZAO)を用いた。The
導電性酸化膜11の膜厚は、特に限定されないが、例えば、5nm以上、1000nm以下とすることができる。より好ましい範囲は、10nm以上、500nm以下であり、特に好ましい範囲は、20nm以上、300nm以下である。
Although the film thickness of the
窒化物系半導体薄膜12は、窒化物系半導体バルク結晶を導電性酸化膜11上に貼り合せ、これを厚み方向に分割することにより形成することができる。窒化物系半導体薄膜12の不純物濃度は、5×1017cm−3以上とする。5×1017cm−3以上とすることにより、窒化物系半導体薄膜12と導電性酸化膜11とが十分低い抵抗で接続できるという効果が得られる。より好ましい範囲は、1×1018cm−3以上である。また、窒化物系半導体薄膜12の不純物濃度の上限値は、5×1020cm−3以下とすることが好ましい。5×1020cm−3を超えると、窒化物系半導体薄膜12上に形成する積層体20の結晶性が低下し、デバイスの信頼性を損なう恐れがある。不純物導入により、P+型、若しくはn+型となるようにする。本実施形態1においては、不純物濃度が5×1018cm−3で、膜厚が0.1μmのn+-GaNを形成した。The nitride-based semiconductor
窒化物系半導体からなる積層体20は、窒化物系半導体薄膜12上に形成されている。積層体20は、エピタキシャル成長により得られる。積層体20は、ドリフト層13、チャネル層14、コンタクト層15が、窒化物系半導体薄膜12側からこの順に形成されている。実施形態1においては、ドリフト層13として、不純物濃度が1×1016cm−3で膜厚が3μmのn−-GaNを、チャネル層14として、不純物濃度が1×1018cm−3で膜厚が0.6μmのp‐GaNを、コンタクト層15として、不純物濃度が3×1018cm−3で膜厚が0.5μmのn+‐GaNを適用した。The
ソース電極52は、コンタクト層15の表面に、ドレイン電極53は、導電性半導体基板50の裏面に形成されている。ソース電極52及びドレイン電極53ともに、実施形態1においては、Ti/Al(Tiが下層側、Alが上層側(以下、同様とする))からなる電極を適用した。
The
積層体20の一部には、その表面から、ドリフト層13に達する上面側トレンチ21が形成されており、この上面側トレンチ21の内壁及び底面、上面側トレンチ21の内壁から延在されるコンタクト層15の表面の一部に亘って、SiO2からなるゲート絶縁膜16が被覆されている。さらには、上面側トレンチ21の内壁及び底面には、Ni/Auからなるゲート電極51が形成されている。A part of the stacked
本実施形態1は、上面側トレンチ21の側面に接触するチャネル層14が反転領域となることによってチャネルが形成される、いわゆるトレンチゲート型の電界効果トランジスタとなっている。
The first embodiment is a so-called trench gate type field effect transistor in which a channel is formed by the
次に、本実施形態1に係る縦型トランジスタの製造方法について説明する。まず、導電性半導体基板50上に導電性酸化膜11を形成し、導電性酸化膜11上に窒化物系半導体薄膜12を形成する。そして、窒化物系半導体薄膜12の上層に、窒化物系半導体からなる積層体20をエピタキシャル成長させ、積層体20表面にソース電極52を形成する。そして、導電性半導体基板50裏面にドレイン電極53を形成する。以下、本実施形態1に係る縦型トランジスタの製造方法の具体的な一例を、図2A〜図2Eを参照して説明する。図2A〜図2Eは、本実施形態1に係る縦型トランジスタの製造工程を模式的に示す断面図である。
Next, a method for manufacturing the vertical transistor according to the first embodiment will be described. First, the
はじめに、導電性半導体基板50との貼り合わせ面が鏡面研磨された窒化物系半導体バルク結晶30を用意する。本実施形態1においては、窒化物系半導体バルク結晶30として、GaNバルク結晶を用意した。そして、貼り合わせ面(以下、「N面(窒素原子面)」とも称する)から、例えば0.1μmの深さに水素イオンを注入する(図2A)。なお、水素イオンに変えて、ヘリウムイオンや窒素イオンなどを用いてもよい。また、窒化物系半導体バルク結晶の鏡面研磨は、必ずしも必須ではない。但し、窒化物系半導体バルク結晶30と導電性酸化膜11の貼り合わせに問題が生じないレベルの表面粗さとなっている必要がある。
First, a nitride-based
次に、導電性半導体基板50上に、スパッタ法により、Al添加ZnO(ZAO)からなる導電性酸化膜11を形成する(図2B)。次いで、窒化物系半導体バルク結晶30のN面と、導電性酸化膜11表面とを、フュージョンボンディング法等により貼り合せる。その後、450℃の熱処理を行うことによって、水素イオン注入面で窒化物系半導体バルク結晶30を厚み方向で分割する。これにより、窒化物系半導体薄膜12が形成される(図2C)。窒化物系半導体バルク結晶30の分割は、導電性半導体基板50側から、例えば0.1μmの深さで剥離する。
Next, the
なお、窒化物系半導体バルク結晶30と導電性半導体基板50の貼り合わせは、フュージョンボンディング法に限定されるものではなく、公知の方法を制限なく適用することができる。例えば、N面をプラズマに曝すことによりその表面を活性化させた後に貼り合わせる、表面活性化法により貼り合わせてもよい。また、窒化物系半導体薄膜12を得る方法としては、上述した窒化物系半導体バルク結晶を用いる方法に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の方法を採用することができる。例えば、異種基板上に、窒化物系半導体をエピタキシャル成長させ、成長面側を導電性酸化膜上に貼り合わせた後に、異種基板を剥離することにより窒化物系半導体薄膜を得るようにしてもよい。
The bonding of the nitride-based
続いて、窒化物系半導体薄膜12上に、有機金属気相成長法により、不純物濃度が1×1016cm−3で膜厚が3μmのn−-GaNからなるドリフト層13と、不純物濃度が1×1018cm−3で膜厚が0.6μmのp‐GaNからなるチャネル層14と、不純物濃度が3×1018cm−3で膜厚が0.5μmのn+‐GaNからなるコンタクト層15とを、この順に成長させる(図2D)。Subsequently, the
その後、ソース電極52を形成する。具体的には、ソース電極52が形成される領域に開口パターンを形成したフォトレジスト・マスクを利用し、蒸着・リフトオフ法を用いて、Ti/Al(30nm/180nm)電極パターンを形成する。そして、700℃、60秒のRTA(Rapid Thermal Anneal)を行うことにより、ソース電極52を得る。
Thereafter, the
次に、コンタクト層15の表面からドリフト層13に達する上面側トレンチ21を形成する。具体的には、所定の領域に開口パターンを形成したフォトレジスト・マスクを利用して、ICP(Inductively Coupled Plasma)ドライエッチ法により形成する。そして、上面側トレンチ21内壁のダメージを除去するため、NH4OH(アンモニア水)によるウェットエッチング処理を行う。その後、ECR(Electron Cyclotron Resonance:電子サイクロトロン共鳴)スパッタ法を用いて、上面側トレンチ21の内壁面と縁部を覆うゲート絶縁膜16を形成する(図2E)。Next, an upper
次いで、ゲート電極51を形成する。具体的には、ゲート電極51が形成される領域に開口パターンを形成したフォトレジスト・マスクを利用し、蒸着・リフトオフ法を用いて、Ni/Au(30nm/300nm)電極パターンを所定位置に形成する。
Next, the
続いて、ドレイン電極53を形成する。具体的には、まず、導電性半導体基板50の裏面を研磨して薄層化する。その後、真空蒸着法を用いて、導電性半導体基板50裏面にTi/Alからなるドレイン電極53を形成する。以上の工程等を経て、図1に示す構成の窒化物系半導体からなる縦型トランジスタが製造される。
Subsequently, the
次に、本実施形態1に係る縦型トランジスタが、オン抵抗を十分に低くすることができる理由について説明する。まず、図7(特許文献1)の縦型トランジスタにおいて、オン抵抗を十分に低くすることが困難であった理由について説明する。
Next, the reason why the vertical transistor according to
図7の構成において、貼り合わせ界面での抵抗を十分に低くするのが困難な第1の原因は、Siのバンドギャップ(1.1eV)とGaNのバンドギャップ(3.4eV)の差が大きいことにある。このようなバンドギャップの差(2.3eV)のものを直接貼り合せると、貼り合わせ界面の伝導帯、価電子帯にはそれぞれ1eV程度の非常に大きなバンド不連続が存在することになる。このバンド不連続が大きなポテンシャル障壁となることにより、Si/GaN界面には大きな抵抗が発生する。すなわち、導電性のSi基板150Aと導電性のGaN薄膜150Bを貼り合せる構成では、縦型トランジスタのオン抵抗を十分に低くすることが困難となる。
In the configuration of FIG. 7, the first cause of difficulty in sufficiently reducing the resistance at the bonding interface is a large difference between the Si band gap (1.1 eV) and the GaN band gap (3.4 eV). There is. When such a band gap difference (2.3 eV) is directly bonded, a very large band discontinuity of about 1 eV exists in the conduction band and valence band of the bonding interface. When this band discontinuity becomes a large potential barrier, a large resistance is generated at the Si / GaN interface. That is, in the configuration in which the
この問題を解決する方法として、バンドギャップがGaNに近い単結晶SiC(バンドギャップ:3.2eV)を基板として用いる方法が考えられる。しかしながら、単結晶SiC基板は、著しく高価である。また、大口径ウェハが存在しない。このため、Si基板を用いたデバイス製造に比して、著しくコストが増加してしまう。すなわち、図7に示す構成では、十分にオン抵抗を低減した縦型トランジスタを低コストに製造することは困難である。 As a method of solving this problem, a method of using single crystal SiC (band gap: 3.2 eV) whose band gap is close to that of GaN as a substrate can be considered. However, single crystal SiC substrates are significantly expensive. Also, there is no large diameter wafer. For this reason, compared with device manufacture using a Si substrate, cost will increase remarkably. That is, with the configuration shown in FIG. 7, it is difficult to manufacture a vertical transistor with a sufficiently reduced on-resistance at a low cost.
貼り合わせ界面での抵抗を十分に低くするのが困難な第2の原因は、Si基板150A及びGaN薄膜150Bという半導体材料同士を貼り合わせていることに起因する。貼り合せ基板を用いた半導体素子の場合、貼り合わせの界面には多量の未結合手(ダングリングボンド)が存在する。そして、この未結合手がキャリアトラップとして機能する。このため、貼り合わせ界面には、界面のキャリアトラップに起因する界面抵抗の発生が避けられない。この界面抵抗を十分に低減するには、貼り合せる材料の一方を、比抵抗の低い導体(例えば3×10−4Ωcm以下)で構成することが有効である。The second cause that it is difficult to sufficiently reduce the resistance at the bonding interface is due to bonding of semiconductor materials such as the
しかしながら、図7に示した縦型トランジスタでは、貼り合せている材料は、SiとGaNであり、いずれも半導体である。半導体材料は、不純物を添加することで導電性が得られるが、良好な結晶性を保った状態で得られる比抵抗はせいぜい1×10−2Ωcm程度である。すなわち、貼り合わされる層の両方が比抵抗の高い材料で構成されていることになり、界面抵抗を十分に低減することが困難となる。この問題は、Si基板の代わりに単結晶SiC基板など、他の半導体基板を用いた場合においても解消することはできなかった。結果として、図7に示す構成では、十分にオン抵抗を低減した縦型トランジスタを製造することは困難であった。However, in the vertical transistor shown in FIG. 7, the materials to be bonded are Si and GaN, both of which are semiconductors. The semiconductor material can have conductivity by adding impurities, but the specific resistance obtained in a state of maintaining good crystallinity is at most about 1 × 10 −2 Ωcm. That is, both layers to be bonded are made of a material having a high specific resistance, and it is difficult to sufficiently reduce the interface resistance. This problem cannot be solved even when another semiconductor substrate such as a single crystal SiC substrate is used instead of the Si substrate. As a result, with the configuration shown in FIG. 7, it was difficult to manufacture a vertical transistor with sufficiently reduced on-resistance.
一方、本実施形態1においては、導電性半導体基板50と窒化物系半導体薄膜12との間に、比抵抗が3×10−4Ωcm以下(具体例においては、2×10−4Ωcm)の導電性酸化膜11を配設している。これにより、導電性酸化膜11と導電性半導体基板50との界面に大きな界面抵抗が生じることなく、接合を形成することができる。同様の理由により、導電性酸化膜11と窒化物系半導体薄膜12との界面に大きな界面抵抗を生じることなく、接合を形成することができる。On the other hand, in the first embodiment, the specific resistance is 3 × 10 −4 Ωcm or less (in the specific example, 2 × 10 −4 Ωcm) between the
しかも、本実施形態1においては、導電性酸化膜11として、Al添加ZnO(ZAO)というバンドギャップがGaNに近い(ZnO:3.3eV、GaN:3.4eV)材料を用いているため、導電性酸化膜11と窒化物系半導体薄膜12との界面の界面抵抗を特に低くすることができる。また、導電性半導体基板として、Si基板を用いているので安価であるというメリットも有する。
In the first embodiment, the
以上の効果により、本実施形態1に係る縦型トランジスタ1は、従来の低コスト貼り合わせ技術を用いて作製されたゲート型電界効果トランジスタに比べて、オン抵抗を凡そ数10%から、半分程度まで低減することができる。
Due to the above effects, the
本実施形態1によれば、導電性半導体基板50と、窒化物系半導体薄膜12との間に、3×10−4Ωcm以下の比抵抗の低い導電性酸化膜11を配設している。これにより、導電性半導体基板50/導電性酸化膜11、導電性酸化膜11/窒化物系半導体薄膜12いずれの界面においても、界面抵抗を大幅に低減することができる。その結果、低オン抵抗の縦型トランジスタを実現することができる。
[実施形態2] According to the first embodiment, the
[Embodiment 2]
次に、上記実施形態とは異なる縦型トランジスタの一例について説明する。本実施形態2に係る縦型トランジスタ2は、Nチャネル縦型MOSFETのドレイン側にPコレクタを追加した、いわゆる絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT:Insulated Gate Bipolar Transistor)である。
Next, an example of a vertical transistor different from the above embodiment will be described. The
本実施形態2に係る縦型トランジスタは、以下の点を除く基本的な構造は、上記実施形態1と同様である。すなわち、上記実施形態1においては、積層体20に上面側トレンチ21を形成していたのに対し、本実施形態2においては、積層体に上面側トレンチ21が形成されていない点において相違する。従って、積層体の構造が上記実施形態1とは異なる。これに伴って、積層体の上層に配置される絶縁膜やゲート電極の形状が異なる。また、上記実施形態1においては、積層体20の上層にソース電極が配設されていたのに対し、本実施形態2においては、積層体20の上層にソース電極に代えてエミッタ電極が形成されている点が相違する。さらに、上記実施形態1においては、導電性半導体基板50の裏面側にドレイン電極が形成されていたのに対し、本実施形態2においては、導電性半導体基板の裏面側にドレイン電極に変えてコレクタ電極が形成されている点において相違する。
The basic structure of the vertical transistor according to
図3に、実施形態2に係る縦型トランジスタの構造を模式的に示す断面図を示す。本実施形態2に係る縦型トランジスタ2は、導電性半導体基板50a、ゲート電極51a、エミッタ電極55、コレクタ電極56、導電性酸化膜11a、窒化物系半導体薄膜12a、窒化物系半導体からなる積層体20a、絶縁膜16a等を備える。
FIG. 3 is a sectional view schematically showing the structure of the vertical transistor according to the second embodiment. The
縦型トランジスタ2は、少なくとも以下の構造を備える。すなわち、導電性半導体基板50a上に、比抵抗が3×10−4Ωcm以下の導電性酸化膜11aが形成されている。導電性酸化膜11a上には、これと貼り合せてなる、不純物濃度が5×1017cm−3以上のp+型の窒化物系半導体薄膜12aが形成されている。窒化物系半導体薄膜12a上には、エピタキシャル成長させることにより得た窒化物系半導体からなる積層体20aが形成されている。積層体20a表面には、エミッタ電極55が形成され、導電性半導体基板50a裏面にはコレクタ電極56が形成されている。そして、エミッタ電極55とコレクタ電極56との間を流れる電流の大きさを制御する機能を有するゲート電極51aが形成されている。The
以下、本実施形態2の具体的な一例について説明する。導電性半導体基板50aの構成、好ましい材料等については、上記実施形態1で述べたとおりである。本実施形態2においては、比抵抗が0.04Ωcmのp型ポリSiCを用いた。
Hereinafter, a specific example of the second embodiment will be described. The configuration, preferable materials, and the like of the
導電性酸化膜11aの比抵抗の範囲や、好ましい材料等は、上記実施形態1と同様である。本実施形態2においては、導電性酸化膜11aとして、比抵抗が1.5×10−4ΩcmのITOを用いた。また、窒化物系半導体薄膜12aとして、不純物濃度が1×1018cm−3で、膜厚が0.3μmのp+-GaNを用いた。The specific resistance range and preferred materials of the
縦型トランジスタの低オン抵抗をより効果的に実現するためには、導電性酸化膜のバンドギャップが2.8eV〜4.0eVである材料を選択することが好ましい。この範囲のバンドギャップの導電性材料を用いることにより、その直上層に形成される窒化物系半導体薄膜との界面抵抗をより効果的に低減することができる。これは、窒化物系半導体薄膜とのバンドギャップ差を小さくできるためである(窒化物系半導体薄膜としてGaNを適用した場合、そのバンドギャップは3.4eVである)。バンドギャップが2.8eV〜4.0eVとなる導電性酸化膜の好適な材料としては、ITO、ZnO、TiO2、SnO2、CdO等を挙げることができる。また、比抵抗を効果的に下げるため、前述の材料に金属不純物を添加したものも好適に適用することができる。In order to more effectively realize the low on-resistance of the vertical transistor, it is preferable to select a material in which the band gap of the conductive oxide film is 2.8 eV to 4.0 eV. By using a conductive material having a band gap in this range, it is possible to more effectively reduce the interface resistance with the nitride-based semiconductor thin film formed immediately above the conductive material. This is because the band gap difference from the nitride semiconductor thin film can be reduced (when GaN is applied as the nitride semiconductor thin film, the band gap is 3.4 eV). Suitable materials of the conductive oxide film band gap becomes 2.8EV~4.0EV, mention may be made of ITO, ZnO, and TiO 2, SnO 2, CdO, and the like. Further, in order to effectively reduce the specific resistance, a material obtained by adding a metal impurity to the above-described material can be suitably applied.
積層体20aは、ドリフト層13a、チャネル層14a、コンタクト層15aを備える。ドリフト層13aには、不純物濃度が1×1016cm−3で、膜厚が5μmのn−-GaNを、チャネル層14aには、不純物濃度が1×1018cm−3のp‐GaNを適用した。さらに、コンタクト層15aには、不純物濃度が5×1018cm−3のn+‐GaNを適用した。The
ドリフト層13aの形状は、図3に示すように、凸部を有する構造となっている。チャネル層14a及びコンタクト層15aは、ドリフト層13aの突出部の両脇部にこの順に形成されている(図3参照)。
The shape of the
エミッタ電極55は、コンタクト層15aの表面の所定の位置に形成されている。コレクタ電極56は、前述したように、導電性半導体基板50aの裏面側に形成されている。エミッタ電極55及びコレクタ電極56は、ともに、Ti/Alからなる材料を用いた。無論、エミッタ電極55とコレクタ電極56の組成比等は、適宜変更可能であり、両者で一致する必要ない。また、異なる材料を用いてもよい。
The
積層体20aの表面には、コンタクト層15aの表面の一部と、チャネル層14aの表面全体と、ドリフト層13aの表面の少なくとも一部を覆うように、ゲート絶縁膜16aが形成されている。そして、ゲート電極51aが、ゲート絶縁膜16a上に、ゲート絶縁膜16aを介してドリフト層13a、その外側に配置されるチャネル層14a、コンタクト層15aと対向配置されるように形成されている。本実施形態2においては、ゲート電極51aとして、Ni/Auを適用した。本実施形態2に係る縦型トランジスタ2は、上記のような構成となっている。
A
次に、本実施形態2に係る縦型トランジスタの製造方法について説明する。まず、導電性半導体基板50a上に導電性酸化膜11aを形成し、導電性酸化膜11a上に窒化物系半導体薄膜12aを形成する。そして、窒化物系半導体薄膜12aの上層に、窒化物系半導体からなる積層体20aをエピタキシャル成長させ、積層体20a表面にエミッタ電極55を形成する。そして、導電性半導体基板50a裏面にコレクタ電極56を形成する。以下、本実施形態2に係る縦型トランジスタの製造方法の具体的な一例を、図4A〜図4Cを参照しつつ説明する。図4A〜図4Cは、本実施形態2に係る縦型トランジスタの製造工程を模式的に示す断面図である。
Next, a method for manufacturing the vertical transistor according to the second embodiment will be described. First, the
はじめに、実施形態1と同様にして、導電性半導体基板50a上に導電性酸化膜11a、窒化物系半導体薄膜12aとが貼り合わされた基板を作製する(図4A)。実施形態1との違いは、上述したように材料が異なる点のみであり、製法としては図2A〜図2Cと全く同様に貼り合わせ基板を作製することが可能である。
First, in the same manner as in the first embodiment, a substrate in which the
次に、窒化物系半導体薄膜12a上に、有機金属気相成長法を用い、不純物濃度が1×1016cm−3で、膜厚が5μmのn−-GaNからなるドリフト層13aを成長させる。その後、選択イオン注入により、ドリフト層13aの一部領域にMgイオンを注入してチャネル層14aを形成する。次いで、チャネル層14aの一部にSiイオンを注入してコンタクト層15aを形成することで、窒化物系半導体からなる積層体20aを得る。積層体20a表面に、保護膜(不図示)として200nmのSiO2膜を形成した後、1250℃で60秒間の熱処理を行う。これにより、注入イオンが活性化する。その後、保護膜を緩衝フッ酸で除去する(図4B)。Next, a
積層体20a上に、ALD(Atomic Layer Deposition)法を用いて、Al2O3からなるゲート絶縁膜16aを形成する。エミッタ電極55が形成される領域に開口パターンを形成したフォトレジスト・マスクを利用し、緩衝フッ酸でゲート絶縁膜16aの一部をエッチングした後、蒸着・リフトオフ法を用いて、Ti/Au(30nm/180nm)電極を所定位置に形成する。次いで、700℃、60秒のRTAを行って、エミッタ電極55を得る(図4C)。A
ゲート電極51aが形成される領域に、開口パターンを形成したフォトレジスト・マスクを利用し、蒸着・リフトオフ法を用いて、Ni/Au(30nm/300nm)電極を所定位置に形成する。導電性半導体基板50aの裏面を研磨して薄層化した後、真空蒸着法を用いて導電性半導体基板50a裏面にTi/Alからなるドレイン電極53aを形成することで、図3の構成になる縦型トランジスタを製造する。
A Ni / Au (30 nm / 300 nm) electrode is formed at a predetermined position using a photoresist mask having an opening pattern in a region where the
本実施形態2では、比抵抗が3×10−4Ωcm以下(具体例では、1.5×10−4Ωcm)の導電性酸化膜11aを用いているため、導電性酸化膜11aと導電性半導体基板50aとの界面に大きな界面抵抗が生じることなく、接合を形成することができる。また、同様の理由により、導電性酸化膜11aと窒化物系半導体薄膜12aとの界面のいずれにも大きな界面抵抗を生じることなく、接合を形成することができる。In the second embodiment, the
しかも、導電性酸化膜11aとして、ITOというバンドギャップがGaNに近い(ITO:3eV、GaN:3.4eV)材料を用いているため、導電性酸化膜11aと窒化物系半導体薄膜12aとの界面の界面抵抗を特に低くすることができる。さらに、ITOのバンドギャップは、導電性半導体基板50aに用いているポリSiCのバンドギャップ(2.3eV〜3.2eV)とも近いため、導電性酸化膜11aと導電性半導体基板50aとの界面の界面抵抗を低くすることができる。以上の効果により、本実施形態2に係る縦型トランジスタ2は、従来の低コスト貼り合わせ技術を用いて作製された窒化物系半導体を用いた絶縁ゲートバイポーラトランジスタに比べて、オン抵抗を凡そ数10%から、半分程度まで低減することができる。
[実施形態3]Moreover, since the
[Embodiment 3]
本実施形態3に係る縦型トランジスタは、いわゆる高電子移動度トランジスタ(HEMT:High Electron Mobility Transistor)である。 The vertical transistor according to the third embodiment is a so-called high electron mobility transistor (HEMT).
本実施形態3に係る縦型トランジスタは、以下の点を除く基本的な構造は、上記実施形態1と同様である。すなわち、上記実施形態1においては、導電性半導体基板50にトレンチを形成していなかったのに対し、本実施形態3においては、導電性半導体基板に導電性酸化膜まで到達するトレンチを形成している点において相違する。また、積層体の構成が、上記実施形態1と異なる。
The basic structure of the vertical transistor according to
図5に、本実施形態3に係る縦型トランジスタの構造を模式的に示す断面図を示す。本実施形態3に係る縦型トランジスタ3は、導電性半導体基板50b、ゲート電極51b、ソース電極52b、ドレイン電極53b、導電性酸化膜11b、窒化物系半導体薄膜12b、窒化物系半導体からなる積層体20b等を備える。
FIG. 5 is a cross-sectional view schematically showing the structure of the vertical transistor according to the third embodiment. The
縦型トランジスタ3は、少なくとも以下の構造を備える。すなわち、導電性半導体基板50b上に、比抵抗が3×10−4Ωcm以下の導電性酸化膜11bが形成されている。導電性酸化膜11b上には、これと貼り合せてなる、不純物濃度が5×1017cm−3以上のn+型若しくはp+型の窒化物系半導体薄膜12bが形成されている。窒化物系半導体薄膜12b上には、エピタキシャル成長させることにより得た窒化物系半導体からなる積層体20bが形成されている。積層体20b表面には、ソース電極52bが形成されている。導電性半導体基板50bの一部には、その裏面から導電性酸化膜11bに達する裏面側トレンチ23が形成されている。導電性半導体基板50bの裏面と、前記裏面側トレンチ23内壁とには、これらを覆うドレイン電極53bが形成されている。また、積層体20b上には、ソース電極52bとドレイン電極53bとの間を流れる電流の大きさを制御する機能を有するゲート電極51bが形成されている。The
以下、本実施形態3の具体的な一例について説明する。導電性半導体基板50bの構成、好ましい材料等については、上記実施形態1で述べたとおりである。本実施形態3においては、導電性半導体基板50bとして、比抵抗が0.02Ωcmのn型Siを用いた。
Hereinafter, a specific example of the third embodiment will be described. The configuration, preferable materials, and the like of the
導電性酸化膜11bの比抵抗の範囲や、好ましい材料は、上記実施形態1と同様である。また、窒化物系半導体薄膜12bの好ましい不純物濃度等についても、上記実施形態1で述べたとおりである。本実施形態3においては、導電性酸化膜11bとして、比抵抗が3×10−4ΩcmのNb添加TiO2を用いた。また、窒化物系半導体薄膜12bとして、不純物濃度が5×1018cm−3で膜厚が0.1μmのn+-GaNを用いた。The range of the specific resistance of the
積層体20bは、ドリフト層13b、障壁層17、チャネル層14b、チャネル層14bにヘテロ接合する電子供給層18がこの順に積層されている。ドリフト層13bには、不純物濃度が1×1016cm−3で、膜厚が4μmのn−-GaNを、障壁層17には、不純物濃度が1×1018cm−3で膜厚が0.5μmのp‐GaNを用いた。また、チャネル層14bには、膜厚が50nmのノンドープGaNを、電子供給層18には、膜厚が30nmのノンドープAl0.2Ga0.8Nを用いた。In the
電子供給層18の表面には、Ti/Alからなるソース電極52bとNi/Auからなるゲート電極51bが形成されている。また、ゲート電極51bに対して、ソース電極52bが対向配置されていない側には、電子伝導領域として機能する不純物濃度が3×1018cm−3のn+型領域19が形成されている。電子伝導領域として機能するn+型領域19は、少なくともチャネル層14bの実質的な表面から、障壁層17よりも窒化物系半導体薄膜12b側に近い領域までに亘って延在する領域に形成されている。本実施形態3に係るn+型領域19は、チャネル層14bの表面からドリフト層13bの一部の領域に到達する領域に形成されている。なお、n+型領域19は、電子供給層18の表面から、障壁層17よりも窒化物系半導体薄膜12b側に近い領域までに亘って延在する領域に形成するようにしてもよい。導電性半導体基板50bの一部には、その裏面から導電性酸化膜11bに達する裏面側トレンチ23が形成されており、導電性半導体基板50bの裏面と裏面側トレンチ23内壁とを覆う、Ti/Alからなるドレイン電極53bが形成されている。On the surface of the
実施形態3に係る縦型トランジスタは、チャネル層14bと電子供給層18との界面付近に、分極効果により蓄積される2次元電子ガス25をチャネルとする、いわゆる高電子移動度トランジスタ(HEMT:High Electron Mobility Transistor)となっている。
The vertical transistor according to the third embodiment is a so-called high electron mobility transistor (HEMT: High) that uses a two-
次に、実施形態3に係る縦型トランジスタの製造方法の一例を、図6A〜図6Cを参照しつつ説明する。図6A〜図6Cは、本実施形態3に係る縦型トランジスタの製造工程を模式的に示す断面図である。
Next, an example of a method for manufacturing a vertical transistor according to
はじめに、実施形態1と同様にして、導電性半導体基板50b上に導電性酸化膜11b、窒化物系半導体薄膜12bとが貼り合わされた基板を作製する(図6A)。実施形態1との違いは、導電性酸化膜11bにNb添加TiO2を用いるという材料の違いのみで、製法としては図2A〜図2Cと全く同様に貼り合わせ基板を作製することが可能である。First, in the same manner as in the first embodiment, a substrate in which the
次に、窒化物系半導体薄膜12b上に、有機金属気相成長法を用い、積層体20bを得る。具体的には、不純物濃度が1×1016cm−3で膜厚が4μmのn−-GaNからなるドリフト層13bと、不純物濃度が1×1018cm−3で膜厚が0.5μmのp‐GaNからなる障壁層17と、膜厚が50nmのノンドープGaNからなるチャネル層14bと、膜厚が30nmのノンドープAl0.2Ga0.8Nからなる電子供給層18とを成長させる。次いで、選択イオン注入を用いて、積層体20bの一部にSiイオンを注入してn+型領域層19を形成する。その後、積層体20b表面に、保護膜(不図示)として300nmのSiO2膜を形成した後、1250℃で60秒間の熱処理を行う。これにより、注入イオンが活性化する。その後、保護膜を緩衝フッ酸で除去する(図6B)。Next, a
続いて、電子供給層18上にソース電極52bを形成する。具体的には、ソース電極52bが形成される領域に開口パターンを形成したフォトレジスト・マスクを利用し、蒸着・リフトオフ法を用いて、Ti/Al(30nm/180nm)電極パターンを、電子供給層18表面の所定位置に形成する。その後、700℃、60秒のRTAを行って、ソース電極52bを得る。
Subsequently, the
次いで、同じく電子供給層18上であって、ソース電極52bと離間した位置にゲート電極51bを形成する。具体的には、ゲート電極51bが形成される領域に開口パターンを形成したフォトレジスト・マスクを利用し、蒸着・リフトオフ法を用いて、Ni/Al(30nm/300nm)電極パターンを、電子供給層18表面の所定位置に形成する(図6C)。
Next, the
次に、導電性半導体基板50bの裏面側にドレイン電極を形成する。具体的には、導電性半導体基板50bの裏面を研磨して薄層化した後、所定の位置に開口パターンを形成したフォトレジスト・マスクを利用し、RIE(Reactive Ion Etching)法を用いて、導電性半導体基板50bの裏面から導電性酸化膜11bに達する裏面側トレンチ23を形成する。次いで、真空蒸着法を用いて導電性半導体基板50b裏面と前記裏面側トレンチ23内壁とを覆うように、Ti/Alからなるドレイン電極53bを形成することで、図5の構成になる縦型トランジスタ3を完成する。
Next, a drain electrode is formed on the back side of the
縦型トランジスタ3によれば、チャネル層14bと電子供給層18との界面に、分極電荷により蓄積される2次元電子ガス25をチャネルとする、いわゆる高電子移動度トランジスタが製造される。
According to the
本実施形態3では、比抵抗が3×10−4Ωcm以下(具体例では、3×10−4Ωcm)の導電性酸化膜11bを用いているため、導電性酸化膜11bと導電性半導体基板50bとの界面に大きな界面抵抗を生じることなく、接合することができる。同様の理由により、導電性酸化膜11bと窒化物系半導体薄膜12bとの界面に大きな界面抵抗を生じることなく、接合を形成することができる。In the third embodiment, since the
しかも、導電性酸化膜11bとして、Nb添加TiO2というバンドギャップがGaNに近い(TiO2:3.2eV、GaN:3.4eV)材料を用いているため、導電性酸化膜11bと窒化物系半導体薄膜12bとの界面の界面抵抗を特に低くすることができる。さらに、本実施形態3では、導電性半導体基板50bの一部に、その裏面から導電性酸化膜11bに達する裏面側トレンチ23を形成し、ドレイン電極53bが導電性酸化膜11bに直接接触するように形成している。これにより、n型Siからなる導電性半導体基板50bと、Nb添加TiO2からなる導電性酸化膜11bとのバンドギャップ差に起因した界面抵抗をほぼ0にすることができる。以上の効果により、本実施形態3に係る縦型トランジスタは、従来の低コスト貼り合わせ技術を用いて作製された窒化物系半導体を用いた高電子移動度トランジスタに比べて、オン抵抗を凡そ数10%から、半分程度まで低減することができる。Moreover, since the
本実施形態3に係る縦型トランジスタでは、導電性半導体基板50bの一部に、導電性酸化膜11bに達する裏面側トレンチ23を形成している。この場合、ドレイン電極53b、又はコレクタ電極は、導電性半導体基板50bの裏面だけでなく、裏面側トレンチ23の側面及び底面にも接触するように形成することが好ましい。このような構成にすることで、導電性半導体基板50b/導電性酸化膜11b界面の界面抵抗を低減することができ、より低いオン抵抗の縦型トランジスタを実現することができる。
In the vertical transistor according to the third embodiment, a back-
以上、本発明の具体例として実施形態1〜3を例として説明したが、上記本実施形態1〜3に示した材料や製造工程は、一例を示したものであってこれに限定されるものではない。窒化物系半導体としてGaN系の例について述べたが、AlGaN、InGaN、InAlN、InAlGaN系などの窒化物系半導体においても、本発明を適用することができる。ゲート絶縁膜16、16aには、SiO2やAl2O3だけでなく、SiN、SiON、AlN、MgO、Sc2O3、ZrO2、HfO2、あるいはこれらの積層構造を用いることができる。また、電子供給層18とゲート電極51bとの間にゲート絶縁膜を設けてMISゲート構造とすることもできる。As described above, the first to third embodiments have been described as specific examples of the present invention. However, the materials and manufacturing processes shown in the first to third embodiments are merely examples, and are not limited thereto. is not. Although a GaN-based example has been described as the nitride-based semiconductor, the present invention can also be applied to nitride-based semiconductors such as AlGaN, InGaN, InAlN, and InAlGaN. As the
また、上記実施形態1〜3は、各構造を自由に組み合わせることが可能である。例えば、上記実施形態1〜3に示したそれぞれのチャネル構造は、これに限定されるものではなく、各チャネル構造を他の実施形態に適用することも可能である。例えば、実施形態1に示したトレンチゲート型のチャネルを、実施形態2に適用してトレンチゲート型IGBTを作製することも可能である。また、実施形態3に示したHEMT型のチャネルを実施形態1に適用することも可能である。さらに、実施形態3に示した導電性半導体基板50bの一部に、その裏面から導電性酸化膜11bに達する裏面側トレンチ23を形成する構成は、実施形態1及び2に適用可能である。
In the first to third embodiments, the structures can be freely combined. For example, each channel structure shown in the first to third embodiments is not limited to this, and each channel structure can be applied to other embodiments. For example, a trench gate type IGBT can be manufactured by applying the trench gate type channel described in the first embodiment to the second embodiment. Further, the HEMT type channel shown in the third embodiment can be applied to the first embodiment. Furthermore, the configuration in which the back-
また、窒化物系半導体をエピタキシャル成長した積層体の層数や厚さ、組成などの構造は、実施形態1〜3に挙げた構造に限定されない。例えば、実施形態2では貼り合わせにより得たp+‐GaNよりなる窒化物系半導体薄膜12aの上に、n−-GaNからなるドリフト層13aを成長させる例を説明した。しかしながら、エピタキシャル成長開始界面とpn接合界面を一致させると良好なpn接合を得るのが難しい場合には、ドリフト層13a成長前にp+‐GaN層をエピタキシャル成長させ、次いでn−-GaNからなるドリフト層13aを成長させてもよい。これにより、エピタキシャル成長開始界面とpn接合界面を異なる位置にすることができる。このようにエピタキシャル成長により得る積層体は、窒化物系半導体を積層したものであれば、その層数、厚さ、組成など自由に組み合わせて用いることができる。Further, the structure such as the number of layers, the thickness, and the composition of the laminated body obtained by epitaxially growing the nitride-based semiconductor is not limited to the structures described in the first to third embodiments. For example, in the second embodiment, the example in which the
以上、実施形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記によって限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。 Although the present invention has been described with reference to the embodiments, the present invention is not limited to the above. Various changes that can be understood by those skilled in the art can be made to the configuration and details of the present invention within the scope of the invention.
上記の実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載され得るが、以下に限定されるものではない。 A part or all of the above embodiment can be described as in the following supplementary notes, but is not limited to the following.
(付記1) 導電性半導体基板と、前記導電性半導体基板表面に形成され、比抵抗が3×10−4Ωcm以下の導電性酸化膜と、前記導電性酸化膜上に貼り合せてなる、不純物濃度が5×1017cm−3以上のn+型、又はp+型の窒化物系半導体薄膜と、前記窒化物系半導体薄膜上にエピタキシャル成長された、窒化物系半導体からなる積層体と、前記積層体表面に形成されたソース電極、又はエミッタ電極と、前記導電性半導体基板裏面に形成されたドレイン電極、又はコレクタ電極と、前記ソース電極と前記ドレイン電極との間、若しくは前記エミッタ電極と前記コレクタ電極との間を流れる電流の大きさを制御する機能を有するゲート電極とを備える縦型トランジスタ。(Supplementary Note 1) Impurities formed by bonding a conductive semiconductor substrate, a conductive oxide film having a specific resistance of 3 × 10 −4 Ωcm or less formed on the surface of the conductive semiconductor substrate, and the conductive oxide film An n + -type or p + -type nitride-based semiconductor thin film having a concentration of 5 × 10 17 cm −3 or more, a laminate composed of a nitride-based semiconductor epitaxially grown on the nitride-based semiconductor thin film, A source electrode or emitter electrode formed on the surface of the laminate, a drain electrode or collector electrode formed on the back surface of the conductive semiconductor substrate, and between the source electrode and the drain electrode or between the emitter electrode and the A vertical transistor comprising a gate electrode having a function of controlling a magnitude of a current flowing between the collector electrode.
(付記2) 前記導電性酸化膜の融点が、1300℃以上であることを特徴とする付記1に記載の縦型トランジスタ。
(Additional remark 2) Melting | fusing point of the said conductive oxide film is 1300 degreeC or more, The vertical transistor of
(付記3) 前記導電性酸化膜のバンドギャップが、2.8eV以上、4.0eV以下であることを特徴とする付記1又は2に記載の縦型トランジスタ。
(Supplementary note 3) The vertical transistor according to
(付記4) 前記導電性酸化膜が、ITO、ZnO、TiO2、SnO2、CdO、若しくは、これらに金属不純物を添加したもののいずれかであることを特徴とする付記1乃至3のいずれかに記載の縦型トランジスタ。(Supplementary note 4) Any one of
(付記5) 前記導電性半導体基板が、Si、ポリSi、ポリSiCのいずれかよりなることを特徴とする付記1乃至4のいずれかに記載の縦型トランジスタ。
(Supplementary note 5) The vertical transistor according to any one of
(付記6) 前記導電性半導体基板の一部に、その裏面から前記導電性酸化膜に達する裏面側トレンチが形成されており、前記ドレイン電極、又は前記コレクタ電極は、前記導電性半導体基板の裏面と前記裏面側トレンチの内壁とを覆うように形成されていることを特徴とする付記1乃至5のいずれかに記載の縦型トランジスタ。
(Additional remark 6) The back surface side trench which reaches the said conductive oxide film from the back surface is formed in a part of said conductive semiconductor substrate, The said drain electrode or the said collector electrode is a back surface of the said conductive semiconductor substrate. The vertical transistor according to any one of
(付記7) 前記窒化物系半導体からなる積層体は、前記窒化物系半導体薄膜上に形成されたドリフト層と、前記ドリフト層上に形成された障壁層と、前記障壁層上に形成されたチャネル層と、前記チャネル層上にヘテロ接合する電子供給層とを備えており、前記ゲート電極は、前記積層体上に前記ソース電極と間隙を持って対向配置されるように形成され、前記ゲート電極に対して、前記ソース電極が対向配置されていない側に、少なくとも前記チャネル層の実質的な表面から、前記障壁層よりも前記窒化物系半導体薄膜側に近い領域までに亘って延在する電子伝導領域を備えていることを特徴とする付記1乃至6いずれかに記載の縦型トランジスタ。
(Additional remark 7) The laminated body which consists of the said nitride-type semiconductor was formed in the drift layer formed on the said nitride-type semiconductor thin film, the barrier layer formed on the said drift layer, and the said barrier layer A channel layer; and an electron supply layer heterojunctioned on the channel layer, wherein the gate electrode is formed on the stacked body so as to be opposed to the source electrode with a gap, and the gate The electrode extends to the side where the source electrode is not opposed to the electrode, at least from the substantial surface of the channel layer to a region closer to the nitride-based semiconductor thin film side than the barrier layer. The vertical transistor according to any one of
(付記8) 前記導電性酸化膜の膜厚は、5nm以上、1000nm以下であることを特徴とする付記1乃至7のいずれかに記載の縦型トランジスタ。
(Appendix 8) The vertical transistor according to any one of
(付記9) 前記導電性酸化膜の膜厚は、10nm以上、500nm以下であることを特徴とする付記1乃至8のいずれかに記載の縦型トランジスタ。
(Supplementary note 9) The vertical transistor according to any one of
(付記10) 前記導電性酸化膜の膜厚は、20nm以上、300nm以下であることを特徴とする付記1乃至9のいずれかに記載の縦型トランジスタ。
(Supplementary note 10) The vertical transistor according to any one of
(付記11) 前記窒化物系半導体薄膜は、前記不純物濃度が1×1018cm−3以上、5×1020cm−3以下であることを特徴とする付記1乃至10のいずれかに記載の縦型トランジスタ。(Appendix 11) The nitride semiconductor thin film according to any one of
(付記12) 導電性半導体基板上に、導電性酸化膜を形成し、前記導電性酸化膜上に、窒化物系半導体薄膜を形成し、前記窒化物系半導体薄膜の上層に、窒化物系半導体からなる積層体をエピタキシャル成長させ、前記積層体表面にソース電極、又はエミッタ電極を形成し、前記導電性半導体基板裏面にドレイン電極、又はコレクタ電極を形成する縦型トランジスタの製造方法。 (Appendix 12) A conductive oxide film is formed on a conductive semiconductor substrate, a nitride semiconductor thin film is formed on the conductive oxide film, and a nitride semiconductor is formed on the nitride semiconductor thin film. A method of manufacturing a vertical transistor, comprising: epitaxially growing a laminate comprising: forming a source electrode or an emitter electrode on a surface of the laminate; and forming a drain electrode or a collector electrode on a back surface of the conductive semiconductor substrate.
(付記13) 前記窒化物系半導体薄膜は、前記導電性酸化膜上に、窒化物系半導体バルク結晶を貼り合わせ、前記窒化物系半導体バルク結晶を厚み方向で分割することにより得ることを特徴とする付記12に記載の縦型トランジスタの製造方法。
(Appendix 13) The nitride-based semiconductor thin film is obtained by bonding a nitride-based semiconductor bulk crystal on the conductive oxide film and dividing the nitride-based semiconductor bulk crystal in the thickness direction. The manufacturing method of the vertical transistor as described in
(付記14) 縦型トランジスタが搭載された半導体装置であって、前記縦型トランジスタとして付記1乃至11のいずれかに記載の縦型トランジスタを備える半導体装置。
(Supplementary Note 14) A semiconductor device including a vertical transistor, the semiconductor device including the vertical transistor according to any one of
この出願は、2009年7月14日に出願された日本出願特願2009−165358を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。 This application claims the priority on the basis of Japanese application Japanese Patent Application No. 2009-165358 for which it applied on July 14, 2009, and takes in those the indications of all here.
本発明に係る窒化物系半導体を用いた縦型トランジスタは、低いオン抵抗を低コストに実現することができ、消費電力を小さくできる構造を有する。これらの利点を活用して、PCの電源や自動車のパワーステアリングなどの電力制御装置に使用されるトランジスタへの応用が可能である。 A vertical transistor using a nitride-based semiconductor according to the present invention has a structure that can realize low on-resistance at low cost and reduce power consumption. Utilizing these advantages, it can be applied to a transistor used in a power control device such as a PC power supply or an automobile power steering.
1〜3 縦型トランジスタ
11 導電性酸化膜
12 窒化物系半導体薄膜
13 ドリフト層
14 チャネル層
15 コンタクト層
16 絶縁膜
17 障壁層
18 電子供給層
19 n+型領域
20 積層体
21 上面側トレンチ
23 裏面側トレンチ
25 2次元電子ガス
30 窒化物系半導体バルク結晶
50 導電性半導体基板
51 ゲート電極
52 ソース電極
53 ドレイン電極
55 エミッタ電極
56 コレクタ電極1 to 3
Claims (10)
前記導電性半導体基板表面に形成され、比抵抗が3×10−4Ωcm以下の導電性酸化膜と、
前記導電性酸化膜上に貼り合せてなる、不純物濃度が5×1017cm−3以上のn+型、又はp+型の窒化物系半導体薄膜と、
前記窒化物系半導体薄膜上にエピタキシャル成長された、窒化物系半導体からなる積層体と、
前記積層体表面に形成されたソース電極、又はエミッタ電極と、
前記導電性半導体基板裏面に形成されたドレイン電極、又はコレクタ電極と、
前記ソース電極と前記ドレイン電極との間、若しくは前記エミッタ電極と前記コレクタ電極との間を流れる電流の大きさを制御する機能を有するゲート電極と
を備える縦型トランジスタ。 A conductive semiconductor substrate;
A conductive oxide film formed on the surface of the conductive semiconductor substrate and having a specific resistance of 3 × 10 −4 Ωcm or less;
An n + -type or p + -type nitride-based semiconductor thin film having an impurity concentration of 5 × 10 17 cm −3 or more, which is bonded to the conductive oxide film;
A laminate made of a nitride semiconductor epitaxially grown on the nitride semiconductor thin film;
A source electrode or an emitter electrode formed on the surface of the laminate,
A drain electrode formed on the back surface of the conductive semiconductor substrate, or a collector electrode;
A vertical transistor comprising a gate electrode having a function of controlling a magnitude of a current flowing between the source electrode and the drain electrode or between the emitter electrode and the collector electrode.
前記ドレイン電極、又は前記コレクタ電極は、前記導電性半導体基板の裏面と前記裏面側トレンチの内壁とを覆うように形成されていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の縦型トランジスタ。 A back side trench reaching the conductive oxide film from the back side is formed in a part of the conductive semiconductor substrate,
The said drain electrode or the said collector electrode is formed so that the back surface of the said conductive semiconductor substrate and the inner wall of the said back surface side trench may be covered. Vertical transistor.
前記ゲート電極は、前記積層体上に前記ソース電極と間隙を持って対向配置されるように形成され、
前記ゲート電極に対して、前記ソース電極が対向配置されていない側に配置され、且つ上面が前記電子供給層の直下、若しくは前記電子供給層の表面と同一の面に位置するように形成され、下面が前記ドリフト層に到達する位置に形成された電子伝導領域を備えていることを特徴とする請求項1乃至6いずれか1項に記載の縦型トランジスタ。 The laminate composed of the nitride-based semiconductor includes a drift layer formed on the nitride-based semiconductor thin film, a barrier layer formed on the drift layer, a channel layer formed on the barrier layer, An electron supply layer heterojunction on the channel layer,
The gate electrode is formed on the stacked body so as to be opposed to the source electrode with a gap,
With respect to the gate electrode, the source electrode is disposed on the side not opposed, and upper surface immediately below the electron supply layer, or is formed so as to be located on the surface and the same surface of the electron supply layer, The vertical transistor according to any one of claims 1 to 6, further comprising an electron conduction region formed at a position where a lower surface reaches the drift layer .
前記導電性酸化膜上に、不純物濃度が5×10 17 cm −3 以上のn + 型、又はp + 型の窒化物系半導体薄膜を貼り合せることにより形成し、
前記窒化物系半導体薄膜の上層に、窒化物系半導体からなる積層体をエピタキシャル成長させ、
前記積層体表面にソース電極、又はエミッタ電極を形成し、
前記導電性半導体基板裏面にドレイン電極、又はコレクタ電極を形成する縦型トランジスタの製造方法。 On the conductive semiconductor substrate, a conductive oxide film having a specific resistance of 3 × 10 −4 Ωcm or less is formed,
On the conductive oxide film, it is formed by the impurity concentration of 5 × 10 17 cm -3 or more n + type, or bonding a p + -type nitride semiconductor thin film,
A laminate composed of a nitride-based semiconductor is epitaxially grown on the nitride-based semiconductor thin film,
Forming a source electrode or an emitter electrode on the surface of the laminate;
A method of manufacturing a vertical transistor, wherein a drain electrode or a collector electrode is formed on the back surface of the conductive semiconductor substrate.
前記窒化物系半導体バルク結晶を厚み方向で分割することにより得ることを特徴とする請求項8に記載の縦型トランジスタの製造方法。 The nitride-based semiconductor thin film is bonded to a nitride-based semiconductor bulk crystal on the conductive oxide film,
The vertical transistor manufacturing method according to claim 8, wherein the nitride-based semiconductor bulk crystal is obtained by dividing the nitride-based semiconductor bulk crystal in a thickness direction.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011522688A JP5468609B2 (en) | 2009-07-14 | 2010-04-16 | Vertical transistor, method for manufacturing the same, and semiconductor device |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009165358 | 2009-07-14 | ||
JP2009165358 | 2009-07-14 | ||
JP2011522688A JP5468609B2 (en) | 2009-07-14 | 2010-04-16 | Vertical transistor, method for manufacturing the same, and semiconductor device |
PCT/JP2010/002777 WO2011007483A1 (en) | 2009-07-14 | 2010-04-16 | Vertical transistor, manufacturing method therefor, and semiconductor device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011007483A1 JPWO2011007483A1 (en) | 2012-12-20 |
JP5468609B2 true JP5468609B2 (en) | 2014-04-09 |
Family
ID=43449095
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011522688A Expired - Fee Related JP5468609B2 (en) | 2009-07-14 | 2010-04-16 | Vertical transistor, method for manufacturing the same, and semiconductor device |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5468609B2 (en) |
WO (1) | WO2011007483A1 (en) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5742712B2 (en) | 2011-12-29 | 2015-07-01 | 住友電気工業株式会社 | Method for manufacturing silicon carbide semiconductor device |
JP2015056486A (en) | 2013-09-11 | 2015-03-23 | 株式会社東芝 | Semiconductor device and manufacturing method of the same |
TWI637511B (en) * | 2017-09-07 | 2018-10-01 | 世界先進積體電路股份有限公司 | Enhanced-mode high electron mobility transistor and method for forming the same |
US10068986B1 (en) | 2017-10-27 | 2018-09-04 | Vanguard International Semiconductor Corporation | Enhanced-mode high electron mobility transistor and method for forming the same |
JP6773629B2 (en) * | 2017-11-22 | 2020-10-21 | 株式会社東芝 | Semiconductor devices, inverter circuits, drives, vehicles, elevators, power supply circuits, and computers |
US10276667B1 (en) * | 2018-05-31 | 2019-04-30 | Silanna Asia Pte Ltd | High voltage breakdown tapered vertical conduction junction transistor |
CN110571152A (en) * | 2019-08-14 | 2019-12-13 | 青岛佳恩半导体有限公司 | Preparation method of IGBT back electrode buffer layer |
CN113257907B (en) * | 2020-02-12 | 2024-07-02 | 苏州晶界半导体有限公司 | Nitride-based field effect transistor with double-sided structure |
US20240055509A1 (en) * | 2021-12-31 | 2024-02-15 | Innoscience (Suzhou) Technology Co., Ltd. | Nitride-based semiconductor device and method for manufacturing the same |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002053399A (en) * | 2001-05-18 | 2002-02-19 | Nichia Chem Ind Ltd | Nitride semiconductor substrate and method for producing the same |
JP2002241191A (en) * | 2001-02-14 | 2002-08-28 | Toyoda Gosei Co Ltd | Method for growing semiconductor crystal |
WO2005029588A1 (en) * | 2003-09-24 | 2005-03-31 | Sanken Electric Co., Ltd. | Nitride semiconductor device and method for manufacturing same |
JP2006210660A (en) * | 2005-01-28 | 2006-08-10 | Hitachi Cable Ltd | Manufacturing method of semiconductor substrate |
JP2007013191A (en) * | 2001-11-13 | 2007-01-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Semiconductor device and method for fabricating the same |
JP2008112843A (en) * | 2006-10-30 | 2008-05-15 | Shin Etsu Chem Co Ltd | Process for manufacturing singly crystal silicon solar cell and single crystal silicon solar cell |
JP2008251605A (en) * | 2007-03-29 | 2008-10-16 | Genelite Inc | Manufacturing process of light-emitting element |
JP2009295961A (en) * | 2008-05-08 | 2009-12-17 | Denso Corp | Semiconductor device and method of manufacturing the same |
-
2010
- 2010-04-16 WO PCT/JP2010/002777 patent/WO2011007483A1/en active Application Filing
- 2010-04-16 JP JP2011522688A patent/JP5468609B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002241191A (en) * | 2001-02-14 | 2002-08-28 | Toyoda Gosei Co Ltd | Method for growing semiconductor crystal |
JP2002053399A (en) * | 2001-05-18 | 2002-02-19 | Nichia Chem Ind Ltd | Nitride semiconductor substrate and method for producing the same |
JP2007013191A (en) * | 2001-11-13 | 2007-01-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Semiconductor device and method for fabricating the same |
WO2005029588A1 (en) * | 2003-09-24 | 2005-03-31 | Sanken Electric Co., Ltd. | Nitride semiconductor device and method for manufacturing same |
JP2006210660A (en) * | 2005-01-28 | 2006-08-10 | Hitachi Cable Ltd | Manufacturing method of semiconductor substrate |
JP2008112843A (en) * | 2006-10-30 | 2008-05-15 | Shin Etsu Chem Co Ltd | Process for manufacturing singly crystal silicon solar cell and single crystal silicon solar cell |
JP2008251605A (en) * | 2007-03-29 | 2008-10-16 | Genelite Inc | Manufacturing process of light-emitting element |
JP2009295961A (en) * | 2008-05-08 | 2009-12-17 | Denso Corp | Semiconductor device and method of manufacturing the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2011007483A1 (en) | 2012-12-20 |
WO2011007483A1 (en) | 2011-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5468609B2 (en) | Vertical transistor, method for manufacturing the same, and semiconductor device | |
JP4755961B2 (en) | Nitride semiconductor device and manufacturing method thereof | |
US7728355B2 (en) | Nitrogen polar III-nitride heterojunction JFET | |
US9466705B2 (en) | Semiconductor device and method of manufacturing the same | |
JP5051980B2 (en) | Semiconductor device | |
US9087704B2 (en) | Semiconductor devices and methods of manufacturing the semiconductor device | |
US20140141580A1 (en) | Transistor with enhanced channel charge inducing material layer and threshold voltage control | |
TWI512993B (en) | Transistor and method of forming the same and semiconductor device | |
JP5203725B2 (en) | III-nitride power semiconductor devices | |
US20130240951A1 (en) | Gallium nitride superjunction devices | |
US20100032683A1 (en) | GaN-BASED SEMICONDUCTOR ELEMENT | |
JP2008010803A (en) | Nitride semiconductor field-effect transistor | |
TW200531277A (en) | Enhancement mode iii-nitride fet | |
JP2010153493A (en) | Field-effect semiconductor device and method of fabrication | |
JP2011082397A (en) | Semiconductor device and method of manufacturing the same | |
JP5367429B2 (en) | GaN-based field effect transistor | |
JP2009200395A (en) | Hfet, and manufacturing method thereof | |
JP2011029506A (en) | Semiconductor device | |
JP2010103425A (en) | Nitride semiconductor device | |
JP5355959B2 (en) | Field effect transistor and method of manufacturing field effect transistor | |
JP5468301B2 (en) | Nitride semiconductor device and method for manufacturing nitride semiconductor device | |
JPWO2014097526A1 (en) | Field effect transistor and manufacturing method thereof | |
JP2011142358A (en) | Nitride semiconductor device | |
JP5549081B2 (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
JP2007208037A (en) | Semiconductor device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20130705 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131022 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |