JP5460892B2 - Charger - Google Patents
Charger Download PDFInfo
- Publication number
- JP5460892B2 JP5460892B2 JP2012556315A JP2012556315A JP5460892B2 JP 5460892 B2 JP5460892 B2 JP 5460892B2 JP 2012556315 A JP2012556315 A JP 2012556315A JP 2012556315 A JP2012556315 A JP 2012556315A JP 5460892 B2 JP5460892 B2 JP 5460892B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charging connector
- body case
- charging
- main body
- charger
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 18
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 18
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/0042—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L50/00—Electric propulsion with power supplied within the vehicle
- B60L50/20—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power generated by humans or animals
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L53/00—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
- B60L53/10—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
- B60L53/14—Conductive energy transfer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2200/00—Type of vehicles
- B60L2200/12—Bikes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/14—Plug-in electric vehicles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Description
本発明は、例えば電動自転車のバッテリー装置等を充電するために用いられる充電器に関する。 The present invention relates to a charger used for charging a battery device of an electric bicycle, for example.
従来、この種の充電器としては、例えば図17に示すように、充電可能な電池を内蔵するケース部材101と、電池の電力を出力する充電用コネクタ付き出力コード102とを有する充電器103がある。ケース部材101内には、充電用コネクタ付き出力コード102を収納する収納部104が形成されている。また、ケース部材101には、収納部104を開閉する蓋105が回動自在に設けられている。
Conventionally, as this type of charger, for example, as shown in FIG. 17, a
充電用コネクタ付き出力コード102は、充電用コネクタ106と、ケース部材101と充電用コネクタ106との間に接続された充電用コード107とを有している。
The
これによると、図17の仮想線で示すように、充電器103を使用する場合、蓋105を開いて、充電用コード107と共に充電用コネクタ106を収納部104からケース部材101の外部に取り出す。また、充電器103を使用しない場合、図17の実線で示すように、充電用コード107と共に充電用コネクタ106を収納部104に収納し、蓋105を閉める。
尚、上記のような充電器103は下記特許文献1の日本国公開特許公報に記載されている。
According to this, as shown by the phantom line in FIG. 17, when using the
The
しかしながら上記の従来形式では、収納部104を開閉する蓋105を、ケース部材101に設ける必要がある。このため、充電器103の部品点数が増えるといった問題がある。
本発明は、部品点数を減らすことが可能な充電器を提供することを目的とする。
However, in the above conventional type, the
An object of this invention is to provide the charger which can reduce a number of parts.
上記目的を達成するために、本第1発明は、ケース部材と、電力を充電対象機器に出力する充電用コネクタ付き出力コードとを有する充電器であって、
充電用コネクタ付き出力コードは出力コードの先端に充電用コネクタを有し、
充電用コネクタは充電用端子を有し、
ケース部材は、本体ケースと、本体ケースに着脱自在な充電用コネクタとで構成されており、
本体ケースに突出部材が設けられ、
突出部材に、充電用端子を収納する収納部が形成され、
充電用コネクタを本体ケースに装着することで、ケース部材が本体ケースと充電用コネクタとで構成されるとともに、突出部材が本体ケースと充電用コネクタとで覆われて、充電用端子がケース部材内の突出部材の収納部内に収納されるものである。
In order to achieve the above object, the first invention is a charger having a case member and an output cord with a charging connector for outputting electric power to a device to be charged,
The output cord with a charging connector has a charging connector at the tip of the output cord,
The charging connector has a charging terminal,
The case member is composed of a main body case and a charging connector that is detachable from the main body case.
The body case is provided with a protruding member,
The protruding member is formed with a storage portion for storing the charging terminal,
By attaching the charging connector to the main body case, the case member is composed of the main body case and the charging connector, the protruding member is covered with the main body case and the charging connector, and the charging terminal is in the case member. Is housed in the housing portion of the protruding member .
これによると、充電器を使用する場合、充電用コネクタを本体ケースから取り外し、充電用コネクタの充電用端子を充電対象機器の差込部に差し込む。また、充電器を使用しない場合、充電用コネクタを本体ケースに取り付ける。これにより、ケース部材が本体ケースと充電用コネクタとで構成されるとともに、充電用端子がケース部材内に収納される。したがって、充電用コネクタがケース部材の一部を構成することになり、開閉自在な蓋をケース部材に設けることを不要にすることができ、部品点数を減らすことが可能となる。 According to this, when using a charger, the charging connector is removed from the main body case, and the charging terminal of the charging connector is inserted into the insertion portion of the charging target device. When the charger is not used, the charging connector is attached to the main body case. Thereby, while a case member is comprised by a main body case and a connector for charge, the terminal for charge is accommodated in a case member. Therefore, the charging connector constitutes a part of the case member, so that it is not necessary to provide an openable / closable lid on the case member, and the number of components can be reduced.
本第2発明における充電器は、充電用コネクタに一方の嵌合部が設けられ、
本体ケースに他方の嵌合部が設けられ、
一方の嵌合部を他方の嵌合部に嵌めて、一方の嵌合部を中心に充電用コネクタを回動することにより、充電用コネクタが本体ケースに着脱されるものである。
In the charger according to the second aspect of the invention, one fitting portion is provided in the charging connector,
The other fitting part is provided in the main body case,
The charging connector is attached to and detached from the main body case by fitting one fitting portion into the other fitting portion and rotating the charging connector around the one fitting portion.
これによると、充電器を使用する場合、他方の嵌合部に嵌められた一方の嵌合部を中心に、充電用コネクタを一方向へ回動し、その後、一方の嵌合部を他方の嵌合部から離脱させることにより、充電用コネクタが本体ケースから取り外される。 According to this, when the charger is used, the charging connector is rotated in one direction around the one fitting portion fitted in the other fitting portion, and then one fitting portion is moved to the other fitting portion. The connector for charging is removed from the main body case by being detached from the fitting portion.
このように、充電用コネクタを本体ケースから取り外すためには、充電用コネクタを回動する必要があるため、本体ケースに取り付けられた充電用コネクタが不用意に本体ケースから外れてしまうのを防止することができる。
また、充電器を使用しない場合、一方の嵌合部を他方の嵌合部に嵌めて、一方の嵌合部を中心に充電用コネクタを他方向へ回動することにより、充電用コネクタが本体ケースに取り付けられる。
As described above, in order to remove the charging connector from the main body case, it is necessary to rotate the charging connector, so that the charging connector attached to the main body case is prevented from being inadvertently detached from the main body case. can do.
In addition, when the charger is not used, one charging portion is fitted into the other fitting portion, and the charging connector is turned into the main body by rotating the charging connector in the other direction around the one fitting portion. It is attached to the case.
本第3発明における充電器は、充電用コネクタに一方の係合部が設けられ、
本体ケースに他方の係合部が設けられ、
充電用コネクタを本体ケースに装着した際、一方の係合部が他方の係合部に係合し、
充電用コネクタを本体ケースから取り外した際、一方の係合部が他方の係合部から離脱するものである。
これによると、充電用コネクタを本体ケースに取り付けた際、一方の係合部が他方の係合部に係合するため、充電用コネクタが不用意に本体ケースから外れてしまうのを防止することができる。
In the charger according to the third aspect of the invention, one engaging portion is provided on the charging connector,
The other engagement part is provided in the main body case,
When the charging connector is attached to the main body case, one engaging portion engages with the other engaging portion,
When the charging connector is removed from the main body case, one engaging portion is disengaged from the other engaging portion.
According to this, when the charging connector is attached to the main body case, one engaging portion is engaged with the other engaging portion, so that the charging connector is prevented from being inadvertently detached from the main body case. Can do.
本第4発明における充電器は、出力コードはブッシングを介して本体ケースと充電用コネクタとの間に接続され、
本体ケースに、出力コードを収納する収納溝が形成され、
充電用コネクタに取付用座が設けられ、
取付用座に出力コードのブッシングが取り付けられ、
取付用座が一方の係合部であり、
収納溝が他方の係合部であり、
充電用コネクタを本体ケースに装着した際、取付用座が収納溝に嵌入され、
充電用コネクタを本体ケースから取り外した際、取付用座が収納溝から離脱するものである。
In the charger according to the fourth invention, the output cord is connected between the main body case and the charging connector via the bushing,
A storage groove for storing the output cord is formed in the main body case,
A mounting seat is provided on the charging connector,
The output cord bushing is attached to the mounting seat,
The mounting seat is one engaging part,
The storage groove is the other engaging portion,
When the charging connector is attached to the body case, the mounting seat is inserted into the storage groove,
When the charging connector is removed from the main body case, the mounting seat is detached from the storage groove.
これによると、充電用コネクタを本体ケースに取り付けた際、取付用座が収納溝に嵌入されるため、充電用コネクタが不用意に本体ケースから外れてしまうのを防止することができる。この状態で、出力コードを収納溝に収納することにより、出力コードがケース部材の外方へはみ出すのを防止することができる。
また、出力コードを収納溝から取り出し、充電用コネクタを本体ケースから取り外した際、取付用座が収納溝から離脱する。
このように、取付用座を一方の係合部として利用し、収納溝を他方の係合部として利用することにより、さらに部品点数を減らすことができる。
According to this, when the charging connector is attached to the main body case, the mounting seat is inserted into the storage groove, so that the charging connector can be prevented from being inadvertently detached from the main body case. By storing the output cord in the storage groove in this state, it is possible to prevent the output cord from protruding outward from the case member.
Further, when the output cord is taken out from the storage groove and the charging connector is detached from the main body case, the mounting seat is detached from the storage groove.
Thus, the number of parts can be further reduced by using the mounting seat as one engaging portion and using the storage groove as the other engaging portion.
本第5発明における充電器は、充電用コネクタの充電用端子を充電対象機器の差込部に差し込んだ状態で、異物が充電用コネクタと充電対象機器との隙間から充電用端子に接触するのを防止する異物接触防止用突起が充電用コネクタに設けられているものである。 In the charger according to the fifth aspect of the present invention, the foreign object comes into contact with the charging terminal from the gap between the charging connector and the charging target device in a state where the charging terminal of the charging connector is inserted into the insertion portion of the charging target device. The charging connector is provided with a foreign matter contact prevention protrusion for preventing the above.
これによると、充電器を使用する場合、充電用コネクタを本体ケースから取り外し、充電用コネクタの充電用端子を充電対象機器の差込部に差し込む。この状態で、万一、金属製の異物が充電用コネクタと充電対象機器との隙間に侵入しても、異物は、充電用端子に達する前に異物接触防止用突起に当接し、充電用端子への接近が妨げられる。これにより、異物が充電用端子に接触するのを防止することができ、ショート等の不具合の発生を防止することができる。 According to this, when using a charger, the charging connector is removed from the main body case, and the charging terminal of the charging connector is inserted into the insertion portion of the charging target device. In this state, even if a metal foreign object enters the gap between the charging connector and the device to be charged, the foreign object contacts the foreign object contact prevention protrusion before reaching the charging terminal, and the charging terminal Access to is prevented. Thereby, it can prevent that a foreign material contacts a charging terminal, and can prevent generation | occurrence | production of malfunctions, such as a short circuit.
以上のように本発明によると、充電器を使用しない場合、充電用コネクタを本体ケースに取り付けることにより、ケース部材が本体ケースと充電用コネクタとで構成されるとともに、充電用端子がケース部材内に収納される。したがって、充電用コネクタがケース部材の一部を構成することになり、開閉自在な蓋を不要にすることができ、部品点数を減らすことが可能となる。 As described above, according to the present invention, when the charger is not used, by attaching the charging connector to the main body case, the case member is constituted by the main body case and the charging connector, and the charging terminal is provided in the case member. It is stored in. Therefore, the charging connector constitutes a part of the case member, and an openable / closable lid can be eliminated, and the number of parts can be reduced.
以下、本発明における実施の形態を、図面を参照して説明する。
(第1の実施の形態)
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(First embodiment)
図1に示すように、1は電動自転車であり、この電動自転車1は、ペダル2を踏み込む踏力による人力駆動力に、モータ3によって付与される補助駆動力を加えた駆動力で走行する。電動自転車1の車体フレーム4には、モータ3に電力を供給するバッテリー装置5(充電対象機器の一例)が着脱自在に設けられている。
As shown in FIG. 1, reference numeral 1 denotes an electric bicycle. The electric bicycle 1 travels with a driving force obtained by adding an auxiliary driving force applied by a
図2,図3に示すように、10は、家庭用の交流電源等の外部電源からバッテリー装置5に充電を行う場合に使用される携帯式の充電器である。以下に、充電器10の構成を説明する。
As shown in FIGS. 2 and 3,
充電器10は、AC(交流)−DC(直流)変換基板等を内蔵する樹脂製のケース部材12と、家庭用の交流電源等から得られる電力をバッテリー装置5に出力する充電用コネクタ付き出力コード13とを有している。充電用コネクタ付き出力コード13は、出力コード14の先端に充電用コネクタ15を有している。図3,図4に示すように、充電用コネクタ15は、差込式の複数の充電用端子16と、複数の異物接触防止用突起17とを有している。
The
異物接触防止用突起17は、充電用端子16をバッテリー装置5の差込部51(図13参照)に差し込んだ状態で、異物が充電用コネクタ15とバッテリー装置5との隙間57(図16参照)から充電用端子16に接触するのを防止するものであり、充電用端子16と同方向へ突出している。尚、異物接触防止用突起17の突出高さは充電用端子16の突出高さよりも低く設定されている。
The foreign matter
図2,図5に示すように、ケース部材12は、直方体の形状を有しており、本体ケース18と、本体ケース18に着脱自在な充電用コネクタ15とで構成されている。図2,図6,図7に示すように、充電用コネクタ15を本体ケース18に装着することで、ケース部材12が本体ケース18と充電用コネクタ15とで構成されるとともに、充電用端子16がケース部材12内に収納される。
As shown in FIGS. 2 and 5, the
充電用コネクタ15はケース部材12の一端部を構成しており、充電用コネクタ15と本体ケース18とはそれぞれ、互いに接合する接合面19,20を有している。図2に示すように、充電用コネクタ15を本体ケース18に装着した場合、充電用コネクタ15の接合面19と本体ケース18の接合面20とが接合し、本体ケース18の外面と充電用コネクタ15の外面とが、段差無く、連続する。
The charging
図3,図4に示すように、充電用コネクタ15の両側下部には、幅方向Wにおいて対向する一対の第1および第2の案内板22,23が設けられている。また、充電用コネクタ15の接合面19とは反対側の下部には第3の案内板24が設けられている。図3,図4,図7に示すように、充電用コネクタ15の一側部の下部には、突部26(一方の嵌合部の一例)が設けられている。突部26は、第1の案内板22の外側にあり、先端部が半円形状に形成されている。また、第2の案内板23の外面には係止片27が設けられ、第3の案内板24の内面には差込片28が設けられている。
As shown in FIGS. 3 and 4, a pair of first and
本体ケース18の端部における一側部の下部には、円弧形状に窪んだ受け部29(他方の嵌合部の一例)が設けられている。突部26は受け部29に嵌脱自在であり、図8,図9に示すように、突部26を受け部29に嵌めて、突部26を中心に充電用コネクタ15を回動することにより、充電用コネクタ15が本体ケース18に着脱される。
A receiving portion 29 (an example of the other fitting portion) that is recessed in an arc shape is provided at a lower portion of one side portion at the end of the
図3,図4,図7に示すように、本体ケース18の端部には、接合面20に連通する周壁31と、周壁31に囲まれた四角形の突出部材32とが設けられている。突出部材32には、充電用端子16と異物接触防止用突起17とを収納する収納部33が形成されている。周壁31と突出部材32との間には凹部34が形成されている。尚、図7,図8に示すように、周壁31の内側面には被係止部35が設けられ、充電用コネクタ15を本体ケース18に取付けた際、係止片27が被係止部35に係止される。
As shown in FIGS. 3, 4, and 7, a
図3に示すように、出力コード14はブッシング37,38を介して充電用コネクタ15と本体ケース18との間に接続されている。図4〜図6,図9に示すように、充電用コネクタ15の接合面19には、円筒状の取付用座40(一方の係合部の一例)が設けられ、この取付用座40は接合面19から外方に突出している。一方のブッシング37は取付用座40に取り付けられている。
As shown in FIG. 3, the
図2,図3,図9に示すように、本体ケース18の一側面には、出力コード14を収納する収納溝42(他方の係合部の一例)と、この収納溝42に収納された出力コード14を固定する複数のリブ43とが形成されている。リブ43は収納溝42に突出している突起である。図10に示すように、他方のブッシング38は、収納溝42内の一端部に取付けられており、本体ケース18の一側面18aに対して、外側方へ所定角度Aだけ傾斜している。
As shown in FIGS. 2, 3, and 9, on one side of the
図2,図5,図9の仮想線に示すように、充電用コネクタ15を本体ケース18に装着した際、取付用座40が収納溝42の他端部に嵌入される。また、図3,図9の実線に示すように、充電用コネクタ15を本体ケース18から取り外した際、取付用座40が収納溝42の他端部から外方へ離脱する。
As shown by phantom lines in FIGS. 2, 5, and 9, when the charging
図11に示すように、本体ケース18には、家庭用の交流電源等の外部電源から充電器10に電力を入力するための入力用コネクタ44が設けられている。また、本体ケース18の一側部には、入力用ACコード59を結束するためのベルト45が取付けられており、ベルト45は面ファスナーで構成されている。入力用ACコード59は、家庭用の交流電源等の外部電源と充電器10とを接続するコードであり、両端にそれぞれ接続部60,61を有している。
以上が充電器10の構成である。
次に、バッテリー装置5の構成を説明する。
As shown in FIG. 11, the
The above is the configuration of the
Next, the configuration of the
図12,図13に示すように、バッテリー装置5は、バッテリーケース52と、バッテリーケース52内に収納されたリチウムイオン電池等の二次電池53とを有している。バッテリーケース52は、底部に、四角形の接続部54を有している。差込部51は接続部54の底面に設けられている。尚、接続部54にはスリット55が形成されている。
以下、上記構成における作用を説明する。
As shown in FIGS. 12 and 13, the
Hereinafter, the operation of the above configuration will be described.
充電器10を使用してバッテリー装置5を充電する場合、先ず、バッテリー装置5を電動自転車1の車体フレーム4から取り外す。そして、図12に示すように、入力用ACコード59の一方の接続部60を充電器10の入力用コネクタ44に接続し、他方の接続部61を家庭用の交流電源等の外部電源62に接続する。
When charging the
次に、出力コード14を収納溝42から取り出した後、図8,図9に示すように、受け部29に嵌っている突部26を中心にして、充電用コネクタ15を一方向Bへ回動する。これにより、係止片27が被係止部35から離脱し、取付用座40が収納溝42の他端部から外方へ離脱する。その後、図3に示すように、突部26を受け部29から離脱させることにより、充電用コネクタ15が本体ケース18から取り外される。
Next, after the
このように、充電用コネクタ15を本体ケース18から取り外すためには、充電用コネクタ15を回動する必要があるため、本体ケース18に取り付けられた充電用コネクタ15が不用意に本体ケース18から外れてしまうのを防止することができる。
Thus, in order to remove the charging
その後、図12〜図15に示すように、充電用コネクタ15の充電用端子16をバッテリー装置5の差込部51に差し込む。これにより、家庭用の交流電源等の外部電源62から得られる電力は、充電器10に供給され、充電器10において交流から直流に変換されると共に所定の電圧に変換されて、充電器10からバッテリー装置5に供給されて、バッテリー装置5が充電される。
Thereafter, as shown in FIGS. 12 to 15, the charging
充電の際、充電用コネクタ15の差込片28がバッテリー装置5のスリット55に差込まれ、バッテリー装置5の接続部54が充電用コネクタ15の第1および第2の案内板22,23間に入り込むため、充電用コネクタ15がバッテリー装置5に対して幅方向Wへずれるのを防止することができ、また、第3の案内板24が接続部54の一面54aに面接触するため、充電用コネクタ15がバッテリー装置5に対して一方向Cへずれるのを防止することができる。
During charging, the
尚、図16に示すように、充電用端子16の差込部51への差し込みが不十分であると、充電用コネクタ15とバッテリー装置5との間に隙間57が発生する場合がある。万一、薄い金属板等の異物58が隙間57に侵入しても、異物58は、充電用端子16に達する前に異物接触防止用突起17に当接し、充電用端子16への接近が妨げられる。これにより、異物58が充電用端子16に接触するのを防止することができ、ショート等の不具合の発生を防止することができる。
As shown in FIG. 16, when the charging
また、図10に示すように、他方のブッシング38は本体ケース18の一側面18aに対して外側方へ所定角度Aだけ傾斜しているため、出力コード14の他端部の根元の捻れを少なくすることができる。
バッテリー装置5の充電が完了した後、図12,図13に示すように、充電用コネクタ15の充電用端子16をバッテリー装置5の差込部51から脱抜する。
Also, as shown in FIG. 10, the
After the charging of the
充電器10を使用しない場合、図8に示すように、充電用コネクタ15の突部26を本体ケース18の受け部29に嵌めた後、突部26を中心に充電用コネクタ15を他方向Dへ回動する。
When the
これにより、係止片27が被係止部35に係止され、図9の仮想線で示すように、取付用座40が収納溝42の他端部に嵌入され、図6,図7に示すように、充電用端子16と異物接触防止用突起17とが収納部33に収納され、図2に示すように、充電用コネクタ15が本体ケース18に取り付けられる。
As a result, the locking
これにより、ケース部材12が本体ケース18と充電用コネクタ15とで構成されるとともに、充電用端子16がケース部材12内に収納される。したがって、充電用コネクタ15が直方体形状のケース部材12の一部を構成することになり、開閉自在な蓋をケース部材12に設けることを不要にすることができ、部品点数を減らすことが可能となる。
Thereby, the
また、充電用コネクタ15を本体ケース18に取り付けた際、図5,図9の仮想線に示すように、取付用座40が収納溝42の他端部に嵌入される。この際、図9に示すように、充電用コネクタ15を他方向Dに回動することにより、取付用座40の上端部が収納溝42内の上面に当接し、充電用コネクタ15が他方向Dへさらに回動すると、取付用座40は、収納溝42内の上面によって一旦下方へ押し付けられた後、仮想線で示すように収納溝42内の奥へ達する。このため、取付用座40が不用意に一方向Bへ回動して収納溝42から外部へ離脱してしまうのを防止することができ、充電用コネクタ15が不用意に本体ケース18から外れてしまうのを防止することができる。
Further, when the charging
さらに、図2,図5に示すように、出力コード14を収納溝42に収納することにより、出力コード14がケース部材12の外側方へはみ出すのを防止することができる。この際、出力コード14はリブ43によって収納溝42内に固定されるため、出力コード14が不用意に収納溝42から外部へ出てしまうことはない。尚、取付用座40を一方の係合部として利用し、収納溝42を他方の係合部として利用することにより、さらに部品点数を減らすことができる。
Further, as shown in FIGS. 2 and 5, by storing the
また、入力用ACコード59の一方の接続部60を充電器10の入力用コネクタ44から取り外し、他方の接続部61を家庭用の交流電源等の外部電源62から取り外した後、図11に示すように、入力用ACコード59をベルト45で本体ケース18の一側面に結束することができる。
Further, after one
また、充電電圧の異なった複数機種の充電器10がある場合、図13に示した充電器10の差込片28は、各機種ごとに、異なった位置に設けられている。これにより、例えば充電電圧が24ボルト用の充電器10を用いて24ボルト用のバッテリー装置5を充電する際、充電用コネクタ15の差込片28の位置がバッテリー装置5のスリット55の位置に合致するため、差込片28をスリット55に差し込むことができる。しかしながら、誤って、36ボルト用の充電器10を用いて24ボルト用のバッテリー装置5を充電しようとすると、差込片28の位置がスリット55の位置に合致せず、このため、差込片28をスリット55に差し込むことができず、36ボルト用の充電器10の充電用端子16を24ボルト用のバッテリー装置5の差込部51に差し込むことはできない。これにより、バッテリー装置5の充電電圧と異なった充電電圧の充電器10で充電するといった誤充電を防止することができる。尚、上記充電電圧の数値は一例であって、これらの数値に限定されるものではない。
When there are a plurality of types of
上記実施の形態では、充電可能な電池である二次電池を本体ケース18に内蔵していない充電器10を示したが、二次電池を本体ケース18に内蔵した充電器10であってもよい。この場合、外部電源62から供給される電力を一旦充電器10の二次電池に蓄え、充電器10の二次電池の電力をバッテリー装置5に出力してバッテリー装置5を充電するものであってもよい。
In the above embodiment, the
上記実施の形態では、充電対象機器の一例として、電動自転車1のバッテリー装置5を挙げたが、電動自転車1に限定されるものではなく、電動自転車1以外の車両に搭載されるバッテリー装置又は車両以外の機器に備えられるバッテリー装置を充電するものであってもよい。
In the above-described embodiment, the
Claims (5)
充電用コネクタ付き出力コードは出力コードの先端に充電用コネクタを有し、
充電用コネクタは充電用端子を有し、
ケース部材は、本体ケースと、本体ケースに着脱自在な充電用コネクタとで構成されており、
本体ケースに突出部材が設けられ、
突出部材に、充電用端子を収納する収納部が形成され、
充電用コネクタを本体ケースに装着することで、ケース部材が本体ケースと充電用コネクタとで構成されるとともに、突出部材が本体ケースと充電用コネクタとで覆われて、充電用端子がケース部材内の突出部材の収納部内に収納されることを特徴とする充電器。 A charger having a case member and an output cord with a charging connector for outputting electric power to a device to be charged,
The output cord with a charging connector has a charging connector at the tip of the output cord,
The charging connector has a charging terminal,
The case member is composed of a main body case and a charging connector that is detachable from the main body case.
The body case is provided with a protruding member,
The protruding member is formed with a storage portion for storing the charging terminal,
By attaching the charging connector to the main body case, the case member is composed of the main body case and the charging connector, the protruding member is covered with the main body case and the charging connector, and the charging terminal is in the case member. The charger is housed in the housing portion of the protruding member .
本体ケースに他方の嵌合部が設けられ、
一方の嵌合部を他方の嵌合部に嵌めて、一方の嵌合部を中心に充電用コネクタを回動することにより、充電用コネクタが本体ケースに着脱されることを特徴とする請求項1記載の充電器。 One connector is provided on the charging connector,
The other fitting part is provided in the main body case,
The charging connector is attached to and detached from the main body case by fitting one fitting portion into the other fitting portion and rotating the charging connector around the one fitting portion. 1. The charger according to 1.
本体ケースに他方の係合部が設けられ、
充電用コネクタを本体ケースに装着した際、一方の係合部が他方の係合部に係合し、
充電用コネクタを本体ケースから取り外した際、一方の係合部が他方の係合部から離脱することを特徴とする請求項1又は請求項2記載の充電器。 One engaging portion is provided on the charging connector,
The other engagement part is provided in the main body case,
When the charging connector is attached to the main body case, one engaging portion engages with the other engaging portion,
3. The charger according to claim 1, wherein when the charging connector is detached from the main body case, one of the engaging portions is detached from the other engaging portion.
本体ケースに、出力コードを収納する収納溝が形成され、
充電用コネクタに取付用座が設けられ、
取付用座に出力コードのブッシングが取り付けられ、
取付用座が一方の係合部であり、
収納溝が他方の係合部であり、
充電用コネクタを本体ケースに装着した際、取付用座が収納溝に嵌入され、
充電用コネクタを本体ケースから取り外した際、取付用座が収納溝から離脱することを特徴とする請求項3記載の充電器。 The output cord is connected between the body case and the charging connector via the bushing,
A storage groove for storing the output cord is formed in the main body case,
A mounting seat is provided on the charging connector,
The output cord bushing is attached to the mounting seat,
The mounting seat is one engaging part,
The storage groove is the other engaging portion,
When the charging connector is attached to the body case, the mounting seat is inserted into the storage groove,
4. The charger according to claim 3, wherein when the charging connector is detached from the main body case, the mounting seat is detached from the storage groove.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2012/001177 WO2013124891A1 (en) | 2012-02-22 | 2012-02-22 | Charger |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5460892B2 true JP5460892B2 (en) | 2014-04-02 |
JPWO2013124891A1 JPWO2013124891A1 (en) | 2015-05-21 |
Family
ID=49005120
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012556315A Active JP5460892B2 (en) | 2012-02-22 | 2012-02-22 | Charger |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5460892B2 (en) |
WO (1) | WO2013124891A1 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6191448B2 (en) * | 2013-12-26 | 2017-09-06 | 株式会社Gsユアサ | Electrical equipment |
JP6372673B2 (en) * | 2017-08-09 | 2018-08-15 | マクセル株式会社 | Electrical equipment |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10284135A (en) * | 1997-04-08 | 1998-10-23 | Kyushu Hitachi Maxell Ltd | Battery charger |
JPH10341538A (en) * | 1997-06-06 | 1998-12-22 | Original Sangyo Kk | Charger |
JP2007159329A (en) * | 2005-12-07 | 2007-06-21 | Smk Corp | Charger |
JP2008067435A (en) * | 2006-09-05 | 2008-03-21 | Sanyo Electric Co Ltd | Charger |
-
2012
- 2012-02-22 JP JP2012556315A patent/JP5460892B2/en active Active
- 2012-02-22 WO PCT/JP2012/001177 patent/WO2013124891A1/en active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10284135A (en) * | 1997-04-08 | 1998-10-23 | Kyushu Hitachi Maxell Ltd | Battery charger |
JPH10341538A (en) * | 1997-06-06 | 1998-12-22 | Original Sangyo Kk | Charger |
JP2007159329A (en) * | 2005-12-07 | 2007-06-21 | Smk Corp | Charger |
JP2008067435A (en) * | 2006-09-05 | 2008-03-21 | Sanyo Electric Co Ltd | Charger |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2013124891A1 (en) | 2013-08-29 |
JPWO2013124891A1 (en) | 2015-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3421373B2 (en) | Attachment, charging device and power supply device | |
US9634503B2 (en) | Battery chargers | |
US20070285049A1 (en) | Jump starter with built-in battery charger | |
JP3181960U (en) | Charger | |
JPH04308652A (en) | Battery pack | |
JPH05198293A (en) | Battery pack | |
US11264818B2 (en) | Battery charger for multiple battery packs | |
KR101290890B1 (en) | Wireless multi purpose battery charging instrument | |
MX2012012280A (en) | Portable vacuum cleaner. | |
JP5445145B2 (en) | Power supply device | |
JP5460892B2 (en) | Charger | |
CN107342625B (en) | Ultrasonic diagnosis device and power supply device | |
JPH10210664A (en) | Charger | |
KR102446809B1 (en) | One-touch combinable inverter-power bank set | |
JP2015162297A (en) | charger | |
JP2004207137A (en) | Portable electronic equipment and battery pack charging adapter fixed on it | |
KR20170092898A (en) | External battery pack of portable electric device | |
AU2020102987A4 (en) | Battery charger for multiple battery packs | |
JP6665539B2 (en) | In-vehicle battery unit with service plug | |
JP4153888B2 (en) | Secondary battery charger | |
JP3171656U (en) | Charger | |
CN211830269U (en) | Wearable electronic equipment charger | |
JP5102545B2 (en) | Electronics | |
KR101005348B1 (en) | A battery charger for lantern | |
JP6924640B2 (en) | Batteries, mobile terminals and chargers |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5460892 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |