[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5453337B2 - 乾燥装置及びこれを搭載したインクジェット記録装置 - Google Patents

乾燥装置及びこれを搭載したインクジェット記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5453337B2
JP5453337B2 JP2011072097A JP2011072097A JP5453337B2 JP 5453337 B2 JP5453337 B2 JP 5453337B2 JP 2011072097 A JP2011072097 A JP 2011072097A JP 2011072097 A JP2011072097 A JP 2011072097A JP 5453337 B2 JP5453337 B2 JP 5453337B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
unit
air
drying
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011072097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012206303A (ja
Inventor
隆俊 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2011072097A priority Critical patent/JP5453337B2/ja
Priority to CN2012100842388A priority patent/CN102729658A/zh
Priority to EP12161908.4A priority patent/EP2505368B1/en
Priority to US13/434,537 priority patent/US9010920B2/en
Priority to KR20120032374A priority patent/KR101363815B1/ko
Publication of JP2012206303A publication Critical patent/JP2012206303A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5453337B2 publication Critical patent/JP5453337B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/377Cooling or ventilating arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • B41J11/002Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
    • B41J11/0022Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using convection means, e.g. by using a fan for blowing or sucking air

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、用紙などの記録媒体の表面に吐出されたインクを乾燥するための乾燥装置に関する。また、この乾燥装置を搭載した、多数のノズルからインクを吐出して用紙などの記録媒体に記録を行うインクジェット記録装置に関する。
複写機やプリンター、ファクシミリといった記録装置は紙、布、OHP用シートなどの記録媒体に文字や図形、模様などの画像を記録するように構成されている。これら記録装置における記録方式としてはドットインパクト式、熱転写式、電子写真式、インクジェット式などに分類することができる。また、これら記録方式はさらにシリアル型とラインヘッド型とに分類することができる。シリアル型は記録ヘッドが記録媒体の搬送方向と直角をなす方向に記録媒体上を走査しながら記録を行う。ラインヘッド型は記録媒体の搬送方向と直角をなす方向に比較的長く形成された記録ヘッドが装置に固定され、記録媒体の搬送に従ってその全面への記録を行う。
例えば、ラインヘッド型のインクジェット記録装置は用紙などの記録媒体の搬送方向と直角をなす方向、すなわち記録媒体の幅に対応した記録領域を有するラインヘッドを備えている。そして、ラインヘッド型のインクジェット記録装置は記録媒体を搬送しながらその表面にラインヘッドの各ノズルからインクを吐出して記録媒体に画像を記録する。これにより、ラインヘッド型のインクジェット記録装置は記録ヘッドが記録媒体の幅方向に走査するシリアル型のインクジェット記録装置と比較して高速記録が可能となっている。
このようなインクジェット記録装置には記録媒体に吐出されたインクを乾燥させる乾燥装置を搭載したものがある。その乾燥装置の一例を特許文献1に見ることができる。特許文献1に記載されたインクジェット記録装置は記録媒体のインク吐出面に対向してそのインク吐出面に向かって送風する乾燥ファンが設けられた乾燥装置を備えている。すなわち、乾燥装置は乾燥ファンを用いて、記録媒体のインクが吐出された上面に向かって上方から送風することによりインクを乾燥させようとしている。
特開2007−38429号公報
ここで、記録媒体に吐出されたインクをできるだけ早く乾燥させるためにはインクの水分を素早く蒸発させる必要がある。インクの水分を蒸発させる方法としては特許文献1に記載された乾燥装置のようにインクに向かって空気を吹きつける方法が最も簡便である。
インクが蒸発するとき、インクの周りには飽和水蒸気圧に達していない水蒸気の拡散層が形成される。この拡散層を水分が通り外側に向かって移動することにより蒸発が進行する。インク周りの空気の流速を速めると、水蒸気の拡散層を薄くすることができる。水蒸気の拡散層が薄くなるに従って水蒸気圧の勾配が大きくなるので、インクの水分の蒸発をより一層早めることが可能になる。
このようにして、空気流を利用してインクの水分を蒸発させる場合、できるだけ流速が速い空気流が得られるよう乾燥装置の構造を工夫する必要がある。しかしながら、特許文献1に記載された乾燥装置は乾燥ファンの吹出し口を記録媒体のインク吐出面に対向させているので、空気流がインク吐出面に直接衝突するような流れになる。したがって、乾燥ファンで生成した空気流がすぐさま減速される虞があり、さらにそれは吹出し口から離れた所において顕著に表れる。上記従来技術は乾燥ファンで生成した空気流が直接当たる範囲が吹出し口直下の狭い範囲のみであるため、移動中の記録媒体に対してその空気流が直接当たる時間が極めて短くなってしまうことになる。したがって、連続的且つ高速処理が可能な乾燥装置を求める場合、上記従来技術は記録媒体に吐出されたインクをできるだけ早く乾燥させるために十分効果的であるとは言えず、未だ改善の余地が残っている。
本発明は上記の点に鑑みなされたものであり、記録媒体表面に吐出されたインクをできるだけ早く乾燥させることが可能な乾燥装置を提供することを目的とする。また、このような乾燥装置を搭載した信頼性が高められ高速記録が可能なインクジェット記録装置を提供することを目的とする。
上記の課題を解決するため、本発明は、記録媒体表面に吐出されたインクを乾燥させる乾燥装置において、記録媒体を搬送するための乾燥搬送部と、前記乾燥搬送部によって搬送される記録媒体のインク吐出面に対して略平行をなす方向に記録媒体に向かって空気を吹きつけるための送風部と、を備えることとした。
この構成によれば、記録媒体のインク吐出面に沿って流れる空気流が生じる。したがって、空気は記録媒体のインク吐出面に直接衝突することがないので、減速させられることなくスムーズに流れる。
また、上記構成の乾燥装置において、前記送風部は、記録媒体の搬送方向に対して略平行をなす方向に記録媒体に向かって空気を吹きつけることとした。
この構成によれば、記録媒体の搬送方向と直角をなす記録媒体の幅と同じ長さにわたって空気を吹きつけられる。したがって、空気をコンパクトな構成で長時間記録媒体に向かって吹きつけられる。
また、上記構成の乾燥装置において、前記送風部は、記録媒体の搬送の進行方向に沿って記録媒体に向かって空気を吹きつけることとした。
この構成によれば、空気が記録媒体の搬送とともにスムーズに流れる。
また、上記構成の乾燥装置において、前記送風部は、記録媒体の搬送の進行方向に対する逆方向に沿って記録媒体に向かって空気を吹きつけることとした。
この構成によれば、記録媒体に対する空気流の相対速度が上昇する。
また、上記構成の乾燥装置において、前記送風部は、前記乾燥搬送部によって搬送される記録媒体の搬送経路の搬送方向上流から下流まで連通して取り囲み、記録媒体が通過する上流端及び下流端が開口し、記録媒体に向かって吹きつけた空気が流通する送風路を備えることとした。
この構成によれば、送風路を流通する空気は拡散したり、乱れたりすることなく、さらに他の空気の流れの影響を受けることなく一方向に向かって進行する。したがって、記録媒体のばたつきや、吹きつけた空気による周囲の塵埃等の散乱が抑制される。
また、上記構成の乾燥装置において、前記送風部は、記録媒体に向かって空気を吹きつけるための送風ノズルの送風方向に対する断面積と前記送風路の送風方向に対する断面積とが略同一をなすように各々構成されていることとした。
この構成によれば、送風ノズルと送風路との間における空気流の減速が抑制される。
また、上記構成の乾燥装置において、前記送風路の下流に配置され、前記送風部が記録媒体に向かって吹きつけた空気を排気するための排気部を備えることとした。
この構成によれば、送風路内における空気の滞留が抑制されるので、空気流の減速が一層抑制される。
また、上記構成の乾燥装置において、前記送風部は、記録媒体に向かって吹きつける空気の温度を上昇させるための加熱部を備えることとした。
記録媒体に吐出されたインクに向かって空気を吹きつける方法に対して、インクの水分を蒸発させる他の方法としては空気の温度を上げて水蒸気の拡散係数を大きくする方法を適用することができる。この構成によれば、加熱部が記録媒体に向かって吹きつける空気の温度を上昇させるので、それら2つの方法を組み合わせることでインクの乾燥効果が向上する。
また、上記構成の乾燥装置において、記録媒体に向かって吹きつける空気に含まれる水蒸気を除去するための除湿部を備えることとした。
記録媒体に吐出されたインクに向かって空気を吹きつける方法に対して、インクの水分を蒸発させる他の方法としては空気の相対湿度を下げて空気の水蒸気圧を小さくする方法を適用することができる。この構成によれば、除湿部が記録媒体に向かって吹きつける空気に含まれる水蒸気を除去してその空気の相対湿度を下げるので、それら2つの方法を組み合わせることでインクの乾燥効果が向上する。
また本発明では、上記構成の乾燥装置をインクジェット記録装置に搭載することとした。
この構成によれば、インクジェット記録装置において、記録媒体表面に吐出したインクを乾燥させるとき記録媒体のインク吐出面に沿って空気が流れるので、その空気は減速させられることなくスムーズに流れる。
また、上記構成のインクジェット記録装置において、記録媒体表面にインクを吐出するために記録媒体を搬送するための記録搬送部を備え、前記乾燥搬送部は、前記記録搬送部と一体として構成されていることとした。
この構成によれば、記録媒体表面に吐出されたインクの水分を蒸発させるためにできるだけ流速が速い空気流が得られることに加えて、インクジェット記録装置の構造が簡素化する。
本発明の構成によれば、記録媒体表面に吐出されたインクをできるだけ早く乾燥させることが可能な乾燥装置を提供することができる。また、このような乾燥装置を搭載した信頼性が高められ高速記録が可能なインクジェット記録装置を提供することができる。
本発明の第1の実施形態に係る乾燥装置を搭載したインクジェット記録装置の模型的垂直断面正面図である。 図1に示す乾燥装置の垂直断面正面図である。 図2に示す乾燥装置のIII−III線における用紙搬送方向から見た垂直断面図である。 図2に示す乾燥装置のIV−IV線における用紙搬送方向から見た垂直断面図である。 本発明の第2の実施形態に係る乾燥装置の垂直断面正面図である。 本発明の第3の実施形態に係る乾燥装置の垂直断面正面図である。 本発明の第4の実施形態に係る乾燥装置の垂直断面正面図である。 本発明の第5の実施形態に係る乾燥装置を搭載したインクジェット記録装置の模型的垂直断面正面図である。
以下、本発明の実施形態を図1〜図8に基づき説明する。
最初に、本発明の第1の実施形態に係る乾燥装置を搭載したインクジェット記録装置について、図1を用いてその構造の概略を説明しつつ、記録動作を説明する。図1はインクジェット記録装置の一例であるインクジェット式プリンターの模型的垂直断面正面図である。
図1に示すように、プリンター1の本体2の内部下方には用紙収容部である給紙カセット3が配置されている。給紙カセット3はその内部に記録媒体である印刷前のカットペーパーなどの用紙Pを、例えば500枚程度積載して収容している。給紙カセット3の用紙搬送方向下流部、すなわち図1における給紙カセット3の右側の上方には給紙装置4が配置されている。この給紙装置4により、用紙Pは図1において給紙カセット3の右上方に向け、1枚ずつ分離されて送り出される。給紙カセット3は本体2の正面側から水平に引き出して用紙Pを補充することが可能である。
本体2の右側面外部の箇所には手差し給紙トレイ5が備えられている。手差し給紙トレイ5には給紙カセット3に入っていないサイズの用紙や厚紙、OHPシート、封筒、ハガキのように屈曲した搬送経路を通過するのが困難な記録媒体、1枚ずつ手で送り込みたいものなどが載置される。手差し給紙トレイ5の用紙搬送方向下流部、すなわち図1における手差し給紙トレイ5の左側には給紙装置6が配置されている。この給紙装置6により、手差し給紙トレイ5上の用紙は図1において左方に向け、1枚ずつ分離されて送り出される。
また、プリンター1はその内部に用紙搬送部7を備えている。用紙搬送部7は給紙カセット3に関して言えばその給紙方向である右方に位置し、手差し給紙トレイ5に関して言えばその左方に位置する。給紙カセット3から送り出された用紙Pは用紙搬送部7により本体2の側面に沿って垂直上方に、手差し給紙トレイ5から送り出された用紙は略水平左方に向けて搬送される。
用紙搬送部7の用紙搬送方向下流端であって記録搬送部20のすぐ上流側にはレジストローラー8が備えられている。さらにその下流には記録搬送部20及び記録部30が配置されている。給紙カセット3または手差し給紙トレイ5から送り出された用紙Pは用紙搬送部7を通ってレジストローラー8に到達する。レジストローラー8は用紙Pの斜め送りを矯正しつつ記録部30が実行するインク吐出動作とのタイミングを計り、記録搬送部20に向かって用紙Pを送り出す。なお、用紙搬送部7には用紙Pを搬送するための搬送ローラー対を必要に応じて設けても良い。
記録搬送部20は駆動ローラー22、従動ローラー23及びテンションローラー24に巻き掛けられた無端状の記録搬送ベルト21を備えている。記録搬送ベルト21は駆動ローラー22により図1において反時計方向に回転する。レジストローラー8によって送り出された用紙Pはこの記録搬送ベルト21の上面に載置され、図1において右方から左方へと搬送される。
記録搬送部20の記録搬送ベルト21の内側であって記録搬送ベルト21上面の裏側に対応する箇所には用紙吸引部25が備えられている。用紙吸引部25はその上面に多数の空気吸引用の孔(図示せず)を備えている。そして、記録搬送部20は用紙吸引部25によりその上面から下方に向かって空気を吸引することができる。また、記録搬送ベルト21にも多数の空気吸引用の孔(図示せず)が設けられている。これにより、記録搬送部20は記録搬送ベルト21と用紙吸引部25とを用いて用紙Pを記録搬送ベルト21の上面に吸着させながら搬送する。
一方、プリンター1は外部コンピュータ(図示せず)から文字や図形、模様などの画像データ信号を受信する。この画像データの情報は記録搬送部20と対向するようにその上方に配置された記録部30に送られる。記録部30はインク吐出ノズル(図示せず)の先端部が配置された底面と記録搬送ベルト21の上面である用紙搬送面との間に微小間隔(例えば1mm)を設けて配置されている。
記録部30はインクヘッドであるライン型インクジェットヘッド31(以下、ライン型ヘッドと称す)を4台備えている。ライン型ヘッド31は各々用紙搬送方向と直角をなす用紙幅方向に向かって延び、それら4台が記録搬送ベルト21の回転方向に沿って回転方向上流側から下流側に向けて一列に並べて配置されている。4台のライン型ヘッド31とは上流側から順にブラックインク用のライン型ヘッド31K、シアンインク用のライン型ヘッド31C、マゼンタインク用のライン型ヘッド31M、及びイエローインク用のライン型ヘッド31Yである。各色のインクは図示しないインクタンクからライン型ヘッド31に補給される。なお、以下の説明において、特に限定する必要がある場合を除き、「K」「C」「M」「Y」の識別記号は省略するものとする。
記録部30の各ライン型ヘッド31は外部コンピュータから受信した画像データの情報に対応して、記録搬送ベルト21表面に載置された用紙Pに向かってインク吐出ノズルからインクを吐出する。そして、記録搬送ベルト21の回転とともに所定のタイミングで各ライン型ヘッド31から各色のインクが順次吐出されることにより、記録搬送ベルト21表面上の用紙Pにはブラック、シアン、マゼンタ、イエローの4色のインクが重ね合わされた多重フルカラーインク画像が形成、記録される。なお、プリンター1ではモノクロインク画像を記録することも可能である。
記録搬送部20の左方であって用紙搬送方向下流には乾燥装置40が備えられている。記録部30にてインク画像が記録された用紙Pは乾燥装置40へと送られ、乾燥装置40によって用紙P表面に吐出されたインクが乾燥される。
乾燥装置40の用紙搬送方向下流であって本体2の左側面近傍にはデカーラー部9が備えられている。乾燥装置40にてインクが乾燥された用紙Pはデカーラー部9へと送られ、用紙幅方向に並んだ複数のローラーを用いてカールが矯正される。
デカーラー部9の上方であって用紙搬送方向下流には用紙案内部10が備えられている。デカーラー部9を通過した用紙Pは両面記録を行わない場合、用紙案内部10からプリンター1の左側面外部の箇所に設けられた用紙排出トレイ11に排出される。
本体2の上部であって記録部30及び乾燥装置40の上方には両面記録を行うための用紙反転部12が備えられている。両面記録を行う場合には第一面への記録が終了して乾燥装置40及びデカーラー部9を通過した用紙Pが用紙案内部10を通って用紙反転部12へと送られる。用紙反転部12へ送られた用紙Pは続いて第二面の記録のために搬送方向が切り替えられ、本体2の上端部を通して右側に向かって送られて再度用紙搬送部7を経て記録搬送部20へと送られる。
続いて、乾燥装置40の詳細な構成について、図1に加えて図2〜図4を用いて説明する。図2は乾燥装置40の垂直断面正面図、図3は図2に示す乾燥装置40のIII−III線における用紙搬送方向から見た垂直断面図、図4は図2に示す乾燥装置40のIV−IV線における用紙搬送方向から見た垂直断面図である。なお、図2には用紙吸引部による空気の流れを白抜き矢印で、送風ファンによる空気の流れを実線矢印で描画し、用紙搬送経路(送風路内は省略)を二点鎖線で描画している。
乾燥装置40は、図2に示すように乾燥搬送部50、送風部60及び排気部70を備えている。
乾燥搬送部50は駆動ローラー52、従動ローラー53及びテンションローラー54に巻き掛けられた無端状の乾燥搬送ベルト51を備えている。乾燥搬送ベルト51は駆動ローラー52により図2において反時計方向に回転する。記録搬送部20によって送り出された用紙Pはこの乾燥搬送ベルト51の上面に載置され、図2において右方から左方へと搬送される。
乾燥搬送部50の乾燥搬送ベルト51の内側であって乾燥搬送ベルト51上面の裏側に対応する箇所には用紙吸引部55が備えられている。用紙吸引部55はその上面に多数の空気吸引用の孔55aを備えている。そして、乾燥搬送部50は用紙吸引部55によりその上面から下方に向かって空気を吸引することができる。また、乾燥搬送ベルト51にも多数の空気吸引用の孔(図示せず)が設けられている。これにより、乾燥搬送部50は乾燥搬送ベルト51と用紙吸引部55とを用いて用紙Pを乾燥搬送ベルト51の上面に吸着させながら搬送する。
送風部60は用紙搬送経路を隔てた乾燥搬送部50の上方に配置されている。送風部60は送風ファン61、吸気ダクト62、送風ダクト63、送風ノズル64及び送風路65を備えている。
送風ファン61は例えば遠心ファンで構成され、用紙搬送経路のすぐ上方に備えられている。送風ファン61はその回転軸線が用紙搬送面に対して垂直をなすように配置されている。送風ファン61の吸気側は軸線方向上方を向き、排気側は径方向外側であって用紙搬送方向上流側を向いている。
吸気ダクト62は送風ファン61の上方に備えられ、送風ファン61の吸気側に連結されている。吸気ダクト62は本体2の前後方向、すなわち図2の紙面に対して垂直をなす方向に延び、本体2正面側の端部に吸気口(図示せず)を備えている。送風ファン61を駆動すると、プリンター1外部の空気が本体2正面に設けられた吸気口から吸い込まれ、吸気ダクト62内を通って送風ファン61の吸気側に達する。
送風ダクト63は送風ファン61の用紙搬送方向上流側に備えられ、送風ファン61の排気側に連結されている。送風ダクト63は送風ファン61の排気側の箇所から用紙搬送方向上流側に向かって延び、乾燥搬送部50の略上流端の箇所で下方を向き、さらに用紙搬送方向下流側に向かって延びている。すなわち、送風ダクト63は正面から見て用紙搬送方向上流側に曲部を有する略U字状に湾曲した形で延びている。
送風ノズル64は送風ダクト63の送風方向下流端に備えられている。送風ノズル64は、図2及び図3に示すように用紙搬送経路を隔てた乾燥搬送ベルト51の用紙搬送面のすぐ上方に配置されている。送風ファン61の駆動により送風ダクト63を流れる空気は送風ノズル64から吹出される。そして、送風ノズル64は乾燥搬送ベルト51で搬送される用紙Pのインク吐出面に対して略平行であって且つ用紙搬送方向に対して略平行をなし、用紙搬送の進行方向に沿って用紙Pに向かって空気を吹きつける向きとなるように設けられている。
なお、送風ノズル64は乾燥搬送部50の用紙吸引部55の用紙搬送方向上流端より下流側に配置されている。これにより、乾燥搬送ベルト51上を搬送される用紙Pは送風ノズル64から空気を吹きつけられる前に用紙吸引部55によって乾燥搬送ベルト51に吸着される。したがって、送風ノズル64から吹きつけられる空気で用紙Pがばたついたり、折れ曲がったり、搬送不良を起こしたりすることを防止することが可能である。
送風路65は乾燥搬送ベルト51上を搬送される用紙Pの搬送経路に沿って設けられている。送風路65は乾燥搬送ベルト51上の用紙搬送経路の搬送方向上流から下流まで連通して取り囲み(図4参照)、用紙Pが通過できるように上流端及び下流端が開口している。そして、送風路65の上流部には送風ノズル64が連結され、送風ノズル64から用紙Pに向かって吹きつけた空気が送風路65内を用紙搬送方向上流から下流に向かって流通する。また、図3に示す送風ノズル64の送風方向(用紙搬送方向)に対する断面積と図4に示す送風路65の送風方向(用紙搬送方向)に対する断面積とが略同一をなすように各々構成されている。
排気部70は送風部60の用紙搬送方向下流側であって乾燥搬送部50の下流端の上方に配置されている。排気部70は排気ダクト71を備えている。
排気ダクト71はその吸込み口72が送風路65の送風方向の出口下流に配置され、下方を向く形で設けられている。排気ダクト71は吸込み口72から上方に向かって延び、さらに本体2の前後方向、すなわち図2の紙面に対して垂直をなす方向に延びて本体2背面側の端部に排気口(図示せず)を備えている。排気ダクト71の排気口の箇所には図示しない排気ファンが設けられている。排気ファンを駆動すると、送風部60が用紙Pに向かって吹きつけて送風路65を通過した空気が吸込み口72から吸い込まれ、排気ダクト71内を通って本体2背面に設けられた排気口から本体2の後方外部へと排気される。
このようにして、プリンター1の乾燥装置40は用紙Pのインク吐出面に対して略平行をなす方向に用紙Pに向かって空気を吹きつけるための送風部60を備えているので、用紙Pのインク吐出面に沿って流れる空気流が生じる。したがって、空気が用紙Pのインク吐出面に直接衝突することがないので、空気を減速させることなくスムーズに流すことが可能である。
また、送風部60は用紙搬送方向に対して略平行をなす方向であって用紙搬送の進行方向に沿って用紙Pに向かって空気を吹きつけ、用紙幅と同じ長さにわたって空気を吹きつける。したがって、空気をコンパクトな構成で長時間用紙Pに向かって吹きつけることができ、用紙Pの搬送とともにスムーズに流すことが可能である。
また、送風部60は乾燥搬送部50によって搬送される用紙Pの搬送経路の搬送方向上流から下流まで連通して取り囲み、用紙Pが通過する上流端及び下流端が開口して用紙Pに向かって吹きつけた空気が流通する送風路65を備えているので、送風路65を流通する空気が拡散したり、乱れたりすることなく、さらに他の空気の流れの影響を受けることなく一方向に向かって進行する。したがって、用紙Pのばたつきや、吹きつけた空気による周囲の塵埃の散乱を抑制することが可能である。
また、送風部60は送風ノズル64の送風方向に対する断面積と送風路65の送風方向に対する断面積とが略同一をなすように各々構成されているので、送風ノズル64と送風路65との間における空気流の減速を抑制することができる。また、送風路65の下流に配置され、送風部60が用紙Pに向かって吹きつけた空気を排気するための排気部70を備えているので、送風路65内における空気の滞留が抑制され、空気流の減速を一層抑制することが可能である。
そして、上記実施形態の構成によれば、用紙P表面に吐出されたインクをできるだけ早く乾燥させることが可能な乾燥装置40を提供することができる。また、このような乾燥装置40を搭載した信頼性が高められ高速記録が可能なインクジェット記録装置であるプリンター1を提供することができる。
次に、本発明の第2の実施形態に係る乾燥装置について、図5を用いて説明する。図5は乾燥装置の垂直断面正面図である。なお、この実施形態の基本的な構成は図1〜図4を用いて説明した前記第1の実施形態と同じであるので、第1の実施形態と共通する構成要素に同じ符号を付してその説明を省略するものとする。
第2の実施形態に係る乾燥装置40は送風部60において、図5に示すように加熱部80を備えている。加熱部80は吸気ダクト62内に配置され、ヒーター81を備えている。加熱部80はヒーター81により吸気ダクト62内を通過する空気の温度を上昇させる。すなわち、加熱部80は用紙Pに向かって吹きつける空気の温度を上昇させる。
用紙Pに吐出されたインクに向かって空気を吹きつける方法に対して、インクの水分を蒸発させる他の方法としては空気の温度を上げて水蒸気の拡散係数を大きくする方法を適用することができる。第2の実施形態の構成によれば、加熱部80のヒーター81が用紙Pに向かって吹きつける空気の温度を上昇させるので、それら2つの方法を組み合わせることでインクの乾燥効果を向上させることが可能である。
次に、本発明の第3の実施形態に係る乾燥装置について、図6を用いて説明する。図6は乾燥装置の垂直断面正面図である。なお、この実施形態の基本的な構成は図1〜図4を用いて説明した前記第1の実施形態と同じであるので、第1の実施形態と共通する構成要素に同じ符号を付してその説明を省略するものとする。
第3の実施形態に係る乾燥装置40は送風部60において、図6に示すように除湿部90を備えている。除湿部90は吸気ダクト62の空気流通方向上流部に配置されている。そして、除湿部90は、例えばコンプレッサーを使用して冷却して結露させることにより空気に含まれる水蒸気を除去するコンプレッサー式や、例えばゼオライトやシリカゲルなどといった除湿剤を使用して空気に含まれる水蒸気を除去するゼオライト式(デシカント式)の除湿機構を備えている。除湿部90はそれらの除湿機構により吸気ダクト62内を通過する空気に含まれる水蒸気を除去する。すなわち、除湿部90は用紙Pに向かって吹きつける空気に含まれる水蒸気を除去し、その空気の相対湿度を下げる。
用紙Pに吐出されたインクに向かって空気を吹きつける方法に対して、インクの水分を蒸発させる他の方法としては空気の相対湿度を下げて空気の水蒸気圧を小さくする方法を適用することができる。第3の実施形態の構成によれば、除湿部90が用紙Pに向かって吹きつける空気に含まれる水蒸気を除去してその空気の相対湿度を下げるので、それら2つの方法を組み合わせることでインクの乾燥効果を向上させることが可能である。
次に、本発明の第4の実施形態に係る乾燥装置について、図7を用いて説明する。図7は乾燥装置の垂直断面正面図である。なお、この実施形態の基本的な構成は図1〜図4を用いて説明した前記第1の実施形態と同じであるので、第1の実施形態と共通する構成要素に同じ符号を付してその説明を省略するものとする。
第4の実施形態に係る乾燥装置40は図7に示す送風部60が、図2を用いて説明した第1の実施形態と比較して、用紙搬送方向に関する向きを反対にして配置されている。すなわち、送風ノズル64は乾燥搬送部50の用紙搬送方向下流部の上方に配置され、用紙搬送の進行方向に対する逆方向に沿って用紙Pに向かって空気を吹きつける向きとなるように設けられている。そして、送風路65は乾燥搬送ベルト51上の用紙搬送経路の搬送方向下流から上流まで連通して取り囲み、送風ノズル64から用紙Pに向かって吹きつけた空気が送風路65内を用紙搬送方向下流から上流に向かって流通する。
この構成によれば、用紙Pに対する空気流の相対速度を上昇させることができ、用紙Pに吐出されたインクに対する乾燥効果をより一層向上させることが可能である。
なお、送風ノズル64は乾燥搬送部50の用紙吸引部55の用紙搬送方向下流端より上流側に配置されている。これにより、乾燥搬送ベルト51上を搬送される用紙Pは送風ノズル64による空気の吹きつけが終了した後に用紙吸引部55による乾燥搬送ベルト51への吸着が解除される。したがって、送風ノズル64から吹きつけられる空気で用紙Pがばたついたり、折れ曲がったり、搬送不良を起こしたりすることを防止することが可能である。
次に、本発明の第5の実施形態に係る乾燥装置を搭載したインクジェット記録装置について、図8を用いて説明する。図8はインクジェット記録装置の一例であるインクジェット式プリンターの模型的垂直断面正面図である。なお、この実施形態の基本的な構成は図1〜図4を用いて説明した前記第1の実施形態と同じであるので、第1の実施形態と共通する構成要素に同じ符号を付してその説明を省略するものとする。
第5の実施形態に係るプリンター1は、図8に示すように用紙Pに吐出されたインクを乾燥させるために用紙Pを搬送する乾燥搬送部50が用紙Pにインクを吐出するために用紙Pを搬送する記録搬送部20と一体として構成されている。すなわち、用紙搬送ベルト26が駆動ローラー22、従動ローラー23及びテンションローラー24に巻き掛けられ、レジストローラー8の用紙搬送方向下流からデカーラー部9の上流まで延びでいる。
記録部30及び送風部60は用紙搬送ベルト26の上面に対向してその上方に配置されている。記録搬送部20の用紙吸引部25と乾燥搬送部50の用紙吸引部55とはともに用紙搬送ベルト26の内側であって用紙搬送ベルト26上面の裏側に対応する箇所に配置されている。レジストローラー8によって送り出された用紙Pは用紙搬送ベルト26の上面に載置され、記録部30によりインクが吐出されて画像が記録され、そのまま乾燥装置40によりインクが乾燥される。
この構成によれば、用紙P表面に吐出されたインクの水分を蒸発させるためにできるだけ流速が速い空気流が得られることに加えて、プリンター1の構造を簡素化することが可能である。
以上、本発明の実施形態につき説明したが、本発明の範囲はこれに限定されるものではなく、発明の主旨を逸脱しない範囲で種々の変更を加えて実施することができる。
例えば、本発明の上記実施形態ではインクジェット記録装置であるプリンター1に搭載された乾燥装置40を例に掲げて説明したが、発明の適用対象となる機器はインクジェット記録装置に限定されるわけではなく、インクジェット記録装置以外の他の機器に本発明の乾燥装置を搭載することにしても構わない。
また、乾燥装置40を搭載したインクジェット式のプリンター1は4色に対応したライン型ヘッド31を備えたインクジェット記録装置であるが、発明の適用対象となるインクジェット記録装置がこのような種類に限定されるわけではなく、さらに多くのカラーに対応したインクジェット記録装置やモノクロ用のインクジェット記録装置であっても構わない。
また、上記実施形態の乾燥装置40の送風部60は用紙搬送方向に対して略平行をなす方向に用紙Pに向かって空気を吹きつけることとしたが、用紙幅方向から用紙Pに向かって空気を吹きつけることにしても良い。この場合、乾燥搬送ベルト51上の用紙搬送方向上流部から下流部までの略全域にわたって空気を吹きつけられるよう送風ノズル64を設けることが望ましく、用紙P表面に吐出されたインクをできるだけ早く乾燥させるために効果的である。
また、第2の実施形態で説明した加熱部80と、第3の実施形態で説明した除湿部90とは互いを組み合わせて適用することも可能である。さらに、これら加熱部80及び除湿部90は第4の実施形態や第5の実施形態に適用することも可能である。
本発明は、用紙などの記録媒体の表面に吐出されたインクを乾燥するための乾燥装置において利用可能である。
1 プリンター(インクジェット記録装置)
20 記録搬送部
21 記録搬送ベルト
26 用紙搬送ベルト
30 記録部
31 ライン型ヘッド
40 乾燥装置
50 乾燥搬送部
51 乾燥搬送ベルト
60 送風部
61 送風ファン
62 吸気ダクト
63 送風ダクト
64 送風ノズル
65 送風路
70 排気部
71 排気ダクト
80 加熱部
81 ヒーター
90 除湿部

Claims (7)

  1. 記録媒体表面に吐出されたインクを乾燥させる乾燥装置において、
    記録媒体を搬送するための乾燥搬送部と、
    前記乾燥搬送部によって搬送される記録媒体のインク吐出面に対して略平行をなす方向、且つ前記記録媒体の搬送の進行方向に沿って略平行をなす方向に前記記録媒体に向かって空気を吹きつけるための送風部と、
    を備え、
    前記乾燥搬送部が、その上面に載置された前記記録媒体を搬送する乾燥搬送ベルトと、前記乾燥搬送ベルトの上面の裏側に対応する箇所に設けられ前記乾燥搬送ベルトの下方に向かって空気を吸引する用紙吸引部と、前記乾燥搬送ベルトに設けた空気吸引用の孔と、を備えて前記乾燥搬送ベルトと前記用紙吸引部とを用いて前記記録媒体を前記乾燥搬送ベルトの上面に吸着させながら搬送し、
    前記送風部が、前記乾燥搬送部によって搬送される前記記録媒体の搬送経路の搬送方向上流から下流まで連通して取り囲み前記記録媒体が通過する上流端及び下流端が開口して前記記録媒体に向かって吹きつけた空気が内部を用紙搬送方向上流から下流に向かって流通する送風路と、前記記録媒体に向かって空気を吹きつける送風ノズルと、を備えるとともに前記送風ノズルを前記用紙吸引部の用紙搬送方向上流端より下流側に配置したことを特徴とする乾燥装置。
  2. 前記送風部は、記録媒体に向かって空気を吹きつけるための送風ノズルの送風方向に対する断面積と前記送風路の送風方向に対する断面積とが略同一をなすように各々構成されていることを特徴とする請求項1に記載の乾燥装置。
  3. 前記送風路の下流に配置され、前記送風部が記録媒体に向かって吹きつけた空気を排気するための排気部を備えることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の乾燥装置。
  4. 前記送風部は、記録媒体に向かって吹きつける空気の温度を上昇させるための加熱部を備えることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の乾燥装置。
  5. 前記送風部は、記録媒体に向かって吹きつける空気に含まれる水蒸気を除去するための除湿部を備えることを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の乾燥装置。
  6. 請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の乾燥装置を搭載したことを特徴とするインクジェット記録装置。
  7. 記録媒体表面にインクを吐出するために記録媒体を搬送するための記録搬送部を備え、
    前記乾燥搬送部は、前記記録搬送部と一体として構成されていることを特徴とする請求項6に記載のインクジェット記録装置。
JP2011072097A 2011-03-29 2011-03-29 乾燥装置及びこれを搭載したインクジェット記録装置 Active JP5453337B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011072097A JP5453337B2 (ja) 2011-03-29 2011-03-29 乾燥装置及びこれを搭載したインクジェット記録装置
CN2012100842388A CN102729658A (zh) 2011-03-29 2012-03-23 干燥装置以及安装有该干燥装置的喷墨记录装置
EP12161908.4A EP2505368B1 (en) 2011-03-29 2012-03-28 Drying device and ink jet recording apparatus equipped with the same
US13/434,537 US9010920B2 (en) 2011-03-29 2012-03-29 Drying device and ink jet recording apparatus equipped with the same
KR20120032374A KR101363815B1 (ko) 2011-03-29 2012-03-29 건조 장치 및 이것을 탑재한 잉크젯 기록 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011072097A JP5453337B2 (ja) 2011-03-29 2011-03-29 乾燥装置及びこれを搭載したインクジェット記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012206303A JP2012206303A (ja) 2012-10-25
JP5453337B2 true JP5453337B2 (ja) 2014-03-26

Family

ID=45976735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011072097A Active JP5453337B2 (ja) 2011-03-29 2011-03-29 乾燥装置及びこれを搭載したインクジェット記録装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9010920B2 (ja)
EP (1) EP2505368B1 (ja)
JP (1) JP5453337B2 (ja)
KR (1) KR101363815B1 (ja)
CN (1) CN102729658A (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5503656B2 (ja) * 2009-09-02 2014-05-28 株式会社ミマキエンジニアリング インクジェットプリンタ、及び印刷方法
JP6263856B2 (ja) * 2013-04-08 2018-01-24 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
JP6249157B2 (ja) * 2013-10-11 2017-12-20 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置
WO2015130275A1 (en) * 2014-02-26 2015-09-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print zone heating
JP6187325B2 (ja) * 2014-03-05 2017-08-30 富士ゼロックス株式会社 乾燥装置、画像形成装置
WO2015137973A1 (en) * 2014-03-14 2015-09-17 Hewlett-Packard Development Company, L. P. Drying media
DE102014116428A1 (de) 2014-11-11 2016-05-12 Océ Printing Systems GmbH & Co. KG Tintendruckgerät
JP6531423B2 (ja) * 2015-02-24 2019-06-19 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
JP6498522B2 (ja) * 2015-05-15 2019-04-10 株式会社ミマキエンジニアリング 印刷装置
JP6665555B2 (ja) * 2016-01-28 2020-03-13 富士ゼロックス株式会社 乾燥装置
JP6604868B2 (ja) * 2016-02-10 2019-11-13 株式会社沖データ インクジェットプリンター
CN106183447B (zh) * 2016-08-31 2018-03-09 天津市文雅印刷标识有限公司 一种带有干燥装置的印刷机
DE102017214689A1 (de) 2016-09-13 2018-03-15 Heidelberger Druckmaschinen Ag Digitaldruckmaschine
JP6790786B2 (ja) * 2016-12-13 2020-11-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート搬送装置及びそれを備えた画像形成装置
EP3575719A4 (en) * 2017-01-25 2020-10-21 Think Laboratory Co., Ltd. WATERPROOF SHEET SUBSTRATE SURFACE DRYING DEVICE, PRINTING DEVICE AND PRINTING PROCESS
EP3375619B1 (en) 2017-03-17 2020-09-02 Ricoh Company, Ltd. Conveying device, printing apparatus, and drying device
JP6909603B2 (ja) * 2017-03-22 2021-07-28 ローランドディー.ジー.株式会社 インク乾燥装置および印刷システム
JP7062905B2 (ja) * 2017-09-29 2022-05-09 セイコーエプソン株式会社 加熱装置、媒体処理装置及び媒体処理方法
JP7108459B2 (ja) * 2018-05-11 2022-07-28 株式会社ミマキエンジニアリング インクジェットプリンタ
CN108859424A (zh) * 2018-05-31 2018-11-23 郫县杰灵企业管理咨询有限公司 具有喷码速干功能的喷码机
US11073793B2 (en) 2019-05-22 2021-07-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Exhausts for media drying
JP7394561B2 (ja) * 2019-09-10 2023-12-08 キヤノン株式会社 記録装置及びその制御方法
JP7398908B2 (ja) * 2019-09-10 2023-12-15 キヤノン株式会社 記録装置及びその制御方法
EP3960477B1 (en) 2020-08-27 2024-06-05 Ricoh Company, Ltd. Sheet heater, liquid discharge apparatus, and printer
JP2023002247A (ja) 2021-06-22 2023-01-10 富士フイルム株式会社 乾燥装置、液体付与システム及び印刷システム
DE102021123675A1 (de) 2021-09-14 2023-03-16 Koenig & Bauer Ag Bogendruckmaschine mit einem von einer Non-Impact-Druckeinrichtung bedruckte Bogen trocknenden Trockner

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3376094B2 (ja) * 1994-05-26 2003-02-10 京セラミタ株式会社 インクジェット記録装置
US6340225B1 (en) * 1999-01-19 2002-01-22 Xerox Corporation Cross flow air system for ink jet printer
JP2001071473A (ja) * 1999-09-02 2001-03-21 Fuji Xerox Co Ltd 乾燥装置
US6354015B1 (en) 1999-09-02 2002-03-12 Fuji Xerox Co., Ltd. Drying device
US6390618B1 (en) * 2000-01-07 2002-05-21 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for ink-jet print zone drying
JP2007038429A (ja) 2005-08-01 2007-02-15 Canon Inc インクジェット記録装置
WO2007097114A1 (ja) * 2006-02-22 2007-08-30 Mutoh Industries Ltd. インクジェット印字装置
JP4808142B2 (ja) * 2006-12-11 2011-11-02 セイコープレシジョン株式会社 プリンタ
JP5340687B2 (ja) * 2008-09-30 2013-11-13 セーレン株式会社 インクジェットプリント装置
JP2010100014A (ja) * 2008-10-27 2010-05-06 Seiko Epson Corp 記録装置、及びターゲットの乾燥方法
JP2010137407A (ja) * 2008-12-10 2010-06-24 Seiko Epson Corp 記録装置
JP2010167737A (ja) 2009-01-26 2010-08-05 Seiko Epson Corp 記録装置、記録装置の乾燥部における排気弁の制御方法
JP5540601B2 (ja) * 2009-08-11 2014-07-02 セイコーエプソン株式会社 記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20120112181A (ko) 2012-10-11
KR101363815B1 (ko) 2014-02-14
EP2505368A1 (en) 2012-10-03
EP2505368B1 (en) 2018-02-28
US20120249703A1 (en) 2012-10-04
CN102729658A (zh) 2012-10-17
JP2012206303A (ja) 2012-10-25
US9010920B2 (en) 2015-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5453337B2 (ja) 乾燥装置及びこれを搭載したインクジェット記録装置
JP5529089B2 (ja) 記録媒体搬送装置及び画像形成装置
JP6570442B2 (ja) 乾燥装置、印刷装置、および乾燥方法
JP5631908B2 (ja) 乾燥装置及び画像形成装置
JP4500227B2 (ja) 用紙搬送機構
JP5476330B2 (ja) 乾燥装置及びこれを搭載したインクジェット記録装置
JP2014008675A (ja) インクジェット記録装置
JP5918986B2 (ja) インクジェット装置
WO2014017432A1 (ja) メディア保持装置、メディア搬送装置、及び、インクジェット記録装置
JP2005212323A (ja) 記録装置
JP2017140705A (ja) 液滴吐出装置
JP4462832B2 (ja) 記録媒体搬送装置及び記録装置
JP2016168738A (ja) 液体吐出装置
JP2004284183A (ja) インクジェット記録装置
JP5040828B2 (ja) 印刷装置
JP6025549B2 (ja) 画像形成装置
JP2013086457A (ja) プリント装置及びシートの乾燥装置
JP7385335B2 (ja) インクジェット印刷装置
JP2000246983A (ja) 画像形成装置
JP2009291982A (ja) インクジェット記録装置
JP2004284058A (ja) インクジェット記録装置
JP2022050825A (ja) 印刷装置および印刷方法
JP6016591B2 (ja) 画像形成装置
JP4111014B2 (ja) 記録媒体搬送装置及び記録装置
JP2024024802A (ja) 画像形成装置および吸引ファンの制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130612

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130618

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130827

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131028

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5453337

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03