[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5451689B2 - Terminal device and program - Google Patents

Terminal device and program Download PDF

Info

Publication number
JP5451689B2
JP5451689B2 JP2011136825A JP2011136825A JP5451689B2 JP 5451689 B2 JP5451689 B2 JP 5451689B2 JP 2011136825 A JP2011136825 A JP 2011136825A JP 2011136825 A JP2011136825 A JP 2011136825A JP 5451689 B2 JP5451689 B2 JP 5451689B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
access
history
information
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011136825A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011204271A (en
Inventor
靖彦 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2011136825A priority Critical patent/JP5451689B2/en
Publication of JP2011204271A publication Critical patent/JP2011204271A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5451689B2 publication Critical patent/JP5451689B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、ネットワーク上で提供されているページをアクセスしてそのページのデータをダウンロード受信する端末装置及びプログラムに関する。   The present invention relates to a terminal device and a program for accessing a page provided on a network and downloading and receiving data on the page.

従来、インターネットを介してWebページをアクセスして表示出力するWebブラウザ付きの端末装置としては、例えば、過去にアクセスした全てのWebページのURL(Uniform Resource Locator)をアクセス履歴として記憶管理しておき、このアクセス履歴の中で任意のURLが選択指定された際に、このURL対応のページデータを読み出して表示するようにした技術が知られている(特許文献1参照)。   Conventionally, as a terminal device with a Web browser that accesses and displays a Web page via the Internet, for example, URLs (Uniform Resource Locators) of all Web pages accessed in the past are stored and managed as an access history. A technique is known in which, when an arbitrary URL is selected and designated in the access history, page data corresponding to the URL is read and displayed (see Patent Document 1).

特開2005−157842号公報JP 2005-157842 A

しかしながら、従来のWebブラウザにあっては、過去にアクセスしたページがアクセス履歴として記憶管理されているだけであり、例えば、ページ閲覧の途中において何らかの理由でブラウザを一旦閉じたのち、再度、ブラウザを立ち上げた際には、アクセス履歴として記憶されているURL対応のページ(ホームページ)を表示出力するにすぎなかった。したがって、以前のブラウザ終了時に閲覧していたページを表示させるためには、ホームページからページ切り替えを何回も行ったり、アクセス履歴から当該ページを見つけ出して選択するなど、面倒な操作が必要となる。このことは、以前のブラウザ終了時に閲覧していたページのみならず、その前後で閲覧していたページを表示させる場合であっても同様であった。   However, in a conventional web browser, pages accessed in the past are only stored and managed as an access history. For example, after the browser is temporarily closed for some reason during page browsing, When it was launched, it merely displayed and output a URL-compatible page (homepage) stored as an access history. Therefore, in order to display the page that was browsed when the previous browser was closed, it is necessary to perform troublesome operations such as switching pages many times from the home page or finding and selecting the page from the access history. This was the same even when displaying not only the page that was being browsed when the previous browser was closed, but also the pages that were being browsed before and after that.

この発明の課題は、過去に閲覧していた各ページを再現表示させる場合に、その再現表示を簡単かつ迅速に実行できるようにすることである。   An object of the present invention is to enable easy and quick execution of reproduction display when reproducing and displaying each page browsed in the past.

上記課題を解決するため、本発明の第1の観点に係る端末装置は、
ネットワーク上に提供されているページにアクセスするページアクセス手段と、
前記ページアクセス手段が1又は複数のページにアクセスした際のアクセス過程における終了ページを示すページ情報を含む情報であって、前記ページアクセス手段が前記終了ページアクセスするまでのアクセス過程を示すアクセス履歴情報を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段が記憶しているページ情報に基づいて、複数の前記アクセス過程の各終了ページを表すサムネイルを選択可能に表示する案内手段と、
前記案内手段が表示しているサムネイルの中から任意のサムネイルが選択されると、選択されたサムネイルに対応する終了ページを再現表示する再現表示手段と、
履歴ページの切替指示を受け付けると、前記記憶手段が記憶しているアクセス履歴情報に基づいて、前記切替指示で指定されたページ情報を再現表示する切替手段と、
前記再現表示手段が選択されたサムネイルに対応する終了ページを再現表示している状態で、前記記憶手段が記憶しているアクセス履歴情報に基づいて前記切替指示の受け付けが可能であることを明示する識別表示を行う識別表示手段と、を備える、
ことを特徴とする。
In order to solve the above problems, a terminal device according to the first aspect of the present invention provides:
A page access means for accessing a page provided on the network;
Wherein a information page access means includes a page information indicating the end page in the access procedure at the time of accessing the one or more pages, access history indicating an access process until the page access means for accessing said end page Storage means for storing information;
Guidance means for selectively displaying a thumbnail representing each end page of the plurality of access processes based on the page information stored in the storage means;
When an arbitrary thumbnail is selected from among the thumbnails displayed by the guide means, reproduction display means for reproducing and displaying an end page corresponding to the selected thumbnail ;
When receiving a history page switching instruction, based on the access history information stored in the storage means, switching means for reproducing and displaying the page information specified by the switching instruction;
Clarify that the switching instruction can be accepted based on the access history information stored in the storage means while the reproduction display means reproduces and displays the end page corresponding to the selected thumbnail. An identification display means for performing identification display,
It is characterized by that.

上記課題を解決するため、本発明の第2の観点に係るプログラムは、
コンピュータに、
ネットワーク上に提供されているページにアクセスする処理と、
1又は複数のページにアクセスした際のアクセス過程における終了ページを示すページ情報を含む情報であって、前記終了ページアクセスするまでのアクセス過程を示すアクセス履歴情報を記憶する処理と、
記憶されているページ情報に基づいて、複数の前記アクセス過程の各終了ページを表すサムネイルを選択可能に表示する処理と、
前記選択可能に表示しているサムネイルの中から任意のサムネイルが選択されると、選択されたサムネイルに対応する終了ページを再現表示する処理と、
履歴ページの切替指示を受け付けると、記憶されているアクセス履歴情報に基づいて、前記切替指示で指定されたページ情報を再現表示する処理と、
前記選択されたサムネイルに対応する終了ページを再現表示している状態で、記憶されているアクセス履歴情報に基づいて前記切替指示の受け付けが可能であることを明示する識別表示を行う処理と、
を実行させる。
In order to solve the above problem, a program according to the second aspect of the present invention provides:
On the computer,
Accessing a page provided on the network,
An information including page information indicating the end page in the access procedure at the time of accessing the one or more pages, a process of storing the access history information indicating access process until accessing the previous SL end page,
A process for selectively displaying a thumbnail representing each end page of the plurality of access processes based on stored page information;
When an arbitrary thumbnail is selected from the thumbnails displayed in a selectable manner, a process of reproducing and displaying an end page corresponding to the selected thumbnail ;
When receiving a history page switching instruction, based on the stored access history information, processing to reproduce and display the page information specified by the switching instruction;
A process of performing identification display that clearly indicates that the switching instruction can be accepted based on the stored access history information in a state where the end page corresponding to the selected thumbnail is reproduced and displayed ;
Is executed.

本発明によれば、過去に閲覧していた各ページを再現表示させる場合に、その再現表示を簡単かつ迅速に実行できる。   According to the present invention, when each page browsed in the past is reproduced and displayed, the reproduction display can be executed easily and quickly.

携帯端末装置として適用した携帯電話装置のネットワークシステムを示したブロック図。The block diagram which showed the network system of the mobile telephone apparatus applied as a portable terminal device. 携帯電話装置の基本的な構成要素を示したブロック図。The block diagram which showed the basic component of the mobile telephone apparatus. アクセス履歴テーブルを説明するための図。The figure for demonstrating an access history table. 履歴ページバッファを説明するための図。The figure for demonstrating a history page buffer. 電源投入に伴って実行開始される携帯電話装置の全体動作を示したフローチャート。The flowchart which showed the whole operation | movement of the mobile telephone apparatus started execution with power activation. 図5に続く、フローチャート。The flowchart following FIG. ブラウザ画面を示した図。The figure which showed the browser screen.

以下、図1〜図7を参照して本発明の実施例を説明する。
図1は、携帯端末装置として適用した携帯電話装置のネットワークシステムを示したブロック図である。
携帯電話装置1は、Webブラウザ機能が搭載されており、公衆携帯電話網(移動体通信網)2を構成する基地局2A、交換機2B、管理センタ2Cなどを経由してインターネット3に接続され、所望するWebページ4を任意にアクセス可能となっている。なお、このWebブラウザ機能は、モバイル用のWebページ4のほか、パーソナルコンピュータ(PC)用のWebページ4にアクセスして表示可能なもので、このPC用のWebページ4をモバイル用に変換して表示出力させることができるようになっている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to FIGS.
FIG. 1 is a block diagram showing a network system of a mobile phone device applied as a mobile terminal device.
The mobile phone device 1 has a web browser function and is connected to the Internet 3 via a base station 2A, an exchange 2B, a management center 2C, etc. that constitute a public mobile phone network (mobile communication network) 2, The desired web page 4 can be accessed arbitrarily. This Web browser function can access and display a Web page 4 for a personal computer (PC) in addition to the Web page 4 for a mobile, and converts the PC Web page 4 for mobile use. Display output.

図2は、携帯電話装置1の基本的な構成要素を示したブロック図である。
この携帯電話装置1は、例えば、2つの筐体(上部筐体、下部筐体)が開閉可能に取り付けられた折り畳み自在なもので、通話機能、電子メール機能、Webアクセス機能など、各種の機能が備えられている。CPU11は、記憶部12内の各種のプログラムに応じてこの携帯電話装置の全体動作を制御する中核的な中央演算処理装置である。記憶部12は、プログラム領域とデータ領域とを有し、このプログラム領域には、後述する図5及び図6に示す動作手順に応じて本実施例を実現するためのプログラムが格納されている。また、記憶部12のデータ領域には、後述するアクセス履歴テーブル31、ページデータメモリ32などが設けられている。
FIG. 2 is a block diagram showing basic components of the mobile phone device 1.
The cellular phone device 1 is a foldable one in which two cases (upper case and lower case) are attached so as to be openable and closable. Various functions such as a call function, an e-mail function, and a web access function are provided. Is provided. The CPU 11 is a central central processing unit that controls the overall operation of the mobile phone device according to various programs in the storage unit 12. The storage unit 12 has a program area and a data area, and a program for realizing the present embodiment is stored in this program area in accordance with an operation procedure shown in FIGS. The data area of the storage unit 12 is provided with an access history table 31 and a page data memory 32 which will be described later.

記録メディア13は、着脱自在な可搬型メモリで、各種のデータ・プログラムを外部供給するもので、例えば、スマートメディア、ICカードなどによって構成されている。メモリ14は、ワーク領域を有する内部メモリで、後述する履歴ページバッファ33が設けられており、必要に応じてメモリ14内の各種のデータは、記憶部12にセーブされる。電話通信部15は、無線部を構成するアンテナに接続された送受信部(ベースバンド部)の受信側から信号を取り込んで受信ベースバンド信号に復調したのちに、音響制御部16を介して受話スピーカ17から音声出力させる。また、電話通信部15は、送話マイク18から入力された音声データを音響制御部16から取り込み、送信ベースバンド信号に符号化したのちに送受信部の送信側に与えられてアンテナから発信出力させる。   The recording medium 13 is a removable portable memory that supplies various data programs externally, and is configured by, for example, smart media, an IC card, and the like. The memory 14 is an internal memory having a work area and is provided with a history page buffer 33 to be described later. Various data in the memory 14 are saved in the storage unit 12 as necessary. The telephone communication unit 15 takes in a signal from the reception side of a transmission / reception unit (baseband unit) connected to an antenna that constitutes a radio unit, demodulates it into a reception baseband signal, and then receives a reception speaker via the acoustic control unit 16. The sound is output from 17. Further, the telephone communication unit 15 takes in the audio data input from the transmission microphone 18 from the acoustic control unit 16, encodes it into a transmission baseband signal, gives it to the transmission side of the transmission / reception unit, and outputs the output from the antenna. .

また、電子メール機能、Webブラウザ機能によって電話通信部15を介して受信取得した表示データは、表示制御部19を介してLCD(液晶表示装置)などのメイン表示部20に与えられて表示出力される。サブ表示部21は現在日時、簡易なメッセージ、アイコンなどを表示する。キー操作部22は、ダイヤル入力、文字入力、コマンド入力などを行うもので、CPU11は、キー操作部22からのキー入力信号に応じた処理を実行する。報知部23は、着信報知などの報知用のスピーカ、LED(発光ダイオード)、振動モータを備え、電話・メール着信時に駆動されて着信報知を行うほか、アラーム報知時にも駆動される。RTC(リアルタイムクロックモジュール)24は、時計部を構成するもので、CPU11は、RTC24から現在日時を取得する。   The display data received and acquired via the telephone communication unit 15 by the e-mail function and the Web browser function is given to the main display unit 20 such as an LCD (Liquid Crystal Display) via the display control unit 19 for display output. The The sub display unit 21 displays the current date and time, a simple message, an icon, and the like. The key operation unit 22 performs dial input, character input, command input, and the like. The CPU 11 executes processing according to a key input signal from the key operation unit 22. The notification unit 23 includes a speaker for notification of incoming calls, an LED (light emitting diode), and a vibration motor. The notification unit 23 is driven when an incoming call / mail is received, and is also driven when an alarm is notified. An RTC (real time clock module) 24 constitutes a clock unit, and the CPU 11 acquires the current date and time from the RTC 24.

図3は、アクセス履歴テーブル31を説明するための図である。
アクセス履歴テーブル31は、ブラウザの終了時にその終了時点で表示されているページをダウンロードアクセスするまでのアクセス過程をアクセス履歴情報として記憶管理するもので、各履歴レコードは、「終了ページ」、「終了日時」、「履歴ページ」の各項目を有している。「終了ページ」は、ブラウザの終了時にその終了時点で表示されていたページ情報であり、「終了日時」は、ブラウザ終了時にRTC24から取得した現在日時(アクセス終了日時)である。「履歴ページ」は、「終了ページ」をダウンロードアクセスするまでのアクセス過程における各ページを示し、「終了ページ」を基準として戻る方向の各ページ情報が配列される「戻る」の項目と、「終了ページ」を基準として進む方向の各ページ情報が配列される「進む」の項目を有している。なお、上述したページ情報は、そのURLあるいはその一部であってもよく、少なくともページを特定できる情報であればよい。
FIG. 3 is a diagram for explaining the access history table 31.
The access history table 31 stores and manages, as access history information, the access process up to download access to the page displayed at the end of the browser when the browser is terminated. Each history record includes “end page”, “end” Each item includes “date and time” and “history page”. The “end page” is page information displayed at the end of the browser when the browser is terminated, and the “end date and time” is the current date and time (access end date and time) acquired from the RTC 24 when the browser is terminated. “History page” indicates each page in the access process until download access to “end page”, “return” item in which each page information in the return direction is arranged based on “end page”, and “end” It has an item “forward” in which the pieces of page information in the direction of advance with respect to “page” are arranged. The page information described above may be the URL or a part thereof, and may be information that can specify at least the page.

図示の例は、アクセス履歴テーブル31の1レコード目には、「終了ページ」として“A4”のページ情報がセットされ、「履歴ページの戻る」の項目には、“A1、A2、A3”のページ情報がセットされ、「履歴ページの進む」の項目には、“A5”のページ情報がセットされている場合である。なお、図中、“A1〜A5”は、連続している各ページの一連Noであり、終了ページ“A4”までのアクセス過程(ページ遷移)は、各ページを“A1〜A5”の順序でアクセスしたのち、“A5”から“A4”のページに戻したときにブラウザを終了させた場合を例示している。   In the illustrated example, page information “A4” is set as the “end page” in the first record of the access history table 31, and “A1, A2, A3” is set in the item “Return history page”. This is a case where page information is set, and “A5” page information is set in the item “Advance history page”. In the figure, “A1 to A5” are a series of Nos of consecutive pages, and the access process (page transition) up to the end page “A4” is performed in the order of “A1 to A5”. An example is shown in which the browser is terminated when the page is returned from “A5” to “A4” after access.

また、2レコード目には「終了ページ」として“B3”のページ情報がセットされ、「履歴ページの戻る」の項目には“B1、A2”のページ情報がセットされ、「履歴ページの進む」の項目には何のページ情報もセットされていない場合を例示している。なお、この場合、A群の各ページとB群の各ページとはそれぞれ種類が異なる別のページ群を示している。また、終了ページ“B3”をアクセスするまでのアクセス過程(履歴ページ)は、“B1、A2、B3”の順序となっておおり、“B3”を閲覧したあとにブラウザを終了させた場合を例示している。   In the second record, page information “B3” is set as “end page”, page information “B1, A2” is set in the item “return history page”, and “advance history page”. The case where no page information is set in the item is illustrated. In this case, each page of the A group and each page of the B group indicate different page groups of different types. Also, the access process (history page) until the end page “B3” is accessed is in the order of “B1, A2, B3”, and the browser is terminated after viewing “B3”. Illustrated.

CPU11は、ブラウザを終了させたのちにその再起動が指示された際に、このアクセス履歴テーブル31を参照し、この履歴レコードの内容に応じた履歴再現表示を行うようにしている。この場合、アクセス履歴テーブル31の「終了日時」に関連して設定されている「設定時間」は、アクセス履歴に応じた再現表示を行うか否かを決定するためのもので、図示の例では、「設定時間」として“5時間”を設定した場合を示している。CPU11は、RTC24から現在日時を取得すると共に、各履歴レコード内の「終了日時」から現在日時までの経過時間を算出し、この経過時間と「設定時間」とを比較することによって経過時間が設定時間内であるか否かを判別し、設定時間内であることを条件に履歴再現表示を行うようにしている。   The CPU 11 refers to the access history table 31 when the restart is instructed after closing the browser, and displays the history reproduction according to the contents of the history record. In this case, the “set time” set in relation to the “end date and time” in the access history table 31 is for determining whether to perform reproduction display according to the access history. , “5 hours” is set as the “set time”. The CPU 11 acquires the current date and time from the RTC 24, calculates the elapsed time from the “end date and time” to the current date and time in each history record, and sets the elapsed time by comparing this elapsed time with the “set time”. It is determined whether or not it is within the time, and the history reproduction display is performed on the condition that it is within the set time.

履歴レコードの内容に応じた履歴再現表示は、ブラウザ終了後の再起動時のほか、ブラウザの動作中に終了履歴メニュー操作が行われた際にも実行開始される。この場合、アクセス履歴テーブル31の内容は、終了履歴メニュー操作に応答して読み出されて一覧表示される。すなわち、ブラウザの動作中において所定の終了履歴メニュー操作が行われると、CPU11は、アクセス履歴テーブル31の各レコードから「終了ページ」を読み出すと共に、この「終了ページ」対応のデータをページデータメモリ32から読み出し、各終了ページのデータを選択候補としてサムネイル一覧表示させる。このメニュー画面の中から任意の終了ページが選択指定されると、当該履歴レコードの内容に応じた再現表示を実行開始するようにしている。   The history reproduction display according to the contents of the history record is started not only when the browser is restarted after closing the browser, but also when an exit history menu operation is performed while the browser is running. In this case, the contents of the access history table 31 are read in response to the end history menu operation and displayed as a list. That is, when a predetermined end history menu operation is performed during the operation of the browser, the CPU 11 reads “end page” from each record of the access history table 31 and also stores data corresponding to this “end page” in the page data memory 32. The thumbnail list is displayed with the data of each end page as a selection candidate. When an arbitrary end page is selected and designated from this menu screen, reproduction display according to the contents of the history record is started.

図4は、履歴ページバッファ33を説明するための図である。
履歴ページバッファ33は、インターネット3から順次ダウンロード受信した各ページを一時的に記憶保持するもので、各ページのデータに対応してそのページ情報(例えば、URLあるいはその一部)を記憶するようにしている。図示の例は、アクセス履歴テーブル31の1レコードのアクセス履歴に対応したもので、ダウンロード受信した各ページ“A1〜A5”のデータが記憶保持されている状態を示している。ここで、“A1〜A5”の順序で各ページをアクセスしたのち、“A5”から“A4”のページに戻したときには、この“A4”のページのデータは、履歴ページバッファ33から読み出されて表示出力される。なお、ブラウザ終了時には、履歴ページバッファ33の各ページが読み出されてページデータメモリ32に保存される。なお、履歴ページバッファ33は、一次キャッシュとしてCPU11側に設けたものであってもよい。
FIG. 4 is a diagram for explaining the history page buffer 33.
The history page buffer 33 temporarily stores and holds each page received and downloaded sequentially from the Internet 3, and stores page information (for example, URL or a part thereof) corresponding to the data of each page. ing. The illustrated example corresponds to the access history of one record in the access history table 31 and shows a state in which the data of the downloaded pages “A1 to A5” is stored and held. When the pages are accessed in the order of “A1 to A5” and then returned from the “A5” to the “A4” page, the data of the “A4” page is read from the history page buffer 33. Is displayed and output. At the end of the browser, each page of the history page buffer 33 is read and stored in the page data memory 32. The history page buffer 33 may be provided on the CPU 11 side as a primary cache.

次に、この実施例における携帯電話装置の動作概念を図5及び図6に示すフローチャートを参照して説明する。ここで、これらのフローチャートに記述されている各機能は、読み取り可能なプログラムコードの形態で格納されており、このプログラムコードにしたがった動作が逐次実行される。また、伝送媒体を介して伝送されてきた上述のプログラムコードに従った動作を逐次実行することもできる。すなわち、記録媒体のほかに、伝送媒体を介して外部供給されたプログラム/データを利用してこの実施例特有の動作を実行することもできる。   Next, the operation concept of the mobile phone device in this embodiment will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS. Here, each function described in these flowcharts is stored in the form of a readable program code, and operations according to the program code are sequentially executed. In addition, the operation according to the above-described program code transmitted via the transmission medium can be sequentially executed. In other words, in addition to the recording medium, an operation peculiar to this embodiment can be executed by using a program / data supplied externally via a transmission medium.

図5及び図6は、電源投入に伴って実行開始される携帯電話装置の全体動作を示したフローチャートである。
先ず、CPU11は、電話通信部15を作動させて現在位置を登録する待受処理を行うと共に、所定の待受画像を読み出して表示出力させながら電話/メールの待受状態となる(図5のステップS1)。この待受状態においてCPU11は、電話あるいはメールの着信有無をチェックし(ステップS2)、電話着信あるいはメール着信を検出すると、着信処理を実行して報知部23を駆動させるほか、通話処理あるいは受信メール格納処理を実行する(ステップS3)。
FIG. 5 and FIG. 6 are flowcharts showing the overall operation of the mobile phone device that starts executing when the power is turned on.
First, the CPU 11 activates the telephone communication unit 15 to perform standby processing for registering the current position, and enters a standby state for telephone / mail while reading and displaying a predetermined standby image (FIG. 5). Step S1). In this standby state, the CPU 11 checks whether there is an incoming call or mail (step S2). When the incoming call or incoming mail is detected, the incoming call process is executed to drive the notification unit 23, and the incoming call process or received mail is also executed. A storage process is executed (step S3).

また、待受状態において何らかの操作が行われた場合には(ステップS4でYES)、Webブラウザの起動を指示する起動操作かを調べ(ステップS5)、それ以外の操作であれば、他の操作対応処理として例えば、発信処理、メール作成送信処理などを実行するが(ステップS6)、ブラウザ起動指示操作であれば(ステップS5でYES)、アクセス履歴テーブル31を参照し、履歴レコードが記憶されているかを調べる(ステップS7)。いま、履歴レコードが1つも無ければ(ステップS7でNO)、通常と同様、メニュー画面の中から任意に選択されたアクセス対象のURL(ホームポジションページのURL)を読み出して(ステップS8)、インターネット3に接続し、そのURL対応のページをダウンロード受信し(ステップS9)、この受信ページをブラウザ画面に表示出力させると共に(ステップS10)、このページデータを履歴ページバッファ33に格納する(ステップS11)。   If any operation is performed in the standby state (YES in step S4), it is checked whether the operation is an activation operation instructing activation of the web browser (step S5). For example, a call process, a mail creation / transmission process, and the like are executed as the corresponding process (step S6). If it is a browser activation instruction operation (YES in step S5), the access record table 31 is referred to and a history record is stored. (Step S7). If there is no history record (NO in step S7), the URL to be accessed (URL of the home position page) arbitrarily selected from the menu screen is read out as usual (step S8), and the Internet 3 and download and receive the page corresponding to the URL (step S9), display and output the received page on the browser screen (step S10), and store the page data in the history page buffer 33 (step S11). .

図7は、ブラウザ画面を示した図である。
ブラウザ画面の上部領域には「ホーム」、「戻る」、「進む」の各ボタンB1〜B3が配置表示され、下部領域には「終了」のボタンB4が配置表示されている。また、Webページ内には、「次ページリンク」のボタンB5が配置表示されている。ここで、「ホーム」のボタンB1は、ホームポジションページ(ホームページ)への復帰を指示するボタンである。上部領域内の「戻る」、「進む」のボタンB2、B3は、アクセス履歴テーブル31の内容に応じて再現表示を行う場合に有効となるボタン(リンク履歴ボタン)で、アクセス履歴テーブル31の内容に応じてページを移動操作する際に使用される。
FIG. 7 is a diagram showing a browser screen.
In the upper area of the browser screen, “Home”, “Return”, and “Forward” buttons B1 to B3 are arranged and displayed, and in the lower area, an “End” button B4 is arranged and displayed. Also, a “next page link” button B5 is arranged and displayed in the Web page. Here, the “Home” button B1 is a button for instructing the return to the home position page (homepage). The “Back” and “Forward” buttons B2 and B3 in the upper area are buttons (link history buttons) that are effective when reproduction display is performed according to the contents of the access history table 31, and the contents of the access history table 31. It is used when the page is moved according to the operation.

すなわち、「戻る」、「進む」のリンク履歴ボタンB2、B3は、アクセス履歴テーブル31の「終了ページ」を基準として、1ページ毎に戻る方向にページを移動させる場合あるいは進む方向にページを移動させる際に使用されるボタンである。ブラウザ画面の下部領域内に設けられている「終了」のボタンB4は、ブラウザの終了を指示するボタンである。Webページ内に配置されている「次ページリンク」ボタンB5は、現在表示中のページから1ページ分進む方向にページを切り替えるためのボタンである。   That is, the link history buttons B2 and B3 of “return” and “forward” move the page in the return direction for each page or move the page in the forward direction based on the “end page” in the access history table 31. This button is used when An “end” button B4 provided in the lower area of the browser screen is a button for instructing to end the browser. The “next page link” button B5 arranged in the Web page is a button for switching the page in a direction that advances one page from the currently displayed page.

このように受信取得したホームページの内容をブラウザ画面に表示出力させたのちは、図6のステップS26に移り、操作有無をチェックしながら操作待ち状態となる。ここで、何らかの操作が行われると、Webページ内の「次ページリンク」ボタンB5が操作されたのか(ステップS27)、「戻る」、「進む」のリンク履歴ボタンB2、B3が操作されたのか(ステップS33)、「終了」ボタンB4が操作されたのか(ステップS36)、終了履歴メニュー操作が行われたのかを調べる(ステップS42)。   After displaying and outputting the contents of the home page received and acquired in this way on the browser screen, the process proceeds to step S26 in FIG. Here, if any operation is performed, is the “next page link” button B5 in the Web page operated (step S27), or whether the “return” and “forward” link history buttons B2 and B3 are operated? (Step S33), it is checked whether the “end” button B4 has been operated (step S36) or whether an end history menu operation has been performed (step S42).

「次ページリンク」ボタンB5が操作された場合には(ステップS27でYES)、現在の表示ページに続くリンク先ページのデータが履歴ページバッファ33に格納されているかを調べる(ステップS28)。いま、図3に示す“A1”のページ(例えば、ホームページ)が表示されている状態において、「次ページリンク」ボタンB5が操作されても、リンク先ページ(A2のページ)のデータは、履歴ページバッファ33には存在していないので、このリンク先ページのURLに基づいてそのページデータをダウンロード受信したのち(ステップS30)、このページデータをブラウザ画面に表示出力させるほか(ステップS31)、履歴ページバッファ33に格納する(ステップS32)。   When the “next page link” button B5 is operated (YES in step S27), it is checked whether or not the data of the link destination page following the current display page is stored in the history page buffer 33 (step S28). Now, even if the “next page link” button B5 is operated in a state where the page “A1” (for example, homepage) shown in FIG. 3 is displayed, the data of the linked page (page A2) is the history. Since the page data does not exist in the page buffer 33, the page data is downloaded and received based on the URL of the link destination page (step S30), and the page data is displayed and output on the browser screen (step S31). Store in the page buffer 33 (step S32).

以下、「次ページリンク」ボタンB5が操作される毎に、上述の動作が繰り返される結果、ブラウザ画面には、“A1〜A5”の各ページが順次切り替え表示されると共に、履歴ページバッファ33には、図3に示すように“A1〜A5”のページデータが順次格納される。このようにして“A1〜A5”の順序で各ページをアクセスしたのち、“A5”のページから“A4”のページに戻すときには、「戻る」のリンク履歴ボタンB2を操作する。この場合、ステップS33でそのことが検出されてステップS34に移り、リンク先として指定されたページは履歴ページバッファ33に存在する有効なページであるかを調べる。いま、履歴ページバッファ33には“A4”のページが存在しているので、履歴ページバッファ33から該当ページのデータを読み出してブラウザ画面に表示出力させる(ステップS35)。   Thereafter, each time the “next page link” button B5 is operated, the above-described operation is repeated. As a result, the pages “A1 to A5” are sequentially switched and displayed on the browser screen, and the history page buffer 33 is displayed. As shown in FIG. 3, page data “A1 to A5” are sequentially stored. After accessing the pages in the order of “A1 to A5” in this way, when returning from the “A5” page to the “A4” page, the “return” link history button B2 is operated. In this case, this is detected in step S33, and the process proceeds to step S34 to check whether the page designated as the link destination is a valid page existing in the history page buffer 33. Now, since the page “A4” exists in the history page buffer 33, the data of the corresponding page is read from the history page buffer 33 and displayed on the browser screen (step S35).

また、“A5”から“A4”のページに戻したのち、再び、“A5”のページに復帰させるために「進む」のリンク履歴ボタンB3が操作されたときにも(ステップS33でYES)、そのリンク先の有効が判別されるので(ステップS34でYES)、履歴ページバッファ33から該当ページのデータが読み出されてブラウザ画面に表示出力される(ステップS35)。この場合、「次ページリンク」ボタンB5が操作された場合も同様であり、“A5”のページのデータは履歴ページバッファ33に存在しているので(ステップS28でYES)、履歴ページバッファ33から該当ページのデータが読み出されてブラウザ画面に表示出力される(ステップS29)。   Also, after returning from the page “A5” to the page “A4”, the “forward” link history button B3 is operated again to return to the page “A5” (YES in step S33). Since the validity of the link destination is determined (YES in step S34), the data of the corresponding page is read from the history page buffer 33 and displayed on the browser screen (step S35). In this case, the same applies when the “next page link” button B5 is operated, and the data of the page “A5” exists in the history page buffer 33 (YES in step S28). The data of the corresponding page is read and displayed on the browser screen (step S29).

いま、ブラウザ画面内の「終了」のボタンB4が操作されると(ステップS36でYES)、この終了操作は、閲覧途中でブラウザを一時的に終了させるための操作であるかを問い合わせるための確認メッセージをブラウザ画面内にポップアップ表示させる(ステップS37)。これに応答して「一時終了」がユーザ指示されると(ステップS38でYES)、現在表示中のページを「終了ページ」とすると共に、RTC24によって得られた現在日時を「終了日時」として、更に、履歴ページバッファ33に格納されている各ページのアクセス過程を「履歴ページ」として特定したのち、この「終了ページ」、「終了日時」、「履歴ページ」からなる履歴レコードを生成してアクセス履歴テーブル31に追加登録する(ステップS39)。   Now, when the “end” button B4 in the browser screen is operated (YES in step S36), a confirmation for inquiring whether this end operation is an operation for temporarily ending the browser during browsing. A message is displayed in a pop-up on the browser screen (step S37). In response to this, when “temporary end” is instructed by the user (YES in step S38), the currently displayed page is set as “end page”, and the current date and time obtained by the RTC 24 is set as “end date and time”. Further, after specifying the access process of each page stored in the history page buffer 33 as a “history page”, a history record including this “end page”, “end date and time”, and “history page” is generated and accessed. It is additionally registered in the history table 31 (step S39).

そして、履歴ページバッファ33の内容をページデータメモリ32に保存したのち(ステップS40)、履歴ページバッファ33をクリアする(ステップS41)。そして、最初のステップS1に戻って待受状態となる。なお、「一時終了」が指示されなかった場合には、アクセス履歴テーブル31への登録処理は行われず、そのまま待受状態となる。このように確認メッセージは、ブラウザ終了時に今回のアクセス履歴を有効とするか否かを問い合わせるための確認メッセージであり、「一時終了」の指示は、今回のアクセス履歴の有効を指示する。   Then, after the contents of the history page buffer 33 are stored in the page data memory 32 (step S40), the history page buffer 33 is cleared (step S41). Then, the process returns to the first step S1 and enters a standby state. If “temporary termination” is not instructed, the registration process to the access history table 31 is not performed, and the standby state is maintained as it is. Thus, the confirmation message is a confirmation message for inquiring whether or not to validate the current access history when the browser is terminated, and the “temporary termination” instruction instructs the validity of the current access history.

このようにしてブラウザを一時終了したのちの再起動時には(図5のステップS5でYES)、履歴レコード有りと判別されるので(ステップS7でYES)、ステップS12に移り、不要な履歴レコードを自動削除する処理が実行される。すなわち、RTC24から現在日時を取得すると共に、各履歴レコード毎にその「終了日時」を読み出し、「終了日時」からの経過時間を算出する。そして、この経過時間と予め設定されている「設定時間」とを比較した結果、経過時間が設定時間を超えていれば(ステップS13でNO)、該当する履歴レコード(設定時間を超えたレコード)を不要レコードとしてアクセス履歴テーブル31から削除する(ステップS18)。この場合、複数のレコードが該当する場合にはその全てが削除される。なお、履歴レコードの削除に応じて該当ページのデータをページデータメモリ32から削除するようにしてもよい。   When the browser is temporarily restarted in this way, when it is restarted (YES in step S5 in FIG. 5), it is determined that there is a history record (YES in step S7). Processing to delete is executed. That is, the current date and time are acquired from the RTC 24, and the “end date and time” is read for each history record, and the elapsed time from the “end date and time” is calculated. As a result of comparing this elapsed time with a preset “set time”, if the elapsed time exceeds the set time (NO in step S13), the corresponding history record (record exceeding the set time) Is deleted from the access history table 31 as an unnecessary record (step S18). In this case, when a plurality of records are applicable, all of them are deleted. Note that the data of the corresponding page may be deleted from the page data memory 32 in accordance with the deletion of the history record.

そして、ステップS19に移り、アクセス履歴テーブル31にレコードが有るか、つまり、設定時間以内の履歴レコードが残っているかを調べる。アクセス履歴テーブル31の内容が全て削除された際には(ステップS19でNO)、上述のステップS8に移り、ホームページのURLを読み出してそのページデータをダウンロードして表示出力させる。一方、設定時間以内の履歴レコードが存在していれば(ステップS13あるいはS19でYES)、この履歴レコードに応じて履歴再現表示を行うか否かを問い合わせる確認メッセージをブラウザ画面に表示出力させると共に(ステップS14)、当該する各レコードの「終了ページ」を特定すると共に、この終了ページのデータを履歴ページバッファ33から読み出してリスト表示(サムネイル一覧表示)させる(ステップS15)。   Then, the process proceeds to step S19 to check whether there is a record in the access history table 31, that is, whether a history record within the set time remains. When all the contents of the access history table 31 are deleted (NO in step S19), the process proceeds to the above-described step S8, the URL of the home page is read, the page data is downloaded and displayed. On the other hand, if there is a history record within the set time (YES in step S13 or S19), a confirmation message for inquiring whether to perform history reproduction display according to this history record is displayed and output on the browser screen ( In step S14, the “end page” of each record concerned is specified, and the data of this end page is read from the history page buffer 33 and displayed in a list (thumbnail list display) (step S15).

この終了ページリスト画面の中から任意のページが選択されると共に(ステップS16)、上述の確認メッセージに対する応答として再現表示を「する/しない」の何れかが選択されると、ステップS17ではその応答内容を判別し、「しない」が選択された場合には、アクセス履歴テーブル31から選択ページ対応の履歴レコードを削除したのち(ステップS20)、上述のステップS8に移り、ホームページのURLを読み出してそのページデータをダウンロードして表示出力させるが、「する」が選択された場合には、以下の履歴再現表示処理を実行開始する。   When an arbitrary page is selected from the end page list screen (step S16) and any one of the reproduction display “Yes / No” is selected as a response to the confirmation message, the response is received in step S17. When the contents are discriminated and “NO” is selected, the history record corresponding to the selected page is deleted from the access history table 31 (step S20), and then the process proceeds to the above step S8 to read the URL of the homepage The page data is downloaded and displayed and output. When “Yes” is selected, execution of the following history reproduction display processing is started.

先ず、選択ページ対応の履歴レコードを参照し、その「終了ページ」及び「履歴ページ」に該当する各ページのデータをページデータメモリ32からそれぞれ読み出し(ステップS21)、各ページのデータを履歴ページバッファ33に格納しておくと共に(ステップS22)、「終了ページ」のデータをブラウザ画面に表示出力させる(ステップS23)。ここで、「履歴ページ」の各項目にデータが有るかを調べる(ステップS24)。この場合、「終了ページ」をアクセスするまでに他のページをアクセスせず、「終了ページ」のみを閲覧していたときには「履歴ページ」にはページ情報は記憶されていないので、ステップS24では履歴ページ無しと判断されるが、終了ページ以外の他のページも閲覧していた場合には履歴ページ有りと判断される。ここで、履歴ページが有れば(ステップS24でYES)、この「履歴ページ」に応じた再現表示を可能とするために「戻る」、「進む」のリンク履歴ボタンB2、B3を有効ボタンとして識別表示(ハイライト表示)させる(ステップS25)。   First, the history record corresponding to the selected page is referenced, the data of each page corresponding to the “end page” and “history page” is read from the page data memory 32 (step S21), and the data of each page is stored in the history page buffer. 33 is stored (step S22), and the data of “end page” is displayed and output on the browser screen (step S23). Here, it is checked whether each item of the “history page” has data (step S24). In this case, since no other page is accessed until the “end page” is accessed and only the “end page” is being browsed, no page information is stored in the “history page”. Although it is determined that there is no page, if a page other than the end page is being browsed, it is determined that there is a history page. Here, if there is a history page (YES in step S24), the link history buttons B2 and B3 of “return” and “forward” are used as effective buttons in order to enable reproduction display according to this “history page”. Identification display (highlight display) is performed (step S25).

このようにブラウザ画面に「終了ページ」のデータを表示出力させた状態において、図6のフローに移り、「戻る」、「進む」のリンク履歴ボタンB2、B3が操作されると(ステップS33)、そのリンク先が有効ページであることを条件に(ステップS34でYES)、リンク先ページのデータを表示出力させる(ステップS35)。例えば、「終了ページ」として“A4”のデータが表示されている状態において、「戻る」のリンク履歴ボタンB3が操作される毎に、“A3、A2、A1”の各データが履歴ページバッファ33から順次読み出されて切り替え表示される(ステップS35)。これによって“A4”から“A1”のページまで戻した状態において、更に、「戻る」のリンク履歴ボタンB2が操作された場合には、そのリンク先にはページが存在しないので(ステップS34でNO)、ステップS35のリンク先ページの表示は行われず、当該操作は無効となる。   When the data of “end page” is displayed and output on the browser screen in this way, the flow proceeds to the flow of FIG. 6 and when the “return” and “forward” link history buttons B2 and B3 are operated (step S33). On the condition that the link destination is a valid page (YES in step S34), the data of the link destination page is displayed and output (step S35). For example, in a state where “A4” data is displayed as “end page”, each time the “return” link history button B3 is operated, each data of “A3, A2, A1” is stored in the history page buffer 33. Are sequentially read and switched (step S35). Thus, in the state where the page is returned from “A4” to “A1”, when the “return” link history button B2 is further operated, there is no page at the link destination (NO in step S34). ), The linked page is not displayed in step S35, and the operation becomes invalid.

「終了ページ」である“A4”のページデータが表示されている状態において、「進む」のリンク履歴ボタンB3が操作されると(ステップS33)、そのリンク先には“A5”のページが存在しているので、ステップS34ではリンク先有効と判断される。この場合、“A5”のページデータが履歴ページバッファ33から読み出されて切り替え表示される(ステップS35)。この状態で更に、「進む」のリンク履歴ボタンB3が操作されても、そのリンク先にはページが存在しないので(ステップS34でNO)、当該操作は無効となる。なお、「ホーム」のボタンB1が操作された際には(ステップS42でNO)、他の操作対応処理が実行され、ホームページにダイレクトに戻されてそのデータが表示出力される(ステップS46)。   When the page data of “A4” that is “end page” is displayed, when the link history button B3 of “forward” is operated (step S33), the page of “A5” exists at the link destination. Therefore, it is determined that the link destination is valid in step S34. In this case, the page data “A5” is read from the history page buffer 33 and switched and displayed (step S35). Even if the “forward” link history button B3 is further operated in this state, since the page does not exist at the link destination (NO in step S34), the operation becomes invalid. When the “home” button B1 is operated (NO in step S42), other operation corresponding processing is executed, and the data is returned to the home page and displayed and output (step S46).

他方、ブラウザの動作中に終了履歴メニュー操作が行われると(ステップS42)、CPU11は、アクセス履歴テーブル31を参照し、確認レコードの存在有無をチェックし(ステップS43)、確認レコードが無ければ、終了履歴メニュー操作を無効とするためにステップS26に戻るが、確認レコードが有れば、各確認レコードから「終了ページ」を読み出すと共に、この「終了ページ」対応のデータをページデータメモリ32から読み出し、各終了ページのデータを選択候補としてサムネイル一覧表示させる(ステップS44)。このメニュー画面の中から任意の終了ページが選択指定されると(ステップS45)、図5のステップS21に移り、以下、上述と同様、当該履歴レコードの内容に応じて履歴再現表示が実行される。   On the other hand, when an end history menu operation is performed during the operation of the browser (step S42), the CPU 11 refers to the access history table 31 to check whether there is a confirmation record (step S43). Returning to step S26 to invalidate the end history menu operation, if there is a confirmation record, the “end page” is read from each confirmation record and the data corresponding to this “end page” is read from the page data memory 32. The thumbnail list is displayed with the data of each end page as a selection candidate (step S44). When an arbitrary end page is selected and specified from the menu screen (step S45), the process proceeds to step S21 in FIG. 5, and thereafter, the history reproduction display is executed according to the contents of the history record as described above. .

以上のように、この実施例において、インターネット上に提供されているWebページをアクセスしてダウンロード受信する携帯電話装置1は、ブラウザの終了時にその終了時点で表示されているページをダウンロードアクセスするまでのアクセス過程がアクセス履歴情報としてアクセス履歴テーブル31に記憶管理されている状態において、ブラウザを終了させたのちにその再起動が指示された際に、アクセス履歴テーブル31を参照し、そのアクセス過程で最終的にアクセスした「終了ページ」のデータを表示出力させたのちに、「戻る」、「進む」のリンク履歴ボタンB2、B3が操作される毎に、そのアクセス過程に基づいて他のページのデータを切り替え表示するようにしたから、以前、ブラウザ終了時に閲覧していた各ページを今回のブラウザ起動時に即座に閲覧することができるほか、このページを基準として、以前に閲覧していたその他のページを閲覧することができ、過去に閲覧した各ページを簡単かつ迅速に再現することが可能となる。   As described above, in this embodiment, the cellular phone device 1 that accesses and downloads a Web page provided on the Internet downloads and accesses the page displayed at the end of the browser when the browser ends. In the state where the access process is stored and managed in the access history table 31 as access history information, when the restart is instructed after closing the browser, the access history table 31 is referred to and Each time the “return” and “forward” link history buttons B2 and B3 are operated after the data of the finally accessed “end page” is displayed and output, the other page is updated based on the access process. Since the data is switched and displayed, each page that was previously viewed when the browser was closed is displayed. In addition to being able to browse immediately when the browser is launched each time, other pages that have been browsed before can be browsed based on this page, and each page viewed in the past can be reproduced easily and quickly Is possible.

この場合、例えば、ブラウザを一旦終了させても次回の起動時には前回の終了直前で閲覧していたページを蘇らせることができるほか、この前回終了ページから他のページへの切り替えも、「戻る」、「進む」のリンク履歴ボタンB2、B3を操作するだけでよく、前回閲覧した各ページを簡単かつ迅速に再現させることが可能となる。なお、携帯電話装置1にあっては、外出先でWebブラウザを起動してページ閲覧をする場合、まとまった時間がなくてこまめにブラウザを起動・終了させることが多々あるが、このような細切れ閲覧の場合でも、前回に引き続いての閲覧が可能となる。このことは、履歴レコードが記憶されている限り、そのレコードに対して履歴再現表示を何回も繰り返したとしても同様の再現表示を行うことができる。   In this case, for example, even if the browser is once closed, the page that was viewed just before the previous end can be revived at the next start-up, and switching from this previous end page to another page can also be done with `` Return '' It is only necessary to operate the “forward” link history buttons B2 and B3, and each page viewed last time can be reproduced easily and quickly. In the mobile phone device 1, when browsing a page by starting a Web browser on the go, there are many times when the browser is started and terminated frequently without a long time, but such a shred Even in the case of browsing, browsing following the previous time becomes possible. This means that, as long as a history record is stored, the same reproduction display can be performed even if the history reproduction display is repeated many times for the record.

ブラウザが起動された際に、履歴再現表示を行うか否かを問い合わせる確認メッセージを表示出力させ、再現表示を「する」が選択されたときには、履歴再現表示を開始してその履歴の「終了ページ」を表示させ、履歴再現表示を「しない」が選択されたときには、ホームページのデータを表示させるようにしたから、ユーザの意向を反映させることができるほか、ブラウザ起動時に最初に出現させるページを選択することが可能となる。   When the browser is started, a confirmation message asking whether or not to display the history is displayed. When “Yes” is selected, the history display is started and the “End Page” of the history is displayed. ”Is displayed, and when“ No ”is selected for the history reproduction display, the home page data is displayed, so that the user's intention can be reflected and the first page to appear when the browser is started is selected. It becomes possible to do.

また、ブラウザ終了時に閲覧途中でブラウザを一時的に終了させるための操作であるかを問い合わせるための確認メッセージ、言い換えれば、今回のアクセス履歴を有効とするか否かを問い合わせる確認メッセージを表示させ、これに応答してユーザ指示された応答内容に基づいてアクセス履歴テーブル31に登録するか否かを決定して当該アクセス履歴を有効あるいは無効とするようにしたから、不要なアクセス履歴の登録を避けることができる。   In addition, when the browser is closed, a confirmation message for inquiring whether it is an operation for temporarily closing the browser during browsing, in other words, a confirmation message for inquiring whether or not to enable the current access history is displayed, In response to this, since it is determined whether or not to register in the access history table 31 based on the response content instructed by the user and the access history is enabled or disabled, registration of unnecessary access history is avoided. be able to.

また、アクセス履歴テーブル31に複数のレコードが記憶管理されている状態において、各レコードの「終了ページ」を選択候補としてリスト表示し、このリスト画面の中から任意の終了ページが選択された際に、選択された終了ページに応じて再現表示を行うようにしたから、ユーザの所望する履歴に応じた再現表示が可能となる。
また、CPU11は、各履歴レコード毎にその「終了日時」を読み出し、「終了日時」からの経過時間を算出すると共に、この経過時間と予め設定されている「設定時間」とを比較し、経過時間が設定時間を超えていれば、その履歴レコードをアクセス履歴テーブル31から削除するようにしたから、不要な履歴レコードを自動削除することができる。
Further, when a plurality of records are stored and managed in the access history table 31, the “end page” of each record is displayed as a selection candidate, and when an arbitrary end page is selected from the list screen. Since the reproduction display is performed according to the selected end page, the reproduction display according to the history desired by the user is possible.
Further, the CPU 11 reads out the “end date and time” for each history record, calculates the elapsed time from the “end date and time”, compares the elapsed time with a preset “set time”, and If the time exceeds the set time, the history record is deleted from the access history table 31, so that unnecessary history records can be automatically deleted.

アクセス履歴テーブル31は、「終了ページ」に対応して当該ページをダウンロードアクセスするまでのアクセス過程を「履歴ページ」として記憶管理し、この「履歴ページ」に基づいて他のページのデータを切り替え表示させるようにしたから、「終了ページ」と「履歴ページ」とを分けて管理することができ、その再現表示をより簡単かつ迅速に行うことができる。この場合、「終了ページ」のほか、「履歴ページ」が記憶されていれば、リンク履歴ボタン「戻る」、「進む」をブラウザ画面内に識別可能に表示するようにしたから、「終了ページ」の閲覧後に「履歴ページ」に応じた再現表示への移行を指示することができる。   The access history table 31 stores and manages, as a “history page”, an access process corresponding to “end page” until download access to the page, and switches and displays data of other pages based on this “history page” Thus, the “end page” and the “history page” can be managed separately, and the reproduction display can be performed more easily and quickly. In this case, if “history page” is stored in addition to “end page”, the link history buttons “back” and “forward” are displayed in an identifiable manner in the browser screen. After browsing, it is possible to instruct the transition to reproduction display corresponding to the “history page”.

また、携帯電話装置1は、ブラウザ動作中に終了履歴メニュー操作が行われると、アクセス履歴テーブル31の内容に応じた再現表示を行うようにしたから、ブラウザ動作中であっても必要に応じて履歴再現表示を開始させることができる。この場合においても各「終了ページ」を選択候補としてリスト表示させ、このリスト画面の中から任意の終了ページが選択されると、その履歴レコードに応じた再現表示を開始させることができ、ユーザの所望する再現表示が可能となる。   In addition, when the end history menu operation is performed during the browser operation, the mobile phone device 1 performs the reproduction display according to the contents of the access history table 31, so that even if the browser operation is in progress, as necessary. History reproduction display can be started. Even in this case, each “end page” is displayed as a selection candidate, and when any end page is selected from this list screen, reproduction display according to the history record can be started, Desired reproduction display is possible.

なお、上述した実施例においては、「戻る」、「進む」のリンク履歴ボタンB2、B3が操作される毎に、「履歴ページ」の内容に応じて各ページのデータを1ページずつ順次読み出して切り替え表示するようにしたが、「終了ページ」を表示している状態において、この「終了ページ」対応の「履歴ページ」を読み出してその内容(ページのアクセス過程)を図案化表示すると共に、このアクセス過程の中から任意のページが選択指定された際に、「終了ページ」から当該選択ページに切り替えてそのページのデータをダイレクト表示するようにしてもよい。   In the embodiment described above, each time the “return” and “forward” link history buttons B2 and B3 are operated, the data of each page is sequentially read out one page at a time according to the contents of the “history page”. The display is switched, but in the state where the “end page” is displayed, the “history page” corresponding to this “end page” is read and its contents (page access process) are displayed in a graphic form. When an arbitrary page is selected and specified from the access process, the page may be switched from the “end page” to the selected page and the data of the page may be directly displayed.

また、上述した実施例においては、Webブラウザ機能付きの携帯電話装置に適用した場合を示したが、携帯電話装置に限らず、例えば、Webブラウザ機能付きのPDA・電子カメラ・電子腕時計・音楽再生機などの携帯端末装置であっても同様に適用可能であり、また、携帯端末装置に限らず、Webブラウザ機能付きのパーソナルコンピュータ(PC)にも同様に適用可能である。   In the above-described embodiments, the present invention is applied to a mobile phone device with a Web browser function. However, the present invention is not limited to the mobile phone device. For example, a PDA with a Web browser function, an electronic camera, an electronic wristwatch, and music playback. The present invention can be similarly applied to a portable terminal device such as a computer, and is also applicable to a personal computer (PC) with a Web browser function as well as the portable terminal device.

上記の実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下には限られない。   A part or all of the above-described embodiment can be described as in the following supplementary notes, but is not limited thereto.

(付記1)
ネットワーク上に提供されているページをアクセスしてそのデータをダウンロード受信するページアクセス機能を備えた端末装置であって、
前記ページアクセス機能の終了時にその終了時点で表示されているページをダウンロードアクセスするまでのアクセス過程をアクセス履歴情報として記憶管理するアクセス履歴記憶手段と、
前記ページアクセス機能を終了させたのちにその再起動が指示された際に、前記アクセス履歴情報を参照し、そのアクセス過程で最終的にアクセスした終了ページのデータを表示出力させる第1の履歴再現手段と、
前記終了ページのデータが表示出力されている状態において、履歴ページの切り替えが指示される毎に前記アクセス履歴情報を参照し、そのアクセス過程に基づいて他のページのデータを切り替え表示させる第2の履歴再現手段と、
を具備したことを特徴とする端末装置。
(Appendix 1)
A terminal device having a page access function for accessing a page provided on the network and downloading and receiving the data,
An access history storage means for storing and managing, as access history information, an access process until download access to a page displayed at the end of the page access function at the time of termination;
First history reproduction that refers to the access history information when the restart is instructed after terminating the page access function, and displays and outputs the data of the finally accessed page in the access process Means,
In the state in which the data of the end page is displayed and output, the access history information is referred to each time switching of the history page is instructed, and the second page is configured to switch and display the data of another page based on the access process. History reproduction means,
A terminal device comprising:

(付記2)
前記ページアクセス機能の再起動が指定された際に、前記アクセス履歴情報に応じた再現表示を行うか否かを問い合わせる確認メッセージを出力し、これに応答して再現表示がユーザ指示された際に、前記第1の履歴再現手段は、終了ページのデータを表示出力させる、
ようにしたことを特徴とする付記1記載の端末装置。
(Appendix 2)
When the restart of the page access function is specified, a confirmation message inquiring whether or not to perform reproduction display according to the access history information is output, and when reproduction display is instructed by the user in response to this The first history reproduction means displays and outputs end page data.
The terminal device according to Supplementary Note 1, wherein the terminal device is configured as described above.

(付記3)
ネットワーク上に提供されているページをアクセスしてそのデータをダウンロード受信するページアクセス機能を備えた端末装置であって、
前記ページアクセス機能の終了時にその終了時点で表示されているページをダウンロードアクセスするまでのアクセス過程をアクセス履歴情報として記憶管理するアクセス履歴記憶手段と、
前記ページアクセス機能の動作中において前記アクセス履歴情報に応じた再現表示が指示された際に、当該アクセス履歴情報を参照し、そのアクセス過程で最終的にアクセスした終了ページのデータを表示出力させる第1の履歴再現手段と、
前記終了ページのデータが表示出力されている状態において、履歴ページの切り替えが指示される毎に前記アクセス履歴情報を参照し、そのアクセス過程に基づいて他のページのデータを切り替え表示させる第2の履歴再現手段と、
を具備したことを特徴とする端末装置。
(Appendix 3)
A terminal device having a page access function for accessing a page provided on the network and downloading and receiving the data,
An access history storage means for storing and managing, as access history information, an access process until download access to a page displayed at the end of the page access function at the time of termination;
When the reproduction display corresponding to the access history information is instructed during the operation of the page access function, the access history information is referred to, and the data of the end page finally accessed in the access process is displayed and output. 1 history reproduction means;
In the state in which the data of the end page is displayed and output, the access history information is referred to each time switching of the history page is instructed, and the second page is configured to switch and display the data of another page based on the access process. History reproduction means,
A terminal device comprising:

(付記4)
前記ページアクセス機能の終了が指定された際に、今回のアクセス履歴情報を有効とするか否かを問い合わせる確認メッセージを出力し、これに応答してユーザ指示された応答内容に基づいて当該アクセス履歴を有効あるいは無効とする、
ようにしたことを特徴とする付記1あるいは付記3記載の端末装置。
(Appendix 4)
When the end of the page access function is specified, a confirmation message for inquiring whether or not the current access history information is valid is output, and the access history is based on the response content instructed by the user in response to this. Enable or disable
The terminal device according to Supplementary Note 1 or Supplementary Note 3, wherein the terminal device is configured as described above.

(付記5)
前記アクセス履歴記憶手段は、前記ページアクセス機能の終了が指定された際に、現在表示されているページを終了ページとするほか、そのときの日時を終了日時として記憶管理し、
前記ページアクセス機能の再起動が指定された際に、前記第1の履歴再現手段は、前記終了日時からの経過時間に基づいて前記アクセス履歴情報に応じた再現表示を行うか否かを決定する、
ようにしたことを特徴とする付記1あるいは付記3記載の端末装置。
(Appendix 5)
The access history storage means, when the end of the page access function is designated, in addition to the currently displayed page as an end page, the date and time at that time is stored and managed as an end date,
When the restart of the page access function is designated, the first history reproduction unit determines whether to perform reproduction display according to the access history information based on an elapsed time from the end date and time. ,
The terminal device according to Supplementary Note 1 or Supplementary Note 3, wherein the terminal device is configured as described above.

(付記6)
前記アクセス履歴記憶手段に複数のアクセス履歴情報が記憶管理されている状態において、前記ページアクセス機能の再起動が指定された際に、前記複数のアクセス履歴情報を選択候補として案内表示する案内手段を設け、
この案内手段による案内画面から任意のアクセス履歴情報が選択された際に、選択されたアクセス履歴情報に応じて再現表示を行う、
ようにしたことを特徴とする付記1あるいは付記3記載の端末装置。
(Appendix 6)
Guiding means for guiding and displaying the plurality of access history information as selection candidates when the restart of the page access function is designated in a state where a plurality of access history information is stored and managed in the access history storage means. Provided,
When arbitrary access history information is selected from the guidance screen by this guide means, reproduction display is performed according to the selected access history information.
The terminal device according to Supplementary Note 1 or Supplementary Note 3, wherein the terminal device is configured as described above.

(付記7)
前記アクセス履歴記憶手段は、前記ページアクセス機能の終了時にその終了時点で表示されているページを前記終了ページとして記憶管理すると共に、この終了ページに対応して当該ページをダウンロードアクセスするまでのアクセス過程を履歴ページとして記憶管理し、
前記第1の履歴再現手段は、前記終了ページのデータを読み出して表示出力させ、
前記第2の履歴再現手段は、前記履歴ページに基づいて他のページのデータを切り替え表示させる、
ようにしたことを特徴とする付記1あるいは付記3記載の端末装置。
(Appendix 7)
The access history storage means stores and manages a page displayed at the end of the page access function as the end page when the page access function ends, and an access process until the page is downloaded and accessed corresponding to the end page As a history page,
The first history reproduction means reads out and displays the data of the end page,
The second history reproduction means switches and displays data of other pages based on the history page.
The terminal device according to Supplementary Note 1 or Supplementary Note 3, wherein the terminal device is configured as described above.

(付記8)
前記第2の履歴再現手段は、前記アクセス履歴記憶手段に前記履歴ページが記憶されているかを判別し、履歴ページが有れば、当該履歴ページに基づいて他のページへの切り替えが可能であることを明示する識別表示を行う、
ようにしたことを特徴とする付記7記載の端末装置。
(Appendix 8)
The second history reproduction means determines whether the history page is stored in the access history storage means, and if there is a history page, switching to another page is possible based on the history page. Make an identification to clearly indicate,
The terminal device according to appendix 7, wherein the terminal device is configured as described above.

(付記9)
コンピュータに対して、
ネットワーク上に提供されているページをアクセスしてそのデータをダウンロード受信する機能と、
前記ページアクセス機能の終了時にその終了時点で表示されているページをダウンロードアクセスするまでのアクセス過程をアクセス履歴情報として記憶管理する機能と、
前記ページアクセス機能を終了させたのちにその再起動が指示された際に、前記アクセス履歴情報を参照し、そのアクセス過程で最終的にアクセスした終了ページのデータを表示出力する機能と、
前記終了ページのデータが表示出力されている状態において、履歴ページの切り替えが指示される毎に前記アクセス履歴情報を参照し、そのアクセス過程に基づいて他のページのデータを切り替え表示する機能と、
を実現させるためのプログラム。
(Appendix 9)
Against the computer,
A function to access a page provided on the network and download and receive the data,
A function of storing and managing, as access history information, an access process until download access to a page displayed at the end of the page access function;
A function of referring to the access history information when the restart is instructed after ending the page access function, and displaying and outputting data of an end page finally accessed in the access process;
In the state where the data of the end page is being displayed and output, a function of referring to the access history information every time switching of a history page is instructed and switching and displaying data of other pages based on the access process;
A program to realize

(付記10)
コンピュータに対して、
ネットワーク上に提供されているページをアクセスしてそのデータをダウンロード受信する機能と、
前記ページアクセス機能の終了時にその終了時点で表示されているページをダウンロードアクセスするまでのアクセス過程をアクセス履歴情報として記憶管理する機能と、
前記ページアクセス機能の動作中において前記アクセス履歴情報に応じた再現表示が指示された際に、当該アクセス履歴情報を参照し、そのアクセス過程で最終的にアクセスした終了ページのデータを表示出力する機能と、
前記終了ページのデータが表示出力されている状態において、履歴ページの切り替えが指示される毎に前記アクセス履歴情報を参照し、そのアクセス過程に基づいて他のページのデータを切り替え表示する機能と、
を実現させるためのプログラム。
(Appendix 10)
Against the computer,
A function to access a page provided on the network and download and receive the data,
A function of storing and managing, as access history information, an access process until download access to a page displayed at the end of the page access function;
A function of referring to the access history information when the reproduction display corresponding to the access history information is instructed during the operation of the page access function, and displaying and outputting the data of the end page finally accessed in the access process When,
In the state where the data of the end page is being displayed and output, a function of referring to the access history information every time switching of a history page is instructed and switching and displaying data of other pages based on the access process;
A program to realize

上記の付記によれば、以前にページアクセス機能の終了時に閲覧していた各ページを今回のページアクセス機能の起動時に閲覧することができるほか、このページを基準として、以前に閲覧していたその他のページを閲覧することができ、過去に閲覧した各ページを簡単かつ迅速に再現することが可能となる。   According to the above supplementary notes, each page that was viewed at the end of the page access function can be viewed at the time of starting this page access function, and other pages that were previously viewed based on this page This page can be browsed, and each page browsed in the past can be reproduced easily and quickly.

1 携帯電話装置
2 公衆携帯電話網
3 インターネット
4 Webページ
11 CPU
12 記憶部
15 電話通信部
20 表示部
22 キー操作部
23 報知部
24 RTC
31 アクセス履歴テーブル
32 ページデータメモリ
33 履歴ページバッファ
B2、B3 「戻る」、「進む」のリンク履歴ボタン
B4 終了ボタン
B5 次ページリンクボタン
1 Mobile phone device 2 Public mobile phone network 3 Internet 4 Web page 11 CPU
12 Storage unit 15 Telephone communication unit 20 Display unit 22 Key operation unit 23 Notification unit 24 RTC
31 Access history table 32 Page data memory 33 History page buffer B2, B3 Link history button B4 for "back" and "forward" End button B5 Next page link button

Claims (6)

ネットワーク上に提供されているページにアクセスするページアクセス手段と、
前記ページアクセス手段が1又は複数のページにアクセスした際のアクセス過程における終了ページを示すページ情報を含む情報であって、前記ページアクセス手段が前記終了ページアクセスするまでのアクセス過程を示すアクセス履歴情報を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段が記憶しているページ情報に基づいて、複数の前記アクセス過程の各終了ページを表すサムネイルを選択可能に表示する案内手段と、
前記案内手段が表示しているサムネイルの中から任意のサムネイルが選択されると、選択されたサムネイルに対応する終了ページを再現表示する再現表示手段と、
履歴ページの切替指示を受け付けると、前記記憶手段が記憶しているアクセス履歴情報に基づいて、前記切替指示で指定されたページ情報を再現表示する切替手段と、
前記再現表示手段が選択されたサムネイルに対応する終了ページを再現表示している状態で、前記記憶手段が記憶しているアクセス履歴情報に基づいて前記切替指示の受け付けが可能であることを明示する識別表示を行う識別表示手段と、を備える、
ことを特徴とする端末装置。
A page access means for accessing a page provided on the network;
Wherein a information page access means includes a page information indicating the end page in the access procedure at the time of accessing the one or more pages, access history indicating an access process until the page access means for accessing said end page Storage means for storing information;
Guidance means for selectively displaying a thumbnail representing each end page of the plurality of access processes based on the page information stored in the storage means;
When an arbitrary thumbnail is selected from among the thumbnails displayed by the guide means, reproduction display means for reproducing and displaying an end page corresponding to the selected thumbnail ;
When receiving a history page switching instruction, based on the access history information stored in the storage means, switching means for reproducing and displaying the page information specified by the switching instruction;
Clarify that the switching instruction can be accepted based on the access history information stored in the storage means while the reproduction display means reproduces and displays the end page corresponding to the selected thumbnail. An identification display means for performing identification display,
A terminal device characterized by that.
前記記憶手段は、前記ページアクセス手段が複数のアクセス過程を生じさせるアクセスをした場合、該複数のアクセス過程の各終了ページを示すページ情報を記憶し、
前記案内手段は、該複数のアクセス過程の各終了ページを表すサムネイルを表示する、
ことを特徴とする請求項1に記載の端末装置。
The storage means stores page information indicating each end page of the plurality of access processes when the page access means performs an access that causes a plurality of access processes.
The guide means displays a thumbnail representing each end page of the plurality of access processes;
The terminal device according to claim 1.
前記案内手段は、前記ページアクセス手段の動作中において所定の入力操作を受け付けると、前記サムネイルを表示する、
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の端末装置。
The guide means displays the thumbnail when a predetermined input operation is accepted during the operation of the page access means.
The terminal device according to claim 1, wherein the terminal device is a terminal device.
前記記憶手段は、前記ページアクセス手段が複数のアクセス過程を生じさせるアクセスをした場合、該複数のアクセス過程の各終了ページに対応したアクセス履歴情報を記憶する、
ことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の端末装置。
The storage means stores access history information corresponding to each end page of the plurality of access processes when the page access means performs access that causes a plurality of access processes.
Terminal device according to any one of claims 1 to 3, characterized in that.
前記アクセス履歴情報は、前記ページ情報と前記終了ページアクセスするまでのアクセス過程における各ページを示す履歴ページ情報とを含み、
前記切替手段は、該履歴ページ情報に基づいて前記ページ情報を再現表示し、
前記識別表示手段は、該履歴ページ情報に基づいて前記識別表示を行う、
ことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の端末装置。
The access history information includes the page information and history page information indicating each page in an access process until the end page is accessed,
The switching means reproduces and displays the page information based on the history page information,
The identification display means performs the identification display based on the history page information.
Terminal device according to any one of claims 1 to 4, characterized in that.
コンピュータに、
ネットワーク上に提供されているページにアクセスする処理と、
1又は複数のページにアクセスした際のアクセス過程における終了ページを示すページ情報を含む情報であって、前記終了ページアクセスするまでのアクセス過程を示すアクセス履歴情報を記憶する処理と、
記憶されているページ情報に基づいて、複数の前記アクセス過程の各終了ページを表すサムネイルを選択可能に表示する処理と、
前記選択可能に表示しているサムネイルの中から任意のサムネイルが選択されると、選択されたサムネイルに対応する終了ページを再現表示する処理と、
履歴ページの切替指示を受け付けると、記憶されているアクセス履歴情報に基づいて、前記切替指示で指定されたページ情報を再現表示する処理と、
前記選択されたサムネイルに対応する終了ページを再現表示している状態で、記憶されているアクセス履歴情報に基づいて前記切替指示の受け付けが可能であることを明示する識別表示を行う処理と、
を実行させるプログラム。
On the computer,
Accessing a page provided on the network,
An information including page information indicating the end page in the access procedure at the time of accessing the one or more pages, a process of storing the access history information indicating access process until accessing the previous SL end page,
A process for selectively displaying a thumbnail representing each end page of the plurality of access processes based on stored page information;
When an arbitrary thumbnail is selected from the thumbnails displayed in a selectable manner, a process of reproducing and displaying an end page corresponding to the selected thumbnail ;
When receiving a history page switching instruction, based on the stored access history information, processing to reproduce and display the page information specified by the switching instruction;
A process of performing identification display that clearly indicates that the switching instruction can be accepted based on the stored access history information in a state where the end page corresponding to the selected thumbnail is reproduced and displayed ;
A program that executes
JP2011136825A 2006-07-03 2011-06-20 Terminal device and program Expired - Fee Related JP5451689B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011136825A JP5451689B2 (en) 2006-07-03 2011-06-20 Terminal device and program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006183003A JP4796906B2 (en) 2006-07-03 2006-07-03 Terminal device and program
JP2011136825A JP5451689B2 (en) 2006-07-03 2011-06-20 Terminal device and program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006183003A Division JP4796906B2 (en) 2006-07-03 2006-07-03 Terminal device and program

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013026131A Division JP2013093059A (en) 2013-02-13 2013-02-13 Terminal device and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011204271A JP2011204271A (en) 2011-10-13
JP5451689B2 true JP5451689B2 (en) 2014-03-26

Family

ID=39072557

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006183003A Expired - Fee Related JP4796906B2 (en) 2006-07-03 2006-07-03 Terminal device and program
JP2011136825A Expired - Fee Related JP5451689B2 (en) 2006-07-03 2011-06-20 Terminal device and program

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006183003A Expired - Fee Related JP4796906B2 (en) 2006-07-03 2006-07-03 Terminal device and program

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP4796906B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5781105B2 (en) * 2013-02-18 2015-09-16 ビッグローブ株式会社 History management system and history management method
CN103716319B (en) * 2013-12-26 2017-06-06 新华三技术有限公司 A kind of apparatus and method of web access optimization
CN113946271A (en) * 2021-11-01 2022-01-18 北京字跳网络技术有限公司 Display control method, display control device, electronic equipment and storage medium

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3278606B2 (en) * 1998-02-13 2002-04-30 エヌイーシーソフト株式会社 Operation history concealment method
JP2005157842A (en) * 2003-11-27 2005-06-16 Fujitsu Ltd Browser program, browsing method, and browsing device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008015578A (en) 2008-01-24
JP4796906B2 (en) 2011-10-19
JP2011204271A (en) 2011-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3850374B2 (en) Terminal having power saving mode and terminal having folding mechanism that can be opened and closed
JP4270404B2 (en) Portable terminal device, display control device, display control method, and display control program
US8230334B2 (en) Webpage presentation method for mobile phone
US20040102225A1 (en) Portable communication terminal and image display method
JP5443506B2 (en) Method of operating mobile electronic device and mobile electronic device
JP2002132663A (en) Information communication system and its communication method and recording medium with communication program recorded thereon
EP1688848A1 (en) Data processing device, data processing method, and data processing program
JP5451689B2 (en) Terminal device and program
JPH1188496A (en) Caller information display device
JP2007299276A (en) Information supply method, server and mobile communication terminal
JP2007202061A (en) Mobile terminal device and program
JP5011497B2 (en) INPUT PROCESSING DEVICE, INPUT PROCESSING METHOD, INPUT PROCESSING PROGRAM, AND PORTABLE TERMINAL DEVICE
KR101523954B1 (en) Method and apparatus for file search of portable terminal
KR101248165B1 (en) Cellular phone and data searching method the same
KR100771265B1 (en) Method for providing a mobile internet service using a menu structure map file
JP2013093059A (en) Terminal device and program
KR20050100794A (en) A method for providing mobile communication device with personal webpage contens and a system thereof
KR100442944B1 (en) Method for internet connection by a mobile phone
KR101433146B1 (en) System and method for uploading user contents in communication terminal
JP5681854B2 (en) Portable information terminal and its history information notification method
JP2006134250A (en) Information terminal
KR100678028B1 (en) Method for serving e-book in the mobile terminal
JP4509494B2 (en) Mobile communication terminal
JP5354648B2 (en) Terminal device and program
KR100745040B1 (en) Global searching method for contents files in a mobile terminal

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121012

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130213

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130221

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20130329

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees