JP5451040B2 - 像加熱装置 - Google Patents
像加熱装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5451040B2 JP5451040B2 JP2008304022A JP2008304022A JP5451040B2 JP 5451040 B2 JP5451040 B2 JP 5451040B2 JP 2008304022 A JP2008304022 A JP 2008304022A JP 2008304022 A JP2008304022 A JP 2008304022A JP 5451040 B2 JP5451040 B2 JP 5451040B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heating
- fixing roller
- heating nip
- fixing
- nip portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2039—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/20—Details of the fixing device or porcess
- G03G2215/2003—Structural features of the fixing device
- G03G2215/2016—Heating belt
- G03G2215/2025—Heating belt the fixing nip having a rotating belt support member opposing a pressure member
- G03G2215/2032—Heating belt the fixing nip having a rotating belt support member opposing a pressure member the belt further entrained around additional rotating belt support members
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
Description
(1)画像形成装置例
図15は本発明に係る像加熱装置を定着装置(定着器)として搭載する画像形成装置の一例の構成模式図である。この画像形成装置は電子写真式のフルカラーレーザープリンターである。
以下の説明において、定着装置及びこの定着装置を構成する部材に関し、長手方向とは記録材の面において記録材搬送方向と直交する方向である。短手方向とは記録材の面において記録材搬送方向と平行な方向である。長さとは長手方向の寸法である。幅とは短手方向の寸法である。
定着ローラ110は以下の部材から構成される。基本的には、SUSやアルミ等の金属製の丸軸状の芯金111の外周面をブラスト処理等の表面粗し処理を行なった後、その芯金111の外周面上に弾性層112をローラ状に設けてなる。
加圧ローラ120は、定着ローラ110の熱を奪わないように、低熱容量で低熱伝導率のものが好ましく、本実施例1では定着ローラ110と同様の構成のものを用いた。加圧ローラ120の外径はφ14mmであり、鉄製の丸軸状の芯金121の外周面上に、厚さ2mmの弾性層122(スポンジゴム)を形成し、その弾性層122の外周面上に厚さ0.15mm程度の蓄熱層123(ソリッドゴム)を形成している。そして蓄熱層123の外周面上には、最表層として、PFAからなる離型層124が設けられている。
図3はヒータの一例の構成模式図である。
プリント信号に応じて駆動制御部(不図示)が定着モータM(図2)を駆動して駆動ギアGを回転させる。これにより定着ローラ110は矢印R2方向へ表面移動速度100mm/secで回転する。その際、定着ニップ部Nにおける定着ローラ110表面と加圧ローラ120表面との摩擦力によって加圧ローラ120に定着ローラ110の回転方向とは逆向きに回転する回転力が作用する。これにより加圧ローラ120は定着ローラ110と略同じ表面移動速度で矢印R3方向へ定着ローラ110の回転に追従して回転する(図1)。
次いで本発明の特徴である、加熱ニップ部Hにおける定着ローラ110の回転方向に沿った圧力分布の圧力ピーク値(最高値)を、加熱ニップ部の定着ローラの回転方向の中央(中間点)より、定着ローラの回転方向上流側に形成する構成について説明する。
次に本実施例1の定着装置100によって得られる、加熱ニップ部Hでの定着ローラ110表面の傷発生防止効果について説明する。
定着装置の他の例を説明する。
つまり、ヒータ131の基板132の加熱ニップ部Hにおける定着ローラ110の回転方向上流側端部(ガラス層114の端部J)が回転方向下流側端部(ガラス層114の端部K)よりも、定着ローラ110側(回転体側)に傾斜するようにしている。また、基板132の加熱ニップ部Hにおける定着ローラ110の回転方向上流側端部(ガラス層114の端部J)は加熱ニップ部H内にある。したがって、加熱ニップ部Hにおける定着ローラ110の回転方向下流側からヒータ131のガラス層134の端部Jに向かって、ヒータ131のガラス層134が定着ローラ110の内側に向けて侵入する量が増加している。したがってそのヒータ131のガラス層134の端部Jで圧力ピーク値が形成される。
定着装置の他の実施例を説明する。
実施例2の構成と異なる点は、摺動部材140の定着ローラ表面と接する面(以下、摺動面S1と記す)を加熱ニップ上流側が加熱ニップ下流側よりも定着ローラ側に傾斜する傾斜面に形成し、加熱ニップ上流側での定着ローラへの侵入量を増やしている点にある。つまり、これにより加熱ニップ部Hの圧力ピーク値を加熱ニップ上流側に形成している。この摺動部材140も、実施例1のヒータ131と同様、摺動部材の加熱ニップ部上流側の端部J1を研磨加工し、その端部J1から加熱ニップ部Hの入り口にかけて摺動面S1に曲面Sa1を形成することにより、定着ローラ表面を傷つけないようにしている。また加圧バネ138の加圧力による加熱ニップ部H内の圧力ピーク値は約9.8N(1.0kgf/cm2 )が好ましい。
定着装置の他の実施例を説明する。
定着装置の他の実施例を説明する。
実施例1、実施例2、実施例3では、ヒータ131のガラス層134が定着ローラ110表面に接触していたが、ガラス層134の表面にPTFEなどの滑り性のよい材料をコーティングしてもよい。摺動部材140は金属に限らず薄いPFAなどのフッ素樹脂シートを用いても良い。ただし、PTFEコーティングの厚さやフッ素樹脂シートの厚さが大きい場合、加熱ニップ部Hに進入した異物が加圧力でヒータ131側に追従し、加熱ニップ部Hにトラップされる可能性が高くなる。
110…定着ローラ
111…加圧ローラ
113…定着ローラの弾性層
131…ヒータ
132…基板
133…発熱抵抗体
140・145…摺動部材
160…定着ベルト
H…加熱ニップ部
L1…ヒータの定着ローラと接する面(摺動面)に対する垂線
L2…定着ローラの回転軸中心線
J…ヒータのガラス層の加熱ニップ上流側の端部
J1…摺動部材の加熱ニップ部上流側の端部
K…ヒータのガラス層の加熱ニップ下流側の端部
P…記録材
T…未定着のトナー画像
Claims (7)
- 回転体と、前記回転体の表面と接触して加熱ニップ部を形成する加熱体と、を有し、前記加熱体により前記加熱ニップ部を通じて加熱された前記回転体の表面で記録材上の画像を加熱する像加熱装置において、
前記加熱ニップ部における前記回転体の回転方向に沿った圧力分布の最高値が、前記回転体の回転方向における前記加熱体の上流側の端部により形成されていることを特徴とする像加熱装置。 - 前記加熱体は、発熱体と前記発熱体を有する基板とを有し前記基板と前記回転体とで前記加熱ニップ部を形成しており、前記回転体の回転方向に沿った前記基板の中央を通る法線が、前記回転体の回転中心を通り前記法線と平行な線よりも、前記回転体の回転方向下流側を通るように、前記基板と前記回転体の位置関係が設定されていることを特徴とする請求項1に記載の像加熱装置。
- 前記加熱体は、発熱体と前記発熱体を有する基板とを有し前記基板と前記回転体とで前記加熱ニップ部を形成しており、前記基板の前記加熱ニップ部における前記回転体の回転方向上流側端部が前記回転体の回転方向下流側端部よりも、前記回転体側に傾斜していることを特徴とする請求項1に記載の像加熱装置。
- 回転体と、前記回転体の表面と接触して加熱ニップ部を形成する摺動部材と、前記摺動部材を加熱する加熱体と、を有し、前記加熱体により前記加熱ニップ部を通じて加熱された前記回転体の表面で記録材上の画像を加熱する像加熱装置において、
前記加熱ニップ部における前記回転体の回転方向に沿った圧力分布の最高値が、前記回転体の回転方向における前記摺動部材の上流側の端部により形成されていることを特徴とする像加熱装置。 - 前記摺動部材の表層硬度が前記回転体の表層硬度よりも大きいことを特徴とする請求項4に記載の像加熱装置。
- 前記回転体は、弾性層を有するローラであることを特徴とする請求項1乃至請求項5の何れか一項に記載の像加熱装置。
- 前記回転体は、無端状ベルトであることを特徴とする請求項1乃至請求項5の何れか一項に記載の像加熱装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008304022A JP5451040B2 (ja) | 2008-11-28 | 2008-11-28 | 像加熱装置 |
US12/625,784 US8364067B2 (en) | 2008-11-28 | 2009-11-25 | Image heating apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008304022A JP5451040B2 (ja) | 2008-11-28 | 2008-11-28 | 像加熱装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010128271A JP2010128271A (ja) | 2010-06-10 |
JP5451040B2 true JP5451040B2 (ja) | 2014-03-26 |
Family
ID=42222933
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008304022A Active JP5451040B2 (ja) | 2008-11-28 | 2008-11-28 | 像加熱装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8364067B2 (ja) |
JP (1) | JP5451040B2 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5436295B2 (ja) * | 2010-03-26 | 2014-03-05 | キヤノン株式会社 | 定着装置 |
JP5528223B2 (ja) | 2010-06-15 | 2014-06-25 | キヤノン株式会社 | 像加熱装置 |
JP5623236B2 (ja) | 2010-10-26 | 2014-11-12 | キヤノン株式会社 | 画像加熱装置 |
JP5743525B2 (ja) | 2010-12-16 | 2015-07-01 | キヤノン株式会社 | 定着装置 |
JP5852332B2 (ja) | 2011-06-03 | 2016-02-03 | キヤノン株式会社 | 画像加熱装置 |
JP5441989B2 (ja) | 2011-11-18 | 2014-03-12 | キヤノン株式会社 | 像加熱装置 |
JP6168725B2 (ja) | 2012-02-14 | 2017-07-26 | キヤノン株式会社 | 像加熱装置 |
JP6012233B2 (ja) | 2012-04-11 | 2016-10-25 | キヤノン株式会社 | 像加熱装置 |
JP5955084B2 (ja) | 2012-04-27 | 2016-07-20 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP5991736B2 (ja) | 2012-05-10 | 2016-09-14 | キヤノン株式会社 | 像加熱装置 |
JP6039270B2 (ja) * | 2012-06-29 | 2016-12-07 | キヤノン株式会社 | 定着装置 |
JP6112869B2 (ja) | 2013-01-11 | 2017-04-12 | キヤノン株式会社 | 定着装置 |
JP2014157347A (ja) | 2013-01-21 | 2014-08-28 | Canon Inc | 画像加熱装置 |
JP2014142382A (ja) | 2013-01-22 | 2014-08-07 | Canon Inc | 画像形成装置、及びトナー粒子 |
JP6137912B2 (ja) | 2013-04-01 | 2017-05-31 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP6478530B2 (ja) | 2013-09-27 | 2019-03-06 | キヤノン株式会社 | 定着装置 |
JP6415257B2 (ja) | 2014-11-13 | 2018-10-31 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP6456110B2 (ja) | 2014-11-14 | 2019-01-23 | キヤノン株式会社 | 像加熱装置及びフィルムユニット |
JP6706437B2 (ja) * | 2016-01-14 | 2020-06-10 | シンジーテック株式会社 | 定着部材の製造方法 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2941962B2 (ja) * | 1991-01-08 | 1999-08-30 | キヤノン株式会社 | 定着装置 |
JP3161114B2 (ja) * | 1992-12-29 | 2001-04-25 | キヤノン株式会社 | 加熱装置 |
JP4261859B2 (ja) | 2001-10-09 | 2009-04-30 | キヤノン株式会社 | 像加熱装置 |
JP2003295654A (ja) | 2002-04-03 | 2003-10-15 | Canon Inc | 加熱定着装置 |
JP2003295683A (ja) | 2002-04-03 | 2003-10-15 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2003302865A (ja) | 2002-04-10 | 2003-10-24 | Canon Inc | 加熱定着装置 |
JP4387657B2 (ja) | 2002-10-28 | 2009-12-16 | キヤノン株式会社 | 加熱定着装置 |
JP4194387B2 (ja) | 2003-02-18 | 2008-12-10 | キヤノン株式会社 | 加熱装置 |
JP2004279857A (ja) | 2003-03-18 | 2004-10-07 | Canon Inc | 加熱定着装置および画像形成装置 |
JP4612812B2 (ja) | 2003-07-11 | 2011-01-12 | キヤノン株式会社 | 定着装置 |
JP4594125B2 (ja) | 2004-02-20 | 2010-12-08 | キヤノン株式会社 | 画像定着装置 |
JP2006078578A (ja) | 2004-09-07 | 2006-03-23 | Canon Inc | 像加熱装置 |
JP2006084805A (ja) | 2004-09-16 | 2006-03-30 | Canon Inc | 加熱定着装置 |
JP4599189B2 (ja) * | 2005-02-28 | 2010-12-15 | キヤノン株式会社 | 像加熱装置 |
JP2007304414A (ja) * | 2006-05-12 | 2007-11-22 | Canon Inc | 加熱定着装置 |
US7650105B2 (en) | 2006-07-27 | 2010-01-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Image heating apparatus |
US7799499B2 (en) | 2006-08-11 | 2010-09-21 | Konica Minolta Business Technologies, Inc. | Image forming method using electrophotographic system |
JP2008233886A (ja) * | 2007-02-19 | 2008-10-02 | Ricoh Co Ltd | 定着装置及び画像形成装置 |
US7734241B2 (en) | 2007-05-01 | 2010-06-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Image heating apparatus and rotatable heating member used for the same |
CN101796461B (zh) | 2007-09-06 | 2012-07-18 | 佳能株式会社 | 图像加热设备 |
-
2008
- 2008-11-28 JP JP2008304022A patent/JP5451040B2/ja active Active
-
2009
- 2009-11-25 US US12/625,784 patent/US8364067B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100135706A1 (en) | 2010-06-03 |
JP2010128271A (ja) | 2010-06-10 |
US8364067B2 (en) | 2013-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5451040B2 (ja) | 像加熱装置 | |
JP5366427B2 (ja) | フィルム、及びそのフィルムを備える像加熱装置 | |
JP2003302856A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP2012252128A (ja) | 定着装置 | |
JP2010160321A (ja) | 定着装置 | |
JP2009294391A (ja) | 像加熱装置及び画像形成装置 | |
JP4587152B2 (ja) | 加圧ローラ、加熱装置および画像形成装置 | |
US8295750B2 (en) | Fixing apparatus and image forming apparatus equipped therewith | |
JP2006163017A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP6232715B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP6766237B2 (ja) | 画像加熱装置 | |
JP4542388B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010054821A (ja) | 像加熱装置 | |
JP5538708B2 (ja) | 定着装置、及びこの定着装置に用いられる加熱回転部材 | |
JP2018205336A (ja) | 定着装置および画像形成装置 | |
JP2013088498A (ja) | 像加熱装置 | |
JP2008020789A (ja) | 像加熱装置、及びその像加熱装置を備えた画像形成装置 | |
JP2005156918A (ja) | 定着装置 | |
JP2023040566A (ja) | ベルト装置、定着装置及び画像形成装置 | |
JP2009042303A (ja) | 加圧ローラ及び像加熱装置 | |
JP2013142837A (ja) | 像加熱装置 | |
JP2009205139A (ja) | 像加熱装置 | |
JP5759284B2 (ja) | 像加熱装置、及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2011081159A (ja) | 加熱装置 | |
JP2011133630A (ja) | 定着装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130321 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130402 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130806 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131226 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5451040 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03 |