JP5446779B2 - Air conditioning control system - Google Patents
Air conditioning control system Download PDFInfo
- Publication number
- JP5446779B2 JP5446779B2 JP2009267904A JP2009267904A JP5446779B2 JP 5446779 B2 JP5446779 B2 JP 5446779B2 JP 2009267904 A JP2009267904 A JP 2009267904A JP 2009267904 A JP2009267904 A JP 2009267904A JP 5446779 B2 JP5446779 B2 JP 5446779B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- unevenness
- air conditioning
- unit
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Description
本発明は、空調制御システムに関する。 The present invention relates to an air conditioning control system.
例えば、特許文献1(特開2007−218564号公報)に示すような、空調対象空間における温度ムラを解消するために、空調機の吹出口に設けられた風向変化部材を制御することにより、空調機の吹出口から吹き出される調和空気の流れ方向を変化させ、空調対象空間の空気を撹拌させる技術が、従来技術として知られている。 For example, in order to eliminate temperature unevenness in the air-conditioning target space as shown in Patent Document 1 (Japanese Patent Laid-Open No. 2007-218564), air conditioning is controlled by controlling a wind direction changing member provided at the air outlet of the air conditioner. A technique for changing the flow direction of the conditioned air blown from the air outlet of the machine and stirring the air in the air-conditioning target space is known as a conventional technique.
従来の技術では、空調対象空間に空調機を設置した後、あるいは、室内のレイアウトを変更したとき等、空気の撹拌を効果的に行うために、室内における窓の位置やレイアウト等の情報を手動で入力していた。しかし空調機を設置する毎にこのような処理を行うという手間がかかっていた。本発明の課題は、空調対象空間における温度ムラを把握し、把握した温度ムラの種類に応じて、効果的に温度ムラを解消させる空調制御システムを提供することにある。 In conventional technology, after installing an air conditioner in the air-conditioning target space or when changing the indoor layout, information such as the position and layout of the windows in the room is used manually to effectively stir the air. I was typing in. However, it takes time and effort to perform such a process every time an air conditioner is installed. The subject of this invention is providing the air-conditioning control system which grasps | ascertains the temperature nonuniformity in the air-conditioning object space, and eliminates temperature nonuniformity effectively according to the kind of the grasped temperature nonuniformity.
第1発明に係る空調制御システムは、複数の室内機と、制御部とを備える。室内機は、空調対象空間に設置され、調和空気の吹き出し方向を変化させる風向変化部材を内部に有する。制御部は、各室内機を連動して制御し、空調対象空間における空調ムラを解消させる。複数の室内機のそれぞれは、第1情報検知部を有する。第1情報検知部は、空調対象空間における室内機周辺の温度および人付近温度に関する情報である第1情報を取得する。また、制御部は、第1情報記憶領域と、空調ムラ把握部と、パターンセット記憶領域と、空調ムラ解消最適運転決定部と、空調ムラ解消運転部と、を有する。第1情報記憶領域は、複数の室内機のそれぞれが有する第1情報検知部によって取得された複数の第1情報を記憶する。空調ムラ把握部は、第1情報記憶領域に記憶された第1情報に基づき、空調対象空間における横方向の温度ムラおよび縦方向の温度ムラを含む空調ムラを把握する。パターンセット記憶領域は、パターンセットを複数記憶する。パターンセットとは、各室内機が有する風向変化部材の傾きを定める風向パターンの組合せであって、複数の室内機を連動させて、空調対象空間の空気を大きく攪拌するために空調対象空間内で旋回する空気の流れを生成するためのものである。空調ムラ解消最適運転決定部は、空調ムラ把握部が把握した空調ムラの種類に応じて、空調ムラ解消最適運転を決定する。空調ムラ解消最適運転とは、生成する空気流れの旋回方向がそれぞれ異なる複数のパターンセットのうち、空調対象空間に適したパターンセットに基づいた運転である。空調ムラ解消運転部は、空調ムラ解消運転決定部によって決定された空調ムラ解消最適運転を実行する。 The air conditioning control system according to the first invention includes a plurality of indoor units and a control unit. The indoor unit is installed in the air-conditioning target space and includes a wind direction changing member that changes the blowing direction of the conditioned air . The control unit controls each indoor unit in conjunction with each other to eliminate air conditioning unevenness in the air conditioning target space. Each of the plurality of indoor units has a first information detection unit. A 1st information detection part acquires the 1st information which is the information regarding the temperature around the indoor unit in the air-conditioning space and the temperature near the person. In addition, the control unit includes a first information storage area, an air conditioning unevenness grasping part , a pattern set storage area, an air conditioning unevenness eliminating optimum operation determining part, and an air conditioning unevenness eliminating operation part. The first information storage area stores a plurality of pieces of first information acquired by a first information detector included in each of the plurality of indoor units. The air conditioning unevenness grasping unit grasps air conditioning unevenness including lateral temperature unevenness and longitudinal temperature unevenness in the air-conditioning target space based on the first information stored in the first information storage area . The pattern set storage area stores a plurality of pattern sets. A pattern set is a combination of wind direction patterns that determines the inclination of the wind direction changing member of each indoor unit, and in order to greatly agitate the air in the air conditioned space by interlocking a plurality of indoor units, This is for generating a swirling air flow. The air conditioning unevenness elimination optimum operation determination unit determines the air conditioning unevenness elimination optimum operation according to the type of air conditioning unevenness grasped by the air conditioning unevenness grasping unit . The air conditioning unevenness elimination optimum operation is an operation based on a pattern set suitable for the air-conditioning target space among a plurality of pattern sets having different turning directions of the generated air flow. Conditioning unevenness eliminating operation unit executes the air-conditioning unevenness eliminating optimum operation determined by the air conditioning unevenness eliminating operation determination unit.
この空調制御システムでは、空調ムラ把握部が、温度ムラを含む空調ムラを把握する。そして、その結果に基づいて、空調ムラ解消最適運転決定部が、空調ムラ解消最適運転を決定する。そして、空調ムラ解消運転部は、各室内機を制御することで、空調ムラ解消運転を実行する。このため、例えば、空調ムラ解消のための細かな設定をすることなしに、効率的に空調対象空間における空調ムラを解消し得る。また、風向変化部材の傾斜角度によって、調和空気の吹き出し方向が制御される。風向変化部材の傾斜角度に関する情報である傾斜角度対応情報は、傾斜角度対応情報記憶領域に記憶されていて、これら複数の傾斜角度対応情報に基づいて、空調ムラ解消最適運転決定が実行される。このため、より効果的に空調ムラを解消し得る。 In this air conditioning control system, the air conditioning unevenness grasping unit grasps air conditioning unevenness including temperature unevenness . And based on the result, the air-conditioning unevenness elimination optimum operation determination unit determines the air-conditioning unevenness elimination optimum operation. The air conditioning unevenness elimination operation unit executes the air conditioning unevenness elimination operation by controlling each indoor unit. For this reason, for example, the air-conditioning unevenness in the air-conditioning target space can be efficiently solved without making detailed settings for eliminating the air-conditioning unevenness. Moreover, the blowing direction of the conditioned air is controlled by the inclination angle of the wind direction changing member. The inclination angle correspondence information, which is information related to the inclination angle of the wind direction changing member, is stored in the inclination angle correspondence information storage area, and the optimum operation determination for air conditioning unevenness elimination is executed based on the plurality of pieces of inclination angle correspondence information. For this reason, the air conditioning unevenness can be more effectively eliminated.
第2発明に係る空調制御システムは、第1発明に係る空調制御システムであって、空調ムラ把握部は、空調対象空間における、少なくとも3ヶ所の第1情報に基づいて、横方向の温度ムラおよび縦方向の温度ムラの有無を把握する。 An air conditioning control system according to a second aspect of the present invention is the air conditioning control system according to the first aspect of the present invention, wherein the air conditioning unevenness grasping unit is configured to detect lateral temperature unevenness and at least three locations in the air conditioning target space based on the first information. Grasp the presence or absence of temperature unevenness in the vertical direction .
この空調制御システムでは、複数ヶ所における第1情報に基づいて、複数の空調ムラを把握する。例えば、空調対象空間の上部の第1情報と、下部の2ヶ所における第1情報とに基づいて、空調対象空間における水平方向の空調ムラと、垂直方向の空調ムラとを把握する。このため、より効果的に空調ムラを解消し得る。 In this air conditioning control system, a plurality of air conditioning irregularities are grasped based on the first information at a plurality of locations. For example, the horizontal air-conditioning unevenness and the vertical air-conditioning unevenness in the air-conditioning target space are grasped on the basis of the first information on the upper part of the air-conditioning target space and the first information on the lower two places. For this reason, the air conditioning unevenness can be more effectively eliminated.
第3発明に係る空調制御システムは、第1または第2発明に係る空調制御システムであって、パターンセット記憶領域は、横方向の温度ムラを解消するような第1旋回空気流と、縦方向の温度ムラを解消するような第2旋回空気流とを含むそれぞれ異なる旋回方向に旋回する旋回空気流を生成する複数のパターンセットを記憶する。 Air conditioning control system according to the third invention is the air conditioning control system according to the first or second invention, the pattern set storage region includes a first rotating air current so as to eliminate the temperature unevenness in the horizontal direction, the vertical direction storing a plurality of pattern set to generate a swirling airflow swirling in different turning directions and a second swirl air flow so as to eliminate the temperature unevenness of.
この空調制御システムでは、傾斜角度対応情報記憶領域に傾斜角度対応情報が複数記憶されている。この傾斜角度対応情報に基づいて、各室内機の風向変化部材を制御する。そして、空調ムラを解消し得る、それぞれ異なる複数の旋回空気流を生成する。この結果に基づいて、空調ムラ解消最適運転が決定される。このため、より効果的に、空調ムラを解消し得る。 In this air conditioning control system, a plurality of inclination angle correspondence information is stored in the inclination angle correspondence information storage area. Based on the inclination angle correspondence information, the air direction changing member of each indoor unit is controlled. Then, a plurality of different swirling airflows that can eliminate air conditioning unevenness are generated. Based on this result, the optimum operation for eliminating air-conditioning unevenness is determined. For this reason, air-conditioning unevenness can be eliminated more effectively.
第4発明に係る空調制御システムは、第3発明に係る空調制御システムであって、第1旋回空気流は、水平に近い方向に旋回し、第2旋回空気流は、垂直に近い方向に旋回する。このため、空調対象空間における、水平方向の空調ムラ、及び垂直方向の空調ムラを効率的に解消させ得る。 Air conditioning control system according to the fourth invention is the air conditioning control system according to the third invention, the first revolving airflow is pivoted nearly horizontal direction, the second revolving airflow, pivot near normal direction To do. For this reason, the horizontal air-conditioning unevenness and the vertical air-conditioning unevenness in the air-conditioning target space can be efficiently solved.
第5発明に係る空調制御システムでは、第1発明から第4発明のいずれかに係る空調制御システムであって、空調ムラ解消最適運転決定部は、室内機の空調運転モードを取得し、取得した空調運転モードに基づいて、空調ムラ解消最適運転を決定する。このため、空調運転モードに応じた、最適な空調ムラ解消運転の実行が期待できる。 The air conditioning control system according to a fifth aspect of the present invention is the air conditioning control system according to any of the first to fourth aspects of the present invention, wherein the air conditioning unevenness elimination optimum operation determination unit acquires and acquires the air conditioning operation mode of the indoor unit Based on the air conditioning operation mode, the optimum operation for eliminating air conditioning unevenness is determined. For this reason, execution of the optimal air conditioning nonuniformity elimination operation according to the air conditioning operation mode can be expected.
第6発明に係る空調制御システムでは、第1発明から第5発明のいずれかに係る空調制御システムであって、制御部は、第1運転処理部をさらに有する。第1運転処理部は、空調ムラ把握部が把握した空調ムラの種類に基づいて、旋回方向がそれぞれ異なる複数の前記パターンセットを順次実施させる。また、空調ムラ解消最適運転決定部は、第1運転処理部による処理結果に基づき、空調対象空間に適した空調ムラ解消最適運転を決定し、空調ムラ解消運転部は、空調ムラ把握部によって空調ムラが判定された場合に、空調ムラ解消運転決定部によって決定された空調ムラ解消最適運転を実行する。The air conditioning control system according to a sixth aspect of the present invention is the air conditioning control system according to any of the first to fifth aspects of the present invention, wherein the control unit further includes a first operation processing unit. The first operation processing unit sequentially executes the plurality of pattern sets having different turning directions based on the type of air conditioning unevenness grasped by the air conditioning unevenness grasping unit. In addition, the air conditioning unevenness elimination optimum operation determination unit determines an air conditioning unevenness elimination optimum operation suitable for the air-conditioning target space based on the processing result of the first operation processing unit, and the air conditioning unevenness elimination operation unit performs air conditioning by the air conditioning unevenness grasping unit. When the unevenness is determined, the air conditioning unevenness elimination optimum operation determined by the air conditioning unevenness elimination operation determining unit is executed.
本発明に係る空調制御システムでは、空調ムラ解消のための細かな設定をすることなしに、効果的に空調対象空間における空調ムラを解消し得る。また、より効果的に空調ムラを解消し得る。 In the air-conditioning control system according to the present invention, air-conditioning unevenness in the air-conditioning target space can be effectively eliminated without making detailed settings for eliminating air-conditioning unevenness. In addition, air conditioning unevenness can be more effectively eliminated.
また、本発明に係る空調制御システムでは、空調対象空間における、水平方向の空調ムラ、及び垂直方向の空調ムラを効果的に解消させ得る。 Moreover, the air conditioning control system according to the present invention can effectively eliminate horizontal air conditioning unevenness and vertical air conditioning unevenness in the air conditioning target space.
また、本発明に係る空調制御システムでは、空調運転モードに応じた、最適な空調ムラ解消運転の実行が期待できる。 Further, in the air conditioning control system according to the present invention, it is possible to expect an optimal air conditioning unevenness elimination operation according to the air conditioning operation mode.
以下、図面を参照して、本発明の第1の実施形態に係る空調制御システム100について説明する。
The air
<全体構成>
図1は、本実施形態に係る空調制御システム100を概略的に示す図である。空調制御システム100は、事務所等の比較的広い室内空間に用いられるシステムである。空調制御システム100は、部屋のレイアウトおよび配置などの状況に応じて室内ユニット10a−10iを制御することで、室内の空調ムラを解消するシステムである。詳細には、空調制御システム100では、後述するコントローラ30により室内ユニット10a−10iを制御し、室内の空調ムラを効果的に解消するための空調ムラ解消運転を行う。なお、空調制御システム100によって解消される空調ムラには、温度、湿度、CO2濃度、気流速度、輻射量、粉塵量、ホルムアルデヒド量などのムラが含まれる。以下では、空調制御システム100によって室内の温度ムラを解消する場合を例に挙げて説明する。
<Overall configuration>
FIG. 1 is a diagram schematically showing an air
空調制御システム100は、主として、複数の室内ユニット10a−10iと、室内ユニット10a−10iを制御するコントローラ30とからなる。本実施形態では、空調対象空間RMに9台の室内ユニット10a−10iが設置されている場合を例に挙げるが、室内ユニットの数は9台に限定されるものではない。
The air
<各部の構成>
(1)室内ユニット
まず、図2A〜図3を用いて、本実施形態に係る室内ユニット10a−10iを説明する。図2Aには、室内ユニット10a,10bの概略構成を示すが、その他の室内ユニット10c−10iの構成についても同様であるものとする。
<Configuration of each part>
(1) Indoor unit First, the
本実施形態で用いる室内ユニット10a−10iは、天井設置型の室内ユニットである。室内ユニット10a−10iは、専用制御線5を介して、同じ冷媒回路に属する室外ユニット(図示されない)および後述するコントローラ30と接続されている。
The
室内ユニット10a−10iには、各種センサ13a,13b,13cと、フラップ12a−12dと、制御部14とが含まれる。
The
(1−1)センサ
各種センサ13a,13b,13cには、吸込温度センサ13a、湿度センサ13bおよび床温度センサ13cが含まれる。温度センサ13aおよび湿度センサ13bは、室内ユニット10a−10iの空気の吸込口付近に取り付けられている。温度センサ13aおよび湿度センサ13bは、それぞれ室内ユニット10a−10iの周辺の温度および湿度を検出する。床温度センサ13cは、室内ユニット10a−10iのケーシングに取り付けられている。床温度センサ13cは、室内の床温度を検出する。ここで床温度とは、室内における人付近温度を意味する。人付近温度とは、例えば、図2Bの破線BTに示す領域である。各種センサ13a,13b,13cは、制御部14と接続されている。各種センサ13a,13b,13cによって検出された値は、制御部14に集められる。
(1-1) Sensors The various sensors 13a, 13b, and 13c include a suction temperature sensor 13a, a humidity sensor 13b, and a floor temperature sensor 13c. The temperature sensor 13a and the humidity sensor 13b are attached near the air inlet of the
(1−2)フラップ
フラップ12a−12dは、室内ユニット10a−10iから吹き出される空気の流れを変化させる。本実施形態に係る室内ユニット10a−10iは、図3に示すように、四つの吹出口11a〜11dを有する。吹出口11a〜11dには、吹出口IDが付されている。また、吹出口11a〜11dには、フラップが一つずつ設けられる。
(1-2) Flap The flaps 12a-12d change the flow of air blown out from the
フラップ12a−12dは、図示しないモータを介して制御部14と接続されている。フラップ12a−12dは、制御部14から送られる指令に応じて、その傾きを変化させる。具体的には、フラップ12a−12dは、0°に近い角度から90°に近い角度まで傾きを変化させる。これにより、室内ユニット10a−10iから吹き出される空気を水平方向に近い方向から垂直方向に近い方向へと段階的に変化させることができる。以下、水平方向に近い方向に空気を吹き出すことを水平吹きといい、垂直方向に近い方向に空気を吹き出すことを下吹きという。
The flaps 12a to 12d are connected to the
(1−3)制御部
制御部14は、専用制御線5を介して、同じ冷媒回路に属する室外ユニット(図示されない)およびコントローラ30に接続されている。制御部14は、コントローラ30から入力された制御指令(起動または停止、設定温度の変更、運転モードの変更、風向パターンの変更等)に従って動作する。具体的には、制御部14は、圧縮機の周波数、ファンの回転数、各種弁の開度の調整、およびフラップ12a−12dの傾きの変更等を行う。
(1-3) Control Unit The
また、制御部14は、コントローラ30からの指令に応じて、室内ユニット10a−10iの運転情報をコントローラ30に送信する。室内ユニット10a−10iの運転情報とは、吸込温度、湿度および床温度、起動/停止等の状態、設定温度、冷房/暖房/送風等の運転モードを示す情報を含む。
Further, the
(2)コントローラの構成
次に、図4を用いてコントローラ30について説明する。
(2) Configuration of Controller Next, the
コントローラ30は、空調対象空間RMに一台設けられ、室内ユニット10a−10iの制御を行う。コントローラ30は、室内ユニット10a−10iに対する各種設定(温度設定、湿度設定、運転モード設定、風向設定等)を受け付け、各種設定に応じた制御指令を生成し室内ユニット10a−10iに送信する。
One
コントローラ30は、主として通信部31、表示部32、入力部33、タイマー部34、記憶部35、および制御部36から構成される。
The
(2−1)通信部
通信部31は、コントローラ30を室内ユニット10a−10iおよび室外ユニットに接続するネットワークインターフェースであり、室内ユニット10a−10iおよび室外ユニットとの間で各種信号の授受を行う。
(2-1) Communication Unit The
(2−2)表示部、入力部、およびタイマー部
表示部32は、主としてディスプレイから構成されている。
(2-2) Display unit, input unit, and timer unit The
入力部33は、主としてディスプレイを覆うタッチパネルおよび操作ボタンから構成されている。
The
タイマー部34は、時間をカウントする。
The
(2−3)記憶部
記憶部35には、後述する制御部36が読み出して実行可能なプログラムが記憶されている。また、記憶部35は、主として、ゾーン情報記憶領域35a、吹出口情報記憶領域35b、風向パターン記憶領域35c、パターンセット記憶領域35d、判定条件記憶領域35e、空調機情報記憶領域35f、ムラ解消時間記憶領域35g、平均値記憶領域35h、および決定パターン記憶領域35iを有する。
(2-3) Storage Unit The
a)ゾーン情報記憶領域
ゾーン情報記憶領域35aは、空調対象空間RMを幾つかの領域に区分けしたゾーン情報を記憶する。本実施形態では、図5Aに示すように、空調対象空間RMが九つの空調ゾーンZ1〜Z9に分かれている。ゾーン情報記憶領域35aには、図5Bに示すように、空調対象空間RMに存在する空調ゾーンZ1,Z2,Z3,・・・と、各空調ゾーンZ1,Z2,Z3,・・・の座標と、各空調ゾーンZ1,Z2,Z3,・・・に属する室内ユニット10a−10iのIDが記憶されている。
a) Zone information storage area The zone
b)吹出口情報記憶領域
吹出口情報記憶領域35bは、各室内ユニット10a−10iが有する吹出口11a−11dに関する情報を記憶する。吹出口情報記憶領域35bには、図6に示すように、室内ユニットIDと、当該室内ユニットIDが付された室内ユニット10a−10iが有する吹出口IDと、当該吹出口IDが付された吹出口の向きと、当該吹出口の座標とが記憶されている。
b) Air outlet information storage area The air outlet
なお、吹出口情報記憶領域に記憶されている吹出口の座標の情報と、上述のゾーン情報記憶領域35aに記憶されている空調ゾーンの座標とは関連付けられている。
The information on the coordinates of the air outlets stored in the air outlet information storage area is associated with the coordinates of the air conditioning zone stored in the above-described zone
c)風向パターン記憶領域
風向パターン記憶領域35cには、室内ユニット10a−10iから吹き出される空気の向きを決定する風向パターンが記憶されている。具体的には、図7に示すように、フラップの傾きを定める複数の風向パターンPT01,PT02,PT03,・・・が記憶されている。より具体的には、風向パターンPT01として、室内ユニットの四つのフラップF_ID01〜F_ID04と、当該フラップIDに対応するフラップの傾きとが記憶されている。
c) Wind direction pattern storage area The wind direction
d)パターンセット記憶領域
パターンセット記憶領域35dは、上述した風向パターンPT01,PT02,PT03,・・・の組合せであるパターンセットを記憶する。パターンセットとは、複数の室内ユニット10a−10iを連動させるための風向パターンの組合せである。複数の室内ユニット10a−10iにパターンセットに基づく制御指令が送信されることにより、各室内ユニットが、定められた風向パターンで制御される。これにより、空調対象空間RMを旋回する空気の流れを生成することができる。ここで、空調対象空間RMを旋回する空気の流れとは、空調対象空間RM内の空気を大きく攪拌させる空気の流れである。具体的には、図8に示すように、空調対象空間RMを旋回する空気の流れ方向(旋回方式)に応じたパターンセットが複数記憶されている。詳細には、室内ユニットIDと、当該室内ユニットIDが付された室内ユニットが実行する風向パターンとが記憶されている。
d) Pattern Set Storage Area The pattern set
以下、パターンセット記憶領域35dに記憶されたパターンセットにより生成される空気の流れについて説明する。
Hereinafter, the flow of air generated by the pattern set stored in the pattern set
〔旋回方式〕
空調対象空間RM内を旋回する空気の流れは、水平方向の回転をする方式(水平回転)と、垂直方向に回転する方式(垂直回転)との二つに分かれる。
(Swivel method)
The flow of air swirling in the air-conditioning target space RM is divided into a method of rotating in the horizontal direction (horizontal rotation) and a method of rotating in the vertical direction (vertical rotation).
(i)水平回転
水平回転は、図9に示すように、空調対象空間RMにおいて水平に近い方向(横方向)に回転する空気の流れFFR,FFCを生成する。また、水平回転には、四つの回転方向が含まれる。四つの回転方向とは、具体的には、夏時計回転、夏反時計回転、冬時計回転、および冬反時計回転である。以下、図10A〜図10Dを用いて四つの回転方向について説明する。なお、図10A〜図10Dは、空調対象空間RMを上から見た図である。また、空調対象空間RMには、図10A〜図10Dの紙面左端に示したように、窓WDがあるものとする。
(I) Horizontal rotation As shown in FIG. 9, the horizontal rotation generates air flows FFR and FFC that rotate in a nearly horizontal direction (lateral direction) in the air conditioning target space RM. The horizontal rotation includes four rotation directions. Specifically, the four rotation directions are summer clock rotation, summer counterclockwise rotation, winter clock rotation, and winter counterclockwise rotation. Hereinafter, four rotation directions will be described with reference to FIGS. 10A to 10D. 10A to 10D are views of the air conditioning target space RM as viewed from above. Further, it is assumed that the air-conditioning target space RM has a window WD, as shown at the left end of the page of FIGS. 10A to 10D.
夏時計回転および夏反時計回転は、空調対象空間RMの内側から外側に向けた空気の流れを生成する回転である。詳細には、夏時計回転は、図10Aに示すように、空調対象空間RMの内側から外側に向けて、右回り(時計回転)の空気の流れを生成する。夏反時計回転は、図10Bに示すように、空調対象空間RMの内側から外側に向けて、左回り(反時計回転)の空気の流れを生成する。 The summer clock rotation and the summer counterclockwise rotation are rotations that generate an air flow from the inside to the outside of the air conditioning target space RM. Specifically, as shown in FIG. 10A, the summer clock rotation generates a clockwise (clockwise) air flow from the inside to the outside of the air conditioning target space RM. As shown in FIG. 10B, the summer counterclockwise rotation generates a counterclockwise (counterclockwise) air flow from the inside to the outside of the air conditioning target space RM.
一方、冬時計回転および冬反時計回転は、空調対象空間RMの外側から内側に向けた空気の流れを生成する回転である。詳細には、冬時計回転は、図10Cに示すように、空調対象空間RMの外側から内側に向けて、右回り(時計回転)の空気の流れを生成する。冬反時計回転は、図10Dに示すように、空調対象空間RMの外側から内側に向けて、左回り(反時計回転)の空気の流れを生成する。 On the other hand, the winter clock rotation and the winter counterclockwise rotation are rotations that generate an air flow from the outside to the inside of the air conditioning target space RM. Specifically, as shown in FIG. 10C, the winter clock rotation generates a clockwise (clockwise) air flow from the outside to the inside of the air conditioning target space RM. As shown in FIG. 10D, the winter counterclockwise rotation generates a counterclockwise (counterclockwise) air flow from the outside to the inside of the air conditioning target space RM.
室内ユニット10a−10iから吹き出される空気によって、水平回転の空気の流れFFR,FFCを生成する場合、いずれの室内ユニット10a−10iからも水平方向に空気が吹き出される。また、回転方向に沿う吹出口のみから空気を吹き出すことで、空気の流れを生み出すことができる。
When the horizontally rotating air flows FFR and FFC are generated by the air blown from the
(ii)垂直回転
垂直回転は、図11に示すように、空調対象空間RMにおいて垂直に近い方向(縦方向)に回転する空気の流れFXM,FYP,FYM,FXPを生成する。また、垂直回転にも、四つの回転方向が含まれる。四つの回転方向とは、具体的には、X軸+方向回転と、X軸−方向回転と、Y軸+方向回転と、Y軸−方向回転とが含まれる。以下、図12A〜図12Dを用いて四つの回転方向について説明する。なお、図12A〜図12Dもまた、空調対象空間RMを上から見た図である。また、空調対象空間RMには、図12A〜図12Dの紙面左端に示したように、窓WDがあるものとする。
(Ii) Vertical Rotation As shown in FIG. 11, the vertical rotation generates air flows FXM, FYP, FYM, and FXP that rotate in a direction (vertical direction) close to vertical in the air conditioning target space RM. Also, the vertical rotation includes four rotation directions. Specifically, the four rotation directions include X-axis + direction rotation, X-axis-direction rotation, Y-axis + direction rotation, and Y-axis-direction rotation. Hereinafter, the four rotation directions will be described with reference to FIGS. 12A to 12D. 12A to 12D are also views of the air conditioning target space RM as viewed from above. Further, it is assumed that the air-conditioning target space RM has a window WD as shown at the left end of the page in FIGS. 12A to 12D.
X軸+方向回転およびX軸−方向回転は、空調対象空間RMのX軸方向への空気の流れFXP,FXMを生成する。詳細には、X軸+方向回転は、図12Aに示すように、X軸+方向に向かう空気の流れFXPが生成される。ここで、図12Aに示されている9台の室内ユニット10a−10iのうち、左の二列に属する室内ユニット10a,10b,10d,10e,10g,10hからは、水平方向に空気が吹き出され(水平吹き)、右の一列に属する室内ユニット10c,10f,10iからは、下方に空気が吹き出される(下吹き)。X軸−方向回転は、図12Bに示すように、X軸−方向に向かう空気の流れFXMが生成される。ここで、図12Bに示されている9台の室内ユニット10a−10iのうち、右の二列に属する室内ユニット10b,10c,10e,10f,10h,10iからは、水平方向に空気が吹き出され(水平吹き)、左の一列に属する室内ユニット10a,10d,10gからは、下方に空気が吹き出される(下吹き)。
The X-axis + direction rotation and the X-axis − direction rotation generate air flows FXP and FXM in the X-axis direction of the air-conditioning target space RM. Specifically, the X-axis + direction rotation generates an air flow FXP in the X-axis + direction, as shown in FIG. 12A. Here, among the nine
Y軸+方向回転およびY軸−方向回転は、空調対象空間RMのY軸方向への空気の流れFYP,FYMを生成する。詳細には、Y軸+方向回転は、図12Cに示すように、Y軸+方向に向かう空気の流れFYPが生成される。ここで、図12Cに示されている9台の室内ユニット10a−10iのうち、下の二行に属する室内ユニット10d,10e,10f,10g,10h,10iからは、水平方向に空気が吹き出され(水平吹き)、上の一行に属する室内ユニット10a,10b,10cからは、下方に空気が吹き出される(下吹き)。Y軸−方向回転は、図12Dに示すように、Y軸−方向に向かう空気の流れFYMが生成される。ここで、図12Dに示されている9台の室内ユニット10a−10iのうち、上の二行に属する室内ユニット10a,10b,10c,10d,10e,10fからは、水平方向に空気が吹き出され(水平吹き)、下の一行に属する室内ユニット10g,10h,10iからは、下方に空気が吹き出される(下吹き)。
The Y-axis + direction rotation and the Y-axis − direction rotation generate air flows FYP and FYM in the Y-axis direction of the air-conditioning target space RM. Specifically, as shown in FIG. 12C, the Y axis + direction rotation generates an air flow FYP in the Y axis + direction. Here, among the nine
e)判定条件記憶領域
判定条件記憶領域35eには、後述する温度ムラ判定部36bが空調対象空間RM内の温度ムラの状態を判定する際に用いる条件が記憶されている。判定条件記憶領域35eには、具体的には、温度ムラの種類(床温度ムラおよび上下温度ムラ)と、温度ムラがあると判定される温度差とが記憶されている。温度ムラがあると判定される温度差とは、後述する空調機情報取得部36aによって複数の室内ユニット10a−10iから取得されたセンサ値(吸込温度値、床温度値など)の差である。判定条件記憶領域35eでは、センサ値の差が何℃を超える場合に温度ムラと判断するかを定めている。
e) Determination Condition Storage Area The determination
f)空調機情報記憶領域
空調機情報記憶領域35fには、後述する空調機情報取得部36aが室内ユニット10a−10iから取得した運転データが記憶されている。具体的には、図14に示すように、室内ユニットIDに対応する室内ユニットの電源ON/OFF状態、サーモON/OFF状態、運転モード、設定温度、吸込温度、床温度、湿度等が記憶されている。
f) Air Conditioner Information Storage Area The air conditioner
g)ムラ解消時間記憶領域
ムラ解消時間記憶領域35gには、後述する時間計測部36dによって計測された、ムラ解消時間が記憶されている。ムラ解消時間とは、温度ムラが解消するまでの時間である。ムラ解消時間記憶領域35gに記憶されたムラ解消時間は、図15に示すように、各回転方向に関連付けて記憶される(列FF1,FF1参照)。
g) Non-uniformity elimination time storage area The non-uniformity elimination time storage area 35g stores the non-uniformity elimination time measured by the
h)平均値記憶領域
平均値記憶領域35hには、後述する平均値算出部36eによって算出された平均値が記憶される。平均値記憶領域35hに記憶された平均値もまた、図15に示すように、各回転方向に関連付けて記憶される(列FF2,FF2参照)。
h) Average Value Storage Area The average value calculated by an average value calculation unit 36e described later is stored in the average
i)決定パターン記憶領域
決定パターン記憶領域35iには、後述するパターンセット決定部36fによって決定されたパターンセットが記憶される。決定パターン記憶領域35iに記憶された決定パターンは、図15に示すように、各温度ムラに関連付けて記憶される(列FF3,FF3参照)。
i) Determination Pattern Storage Area The determination
〔制御部〕
制御部36は、主としてCPU、ROMおよびRAMから構成されており、上述の記憶部35に記憶されているプログラムを読み出して実行する。
(Control part)
The
また、制御部36は、主として、空調機情報取得部36a、温度ムラ判定部36b、第1運転処理部36c、時間計測部36d、平均値算出部36e、パターンセット決定部36f、第2運転処理部36g、および制御指令送信部36hとして機能する。
The
a)空調機情報取得部
空調機情報取得部36aは、室内ユニット10a−10iおよび図示しない室外ユニットから所定の時間間隔で運転データを取得する。ここで、運転データとは、室内ユニット10a−10iの電源のON/OFF、サーモON/OFF、運転モード(冷房モード、暖房モード、送風モード等)、設定温度、吸込温度、床温度、湿度等に関する情報である。空調機情報取得部36aによって取得された運転データは、上述した空調機情報記憶領域35fに記憶されていく(図14参照)。
a) Air conditioner information acquisition unit The air conditioner information acquisition unit 36a acquires operation data at predetermined time intervals from the
b)温度ムラ判定部
温度ムラ判定部36bは、上述の空調機情報取得部36aによって取得された運転データと、上述のゾーン情報記憶領域とに基づき、空調対象空間RMの温度ムラの状態を判定する。温度ムラの状態とは、空調対象空間RMにおける温度ムラの有無、および温度ムラがある場合には温度ムラの種類や、温度ムラの場所、温度ムラの程度である。温度ムラ判定部36bは、上述した判定条件記憶領域35eに記憶されている判定条件に基づいて空調対象空間RM内の温度ムラの状態を判定する。本実施形態では、図13に示したように、床温度ムラおよび上下温度ムラに関する条件が判定条件記憶領域35eに記憶されており、温度ムラ判定部36bは、床温度ムラおよび上下温度ムラに関する条件に基づき空調対象空間RMの温度ムラの状態を判定する。
b) Temperature unevenness determination unit The temperature
〔床温度ムラ〕
床温度ムラとは、横方向(図2B参照)の温度ムラである。温度ムラ判定部36bは、複数の床温度センサ13c,13c,・・・で検出される人付近(領域BT)の温度に、所定の値を超える温度差が有るか否かで床温度ムラを判定する。所定の値とは、上述した判定条件記憶領域35eに記憶されている値である。例えば、床温度ムラは、複数の室内ユニット10a−10iの床温度センサ13c,13c,・・・で検出された値を比較し、それぞれの差が2℃より大きい場合には、床(横方向)に温度ムラがあると判定される。
[Uneven floor temperature]
Floor temperature unevenness is temperature unevenness in the horizontal direction (see FIG. 2B). The temperature
〔上下温度ムラ〕
上下温度ムラとは、縦方向(図2B参照)の温度ムラである。温度ムラ判定部36bは、所定の床温度センサ13cと所定の吸込温度センサ13aとで検出される温度の差が、所定の値を超えるか否かで上下温度ムラを判断する。所定の値とは、上述した判定条件記憶領域35eに記憶されている値である。例えば、上下温度ムラは、吸込温度センサ13aで検出される値と、床温度センサ13cで検出される値との差が5℃より大きい場合に上下方向(縦方向)に温度ムラがあると判定される。
[Uneven temperature variation]
The vertical temperature unevenness is temperature unevenness in the vertical direction (see FIG. 2B). The temperature
c)第1運転処理部
第1運転処理部36cは、上述の風向パターン記憶領域35cに記憶された風向パターンおよび上述のパターンセット記憶領域35dに記憶されたパターンセットに基づいて、空調対象空間RMに適した温度ムラ解消運転を判定するための処理(第1温度ムラ解消運転)を行う。温度ムラ解消運転とは、室内ユニット10a−10iを連動させ、空調対象空間RMの空気を大きく攪拌して温度ムラを解消するために、空調対象空間RMを旋回する空気の流れを生成させる運転である。第1運転処理部36cは、第1温度ムラ解消運転として、パターンセット記憶領域35dに記憶されているパターンセットに基づいて、室内ユニット10a−10iを制御するための制御指令を生成する。詳細には、第1温度ムラ解消運転では、パターンセット記憶領域35dに記憶された複数のパターンセットのうち、いくつかのパターンセットに基づいた制御指令が生成される。より詳細には、第1運転処理部36cは、室内ユニット10a−10iの運転モード(冷房運転または暖房運転)と、温度ムラ判定部36bによって判定された温度ムラの状態とに応じて、複数のパターンセットのうちのいくつかのパターンセットを実施させる。
c) 1st driving | operation process part The 1st driving |
例えば、室内ユニット10a−10iに設定された運転モードが冷房運転であり、温度ムラ判定部36bが判定する空調対象空間RM内の温度ムラが床温度ムラであった場合、図15に示すように、夏時計回転(回転方向j=1)と、夏反時計回転(回転方向j=2)とを順次実施させる。また、例えば、室内ユニット10a−10iに設定された運転モードが冷房運転であり、温度ムラ判定部36bが判定する空調対象空間RM内の温度ムラが上下温度ムラであった場合、図15に示すように、X軸+方向回転(回転方向k=1)と、X軸−方向回転(回転方向k=2)と、Y軸+方向回転(回転方向k=3)と、Y軸−方向回転(回転方向k=4)とを順次実施させる。
For example, when the operation mode set in the
なお、図15に示すように、第1運転処理部36cは、複数のパターンセットのうちから選択したいくつかのパターンセットをそれぞれ二回実施する。
In addition, as shown in FIG. 15, the 1st driving |
また、第1運転処理部36cは、上述した決定パターン記憶領域35iに必要なパターンセットに関する情報が記憶されていない場合に、第1温度ムラ解消運転を行う。すなわち、例えば、室内ユニット10a−10iに設定された運転モードが冷房運転であり、温度ムラ判定部によって判定された温度ムラの状態が床温度ムラであった場合に、図15の列FF3のJにパターンセットが記憶されていない場合にのみ、第1運転処理部36cは、上述の処理を行う。
Moreover, the 1st driving |
d)時間計測部
時間計測部36dは、温度ムラ解消時間を計測する。詳細には、時間計測部36dは、タイマー部34がカウントする時間に基づいて、上述の第1運転処理部36cによって各パターンセットが開始された後、温度ムラが解消するまでの時間を計測する。時間計測部36dによって計測された時間は、上述したムラ解消時間記憶領域35gに記憶される。なお、ムラ解消時間記憶領域35gに記憶された値は、図15のFF1,FF1に示すように、対応するパターンセットと関連付けて記憶されていく。
d) Time measurement unit The
e)平均値算出部
平均値算出部36eは、上述の時間計測部36dによって計測された温度ムラ解消時間の平均値を算出する。具体的に、平均値算出部36eは、一つのパターンセットに対して時間計測部36dによって計測された二つの温度ムラ解消時間の平均値を算出する。すなわち、第1運転処理部36cは一つのパターンセットを二回ずつ室内ユニット10a−10iに実施させるため、時間計測部36dは、一つのパターンセットが温度ムラ解消までにかかった時間を二回計測する。したがって、平均値算出部36eは、時間計測部36dによって計測された二回の温度ムラ解消時間の平均値を算出する。平均値算出部36eによって算出された平均値は、上述した平均値記憶領域35hに記憶される。なお、平均値記憶領域35hに記憶された値は、図15のFF2,FF2に示すように、対応するパターンセットと関連付けて記憶されていく。
e) Average Value Calculation Unit The average value calculation unit 36e calculates the average value of the temperature unevenness elimination time measured by the
f)パターンセット決定部
パターンセット決定部36fは、平均値算出部36eによって算出された平均値に基づいて後述の第2運転処理部36gに実施させるパターンセットを決定する。詳細には、第1運転処理部36cによって実施された、いくつかのパターンセットの平均値のうち、最も小さい値を有するパターンセットを第2運転処理部36gに実施させるパターンセットとして決定する。夏時計回転(回転方向j=1)と、夏反時計回転(回転方向j=2)とが実施された場合について例を挙げると、夏時計回転(回転方向j=1)の平均値が夏反時計回転(回転方向j=2)の平均値より小さかった場合、夏時計回転(回転方向j=1)を第2運転処理部36gに実施させるパターンとして決定する。すなわち、夏時計回転(回転方向j=1)の旋回流を生成する制御を実施した時の方が、夏反時計回転(回転方向j=2)の旋回流を生成する制御を実施した時よりも早く温度ムラが解消しているため、パターンセット決定部36fは、温度ムラが早く解消する回転方向j=1を選択する。パターンセット決定部36fによって決定されたパターンセットは、上述した決定パターン記憶領域35iに記憶される。決定パターン記憶領域35iに記憶されたパターンセットは、図15のFF3,FF3に示すように、各温度ムラの種類に関連付けて記憶されていく。
f) Pattern Set Determining Unit The pattern set determining
g)第2運転処理部
第2運転処理部36gは、温度ムラ判定部36bによって温度ムラが判定された場合に、決定パターン記憶領域35iに記憶されたパターンセットと、風向パターン記憶領域35cに記憶された風向パターンとに基づいて、空調対象空間RMに適した温度ムラ解消運転(第2温度ムラ解消運転)を行う。温度ムラ解消運転とは、上述したように、室内ユニット10a−10iを連動させ、空調対象空間RMの空気を大きく攪拌して温度ムラを解消するために、空調対象空間RMを旋回する空気の流れを生成させる運転である。第2運転処理部36gは、第2温度ムラ解消運転として、決定パターン記憶領域35iに記憶されたパターンセットに基づいて、室内ユニット10a−10iを制御するための制御指令を生成する。
g) Second operation processing unit The second
h)制御指令送信部
制御指令送信部36hは、第1運転処理部36cおよび第2運転処理部36gによって生成された制御指令、および入力部33から入力された指令に基づいて、室内ユニット10a−10iに制御指令を送信する。
h) Control Command Transmitting Unit The control
<温度ムラ解消運転>
次に、図16を用いて、温度ムラ解消運転を室内ユニット10a−10iに実施させるための、コントローラ30における処理の流れについて説明する。
<Temperature unevenness elimination operation>
Next, the flow of processing in the
まず、ステップS100において、パラメータの初期値を1に設定する(j,k,l,m,o,p,q,r=1)。 First, in step S100, initial parameter values are set to 1 (j, k, l, m, o, p, q, r = 1).
次に、ステップS101において、空調機情報取得部36aが、室内ユニット10a−10iの運転データを取得し、当該運転データを空調機情報記憶領域35fに記憶する。運転データには、上述したように、吸込温度センサ13a,13a,・・・および床温度センサ13c,13c,・・・で検出された値などが含まれる。
Next, in step S101, the air conditioner information acquisition unit 36a acquires the operation data of the
その後、ステップS102に進み、温度ムラ判定部36bが、空調機情報記憶領域35fに記憶された運転データと、ゾーン情報記憶領域35aに記憶されたゾーン情報と、判定条件記憶領域35eに記憶された判定条件とに基づいて、空調対象空間RMに温度ムラの状態を判定する。詳細には、温度ムラ判定部36bは、温度ムラが閾値以下か否かを判定する。ステップS102で、温度ムラが閾値以下である場合には、ステップS101に戻り、温度ムラが閾値より大きい値であった場合には、ステップS103に進む。
Thereafter, the process proceeds to step S102, where the temperature
ステップS103では、第1運転処理部36cによって、回転方向が決定されているかどうかが判断される。具体的には、室内ユニット10a−10iに設定されている運転モードと、温度ムラ判定部36bによって判定された温度ムラの状態とに対応するいずれかの回転方向が決定されているかどうか(決定回転方向J,K,L,M(図15のFF3,FF3)が設定済みかどうか)が判断される。たとえば、室内ユニット10a−10iに設定された運転モードが冷房運転であり、温度ムラ判定部36bによって判定された温度ムラが床温度ムラであった場合には、決定回転方向Jのフィールドに何らかの値が記憶されているかどうかが判断される。ステップS103において、回転方向が決定していると判断された場合には、ステップS105に進み、回転方向が決定していないと判断された場合には、ステップS104に進む。
In step S103, it is judged by the 1st driving |
ステップS104では、回転方向を決定するための運転モードに切り替えられる(回転方向決定モード)。ステップS104では、第2運転処理部36gが第2温度ムラ解消運転に用いるパターンセットが決定される(図15、決定回転方向J,K,L,M)。回転方向決定モードについては、下記<回転方向決定モードの説明>で詳細に説明する。ステップS104において、回転方向が決定されると、その後、ステップS101に戻る。
In step S104, the operation mode for determining the rotation direction is switched (rotation direction determination mode). In step S104, the pattern set used by the second
ステップS105では、第2運転処理部36gが、決定パターン記憶領域35iに記憶されたパターンセットに基づいて、制御指令を生成する(第2温度ムラ解消運転)。また、当該制御指令が、制御指令送信部36hによって室内ユニット10a−10iに送信される。
In step S105, the second
その後、ステップS106に進み、室内ユニット10a−10iから運転データが取得され、当該運転データが空調機情報記憶領域35fに記憶される。さらに、ステップS107において、温度ムラ判定部36bが、空調機情報記憶領域35fに記憶された運転データに基づいて温度ムラの状態を判定する。詳細には、温度ムラ判定部36bは、温度ムラが閾値以下か否かを判定する。ステップS107で、温度ムラが閾値以下である場合には、ステップS101に戻って通常運転を開始し、温度ムラが閾値より大きい値であった場合には、ステップS108に進む。通常運転とは、パターンセットに基づいた運転ではなく、冷房運転もしくは暖房運転など、予め室内ユニット10a−10iに実施させていた基本的な運転モードである。
Then, it progresses to step S106, operation data is acquired from
ステップS108において、第2温度ムラ解消運転が実施されてから所定時間が経過したか否かが判断される。ステップS108において、所定時間が経過していないと判断された場合には、所定時間が経過するまで待機し、所定時間が経過していた場合には、ステップS101に戻って、通常運転を開始する。 In step S108, it is determined whether or not a predetermined time has elapsed since the second temperature unevenness elimination operation was performed. If it is determined in step S108 that the predetermined time has not elapsed, the process waits until the predetermined time elapses. If the predetermined time has elapsed, the process returns to step S101 to start normal operation. .
<回転方向決定モードの説明>
次に、図17A〜図18Cを用いて、回転方向決定モードについて説明する。回転方向決定モードとは、上述したように、第2運転処理部36gが第2温度ムラ解消運転に用いるパターンセット(図15の符号FF3、決定回転方向J,K,L,M)を決定するモードである。
<Description of rotation direction determination mode>
Next, the rotation direction determination mode will be described with reference to FIGS. 17A to 18C. As described above, the rotation direction determination mode determines the pattern set (symbol FF3, determined rotation directions J, K, L, and M in FIG. 15) used by the second
まず、ステップS200において、温度ムラの種類が判定される。ステップS200で判定された温度ムラの種類が、上下温度ムラであった場合には、図18Aに示すステップS220に進み、床温度ムラであった場合には、ステップS201に進む。 First, in step S200, the type of temperature unevenness is determined. If the type of temperature unevenness determined in step S200 is vertical temperature unevenness, the process proceeds to step S220 shown in FIG. 18A, and if it is floor temperature unevenness, the process proceeds to step S201.
ステップS201では、第1運転処理部36cによって、室内ユニット10a−10iに設定された運転モードが判定される。ステップS201において、第1運転処理部36cによって判定された運転モードが冷房運転モードであった場合には、ステップS202に進み、暖房運転モードであった場合には、図17CのステップS211に進む。
In step S201, the first
ステップS202では、パターンセットに基づく制御指令が生成される。具体的には、水平回転の空気の流れを生成するパターンセットに基づいて制御指令が生成される。より具体的には、冷房時の水平回転の空気の流れを生成するパターンセット(回転方向j=1またはj=2)に基づく制御指令が生成される(図15参照)。その後、制御指令が室内ユニット10a−10iに送信される。制御指令が室内ユニット10a−10iに送信されると、ステップS203に進み、タイマー部34がカウントを開始する。次に、ステップS204に進み、空調機情報取得部36aによって運転データが取得される。空調機情報取得部36aによって取得された運転データは空調機情報記憶領域35fに記憶される。その後、ステップS205へ進む。
In step S202, a control command based on the pattern set is generated. Specifically, a control command is generated based on a pattern set that generates a horizontally rotating air flow. More specifically, a control command based on a pattern set (rotation direction j = 1 or j = 2) that generates a horizontally rotating air flow during cooling is generated (see FIG. 15). Thereafter, a control command is transmitted to the
ステップS205では、温度ムラ判定部36bが、空調機情報記憶領域35fに記憶されている情報に基づいて、温度ムラの状態を判定する。詳細には、温度ムラ判定部36bは、温度ムラが閾値以下か否かを判定する。ステップS205において、温度ムラが閾値以下でない場合には、ステップS204に戻り、温度ムラが閾値以下になるまで待機する。ステップS205において、温度ムラが閾値以下である場合には、ステップS206に進む。
In step S205, the temperature
ステップS206では、タイマー部34によってカウントされた時間に基づいて、時間計測部36dにより、温度ムラが解消するまでにかかった時間が計測され、計測された結果がムラ解消時間記憶領域35gに記憶される。
In step S206, based on the time counted by the
その後、ステップS207に進み、jが2より小さいか否かが判定される。ステップS207において、jが2より小さい場合には、ステップS208に進み、jが2以上である場合には、ステップS209に進む。ステップS208では、jに1を加えた値をjに代入し、その後ステップS101に戻る。一方、ステップS209では、oが2より小さいか否かが判定される。ステップS209において、oが2より小さい場合には、ステップS210に進み、jに1を代入し、oに1を加えた値をoに代入し、その後ステップS101に戻る。一方、ステップS209において、oが2以上である場合には、終了する。 Thereafter, the process proceeds to step S207, where it is determined whether j is smaller than 2. In step S207, when j is smaller than 2, the process proceeds to step S208, and when j is 2 or more, the process proceeds to step S209. In step S208, a value obtained by adding 1 to j is substituted for j, and then the process returns to step S101. On the other hand, in step S209, it is determined whether o is smaller than 2. In step S209, when o is smaller than 2, the process proceeds to step S210, 1 is substituted for j, a value obtained by adding 1 to o is substituted for o, and then the process returns to step S101. On the other hand, if o is 2 or more in step S209, the process ends.
次に、ステップS201において、冷房運転モードでなかった場合は、ステップS211(図17C参照)に進む。ステップS211では、パターンセットに基づく制御指令が生成される。具体的には、水平回転の空気の流れを生成するパターンセットに基づいて制御指令が生成される。より具体的には、暖房時の水平回転の空気の流れを生成するパターンセット(回転方向l=1またはl=2)に基づく制御指令が生成される(図15参照)。その後、制御指令が室内ユニット10a−10iに送信される。制御指令が室内ユニット10a−10iに送信されると、ステップS212に進み、タイマー部34がカウントを開始する。
Next, in step S201, when it is not in the cooling operation mode, the process proceeds to step S211 (see FIG. 17C). In step S211, a control command based on the pattern set is generated. Specifically, a control command is generated based on a pattern set that generates a horizontally rotating air flow. More specifically, a control command based on a pattern set (
次に、ステップS213に進み、空調機情報取得部36aによって運転データが取得される。空調機情報取得部36aによって取得された運転データは空調機情報記憶領域35fに記憶される。その後、ステップS214へ進む。
Next, it progresses to step S213 and driving | operation data are acquired by the air conditioner information acquisition part 36a. The operation data acquired by the air conditioner information acquisition unit 36a is stored in the air conditioner
ステップS214では、温度ムラ判定部36bによって、温度ムラの状態が判定される。詳細には、温度ムラ判定部36bは、温度ムラが閾値以下か否かを判定する。ステップS214において、温度ムラが閾値以下になっていない場合には、ステップS213に戻り、温度ムラが閾値以下になるまで待機する。ステップS214において、温度ムラが閾値以下である場合には、ステップS215に進む。
In step S214, the temperature
ステップS215では、タイマー部34によってカウントされた時間に基づいて、時間計測部36dが、温度ムラが解消するまでにかかった時間を計測し、計測した結果をムラ解消時間記憶領域35gに記憶する。
In step S215, based on the time counted by the
その後、ステップS216に進み、lが2より小さいか否かが判定される。ステップS216において、lが2より小さい場合には、ステップS217に進み、lが2以上である場合には、ステップS218に進む。ステップS217では、lに1を加えた値をlに代入し、その後ステップS101に戻る。一方、ステップS218では、qが2より小さいか否かが判定される。ステップS218において、qが2より小さい場合には、ステップS219に進み、lに1を代入し、qに1を加えた値をqに代入し、その後ステップS101に戻る。一方、ステップS218において、qが2以上である場合には、終了する。 Thereafter, the process proceeds to step S216, where it is determined whether l is smaller than 2. In step S216, if l is smaller than 2, the process proceeds to step S217, and if l is 2 or more, the process proceeds to step S218. In step S217, a value obtained by adding 1 to l is substituted for l, and then the process returns to step S101. On the other hand, in step S218, it is determined whether q is smaller than 2. In step S218, when q is smaller than 2, the process proceeds to step S219, in which 1 is substituted for l, a value obtained by adding 1 to q is substituted for q, and then the process returns to step S101. On the other hand, if q is 2 or more in step S218, the process ends.
次に、ステップS200において、温度ムラが上下温度ムラであった場合には、ステップS220(図18A)において、第1運転処理部36cによって、室内ユニット10a−10iに設定された運転モードが判定される。ステップS220において、第1運転処理部36cによって判定された運転モードが冷房運転モードであった場合には、ステップS221に進み、暖房運転モードであった場合には、ステップS230に進む(図18C参照。
Next, when the temperature unevenness is the vertical temperature unevenness in step S200, the operation mode set for the
ステップS221では、パターンセットに基づく制御指令が生成される。具体的には、垂直回転の空気の流れを生成するパターンセットに基づいて制御指令が生成される。より具体的には、冷房時の垂直回転の空気の流れを生成するパターンセット(回転方向k=1,k=2,k=3,またはk=4)に基づく制御指令が生成される(図15参照)。その後、制御指令が室内ユニット10a−10iに送信される。制御指令が室内ユニット10a−10iに送信されると、ステップS222に進み、タイマー部34がカウントを開始する。
In step S221, a control command based on the pattern set is generated. Specifically, a control command is generated based on a pattern set that generates a vertically rotating air flow. More specifically, a control command based on a pattern set (rotation direction k = 1, k = 2, k = 3, or k = 4) that generates a vertically rotating air flow during cooling is generated (see FIG. 15). Thereafter, a control command is transmitted to the
次に、ステップS223に進み、空調機情報取得部36aによって運転データが取得される。空調機情報取得部36aによって取得された運転データは空調機情報記憶領域35fに記憶される。その後、ステップS224へ進む。
Next, it progresses to step S223 and driving | operation data are acquired by the air conditioner information acquisition part 36a. The operation data acquired by the air conditioner information acquisition unit 36a is stored in the air conditioner
ステップS224では、温度ムラ判定部36bによって、温度ムラの状態が判定される。詳細には、温度ムラ判定部36bによって、温度ムラが閾値以下か否かが判定される。ステップS224において、温度ムラが閾値以下になっていない場合には、ステップS223に戻り、温度ムラが閾値以下になるまで待機する。ステップS224において、温度ムラが閾値以下である場合には、ステップS225に進む。
In step S224, the temperature
ステップS225では、タイマー部34によってカウントされた時間に基づいて、時間計測部36dが、温度ムラが解消するまでにかかった時間を計測し、計測した結果をムラ解消時間記憶領域35gに記憶する。
In step S225, based on the time counted by the
その後、ステップS226に進み、kが4より小さいか否かが判定される。ステップS226において、kが4より小さい場合には、ステップS227に進み、kが4以上である場合には、ステップS228に進む。ステップS227では、kに1を加えた値をkに代入し、その後ステップS101に戻る。一方、ステップS228では、pが2より小さいか否かが判定される。ステップS228において、pが2より小さい場合には、ステップS229に進み、kに1を代入し、pに1を加えた値をpに代入し、その後ステップS101に戻る。一方、ステップS228において、pが2以上である場合には、終了する。 Thereafter, the process proceeds to step S226, where it is determined whether k is smaller than 4. In step S226, when k is smaller than 4, the process proceeds to step S227, and when k is 4 or more, the process proceeds to step S228. In step S227, a value obtained by adding 1 to k is substituted for k, and then the process returns to step S101. On the other hand, in step S228, it is determined whether p is smaller than 2. If p is smaller than 2 in step S228, the process proceeds to step S229, 1 is substituted for k, a value obtained by adding 1 to p is substituted for p, and then the process returns to step S101. On the other hand, if p is 2 or more in step S228, the process is terminated.
一方、ステップS220において、冷房運転モードでなかった場合は、ステップS230において、パターンセットに基づく制御指令が生成される。具体的には、垂直回転の空気の流れを生成するパターンセットに基づいて制御指令が生成される。より具体的には、暖房時の垂直回転の空気の流れを生成するパターンセット(回転方向m=1,m=2,m=3,またはm=4)に基づく制御指令が生成される(図15参照)。その後、制御指令が室内ユニット10a−10iに送信される。制御指令が室内ユニット10a−10iに送信されると、ステップS231に進み、タイマー部34がカウントを開始する。次に、ステップS232に進み、空調機情報取得部36aによって運転データが取得される。空調機情報取得部36aによって取得された運転データは空調機情報記憶領域35fに記憶される。その後、ステップS233へ進む。
On the other hand, if it is not the cooling operation mode in step S220, a control command based on the pattern set is generated in step S230. Specifically, a control command is generated based on a pattern set that generates a vertically rotating air flow. More specifically, a control command based on a pattern set (rotation direction m = 1, m = 2, m = 3, or m = 4) that generates a vertically rotating air flow during heating is generated (see FIG. 15). Thereafter, a control command is transmitted to the
ステップS233では、温度ムラ判定部36bによって、温度ムラが閾値以下か否かが判定される。ステップS233において、温度ムラが閾値以下になっていない場合には、ステップS232に戻り、温度ムラが閾値以下になるまで待機する。ステップS233において、温度ムラが閾値以下である場合には、ステップS234に進む。
In step S233, it is determined by the temperature
ステップS234では、タイマー部34によってカウントされた時間に基づいて、時間計測部36dが、温度ムラが解消するまでにかかった時間を計測し、計測した結果をムラ解消時間記憶領域35gに記憶する。
In step S234, based on the time counted by the
その後、ステップS235に進み、mが4より小さいか否かが判定される。ステップS235において、mが4より小さい場合には、ステップS236に進み、mが4以上である場合には、ステップS237に進む。ステップS236では、mに1を加えた値をmに代入し、その後ステップS101に戻る。一方、ステップS237では、rが2より小さいか否かが判定される。ステップS237において、rが2より小さい場合には、ステップS238に進み、mに1を代入し、rに1を加えた値をrに代入し、その後ステップS101に戻る。一方、ステップS237において、rが2以上である場合には、終了する。 Thereafter, the process proceeds to step S235, where it is determined whether m is smaller than 4. In step S235, when m is smaller than 4, the process proceeds to step S236, and when m is 4 or more, the process proceeds to step S237. In step S236, a value obtained by adding 1 to m is substituted for m, and then the process returns to step S101. On the other hand, in step S237, it is determined whether r is smaller than 2. In step S237, when r is smaller than 2, the process proceeds to step S238, in which 1 is substituted for m, a value obtained by adding 1 to r is substituted for r, and then the process returns to step S101. On the other hand, if r is 2 or more in step S237, the process ends.
〈特徴〉
(1)
上記実施形態で例に挙げた事務所等の比較的広い室内空間を空調対象空間RMとする場合、空調対象空間RMに温度ムラが生じ易い。そこで、室内に複数の室内ユニット10a−10iを設け、室内ユニット10a−10iのフラップ12a−12dをスイングさせることにより、室内の空気を攪拌させることが考えられる。しかし、室内のレイアウトや窓の位置などによって、十分に温度ムラを解消することが難しい場合がある。また、室内のレイアウトや窓の位置を個別具体的に入力することにより、温度ムラ解消効果を高めることが考えられるが、室内ユニットを部屋に導入するたび、あるいは部屋のレイアウトが変わるたびに、変更された情報を入力するのは煩雑である。
<Feature>
(1)
When a relatively wide indoor space such as an office mentioned as an example in the above embodiment is an air-conditioning target space RM, temperature unevenness is likely to occur in the air-conditioning target space RM. Therefore, it is conceivable that a plurality of
本実施形態に係る空調制御システム100では、空調ムラ把握部としての温度ムラ判定部36bが、空調対象空間RMにおける温度ムラを判定、把握する。そして、当該温度ムラの種類に基づいて、パターンセット決定部(空調ムラ解消最適運転決定部)36fが、空調対象空間RMに適した温度ムラ解消運転を自動的に決定する。空調ムラ解消運転部としての第2運転処理部36gは、このようにして自動的に決定され、空調対象空間RMに適した温度ムラ解消運転を実行する。このため、空調対象空間RMの内部レイアウトが変更された場合等でも、変更された情報を入力するなどの、煩雑で細かな設定をすることなしに、空調対象空間RMに生じた温度ムラを効果的に解消できる。
In the air
(2)
また、上記実施形態に係る空調制御システム100では、図2Bに示すように、水平方向(横方向)および垂直方向(縦方向)の温度ムラを解消するため、コントローラ30に複数のパターンセットが記憶されている。パターンセットは、複数の風向パターンの組合せである。室内ユニット10a−10iは、それぞれに送られる風向パターンに応じてフラップの傾き(開度)を変更する。すなわち、複数の室内ユニット10a−10iを連動制御することにより、空調対象空間RMの中を旋回する大きな空気の流れを生成することができる。これにより、室内の空気を大きく攪拌することができる。この結果、空調対象空間RMに生じた温度ムラを効果的に解消できる。
(2)
In the air
(3)
さらに、上記実施形態に係る空調制御システム100では、コントローラ30が室内ユニット10a−10iに設定されている運転モードに応じたパターンセットを有している。すなわち、コントローラ30は、冷房期と暖房期とで、室内ユニット10a−10iに対して異なる空気の流れを生成させる制御指令を送る。これにより、温度ムラ判定部36bが判定した温度ムラに加えて、季節にも応じた、より効果的な温度ムラ解消運転を行うことができる。
(3)
Furthermore, in the air
(4)
上記実施形態では、温度ムラ判定部36bによって、空調対象空間RMの温度ムラの状態が判定される。温度ムラの状態として、温度ムラの有無、および温度ムラがある場合には温度ムラの種類や、温度ムラの場所、温度ムラの程度が判定され、最も早く温度ムラが解消するパターンセットが選択される。これにより、温度ムラの状態(温度ムラの種類、場所、程度)に応じて最も適したパターンセットを室内ユニットに実行させることができる。
(4)
In the above embodiment, the temperature
〈変形例〉
(A)
上記実施形態では、全ての室内ユニット10a−10iに床温度センサ13c,13c,・・・が設置されており、温度ムラ判定部は、全ての床温度センサ13c,13c,・・・から得られた値に基づいて温度ムラを判定していたが、いずれかの室内ユニット10a−10iにのみ床温度センサ13c,13c,・・・がついていてもよい。また、この場合、コントローラ30は、いくつかの床温度センサ13c,13c,・・・から得られる値を用いて他のゾーンZ1〜Z9における床温度を推定する床温度推定部を設けてもよい。これにより、空調制御システム100では、複数台の室内ユニットのうち何台かについては、床温度センサを有さない室内ユニットを代用することもできる。この場合、少なくとも二台の室内ユニットが床温度センサを有していればよい。
<Modification>
(A)
In the above embodiment, the floor temperature sensors 13c, 13c,... Are installed in all the
上記実施形態では、吸込温度センサ13a,13a,13aを用いて、室内の温度を判定したが、吸込温度センサ13a,13a,13aに代えて、室内ユニットが有するその他のセンサを用いてもよい。 In the above embodiment, the indoor temperature is determined using the suction temperature sensors 13a, 13a, and 13a, but other sensors that the indoor unit has may be used instead of the suction temperature sensors 13a, 13a, and 13a.
また、上記実施形態では、室内ユニット10a−10iに取り付けられている吸込温度センサ13a,13a,13aおよび床温度センサ13c,13c,13cで検出される値を用いて温度ムラを判定する例を説明したが、吸込温度センサおよび床温度センサは、室内ユニットとは別体であってもよい。
In the above embodiment, an example in which temperature unevenness is determined using values detected by the suction temperature sensors 13a, 13a, 13a and the floor temperature sensors 13c, 13c, 13c attached to the
(B)
判定条件記憶領域35eには、温度ムラの種類として、床温度ムラおよび上下温度ムラを記憶させていたが、これに限られず、その他の温度ムラについての条件を規定していてもよい。例えば、床温度ムラと上下温度ムラの両方が同時に生じている場合や、室内の一箇所のみにムラが生じている場合についての条件を規定してもよい。
(B)
Although the floor temperature unevenness and the upper and lower temperature unevenness are stored as the types of temperature unevenness in the determination
(C)
上記実施形態では、空調対象空間RM内を水平方向に旋回する空気の流れとして、図10A〜図10Dのような一つの大きな渦となる空気の流れを例に挙げて説明したが、図19の(a)および(b)に示すように、複数の渦となる空気の流れを生成してもよい。具体的には、一の空調対象空間RM内で、同時に複数のパターンセットに基づく制御を行う。例えば、空調対象空間RMを2つの領域に分け、一方の領域では夏時計回転の渦が生成し、他方の領域では夏反時計回転の渦が生成する。これにより、温度ムラ判定部36bによって判定された温度ムラの場所が複数あった場合にも、各場所の温度ムラの状態に応じて、適宜温度ムラを解消することができる。
(C)
In the above embodiment, the air flow swirling in the air-conditioning target space RM in the horizontal direction has been described with reference to an example of the air flow that forms one large vortex as shown in FIGS. 10A to 10D. As shown in (a) and (b), a plurality of vortex air flows may be generated. Specifically, control based on a plurality of pattern sets is performed simultaneously in one air conditioning target space RM. For example, the air-conditioning target space RM is divided into two regions, and a summer clock rotation vortex is generated in one region, and a summer counterclockwise vortex is generated in the other region. Thereby, even when there are a plurality of locations of temperature unevenness determined by the temperature
(D)
また、上記実施形態で例に挙げた複数のパターンセットを組み合わせて、複数のパターンセットを含む一つのパターンセットを室内ユニット10a−10iを制御してもよい。
(D)
Moreover, you may control the
(E)
また、上記実施形態では、平均値算出部36eによって算出された平均値が最も小さい値であるパターンセットが、パターンセット決定部36fによって、第2運転処理部36gに実施させる一つのパターンセットが決定された。しかし、パターンセット決定部36fが、平均値算出部36eによって算出された平均値に優先順位をつけ、第2運転処理部36gは、優先順位に基づいて、パターンセットを実施してもよい。具体的には、パターンセット決定部36fが、平均値算出部36eによって算出された平均値の小さい順に高い優先順位をつける。第2運転処理部36gは、まず、最も高い優先順位のパターンセットに基づいて室内ユニット10a−10iの制御を行う。その後、所定時間内に温度ムラが解消されない場合には、次に優先順位が高いパターンセットに基づいて室内ユニット10a−10iの制御を行う。このようにすることで、空調対象空間RMに最も適した温度ムラ解消運転を行うためのパターンセットが一旦決定された後に、空調対象空間RMのレイアウトが変更された場合等にも、最適な温度ムラ解消運転を実施することができる。
(E)
In the above embodiment, the pattern set whose average value calculated by the average value calculation unit 36e is the smallest value is determined by the pattern set
(F)
上記実施形態では、空調制御システム100によって解消される空調ムラとして、温度ムラを例に挙げて説明したが、空調制御システム100において、温度ムラに代えて、または温度ムラに加えて、湿度ムラ、CO2濃度ムラ、気流速度ムラ、輻射量ムラ、粉塵量ムラ、ホルムアルデヒド量などのムラを解消することもできる。この場合、室内ユニット10a−10iにそれぞれの値を検出するためのセンサを設ける。また、コントローラ30には、各ムラを判定するための判定条件を判定条件記憶領域35eに記憶させる。これにより、空調対象空間RM内における温度ムラに代えて、または温度ムラに加えて、その他のムラを解消する可能性も考えられる。
(F)
In the above-described embodiment, temperature unevenness is described as an example of air conditioning unevenness that is eliminated by the air
(G)
上記実施形態では、平均値算出部36eによって平均化される温度ムラ解消時間として、「温度ムラが判定されてから温度ムラが解消するまでの時間」が用いられたが、「温度ムラが判定されてから温度ムラが解消するまでの時間」を補正した値を温度ムラ解消時間として用いてもよい。例えば、「温度ムラ解消までにかかった時間」を「解消した温度ムラの温度幅」で割った値、および/または「温度ムラ解消までにかかった時間」を「外気温と設定温度との差」で割った値などを用いてもよい。
(G)
In the above-described embodiment, “time from when temperature unevenness is determined until temperature unevenness is resolved” is used as the temperature unevenness elimination time averaged by the average value calculation unit 36e, but “temperature unevenness is determined. A value obtained by correcting “time until temperature unevenness is eliminated” may be used as the temperature unevenness elimination time. For example, a value obtained by dividing "time taken to eliminate temperature unevenness" by "temperature range of temperature unevenness resolved" and / or "time taken to resolve temperature unevenness" to "difference between outside temperature and set temperature" A value divided by “” may be used.
また、「温度ムラが判定されてから温度ムラが解消するまでの時間」の代わりに、「所定時間における温度ムラの解消程度」に基づいて、パターンセットを決定するように設定してもよい。これにより、パターンセットを決定するまでに費やす時間を短縮することができる。 Further, instead of “time until temperature unevenness is resolved after temperature unevenness is determined”, a pattern set may be determined based on “degree of temperature unevenness cancellation in a predetermined time”. Thereby, it is possible to reduce the time spent until the pattern set is determined.
(H)
上記実施形態では、温度ムラの有無を判定する条件として、「温度差」を記憶させていたが、判定条件はこれに限られない。例えば、所定の温度差が所定回数以上発生している場合、所定の温度差が所定時間(分)以上継続している場合、室内の温度差の平均が所定温度以上である場合等に温度ムラがあると判定してもよい。
(H)
In the above embodiment, “temperature difference” is stored as a condition for determining the presence or absence of temperature unevenness, but the determination condition is not limited to this. For example, when the predetermined temperature difference occurs more than a predetermined number of times, when the predetermined temperature difference continues for a predetermined time (minutes) or more, or when the average temperature difference in the room is equal to or higher than the predetermined temperature, the temperature unevenness It may be determined that there is.
(I)
上記実施形態では、温度ムラの有無の判定を、空調機情報取得部36aによって取得された運転データに基づいて、温度(瞬時値)の差が所定の閾値を超えるか否かで判定したが、温度ムラの判定は、これに限られるものではない。例えば、温度ムラの判定は、瞬時値ではなく、一定期間の最大値・最小値・移動平均値を比較して、閾値以上の温度ムラが一定時間以上継続した場合に温度ムラと判定するものとしてもよい。
(I)
In the above embodiment, whether or not there is temperature unevenness is determined based on the operation data acquired by the air conditioner information acquisition unit 36a based on whether or not the difference in temperature (instantaneous value) exceeds a predetermined threshold. The temperature unevenness determination is not limited to this. For example, temperature unevenness is determined by comparing the maximum value / minimum value / moving average value over a certain period instead of instantaneous values, and determining temperature unevenness when temperature unevenness over a threshold continues for a certain period of time. Also good.
(J)
上記実施形態に係る判定条件記憶領域35eには、温度ムラ判定部36bが温度ムラの状態を判定する際に用いる条件として、床温度ムラおよび上下温度ムラが記憶されていた。この条件は、運転モード(冷房運転モードおよび暖房運転モード)に応じて設定されていてもよい。
(J)
In the determination
(K)
上記実施形態では、第1運転処理部36cによる第1温度ムラ解消運転により、温度ムラを解消するための最適な回転方向を決定したが、上記方法によらず、最適な回転方向を予め設定しておき、当該設定に基づき制御が行われるように設計されていてもよい。
(K)
In the above embodiment, the optimal rotation direction for eliminating the temperature unevenness is determined by the first temperature unevenness eliminating operation by the first
(L)
また、上記実施形態では、温度ムラを解消するために、決定パターン記憶領域35iに記憶されたパターンセットに基づいて、室内ユニット10a−10iを制御した。ここで、決定パターン記憶領域35iに記憶されたパターンセットに基づいて室内ユニット10a−10iを制御しても温度ムラが解消しない場合には、同じパターンセットに基づいた制御を繰り返す。そこで、繰り返した回数をカウントしておき、繰り返した回数が所定の値を超えた場合に、現在の回転方向を、予め優先順位をつけておいた回転方向または新たに決定し直した回転方向に変更するように設計してもよい。
(L)
Moreover, in the said embodiment, in order to eliminate temperature nonuniformity,
本発明に係る空調制御システム100は、空調室内に存在する温度ムラを判定し、当該温度ムラを迅速に解消するような旋回する大きな空気の流れを空調室内に生成させるという特徴を有する。この結果、空調室内の温度ムラを効率よく解消することが期待でき、快適度の向上や、さらには省エネルギー効果の向上にも有益と考えられる。
The air
100 空調制御システム
10a−10i 室内ユニット(空調機)
12a−12d 第1フラップ〜第4フラップ(風向変化部材)
13a 吸込温度センサ(第1情報検知部)
13c 床温度センサ(第1情報検知部)
30 コントローラ(制御部)
35d パターンセット記憶領域(傾斜角度対応情報記憶領域)
36b 温度ムラ判定部(空調ムラ把握部)
36f パターンセット決定部(空調ムラ解消最適運転決定部)
36g 第2運転処理部(空調ムラ解消運転部)
RM 空調対象空間
100 Air
12a-12d 1st flap-4th flap (wind direction change member)
13a Suction temperature sensor (first information detector)
13c Floor temperature sensor (first information detector)
30 controller (control unit)
35d pattern set storage area (inclination angle correspondence information storage area)
36b Temperature unevenness determination unit (air conditioning unevenness grasping unit)
36f Pattern set determination unit (air conditioning unevenness elimination optimum operation determination unit)
36g Second operation processing unit (air conditioning unevenness elimination operation unit)
RM Air-conditioning space
Claims (6)
空調対象空間に設置された複数の室内機(10a〜10i)と、
各前記室内機を連動して制御し、前記空調対象空間における空調ムラを解消させる制御部(30)と、
を備えた空調制御システム(100)であって、
前記複数の室内機のそれぞれは、
前記空調対象空間における前記室内機周辺の温度および人付近温度に関する情報である第1情報を取得する第1情報検知部(13a、13c)を有し、
前記制御部は、
前記複数の室内機のそれぞれが有する前記第1情報検知部によって取得された複数の前記第1情報を記憶する第1情報記憶領域(35f)と、
前記第1情報記憶領域に記憶された前記第1情報に基づき、前記空調対象空間における横方向の温度ムラおよび縦方向の温度ムラを含む空調ムラを把握する空調ムラ把握部(36b)と、
各前記室内機が有する前記風向変化部材の傾きを定める風向パターンの組合せであって、前記複数の室内機を連動させて、前記空調対象空間の空気を大きく攪拌するために前記空調対象空間内で旋回する空気の流れを生成するためのパターンセットを複数記憶するパターンセット記憶領域(35d)と、
前記空調ムラ把握部が把握した空調ムラの種類に応じて、生成する空気流れの旋回方向がそれぞれ異なる複数の前記パターンセットのうち、前記空調対象空間に適したパターンセットに基づいた運転である空調ムラ解消最適運転を決定する空調ムラ解消最適運転決定部(36f)と、
前記空調ムラ解消運転決定部によって決定された空調ムラ解消最適運転を実行する空調ムラ解消運転部(36g)と、
を有する空調制御システム(100)。 It has a wind direction change member (12a-12d) that changes the blowing direction of conditioned air inside,
A plurality of indoor units (10a to 10i) installed in the air-conditioning target space ;
A control unit (30) for controlling each indoor unit in conjunction with each other and eliminating air conditioning unevenness in the air conditioning target space;
An air conditioning control system (100) comprising:
Each of the plurality of indoor units is
A first information detection unit (13a, 13c) that acquires first information that is information related to a temperature around the indoor unit and a temperature near a person in the air conditioning target space;
The controller is
A first information storage area (35f) for storing a plurality of pieces of the first information acquired by the first information detector included in each of the plurality of indoor units;
Based on the first information stored in the first information storage area, an air conditioning unevenness grasping unit (36b) for grasping air conditioning unevenness including lateral temperature unevenness and vertical temperature unevenness in the air conditioning target space ;
A combination of wind direction patterns that determine the inclination of the wind direction changing member of each indoor unit, and in order to greatly agitate the air in the air conditioned space in conjunction with the plurality of indoor units, A pattern set storage area (35d) for storing a plurality of pattern sets for generating a swirling air flow;
Air conditioning is an operation based on a pattern set suitable for the space to be air-conditioned among the plurality of pattern sets, each of which has a different swirl direction of the generated air flow according to the type of air conditioning unevenness grasped by the air conditioning unevenness grasping unit. An air conditioning unevenness elimination optimum operation determining unit (36f) for determining unevenness elimination optimum operation;
Conditioning unevenness eliminating operation unit to perform the air conditioning unevenness eliminating optimum operation determined by the air-conditioning unevenness eliminating operation determination unit and (36 g),
An air conditioning control system (100).
請求項1に記載の空調制御システム。 The air conditioning unevenness grasping unit grasps the presence or absence of the temperature unevenness in the lateral direction and the temperature unevenness in the longitudinal direction based on the first information in at least three places in the air conditioning target space .
The air conditioning control system according to claim 1 .
請求項1または2に記載の空調制御システム。 The pattern set storage area, turning in different turning directions including a first rotating air current so as to eliminate the temperature unevenness of the transverse direction and a second swirl air flow so as to eliminate the temperature unevenness of the longitudinal Storing a plurality of said pattern sets that generate a swirling air flow to
The air conditioning control system according to claim 1 or 2 .
前記第2旋回空気流は、垂直に近い方向に旋回するような、
請求項3に記載の空調制御システム。 The first swirling air flow swirls in a direction close to horizontal,
The second swirl air flow swirls in a direction close to vertical,
The air conditioning control system according to claim 3.
空調運転モードに基づいて、前記空調ムラ解消最適運転を決定する、
請求項1から4のいずれかに記載の空調制御システム。 The air conditioning unevenness elimination optimum operation determining unit acquires the air conditioning operation mode of the indoor unit, and determines the air conditioning unevenness elimination optimum operation based on the acquired air conditioning operation mode.
The air-conditioning control system according to any one of claims 1 to 4 .
前記空調ムラ把握部が把握した空調ムラの種類に基づいて、旋回方向がそれぞれ異なる複数の前記パターンセットを順次実施させる第1運転処理部(36c) A first operation processing unit (36c) that sequentially executes the plurality of pattern sets having different turning directions based on the type of air conditioning unevenness grasped by the air conditioning unevenness grasping unit.
をさらに有し、Further comprising
前記空調ムラ解消最適運転決定部は、前記第1運転処理部による処理結果に基づき、前記空調対象空間に適した空調ムラ解消最適運転を決定し、 The air conditioning unevenness elimination optimum operation determination unit determines an air conditioning unevenness elimination optimum operation suitable for the air conditioning target space based on a processing result by the first operation processing unit,
前記空調ムラ解消運転部は、前記空調ムラ把握部によって前記空調ムラが判定された場合に、前記空調ムラ解消運転決定部によって決定された空調ムラ解消最適運転を実行する、 The air-conditioning unevenness elimination operation unit executes the air-conditioning unevenness elimination optimum operation determined by the air-conditioning unevenness elimination operation determining unit when the air-conditioning unevenness grasping unit determines the air-conditioning unevenness,
請求項1から5のいずれかに記載の空調制御システム。The air conditioning control system according to any one of claims 1 to 5.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009267904A JP5446779B2 (en) | 2009-11-25 | 2009-11-25 | Air conditioning control system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009267904A JP5446779B2 (en) | 2009-11-25 | 2009-11-25 | Air conditioning control system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011112259A JP2011112259A (en) | 2011-06-09 |
JP5446779B2 true JP5446779B2 (en) | 2014-03-19 |
Family
ID=44234735
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009267904A Expired - Fee Related JP5446779B2 (en) | 2009-11-25 | 2009-11-25 | Air conditioning control system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5446779B2 (en) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5586542B2 (en) * | 2011-08-30 | 2014-09-10 | 三菱電機株式会社 | Air conditioning system |
JP5797146B2 (en) * | 2012-03-30 | 2015-10-21 | 三菱電機株式会社 | Air conditioning system |
WO2014005276A1 (en) * | 2012-07-03 | 2014-01-09 | 海信科龙电器股份有限公司 | Air conditioner and control method therefor |
JP6036383B2 (en) * | 2013-02-19 | 2016-11-30 | 三菱電機株式会社 | Blower system |
JP5792221B2 (en) * | 2013-04-19 | 2015-10-07 | ミサワホーム株式会社 | Indoor air conditioning system |
JP2016109379A (en) * | 2014-12-09 | 2016-06-20 | 株式会社東芝 | Air conditioning system, air conditioning control method and air conditioning control program |
JP6135734B2 (en) * | 2015-09-29 | 2017-05-31 | ダイキン工業株式会社 | Indoor unit of air conditioner |
JP6658107B2 (en) * | 2016-03-02 | 2020-03-04 | ダイキン工業株式会社 | Air conditioning system |
JP7053180B2 (en) * | 2017-07-11 | 2022-04-12 | 株式会社東芝 | Information processing equipment, information processing methods, programs, and information processing systems |
JP7020891B2 (en) * | 2017-12-11 | 2022-02-16 | 株式会社東芝 | Air conditioning control device, air conditioning control method and computer program |
CN108404602A (en) * | 2018-04-10 | 2018-08-17 | 极光(天津)智能环保科技有限责任公司 | A method of removing formaldehyde using air conditioner |
WO2021181486A1 (en) * | 2020-03-09 | 2021-09-16 | 三菱電機株式会社 | Air conditioning system, air conditioning control device, air conditioning method, and program |
CN115789907B (en) * | 2022-11-11 | 2024-06-25 | 珠海格力电器股份有限公司 | Air conditioner air supply control method and device, computer equipment and storage medium |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62202953A (en) * | 1985-11-11 | 1987-09-07 | Hitachi Ltd | Air conditioning method and device thereof |
JPH0544970A (en) * | 1991-08-14 | 1993-02-23 | Matsushita Electric Works Ltd | Air cleaner |
JP3680223B2 (en) * | 1995-05-09 | 2005-08-10 | ダイキン工業株式会社 | 1 air conditioner |
JPH1163627A (en) * | 1997-08-20 | 1999-03-05 | Funai Electric Co Ltd | Equipment and method for controlling flap of air conditioner and recording medium wherein flap control program is recorded |
JP4337427B2 (en) * | 2003-06-27 | 2009-09-30 | ダイキン工業株式会社 | Air conditioner |
-
2009
- 2009-11-25 JP JP2009267904A patent/JP5446779B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011112259A (en) | 2011-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5446779B2 (en) | Air conditioning control system | |
CN107631423B (en) | A kind of air-conditioner control method and air conditioner based on position of human body | |
JP5504845B2 (en) | Air conditioning controller | |
EP3569939B1 (en) | Method for controlling a ceiling type air conditioner | |
EP2484986B1 (en) | Control device | |
CN108105862A (en) | Cabinet air-conditioner and its control method | |
JP5063509B2 (en) | Air conditioner | |
EP3358265B1 (en) | Indoor unit of air conditioner | |
CN107525237A (en) | A kind of intelligent air conditioner control method and intelligent air conditioner | |
KR101214282B1 (en) | air conditioner | |
JP5304574B2 (en) | Control device | |
JP5408317B1 (en) | Air conditioning indoor unit | |
JP2009092252A (en) | Air conditioner | |
JP6399097B2 (en) | Air cleaner | |
JP2017110880A (en) | Air conditioner | |
CN105180268A (en) | Air-conditioner indoor unit and air-conditioner indoor air outlet control method | |
CN106870427B (en) | The control method and human body sensing fan of fan | |
CN106958879A (en) | Mobile air conditioner and its air-out pleasant climate method | |
CN111795467A (en) | Ion purification method, air conditioner and computer readable storage medium | |
JP3141804B2 (en) | Air conditioner | |
JP5487855B2 (en) | Air conditioner | |
JP5201517B1 (en) | Air conditioning outlet and energy saving air conditioning system | |
JP5856473B2 (en) | Air conditioner | |
JP2011069592A (en) | Control device | |
CN110779179A (en) | Air conditioner and control method and control device thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130730 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131216 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |