JP5442313B2 - 面光源素子およびそれを用いた画像表示装置 - Google Patents
面光源素子およびそれを用いた画像表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5442313B2 JP5442313B2 JP2009108384A JP2009108384A JP5442313B2 JP 5442313 B2 JP5442313 B2 JP 5442313B2 JP 2009108384 A JP2009108384 A JP 2009108384A JP 2009108384 A JP2009108384 A JP 2009108384A JP 5442313 B2 JP5442313 B2 JP 5442313B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- control member
- light source
- guide plate
- source element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
Description
前記凸部Iの幅をP、高さをH1、前記導光板と光学的に密着している領域の幅をWとして、
H1/P≧1.2 (1)
W/P≧0.4 (2)
であることを特徴とする面光源素子である。
H2/P≧0.4 (3)
(H1−H2)/P≧1.0 (4)
である。
光制御部材IIの主面と直交しX軸に平行な平面Iにおける正面方向となす角度をβ、βにおける輝度をL1(β)とした場合に、
L1(β1)=L/2 (5)
であるβ1が0〜10度であり、光制御部材IIの主面と前記平面Iとに直交する平面IIにおける正面方向となす角度をγ、γにおける輝度をL2(γ)とした場合に、
L2(γ1)=L/2 (6)
であるγ1が20〜50度であっても良い。
図1に、本発明の実施形態に係る面光源素子の一例の概略断面図を示す。この面光源素子は、導光板2の端面に光源1が設けられ、導光板2から出射された光の角度を制御する光制御部材I3とからなっている。光源1から導光板2内へ入射した光は、導光板2内を、全反射を繰り返して伝搬していく。この伝搬する光が、光制御部材Iの凸部I3aと光学的に密着した部分から光制御部材I3へと順次取り出されていく。導光板2上に配置された光制御部材I3の凸部I3aに入射した光は、凸部I3aの導光板と光学的に密着していない部分で全反射され正面方向に偏向させる。また、導光板2等での散乱による斜め方向への不要な光は、光制御部材I3に設けられた光遮蔽層3bによって吸収される。光源1の周囲には、導光板2の端面と反対方向に進む光を反射し、導光板2の端面から光を入射する反射部材が設けられていても良い。なお、図1においては光源1が配置された導光板2の入射端面に直交する方向をX軸方向としているが、X軸方向は入射端面に直交する方向に限定されない。
H1/P≧1.2 (1)
W/P≧0.4 (2)
である場合に、光利用効率を高め、かつ、光が正面に偏向され、視野角の限定された面光源素子を得ることができる。
H2/P≧0.4 (3)
とすることによって、斜め方向に対しての光吸収層3bの投影面積が大きくなり、不要な方向への光が効率よく遮蔽可能である。また、導光板2から凸部I3aへ光学的に密着した部分から取り出された光は、凸部I3aの導光板2と光学的に密着しておらず、光遮蔽層3bと接していない部分によって正面方向に偏向される。凸部I3aのうち、この正面方向に偏向させる機能を有した部分の高さH1−H2と、凸部Iの幅Pとの比を、
(H1−H2)/P≧1.0 (4)
とすることによって、より正面方向へ効率的に偏向させることができ、正面輝度の高い、視野角が限定された面光源素子を得ることが可能である。
L1(β1)=L/2
であるβ1を0〜10度とし、光制御部材II4の主面と前記平面Iとに直交する平面IIにおける正面方向となす角度をγ、γにおける輝度をL2(γ)とした場合に、
L2(γ1)=L/2
であるγ1を20〜50度とすることによって、一方向には視野角の限定を保持しつつ、別の方向に視野角を広げることができる。従って、図13に示す通り、一方向には視野角が限定され、また一方向には視認性の良い、明るい面光源素子を得ることが可能である。
n1≦n3≦n2
であることが好ましい。屈折率が上の関係を満たすことによって、導光板2内を伝搬する光を効率よく凸部I3aに取り込むことが可能であり、より光の利用効率を高めることが可能である。
n4<n5
とすることによって、光を効率的に拡散させることができ、好ましい。
1a:凸部に入射して、正面方向に偏向される光
1b:導光板内を導光していく光
1c:導光板内の微粒子によって散乱され、導光板から出射する光
1d:導光板表面の凹凸によって散乱され、導光板から出射する光
1e:光遮蔽層によって吸収される光
1f:ルーバーフィルムに正面方向から入射し、透過する光
1g:ルーバーフィルムに正面方向から入射した光のうち、光遮蔽層で吸収される光
1h:ルーバーフィルムに斜め方向から入射して、吸収される光
1i:カーナビゲーションシステムの画面から出射して、運転者に到達する光
1j:カーナビゲーションシステムの画面から出射して、フロントガラスで反射して運転者に到達する光
2:導光板
2a:導光板内に存在する、光を散乱させる微粒子
2b:導光板表面の微細な凹凸
3:光制御部材I
3a:光制御部材Iにおける凸部I
3b:光制御部材Iにおける光遮蔽層
4:光制御部材II
4a:出射光制御板における凸部II
5:固定層
6:ルーバーフィルム
6a:ルーバーフィルムにおける基材フィルム
6b:ルーバーフィルムにおける光透過層
6c:ルーバーフィルムにおける光遮蔽層
7:拡散シート
8:カーナビゲーションシステムの画面
9:運転者
10:反射部材
11:光吸収性のシート
H1:凸部Iの、導光板と光学的に密着していない部分の高さ
H2:光遮蔽層の高さ
W:凸部が、導光板と光学的に密着している部分の幅
L:光制御部材IIに略平行光を入射した場合に、正面方向における輝度
L1(β):光制御部材IIに略平行光を入射した場合に、角度βにおける輝度
L2(γ):光制御部材IIに略平行光を入射した場合に、角度γにおける輝度
β:光制御部材IIの、主面と直交しX軸と平行な平面Iにおける正面方向となす角度
β1:光制御部材IIに略平行光を入射した場合に、L1(β)がL/2となる角度
γ:光制御部材IIの、主面と平面Iとに直交する平面IIにおける正面方向となす角度
γ1:光制御部材に略平行光を入射した場合に、L2(γ)がL/2となる角度
Claims (4)
- X軸と、X軸とに直交するY軸とに平行なX−Y平面の法線の一方を正面方向として、
光源と、
前記光源からの光を受光するX−Y平面に略垂直な端面である入射面およびX−Y平面に略平行な主面を有する導光板と、
X−Y平面に平行な主面をもつ光制御部材Iとを備え、
前記導光板と、前記光制御部材Iとが、この順に正面方向に配置された面光源素子であって、
前記光制御部材Iは、前記導光板に対向する面に凸部Iと、前記導光板に対向する面の凸部I相互の間に光遮蔽層とを有し、
前記凸部Iは、前記導光板と光学的に密着した略円錐台形状であって、
前記凸部Iの幅をP、高さをH1、前記導光板と光学的に密着している領域の幅をWとして、
H1/P≧1.2 (1)
W/P≧0.4 (2)
であり、かつ、
前記光吸収層の高さをH2として、
H2/P≧0.4 (3)
(H1−H2)/P≧1.0 (4)
であることを特徴とする面光源素子。 - 請求項1に記載の面光源素子であって、
前記光制御部材Iの正面方向側に光制御部材IIを備え、
前記光制御部材IIの主面の、主として光を入射する面から略平行光を入射した場合に、主として光を出射する面の、正面方向における輝度をLとし、
光制御部材IIの主面と直交しX軸に平行な平面Iにおける正面方向となす角度をβ、βにおける輝度をL1(β)とした場合に、
L1(β1)=L/2 (5)
であるβ1が0〜10度であり、
光制御部材IIの主面と前記平面Iとに直交する平面IIにおける正面方向となす角度をγ、γにおける輝度をL2(γ)とした場合に、
L2(γ1)=L/2 (6)
であるγ1が20〜50度であることを特徴とする面光源素子。 - 請求項1または2に記載の面光源素子であって、
前記任意の凸部の、光学的に密着していない部分の断面積の輪郭線が、楕円、放物線または多項式で表わされる曲線の一部からなることを特徴とする面光源素子。 - 請求項1〜3のいずれか1項に記載の面光源素子の出射面側に透過型表示素子を配置することを特徴とする画像表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009108384A JP5442313B2 (ja) | 2009-04-27 | 2009-04-27 | 面光源素子およびそれを用いた画像表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009108384A JP5442313B2 (ja) | 2009-04-27 | 2009-04-27 | 面光源素子およびそれを用いた画像表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010257850A JP2010257850A (ja) | 2010-11-11 |
JP5442313B2 true JP5442313B2 (ja) | 2014-03-12 |
Family
ID=43318536
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009108384A Expired - Fee Related JP5442313B2 (ja) | 2009-04-27 | 2009-04-27 | 面光源素子およびそれを用いた画像表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5442313B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014050651A1 (ja) * | 2012-09-25 | 2014-04-03 | シャープ株式会社 | 光学部材、照明装置、及び表示装置 |
US10809445B2 (en) * | 2017-01-04 | 2020-10-20 | 3M Innovative Properties Company | Light control film for display assemblies |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6424786B1 (en) * | 1996-12-02 | 2002-07-23 | Honeywell International Inc. | Illumination assembly |
US7663712B2 (en) * | 2005-10-10 | 2010-02-16 | Skc Haas Display Films Co., Ltd. | Backlight unit with linearly reduced divergence having the width of an output aperture vary over the length of a light divergence reduction structure |
US20100245737A1 (en) * | 2007-10-03 | 2010-09-30 | Iori Aoyama | Light diffusion sheet and liquid crystal display device |
-
2009
- 2009-04-27 JP JP2009108384A patent/JP5442313B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010257850A (ja) | 2010-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101738649B (zh) | 多层涂布复合型光学膜结构 | |
US20080291696A1 (en) | Integrated Light Guide Panel and Method of Manufacturing the Same | |
JP2008116913A (ja) | 光学素子の製造方法、光学素子、照明光学装置、表示装置および電子機器 | |
JP2011257763A (ja) | 面光源装置、透過型表示装置 | |
US8789997B2 (en) | Light guide plate, surface light source device, and transmission image display device | |
JP4423933B2 (ja) | 光学シートとそれを用いたバックライトユニットおよびディスプレイ | |
JP2006208930A (ja) | 光学シートとそれを用いたバックライト・ユニットおよびディスプレイ | |
JP5614128B2 (ja) | 光学シート、バックライトユニット及びディスプレイ装置 | |
WO2013035791A1 (ja) | 導光板、面光源装置及び透過型画像表示装置 | |
JP5098520B2 (ja) | 光拡散板、ディスプレイ用バックライトユニット、表示装置 | |
KR102303583B1 (ko) | 백라이트 유닛 및 액정 표시 장치 | |
JP5442313B2 (ja) | 面光源素子およびそれを用いた画像表示装置 | |
JP2010135220A (ja) | 面光源素子およびこれを用いた画像表示装置 | |
JP5301257B2 (ja) | 面光源素子およびこれを用いた画像表示装置 | |
JP5391798B2 (ja) | バックライトユニット及びディスプレイ装置 | |
KR20120068498A (ko) | 도광판, 이를 구비한 백라이트 유닛 및 이들을 포함하는 액정표시장치 | |
JP4704326B2 (ja) | 面光源素子およびそれを用いた画像表示装置 | |
CN214375370U (zh) | 一种玻璃导光板与玻璃扩散板融合背光结构 | |
JP4956933B2 (ja) | 光学シートとそれを用いたバックライト・ユニットおよびディスプレイ | |
JP2006065277A (ja) | 拡散シート、面光源装置、透過型表示装置 | |
JP5070891B2 (ja) | 光学シートとそれを用いたバックライト・ユニットおよびディスプレイ | |
JP2017120714A (ja) | 面光源装置、映像源ユニット、及び表示装置 | |
JP4462517B2 (ja) | 光学フィルム及び液晶表示装置 | |
KR20180010303A (ko) | 도광판, 이를 구비한 백라이트 유닛 및 이들을 포함하는 액정표시장치 | |
JP2012204136A (ja) | 導光板、バックライトユニットおよび表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120420 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130611 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131029 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |