JP5336768B2 - Terminal cover - Google Patents
Terminal cover Download PDFInfo
- Publication number
- JP5336768B2 JP5336768B2 JP2008131242A JP2008131242A JP5336768B2 JP 5336768 B2 JP5336768 B2 JP 5336768B2 JP 2008131242 A JP2008131242 A JP 2008131242A JP 2008131242 A JP2008131242 A JP 2008131242A JP 5336768 B2 JP5336768 B2 JP 5336768B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hinge
- lock
- terminal cover
- terminal
- locking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 18
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/44—Means for preventing access to live contacts
- H01R13/447—Shutter or cover plate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/50—Bases; Cases formed as an integral body
- H01R13/501—Bases; Cases formed as an integral body comprising an integral hinge or a frangible part
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Description
本発明は、電線の端部に圧着された端子を収容する端子カバーに関する。 The present invention relates to a terminal cover that accommodates a terminal crimped to an end of an electric wire.
端子金具の保護、端子着脱の容易性を図るため、端子に樹脂製の端子カバーを設けることがある。
端子カバーとしては、以下に示すようなものが知られている。
特許文献1に開示された端子カバーは、ヒンジによって開閉可能となっている。端子カバーの内部に端子を収容した状態で端子カバーを閉じ、端子カバーにおいてヒンジに対向する辺に設けられたロックにより、端子カバーを閉じた状態に拘束する。
特許文献2に開示された端子カバーは、ヒンジに近い側と、ヒンジから離れた側にそれぞれロックを有している。ヒンジに近い側のロックと、ヒンジから離れた側のロックの双方により、端子カバーを閉じた状態に拘束する。
A terminal cover made of resin may be provided on the terminal in order to protect the terminal fitting and facilitate the attachment / detachment of the terminal.
The following are known as terminal covers.
The terminal cover disclosed in Patent Document 1 can be opened and closed by a hinge. The terminal cover is closed in a state where the terminal is accommodated in the terminal cover, and the terminal cover is restrained to a closed state by a lock provided on a side of the terminal cover facing the hinge.
The terminal cover disclosed in
しかしながら、上記従来技術には、以下に示すような問題が存在する。
特許文献1に開示された端子カバーは、ヒンジに対向する側にのみロックが設けられている。したがって、ヒンジが破断した場合、端子カバーが、ヒンジが設けられている側で開いてしまう可能性がある。
However, the above-described prior art has the following problems.
The terminal cover disclosed in Patent Document 1 is provided with a lock only on the side facing the hinge. Therefore, when the hinge breaks, the terminal cover may open on the side where the hinge is provided.
これに対し、特許文献2に開示された端子カバーは、ヒンジに近い側にもロックが設けられているため、ヒンジが破断した場合にも、端子カバーが開くのを防止できる。しかし、特許文献2に開示された端子カバーは、ヒンジにより、端子カバーが180°開く。ヒンジの開き角が大きいと、端子カバーを閉じたときに、ヒンジによる端子カバーを開く方向の反力が大きくなるため、ロックにおける拘束力を大きくしなければならない。その結果、ロックを形成する凸部等が大型化し、端子カバーの大型化や、端子カバーを閉じるときに大きな力で閉じる必要が生じたりする。
また、ヒンジに近い側のロックには、係止片が係合する開口部を有したロック片が設けられている。このロック片は、帯状に延びているため、何らかの要因でロック片が変形してしまった場合、ロックが解除されてしまう。また、帯状に延びるロック片は、形状安定性、寸法安定性等の面から、形成が困難である。
On the other hand, since the terminal cover disclosed in
Further, the lock on the side close to the hinge is provided with a lock piece having an opening portion with which the engaging piece is engaged. Since this lock piece extends in a band shape, if the lock piece is deformed for some reason, the lock is released. In addition, it is difficult to form a lock piece extending in a belt shape from the viewpoint of shape stability, dimensional stability, and the like.
また、ロック箇所の数が少なければ、個々のロックにおける嵌め合いがきつくなり、ロックの係合や解除の際に変形や破損が生じやすいという問題もある。
さらに、端子カバーには、ヒンジを中心とした開閉方向以外の力が加えられることもあり、従来のロックでは、端子カバーを閉状態に保つための拘束力が不足することもあった。
本発明は、このような技術的課題に基づいてなされたもので、ヒンジが破断した場合にも開くことなく、端子カバーを開こうとする様々な方向の力に対して拘束力を有効に発揮することのできる端子カバーを提供することを目的とする。
In addition, if the number of the lock portions is small, the fitting in each lock becomes tight, and there is a problem that deformation or breakage is likely to occur when the lock is engaged or released.
In addition, a force other than the opening / closing direction centered on the hinge may be applied to the terminal cover, and the conventional lock sometimes lacks the restraining force to keep the terminal cover closed.
The present invention has been made based on such a technical problem, and effectively exerts restraining force against various directions of force to open the terminal cover without opening even when the hinge is broken. An object of the present invention is to provide a terminal cover that can be used.
かかる目的のもと、本発明の端子カバーは、電線の端部に圧着される端子を収容する端子カバーであって、端子を保持する第一半体と、第一半体に嵌め合う第二半体と、第一半体および第二半体の一端側において第一半体と第二半体とを開閉可能に連結するヒンジと、第一半体および第二半体の他端側において第一半体と第二半体とを係合する第一のロック部と、第一半体と第二半体とをヒンジの近傍で係合する第二のロック部と、第一のロック部と第二のロック部との間において、一端側と他端側とを結ぶ方向に沿った第一半体と第二半体との相対移動を拘束する第三のロック部と、を備えることを特徴とする。この第三のロック部は、第一半体と第二半体の一方に形成された凸部と、第一半体と第二半体の他方に形成されたスリットとから形成され、凸部がスリット内に位置して凸部のスリットの幅方向への移動を規制することで、一端側と他端側とを結ぶ方向に沿った第一半体と第二半体との相対移動を拘束する。
第一のロック部に加え、第二のロック部を設けることで、ヒンジが破断した場合にも、ヒンジ側から第一半体と第二半体が開くのを防止できる。
さらに、第三のロック部により、第一半体と第二半体との、ヒンジが設けられた一端側と他端側を結ぶ方向に沿っての相対移動を拘束できる。ヒンジが設けられた一端側あるいは他端側を中心として第一半体と第二半体とが開くときには、第一半体と第二半体に、一端側と他端側とを結ぶ方向に、第一半体と第二半体との相対変位が生じる。この相対変位を第三のロック部で規制することにより、ヒンジを中心として第一半体と第二半体とが開くのを防止するとともに、ヒンジが破断した場合にヒンジ側から第一半体と第二半体とが開くのを防止できる。
For this purpose, the terminal cover of the present invention is a terminal cover that accommodates a terminal that is crimped to an end of an electric wire, and is a second half that fits into the first half and the first half that holds the terminal. A half body, a hinge for connecting the first half body and the second half body in an openable / closable manner at one end side of the first half body and the second half body, and at the other end side of the first half body and the second half body A first locking portion for engaging the first half and the second half, a second locking portion for engaging the first half and the second half near the hinge, and the first lock A third locking portion that restrains relative movement between the first half and the second half along the direction connecting the one end side and the other end side between the first locking portion and the second locking portion. It is characterized by that. The third lock portion is formed by a convex portion formed in one of the first half and the second half, and a slit formed in the other of the first half and the second half, and the convex portion Is located in the slit and restricts the movement of the convex portion in the width direction of the slit, thereby allowing relative movement between the first half and the second half along the direction connecting the one end side and the other end side. to bound.
By providing the second lock portion in addition to the first lock portion, it is possible to prevent the first half and the second half from opening from the hinge side even when the hinge is broken.
Furthermore, the relative movement of the first half and the second half along the direction connecting the one end and the other end provided with the hinge can be restricted by the third lock portion. When the first half and the second half are opened around one end or the other end where the hinge is provided, the first half and the second half are connected in the direction connecting the one end and the other end. A relative displacement between the first half and the second half occurs. By restricting this relative displacement with the third locking portion, the first half and the second half are prevented from opening around the hinge, and when the hinge breaks, the first half from the hinge side is prevented. And the second half can be prevented from opening.
本発明の端子カバーは、端子が第一半体に保持された状態で、端子カバーから電線が外部に導出する部分において、第一半体と第二半体とが互いに離間するのを拘束する第四のロック部をさらに備えることができる。
第四のロック部により、電線を介して端子カバーに外力が加わった場合に、第一半体と第二半体とが互いに離間する、つまり端子カバーが開くのを防止できる。
第四のロックは、電線に対し端子の挿抜方向が直交する場合に特に有効である。端子と電線が、互いに直交する略L字状の場合、電線によって端子カバーが捩じられるような力が作用しやすいからである。
The terminal cover of the present invention restrains the first half and the second half from being separated from each other in a portion where the electric wire is led out from the terminal cover while the terminal is held by the first half. A fourth lock portion may be further provided.
When the external force is applied to the terminal cover via the electric wire, the fourth lock portion can prevent the first half and the second half from being separated from each other, that is, the terminal cover can be prevented from opening.
The fourth lock is particularly effective when the terminal insertion / extraction direction is orthogonal to the electric wire. This is because when the terminal and the electric wire are substantially L-shaped orthogonal to each other, a force that twists the terminal cover by the electric wire is likely to act.
第二のロック部は、第一半体と第二半体の一方に形成されたブロック状の係止凸部と、第一半体と第二半体の他方に形成され、係止凸部のヒンジから遠い側の側面に係合する係止凹部とから形成することができる。係止凸部をブロック状とすることで、係止爪等に比較し、小型化、寸法安定性の向上、形状安定性の向上を図ることができる。
この第二のロック部は、ヒンジが破断したときに、ヒンジが設けられている側において、第一半体と第二半体とが離間するのを拘束することができる。
The second lock portion is formed on one of the first half and the second half, and is formed on the other of the first half and the second half. And a locking recess that engages with the side surface far from the hinge. By making the locking convex part into a block shape, it is possible to reduce the size, improve the dimensional stability, and improve the shape stability as compared with a locking claw or the like.
The second lock portion can restrain the first half and the second half from separating on the side where the hinge is provided when the hinge is broken.
本発明によれば、ヒンジが破断した場合にも開くことがなく、端子カバーを開こうとする様々な方向の力に対して拘束力を有効に発揮することができる。 According to the present invention, even when the hinge is broken, it does not open, and a restraining force can be effectively exerted against forces in various directions for opening the terminal cover.
以下、添付図面に示す実施の形態に基づいてこの発明を詳細に説明する。
図1は、本実施の形態における端子カバーの外観図であり、(a)は端子カバーの側面図、(b)は端子カバーの第一半体側からの正面図、(c)は端子カバーの電線導出側からの側面図である。図2は、端子カバーを開いた状態の外観図であり、(a)はヒンジの反対側からの斜視図、(b)はヒンジ側からの斜視図である。図3は、端子カバーを閉じた状態の外観図であり、(a)は第二半体側からの斜視図、(b)は第一半体側からの斜視図である。図4は、端子カバーが開いた状態の側面図であり、(a)は図1(a)と同じ向きからの側面図、(b)は図1(c)と同じ向きからの側面図である。図5(a)は端子カバーがヒンジ側から開こうとした状態を示す概略側面図であり、図5(b)はヒンジが破断したときに端子カバーがヒンジと反対側から開こうとした状態を示す概略側面図である。図6(a)は配線からの力が配線カバーに作用したときに、電線導出部ロックによって発揮する拘束方向を示す図であり、図6(b)はヒンジが切れたときに電線導出部ロックによって第一半体に対する第二半体の変位拘束方向を示す図である。
Hereinafter, the present invention will be described in detail based on embodiments shown in the accompanying drawings.
FIG. 1 is an external view of a terminal cover in the present embodiment, where (a) is a side view of the terminal cover, (b) is a front view from the first half side of the terminal cover, and (c) is the terminal cover. It is a side view from an electric wire derivation side. 2A and 2B are external views of the terminal cover in an opened state, in which FIG. 2A is a perspective view from the opposite side of the hinge, and FIG. 2B is a perspective view from the hinge side. 3A and 3B are external views of the terminal cover in a closed state, in which FIG. 3A is a perspective view from the second half side, and FIG. 3B is a perspective view from the first half side. 4A and 4B are side views of the terminal cover in an opened state, where FIG. 4A is a side view from the same direction as FIG. 1A, and FIG. 4B is a side view from the same direction as FIG. is there. FIG. 5A is a schematic side view showing a state where the terminal cover is about to be opened from the hinge side, and FIG. 5B is a state where the terminal cover is about to be opened from the side opposite to the hinge when the hinge is broken. It is a schematic side view which shows. FIG. 6A is a diagram showing the restraining direction exerted by the wire lead-out portion lock when the force from the wiring acts on the wiring cover, and FIG. 6B is the wire lead-out portion lock when the hinge is broken. It is a figure which shows the displacement restraint direction of the 2nd half with respect to a 1st half.
図1に示すように、端子カバー10は、プラグ端子と係合するリセプタクル端子20を収容する。リセプタクル端子20は、銅合金等の導電性材料から形成される。リセプタクル端子20は、電線100の先端に圧着されるバレル部21と、バレル部21から電線100の軸線方向に直交する方向に延び、プラグ端子が挿抜されるリセプタクル部22とから形成されている。バレル部21は、電線100の芯線に圧着されるワイヤバレル21aと、電線100の被覆に圧着されるインシュレーションバレル21bとを有する。
As shown in FIG. 1, the
図1および図2に示すように、端子カバー10は、第一半体30と、第二半体40と、これら第一半体30および第二半体40を開閉可能に連結するヒンジ50とから形成されている。図3に示すように、端子カバー10は、第一半体30と第二半体40とを閉じたときに、全体として箱状をなす。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
図2(b)に示したように、第一半体30は、プレート状の本体部31の一端側に、リセプタクル端子20のリセプタクル部22を保持する筒状の端子保持部32が形成されている。ヒンジ50は、端子保持部32の外周面に形成されている。
As shown in FIG. 2B, the
第二半体40は、一辺がヒンジ50に連結されたほぼ矩形のプレート状のベース部41と、ベース部41においてヒンジに隣接する辺から立ち上がる壁部42と、ヒンジに対向する辺から立ち上がる壁部43と、残る一辺に沿って形成された壁部44とから形成されている。壁部44には、リセプタクル端子20に接続された電線100を通すための略U字状の凹部45が形成されている。壁部44には、電線100を支持するため、凹部45に連続して、断面略U字状で壁部44から直交する方向に延びる電線支持部46が形成されている。
The
端子カバー10は、これら第一半体30、第二半体40を閉じた状態で、リセプタクル端子20に係合するプラグ端子を挿入するための端子保持部32の開口32a(図2(b)参照)と、電線支持部46と本体部31との間に形成された電線100が挿入される開口46a(図1(c)参照)のみが開口した箱状とされている。
The
第一半体30と第二半体40とを閉じた状態に維持するため、端子カバー10には、ヒンジ側ロック(第二のロック部)60と、補助ロック(第一のロック部)70と、サイドロック(第三のロック部)80と、電線導出部ロック(第四のロック部)90とが設けられている。
In order to maintain the
図4(a)、(b)に示すように、ヒンジ側ロック60は、第一半体30の一端側に設けられたヒンジ50の両側にそれぞれ設けられている。ヒンジ側ロック60は、第一半体30において端子保持部32の両側面にそれぞれ形成された係止凸部61と、第二半体40において壁部42、44に形成された係止凹部62とからなる。
係止凸部61と係止凹部62は、ヒンジ50から遠い側に係止面61a、62aを有している。係止面61aの一端に位置する係止角部61bは直角に形成されているのに対し、係止面62aの一端に位置する係止角部62bは鋭角に形成されている。ヒンジ50を中心として第一半体30と第二半体40とを閉じていくと、係止角部61bが係止角部62bを乗り越え、係止面61aと係止面62aとが対向した状態となり、係止凸部61と係止凹部62とが係合する。
As shown in FIGS. 4A and 4B, the
The locking
このヒンジ側ロック60は、係止凸部61と係止凹部62とが係合することで、図5(a)に示すように、ヒンジ50が破断した場合にも、第一半体30に対して第二半体40がヒンジ50側で開いてしまう(図5(a)中、矢印A方向)のを防止する。
As shown in FIG. 5A, the hinge-
図2に示したように、補助ロック70は、第一半体30、第二半体40において、ヒンジ50と対向する側(他端側)に二組が設けられている。補助ロック70は、第一半体30の本体部31の端部に形成された段部71と、第二半体40の壁部43の上端から上方に突出して形成された係止爪72とから形成される。
図3(b)に示したように、係止爪72が段部71に係止されることで、第一半体30と第二半体40は、ヒンジ50と対向する側においてロックされる。この補助ロック70により、図5(b)に示すように、ヒンジ50を中心として第一半体30と第二半体40とが開く(図5(b)中、矢印B方向)のを拘束する。
As shown in FIG. 2, two sets of the
As illustrated in FIG. 3B, the
図1(a)、図2(a)に示したように、サイドロック80は、第一半体30の本体部31と、第二半体40のベース部41とにおいてヒンジ50に隣接する辺とに設けられている。すなわち、サイドロック80は、第一半体30に形成された係止凸部(凸部)81と、第二半体40の壁部42に形成された係止スリット(スリット)82とからなる。係止スリット82は、壁部42において、ヒンジ50側と補助ロック70が設けられた側の中間部において、ベース部41の表面に直交する方向に連続して形成されている。本体部31には、ヒンジ50に隣接する辺に沿って、第二半体40側に突出する壁部83が形成されている。係止凸部81は、この壁部83から外側に突出して形成されている。係止凸部81は、係止スリット82の幅方向、つまり本体部31の表面に沿った方向における断面形状が、先端に行くに従い漸次縮小する台形状とされている。
As shown in FIGS. 1A and 2A, the
図1(a)、図3(b)に示したように、サイドロック80は、第一半体30と第二半体40とを閉じていくと、係止凸部81が係止スリット82内に嵌り込む。係止凸部81が係止スリット82内に位置することで、係止凸部81の、係止スリット82の幅方向への移動が規制される。これにより、ヒンジ50の反力等によって第一半体30と第二半体40とが開く(図5(b)中、矢印B方向)のを拘束する。また、ヒンジ50が破断した場合に、第一半体30に対して第二半体40がヒンジ50側で開いてしまう(図5(a)中、矢印A方向)のを防止する。
As shown in FIG. 1A and FIG. 3B, when the
図2(b)に示したように、電線導出部ロック90は、第一半体30の本体部31において、ヒンジ50から遠い側の辺に設けられた係止爪91と、第二半体40の電線支持部46の端部に形成された係止爪92とからなる。
図1(c)に示したように、電線導出部ロック90は、第一半体30と第二半体40とを閉じていくと、係止爪91と係止爪92とが係合する。電線導出部ロック90により、第一半体30と第二半体40とが開く(図5(b)中、矢印B方向)のを拘束する。さらに、図6(a)に示すように、電線100が捻られる等して、電線100側から第一半体30の本体部31と第二半体40の電線支持部46とが開く方向(図6(a)中、矢印C方向)、つまり端子カバー10を捻って開く方向の力が作用したときに、第一半体30の本体部31と第二半体40の電線支持部46とが開くのを防止する。さらに、図6(b)に示すように、ヒンジ50が破断した場合に、第一半体30に対して第二半体40が本体部31の面に沿った方向に移動してしまう(図6(b)中、矢印D方向)のを防止する。
As shown in FIG. 2B, the wire lead-
As shown in FIG. 1C, when the
上述した端子カバー10によれば、ヒンジ側ロック60、補助ロック70、サイドロック80、電線導出部ロック90により、第一半体30と第二半体40とを係合させることで、第一半体30と第二半体40を閉じた状態に確実に維持できる。
しかも、ヒンジ側ロック60、補助ロック70、サイドロック80、電線導出部ロック90の合計4種類のロックを用いることで、ヒンジ側ロック60、補助ロック70、サイドロック80、電線導出部ロック90のそれぞれにおいては、係止のための係止凸部61、係止爪72、係止凸部81、係止爪91、係止爪92の突起寸法が少なくて済む。したがって、係止凸部61、係止爪72、係止凸部81、係止爪91、係止爪92を成形する際の寸法安定性、形状安定性に優れ、安定した品質と高い耐久性を得ることができる。
また、ヒンジ側ロック60、補助ロック70、サイドロック80、電線導出部ロック90の合計4種類のロックを用いることで、端子カバー10を閉じた場合においては、様々な方向に対する拘束力が高く、また、ヒンジ50が破断しても端子カバー10が開いてしまうのを確実に防止できる。
さらに、ヒンジ側ロック60は、爪の係合による拘束ではなく、係止凸部61と係止凹部62の係止面61a、62aにおける面での拘束である。爪の係合による場合、爪の変形、折れ、たわみ等によって不用意に拘束が解除されてしまうことがあるが、面による拘束では、不用意な拘束の解除が発生しにくい。
According to the
Moreover, by using a total of four types of locks, that is, the hinge-
In addition, by using a total of four types of locks of the
Further, the hinge-
なお、上記実施の形態では、端子カバー10の構成について言及したが、細部の形状等は適宜変更することが可能である。また、ヒンジ側ロック60、補助ロック70、サイドロック80、電線導出部ロック90の全てを備えることが必須ではなく、これらのうちの二種以上を適宜組み合わせることが可能である。
さらに、ヒンジ側ロック60、補助ロック70、サイドロック80、電線導出部ロック90についても、同様の拘束機能を発揮できるのであれば、係止部分の具体的な形状等は上記した以外の構成としても良い。
これ以外にも、本発明の主旨を逸脱しない限り、上記実施の形態で挙げた構成を取捨選択したり、他の構成に適宜変更することが可能である。
In the above embodiment, the configuration of the
Furthermore, as long as the
In addition to this, as long as it does not depart from the gist of the present invention, the configuration described in the above embodiment can be selected or changed to another configuration as appropriate.
10…端子カバー、20…リセプタクル端子、21…バレル部、22…リセプタクル部、30…第一半体、31…本体部、32…端子保持部、40…第二半体、41…ベース部、46…電線支持部、50…ヒンジ、60…ヒンジ側ロック(第二のロック部)、61…係止凸部、61a…係止面、62…係止凹部、62a…係止面、70…補助ロック(第一のロック部)、71…段部、72…係止爪、80…サイドロック(第三のロック部)、81…係止凸部(凸部)、82…係止スリット(スリット)、90…電線導出部ロック(第四のロック部)、91、92…係止爪、100…電線
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記端子を保持する第一半体と、
前記第一半体に嵌め合う第二半体と、
前記第一半体および前記第二半体の一端側において前記第一半体と前記第二半体とを開閉可能に連結するヒンジと、
前記第一半体および前記第二半体の他端側において前記第一半体と前記第二半体とを係合する第一のロック部と、
前記第一半体と前記第二半体とを前記ヒンジの近傍で係合する第二のロック部と、
前記第一のロック部と前記第二のロック部との間において、前記一端側と前記他端側とを結ぶ方向に沿った前記第一半体と前記第二半体との相対移動を拘束する第三のロック部と、
を備え、
前記第三のロック部は、前記第一半体と前記第二半体の一方に形成された凸部と、前記第一半体と前記第二半体の他方に形成されたスリットとから形成され、前記凸部が前記スリット内に位置して前記凸部の前記スリットの幅方向への移動を規制することで、前記一端側と前記他端側とを結ぶ方向に沿った前記第一半体と前記第二半体との相対移動を拘束することを特徴とする端子カバー。 A terminal cover for accommodating a terminal to be crimped to an end of an electric wire,
A first half holding the terminal;
A second half that fits over the first half;
A hinge for connecting the first half and the second half so as to be openable and closable at one end side of the first half and the second half;
A first locking portion that engages the first half and the second half on the other end side of the first half and the second half;
A second locking portion for engaging the first half and the second half in the vicinity of the hinge;
Constrains relative movement between the first half and the second half along the direction connecting the one end side and the other end side between the first lock part and the second lock part. A third locking part to
Equipped with a,
The third lock portion is formed from a convex portion formed in one of the first half and the second half, and a slit formed in the other of the first half and the second half. The first half along the direction connecting the one end side and the other end side by restricting movement of the convex portion in the width direction of the slit by positioning the convex portion in the slit. A terminal cover for restraining relative movement between a body and the second half .
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008131242A JP5336768B2 (en) | 2008-05-19 | 2008-05-19 | Terminal cover |
PCT/JP2009/001868 WO2009141962A1 (en) | 2008-05-19 | 2009-04-23 | Terminal cover |
MYPI20105276 MY152473A (en) | 2008-05-19 | 2009-04-23 | Terminal cover |
CN200980119034XA CN102037613A (en) | 2008-05-19 | 2009-04-23 | Terminal cover |
KR1020107025872A KR101300857B1 (en) | 2008-05-19 | 2009-04-23 | Terminal cover |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008131242A JP5336768B2 (en) | 2008-05-19 | 2008-05-19 | Terminal cover |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009283153A JP2009283153A (en) | 2009-12-03 |
JP5336768B2 true JP5336768B2 (en) | 2013-11-06 |
Family
ID=41339905
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008131242A Active JP5336768B2 (en) | 2008-05-19 | 2008-05-19 | Terminal cover |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5336768B2 (en) |
KR (1) | KR101300857B1 (en) |
CN (1) | CN102037613A (en) |
MY (1) | MY152473A (en) |
WO (1) | WO2009141962A1 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6602105B2 (en) * | 2015-08-24 | 2019-11-06 | 矢崎総業株式会社 | connector |
KR20200041621A (en) | 2018-10-12 | 2020-04-22 | 한국단자공업 주식회사 | Wire fastening apparatus |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0732035B2 (en) * | 1986-03-11 | 1995-04-10 | 日産自動車株式会社 | Electrode cap |
JPH0724445B2 (en) * | 1989-06-23 | 1995-03-15 | トヨクニ電線株式会社 | Cable connection method and cable connection box for indoor wiring |
JP3362821B2 (en) * | 1995-09-20 | 2003-01-07 | 住友電装株式会社 | Connector with wire cover |
JP3235484B2 (en) * | 1996-10-11 | 2001-12-04 | 住友電装株式会社 | Connector with cover |
JP3389043B2 (en) * | 1997-03-26 | 2003-03-24 | タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 | Electric terminal, connector including the same, and connector assembling method |
WO1998053531A1 (en) * | 1997-05-22 | 1998-11-26 | Thomas & Betts International, Inc. | Cable splice closure |
JPH11214080A (en) * | 1998-01-23 | 1999-08-06 | Yazaki Corp | Termination treatment structure for shielded wire |
JPH11214079A (en) * | 1998-01-23 | 1999-08-06 | Yazaki Corp | Structure and method of processing terminal of shielding wire |
JPH11219757A (en) * | 1998-01-30 | 1999-08-10 | Yazaki Corp | Terminal processing structure of shielded wire and terminal processing method |
JP2001076808A (en) * | 1999-09-09 | 2001-03-23 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | Connector |
JP2001143812A (en) * | 1999-11-17 | 2001-05-25 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | Connector attached with cover |
JP2001257016A (en) * | 2000-03-09 | 2001-09-21 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | Structure for preventing mis-connection of booster cable |
JP3906674B2 (en) * | 2001-11-16 | 2007-04-18 | 住友電装株式会社 | Terminal protection cover |
JP2003157916A (en) * | 2001-11-22 | 2003-05-30 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | Terminal protection cover |
JP2003178820A (en) * | 2001-12-07 | 2003-06-27 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | Terminal protecting cover |
JP3855833B2 (en) * | 2002-04-23 | 2006-12-13 | オムロン株式会社 | Wire connection connector |
KR200366946Y1 (en) * | 2003-09-18 | 2004-11-06 | 니혼앗짜쿠단시세이소 가부시키가이샤 | Connector |
JP4304502B2 (en) * | 2004-12-09 | 2009-07-29 | 住友電装株式会社 | connector |
JP4518327B2 (en) * | 2005-05-17 | 2010-08-04 | 矢崎総業株式会社 | Terminal cover |
JP2007265908A (en) * | 2006-03-29 | 2007-10-11 | Jst Mfg Co Ltd | Connector |
JP2008016395A (en) * | 2006-07-07 | 2008-01-24 | Tyco Electronics Amp Kk | Drip-proof structure and drip-proof cover |
JP4918410B2 (en) * | 2007-05-25 | 2012-04-18 | 矢崎総業株式会社 | Connector with protector |
-
2008
- 2008-05-19 JP JP2008131242A patent/JP5336768B2/en active Active
-
2009
- 2009-04-23 KR KR1020107025872A patent/KR101300857B1/en active IP Right Grant
- 2009-04-23 CN CN200980119034XA patent/CN102037613A/en active Pending
- 2009-04-23 MY MYPI20105276 patent/MY152473A/en unknown
- 2009-04-23 WO PCT/JP2009/001868 patent/WO2009141962A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20110020232A (en) | 2011-03-02 |
MY152473A (en) | 2014-10-15 |
CN102037613A (en) | 2011-04-27 |
KR101300857B1 (en) | 2013-08-27 |
WO2009141962A1 (en) | 2009-11-26 |
JP2009283153A (en) | 2009-12-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2156519B1 (en) | Plug connector housing with a fixing for an electric contact element and a cable | |
WO2012173210A1 (en) | Terminal fitting | |
EP1909363B1 (en) | A cable holder and a cable holding method | |
US10122115B2 (en) | Connector | |
EP2662937A1 (en) | Protector-attached connector | |
JP2006294358A (en) | Connector with cover | |
JP5336768B2 (en) | Terminal cover | |
US11345293B2 (en) | Protector and wire harness | |
JP5454486B2 (en) | Lock structure | |
WO2017086127A1 (en) | Protector | |
JP2008071655A (en) | Terminal cover | |
WO2014181663A1 (en) | Shield connector | |
JP2007066848A (en) | Fuse connection box | |
JP7189822B2 (en) | connector structure | |
US9293290B2 (en) | Spare-fuse holding structure | |
JP2006100237A (en) | Connector | |
JP4918410B2 (en) | Connector with protector | |
JP2013243072A (en) | Electric wire protection cover | |
KR101613410B1 (en) | Terminal fitting | |
WO2017217208A9 (en) | Connector | |
JP4920358B2 (en) | Terminal cover | |
JP6831822B2 (en) | Protector | |
JP5758742B2 (en) | Connector with cover | |
JP4396610B2 (en) | Tabletop | |
JP6564815B2 (en) | connector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120829 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130403 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130510 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130717 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130802 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5336768 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |