JP5331813B2 - 反射対物鏡、ミラーを有する広帯域対物光学系、及び屈折レンズを有する光学撮像システム、及び2つ以上の結像経路を有する広帯域光学撮像システム - Google Patents
反射対物鏡、ミラーを有する広帯域対物光学系、及び屈折レンズを有する光学撮像システム、及び2つ以上の結像経路を有する広帯域光学撮像システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5331813B2 JP5331813B2 JP2010528110A JP2010528110A JP5331813B2 JP 5331813 B2 JP5331813 B2 JP 5331813B2 JP 2010528110 A JP2010528110 A JP 2010528110A JP 2010528110 A JP2010528110 A JP 2010528110A JP 5331813 B2 JP5331813 B2 JP 5331813B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical system
- objective
- mirror
- objective optical
- imaging
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 267
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 90
- 238000012634 optical imaging Methods 0.000 title abstract description 16
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 claims abstract description 73
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 46
- 230000004075 alteration Effects 0.000 claims description 31
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 12
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 abstract description 42
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 26
- 239000000463 material Substances 0.000 description 22
- 230000003667 anti-reflective effect Effects 0.000 description 21
- 238000013461 design Methods 0.000 description 19
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 14
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 6
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 5
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 5
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 239000006117 anti-reflective coating Substances 0.000 description 2
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004261 CaF 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B17/00—Systems with reflecting surfaces, with or without refracting elements
- G02B17/08—Catadioptric systems
- G02B17/0804—Catadioptric systems using two curved mirrors
- G02B17/0808—Catadioptric systems using two curved mirrors on-axis systems with at least one of the mirrors having a central aperture
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B17/00—Systems with reflecting surfaces, with or without refracting elements
- G02B17/02—Catoptric systems, e.g. image erecting and reversing system
- G02B17/06—Catoptric systems, e.g. image erecting and reversing system using mirrors only, i.e. having only one curved mirror
- G02B17/0647—Catoptric systems, e.g. image erecting and reversing system using mirrors only, i.e. having only one curved mirror using more than three curved mirrors
- G02B17/0652—Catoptric systems, e.g. image erecting and reversing system using mirrors only, i.e. having only one curved mirror using more than three curved mirrors on-axis systems with at least one of the mirrors having a central aperture
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B17/00—Systems with reflecting surfaces, with or without refracting elements
- G02B17/08—Catadioptric systems
- G02B17/0836—Catadioptric systems using more than three curved mirrors
- G02B17/084—Catadioptric systems using more than three curved mirrors on-axis systems with at least one of the mirrors having a central aperture
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/02—Objectives
- G02B21/04—Objectives involving mirrors
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Lenses (AREA)
- Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
Description
本願は、米国特許仮出願第60/997306号、2007年10月2日出願(特許文献1)に基づいて優先権を主張し、その全文を参考文献として本明細書に含める。また本願は、米国特許仮出願第61/000254号、2007年10月24日出願(特許文献2)に基づいて優先権を主張し、その全文を参考文献として本明細書に含める。
本発明は、試料検査用の撮像光学器に関するものであり、特に、反射対物光学系、反射屈折対物光学系の使用、及び複数の波長帯域及び/または検査モードの同時使用に関するものである。
DUV(deep ultra violet:深(遠)紫外)範囲についての欠陥検査は現在、オール屈折対物光学系または反射屈折(屈折と反射の組合せ)対物光学系で行われている。DUVより短い波長については、米国特許出願公開第2006/0219930号明細書(特許文献3)が、オール反射光学系の使用を提案している。特許文献3(現在、米国特許第7351980号明細書)は、その全文を参考文献として本明細書に含める。
本発明の好適例としては、さらに、以下のような態様を挙げることができる。
適用例1.
試料検査用の光学システムにおいて、
最外部のミラーを含む少なくとも1つのミラーを具えた対物光学系と;
前記対物光学系に光結合され、1つ以上の屈折光学素子を含む焦点調節光学系とを具え、
前記対物光学系は、0.7以上の開口数、瞳孔内の35%以下の中心不明瞭化で結像を行い、前記最外部のミラーの前記試料側のアスペクト比が20:1以下であることを特徴とする光学システム。
適用例2.
前記焦点調節光学系がリレーモジュールを含み、このリレーモジュールは、前記対物光学系の内部の開口絞りを、前記対物光学系の外部に位置する瞳孔面にリレーするように構成されていることを特徴とする適用例1の光学システム。
適用例3.
前記焦点調節光学系が、可変倍率を提供するように構成されていることを特徴とする適用例1の光学システム。
適用例4.
さらに、前記対物光学系の前記最外部のミラー内の中心開口内に配置された屈折素子を具えていることを特徴とする適用例1の光学システム。
適用例5.
さらに、1つ以上の追加的屈折素子を前記対物光学系の内部に具え、前記1つ以上の追加的屈折素子は、前記最外部のミラーの前記中心開口内に配置された前記屈折素子に対する色補正を与えることを特徴とする適用例4の光学システム。
適用例6.
前記対物光学系が、負の像面湾曲を有することを特徴とする適用例1の光学システム。
適用例7.
前記焦点調節光学系が、前記対物光学系の前記像面湾曲を補償するペツヴァル湾曲を有することを特徴とする適用例6の光学システム。
適用例8.
前記対物光学系が、0.5mm以上の試料視野サイズを有することを特徴とする適用例1の光学システム。
適用例9.
前記対物光学系が6つのミラーを含み、無限共役の結像を行うことを特徴とする適用例1の光学システム。
適用例10.
前記対物光学系が、負の球面収差を有する中間視野を生成する最外部のミラーモジュールを含むことを特徴とする適用例9の光学システム。
適用例11.
前記対物光学系が2つ以上の凸面鏡を含むことを特徴とする適用例10の光学システム。
適用例12.
さらに、前記対物光学系と前記焦点調節光学系との間の光学収差を補償するように構成された1つ以上の光学素子を具えていることを特徴とする適用例1の光学システム。
適用例13.
撮像対物光学系において、
2つ以上のミラーを具え、前記2つ以上のミラーの少なくとも1つが、前記2つ以上のミラーのうち最外部のミラーの中心開口を密封する屈折モジュールを含んで、前記撮像対物光学系の内部の雰囲気を試料の雰囲気から隔離することを特徴とする撮像対物光学系。
適用例14.
前記屈折モジュール、及び1つ以上の前記ミラーが、前記撮像対物光学系を通過する光が前記屈折モジュールの光学面に約25度以下である入射角で入射するように構成されていることを特徴とする適用例13の撮像対物光学系。
適用例15.
前記屈折モジュールが、平面またはほぼ平面である光学素子を含むことを特徴とする適用例13の撮像対物光学系。
適用例16.
前記屈折モジュールが、前記2つ以上のミラーによって生成される像面湾曲とは逆の像面湾曲を与えるように構成されていることを特徴とする適用例13の撮像対物光学系。
適用例17.
前記屈折モジュールが、前記2つ以上のミラーのうち1つ以上の光学収差を補償するように構成されていることを特徴とする適用例13の撮像対物光学系。
適用例18.
前記2つ以上のミラーが、前記最外部のミラー以外に1つ以上のミラーを含み、前記1つ以上のミラーは、中心開口を有するボディ、及び前記中心開口内に配置された屈折光学素子を有することを特徴とする適用例13の撮像対物光学系。
適用例19.
前記屈折光学素子が、色補正を行うように構成されていることを特徴とする適用例18の撮像対物光学系。
適用例20.
前記2つ以上のミラーが、少なくとも4つのミラーを含むことを特徴とする適用例13の撮像対物光学系。
適用例21.
前記2つ以上のミラーが、最大6つのミラーを含むことを特徴とする適用例13の撮像対物光学系。
適用例22.
前記対物光学系が無限共役であり、前記対物光学系は平坦なペツヴァル視野を有することを特徴とする適用例21の撮像対物光学系。
適用例23.
前記6つのミラーが、凸面鏡に隣接した2ミラーのリレーグループを含み、前記2ミラーのリレーグループが、前記最外部のミラー、及び前記凸面鏡と前記最外部のミラーとの間に配置された他のミラーを含み、前記2ミラーのリレーグループが1に近い倍率を有し、前記2ミラーのリレーグループが負の球面収差を有することを特徴とする適用例22の撮像対物光学系。
適用例24.
前記負の球面収差が、前記リレーグループのミラーの反射面と前記凸面鏡の反射面との間の距離の2倍以下であることを特徴とする適用例23の撮像対物光学系。
適用例25.
単一の対物光学系、及びこの対物光学系に光結合された2つ以上の広帯域の結像経路を具えていることを特徴とする光学撮像システム。
適用例26.
前記2つ以上の結像経路の各々が、独立して利用可能な別個の瞳孔を含むことを特徴とする適用例25のシステム。
適用例27.
前記2つ以上の結像経路が、前記対物光学系に近接した試料の表面の、複数の検査モードでの同時検査を可能にするように構成されていることを特徴とする適用例26のシステム。
適用例28.
前記複数の検査モードが、明視野モード及び暗視野モードを含むことを特徴とする適用例27のシステム。
適用例29.
前記複数の検査モードが2つの異なる波長帯域から成り、前記波長帯域の各々において、前記試料上に視野を有して、センサに伝達される像が生じることを特徴とする適用例28のシステム。
適用例30.
さらに、前記2つ以上の結像経路の各々に結合され、前記異なる波長帯域を検出する異なるセンサを具えていることを特徴とする適用例29のシステム。
適用例31.
前記2つの異なる波長帯域が、約250nm以下の真空波長から成る第1帯域と;約250nm〜約450nmの真空波長から成る第2帯域を含むことを特徴とする適用例29のシステム。
適用例32.
前記2つの異なる波長帯域が第1帯域を含み、この第1帯域が、少なくとも幅10nmであり250nm以下の真空波長を含むことを特徴とする適用例29のシステム。
適用例33.
前記2つの異なる波長帯域がさらに、幅100nmより大きい第2帯域を含むことを特徴とする適用例32のシステム。
適用例34.
前記瞳孔が屈折素子で構成されることを特徴とする適用例32のシステム。
適用例35.
単一の瞳孔リレーを、複数の前記結像経路の間で共用することを特徴とする適用例34のシステム。
適用例36.
前記2つ以上の結像経路の各々が、別個の瞳孔リレーを有することを特徴とする適用例34のシステム。
適用例37.
前記2つの異なる波長帯域が第1波長帯域を含み、この第1波長帯域が、少なくとも幅10nmであり270nm以下の真空波長を含むことを特徴とする適用例29のシステム。
適用例38.
前記結像経路の光学素子が、2つの前記結像経路の分割点の下流に1つ以上の屈折光学素子を含むことを特徴とする適用例37のシステム。
適用例39.
前記対物光学系が、最外部のミラーを含む少なくとも4つのミラーを具え、前記対物光学系が、0.7以上の開口数、35%以下の瞳孔内の中心不明瞭化で結像を行うように構成され、前記最外部のミラーの試料側のアスペクト比が20:1以下であることを特徴とする適用例25のシステム。
適用例40.
前記対物光学系が2つ以上のミラーを具え、前記2つ以上のミラーの少なくとも1つが、前記2つ以上のミラーのうち最外部のミラーの中心開口を密封する屈折モジュールを含んで、前記対物光学系の内部の雰囲気を試料の雰囲気からほとんど隔離することを特徴とする適用例25のシステム。
適用例41.
前記2つ以上の結像経路の各々が、瞳孔リレー;瞳孔;及びズーム/可変倍率モジュールを含むことを特徴とする適用例25のシステム。
適用例42.
前記2つ以上の結像経路の各々が、複数の画素サイズにマッピングするための複数の倍率を提供するように動作可能な可変倍率モジュールを含むことを特徴とする適用例25のシステム。
適用例43.
前記2つ以上の結像経路が、独立したアライメント調整及び倍率調整を有することを特徴とする適用例25のシステム。
適用例44.
前記結像経路の各々が、データレートを有するセンサを含み、前記センサの各々の前記データレートを独立して設定することができることを特徴とする適用例25のシステム。
適用例45.
さらに、複数の照明経路を含むことを特徴とする適用例25のシステム。
適用例46.
前記照明経路毎に独立して、光スペクトル、出力、及び照明設定を選定し調整することを特徴とする適用例45のシステム。
適用例47.
前記照明設定が、開口数、照明開口、偏光、光パワー、及び試料上の照明位置を含むことを特徴とする適用例46のシステム。
適用例48.
前記結像経路の少なくとも1つが、長距離の光トロンボーンを含むことを特徴とする適用例25のシステム。
適用例49.
対物光学系、及びこの対物光学系に光結合された2つ以上の結像経路を具え、前記対物光学系は、当該対物光学系に近接して配置された試料からの光を集光するように構成された光学撮像システムにおいて、
前記2つ以上の結像経路は、対応する2つ以上のモードにおいて、前記試料の対応する2つ以上の同時の像を提供するように構成され、前記2つ以上のモードの各モードは、照明瞳孔開口及び/または集光瞳孔開口によって特徴付けられ、前記2つ以上の同時の像の各々が広帯域の像であることを特徴とする光学撮像システム。
適用例50.
対物光学系、及びこの対物光学系に光結合された2つ以上の結像経路を具え、前記対物光学系は、当該対物光学系に近接して配置された試料からの光を集光するように構成された光学撮像システムにおいて、
前記2つ以上の結像経路は、対応する2つ以上のモードにおいて、前記試料の対応する2つ以上の同時の像を提供するように構成され、前記2つ以上のモードの各モードは、前記試料における異なる画素サイズによって特徴付けられることを特徴とする光学撮像システム。
適用例51.
単一の対物光学系、及び前記対物光学系に光結合され、2つの異なる波長帯域を伝達するように構成された2つ以上の結像経路を具えた光学撮像システムにおいて、
前記波長帯域の少なくとも1つは、幅10nm以上の波長帯域幅を有する広帯域の波長帯域であり、前記2つの異なる波長帯域用の照明が、前記対物光学系を通して試料に結合され、前記対物光学系及び前記結像経路は、0.7以上の開口数及び0.8mm以上の視野で結像を行うように構成されていることを特徴とする光学撮像システム。
図1aに光学撮像システムの例を示し、この光学撮像システムは、特許文献3に開示されているものに基づく4ミラーの対物光学系の設計を用いている。図1aに示す光学システムは、瞳孔リレー部分102及び対物光学系部分142を含む。対物光学系部分142は、ミラー110(M1)、112(M2)、115(M3)及び120(M4)を含む。瞳孔リレー部分102からの入射光ビーム101は、まずミラー110(M1)に当たり、次にミラー112(M2)に当たり、次に最外部のミラー115(M3)に当たり、そして試料105上に当たる。試料は一般に、ウェハー検査システムまたは生物標本検査システム、あるいはマスク検査システムのような試料検査システム内の最外部のミラー115の付近に配置されている。本明細書で利用する用語は、図に示す例の中の相対位置を表す用語の定義として解釈すべきであり、即ち、ミラーの番号付けは、瞳孔リレー部分102(及び/または照明器)からの入射光ビームがこれらのミラーに当たる順序によって決まる。4ミラーの対物光学系の設計については、対物光学系部分142をシステム100内で使用する際は、M3ミラー(最外部のミラー115)が試料に最も近い。試料105から出て放射される光線は、これらのミラーに逆の順序で当たり、即ち、まずM4に、次にM3に、次にM2に、そしてM1に当たる。図1aに示す対物光学系の設計の開口数は、集束角130によって決まる。所定直径の入射開口に対しては、最外部のミラー115と試料105との間の距離が減少すると共にNAが増加する。対物光学系部分142の内部の第1中間像面(像平面)160、及びこの対物光学系部分の外部の第2中間像面165を示す。
1.ミラーの改善された製造可能性、及び平面で高アスペクト比のミラーに比べて低減されたコスト;
2.システムのペツヴァル湾曲が負になる。(本明細書に開示する好適な設計は、約−80mmのペツヴァル湾曲を有する。)ここでも、本発明のシステムのような、ペツヴァル湾曲を負の値にすることを可能にするシステムは、0付近のペツヴァル湾曲に限定されたシステムに対していくつかの利点を有する。瞳孔リレー部品の特注(カスタム)設計が必要になり得るが、ペツヴァル湾曲を0付近にする一般的制約を緩めることは、より良好な収差の補正を可能にするか、収差が一定であれば、増大したFOV(field of view:視野)を可能にする。ペツヴァル湾曲及び半径、及びその反射素子及び屈折素子との関係は、Warren J. Smith, “Modern Lens Design”, McGraw-Hill, Inc., 1992, Chapter 16: Mirror and Catadioptric Systems (page 271)(非特許文献1)に記載されている。
3.第2中間像面の湾曲が生じる;即ち、湾曲した中間像面を平坦な最終像面上にマッピング(写像)するために、リレー光学系によるさらなる光学補正が必要になる。視野の湾曲を補正するためのこれらの追加的なリレー光学系は、より小型の利用可能な瞳孔を生じさせる。平坦な中間像面対湾曲した中間像面(IIP:intermediate image plane)に関するトレードオフが存在し:平坦なIIPは、より大きい利用可能な瞳孔を生産することをより容易にし、このことは、構成部品をそこに配置する際に有利であり得る。しかし、湾曲した中間像面に関連する利用可能なより小さい瞳孔は、より容易に遮光することができ、より小型のシステムを生じさせることもできる点で有利であり得る。
(画素サイズ×ラインレート)経路1=(画素サイズ×ラインレート)経路2=ステージ速度
となるように異なる設定にすることができるように、システムを構成することができることを提案する。
Claims (7)
- 試料検査用の光学システムにおいて、
最外部のミラーを含む少なくとも4つのミラーであって、非マンジンタイプの反射鏡である少なくとも4つのミラーを具えた対物光学系と、
前記対物光学系に光学的に結合され、1つ以上の屈折光学素子を含む焦点調節光学系とを具え、
前記対物光学系は、0.7以上の開口数、0.5mm以上の試料視野サイズ、瞳孔内の35%以下の中心不明瞭率で結像を行い、前記試料側に位置する前記最外部のミラーのアスペクト比が20:1以下であることを特徴とする光学システム。 - 前記焦点調節光学系がリレーモジュールを含み、このリレーモジュールは、前記対物光学系の内部の開口絞りを、前記対物光学系の外部に位置する瞳孔面にリレーするように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の光学システム。
- 前記焦点調節光学系が、可変倍率を提供するように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の光学システム。
- さらに、前記対物光学系の前記最外部のミラー内の中心開口内に配置された屈折素子を具え、
さらに、1つ以上の追加的屈折素子を前記対物光学系の内部に具え、
前記1つ以上の追加的屈折素子は、前記最外部のミラーの前記中心開口内に配置された前記屈折素子に対する色補正を与えることを特徴とする請求項1に記載の光学システム。 - 前記対物光学系が、負の像面湾曲を有し、
前記焦点調節光学系が、前記対物光学系の前記像面湾曲を補償するペツヴァル湾曲を有することを特徴とする請求項1に記載の光学システム。 - 前記対物光学系が6つのミラーを含み、無限共役の結像を行い、
前記対物光学系が、負の球面収差を有する中間視野を生成する最外部のミラーモジュールを含み、
前記対物光学系が2つ以上の凸面鏡を含むことを特徴とする請求項1に記載の光学システム。 - さらに、前記対物光学系と前記焦点調節光学系との間の光学収差を補償するように構成された1つ以上の光学素子を具えていることを特徴とする請求項1に記載の光学システム。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US99730607P | 2007-10-02 | 2007-10-02 | |
US60/997,306 | 2007-10-02 | ||
US25407P | 2007-10-24 | 2007-10-24 | |
US61/000,254 | 2007-10-24 | ||
PCT/US2008/078493 WO2009046137A1 (en) | 2007-10-02 | 2008-10-01 | Optical imaging system with catoptric objective; broadband objective with mirror; and refractive lenses and broadband optical imaging system having two or more imaging paths |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013156941A Division JP5744120B2 (ja) | 2007-10-02 | 2013-07-29 | 反射対物鏡、ミラーを有する広帯域対物光学系、及び屈折レンズを有する光学撮像システム、及び2つ以上の結像経路を有する広帯域光学撮像システム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010541021A JP2010541021A (ja) | 2010-12-24 |
JP2010541021A5 JP2010541021A5 (ja) | 2012-05-10 |
JP5331813B2 true JP5331813B2 (ja) | 2013-10-30 |
Family
ID=40526653
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010528110A Active JP5331813B2 (ja) | 2007-10-02 | 2008-10-01 | 反射対物鏡、ミラーを有する広帯域対物光学系、及び屈折レンズを有する光学撮像システム、及び2つ以上の結像経路を有する広帯域光学撮像システム |
JP2013156941A Active JP5744120B2 (ja) | 2007-10-02 | 2013-07-29 | 反射対物鏡、ミラーを有する広帯域対物光学系、及び屈折レンズを有する光学撮像システム、及び2つ以上の結像経路を有する広帯域光学撮像システム |
JP2014210549A Active JP6140663B2 (ja) | 2007-10-02 | 2014-10-15 | 反射対物鏡、ミラーを有する広帯域対物光学系、及び屈折レンズを有する光学撮像システム、及び2つ以上の結像経路を有する広帯域光学撮像システム |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013156941A Active JP5744120B2 (ja) | 2007-10-02 | 2013-07-29 | 反射対物鏡、ミラーを有する広帯域対物光学系、及び屈折レンズを有する光学撮像システム、及び2つ以上の結像経路を有する広帯域光学撮像システム |
JP2014210549A Active JP6140663B2 (ja) | 2007-10-02 | 2014-10-15 | 反射対物鏡、ミラーを有する広帯域対物光学系、及び屈折レンズを有する光学撮像システム、及び2つ以上の結像経路を有する広帯域光学撮像システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP2203777B1 (ja) |
JP (3) | JP5331813B2 (ja) |
IL (1) | IL204869A (ja) |
WO (1) | WO2009046137A1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9052494B2 (en) | 2007-10-02 | 2015-06-09 | Kla-Tencor Technologies Corporation | Optical imaging system with catoptric objective; broadband objective with mirror; and refractive lenses and broadband optical imaging system having two or more imaging paths |
DE102008049589A1 (de) * | 2008-09-30 | 2010-04-08 | Carl Zeiss Smt Ag | Optische Abbildungseinrichtung und Abbildungsverfahren für die Mikroskopie |
US8223443B2 (en) * | 2010-09-01 | 2012-07-17 | Kla-Tencor Corporation | Collection optics |
JP5836686B2 (ja) * | 2011-07-28 | 2015-12-24 | キヤノン株式会社 | 反射屈折光学系及びそれを有する撮像装置 |
US8908294B2 (en) | 2012-05-18 | 2014-12-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Catadioptric optical system with high numerical aperture |
KR102330741B1 (ko) * | 2012-06-26 | 2021-11-23 | 케이엘에이 코포레이션 | 각도 분해형 반사율 측정에서의 스캐닝 및 광학 계측으로부터 회절의 알고리즘적 제거 |
US20140118819A1 (en) * | 2012-10-31 | 2014-05-01 | Corning Incorporated | Optical device, imaging system which incorporates the optical device and method implemented by the imaging system for imaging a specimen |
US9329373B2 (en) | 2013-02-13 | 2016-05-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Catadioptric optical system with multi-reflection element for high numerical aperture imaging |
DE102013204445A1 (de) * | 2013-03-14 | 2014-09-18 | Carl Zeiss Smt Gmbh | Vergrößernde abbildende Optik sowie EUV-Maskeninspektionssystem mit einer derartigen abbildenden Optik |
US10309907B2 (en) * | 2015-03-04 | 2019-06-04 | Kla-Tencor Corporation | All reflective wafer defect inspection and review systems and methods |
DE102016217737A1 (de) | 2015-11-12 | 2016-11-10 | Carl Zeiss Smt Gmbh | Optisches System für die Mikrolithographie |
EP3411694A4 (en) * | 2016-02-03 | 2019-09-04 | Kla-Tencor Corporation | WAFER DEFECT VERIFICATION AND INSPECTION SYSTEMS |
US10656098B2 (en) | 2016-02-03 | 2020-05-19 | Kla-Tencor Corporation | Wafer defect inspection and review systems |
DE102017202244A1 (de) | 2017-02-13 | 2018-01-11 | Carl Zeiss Smt Gmbh | Optische Baugruppe und optische Anordnung damit |
DE102017202802A1 (de) * | 2017-02-21 | 2018-08-23 | Carl Zeiss Smt Gmbh | Objektiv und optisches System mit einem solchen Objektiv |
CN113359288B (zh) * | 2021-05-31 | 2023-03-21 | 四川大学 | 一种暗场散射显微成像和光谱测试系统 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2325948A1 (fr) * | 1975-09-24 | 1977-04-22 | Angenieux P Ets | Dispositif optique comportant des liaisons mecaniques transverses au trajet optique, et systeme optique comportant un tel dispositif |
JPH0261610A (ja) * | 1988-08-26 | 1990-03-01 | Rikagaku Kenkyusho | 光学的観測装置及び撮像装置 |
JP3744966B2 (ja) * | 1994-10-07 | 2006-02-15 | 株式会社ルネサステクノロジ | 半導体基板の製造方法 |
US5999310A (en) * | 1996-07-22 | 1999-12-07 | Shafer; David Ross | Ultra-broadband UV microscope imaging system with wide range zoom capability |
EP1059550A4 (en) * | 1998-12-25 | 2003-03-19 | Nikon Corp | REFRACTION REFLECTION IMAGE FORMING SYSTEM AND PROJECTION EXPOSURE APPARATUS INCLUDING THE OPTICAL SYSTEM |
JP2000221405A (ja) * | 1999-02-01 | 2000-08-11 | Nikon Corp | 投影光学系、投影露光装置、及び投影露光方法 |
US6362923B1 (en) * | 2000-03-10 | 2002-03-26 | Kla-Tencor | Lens for microscopic inspection |
JP2001289794A (ja) * | 2000-04-04 | 2001-10-19 | Nikon Corp | 欠陥検査装置 |
JP2002083766A (ja) * | 2000-06-19 | 2002-03-22 | Nikon Corp | 投影光学系、該光学系の製造方法、及び前記光学系を備えた投影露光装置 |
DE10139177A1 (de) * | 2001-08-16 | 2003-02-27 | Zeiss Carl | Objektiv mit Pupillenobskuration |
JP4066079B2 (ja) * | 2001-11-26 | 2008-03-26 | 株式会社ニコン | 対物レンズ及びそれを用いた光学装置 |
US7639419B2 (en) * | 2003-02-21 | 2009-12-29 | Kla-Tencor Technologies, Inc. | Inspection system using small catadioptric objective |
JP2005164839A (ja) * | 2003-12-01 | 2005-06-23 | Canon Inc | レンズ系及びそれを有する画像投影装置 |
DE102005042005A1 (de) * | 2004-12-23 | 2006-07-06 | Carl Zeiss Smt Ag | Hochaperturiges Objektiv mit obskurierter Pupille |
US7351980B2 (en) * | 2005-03-31 | 2008-04-01 | Kla-Tencor Technologies Corp. | All-reflective optical systems for broadband wafer inspection |
JP4211761B2 (ja) * | 2005-06-09 | 2009-01-21 | コニカミノルタオプト株式会社 | 撮影レンズユニット |
US7382498B1 (en) * | 2007-04-30 | 2008-06-03 | Raytheon Company | Two-channel imaging spectrometer utilizing shared objective, collimating, and imaging optics |
-
2008
- 2008-10-01 JP JP2010528110A patent/JP5331813B2/ja active Active
- 2008-10-01 WO PCT/US2008/078493 patent/WO2009046137A1/en active Application Filing
- 2008-10-01 EP EP08835721.5A patent/EP2203777B1/en active Active
-
2010
- 2010-04-06 IL IL204869A patent/IL204869A/en active IP Right Revival
-
2013
- 2013-07-29 JP JP2013156941A patent/JP5744120B2/ja active Active
-
2014
- 2014-10-15 JP JP2014210549A patent/JP6140663B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2203777B1 (en) | 2018-12-05 |
WO2009046137A1 (en) | 2009-04-09 |
EP2203777A4 (en) | 2012-12-12 |
JP2013242595A (ja) | 2013-12-05 |
EP2203777A1 (en) | 2010-07-07 |
JP5744120B2 (ja) | 2015-07-01 |
IL204869A0 (en) | 2010-11-30 |
JP2010541021A (ja) | 2010-12-24 |
JP2015057656A (ja) | 2015-03-26 |
IL204869A (en) | 2015-08-31 |
JP6140663B2 (ja) | 2017-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6140663B2 (ja) | 反射対物鏡、ミラーを有する広帯域対物光学系、及び屈折レンズを有する光学撮像システム、及び2つ以上の結像経路を有する広帯域光学撮像システム | |
US9052494B2 (en) | Optical imaging system with catoptric objective; broadband objective with mirror; and refractive lenses and broadband optical imaging system having two or more imaging paths | |
US7633675B2 (en) | Catadioptric imaging system employing immersion liquid for use in broad band microscopy | |
US8094380B2 (en) | Projection objective and projection exposure apparatus with negative back focus of the entry pupil | |
JP6041461B2 (ja) | 対物光学系、試料を検査するための装置および方法 | |
US7679842B2 (en) | High performance catadioptric imaging system | |
JP2015018279A (ja) | 広範囲ズーム機能を備えた超広帯域紫外顕微鏡映像システム | |
JP2010541021A5 (ja) | ||
WO2006105122A2 (en) | Small ultra-high na catadioptric objective | |
US7869121B2 (en) | Small ultra-high NA catadioptric objective using aspheric surfaces | |
WO2006107527A2 (en) | Small ultra-high na catadioptric objective using aspheric surfaces |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110930 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110930 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120315 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130212 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130510 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130612 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130729 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5331813 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |