JP5319056B2 - 燃料電池システム - Google Patents
燃料電池システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5319056B2 JP5319056B2 JP2006209784A JP2006209784A JP5319056B2 JP 5319056 B2 JP5319056 B2 JP 5319056B2 JP 2006209784 A JP2006209784 A JP 2006209784A JP 2006209784 A JP2006209784 A JP 2006209784A JP 5319056 B2 JP5319056 B2 JP 5319056B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- gas supply
- pressure
- fuel cell
- gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims description 104
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 125
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 68
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 64
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 claims description 40
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 35
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 4
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 96
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 19
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 19
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 5
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 5
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 5
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 239000005518 polymer electrolyte Substances 0.000 description 4
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 4
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 2
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000003487 electrochemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- -1 hydrogen ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000003014 ion exchange membrane Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04082—Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
- H01M8/04089—Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16K—VALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
- F16K17/00—Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
- F16K17/02—Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side
- F16K17/04—Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04298—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
- H01M8/04313—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
- H01M8/0438—Pressure; Ambient pressure; Flow
- H01M8/04425—Pressure; Ambient pressure; Flow at auxiliary devices, e.g. reformers, compressors, burners
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04298—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
- H01M8/04694—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
- H01M8/04746—Pressure; Flow
- H01M8/04776—Pressure; Flow at auxiliary devices, e.g. reformer, compressor, burner
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
Description
例えば、固体高分子形燃料電池(PEFC)を用いた燃料電池システムの場合、空気極と燃料極の差圧が大きくなると、燃料電池の電解質膜の劣化や燃料電池の寿命低下等の不具合を生じることがある。このことから、空気極側に供給される酸素ガスの流量と、燃料極側に供給される水素ガスの流量とを制御して、燃料電池の空気極側の圧力と燃料極側の圧力とが安定するように圧力制御を行う技術が開発されている。
この燃料電池システムでは、水素ガスボンベ内の水素ガスは、一次レギュレータによって所定の圧力に調圧される。一次レギュレータによって調圧された水素ガスは、二次レギュレータによってさらに調圧される。二次レギュレータは、燃料電池の運転状態に応じて制御され、燃料電池に供給される水素ガスの圧力を調整する。これによって、燃料電池の空気極側の圧力と燃料極側の圧力との差圧が安定し、燃料電池の劣化や寿命の低下等を防止することができる。
なお、特許文献1の燃料電池システムでは、二次レギュレータの上流側と下流側を接続するバイパス流路が設けられており、このバイパス流路には開閉弁が配設されている。しかしながら、この開閉弁はパージ動作時に開弁するものであり、二次レギュレータの上流のガス圧が過大に上昇したときに開弁するものではない。このため、二次レギュレータの上流のガス圧の過大な上昇を抑制することはできず、二次レギュレータの誤動作を防止することはできない。
本発明はまた、燃料電池と、燃料電池に燃料ガスを供給する燃料ガス供給流路と、燃料電池に酸化ガスを供給する酸化ガス供給流路と、少なくとも酸化ガス供給流路に設けられたレギュレータと、レギュレータの上流側に接続する酸化ガス供給流路と下流側に接続する酸化ガス供給流路をつなぐバイパス流路と、バイパス流路に設けられており、前記上流側に接続する酸化ガス供給流路の圧力と前記下流側に接続する酸化ガス供給流路の圧力との差が所定値以下のときに閉じる一方で所定値を超えると開く圧力調整弁とを備える燃料電池システムに具現化される。圧力調整弁は、前記上流側に接続する酸化ガス供給流路の圧力と前記下流側に接続する酸化ガス供給流路の圧力との差によって機械的に開閉する弁であり、圧力調整弁が開くと、前記上流側に接続する酸化ガス供給流路のガスが、バイパス流路を経由して前記下流側に接続する酸化ガス供給流路に流れる。
上記の構成によると、圧力調整弁のバルブを制御部によって開閉駆動する構成ではなく、バイパス流路の上流側と下流側の圧力差によって機械的に開閉する構成を採るため、レギュレータの上流側の圧力が過度に上昇したときに直ちに圧力調整弁のバルブを開くことができる。また、差圧弁が開くタイミングは弾性体の弾性率で決まるため、弾性体の弾性率を調整することで、レギュレータに作用する圧力の上限値を調整することができる。したがって、レギュレータへ過大な負荷が作用することを防止でき、レギュレータの耐久性を確保することができる。
例えば、固体高分子形燃料電池を用いた燃料電池システムでは、水素イオンと水が燃料電池の電解質膜を透過するために加湿状態で動作する。このため、燃料ガス供給流路に設けられているレギュレータの上流側は水素ガスで満たされていてドライであるのに対し、下流側は飽和水蒸気で満たされていて湿潤である。同様に、圧力調整弁の上流側はドライとなり、圧力調整弁の下流側は湿潤となる。このため、システム停止後に下流側の水蒸気による結露が発生すると、圧力調整弁の下流側から結露水が浸入することがあり、浸入した結露水が凍結した場合、圧力調整弁のバルブがロックされる可能性がある。また、下流側から異物が侵入してバルブの動作不良を生じることもある。
固体高分子形燃料電池を用いた燃料電池システムに上記の構成を採用すると、圧力調整弁の上流側は水素ガス(ドライガス)で満たされており、ドライかつクリーンである。このため、結露水の凍結や異物の侵入等によって圧力調整弁が動作不良を生じることを防止することができる。
(形態1) 燃料ガスは水素ガスであり、酸化ガスは空気である。
(形態2) 燃料ガスの貯蔵タンクは、超高圧状態で水素を貯蔵することができる。
(形態3) 燃料ガスの貯蔵タンクのガス出口には、パイロットバルブが配設されている。1次レギュレータは、パイロットバルブに隣接して配設されている。1次レギュレータから燃料電池まで伸びる水素ガス供給流路には2次レギュレータが配設されている。
(形態4) 制御装置は、パイロットバルブの開閉を制御する。制御装置には、自動車のイグニッションスイッチが接続されている。
(形態5) 制御装置は、燃料電池の負荷やガス消費量、燃料電池に供給される水素ガスの圧力を検知し、これらに基づいて2次レギュレータを制御している。
(形態6) 燃料電池システムには、固体高分子形燃料電池が利用されている。燃料電池システムは、燃料電池で発電した電力を利用して駆動(走行)する燃料電池自動車に搭載されている。
図1は本実施例の燃料電池システム1の概略構成を表わしている。燃料電池システム1は、燃料電池2と、燃料電池2に酸素ガスを供給する酸素ガス供給流路50と、高圧水素を貯蔵している貯蔵タンク4と、貯蔵タンク4のガス出口に設けられたパイロットバルブ6と、パイロットバルブ6に隣接して設けられた1次レギュレータ7と、1次レギュレータ7から燃料電池2に水素ガスを供給する水素ガス供給流路40と、水素ガス供給流路40に設けられた2次レギュレータ12と、2次レギュレータ12の上流側流路40aと下流側流路40bをつなぐバイパス流路42と、バイパス流路42に設けられた圧力調整弁10と、燃料電池2から排出される気液を、水と水素リッチガスに分離する気液分離器14と、気液分離器14と水素ガス供給流路40bに接続されている水素循環流路70と、水素循環流路70に設けられているポンプ8と、気液分離器14に接続されている排水流路80と、排水流路80に設けられている排水弁16とを備えている。
パイロットバルブ6の下流には1次レギュレータ7が設けられている。1次レギュレータ7は、貯蔵タンク4からの水素ガスの圧力を所定の圧力に減圧する。パイロットバルブ6と1次レギュレータ7は隣接して配設されており、両者の間にはガス配管が存在しない。
1次レギュレータ7の下流には、水素ガス供給流路40aが接続されている。水素ガス供給流路40aの下流には、2次レギュレータ12の上流側が接続されている。2次レギュレータ12は、1次レギュレータ7で減圧された水素ガスをさらに減圧する。制御装置64は、燃料電池2の負荷やガス消費量、燃料電池2に供給される水素ガスの圧力を検知し、これらに基づいて2次レギュレータ12を制御する。2次レギュレータ12の下流側は水素ガス供給流路40bに接続されており、水素ガス供給流路40bの下流側は燃料電池2に接続されている。2次レギュレータ12によって減圧された水素ガスは、水素ガス供給流路40bを通って燃料電池2の水素極側に供給される。
上流側流路40aと下流側流路40bは、バイパス流路42によって接続されている。バイパス流路42には圧力調整弁10が設けられている。圧力調整弁10は、上流側流路42aのガス圧力と下流側流路42bのガス圧力との差が所定値以下のときに閉じ、所定値を超えると開くよう構成されている。
バルブ20は、圧力調整弁10の軸方向に移動可能とされており、バルブシート22に当接する状態とバルブシート22から離間する状態とに切替可能となっている。バルブ20の先端(上流側)にはスライド部20aが設けられ、スライド部20aの下流側にはシール部20bが設けられている。スライド部20aは、バルブシート22のガス通過口26内に位置し、ガス通過口26の内周面に案内される。したがって、バルブ20が圧力調整弁10の軸方向に移動する際は、スライド部20aがバルブシート22のガス通過口26の内周面に案内される。これによって、バルブ20は、安定した状態で圧力調整弁10の軸方向に移動することができるようになっている(すなわち、バルブシート22のガス通過口26の内周面がバルブガイド部として機能している。)。
なお、バルブ20がバルブシート22から離座するときのバルブ20の上流側と下流側の圧力差は、バルブ20とバルブシート22が当接する時(すなわち、閉弁時)の弾性体24の圧縮量によって調整することができ、2次レギュレータ12の動作可能圧力に応じて適宜決定することができる。開弁圧力設定は、2次レギュレータ12の動作可能圧力より下で設定することができる。これによって、1次側のバイパス流路42aと2次側のバイパス流路42bの差圧が2次レギュレータ12の動作可能圧力以上になると、バルブ20がバルブシートより離座し、2次レギュレータ12に過大な圧力が作用することを防止することができる。
一方、圧力調整弁10のガス出口には、通気性と防水性を兼ね備えたシート部材28が配設されている。シート部材28が防水性を有することで、湿潤な状態にある下流側(2次側)のバイパス流路42bからの結露水や異物の圧力調整弁10への侵入を防ぐことができる。その一方で、シート部材28が通気性を有するため、2次レギュレータ12の上流側の水素ガスがバイパス流路42を通って2次レギュレータ12の下流側に流れることができる。
なお、上述したバルブ20、バルブシート22、弾性体24、シート部材28及び流量調節部30は、図示しないボデーに収容されている。
自動車60のイグニッションスイッチ62がオフされると、燃料電池システム1も停止する。制御装置64によってパイロットバルブ6は閉じられ、2次レギュレータ12も閉じられる。これによって、燃料電池2への水素ガスの供給が停止される。
また、圧力調整弁10のガス出口(下流側の出口)には、防水性を有するシート部材28が配されており、下流側の水素ガス供給流路40bから圧力調整弁10内への結露水の侵入を防止することができる。これによっても、圧力調整弁10内での結露水の凍結等が防止され、バルブ20の安定した動作を確保することができる。
本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組み合わせによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時の請求項に記載の組み合わせに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成するものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。
2:燃料電池
4:燃料ガス貯蔵タンク
6:パイロット式遮断弁
7:1次レギュレータ
8:ポンプ
10:圧力調整弁
12:2次レギュレータ
14:気液分離器
16:排水弁
20:バルブ
20a:スライド部
20b:シール部
22:バルブシート
23:シール部
24:弾性体
26:バルブガイド部
28:防水シート部材
30:流量調節部
30a:絞り部材
30b:フィルタ部材
40:燃料ガス供給流路
42:バイパス流路
50:酸化ガス供給流路
60:自動車
62:イグニッションスイッチ
64:制御装置
70:水素循環流路
Claims (7)
- 燃料電池と、
燃料電池に燃料ガスを供給する燃料ガス供給流路と、
燃料電池に酸化ガスを供給する酸化ガス供給流路と、
少なくとも燃料ガス供給流路に設けられたレギュレータと、
レギュレータの上流側に接続する燃料ガス供給流路と下流側に接続する燃料ガス供給流路をつなぐバイパス流路と、
バイパス流路に設けられており、前記上流側に接続する燃料ガス供給流路の圧力と前記下流側に接続する燃料ガス供給流路の圧力との差が所定値以下のときに閉じる一方で所定値を超えると開く圧力調整弁と、
を備えており、
圧力調整弁は、前記上流側に接続する燃料ガス供給流路の圧力と前記下流側に接続する燃料ガス供給流路の圧力との差によって機械的に開閉する弁であり、圧力調整弁が開くと、前記上流側に接続する燃料ガス供給流路のガスが、バイパス流路を経由して前記下流側に接続する燃料ガス供給流路に流れることを特徴とする燃料電池システム。 - 燃料電池と、
燃料電池に燃料ガスを供給する燃料ガス供給流路と、
燃料電池に酸化ガスを供給する酸化ガス供給流路と、
少なくとも酸化ガス供給流路に設けられたレギュレータと、
レギュレータの上流側に接続する酸化ガス供給流路と下流側に接続する酸化ガス供給流路をつなぐバイパス流路と、
バイパス流路に設けられており、前記上流側に接続する酸化ガス供給流路の圧力と前記下流側に接続する酸化ガス供給流路の圧力との差が所定値以下のときに閉じる一方で所定値を超えると開く圧力調整弁と、
を備えており、
圧力調整弁は、前記上流側に接続する酸化ガス供給流路の圧力と前記下流側に接続する酸化ガス供給流路の圧力との差によって機械的に開閉する弁であり、圧力調整弁が開くと、前記上流側に接続する酸化ガス供給流路のガスが、バイパス流路を経由して前記下流側に接続する酸化ガス供給流路に流れることを特徴とする燃料電池システム。 - 前記圧力調整弁は、
シール部を有するバルブと、
シール部とガス通過口を有するバルブシートと、
バルブをバルブシート側に付勢する弾性体と、を備えており、
バルブのシール部とバルブシートのシール部が当接するとバルブシートのガス通過口が封止され、バルブのシール部がバルブシートのシール部から離れるとバルブシートのガス通過口が開くことを特徴とする請求項1又は2に記載の燃料電池システム。 - 前記バルブシートには、バルブシートのシール部より上流側でバルブをスライド可能に案内するバルブガイド部が設けられていることを特徴とする請求項3に記載の燃料電池システム。
- 前記圧力調整弁のガス入口には、圧力調整弁内へのガスの流入を抑制する流量調節部が設けられていることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の燃料電池システム。
- 前記流量調節部は、絞り部材及び/またはフィルタ部材を備えていることを特徴とする請求項5に記載の燃料電池システム。
- 前記圧力調整弁のガス出口には、通気性と防水性を有する防水シート部材が設けられており、下流側のバイパス流路から圧力調整弁への結露水及び異物の浸入を防止する一方、上流側のバイパス流路から下流側のバイパス流路へのガスの通過を許容することを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の燃料電池システム。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006209784A JP5319056B2 (ja) | 2006-08-01 | 2006-08-01 | 燃料電池システム |
PCT/JP2007/063942 WO2008015896A1 (fr) | 2006-08-01 | 2007-07-06 | Système de pile à combustible |
US12/279,638 US8088531B2 (en) | 2006-08-01 | 2007-07-06 | Fuel cell system |
KR1020097004183A KR101071369B1 (ko) | 2006-08-01 | 2007-07-06 | 연료전지 시스템 |
CN2007800256849A CN101485025B (zh) | 2006-08-01 | 2007-07-06 | 燃料电池系统 |
DE112007001753.8T DE112007001753B4 (de) | 2006-08-01 | 2007-07-06 | Brennstoffzellensystem |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006209784A JP5319056B2 (ja) | 2006-08-01 | 2006-08-01 | 燃料電池システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008041265A JP2008041265A (ja) | 2008-02-21 |
JP5319056B2 true JP5319056B2 (ja) | 2013-10-16 |
Family
ID=38997077
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006209784A Expired - Fee Related JP5319056B2 (ja) | 2006-08-01 | 2006-08-01 | 燃料電池システム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8088531B2 (ja) |
JP (1) | JP5319056B2 (ja) |
KR (1) | KR101071369B1 (ja) |
CN (1) | CN101485025B (ja) |
DE (1) | DE112007001753B4 (ja) |
WO (1) | WO2008015896A1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100974742B1 (ko) | 2008-06-26 | 2010-08-06 | 현대자동차주식회사 | 수소 공급 시스템의 일체형 압력 조절 액츄에이터 어셈블리 |
JP5471010B2 (ja) | 2008-09-04 | 2014-04-16 | 日産自動車株式会社 | 燃料電池システムおよび燃料電池システムの制御方法 |
JP5551426B2 (ja) * | 2008-12-19 | 2014-07-16 | ギガフォトン株式会社 | ターゲット供給装置 |
US9515333B1 (en) * | 2010-05-20 | 2016-12-06 | Neah Power Systems, Inc. | Flow management in fuel cell configurations |
JP6227497B2 (ja) * | 2014-07-30 | 2017-11-08 | 本田技研工業株式会社 | 燃料電池システム及び燃料電池システムの制御方法 |
JP6335757B2 (ja) * | 2014-10-31 | 2018-05-30 | 株式会社桂精機製作所 | ガス圧力調整装置 |
JP6282214B2 (ja) | 2014-11-07 | 2018-02-21 | 愛三工業株式会社 | 燃料供給ユニット |
CN104881232A (zh) * | 2015-05-15 | 2015-09-02 | 青岛海信移动通信技术股份有限公司 | 一种操作界面的页面排序方法及装置 |
DE102016114103A1 (de) * | 2016-07-29 | 2018-02-01 | Proton Motor Fuel Cell Gmbh | Explosionsgeschütztes Brennstoffzellensystem und Verfahren zur Außerbetriebsetzung eines Brennstoffzellensystems |
KR101905962B1 (ko) | 2016-07-29 | 2018-10-08 | 현대자동차주식회사 | 연료 탱크 밸브의 내부리크 제거 방법 |
JP6637870B2 (ja) * | 2016-10-27 | 2020-01-29 | 株式会社豊田自動織機 | 燃料電池システム |
KR102038205B1 (ko) * | 2017-12-20 | 2019-10-29 | (주)두산 모빌리티 이노베이션 | 가스 분배 장치 |
CN112290054B (zh) * | 2020-09-23 | 2021-09-03 | 武汉船用电力推进装置研究所(中国船舶重工集团公司第七一二研究所) | 一种密闭空间燃料电池发电系统 |
CN113695452A (zh) * | 2021-09-27 | 2021-11-26 | 四川成飞集成科技股份有限公司 | 一种用于冲压模具铁屑清理的机构 |
DE102023117626B3 (de) | 2023-07-04 | 2024-11-07 | Thyssenkrupp Ag | Gasdruckregelsystem für ein bemanntes oder unbemanntes Unterwasserfahrzeug mit Brennstoffzellenvorrichtung |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0814333B2 (ja) * | 1986-10-22 | 1996-02-14 | 日本電信電話株式会社 | 逃し弁 |
JPH0272276A (ja) * | 1988-09-07 | 1990-03-12 | Hitachi Ltd | 安全弁 |
JP3629949B2 (ja) * | 1998-05-07 | 2005-03-16 | 日産自動車株式会社 | 燃料電池システム |
JP2006209784A (ja) | 1998-10-19 | 2006-08-10 | Sony Corp | 情報処理システム、情報処理端末、情報処理装置及び情報処理方法 |
JP2001152848A (ja) * | 1999-11-25 | 2001-06-05 | Nissan Motor Co Ltd | 内燃機関 |
JP2002013653A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-01-18 | Bosch Automotive Systems Corp | 圧力リリーフ弁 |
JP4302302B2 (ja) * | 2000-08-24 | 2009-07-22 | カヤバ工業株式会社 | 直動型リリーフ弁 |
JP2002151113A (ja) * | 2000-11-15 | 2002-05-24 | Nissan Motor Co Ltd | 燃料電池 |
JP3601457B2 (ja) * | 2001-02-20 | 2004-12-15 | 日産自動車株式会社 | 燃料電池システム |
JP3608541B2 (ja) | 2001-09-25 | 2005-01-12 | 日産自動車株式会社 | 燃料電池システム |
JP3671898B2 (ja) * | 2001-11-16 | 2005-07-13 | 日産自動車株式会社 | 燃料電池システム |
JP2003328858A (ja) * | 2002-05-13 | 2003-11-19 | Nikki Co Ltd | エンジンのlpg噴射供給装置 |
EP1547732A4 (en) | 2002-10-01 | 2012-01-04 | Sony Corp | ROBOT DEVICE AND CONTROL PROCEDURE THEREFOR |
JP3599244B2 (ja) | 2002-11-06 | 2004-12-08 | ソニー株式会社 | ロボット装置、ロボット装置の運動制御装置並びに運動制御方法 |
US6810862B2 (en) * | 2003-03-27 | 2004-11-02 | Eaton Corporation | Fuel tank vapor relief valve and method of making same |
JP4037355B2 (ja) * | 2003-11-17 | 2008-01-23 | 本田技研工業株式会社 | 燃料電池の排出装置 |
JP4541713B2 (ja) | 2004-01-09 | 2010-09-08 | 本田技研工業株式会社 | 燃料電池のアノードガス残量算出装置 |
JP4665436B2 (ja) * | 2004-05-19 | 2011-04-06 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システム |
JP2005339847A (ja) | 2004-05-24 | 2005-12-08 | Toyota Motor Corp | 燃料電池システム |
JP2006049103A (ja) | 2004-08-05 | 2006-02-16 | Toyota Motor Corp | 燃料電池システム |
JP4632055B2 (ja) * | 2004-08-20 | 2011-02-16 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システム及びその液体排出方法 |
JP5110415B2 (ja) | 2004-10-08 | 2012-12-26 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システム及びガス漏れ検知方法 |
JP4759991B2 (ja) | 2004-11-19 | 2011-08-31 | トヨタ自動車株式会社 | 流体供給システム |
JP4877450B2 (ja) | 2004-12-27 | 2012-02-15 | 株式会社エクォス・リサーチ | 燃料電池システム |
CN1645658A (zh) * | 2005-01-19 | 2005-07-27 | 中国科学院大连化学物理研究所 | 燃料电池发动机系统大流量机械式尾气自动调节装置 |
JP2006322345A (ja) * | 2005-05-17 | 2006-11-30 | Nissan Motor Co Ltd | 圧力変動抑制装置及び圧力変動抑制方法 |
US8092943B2 (en) * | 2006-04-19 | 2012-01-10 | Daimler Ag | Fuel cell system with improved fuel recirculation |
-
2006
- 2006-08-01 JP JP2006209784A patent/JP5319056B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-07-06 KR KR1020097004183A patent/KR101071369B1/ko active IP Right Grant
- 2007-07-06 CN CN2007800256849A patent/CN101485025B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2007-07-06 WO PCT/JP2007/063942 patent/WO2008015896A1/ja active Application Filing
- 2007-07-06 DE DE112007001753.8T patent/DE112007001753B4/de not_active Expired - Fee Related
- 2007-07-06 US US12/279,638 patent/US8088531B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20090035624A (ko) | 2009-04-09 |
CN101485025B (zh) | 2011-05-04 |
DE112007001753B4 (de) | 2016-07-21 |
KR101071369B1 (ko) | 2011-10-07 |
WO2008015896A1 (fr) | 2008-02-07 |
JP2008041265A (ja) | 2008-02-21 |
DE112007001753T5 (de) | 2009-05-28 |
CN101485025A (zh) | 2009-07-15 |
US20100233563A1 (en) | 2010-09-16 |
US8088531B2 (en) | 2012-01-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5319056B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP4939556B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2008275075A (ja) | ガス供給システム | |
US10355292B2 (en) | Method of controlling fuel cell system by comparing pressures in fuel gas path | |
JP4017971B2 (ja) | 燃料電池用開閉弁 | |
US8875735B2 (en) | Coolant ventilation system | |
JP2010053983A (ja) | 開閉弁 | |
JP5093644B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP4742522B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP5292693B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP4280185B2 (ja) | 弁装置 | |
JP2006147455A (ja) | 燃料電池システム用バルブおよび燃料電池システム | |
JP5228695B2 (ja) | 燃料電池システム | |
US10559837B2 (en) | Fluid control valve | |
JP2005108698A (ja) | 燃料電池システム | |
JP2011222356A (ja) | 燃料電池システム | |
JP2010177166A (ja) | 燃料電池システム | |
JP4806181B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP5600893B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2005347189A (ja) | 燃料電池システム | |
JP2005032645A (ja) | 燃料電池システムおよびその弁機構 | |
JP5221919B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2008218290A (ja) | 燃料電池システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20080306 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20080306 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120402 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121023 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130711 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5319056 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |