JP5312232B2 - 剥離性フィルムおよびそれを用いた粘着テープまたは粘着ラベル - Google Patents
剥離性フィルムおよびそれを用いた粘着テープまたは粘着ラベル Download PDFInfo
- Publication number
- JP5312232B2 JP5312232B2 JP2009158636A JP2009158636A JP5312232B2 JP 5312232 B2 JP5312232 B2 JP 5312232B2 JP 2009158636 A JP2009158636 A JP 2009158636A JP 2009158636 A JP2009158636 A JP 2009158636A JP 5312232 B2 JP5312232 B2 JP 5312232B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- pressure
- sensitive adhesive
- peelable film
- label
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 title claims abstract description 75
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 title claims abstract description 75
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 title abstract description 21
- 239000010408 film Substances 0.000 title description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims abstract description 91
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 286
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 claims description 86
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 71
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 71
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 70
- 239000000123 paper Substances 0.000 claims description 65
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims description 60
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 55
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 36
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 20
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 19
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims description 18
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 claims description 18
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 claims description 16
- 239000012766 organic filler Substances 0.000 claims description 16
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 15
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 claims description 15
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 14
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 14
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 claims description 12
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 claims description 10
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 7
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 7
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 claims description 6
- 208000028659 discharge Diseases 0.000 claims description 4
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 claims description 4
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 abstract description 26
- 238000004299 exfoliation Methods 0.000 abstract 4
- 239000007937 lozenge Substances 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 35
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 27
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 22
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 20
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 20
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 15
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 14
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 13
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 12
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 12
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 11
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 11
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 10
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 10
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 9
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 8
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 8
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 8
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 7
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 239000002585 base Substances 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 6
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 6
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920005596 polymer binder Polymers 0.000 description 6
- 239000002491 polymer binding agent Substances 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 5
- 150000002500 ions Chemical group 0.000 description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 5
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 5
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 5
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 5
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZGEGCLOFRBLKSE-UHFFFAOYSA-N 1-Heptene Chemical compound CCCCCC=C ZGEGCLOFRBLKSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 4
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 4
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 4
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 4
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 4
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 3
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 3
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 3
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 3
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 3
- 229920001384 propylene homopolymer Polymers 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 3
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 3
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 3
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 2
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- 229920010524 Syndiotactic polystyrene Polymers 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003232 aliphatic polyester Polymers 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 2
- 229910002056 binary alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 2
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 2
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 2
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 2
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Substances N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 2
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 2
- 239000004631 polybutylene succinate Substances 0.000 description 2
- 229920002961 polybutylene succinate Polymers 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 2
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 2
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 2
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 2
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 2
- 230000001846 repelling effect Effects 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000004447 silicone coating Substances 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 2
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 2
- 238000005011 time of flight secondary ion mass spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- FBOUIAKEJMZPQG-AWNIVKPZSA-N (1E)-1-(2,4-dichlorophenyl)-4,4-dimethyl-2-(1,2,4-triazol-1-yl)pent-1-en-3-ol Chemical compound C1=NC=NN1/C(C(O)C(C)(C)C)=C/C1=CC=C(Cl)C=C1Cl FBOUIAKEJMZPQG-AWNIVKPZSA-N 0.000 description 1
- YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 1H-indene Natural products C1=CC=C2CC=CC2=C1 YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KUBDPQJOLOUJRM-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)oxirane;4-[2-(4-hydroxyphenyl)propan-2-yl]phenol Chemical compound ClCC1CO1.C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 KUBDPQJOLOUJRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMSODMZESSGVBE-UHFFFAOYSA-N 2-Oxazoline Chemical compound C1CN=CO1 IMSODMZESSGVBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BTXXTMOWISPQSJ-UHFFFAOYSA-N 4,4,4-trifluorobutan-2-one Chemical compound CC(=O)CC(F)(F)F BTXXTMOWISPQSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQACOLQNOUYJCE-FYZZASKESA-N Abietic acid Natural products CC(C)C1=CC2=CC[C@]3(C)[C@](C)(CCC[C@@]3(C)C(=O)O)[C@H]2CC1 BQACOLQNOUYJCE-FYZZASKESA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N Aziridine Chemical compound C1CN1 NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000023514 Barrett esophagus Diseases 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N Betaine Natural products C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000007516 Chrysanthemum Nutrition 0.000 description 1
- 244000189548 Chrysanthemum x morifolium Species 0.000 description 1
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004713 Cyclic olefin copolymer Substances 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 235000000177 Indigofera tinctoria Nutrition 0.000 description 1
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 1
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O N,N,N-trimethylglycinium Chemical compound C[N+](C)(C)CC(O)=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 229920000305 Nylon 6,10 Polymers 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000004050 Pentaglottis sempervirens Species 0.000 description 1
- 235000004522 Pentaglottis sempervirens Nutrition 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 1
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229920000142 Sodium polycarboxylate Polymers 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde Diethyl Acetal Natural products CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001241 acetals Chemical class 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 125000005396 acrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 229920006243 acrylic copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002313 adhesive film Substances 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 239000004844 aliphatic epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical group 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 1
- 229920006378 biaxially oriented polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011127 biaxially oriented polypropylene Substances 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002026 chloroform extract Substances 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical class C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 235000010944 ethyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002457 flexible plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- RZXDTJIXPSCHCI-UHFFFAOYSA-N hexa-1,5-diene-2,5-diol Chemical class OC(=C)CCC(O)=C RZXDTJIXPSCHCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940097275 indigo Drugs 0.000 description 1
- COHYTHOBJLSHDF-UHFFFAOYSA-N indigo powder Natural products N1C2=CC=CC=C2C(=O)C1=C1C(=O)C2=CC=CC=C2N1 COHYTHOBJLSHDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009776 industrial production Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 229920001580 isotactic polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 125000005641 methacryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005397 methacrylic acid ester group Chemical group 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 229920003087 methylethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 150000004714 phosphonium salts Chemical group 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 1
- 125000005372 silanol group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 229940047670 sodium acrylate Drugs 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 1
- 239000011115 styrene butadiene Substances 0.000 description 1
- 229920001909 styrene-acrylic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 239000002352 surface water Substances 0.000 description 1
- 229920001576 syndiotactic polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 229920006230 thermoplastic polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N vinyl-ethylene Natural products C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000037330 wrinkle prevention Effects 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
Description
しかし、このような非シリコーン系剥離剤は、粘着剤面と剥離面との剥離に要する力がシリコーン系剥離剤に比べて大きいという欠点があり、加えて粘着テープが高温下で長時間保管された場合には剥離に要する力がさらに大きくなるといった欠点があるため、性能改善が要望されている。筆記性や印刷性が改善された剥離剤としては、特許文献2に挙げられるようなスチレン変性アクリル系樹脂といった剥離性ポリマーを使用する手法も挙げられているが、筆記性や印刷性の向上に伴い、これも剥離に要する力が大きくなるという欠点を有する。
本発明の目的は、従来の粘着テープや粘着ラベルに用いられる剥離性フィルムの上記の問題点を鑑み、これを解決するために、良好な剥離性と印刷性を両立させた剥離性フィルムを提供すること、さらには、該剥離性フィルムを使用した粘着テープを提供すること、または該剥離性フィルムを使用した被着体貼付時のエアー抜けが良好な粘着ラベルを提供することにある。
即ち、本発明は、
1.易印刷性層(A)、熱可塑性樹脂フィルム層(B)、剥離層(C)を順に含む積層構造を有する剥離性フィルムであって、剥離層(C)の表面が、平坦面(c1)および穿孔構造(c2)を有し、非接触3次元表面形状粗さ測定器を用いて、面方向の3次元表面形状を、測定面積:2mm×2mm、対物レンズ:20倍、14μm以下の波長をカットする条件下で測定した場合に、剥離層(C)の表面の穿孔構造(c2)は50〜400μm間隔で少なくとも一方向に規則的に配置されており、剥離層(C)の表面に占める平坦面
(c1)の面積率が5〜40%の範囲であり、平坦面(c1)から穿孔構造(c2)最底部までの深さが5〜20μmの範囲であり、平坦面(c1)と平行方向で見た穿孔構造(c2)の断面形状が菱形および楕円の少なくとも一方であり、かつ同断面形状の対角線比(長径/短径)が3〜10の範囲であることを特徴とする剥離性フィルム、
3.樹脂層(c3)が、熱可塑性樹脂と添加剤を含む樹脂組成物からなり、該樹脂層(c3)から同層表面への添加剤のブリードアウト量が、10〜200mg/m2であることを特徴とする上記2に記載の剥離性フィルム、
4.樹脂層(c3)上にシリコーン剥離剤層(c4)を設ける前に、樹脂層(c3)表面へ放電密度10〜50W・min/m2の強度でコロナ放電処理を行うことを特徴とする上記2または3に記載の剥離性フィルム、
6.剥離層(C)表面にグラビアインキを2g/m2の量でベタ印刷を行い、インキ乾燥後の同表面をJIS−L−0849:2004に準拠し学振型摩擦試験器および金巾3号を用いて荷重500gで50回摩擦試験した後のインキ残留率が60〜100%であることを特徴とする上記1〜5のいずれかに記載の剥離性フィルム、
7.熱可塑性樹脂フィルム層(B)が、ポリオレフィン系樹脂と、無機フィラーおよび有機フィラーの少なくとも一つを主構成材として含むことを特徴とする上記1〜6のいずれかに記載の剥離性フィルム、
9.上記1〜8のいずれかに記載の剥離性フィルムの易印刷性層(A)上に、粘着剤層(D)を設けたことを特徴とする粘着テープ、
10.剥離性フィルムが長手方向に連続して巻き上げたロール状であり、これを巻き出しながら易印刷性層(A)上に粘着剤を塗工し、乾燥させて粘着剤層(D)とした後、これを再び巻き上げてロール状としたことを特徴とする上記9に記載の粘着テープ、
別に粘着テープを70℃条件下で20時間調整した後、23℃条件下で30分冷却し、平坦なSUS304板表面に粘着剤層(D)を接触貼合させ、更に23℃条件下で10g/cm2荷重をかけて1時間圧着した後、引張試験器を用いて剥離速度300mm/minで測定した180°剥離強度(JIS−K−6854−2:1999)を高温接着力(N/50mm)としたとき、
下記式(1)により求められる接着力保持率が80〜99%の範囲であることを特徴とする上記10に記載の粘着テープ、
接着力保持率(%)=高温接着力/室温接着力×100 ・・・(1)
12.上記1〜8のいずれかに記載の剥離性フィルムの剥離層(C)上に、粘着剤層(D)、ラベル用上紙(E)を順に設けた粘着ラベルであって、JIS−K−7133:1999に準拠して測定した熱可塑性樹脂フィルム層(B)の熱収縮率とラベル用上紙(E)の熱収縮率の比が、0.7〜1.3の範囲であることを特徴とする粘着ラベル、
14.ラベル用上紙(E)が、ポリオレフィン系樹脂と、無機フィラーおよび有機フィラーの少なくとも1つとを主構成材として含み、延伸して形成される合成紙であることを特徴とする上記13に記載の粘着ラベル、
15.ラベル用上紙(E)が、天然パルプを主構成材として含む紙であることを特徴とする上記12に記載の粘着ラベル、を提供するものである。
『剥離性フィルム』
本発明の剥離性フィルムの構成について説明する。
本発明の剥離性フィルムは、易印刷性層(A)、熱可塑性樹脂フィルム層(B)、剥離層(C)を順に含む積層構造を有するフィルムである。以下、各構成要素について説明する。
本発明の剥離性フィルムは、熱可塑性樹脂フィルム層(B)を含む。熱可塑性樹脂フィルム層(B)は剥離性フィルムの芯材として、剥離性フィルムの生産を容易にするものであり、剥離性フィルムに耐水性、強度、剛性といった特徴を付与するものである。熱可塑性樹脂フィルム層(B)はその主構成材として熱可塑性樹脂を含む。熱可塑性樹脂フィルム層(B)はその主構成材として熱可塑性樹脂に加えて無機フィラーおよび有機フィラーの少なくとも一つを含むことが好ましい。熱可塑性樹脂フィルム層(B)の構造は単層であっても2層以上の多層からなる積層フィルムであってもよい。
熱可塑性樹脂は熱可塑性樹脂フィルム層(B)の主構成材(マトリクス樹脂)として用いるものである。
上記熱可塑性樹脂フィルム層(B)に使用可能な熱可塑性樹脂としては、高密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン等のエチレン系樹脂、プロピレン系樹脂、ポリメチル−1−ペンテン等のポリオレフィン系樹脂、ナイロン−6、ナイロン−6,6、ナイロン−6,10、ナイロン−6,12等のポリアミド系樹脂、エチレングリコールとテレフタル酸を主原料とするポリエチレンテレフタレートや3元系以上の共重合体、ポリエチレンナフタレート、ポリ乳酸、ポリブチレンサクシネート等の脂肪族ポリエステル等の熱可塑性ポリエステル系樹脂、ポリカーボネート、アタクティックポリスチレン、シンジオタクティックポリスチレン、ポリフェニレンスルフィド等の熱可塑性樹脂が挙げられる。これらは2種以上混合して用いることもできる。
プロピレン系樹脂としては、プロピレンを単独重合させたアイソタクティック重合体又はシンジオタクティック重合体を用いることが好ましい。またプロピレンを主成分とし、これとエチレン、1−ブテン、1−ヘキセン、1−ヘプテン、4−メチル−1−ペンテン等のα−オレフィンとを共重合させた様々な立体規則性を有するプロピレン系共重合体を使用することもできる。共重合体は2元系でも3元系以上の多元系でもよく、またランダム共重合体でもブロック共重合体でもよい。
無機フィラーおよび/又は有機フィラーは熱可塑性樹脂フィルム層(B)の構成材として、白色性付与、および延伸形成時には、空孔を形成する目的から添加するものである。
上記熱可塑性樹脂フィルム層(B)に使用可能な無機フィラーとしては、重質炭酸カルシウム、軽質炭酸カルシウム、焼成クレー、タルク、酸化チタン、硫酸バリウム、酸化亜鉛、酸化マグネシウム、珪藻土、酸化珪素などの無機フィラー、無機フィラーを核としこの周囲にアルミニウム酸化物乃至は水酸化物を有する複合無機フィラー、中空ガラスビーズ等を例示することができる。中でも重質炭酸カルシウム、焼成クレー、珪藻土は安価で延伸時に多くの空孔を形成させることができるために好ましい。
熱可塑性樹脂フィルム層(B)の原料組成は、上記の、熱可塑性樹脂20〜90重量%と、無機フィラーおよび有機フィラーの少なくとも一つ10〜80重量%とを含み、好ましくは熱可塑性樹脂40〜80重量%と、無機フィラーおよび有機フィラーの少なくとも一つ20〜60重量%とを含み、更に好ましくは熱可塑性樹脂50〜80重量%と、無機フィラーおよび有機フィラーの少なくとも一つ20〜50重量%とを含む。
熱可塑性樹脂フィルム層(B)は、無延伸フィルムもしくは延伸フィルムとして当業者に公知の種々の方法およびそれらの組み合わせによって製造することができる。いかなる方法により製造された熱可塑性樹脂フィルムであっても、本発明に記載された条件を満たすものである限り本発明の範囲内に包含される。
本発明で使用する熱可塑性樹脂フィルム層(B)が延伸フィルムである場合は、熱可塑性樹脂と無機フィラーおよび/又は有機フィラーとを所定の割合で混合し、溶融混練した後に押出し等の方法により製膜し、製膜後に熱可塑性樹脂の融点より低い温度、好ましくは5〜60℃低い温度条件下で1軸方向乃至2軸方向に延伸を行うことによって得られる。
本発明において2種以上の熱可塑性樹脂を混合して用いる場合、延伸は、用いる熱可塑性樹脂の配合量(重量%)が最大である熱可塑性樹脂の融点より5℃以上低い温度で行うことが好ましい。
延伸には、当業者に公知の種々の方法を使用することができる。
延伸の具体的な方法としては、ロール群の周速差を利用したロール間延伸、テンターオーブンを利用したクリップ延伸、テンターオーブンとリニアモーターを利用した同時二軸延伸、テンターオーブンとパンタグラフを利用した同時二軸延伸、チューブラー法を利用したインフレーション(同時二軸延伸)形成法などを挙げることができる。ロール間延伸によれば、延伸倍率を任意に調整して、任意の剛性、クッション性、不透明性、軽量性を有する熱可塑性樹脂フィルム層(B)を得ることが容易であり好ましい。
望する物性と、用いる熱可塑性樹脂の特性を考慮して決定する。ロール間延伸は通常は4〜11倍が好ましく、4〜10倍であることがより好ましく、5〜7倍であることがさらに好ましい。テンターオーブンを利用したクリップ延伸の場合は4〜11倍であることが好ましく、6〜9倍であることがより好ましい。これらを組み合わせた二軸延伸面積倍率としては、通常は4〜80倍であり、好ましくは4〜60倍、より好ましくは5〜50倍である。面積倍率を4倍以上にすることによって、低密度でより空孔が多い、且つ延伸ムラを防いでより均一な厚さの熱可塑性樹脂フィルム層(B)を製造することが容易になる傾向がある。また80倍以下にすることによって、延伸切れや粗大な穴あきをより効果的に防ぐことができる傾向がある。
本発明の剥離性フィルムでは、これに表面印刷性および帯電防止性を付与するため、熱可塑性樹脂フィルム層(B)の片面に易印刷性層(A)を設ける。易印刷性層(A)は、塗工により熱可塑性樹脂フィルム層(B)上に設けられることが好ましい。
易印刷性層(A)は、特に印刷時の静電気発生防止の目的から、高分子型帯電防止剤を含有するものであって、当該表面のJIS−K−6911:1995に準拠して測定する表面固有抵抗値が108〜1013Ω/m2であることが好ましく、109〜1012Ω/m2であることがより好ましい。同表面の固有抵抗値が1013Ω/m2を上回る場合は、印刷時の帯電防止効果が不十分となり、印刷時に、印刷機用紙供給側での剥離性フィルムの走行性が悪化して重送したり、用紙排出側での用紙揃えが悪化することがある。逆に108Ω/m2を上回る場合は、同表面上に極性基が多くなり、印刷インキの密着性が低下することがあり好ましくない。
さらに、易印刷性層(A)表面のJIS−B−0601:1994に準拠して測定する算術平均表面粗さRaは、0.2〜0.9μmであることが好ましく、0.3〜0.8μmであることがより好ましい。表面粗さRaが0.9μmを上回る場合は、表面凹凸が大きくなりすぎることから、網点再現性が低下し、印刷物の外観が悪化するために好ましくない。表面粗さRaが0.2μm未満の場合は、表面凹凸によるインキ密着性向上効果(アンカー効果)が低下するため好ましくない。
本発明の剥離性フィルムにおいて易印刷性層(A)は、印刷インキの定着性や熱可塑性樹脂フィルム層(B)への密着性を向上させるために、高分子バインダーを含有する。
高分子バインダーの具体例としては、ポリウレタン系樹脂、ポリエステル系樹脂、酢酸ビニル系樹脂、アクリル酸エステル系樹脂、スチレン−アクリル酸エステル共重合体、酢酸ビニル−アクリル酸エステル共重合体、スチレン−ブタジエン共重合体、メタクリル酸
メチル−ブタジエン共重合体等の水系エマルジョンやポリビニルアルコール、シラノール基を含むエチレン・ビニルアルコール共重合体、ポリエチレンイミン、ポリアミンポリアミド、ポリビニルアセタール、ポリビニルピロリドン、メチルエチルセルロース、ポリアクリル酸ソーダ、各種でんぷん、各種ゼラチン等の水溶性ポリマーが挙げられる。
本発明の剥離性フィルムにおいて易印刷性層(A)は、印刷時の静電気発生防止の目的から、高分子型帯電防止剤を含有する。
使用可能な高分子型帯電防止剤としては、カチオン型、アニオン型、両性型、ノニオン型などのものが挙げられる。カチオン型としては、アンモニウム塩構造やホスホニウム塩構造を有するものが挙げられる。アニオン型としては、スルホン酸、リン酸、カルボン酸等のアルカリ金属塩、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、(無水)マレイン酸などのアルカリ金属塩(例としてはリチウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩等)構造を分子構造中に有するものが挙げられる。
両性型としては、上記のカチオン型とアニオン型の両方の構造を同一分子中に含有するもので、例としてベタイン型が挙げられる。ノニオン型としては、アルキレンオキシド構造を有するエチレンオキシド重合体や、エチレンオキシド重合成分を分子鎖中に有する重合体が挙げられる。その他、ホウ素を分子構造中に有する高分子型帯電防止剤も例として挙げることができる。これらの中で好ましくは窒素含有高分子型帯電防止剤であり、より好ましくは第三級窒素またはカチオン型の第四級窒素を含有するアクリル系高分子である。
熱可塑性樹脂フィルム層(B)との密着性が低下しない範囲であれば、易印刷性層(A)に、インキ定着成分や白色度向上成分としてフィラー成分を含有させることも可能である。フィラー成分の具体例として、合成シリカ、コロイダルシリカ、アルミナヒドロゾル、水酸化アルミニウム、タルク、炭酸カルシウム、クレー、硫酸バリウム、二酸化チタン、プラスチックピグメント等が挙げられるが、これらの中でも炭酸カルシウム、シリカ、クレー、硫酸バリウム等の無機フィラーを使用することが好ましい。
また上記易印刷性層(A)には、エポキシ系、イソシアネート系、ホルマリン系、オキサゾリン系の架橋剤を含有させることも可能である。これらの樹脂を加えると易印刷性層(A)と印刷インキとの耐水密着性を更に改良することができる。架橋剤としては、特にビスフェノールA−エピクロルヒドリン樹脂、ポリアミンポリアミドのエピクロルヒドリン樹脂、脂肪族エポキシ樹脂、エポキシノボラック樹脂、脂環式エポキシ樹脂、臭素化エ
ポキシ樹脂が好ましく、ポリアミンポリアミドのエピクロルヒドリン付加物、あるいは単官能乃至多官能のグリシジルエーテル、グリシジルエステル類が特に好ましい。尚、本発明を構成する易印刷性層(A)には、印刷性や密着性が損なわない範囲で、消泡剤、その他の助剤等を必要に応じて添加しても良い。
易印刷性層(A)の配合量比としては、高分子バインダー20〜90重量%、高分子型帯電防止剤1〜60重量%、フィラー成分0〜60重量%、架橋剤等のその他成分0〜40重量%であることが好ましい。
塗工により熱可塑性樹脂フィルム層(B)上に易印刷性層(A)を設ける前に、両者の密着向上のため、熱可塑性樹脂フィルム層(B)の表面に各種の活性化処理を施しても良い。活性化処理とは、コロナ放電処理、フレーム処理、プラズマ処理、グロー放電処理、オゾン処理より選ばれた少なくとも一種の処理方法であり、好ましくはコロナ放電処理である。コロナ放電処理における適正な処理量は5〜200W・分/m2、好ましくは10〜100W・分/m2である。5W・分/m2未満では、コロナ放電処理の効果が不十分で、その後の塗工により易印刷性層(A)を設ける際にはじきが生じやすい傾向にあり好ましくない。200W・分/m2超では処理の効果が頭打ちとなるので200W・分/m2以下で十分である。易印刷性層(A)を設けた後、その表面に、更に上記の活性化処理を施してもよい。
易印刷性層(A)として、上記の高分子バインダーや帯電防止剤を配合した水溶液(以下、塗工剤と表記)を、熱可塑性樹脂フィルム層(B)上へ設ける塗工方法としては、ダイ、バー、ロール、グラビア、スプレー、ブレード、エアーナイフ、サイズプレス等の塗工方法およびこれらの塗工方法を組み合わせた方法を採用することができる。塗工剤の粘度、塗工量、塗工速度に応じて、ダイ、ロール、グラビア、スプレー等を用いて規定量の塗工剤を計量してロール、サイズプレスに転写して塗工したり、ダイ、ロールで規定量以上の塗工剤を転写させた後にバー、ブレード、エアーナイフ等で余分な塗工剤を掻き取って規定量の塗工剤を塗工したり、ダイ、スプレー等を用いて規定量の塗工剤を直接塗工することが可能である。より具体的な例として、塗工剤の粘度が10〜1000cP(0.01〜1Ns/m2)、塗工量が1〜20g/m2、塗工速度が300m/分以下で塗工する場合の塗工方式として、オフセットグラビア方式やスプレーシステム、ローターダンプニングを用いることができる。オフセットグラビア方式はグラビアとロールの組み合わせであり、塗工剤はグラビア版からロールに転写され、各ロール間で液の転写が行われる際にグラビア版目の除去と塗工剤の平滑化が行われた後、各層の表面に転写される。
本発明において、熱可塑性樹脂フィルム層(B)の表面に設ける易印刷性層(A)中の高分子型帯電防止剤が、単位面積(m2)当たり固形分量として0.001〜10g、好ましくは0.002〜8g、さらに好ましくは0.002〜5g、特に好ましくは0.005〜0.1gとなるように含有させるのが良い。高分子型帯電防止剤分布量が0.001g未満では帯電防止効果が十分に現れず、10gを超えると印刷インキの密着性が不十分になる傾向がある。
上記の易印刷性層(A)で印刷適性および帯電防止性が不足する場合は、ピグメントを含有するコート層を更に設けることができる。このピグメントコート層は、一般的なコート紙の製造法に準じて易印刷性層(A)上にピグメント塗工を行うことにより形成することができる。ピグメントコート層に用いられるピグメントコート剤としては、一般的なコート紙に使用されるクレー、シリカ、タルク、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、珪酸カルシウム、水酸化アルムニウム、プラスチックピグメント等のピグメント30〜80重量%と、接着剤20〜70重量%とを含有するラテックス等から構成されるものを挙げることができる。
また、この際に使用される接着剤としては、SBR(スチレン・ブタジエン共重合体ラバー)、MBR(メタクリレート・ブタジエン共重合体ラバー)等のラテックス、アクリル系エマルジョン、澱粉、PVA(ポリビニルアルコール)、CMC(カルボキシメチルセルロース)、メチルセルロース等を挙げることができる。さらに、これらのピグメントコート剤には、アクリル酸・アクリル酸ソーダ共重合体等の特殊ポリカルボン酸ナトリウム等の分散剤や、ポリアミド尿素系樹脂等の架橋剤を配合することができる。これらピグメントコート剤は通常15〜70重量%、好ましくは35〜65重量%の固形分濃度の水溶性塗工剤として使用される。
本発明における剥離層(C)は、本発明の剥離性フィルムの熱可塑性樹脂フィルム層(B)の両側面のうち、易印刷性層(A)を設ける面とは反対側の面に設ける層であり、粘着剤層を設けて粘着テープ形態や粘着ラベル形態となった時に粘着剤と接する層である。その特徴は、外表面に平坦面(c1)および穿孔構造(c2)を有し、穿孔構造(c2)は面上に規則的に配置され、平坦面(c1)の面積率が一定の範囲であり、更に穿孔構造(c2)の断面形状を規定したことにある。これらの特徴によって、シリコーン剤の塗工量に分布(ムラ)が出来にくく剥離面の良好な剥離性が得られ、凹凸付与により良好な印刷性(筆記性)が得られ、これらを両立することが可能となった。
本発明の剥離層(C)は、平坦面(c1)および穿孔構造(c2)を予め形成した樹脂層(c3)と、同樹脂層(c3)上に塗工により設けられるシリコーン剥離剤層(c4)とから形成されることが好ましい。該手法によれば、剥離性フィルムに無理なく穿孔構造(c2)を付与することができ、剥離性フィルムの薄手化が可能になる。
熱可塑性樹脂フィルム層(B)上に設けられる剥離層(C)乃至樹脂層(c3)は、いかなる方法により製造されたものであっても、本発明に記載された条件を満たすものである限り本発明の範囲内に包含される。
本発明における剥離層(C)の表面には、平坦面(c1)、および穿孔構造(c2)を形成する。穿孔構造(c2)を平面上に規則的に配置し、且つ平面上の平坦面(c1)の面積率(同様に、平面上の穿孔構造(c2)部の面積率)を一定の範囲にする。
剥離層(C)の表面上に穿孔構造(c2)は50〜400μm間隔で少なくとも一方向に規則的に配置し、剥離層(C)の表面に占める平坦面(c1)の面積率が5〜40%、好ましくは10〜30%の範囲にする。
穿孔構造(c2)の間隔が50μmに満たない場合や、平坦面(c1)の面積率が5%に満たない場合は、シリコーン剥離剤が、穿孔構造(c2)部に集中配置されるためか、剥離性が低下する傾向にあるので好ましくない。逆に穿孔構造(c2)の間隔が400μmを超える場合や、平坦面(c1)の面積率が40%を超える場合は、印刷性、なかでも印刷インキの密着性が低下する傾向にあるので好ましくない。また間隔が400μmを上回る場合は凹凸のパターンが鮮明となり、外観不良となったり筆記不良となる傾向があることから好ましくない。
穿孔構造(c2)の形成にあたり、上述のエンボスロール加工法を採用する以外であっても、当業者に公知の種々の方法およびそれらの組み合わせによって穿孔構造(c2)を有する剥離層(C)を製造することができる。例えば、ダイヤモンド粒子付きローラー、熱針、抜き刃を利用した機械的穿孔法、レーザー光穿孔法、電子照射穿孔法、プラズマ穿孔法、高圧放電穿孔法などの穿孔法が適用でき、剥離層(C)を形成する樹脂層(c3)の材質、肉厚、通過速度、穿孔径に応じて適宜選択することができる。
本発明において、剥離層(C)における穿孔構造(c2)の形状は、線状、破線状、波線状、円形、楕円形、3角形、さらにはn角形(nは5以上の自然数)、任意のマークやデザイン(ロゴ等)の様な凹凸が考えられるが、剥離性および印刷性の両立のためには、平坦面(c1)と平行方向で見た穿孔構造(c2)の断面が、菱形形状および楕円形状の少なくとも一方であることが必須条件であることを見出した。
例えば、凹構造が線状の場合は、線状の形状に平行方向もしくは垂直方向で筆記性が大きく異なるので好ましくない。さらに正方形や六角形、任意の形状の場合は、筆記方向にかかわらず、筆記性は良好であるが、シリコーン剥離剤が、穿孔構造部に集中配置されためか、剥離性が低下する傾向があり好ましくない。
更に本発明において、穿孔構造(c2)の断面形状の対角線比(長径/短径)が3〜10の範囲とする。対角線比(長径/短径)は5〜10であることが好ましい。
なお、本発明において、剥離層(C)における穿孔構造(c2)は、下記の理由から図3に示すように断面形状対角線の短径がフィルムの走行方向に、ならびに対角線の長径がフィルムの直交方向に沿って配置されることが好ましい。即ち形状が上記条件から外れた場合は、シリコーン剥離剤を樹脂層(c3)の塗工時に、シリコーン剥離剤が穿孔構造部の長手方向に集中配置されためか、剥離性が低下する傾向にあるので好ましくない。
樹脂層(c3)は、上記熱可塑性樹脂フィルム層(B)と同種の熱可塑性樹脂を主体に含み、実質的にフィラー(無機フィラーおよび有機フィラー)を含まないことが好ましい
。ここで「実質的に含まない」とは原料配合として意図的に含まないことを意味し、観察される量として0〜1重量%の範囲であることが好ましい。従って、剥離層(C)を形成する樹脂層(c3)を構成する熱可塑性樹脂としては、熱可塑性樹脂フィルム層(B)と同様、ポリオレフィン系樹脂を主体としたものを用いる事が好ましい。
樹脂層(c3)もまた、前述の製造法と同様の方法で形成することができる。工業生産を考慮した場合、樹脂層(c3)は、熱可塑性樹脂フィルム層(B)と同一工程で製造することが好ましい。例えば、共押出手法により両者が積層したものをシート状に形成しても良いし、さらに両者を個別にシート状に形成した後に積層しても良い。
また、熱可塑性樹脂フィルム層(B)を多層フィルムとする場合は、基層(ア)をシート状に形成して1軸方向に延伸した後、その表裏面にシート状に形成した表層(イ)を積層し、さらに表層(イ)の一方の上に剥離層(C)乃至樹脂層(c3)を積層し、異なる延伸軸に再度1軸延伸することにより、1軸/2軸/1軸方向に配向した積層構造物として得ることもできる。
また、樹脂層(c3)は熱可塑性樹脂と添加剤を含む樹脂組成物からなる場合でも、該樹脂層(c3)から層表面への添加剤のブリードアウト量が、10〜200mg/m2の範囲となるよう調整することが好ましい。該量は20〜100mg/m2の範囲であることがより好ましい。樹脂層(c3)の表面への添加剤のブリードアウト量は、エンボス加工後にシリコーン剥離剤を塗工してシリコーン剥離剤層(c4)を設けることを考慮すれば、シリコーン剥離剤の硬化速度を維持するために、できるだけ低減することが好ましい。添加剤のブリードアウト量が200mg/m2を超えてはシリコーン剥離剤硬化速度が著しく低下し好ましくない。しかし、添加剤のブリードアウト量を10mg/m2未満とすると、樹脂層(c3)の熱安定性が著しく低下することから、上記範囲内で、極力低い添加量とすることが好ましい。ここで言うシリコーン剥離剤硬化を阻害する添加剤としては、ラジカル捕捉材、紫外線吸収剤、酸化防止剤等が挙げられる。
これら樹脂層(c3)の表面への添加剤のブリードアウト量を、上記特定の範囲内に調整する具体的な手段としては、例えば、添加量自体を極力低くすることや、移行しにくい高分子量の添加剤を選定すること、熱可塑性樹脂との相溶性を改善するべく構造設計されたものを選定することなどの手段が挙げられ、本発明では移行しやすい添加剤は極力添加量自体を低くするよう調整した。
該層表面にコロナ放電処理を行うことで、シリコーン剥離剤の密着性が向上することに加えて、シリコーンを硬化させる際の阻害物質でもある該層表面にブリードアウトしてきた添加剤の除去が可能となる。コロナ放電処理量が10W・min/m2未満では、上記のコロナ放電処理の効果が不十分であり、逆に50W・min/m2超では、処理の効果が頭打ちとなることに加え、樹脂層(c3)内部の添加剤のブリードアウトを促進する傾向があり、またフィルム表面の帯電による塗工ムラが発生するため好ましくない。
本発明の剥離層(C)は、平坦面(c1)および穿孔構造(c2)を予め形成した樹脂層(c3)と、該樹脂層(c3)上に塗工により設けられるシリコーン剥離剤層(c4)
とから形成されることが好ましい。
シリコーン剥離剤層(c4)を構成するシリコーン剥離剤としては、シリコーンハンドブック(日本工業新聞社発行,518頁〜530頁)にも記載されているものが使用でき、中でも付加反応型シリコーン、および紫外線硬化型シリコーン、さらにはシリコーン変性熱硬化性樹脂等の、フィルム用剥離シリコーン剤として販売され、幅広く使用されているものが使用可能である。さらに、これらの原材料に反応制御剤、剥離調整剤、スリップ改良剤等を適時添加してもよい。
上記シリコーン剥離剤の樹脂層(c3)上への塗工量は、固形分量として0.03〜5g/m2、好ましくは0.05〜1g/m2である。0.03g/m2未満ではその殆どが穿孔構造(c2)部に集中的に塗工されて(流入して)剥離剤の分布が不安定になり、粘着テープまたは粘着ラベルとの剥離性が不十分になる傾向にある。5g/m2超ではシリコーン剥離剤層(c4)が厚くなりすぎ、樹脂層(c3)と剥離剤層(c4)との密着性が低下するため好ましくない。
剥離層(C)におけるシリコーン剥離剤の塗工量分布として、平坦面(c1)で観測されるSi量(s1)と、穿孔構造(c2)部分で観測されるSi量(s2)とから求められる珪素存在比(s1/s2)が0.8〜1.2であることが好ましく、0.9〜1.1の範囲であることがより好ましい。上記範囲を外れるとシリコーン剤の塗工量に分布(ムラ)が出来やすく、結果として剥離に要する力が不安定になる。特に珪素存在比が0.8未満の場合は、穿孔構造(c2)部分でのシリコーン塗工量が過剰となり、平坦面での剥離に要する力が増大する傾向にある。また穿孔構造(c2)部分で樹脂層(c3)と剥離剤層(c4)との密着性の低下を招き好ましくない。逆に珪素存在比が1.2を上回る場合は、穿孔構造(c2)部分のシリコーン塗工量が不足して、同部分での剥離に要する力が増大する傾向にある。加えて、反対面である易印刷性層(A)へシリコーンが移行しやすく、同層のインキ密着性が大きく損なわれることから好ましくない。
本発明の剥離性フィルムにおいて、易印刷性層(A)の上にさらに粘着剤層(D)を設け、巻き上げることで、剥離性および剥離面への印刷性・筆記性に優れた粘着テープが得られる。本発明はこのような粘着テープも包含するものである。
「粘着剤層(D)」
本発明において粘着剤層(D)の形成に使用可能な粘着剤としては、粘着剤ハンドブック第3版(日本粘着テープ工業会発行)20頁〜88頁に記載の粘着剤が挙げられる。
粘着剤の具体的な例としては、ポリイソブチレンゴム、ブチルゴム、これらの混合物を
ベンゼン、トルエン、キシレン、ヘキサンのような有機溶剤に溶解したゴム系粘着剤、或いはこれらゴム系粘着剤にアビエチン酸ロジンエステル、テルペン・フェノール共重合体、テルペン・インデン共重合体などの粘着付与剤を配合したもの、或いは2−エチルヘキシルアクリレート・アクリル酸n−ブチル共重合体、2−エチルヘキシルアクリレート・アクリル酸エチル・メタクリル酸メチル共重合体などのガラス転移点が−20℃以下のアクリル系共重合体を有機溶剤で溶解したアクリル系粘着剤、さらには同一組成のエマルジョン系粘着剤などを挙げることができる。
接着力保持率(%)=高温接着力/室温接着力×100 ・・・(1)
本発明の剥離性フィルムの易印刷性層(A)上に粘着剤を塗工し乾燥させた後、巻き上げることで本発明の粘着テープとなる。粘着テープ巻上げ時は、シワやたるみの発生がないように適度な巻取り張力条件下で巻取ることが重要である。加えて、粘着剤の種類によっては、使用時の品質の安定化のために、上記巻上げ後に30〜50℃設定のオーブンにてエージングすることが好ましい。
本発明の剥離性フィルムにおいて、剥離層(C)の上に上記同様の粘着剤層(D)、さらにはラベル用上紙(E)を順に設けて積層することで、エアー抜けが良好で、カールの少ない、さらに貼り直しが可能な粘着ラベルが得られる。本発明はこのような粘着ラベルをも包含するものである。
「ラベル用上紙(E)」
本発明で使用する粘着ラベルのラベル用上紙(E)としては、普通紙、コート紙等の天然パルプを主構成材として含む紙、および熱可塑性樹脂フィルム、合成紙等の熱可塑性樹脂を主構成材として含む紙が使用可能である。粘着ラベルの屋外使用を考慮し、基材の耐
水性の観点から、熱可塑性樹脂フィルムや合成紙を使用するのが好ましい。
なお、本発明で使用するラベル用上紙(E)は、粘着ラベル加工時のシワ防止、使用時のカール防止、および廃棄時のリサイクル性を考慮し、熱可塑性樹脂フィルム層(B)と同一主原料であることが好ましく、さらには同一製造法で製造することが好ましい。
同一主原料・同一製造法で製造した熱可塑性樹脂フィルム(熱可塑性樹脂フィルム層(B)とラベル用上紙(E))を貼合することにより、本発明の粘着ラベルの使用時、例えば印刷時のカールを低減することが容易になる。
また本発明で用いるラベル用上紙(E)は、被着体に接着後の貼り直しが更に容易となるように、粘着剤層(D)の選定に併せて適度な引張強度、引張弾性率を有することが好ましい。
り適宜変更できる。従って、本発明の範囲は以下に示す具体例により限定的に解釈されるべきものではない。
なお、各実施例、比較例にて使用した材料の詳細を表1に記載した。同表中の「MFR」はメルトフローレートを意味する。また、各実施例、比較例の熱可塑性樹脂フィルム層(B)の製造にあたって使用した材料の種類と配合量(重量%)は表2に、延伸条件、層の坪量は表3に記載した。表2、5、6に記載される材料名は、表1に記載される材料名に対応している。
表2に記載の組成を有する配合物を基層(ア)として250℃に設定した押出機で溶融混練して、ダイよりシート状に押出形成した後、冷却装置にて70℃まで冷却して無延伸フィルムを得た。この無延伸フィルムを表3に記載の延伸温度に加熱した後、ロール間延伸にて縦方向に延伸し、縦1軸延伸フィルムを得た。
次いで表2に記載の組成を有する配合物を表層(イ)として250℃に設定した押出機で溶融混練し、ダイよりシート状に押し出し、これを前記縦1軸延伸フィルムの表裏両面に積層して、これを表面平滑な金属ロールとゴムロール(バックアップロール)とからなるニップロールの間に通し、各層を圧着して積層フィルム(表層(イ)/基層(ア)/表層(イ))を得た。この例では、表面側の表層(イ)が樹脂層(c3)に相当する。
さらにこの熱可塑性樹脂フィルム層(B)の両面に40W・min/m2の強度でコロナ放電処理を施し、層(B)の裏面側に、表2に示す塗工剤液をグラビア塗工方式にて塗工し、乾燥させて易印刷性層(A)を設けた。さらに層(B)の表面側に、表2に示すシリコーン剥離剤液をグラビア塗工方式にて塗工し、乾燥させてシリコーン剥離剤層(c4)を設け、剥離性フィルムを得た。
比較例1の積層フィルムを得る際に、表2に記載の組成を有する配合物を表層(イ)として250℃に設定した押出機で溶融混練し、ダイよりシート状に押し出し、これを前記縦1軸延伸フィルムの表面側に積層して、これを金属ロールよりなるエンボスロール(仕様は表3に記載)とゴムロールとからなるニップロールの間に通し、圧着して、層(B)の表面側に凹構造のある積層フィルムとした以外は、比較例1と同様の製造方法で剥離性フィルムを得た。剥離性フィルムとしての性能評価結果を表4に示す。
表2に記載の組成を有する配合物、および表3に記載の製造条件に変更した以外は、実施例1と同様の製造方法で剥離性フィルムを得た。剥離性フィルムとしての性能評価結果を表4に示す。
表2に記載の組成を有する配合物を基層(ア)として250℃に設定した押出機で溶融混練して、ダイよりシート状に押出形成した後、冷却装置にて70℃まで冷却して無延伸フィルムを得た。
次いで表2に記載の組成を有する配合物を表層(イ)として250℃に設定した押出機で溶融混練し、ダイよりシート状に押し出し、これを前記無延伸フィルムの裏面側に積層して、これを表面平滑な金属ロールとゴムロール(バックアップロール)とからなるニップロールの間に通し、両層を圧着した後、さらに表2に記載の組成を有する配合物を表層(イ)(樹脂層(c3))として250℃に設定した押出機で溶融混練し、ダイよりシー
ト状に押し出し、これを前記無延伸フィルムの表面側に積層して、これを金属ロールよりなるエンボスロール(仕様は表3に記載)とゴムロールとからなるニップロールの間に通し、圧着して、表面側に凹構造のある積層フィルムを得た。
さらにこの積層フィルムの両面に40W・min/m2の強度でコロナ放電処理を施し、該フィルムの裏面側に、表2に示す塗工剤液をグラビア塗工方式にて塗工し、乾燥させて易印刷性層(A)を設けた。さらに該フィルムの表面側に、表2に示すシリコーン剥離剤液をグラビア塗工方式にて塗工し、乾燥させてシリコーン剥離剤層(c4)を設け、剥離性フィルムを得た。剥離性フィルムとしての性能評価結果を表4に示す。
上記実施例1,8,9および比較例2,8で製造した剥離性フィルムの易印刷性層(A)側に、表5に示す粘着剤(粘着剤1)をコンマコーター方式で塗工し、熱オーブンで乾燥した後に剥離性フィルムを巻取ることで、粘着テープを得た。製造条件の詳細を表5に示す。さらに、該粘着テープの性能評価結果も併せて表5に示す。
上記比較例1の剥離性フィルムを得る際に、層(B)の表面側に、裏面側と同じ塗工剤液を塗工した以外は、比較例1と同様の製造方法から、表裏面とも易印刷性層(A)を有するラベル用上紙(E)を得た。このものにはシリコーン剥離剤層(c4)は設けていない。
次いで、上記実施例1で得た剥離性フィルムの剥離層(C)側に表6に示す粘着剤(粘着剤2)をコンマコーター方式で塗工し、熱オーブンで乾燥した後に、上記ラベル用上紙(E)を貼合することで粘着ラベルを得た。製造条件の詳細を表6に示す。さらに、該粘着ラベルの性能評価結果も併せて表6に示す。
実施例16において、積層フィルムの両面に40W・min/m2の強度でコロナ放電処理を施した後、同フィルムの表面側に、裏面側と同じ塗工剤液を塗工した以外は、実施例16と同様の製造方法から、表裏面とも易印刷性層(A)を有するラベル用上紙(E)を得た。このものにはシリコーン剥離剤層(c4)は設けていない。
次いで、上記実施例16で得た剥離性フィルムの剥離層(C)側に表6に示す粘着剤(粘着剤2)をコンマコーター方式で塗工し、熱オーブンで乾燥した後に、上記ラベル用上紙(E)を貼合することで粘着ラベルを得た。製造条件の詳細を表6に示す。さらに、該粘着ラベルの性能評価結果も併せて表6に示す。
表6に示す剥離性フィルムおよびラベル用上紙を使用した以外は、実施例21と同様な方法で粘着ラベルを得た。該粘着ラベルの性能評価結果も併せて表6に示す。
特許第3950115号公報の実施例1の剥離性フィルムを再現すべく下記方法で粘着ラベルを作成した。
即ち、エンボスの間隔が126μmであり、エンボスの高さが16μmであり、溝上側の長さが34μmであり、溝底面の長さが17μmである溝付きエンボスロールを110℃に加熱して使用し、シリコーン加工したポリエチレン加工紙をエンボス加工して、剥離性フィルムとした。
該剥離性フィルムを用いて、表6に示す粘着剤、ラベル用上紙を使用して粘着ラベルを作成した。該粘着ラベルの性能評価結果も、併せて表6に示す。
比較例22で使用した剥離性フィルムを使用し、印刷用上紙を表6に示すラベル用上紙に変更した以外は、比較例22と同様な方法で粘着ラベルを作成した。該粘着ラベルの性能評価結果を表6に示す。
(表面固有抵抗)
JIS−K−6911:1995に準拠し、剥離性フィルムを温度23℃、相対湿度50%の雰囲気下で2時間以上状態調整した後、該フィルムの易印刷性層(A)表面の表面固有抵抗値(Ω/m2)を絶縁計(型番:DSM−8103、東亜電波工業(株)社製)を用いて測定した。
(表面粗さ)
JIS−B−0601:1994に準拠し、剥離性フィルムの易印刷性層(A)表面の表面平均粗さ(Ra)(μm)を、三次元粗さ測定装置(型番:SE−3AK、(株)小坂研究所製)および解析装置(型番:SPA−11、(株)小坂研究所製)を用いて測定した。
JIS−R−3257:1999に準拠し、剥離性フィルムの易印刷性層(A)表面の水接触角(°)を、接触角測定器(型番:CA−D、協和界面科学(株)製)を使用し、純水を層(A)表面に滴下して1分後の水接触角から測定した。この測定を10回行い(1回の測定毎に表面が濡れていない未測定のフィルムに交換)、測定した値の平均値を求め、水接触角とした。
(インキ残留率)
剥離性フィルムの剥離層(C)表面に、グラビア適性試験器(型番:NO.2270、熊谷理機社製)を用いて溶剤系グラビアインキ(型番:パンエコー藍、東洋インキ製造社製)を2g/m2の量で、グラビア線数175線のベタ印刷パターンを印刷し、室温下で3日間放置して乾燥させて、印刷サンプルを得た。JIS−L−0849:2004に準拠し、該印刷サンプルを学振型摩擦試験器(スガ試験器社製)に取り付け、印刷面を、金巾3号を用いて荷重500gで50回摩擦試験し、摩擦前後のマクベス色濃度をマクベス濃度計(マクベス社製)にて測定して、インキ残留率を下記式(2)から求めた。
インキ残留率(%)=(擦化後のマクベス濃度)÷(擦化前のマクベス濃度)×100
・・・(2)
剥離性フィルムの菊半版(636mm×470mm)のサイズのものを1000枚準備した。
次いで温度23℃、相対湿度30%の環境下で、オフセット印刷機(型番:OF−4、三菱重工業社製)およびUVインキ(型番:BC−161スミ、T&K TOKA社製)を使用し、剥離性フィルムの易印刷性層(A)の表面に、50%網点および100%ベタを含む図柄を、6000枚/時の速度で1000枚連続印刷した。その後、UV照射器にて強度100mj/cm2の紫外線を照射しインキ乾燥させた後のインキ接着度合いを、粘着テープ(型番:セロテープ(登録商標)CT−18、ニチバン社製)を手で貼着し、手で剥離したときの状態を観察して、以下の基準にて評価した。
○ : インキが殆ど剥がれず、剥離性フィルムの材質破壊に到る場合もある。
△ : 剥がす時に抵抗はあるが、インキの殆どが剥がれ、実用上問題がある。
× : インキが全量剥がれ、剥がす時の抵抗も殆ど無い。
上記インキ密着性評価で印刷した剥離性フィルムの、50%網点部分を、デジタル顕微鏡(型番:VH−8000、キーエンス社製)を用いて50倍率で拡大して画面観察し、
以下の基準にて評価した。
○ : 画面内で網点抜けが5箇所以内。
△ : 画面内で網点抜けが6箇所以上、20箇所以内。
× : 画面内で網点抜けが21箇所以上。
(熱収縮率)
実施例20〜22、比較例19〜24にて用いた熱可塑性樹脂フィルム層(B)とラベル用上紙(E)を10cm角で切り落とし、4辺の長さをデジタルリーダー(型番:DR−565D、大日本スクリーン製造社製)で測定し、次いで100℃に設定したオーブン(型番:DN−43、ヤマト化学社製)内で該サンプルを2時間吊り下げ加熱し、オーブン加熱後の4辺の長さをデジタルリーダーで再測定し、寸法変化率の平均値を熱収縮率(%)として算出した。
剥離性フィルムを10cm角で切り落とし、剥離層(C)側を内側にして、500mlビーカー側面部に2枚配置する。本ビーカーにクロロホルム500mlを注ぎいれ、スターラーにて2分間攪拌し、表面ブリードアウト物をクロロホルムに溶解させる。本クロロホルム抽出液をエバポレーターを使用して10倍(50ml)に濃縮した後、ガラス繊維濾紙(型番:GF/F、ワットマン社製)にてフィラーやシリコーン硬化物等の固形分を一旦除去し、再度エバポレーターにて完全に溶剤を気化させ、剥離層(C)表面にブリードアウトしていた添加剤を固化物として抽出した。固化物の重量およびサンプルの表面積から、一定面積あたりの添加剤ブリードアウト量(mg/m2)を算出した。
剥離性フィルムの剥離層(C)表面形状に関しては、非接触3次元表面形状粗さ測定器(型番:NewView5010、ザイゴ(株)製)を用いて、面方向の3次元表面形状を、測定面積:2mm×2mm、対物レンズ:20倍、14μm以下の波長をカットする条件下で測定を行い、解析ソフト(型番:MetroPro、ザイゴ(株)製)を用いて下記4点の解析を行った。
1)穿孔構造(c2)の間隔(フィルム走行方向/直交方向)
2)剥離層(C)に占める平坦面(c1)の面積率
3)平坦面(c1)から穿孔構造(c2)最底部までの深さ
4)穿孔構造(c2)断面形状およびその対角線比(長径/短径)
加えて、剥離性フィルムの製造に用いたエンボスロールの表面凹凸形状は、該エンボスロールからレプリカフィルム(応研商事社製)に転写して、剥離性フィルム同様に、上記1)〜4)の評価を行った。
剥離性フィルムの剥離層(C)において、平坦面(c1)で観測されるSi量(s1)と、穿孔構造(c2)部分で観測されるSi量(s2)は、行時間型2次イオン質量分析計(TOF−SIMS)を用いて、それぞれの箇所でのSi正イオン強度として測定を行った。測定条件は下記の通りである。
機種名 :IONTOF社製 TOF−SIMS IV
一次イオン:Bi3+、加速電圧25kV、照射電流0.2pA
二次イオン:正イオン収集、分析面積2mm角、積算時間209sec
珪素存在比(s1/s2)は、観測された上記Si量(s1)と上記Si量(s2)との比から求めた。
剥離性フィルムの剥離層(C)において、樹脂層(c3)上のシリコーン剥離剤層(c4)の密着性を以下の方法と基準から定性的に評価した。
即ち剥離性フィルムの剥離層(C)表面を人差し指の腹で往復10回強く表面を擦った後、赤色の油性マジック(型番:マジックインキ極太、寺西化学工業社製)で擦化面および非擦化面を筆記し、インキのはじき度合いを目視で判定した。
○ : 擦化面と非擦化面のインキのはじき度合いは同様であり、シリコーン剥離剤は強く密着している。
△ : 擦化面のインキのはじき度合いがやや弱く差が見られることから、シリコーン剥離剤の密着はやや弱く、一部が剥離している。
× : 擦化面と非擦化面のインキのはじき度合に大きな差が見られ、擦化面にインキのはじきが感じられないことから、シリコーン剥離剤の密着は弱く、完全に剥離している。
JIS−K−6854−2:1999に準拠し、剥離性フィルムの剥離層(C)に、市販の粘着テープ(型番:31B、日東電工社製、テープ幅25mm)を貼合し、10g/cm2荷重をかけて23℃恒温室内で1時間放置して密着させた後、該サンプルの剥離性フィルムと粘着テープとを引張り試験器(型番:オートグラフAGS−5KND、島津製作所社製)を用いて、剥離速度を300mm/分にて180°剥離時の強度を測定し、剥離力とした。
上記の剥離力測定で使用した剥離力測定後の粘着テープを、平坦なSUS304ステンレス板に接触貼合させ、10g/cm2荷重をかけて23℃恒温室内で1時間放置して密着させた後、上記剥離力測定と同一条件にて粘着テープとSUS板との180°剥離強度を測定し、同様にブランクの粘着テープを、平坦なSUS304ステンレス板に接触貼合させ、10g/cm2荷重をかけて23℃恒温室内で1時間放置して密着させた後、上記剥離力測定と同一条件にて粘着テープとSUS板との180°剥離強度を測定したとき、残留接着率を下記式(3)により算出した。
残留接着率(%)=剥離力測定後の剥離強度/ブランクの剥離強度×100 ・・・(3)
実施例17〜19、比較例17、18にて得た粘着テープを23℃条件下で2週間調整した後、平坦なSUS304板表面に粘着剤層(D)を接触貼合させ、更に23℃条件下で10g/cm2荷重をかけて1時間圧着した後、JIS−K6854−2:1999に準拠し引張試験器を用いて剥離速度300mm/minで測定した180°剥離強度を室温接着力(N/50mm)とし、
別に粘着テープを70℃条件下で20時間調整した後、23℃条件下で30分冷却し、平坦なSUS304板表面に粘着剤層(D)を接触貼合させ、更に23℃条件下で10g/cm2荷重をかけて1時間圧着した後、JIS−K6854−2:1999に準拠し引張試験器を用いて剥離速度300mm/minで測定した180°剥離強度を高温接着力(N/50mm)としたとき、
接着力保持率は下記式(1)により算出した。
接着力保持率(%)=高温接着力/室温接着力×100 ・・・(1)
実施例20〜22、比較例19〜24にて得た粘着ラベルを10cm角で切り落とし、60℃に設定したオーブン(型番:DN−43、ヤマト化学社製)内で同サンプルを2時間吊り下げ加熱し、その後同サンプルを室温環境下で水平な実験台上に凸カールが下側になるように置き、30分静置後、台から浮き上がったカール量をサンプル四隅で測定し、4点の平均値から下記基準より判定を行った。
○ : カール平均量が5mm以内であり良好
△ : カール平均量が5mmを超えて10mm以内であり不良
× : カール平均量が10mmを超えて不良
実施例20〜22、比較例19〜24にて得た粘着ラベルを30cm角で切り落とし、2kgローラーを使用してガラス板への貼合を行った。
貼合後のラベル用上紙のエアー抜け度合いを、外観から下記基準で判定を行った。
○ : ブリスター(空気の巻き込みによる膨れ)はなく、エアー抜け良好
△ : ブリスターが1〜2個見られ、エアー抜け不良
× : ブリスターが3個以上見られ、エアー抜け不良
上記エアー抜け外観判定で使用したラベル用上紙の隅部分を手で引き上げ、ガラス板より5cm角部分引き上げた後、再度ガラス板へ貼合を行った。貼り直し前と貼り直し後でのラベル用上紙の位置ずれから、下記基準より判定を行った。
○ : 位置ずれが5mm以内であり良好
△ : 位置ずれが5mmを超えて10mm以内であり不良
× : 位置ずれが10mmを超えて不良
Claims (15)
- 易印刷性層(A)、熱可塑性樹脂フィルム層(B)、剥離層(C)を順に含む積層構造を有する剥離性フィルムであって、
剥離層(C)の表面が、平坦面(c1)および穿孔構造(c2)を有し、
非接触3次元表面形状粗さ測定器を用いて、面方向の3次元表面形状を、測定面積:2mm×2mm、対物レンズ:20倍、14μm以下の波長をカットする条件下で測定した場合に、
剥離層(C)の表面の穿孔構造(c2)は50〜400μm間隔で少なくとも一方向に規則的に配置されており、
剥離層(C)の表面に占める平坦面(c1)の面積率が5〜40%の範囲であり、
平坦面(c1)から穿孔構造(c2)最底部までの深さが5〜20μmの範囲であり、
平坦面(c1)と平行方向で見た穿孔構造(c2)の断面形状が菱形および楕円の少なくとも一方であり、
かつ同断面形状の対角線比(長径/短径)が3〜10の範囲である
ことを特徴とする剥離性フィルム。 - 剥離層(C)が、ポリオレフィン系樹脂を主成分として平坦面(c1)および穿孔構造(c2)を形成した樹脂層(c3)と、該樹脂層(c3)上に塗工により設けられるシリコーン剥離剤層(c4)から形成されることを特徴とする請求項1に記載の剥離性フィルム。
- 樹脂層(c3)が、熱可塑性樹脂および添加剤を含む樹脂組成物からなり、該樹脂層(c3)から同層表面への添加剤のブリードアウト量が、10〜200mg/m2であることを特徴とする請求項2に記載の剥離性フィルム。
- 樹脂層(c3)上にシリコーン剥離剤層(c4)を設ける前に、樹脂層(c3)表面へ放電密度10〜50W・min/m2の強度でコロナ放電処理を行うことを特徴とする請求項2または3に記載の剥離性フィルム。
- 剥離層(C)において、平坦面(c1)で観察されるSi量(s1)と、穿孔構造部(c2)で観察されるSi量(s2)とから求められる珪素存在比(s1/s2)が0.8〜1.2の範囲であることを特徴とする請求項2〜4のいずれかに記載の剥離性フィルム。
- 剥離層(C)表面にグラビアインキを2g/m2の量でベタ印刷を行い、乾燥後の同表面をJIS−L−0849:2004に準拠し学振型摩擦試験機及び金巾3号を用いて荷重500gで50回摩擦試験した後のインキ残留率が60〜100%であることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに剥離性フィルム。
- 熱可塑性樹脂フィルム層(B)が、ポリオレフィン系樹脂と無機および有機フィラーの少なくとも一つを主構成材として含むことを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の剥離性フィルム。
- 易印刷性層(A)が、熱可塑性樹脂フィルム層(B)上に塗工により設けられる層であり、高分子型帯電防止剤を含有し、JIS−K6911:1995に準拠して測定した表面固有抵抗値が108〜1013Ω/m2であり、JIS−R3257:1999に準拠して測定した表面の水接触角が60〜100°であり、かつJIS−B0601:1994に準拠して測定した算術平均表面粗さRaが0.2〜0.9μmであることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の剥離性フィルム。
- 請求項1〜8のいずれかに記載の剥離性フィルムの易印刷性層(A)上に、粘着剤層(D)を設けたことを特徴とする粘着テープ。
- 剥離性フィルムが長手方向に連続して巻き上げたロール状をしており、これを巻き出しながら易印刷性層(A)上に粘着剤を塗工し、乾燥させて粘着剤層(D)とした後、これを再び巻き上げてロール状としたことを特徴とする請求項9に記載の粘着テープ。
- 粘着テープを23℃条件下で2週間調整した後、平坦なSUS304板表面に粘着剤層(D)を接触貼合させ、更に23℃条件下で10g/cm2荷重をかけて1時間圧着した後、JIS−K6854−2:1999に準拠し引張試験器を用いて剥離速度300mm/minで測定した180°剥離強度を室温接着力(N/50mm)とし、
別に粘着テープを70℃条件下で20時間調整した後、23℃条件下で30分冷却し、平坦なSUS304板表面に粘着剤層(D)を接触貼合させ、更に23℃条件下で10g/cm2荷重をかけて1時間圧着した後、JIS−K6854−2:1999に準拠し引張試験器を用いて剥離速度300mm/minで測定した180°剥離強度を高温接着力(N/50mm)としたとき、下記式(1)により求められる接着力保持率が80〜100%の範囲であることを特徴とする請求項10に記載の粘着テープ。
接着力保持率(%)=高温接着力/室温接着力×100 ・・・(1) - 請求項1〜8のいずれかに記載の剥離性フィルムの剥離層(C)上に、粘着剤層(D)、ラベル用上紙(E)を順に設けた粘着ラベルであって、JIS−K−7133:1999に準拠して測定した熱可塑性樹脂フィルム層(B)の熱収縮率とラベル用上紙(E)の熱収縮率の比が、0.7〜1.3の範囲であることを特徴とする粘着ラベル。
- ラベル用上紙(E)が、ポリオレフィン系樹脂を主構成材として含む樹脂フィルムであることを特徴とする請求項12に記載の粘着ラベル。
- ラベル用上紙(E)が、ポリオレフィン系樹脂と無機および有機フィラーの少なくとも一つを主構成材として含み、延伸して成形される合成紙であることを特徴とする請求項13に記載の粘着ラベル。
- ラベル用上紙(E)が、天然パルプ紙であることを特徴とする請求項12に記載の粘着ラベル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009158636A JP5312232B2 (ja) | 2008-07-07 | 2009-07-03 | 剥離性フィルムおよびそれを用いた粘着テープまたは粘着ラベル |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008176974 | 2008-07-07 | ||
JP2008176974 | 2008-07-07 | ||
JP2009158636A JP5312232B2 (ja) | 2008-07-07 | 2009-07-03 | 剥離性フィルムおよびそれを用いた粘着テープまたは粘着ラベル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010036578A JP2010036578A (ja) | 2010-02-18 |
JP5312232B2 true JP5312232B2 (ja) | 2013-10-09 |
Family
ID=42009605
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009158636A Active JP5312232B2 (ja) | 2008-07-07 | 2009-07-03 | 剥離性フィルムおよびそれを用いた粘着テープまたは粘着ラベル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5312232B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011170809A (ja) | 2010-02-22 | 2011-09-01 | Funai Electric Co Ltd | 電子機器装置 |
KR101291407B1 (ko) | 2010-08-19 | 2013-07-30 | 주식회사 넥스메카 | 박리가능 코팅제 조성물과 이를 이용한 박리가능 코팅제 제조방법 |
CN105448643B (zh) * | 2014-06-26 | 2018-09-07 | 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 | 晶圆的处理方法 |
JP6345513B2 (ja) * | 2014-07-02 | 2018-06-20 | 旭化成株式会社 | 微多孔性フィルムの製造方法 |
JP2020060030A (ja) * | 2018-10-10 | 2020-04-16 | 三正通商株式会社 | 複層型下敷きテープ |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6197397B1 (en) * | 1996-12-31 | 2001-03-06 | 3M Innovative Properties Company | Adhesives having a microreplicated topography and methods of making and using same |
JPH10315611A (ja) * | 1997-05-19 | 1998-12-02 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | インキジェット用記録材およびその製造方法 |
JP3377439B2 (ja) * | 1998-05-11 | 2003-02-17 | 日栄化工株式会社 | 剥離紙と粘着シート及び剥離処理面加工方法 |
WO2000018829A1 (fr) * | 1998-09-25 | 2000-04-06 | Yupo Corporation | Film de resine thermoplastique et feuille etiquette comprenant ledit film |
JP2001072950A (ja) * | 1998-12-10 | 2001-03-21 | Oji Paper Co Ltd | 粘着シート |
JP4710173B2 (ja) * | 2001-06-11 | 2011-06-29 | 王子製紙株式会社 | 剥離シート、粘着テープおよびテープ貼着物 |
WO2005100498A1 (ja) * | 2004-04-16 | 2005-10-27 | Riken Technos Corporation | 粘着シートおよび剥離材 |
JP2008115315A (ja) * | 2006-11-07 | 2008-05-22 | Dainippon Ink & Chem Inc | 水分散型アクリル系粘着剤、及び粘着テープ並びにその製造方法 |
-
2009
- 2009-07-03 JP JP2009158636A patent/JP5312232B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010036578A (ja) | 2010-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5891556B2 (ja) | 水活性化シート、同シートを用いた水活性化ラベル、同ラベルの製造方法、同ラベルを用いたラベル貼着装置および同ラベル付き被着体 | |
JP6466926B2 (ja) | ラベル、ラベルの製造方法、ラベルの使用方法、およびラベル付き被着体 | |
JP5232575B2 (ja) | 剥離紙及びその製造方法、並びに剥離紙を用いた粘着シート及び粘着シート巻回体 | |
US20010018125A1 (en) | Thermoplastic resin film and label paper employing the same | |
JP5731810B2 (ja) | 感熱粘着ラベル及びそれを用いたラベル付き容器 | |
JP5312232B2 (ja) | 剥離性フィルムおよびそれを用いた粘着テープまたは粘着ラベル | |
US20140231006A1 (en) | Pressure-sensitive adhesive label, method of manufacturing pressure-sensitive adhesive label, and label issuing device | |
JP5149096B2 (ja) | 擬似接着ラベル | |
JP3623286B2 (ja) | 溶融熱転写記録用画像受容シート | |
JP7308229B2 (ja) | 熱可塑性樹脂フィルム、記録用紙及び記録用ラベル | |
WO2020145404A1 (ja) | 記録用紙及びその用途、並びに記録用紙の製造方法 | |
BR112020022385A2 (pt) | laminados adesivos e método para fabricar laminados adesivos | |
JP4104207B2 (ja) | ラベル用紙 | |
JP2004122774A (ja) | 溶融熱転写記録用紙 | |
JP5948912B2 (ja) | 易引裂き性エンボスフィルム及びこれを用いた包装材料 | |
JP4412897B2 (ja) | 貼り替え防止用ラベル | |
JP4649143B2 (ja) | プロピレン系樹脂フィルム | |
WO2004024459A1 (ja) | 溶融熱転写記録用紙 | |
JP4219265B2 (ja) | 電子写真フィルム及びそれを用いた記録物 | |
JP7580009B2 (ja) | 記録用紙 | |
JPH09295466A (ja) | 溶融熱転写記録用画像受容シート | |
JP7232929B2 (ja) | 積層体及びホットメルト型粘着ラベル | |
JP4446671B2 (ja) | 電子写真ラベル | |
JP2017213889A (ja) | 樹脂フィルム、及びこれを用いたポスター用印刷基材 | |
WO2024121662A1 (en) | Method for patterning an adhesive layer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120507 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130328 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130702 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130702 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5312232 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |