[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5304687B2 - 印刷装置、印刷方法、プログラム及び印刷システム - Google Patents

印刷装置、印刷方法、プログラム及び印刷システム Download PDF

Info

Publication number
JP5304687B2
JP5304687B2 JP2010042859A JP2010042859A JP5304687B2 JP 5304687 B2 JP5304687 B2 JP 5304687B2 JP 2010042859 A JP2010042859 A JP 2010042859A JP 2010042859 A JP2010042859 A JP 2010042859A JP 5304687 B2 JP5304687 B2 JP 5304687B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
barcode
image
printed
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010042859A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011180741A (ja
Inventor
宏人 菅原
雅之 高田
智幸 久保
好則 横江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2010042859A priority Critical patent/JP5304687B2/ja
Priority to US13/032,902 priority patent/US8576444B2/en
Publication of JP2011180741A publication Critical patent/JP2011180741A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5304687B2 publication Critical patent/JP5304687B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2166Intermediate information storage for mass storage, e.g. in document filing systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3269Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of machine readable codes or marks, e.g. bar codes or glyphs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3274Storage or retrieval of prestored additional information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Description

本発明は、記録媒体に印刷を行う印刷装置、印刷方法及び印刷システム、並びに、記録媒体への印刷を実行させるためのプログラムに関する。
特許文献1には、印刷物に印刷されている文字などの画像をスキャナによって読み取らせることによって電子画像のデータを生成するとともに、生成した電子画像のデータから文字認識処理により文字情報を抽出することが記載されている。
特開2003−173421号公報
しかしながら、特許文献1では、印刷物が、例えば本のように複数ページにわたる綴じられたものである場合には、印刷された画像をスキャナに読み取らせる際に、印刷物のページを1つずつ順にめくって、各ページに印刷されている画像を順に読み取らせるという煩雑な作業を行う必要がある。さらに、スキャナによって読み取らせることによって生成した電子画像のデータから文字認識処理により文字情報を抽出する場合には、文字の誤抽出も起こりやすい。
本発明の目的は、複数ページにわたって印刷された画像を容易に読み取らせることのできる印刷物を印刷可能な印刷装置、印刷方法及び印刷システム、並びに、このような印刷物の印刷を実行させるためのプログラムを提供することである。
第1の発明に係る印刷装置は、記録媒体に印刷を行う印刷手段と、前記印刷手段により印刷される画像が記録されたバーコードのデータを生成するバーコードデータ生成手段と、前記印刷手段による印刷の制御を行う印刷制御手段とを備え、前記印刷制御手段は、前記印刷手段を制御して、前記記録媒体に複数ページにわたって前記画像を印刷させる際に、前記バーコードデータ生成手段により生成されたデータを用いて、前記バーコードを前記複数ページ分まとめて前記記録媒体の1つのページに印刷させ、前記印刷手段は、前記記録媒体の両面に印刷を行うことが可能なものであって、前記印刷制御手段は、前記印刷手段を制御して、前記記録媒体の両面に印刷を行わせることによって、前記記録媒体の画像が印刷された面と反対側の面に前記バーコードを印刷させる際に、前記画像と重ならない領域に前記バーコードを印刷させることを特徴とする。
本発明によると、画像が記録されたバーコードが、複数ページ分まとめて1つのページに印刷されるため、当該1つのページに印刷されたバーコードを読み取らせることで、上記複数ページにわたって印刷された画像を、ページを1つずつ順にめくることなく容易に読み取らせることができる。
また、記録媒体に画像を印刷した場合には、印刷された画像が裏映りしてしまうことがあるが、本発明によると、バーコードを記録媒体の画像と反対側の面に印刷する場合に、バーコードが画像と重ならない位置に印刷されるため、裏移りした画像がバーコードに重なることがなく、バーコードを正確に読み取らせることができる。
の発明に係る印刷装置は、第1の発明に係る印刷装置において、前記印刷手段が、ノズルからインクを吐出することによって記録媒体に印刷を行うものであることを特徴とする。
ノズルからインクを吐出して印刷を行う印刷手段により画像の印刷を行った場合には、記録媒体上に着弾したインクが記録媒体内部に浸透するため、画像の裏映りが発生しやすいが、本発明によると、このような場合でも、裏映りした画像がバーコードに重なることがなく、バーコードを正確に読み取ることができる。
の発明に係る印刷装置は、第1又は第2の発明に係る印刷装置において、前記印刷制御手段は、前記バーコードを印刷させる際に、前記バーコードの近傍に前記バーコードに記録された画像の内容を識別するための識別用画像をあわせて印刷させることを特徴とする。
本発明によると、バーコードの近傍に印刷された識別用画像により、バーコード記録されている画像の内容をユーザに容易に把握させることができる。
の発明に係る印刷装置は、第1〜第3のいずれかの発明に係る印刷装置において、前記印刷制御手段は、前記記録媒体の表紙又は裏表紙となる面に前記バーコードを印刷させることを特徴とする。
本発明によると、ページを一切めくることなくバーコードを読み取らせることができる。
の発明に係る印刷装置は、第1〜第4のいずれかの発明に係る印刷装置において、前記バーコードデータ生成手段は、前記画像に関連する関連情報が記録されたバーコードのデータをさらに生成し、前記印刷制御手段は、前記画像が記録されたバーコードを印刷させる際に、これらのバーコードが印刷されるのと同じページに、前記関連情報が記録されたバーコードを印刷させることを特徴とする。
本発明によると、印刷されたバーコードを読み取らせることにより、画像そのもののほか、画像の関連情報も読み取らせることができる。
の発明に係る印刷方法は、記録媒体に印刷される画像が記録されたバーコードのデータを生成し、複数ページにわたる画像を前記記録媒体印刷する際に、生成したバーコードのデータを用いて、前記バーコードを前記複数ページ分まとめて前記記録媒体の1つのページに印刷し、前記記録媒体の両面に印刷を行うことによって、前記記録媒体の画像が印刷された面と反対側の面に前記バーコードを印刷する際に、前記画像と重ならない領域に前記バーコードを印刷することを特徴とする。
の発明に係るプログラムは、記録媒体に印刷を行う印刷手段を含む印刷装置を制御するためのプログラムであって、コンピュータを、印刷される画像が記録されたバーコードのデータを生成するバーコードデータ生成手段と、前記印刷手段による印刷を制御する印刷制御手段として機能させ、前記印刷制御手段が、前記印刷手段を制御して、複数ページにわたる前記画像を前記記録媒体に印刷させる際に、前記バーコードデータ生成手段によって生成されたデータを用いて、前記バーコードを前記複数ページ分まとめて前記記録媒体の1つページに印刷させ、前記印刷手段は、前記記録媒体の両面に印刷を行うことが可能なものであって、前記印刷制御手段は、前記印刷手段を制御して、前記記録媒体の両面に印刷を行わせることによって、前記記録媒体の画像が印刷された面と反対側の面に前記バーコードを印刷させる際に、前記画像と重ならない領域に前記バーコードを印刷させることを特徴とする。
の発明に係る印刷システムは、記録媒体に印刷を行う印刷手段を含む印刷装置と、前記印刷装置を制御する制御装置とを備えた印刷システムであって、前記印刷手段により印刷される画像が記録されたバーコードのデータを生成するバーコードデータ生成手段と、前記印刷装置による印刷の制御を行う印刷制御手段とを備え、前記印刷制御手段は、前記印刷手段を制御して、複数ページにわたる前記画像を前記記録媒体に印刷させる際に、前記バーコードデータ生成手段により生成されたデータを用いて、前記バーコードを前記複数ページ分まとめて前記記録媒体の1つのページに印刷させ、前記印刷装置は、前記記録媒体の両面に印刷を行うことが可能なものであって、前記印刷制御手段は、前記印刷装置を制御して、前記記録媒体の両面に印刷を行わせることによって、前記記録媒体の画像が印刷された面と反対側の面に前記バーコードを印刷させる際に、前記画像と重ならない領域に前記バーコードを印刷させることを特徴とする。
本発明によれば、画像が記録されたバーコードが、複数ページ分まとめて1つのページに印刷されるため、当該1つのページに印刷されたバーコードを読み取らせることで、複数ページにわたって印刷された画像を、ページを1つずつ順にめくることなく容易に読み取らせることができる。
本発明における実施の形態に係る複合機を概略的に示す外観図である。 本発明における実施の形態に係る複合機の電気的構成を概略的に示すブロック図である。 図1、図2の複合機によって画像及びバーコードの印刷を行う手順を示すフローチャートである。 図1、図2の複合機によって印刷用紙に印刷された画像及びバーコードを示す図である。 変形例1の図4相当の図である。 変形例3の図4相当の図である。 変形例4の図4相当の図である。 変形例5の図4相当の図である。 変形例6の図4相当の図である。 変形例7の図4相当の図である。 変形例8の図4相当の図である。 変形例9の図1相当の図である。 変形例9の図2相当のブロック図である。
以下、本発明の好適な実施の形態について説明する。図1は本実施の形態の複合機を概略的に示す外観図であり、図2は複合機の電気的構成を概略的に示すブロック図である。
図1、図2に示すように、本実施の形態の複合機1は、印刷用紙P(記録媒体)に画像を印刷する印刷ヘッド2と、印刷用紙Pを所定方向(図1の前方)へ搬送する用紙搬送機構3と、印刷用紙Pに印刷された画像を読み取るスキャナ4と、印刷ヘッド2、用紙搬送機構3、スキャナ4等、複合機1の各種機構をそれぞれ制御する制御装置5を備えている。
図1に示すように、複合機1は、略直方体状の本体6を有し、この本体6内に、印刷ヘッド2、用紙搬送機構3等が収容されている。印刷ヘッド2としては、ノズルからインクを吐出するインクジェット方式や、レーザー方式、あるいは、熱転写方式等、公知の方式で印刷用紙Pに印刷を行うものが用いられる。また、用紙搬送機構3は、モータで回転駆動される搬送ローラによって印刷用紙Pを所定方向へ搬送するように構成されている。
スキャナ4は、本体6の上部に設けられている。図1に示すように、このスキャナ4は、ガラス板からなる載置台(図示省略)と、この載置台の下側に配置された読取ユニット(図示省略)と、載置台の上面を覆うカバー7とを備えている。そして、スキャナ4は、載置台の上面に原稿が載置された後にカバー7が閉じられた状態で、読取ユニットにより原稿に印刷された画像を読み取るように構成されている。
本体6の前部の上側部分には傾斜面6aが形成され、この傾斜面6aには、ユーザにより操作される複数の操作ボタンからなる操作部8と、複合機1の動作状態やエラーメッセージ、後述するバーコードから読み取った内容等を表示するディスプレイ9が設けられている。また、本体6の前面の右側部分には、メモリーカード11が装着されるスロット10が設けられている。そして、メモリーカード11に記録されている画像データ等のデータは、スロット10で読み出されて制御装置5に入力される。
なお、以下では、説明の便宜上、メモリーカード11からスロット10を介して複合機1へ画像データが入力されるものとするが、複合機1への画像データの入力はこのような構成に限られるものではない。例えば、複合機1とデジタルカメラがケーブルで接続され、このケーブルを介して複合機1へ画像データが入力されてもよい。あるいは、カメラ機能付き携帯電話等から、赤外線等を利用した無線通信を介して複合機1へ画像データが入力されてもよい。
次に、制御装置5を中心とする複合機1の電気的構成について、図2を参照して説明する。
制御装置5は、中央演算処理装置であるCPU(Central Processing Unit)と、複合機1の各種機構を制御するためのプログラムやデータ等が格納されたROM(Read Only Memory)、CPUで処理されるデータを一時的に記憶するRAM(Random ccess Memory)、外部装置との間の信号の入出力を行う入出力インターフェース等で構成されている。
図2に示すように、制御装置5は、印刷制御部20、バーコードデータ生成部21、読取制御部22などを備えている。バーコードデータ生成部21は、スロット10に装着されたメモリーカード11より入力された画像データから、当該画像が記録されたバーコードのデータを生成する。
印刷制御部20は、ヘッド制御部31、搬送制御部32及び印刷データ生成部33などを備えている。ヘッド制御部31及び搬送制御部32は、それぞれ、複合機1において印刷を行う際の印刷ヘッド2及び用紙搬送機構3の制御を行う。印刷データ生成部33は、スロット10に装着されたメモリーカード11より入力された画像データと、バーコードデータ生成部21において生成されたバーコードデータとから、複合機1において印刷する画像及びバーコードの印刷データを生成する。
そして、ユーザによる操作部8からの印刷指令が入力されたときに、メモリーカード11から入力された画像データ及びバーコードデータ生成部21において生成されたバーコードデータに基づいて、後述するように、画像及びバーコードの印刷が行われる。ここで、複合機1においては、操作部8による操作によって、印刷用紙Pの片面への印刷及び印刷用紙Pの両面への印刷を切り替えることができるようになっている。また、制御装置5は、複合機1の状態(印刷状態、または、待機状態)やエラーメッセージ等をディスプレイ9に表示させて、これらの情報をユーザに通知する。
読取制御部22は、画像の読み取りを行う際のスキャナ4(読取ユニット)の動作を制御する。そして、スキャナ4によって読み取られた画像は、例えば、スロット10に装着されたメモリーカード11に記録される。
次に、複合機1によって行われる画像及びバーコードの印刷について図3のフローチャートと図4とを参照して説明する。なお、以下では、印刷する画像が、3つの章(第1章〜第3章)からなり、第2章及び第3章がそれぞれ2つの節(第1節、第2節)からなる、7ページにわたる文書であって、この文書を4枚の印刷用紙Pに両面印刷する場合について説明する。ここで、図4(a)〜(d)は、それぞれ1〜4枚目の印刷用紙Pに印刷される画像を示しており、各図の左側及び右側に配置されているものが、それぞれ、印刷用紙Pの表の面及び裏の面を示している。なお、本実施の形態では、7ページにわたって画像(文書)を印刷する場合について説明するが、ページ数はこれには限られない。
複合機1によって画像及びバーコードの印刷を行う際には、まず、スロット10に装着されたメモリーカード11から印刷する文書のデータ(画像データ)を読み出して制御装置5に入力する(ステップS101、以下、単にS101などとする)。次に、バーコードデータ生成部21により、読み出した画像のデータから、各ページの文書の内容がそれぞれ記録された(文書が区切りごとに記録された)7つのバーコードB1のバーコードデータを生成する(S102)。
次に、印刷データ生成部33により、上記S101おいて読み出した画像データ、及び、上記S102において生成したバーコードデータから印刷データを生成し(S103)、生成した印刷データに基づいて、1〜3枚目の印刷用紙Pの両面及び4枚目の印刷用紙Pの表の面に7ページにわたる文書を印刷するとともに、4枚目の印刷用紙Pの裏の面(8ページ)に上記7つのバーコードB1を印刷する(S104)。このとき、図4(d)に示すように、各バーコードB1の下方(近傍)に、バーコードB1がどのページに対応しているかを示すページ番号D1(バーコードB1を識別するための識別用画像)をあわせて印刷する。
そして、文書及びバーコードB1が印刷された上記4枚の印刷用紙Pは、ページ順に重ねられた上でステイプルなどによって綴じられる。これにより、バーコードB1が印刷されたページ(8ページ)は、綴じられた印刷用紙Pにおける裏表紙にくることとなる。
ここで、綴じられた印刷用紙Pに印刷された複数ページにわたる文書において、バーコードB1が印刷されていないとすると、当該文書が記録されたメモリーカード11の所有者以外の第3者が、印刷された文書を電子化して、例えば、スロット10に装着された自身のメモリーカード11に記録しようとした場合には、当該綴じられた文書のページを1つずつ順にめくって、各ページに印刷された画像をスキャナ4により順に読み取らせることとなり、その作業は煩雑なものとなる。
さらに、本実施の形態の場合、印刷されているの文書を、文字情報を含むデータとするためには、文字認識処理により読み取った画像から文字情報を抽出する必要があるが、文字認識処理においては文字情報の誤抽出が発生しやすい。
しかしながら、本実施の形態では、文書を印刷するとともに、文書が記録された複数のバーコードBを1つのページにまとめて印刷しているため、スキャナ4にバーコードB1を読み取らせることにより、ページを1つずつめくることなく文書を読み取らせることができる。
また、文書が記録されているバーコードB1から文字情報を含む文書のデータを読み取らせることができるため、文字情報抽出処理などを行う必要もなく、印刷されている文書の文字情報を確実に読み取らせることができる。
さらに、このとき、バーコードB1が裏表紙となるページに印刷されているため、綴じられた文書のページを一切めくることなくスキャナ4にバーコードB1を読み取らせることができる。したがって、バーコードB1を簡単に読み取らせることができる。
また、本実施の形態では、各ページの文書がそれぞれ記録された7つバーコードB1が印刷されているため、文書の一部のページの内容のみを読み取らせたい場合に、必要なページに対応するバーコードB1のみを読み取らせることができる。
さらに、このとき、各バーコードB1の下方に対応するページのページ番号D1を印刷しているので、ユーザに、どのバーコードB1を読み取らせればよいかを間単に把握させることができる。
次に、本実施の形態に種々の変更を加えた変形例について説明する。ただし、本実施の形態と同様の構成については、適宜その説明を省略する。
一変形例(変形例1)では、図5に示すように、6ページにわたる文書を3枚の印刷用紙Pに印刷しているが、各ページの内容がそれぞれ記録された6つのバーコードB1を4枚目の印刷用紙Pの表の面(7ページ)ではなく、4枚目の印刷用紙Pの裏の面(8ページ)に印刷している。
この場合でも、印刷された後に綴じられた文書において、バーコードB1の印刷されたページが裏表紙にくるため、ページを一切めくることなく、バーコードB1を読み取らせることができる。
なお、変形例1では、裏表紙となる8ページにバーコードB1を印刷したが、4枚目の印刷用紙Pの表の面(7ページ)にバーコードB1を印刷してもよい(変形例2)。この場合でも、6ページ分のバーコードB1は、印刷用紙Pの裏表紙となる面に印刷されてはいないものの、1つのページ(7ページ)にまとめて印刷されているため、バーコードB1を読み取らせる際に、ページを1つずつ順にめくる必要はなく、バーコードB1が印刷されたページを開くだけでバーコードB1を読み取らせることができる。
さらに、変形例1、2の場合には、文書が印刷されている1〜3枚目の印刷用紙Pとは別の、4枚目の印刷用紙PにバーコードB1が印刷されているため、印刷用紙PのバーコードB1が印刷されているのと反対側の面には画像が印刷されておらず、バーコードB1が印刷された面に印刷された画像が裏映りすることがない。したがって、バーコードB1を精度よく読み取らせることができる。ここで、印刷ヘッド2がノズルからインクを吐出するインクジェット方式のものである場合には、印刷時に印刷ヘッド2から吐出されて印刷用紙Pに着弾したインクが印刷用紙Pに浸透するため、裏映りが特に発生しやすいが、このような場合でも、バーコードB1を精度よく読み取らせることができる。
また、上述のような裏映りを防止するための構成は、変形例1、2のように、文書が印刷されている印刷用紙Pと別の印刷用紙PにバーコードB1を印刷する構成には限られない。別の一変形例(変形例3)では、図6に示すように、文書が4枚目の印刷用紙Pの表の面(7ページ)の上端部まで続いているとともに、バーコードB1が4枚目の印刷用紙Pの裏の面(8ページ)のうち、7ページの文書と重なる領域よりも下の領域に印刷されている。なお、図6では、7ページの文書が印刷された領域、及び、8ページの7ページに印刷された文書と重なる領域を一点鎖線で図示している。
この場合にも、7ページに印刷された文書が、バーコードB1が印刷された8ページに裏映りしたとしても、裏映りした文書はバーコードB1と重ならないため、バーコードB1を精度よく読み取らせることができる。
さらには、バーコードB1と裏映りした文書とが重なってしまうのを防止するために、バーコードB1を、文書が印刷される領域と重なることのない、印刷用紙Pの余白の部分に印刷してもよい。
また、本実施の形態では、文書が記録されたバーコードB1のみが印刷されていたが、これには限られない。別の一変形例(変形例4)では、図7に示すように、各ページの文書が記録された上記7つのバーコードB1に加えて、文書の要約(関連情報)が記録されたバーコードB2が印刷されている。さらに、バーコードB2の下方には、バーコードB2の内容を示す「要約」の文字列D2(識別用画像)が印刷されている。
なお、バーコードB2に記録されている要約は、例えば、予めメモリーカード11に記録されたものであり、この場合には、上記S101において、文書のデータ(画像データ)とともに要約のデータを読み出し、上記S102において、読み出した文書のデータに基づいてバーコードB1のバーコードデータを生成するとともに、読み出した要約のデータに基づいてバーコードB2のバーコードデータを生成する。
あるいは、上記S101において読み出した文書のデータに基づいて要約のデータを生成し、上記S102において、生成した要約のデータに基づいてバーコードB2のバーコードデータを生成してもよい。
そして、この場合には、バーコードB1を読み取らせることにより、印刷された文書そのものを読み取らせることができるのに加えて、バーコードB2を読み取らせることにより、印刷された文書の要約(関連情報)を読み取らせることができる。
また、変形例4では、文書の要約が記録されたバーコードB2を印刷したが、文書の作者、作成日時、バージョン情報、シリアル番号、外国語訳など、印刷される文書の他の関連事項が記録されたバーコードB2を印刷してもよい。
また、本実施の形態では、文書が印刷されていないページにバーコードB1が印刷されていたが、これには限られない。別の一変形例(変形例5)では、図8で示すように、文書が8ページの上端部まで続いており、バーコードB1が、8ページの文書よりも下の部分にまとめて印刷されている。
この場合でも、各ページの文書が記録されたバーコードB1が1つのページにまとめて印刷されているため、これらのバーコードB1を読み取らせることによって、ページを1つずつ順にめくることなく文書を読み取らせるができる。
また、本実施の形態では、バーコードB1の下に、対応するページのページ番号D1が印刷されていたが、ページ番号D1を印刷する位置は、バーコードB1の近傍であれば、バーコードB1の下方には限られない。
さらには、バーコードB1がどのページに対応するものであるかを示すページ番号D1は印刷されていなくてもよい。この場合でも、複数のバーコードB1を例えばページ順に並ぶように印刷するなどすれば、ユーザに、どのバーコードB1がどのページに対応するものであるかを把握させることはできる。
また、本実施の形態では、バーコードB1がページ順に並んでいたが、これには限られない。別の一変形例(変形例6)では、図9に示すように、最終ページ(8ページ)に索引を印刷し、索引の各単語の右方に、当該単語が記載されているページのページ番号とともに、そのページの文書が記録されたバーコードB1を印刷しており、バーコードB1は、ページの順ではなく、索引の単語の順に並んでいる。そして、この場合には、ユーザに索引の単語を参照させることにより、文書のうち必要なページに対応するバーコードB1のみを読み取らせることができる。
また、本実施の形態では、各バーコードB1に各ページの文書が記録されていたが、これには限られない。別の一変形例(変形例7)では、図10に示すように、印刷される文書が、上述の実施の形態と同様、3つの「章」からなり、さらにこれら3つの「章」のうち第2章、第3章が、それぞれ、2つの「節」からなり、複数のバーコードB3には、それぞれ、文書の各「節」の内容(第1章については、その全体が1つの「節」に相当する)が記録されている。また、印刷される文書の最初のページが目次となっている。
そして、この文書を印刷する際には、図10に示すように、最初のページに目次を印刷するとともに、目次の各「節」の見出し(第1章については「章」の見出し)の右方に、対応するバーコードB3を印刷する。
この場合には、目次の見出しを参照させることにより、ユーザに各バーコードB3に記録されている内容を容易に把握させることができるため、文書の一部のみを読み取らせたい場合に、容易に、対応するバーコードB3のみを読み取らせることができる。
また、この場合には、印刷用紙Pの表紙となる面に、目次及びバーコードB3が印刷されているため、ページを一切めくることなく、バーコードB3を読み取らせることができる。
さらに別の一変形例(変形例8)では、変形例7と同様、印刷される文書が「章」(第1区切り)及び「節」(第2区切り)によって区切られたものであり、バーコードB3に文書の各「節」の内容(第1章については、その全体が1つの「節」に相当する)が記録されている。そして、図11に示すように、上記実施の形態と同様、文書を1〜7ページに印刷し、さらに、図11(d)に示すように、8ページに上記「章」及び「節」の関係(文書の構造)をツリー形式で印刷するとともに、これに対応するようにバーコードB3を印刷する。これにより、バーコードB3は、各「章」ごとに並び、各「章」において「節」の順に左右方向並ぶ。また、各「節」が記録されたバーコードB3の下方に、それぞれ、対応する「節」の番号D3(識別用画像)を印刷する。
この場合には、文書の構造がツリー形式で印刷されているとともに、これに対応してバーコードB3が印刷されているため、ユーザに文書の構造を認識させやすく、必要なバーコードB3を容易に読み取らせることができる。
また、以上の説明では、バーコードに、ページごとや文書の「節」ごとのデータが記録されていたが、バーコードに、ページや文書の「節」以外の区切りごとにデータが記録されていてもよい。さらには、バーコードに、印刷される画像の区切りごとのデータが記録されていることには限られず、例えば、各バーコードに記録されるデータのデータ量が均等になるようにデータが記録されているなど、印刷される文書の区切りとは関係なく、印刷された画像のデータがバーコードに記録されていてもよい。
また、以上の説明では、画像として文書を印刷する場合について説明したが、複数ページにわたる写真や絵など、複数ページにわたる文書以外の画像、あるいは、写真や絵と文書の両方を含む画像を印刷してもよい。この場合にも、印刷された画像が記録されたバーコードを、複数ページ分まとめて1つのページに印刷すれば、当該1つのページに印刷されたバーコードを読み取らせることにより、ページを1つずつめくることなく複数ページにわたって印刷された画像を読み取らせることができる。
なお、このとき、印刷ヘッド2が、ノズルから染料インクと顔料インクを選択的に吐出するインクジェット方式のものである場合には、写真などの高画質が要求される画像とバーコードとを印刷する際に、写真などの画像を染料インクで印刷し、バーコードを顔料インクで印刷することが好ましい。
この場合には、写真などの画像については、染料インクで印刷することにより高画質を実現することができる。一方、バーコードについては、顔料インクで印刷することにより劣化しにくいものとすることができ、仮に、記録用紙Pに染料インクで印刷した画像が劣化したとしても、バーコードを読み取ることにより、印刷されていた画像を読み出すことができる。
また、以上の説明では、複数ページにわたって印刷された画像が複数のバーコードに記録されていたが、これには限られず、複数ページにわたって印刷された画像が全て1つのバーコードに記録されていてもよい。
また、以上の説明では、複数のバーコードBが1つのページにのみ印刷されていたがこれには限られない。例えば、印刷される画像のページ数や上記「章」や「節」の数が多い場合などバーコードの数が多くなる場合や、目次や索引が複数ページにわたる場合などには、バーコードが複数ページにわたって印刷されていてもよい。なお、この場合でも、バーコードが印刷された各ページには、画像が記録されたバーコードが複数ページ分まとめて印刷されている。
また、以上の説明では、印刷用紙Pの両面に画像及びバーコードの印刷を行っていたが、画像及びバーコードの印刷は、印刷用紙Pの片面にのみ行ってもよい。なお、この場合には、印刷用紙Pのバーコードが印刷されるのと反対側の面に何も印刷されないため、上述したような裏映りの問題は生じない。
また、本実施の形態では、画像及びバーコードの印刷に関わる全ての処理が複合機1内で行われていたが、これには限られない。別の一変形例(変形例9)では、図12、図13に示すように、複合機101とPC102(制御装置)とが接続されることによって印刷システム100が形成されている。PC102は、CPU、ROM、RAM、ハードディスク等の大容量記憶装置などを備えている。大容量記憶装置には、CPUによって実行される種々のアプリケーションプログラムや、画像データ等の各種データが格納されている。
そして、変形例9では、PC102が、複合機1(図1、図2参照)において印刷制御部20(図2参照)が備えていた印刷データ生成部33及びバーコードデータ生成部21(図2参照)を備えているとともに、上記大容量記憶装置によって構成されるものであって、印刷される画像のデータが記録された画像データ記録部103を備えている。そして、バーコードデータ生成部21は、画像データ記録部103に記憶された画像データに基づいてバーコードデータを生成し、印刷データ生成部33は、画像データ記録部103に記憶された画像データと、バーコードデータ生成部21において生成されたバーコードデータとに基づいて、印刷データを生成する。一方、複合機101は、複合機1(図1、図2参照)から、バーコードデータ生成部21及び印刷データ生成部33を除いた構成となっている。
そして、変形例9においては、上記実施の形態に対して、一部の処理をPC102側で行うという違いはあるものの、その結果、実現される作用・効果はほぼ同じである。すなわち、複数ページにわたる画像を印刷する際に、これらの画像が記録された複数ページ分のバーコードを1つのページにまとめて印刷しているため、スキャナ4にバーコードを読み取らせることにより、ページを1つずつ順にをめくることなく、複数ページにわたって印刷された画像を読み取らせることができる。
なお、変形例9においては、バーコードデータ生成部21及び印刷データ生成部33の全てがPC102側に設けられている必要はなく、これらの一部のみがPC102に設けられ、残りは、上述の実施の形態と同様に、複合機101の制御装置5に設けられていてもよい。
1 複合機
2 印刷ヘッド
20 印刷制御部
21 バーコードデータ生成部
100 印刷システム
101 複合機
102 PC

Claims (8)

  1. 記録媒体に印刷を行う印刷手段と、
    前記印刷手段により印刷される画像が記録されたバーコードのデータを生成するバーコードデータ生成手段と、
    前記印刷手段による印刷の制御を行う印刷制御手段とを備え、
    前記印刷制御手段は、前記印刷手段を制御して、前記記録媒体に複数ページにわたって前記画像を印刷させる際に、前記バーコードデータ生成手段により生成されたデータを用いて、前記バーコードを前記複数ページ分まとめて前記記録媒体の1つのページに印刷させ、
    前記印刷手段は、前記記録媒体の両面に印刷を行うことが可能なものであって、
    前記印刷制御手段は、前記印刷手段を制御して、前記記録媒体の両面に印刷を行わせることによって、前記記録媒体の画像が印刷された面と反対側の面に前記バーコードを印刷させる際に、前記画像と重ならない領域に前記バーコードを印刷させることを特徴とする印刷装置。
  2. 前記印刷手段が、ノズルからインクを吐出することによって記録媒体に印刷を行うものであることを特徴とする請求項に記載の印刷装置。
  3. 前記印刷制御手段は、前記バーコードを印刷させる際に、前記バーコードの近傍に前記バーコードに記録された画像の内容を識別するための識別用画像をあわせて印刷させることを特徴とする請求項1又は2に記載の印刷装置。
  4. 前記印刷制御手段は、前記記録媒体の表紙又は裏表紙となる面に前記バーコードを印刷させることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の印刷装置。
  5. 前記バーコードデータ生成手段は、前記画像に関連する関連情報が記録されたバーコードのデータをさらに生成し、
    前記印刷制御手段は、前記画像が記録されたバーコードを印刷させる際に、これらのバーコードが印刷されるのと同じページに、前記関連情報が記録されたバーコードを印刷させることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の印刷装置。
  6. 記録媒体に印刷される画像が記録されたバーコードのデータを生成し、
    複数ページにわたる画像を前記記録媒体印刷する際に、生成したバーコードのデータを用いて、前記バーコードを前記複数ページ分まとめて前記記録媒体の1つのページに印刷し、
    前記記録媒体の両面に印刷を行うことによって、前記記録媒体の画像が印刷された面と反対側の面に前記バーコードを印刷する際に、前記画像と重ならない領域に前記バーコードを印刷することを特徴とする印刷方法。
  7. 記録媒体に印刷を行う印刷手段を含む印刷装置を制御するためのプログラムであって、
    コンピュータを、
    印刷される画像が記録されたバーコードのデータを生成するバーコードデータ生成手段と、
    前記印刷手段による印刷を制御する印刷制御手段として機能させ、
    前記印刷制御手段が、前記印刷手段を制御して、複数ページにわたる前記画像を前記記録媒体に印刷させる際に、前記バーコードデータ生成手段によって生成されたデータを用いて、前記バーコードを前記複数ページ分まとめて前記記録媒体の1つページに印刷させ、
    前記印刷手段は、前記記録媒体の両面に印刷を行うことが可能なものであって、
    前記印刷制御手段は、前記印刷手段を制御して、前記記録媒体の両面に印刷を行わせることによって、前記記録媒体の画像が印刷された面と反対側の面に前記バーコードを印刷させる際に、前記画像と重ならない領域に前記バーコードを印刷させることを特徴とするプログラム。
  8. 記録媒体に印刷を行う印刷手段を含む印刷装置と、
    前記印刷装置を制御する制御装置とを備えた印刷システムであって、
    前記印刷手段により印刷される画像が記録されたバーコードのデータを生成するバーコードデータ生成手段と、
    前記印刷装置による印刷の制御を行う印刷制御手段とを備え、
    前記印刷制御手段は、前記印刷手段を制御して、複数ページにわたる前記画像を前記記録媒体に印刷させる際に、前記バーコードデータ生成手段により生成されたデータを用いて、前記バーコードを前記複数ページ分まとめて前記記録媒体の1つのページに印刷させ、
    前記印刷装置は、前記記録媒体の両面に印刷を行うことが可能なものであって、
    前記印刷制御手段は、前記印刷装置を制御して、前記記録媒体の両面に印刷を行わせることによって、前記記録媒体の画像が印刷された面と反対側の面に前記バーコードを印刷させる際に、前記画像と重ならない領域に前記バーコードを印刷させることを特徴とする印刷システム。
JP2010042859A 2010-02-26 2010-02-26 印刷装置、印刷方法、プログラム及び印刷システム Active JP5304687B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010042859A JP5304687B2 (ja) 2010-02-26 2010-02-26 印刷装置、印刷方法、プログラム及び印刷システム
US13/032,902 US8576444B2 (en) 2010-02-26 2011-02-23 Print data generating device and non-transitory recording medium for generating print data of a print image continuing on one or more pages so that electronic image data of the print image is readily and reliably obtained from the print image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010042859A JP5304687B2 (ja) 2010-02-26 2010-02-26 印刷装置、印刷方法、プログラム及び印刷システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013096758A Division JP5664694B2 (ja) 2013-05-02 2013-05-02 印刷装置、印刷方法、プログラム及び印刷システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011180741A JP2011180741A (ja) 2011-09-15
JP5304687B2 true JP5304687B2 (ja) 2013-10-02

Family

ID=44505122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010042859A Active JP5304687B2 (ja) 2010-02-26 2010-02-26 印刷装置、印刷方法、プログラム及び印刷システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8576444B2 (ja)
JP (1) JP5304687B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102729674A (zh) * 2012-07-12 2012-10-17 山东新北洋信息技术股份有限公司 银行票据防伪打印方法、打印设备及打印系统
US9232108B2 (en) * 2013-09-30 2016-01-05 Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. Print management in print-on-demand jobs

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06217046A (ja) 1993-01-13 1994-08-05 Canon Inc 複写装置及びその方法及び前記複写装置により複写された複写物
JPH08186703A (ja) 1994-12-27 1996-07-16 Sharp Corp データ処理装置
JPH0924646A (ja) 1995-07-13 1997-01-28 Mita Ind Co Ltd 画像形成機
JP3361673B2 (ja) 1995-11-29 2003-01-07 京セラミタ株式会社 情報再生装置および情報再生方法
US6137590A (en) * 1996-09-30 2000-10-24 Kyocera Corporation Image forming apparatus and image forming system
JP3404255B2 (ja) 1996-09-30 2003-05-06 京セラ株式会社 画像形成装置
JP2000348098A (ja) * 1999-06-04 2000-12-15 Fujitsu Ltd 情報提供システム、情報提供媒体の作成装置、提供情報の復元装置、情報提供媒体の作成プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、提供情報の復元プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、および情報提供媒体
JP2001245116A (ja) 1999-07-13 2001-09-07 Sharp Corp 原稿読取装置
JP2001235802A (ja) * 2000-02-22 2001-08-31 Fuji Photo Film Co Ltd プリントシステム
JP4038007B2 (ja) 2000-08-29 2008-01-23 富士フイルム株式会社 プリントシステム
US7311395B2 (en) * 2001-09-07 2007-12-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Optimized ink jet printing of barcodes
JP2003173421A (ja) 2001-12-07 2003-06-20 Hitachi Ltd 文字認識結果補正装置
JP2003244424A (ja) 2002-02-20 2003-08-29 Ricoh Co Ltd 画像形成システム
JP2004233409A (ja) * 2003-01-28 2004-08-19 Noritsu Koki Co Ltd 写真プリントシステム
JP4322169B2 (ja) * 2003-07-16 2009-08-26 株式会社リコー 文書処理システム、文書処理方法、文書処理プログラム
JP2005345608A (ja) * 2004-06-01 2005-12-15 Fuji Photo Film Co Ltd プリント方法及びプリントシステム
JP2006262078A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Ricoh Co Ltd 画像処理装置
JP2007043257A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Murata Mach Ltd 通信端末装置
JP4553386B2 (ja) * 2005-12-19 2010-09-29 キヤノン株式会社 印刷装置および印刷装置の制御方法
JP2008185889A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、印刷システム、記録媒体及びプログラム
US8662396B2 (en) * 2007-03-23 2014-03-04 Labels That Talk, Ltd Method for reproducing and using a bar code symbol
JP2008263469A (ja) 2007-04-13 2008-10-30 Murata Mach Ltd 画像形成装置、画像形成システムおよび画像形成方法
US8869023B2 (en) * 2007-08-06 2014-10-21 Ricoh Co., Ltd. Conversion of a collection of data to a structured, printable and navigable format
JP4475325B2 (ja) * 2007-12-21 2010-06-09 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置、画像処理システム及び画像処理プログラム
JP2009202438A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Seiko Epson Corp 印刷制御装置、印刷制御方法および印刷制御プログラム
JP2009251168A (ja) * 2008-04-03 2009-10-29 Murata Mach Ltd 画像形成装置
JP5038229B2 (ja) * 2008-05-09 2012-10-03 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法並びに画像処理プログラム及びそれを記録する記録媒体
JP5187057B2 (ja) * 2008-08-07 2013-04-24 株式会社リコー レイアウト印刷システム、レイアウト文書閲覧方法、及びプログラム
US20110102853A1 (en) * 2009-10-30 2011-05-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus, image forming system, and management method for image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US8576444B2 (en) 2013-11-05
JP2011180741A (ja) 2011-09-15
US20110211206A1 (en) 2011-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8134739B2 (en) Information processing device for outputting reduced-size pages
US8749832B2 (en) Information processing device
US20070035782A1 (en) Image processing apparatus and control method of image processing apparatus
JP4789685B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム
JP2006224665A (ja) 印刷装置
US8804170B2 (en) Printing system, print data generating device, multi-function device, and non-transitory recording medium
JP5304687B2 (ja) 印刷装置、印刷方法、プログラム及び印刷システム
JP5499770B2 (ja) 印刷システム及び印刷方法
JP2007248775A (ja) 表示制御プログラム、データ制御プログラム、リムーバブルメディア装置、および画像表示システム
JP5664694B2 (ja) 印刷装置、印刷方法、プログラム及び印刷システム
JPH03202966A (ja) 電子ファイリング装置
US20090213398A1 (en) Printing apparatus, printing apparatus control method, printing apparatus control program, and printing system
JP4835213B2 (ja) 印刷システム
JP7460948B2 (ja) 画像形成装置
JP5907386B2 (ja) 印刷装置、印刷装置による印刷方法及びプログラム
JP2011076220A (ja) 文書作成装置、文書作成方法及び文書作成方法の制御プログラムが記憶された記憶媒体
JP2006262152A (ja) 画像形成方法、画像形成装置およびプログラム
JP6717249B2 (ja) 画像処理装置
JP5142882B2 (ja) データ処理装置、データ処理方法、およびプログラム
JP6329860B2 (ja) 消色装置、消色システム、及びプログラム
JPH07200722A (ja) 情報記録装置
JP5748099B2 (ja) 電子機器
JP2007007871A (ja) 画像形成装置及び制御プログラム
JP2007316998A (ja) 文書管理システム
JP2009116488A (ja) 情報処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130528

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130610

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5304687

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150