[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5397301B2 - Content playback apparatus and content playback method - Google Patents

Content playback apparatus and content playback method Download PDF

Info

Publication number
JP5397301B2
JP5397301B2 JP2010094187A JP2010094187A JP5397301B2 JP 5397301 B2 JP5397301 B2 JP 5397301B2 JP 2010094187 A JP2010094187 A JP 2010094187A JP 2010094187 A JP2010094187 A JP 2010094187A JP 5397301 B2 JP5397301 B2 JP 5397301B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
data
reproduction
playback
buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010094187A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011228791A (en
Inventor
達也 是津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Mobile Communications Ltd
Original Assignee
Fujitsu Mobile Communications Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Mobile Communications Ltd filed Critical Fujitsu Mobile Communications Ltd
Priority to JP2010094187A priority Critical patent/JP5397301B2/en
Publication of JP2011228791A publication Critical patent/JP2011228791A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5397301B2 publication Critical patent/JP5397301B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

本発明の実施形態は、コンテンツファイルの再生に関する。   Embodiments of the present invention relate to playback of content files.

近年、コンテンツ再生装置がネットワーク経由でコンテンツサーバからコンテンツファイルをダウンロードできるコンテンツ配信システムが運用されている。コンテンツファイルは、所定のファイル形式(例えばMP4)で保存されて配信される。   2. Description of the Related Art In recent years, content distribution systems that allow content playback apparatuses to download content files from content servers via a network have been operated. The content file is stored and distributed in a predetermined file format (for example, MP4).

このようなコンテンツ配信システムを利用可能なコンテンツ再生装置には、例えば携帯電話機、パーソナルコンピュータ、TV受信機、ビデオレコーダ、ビデオゲーム機などの様々な機器が含まれる。これらコンテンツ再生装置が利用可能なハードウェア資源も様々であって、大容量のコンテンツファイルを保存できる記憶容量を備える機器もあれば、そうでない機器もある。   The content reproduction apparatus that can use such a content distribution system includes various devices such as a mobile phone, a personal computer, a TV receiver, a video recorder, and a video game machine. There are various hardware resources that can be used by these content reproduction apparatuses. Some devices have a storage capacity capable of storing a large-capacity content file, and some devices do not.

コンテンツファイルのダウンロードをバックグラウンドで実行しながら、当該コンテンツファイルのうち再生可能な(ダウンロード済みの)コンテンツデータを再生する機能が提案されている。このような機能によれば再生済みのコンテンツデータを順次破棄することもできるので、記憶容量の乏しいコンテンツ再生装置であっても大容量のコンテンツファイルをダウンロードしながら再生することができる。   There has been proposed a function of reproducing content data that can be reproduced (already downloaded) of the content file while downloading the content file in the background. According to such a function, it is possible to sequentially discard the reproduced content data, so that even a content reproduction device having a small storage capacity can be reproduced while downloading a large-capacity content file.

特開2008−46944号公報JP 2008-46944 A

コンテンツ再生装置が、例えば携帯電話機のような多機能な機器である場合、コンテンツファイルの再生中に呼の着信などの割り込み処理が発生することがある。割り込み処理が発生するとコンテンツファイルの再生は中断され、割り込み処理の終了後にコンテンツファイルの再生を再開することになる。また、ユーザがコンテンツファイルの再生の中断を希望することもある。   When the content reproduction apparatus is a multifunctional device such as a mobile phone, an interruption process such as an incoming call may occur during the reproduction of the content file. When the interruption process occurs, the reproduction of the content file is interrupted, and the reproduction of the content file is resumed after the interruption process is completed. In addition, the user may wish to interrupt the playback of the content file.

しかしながら、ファイル全体が常に参照可能であることを前提としている形式(例えばMP4)のコンテンツファイルを再生する場合には、再生済みのコンテンツデータを破棄するとコンテンツファイルの整合性を維持できない。故に、再生を再開するためには未再生のコンテンツデータだけでなく、コンテンツファイルの先頭からこの未再生のコンテンツデータの先頭までのデータも必要となる。コンテンツファイルを先頭から再ダウンロードすることによってコンテンツファイルの再生の再開は可能であるが、この再ダウンロードに伴う遅延及び通信コストは好ましくない。また、ダウンロード済みの全てのコンテンツデータを記憶部に保存しておくことによっても再生の再開は可能であるが、保存処理の負荷、記憶領域の圧迫などが好ましくないし、コンテンツデータの量が記憶部の記憶容量を超えていれば保存は不可能である。また、コンテンツ配信元は、コンテンツの再生回数、再生可能時期などに制限を課す(例えばコンテンツの再生を1回に制限する)ことを希望する場合がある。コンテンツの再生が1回に制限されているならば、再生済みのコンテンツデータを記憶部に保存したとしてもコンテンツファイルの整合性を維持するために利用できるに過ぎない。   However, when reproducing a content file in a format (for example, MP4) on the assumption that the entire file can always be referred to, consistency of the content file cannot be maintained if the reproduced content data is discarded. Therefore, in order to resume reproduction, not only unreproduced content data but also data from the beginning of the content file to the beginning of the unreproduced content data is required. Although it is possible to resume the reproduction of the content file by re-downloading the content file from the beginning, the delay and communication cost associated with this re-downloading are not preferable. In addition, it is possible to resume playback by storing all downloaded content data in the storage unit, but it is not preferable to load the storage process, compress the storage area, and the amount of content data is stored in the storage unit. If the storage capacity is exceeded, storage is impossible. In addition, the content distribution source may desire to impose restrictions on the number of times the content is reproduced, the reproducible time, etc. (for example, restricting the content reproduction to one time). If the reproduction of the content is limited to one time, even if the reproduced content data is stored in the storage unit, it can only be used to maintain the consistency of the content file.

従って、本発明の実施形態は、コンテンツファイルの再生を再開するために記憶部に保存するデータ量を削減可能なコンテンツ再生装置を提供することを目的とする。   Therefore, an object of the embodiment of the present invention is to provide a content reproduction apparatus capable of reducing the amount of data stored in a storage unit in order to resume reproduction of a content file.

実施形態に係るコンテンツ再生装置は、バッファと、コンテンツファイルに含まれるコンテンツデータを受信し、バッファにバッファリングさせるダウンローダを含む。このコンテンツ再生装置は、コンテンツファイルにおける先頭メタデータを示すコンテンツデータを記憶部に保存する第1のバックアップ部と、コンテンツデータをバッファのバッファリング順に従って再生する再生部を含む。このコンテンツ再生装置は、コンテンツファイルの再生が中断されると、バッファにバッファリングされている未再生のコンテンツデータと、再生再開地点を示す情報とを記憶部に保存する第2のバックアップ部を含む。このコンテンツ再生装置は、コンテンツファイルの再生が再開されると、先頭メタデータを示すコンテンツデータと、再生再開地点までの解析のスキップを指示するデータと、未再生のコンテンツデータとをバッファに順次バッファリングさせる再開処理部を含む。   The content reproduction apparatus according to the embodiment includes a buffer and a downloader that receives content data included in the content file and buffers the content data in the buffer. The content playback apparatus includes a first backup unit that stores content data indicating the top metadata in the content file in a storage unit, and a playback unit that plays back the content data in the buffering order of the buffers. The content playback apparatus includes a second backup unit that stores, in a storage unit, unplayed content data buffered in a buffer and information indicating a playback resume point when playback of the content file is interrupted. . When the reproduction of the content file is resumed, the content reproduction apparatus sequentially buffers the content data indicating the top metadata, the data for instructing skipping of the analysis up to the reproduction resume point, and the unreproduced content data. A restart processing unit for ringing is included.

一実施形態に係るコンテンツ再生装置を示す機能ブロック図。The functional block diagram which shows the content reproduction apparatus which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係るコンテンツ再生装置のハードウェア構成を示すブロック図。The block diagram which shows the hardware constitutions of the content reproduction apparatus which concerns on one Embodiment. コンテンツ配信システムを示すブロック図。The block diagram which shows a content delivery system. 一実施形態に係るコンテンツ再生装置のソフトウェア構成を示すブロック図。The block diagram which shows the software structure of the content reproduction apparatus which concerns on one Embodiment. コンテンツファイルの構造を示す図。The figure which shows the structure of a content file. 一実施形態に係るコンテンツ再生装置が行う再生再開処理の説明図。Explanatory drawing of the reproduction | regeneration restart process which the content reproduction apparatus which concerns on one Embodiment performs. 再生再開時にファイルの整合性を保つためのデータを示す図。The figure which shows the data for maintaining the integrity of a file when reproduction | regeneration is restarted. 再生再開地点の説明図。Explanatory drawing of a reproduction | regeneration resumption point. 一実施形態に係るコンテンツ再生装置が行うコンテンツ再生処理を示すフローチャート。The flowchart which shows the content reproduction process which the content reproduction apparatus which concerns on one Embodiment performs.

以下、図面を参照して、本発明の一実施形態について説明する。
(一実施形態)
図1に示すように、本発明の一実施形態に係るコンテンツ再生装置は、ダウンローダ101、バッファ102、第1のバックアップ部103、記憶部104、再生部105、第2のバックアップ部106及び再開処理部107を有する。図1の各機能ブロックは、本実施形態に係るコンテンツ再生装置のハードウェア構成及びソフトウェア構成と併せて後述する。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
(One embodiment)
As shown in FIG. 1, a content playback apparatus according to an embodiment of the present invention includes a downloader 101, a buffer 102, a first backup unit 103, a storage unit 104, a playback unit 105, a second backup unit 106, and a restart process. Part 107. Each functional block in FIG. 1 will be described later together with a hardware configuration and a software configuration of the content reproduction apparatus according to the present embodiment.

本実施形態に係るコンテンツ再生装置のハードウェア構成を図2に例示する。図2のコンテンツ再生装置30は、典型的には携帯電話機であるが、これに限られない。コンテンツ再生装置30は、図3に示すように、コンテンツサーバ31からネットワーク32を介して所望のコンテンツファイルに含まれるコンテンツデータを順次ダウンロードしつつ、再生可能なコンテンツデータを再生する。   FIG. 2 illustrates a hardware configuration of the content reproduction apparatus according to the present embodiment. The content playback device 30 in FIG. 2 is typically a mobile phone, but is not limited thereto. As shown in FIG. 3, the content reproduction device 30 reproduces reproducible content data while sequentially downloading content data included in a desired content file from the content server 31 via the network 32.

CPU(Central Processing Unit)10は、記憶部16に保存されたコンテンツ再生プログラムを実行することにより、本実施形態に係るコンテンツ再生装置の機能を実現する。メモリ11は、CPU10などによって使用されるデータを一時的に記憶する揮発性記憶媒体である。   A CPU (Central Processing Unit) 10 implements the function of the content reproduction apparatus according to the present embodiment by executing a content reproduction program stored in the storage unit 16. The memory 11 is a volatile storage medium that temporarily stores data used by the CPU 10 or the like.

入力装置12は、複数のキースイッチ(例えば、テンキー)、タッチパネルなどのデバイスである。入力処理部13は、この入力装置12を介してユーザからの要求を受け付けるユーザインタフェースである。   The input device 12 is a device such as a plurality of key switches (for example, numeric keys) and a touch panel. The input processing unit 13 is a user interface that receives a request from the user via the input device 12.

通信部14は、CPU10からの指示に従って、データの送受信に必要な処理を行う。アンテナ15は、送信データに基づくRF(Radio Frequency)帯の信号を送信したり、受信データの基礎となるRF帯の信号を受信したりする。尚、コンテンツ再生装置が有線通信を行う場合には、アンテナ15は有線通信のための端子などに置き換えられてもよい。記憶部16は、フラッシュメモリ、HDD(Hard Disk Drive)などの不揮発性記憶媒体である。前述の通り、記憶部16には、コンテンツ再生プログラムなどが記憶される。   The communication unit 14 performs processing necessary for data transmission / reception in accordance with an instruction from the CPU 10. The antenna 15 transmits an RF (Radio Frequency) band signal based on transmission data, or receives an RF band signal that is the basis of reception data. When the content reproduction apparatus performs wired communication, the antenna 15 may be replaced with a terminal for wired communication. The storage unit 16 is a nonvolatile storage medium such as a flash memory or an HDD (Hard Disk Drive). As described above, the storage unit 16 stores a content reproduction program and the like.

音声処理部17は、音声データのデコード及びその他の音声処理を行う。音声出力部18は例えばスピーカであり、音声処理部17からの音声信号を出力する。映像処理部19は、映像データのデコード及びその他の映像処理を行う。映像出力部20は、例えばLCD(Liquid Crystal Display)、OLED(Organic Light Emitting Diode)ディスプレイなどであり、映像処理部19からの映像信号を出力する。   The audio processing unit 17 performs decoding of audio data and other audio processing. The audio output unit 18 is a speaker, for example, and outputs an audio signal from the audio processing unit 17. The video processing unit 19 performs decoding of video data and other video processing. The video output unit 20 is, for example, an LCD (Liquid Crystal Display), an OLED (Organic Light Emitting Diode) display, and the like, and outputs a video signal from the video processing unit 19.

本実施形態に係るコンテンツ再生装置のソフトウェア構成を図4に例示する。CPU10がコンテンツ再生プログラムを実行することにより、再生アプリケーション110、ダウンローダ120、バッファ130、パーサ140及びデコーダ150が実現される。   FIG. 4 illustrates a software configuration of the content reproduction apparatus according to the present embodiment. When the CPU 10 executes the content reproduction program, the reproduction application 110, the downloader 120, the buffer 130, the parser 140, and the decoder 150 are realized.

再生アプリケーション110は、入力装置12及び入力処理部13を介してユーザからの入力を受理し、所望のコンテンツファイルの再生を開始するための処理を行う。例えば、再生アプリケーション110は、所望のコンテンツファイルのダウンロードをダウンローダ120に指示する。その他、再生アプリケーション110は、ダウンローダ120、バッファ130、パーサ140及びデコーダ150の動作を指示する。また、再生アプリケーション110は、呼の着信などの割り込み処理が発生するとオペレーティングシステムなどからの要求に応じてコンテンツファイルの再生を中断するための処理を行う。再生アプリケーション110は、割り込み処理が終了するとコンテンツファイルの再生を再開するための処理を行う。   The playback application 110 receives input from the user via the input device 12 and the input processing unit 13 and performs processing for starting playback of a desired content file. For example, the playback application 110 instructs the downloader 120 to download a desired content file. In addition, the playback application 110 instructs the operations of the downloader 120, the buffer 130, the parser 140, and the decoder 150. In addition, when an interrupt process such as an incoming call occurs, the playback application 110 performs a process for interrupting the playback of the content file in response to a request from the operating system or the like. The reproduction application 110 performs a process for resuming the reproduction of the content file when the interruption process ends.

ダウンローダ120は、通信部14及びアンテナ15を介して所望のコンテンツファイルに含まれるコンテンツデータをコンテンツサーバからネットワーク経由で順次ダウンロードする。ダウンローダ120によってダウンロードされたコンテンツデータは、バッファ130によって図示しないバッファメモリに順次バッファリングされる。   The downloader 120 sequentially downloads content data included in a desired content file from the content server via the communication unit 14 and the antenna 15 via the network. The content data downloaded by the downloader 120 is sequentially buffered in a buffer memory (not shown) by the buffer 130.

バッファ130は、メモリ11の一部の記憶領域を利用して、ダウンロード済みコンテンツデータをバッファリングするソフトウェアである。バッファ130は、バッファリングしているコンテンツデータをパーサ140に渡す。バッファ130は、引き渡すコンテンツデータの先頭のファイル位置及び引き渡すコンテンツデータのデータサイズをパーサ140に通知する。尚、バッファ130は、パーサ140からの要求に従って当該パーサ140に渡すコンテンツデータを決定してもよいし、パーサ140に渡すコンテンツデータを自律的に決定してもよい。   The buffer 130 is software that buffers downloaded content data using a partial storage area of the memory 11. The buffer 130 passes the buffered content data to the parser 140. The buffer 130 notifies the parser 140 of the top file position of the transferred content data and the data size of the transferred content data. The buffer 130 may determine content data to be passed to the parser 140 according to a request from the parser 140, or may autonomously determine content data to be passed to the parser 140.

パーサ140は、バッファ130から渡されたコンテンツデータを解析し、当該コンテンツデータを映像データ及び音声データに分離してデコーダ150に入力する。尚、パーサ140は、再生に必要なコンテンツデータの引き渡しをバッファ130に要求してもよい。   The parser 140 analyzes the content data passed from the buffer 130, separates the content data into video data and audio data, and inputs them to the decoder 150. The parser 140 may request the buffer 130 to deliver content data necessary for reproduction.

デコーダ150は、映像処理部19及び音声処理部17を制御して映像データ及び音声データを所定の符号化方式に従ってデコードし、映像出力部20及び音声出力部18を介して出力する。   The decoder 150 controls the video processing unit 19 and the audio processing unit 17 to decode video data and audio data according to a predetermined encoding method, and outputs the decoded data via the video output unit 20 and the audio output unit 18.

以下、前述のハードウェア構成及びソフトウェア構成を参照しながら図1の各機能ブロックを説明する。
ダウンローダ101は、図2のダウンローダ120と同一または類似の機能を備える。ダウンローダ101は、CPU10によって実行中の再生アプリケーション110からの指示に従って、所望のコンテンツファイルに含まれるコンテンツデータをコンテンツサーバからネットワーク経由で順次ダウンロードする。ダウンローダ101は、ダウンロードしたコンテンツデータをバッファ102に順次バッファリングさせる。
Hereinafter, each functional block in FIG. 1 will be described with reference to the hardware configuration and the software configuration described above.
The downloader 101 has the same or similar function as the downloader 120 of FIG. The downloader 101 sequentially downloads content data included in a desired content file from the content server via the network in accordance with an instruction from the playback application 110 being executed by the CPU 10. The downloader 101 causes the buffer 102 to sequentially buffer the downloaded content data.

ここで、図5を用いて、コンテンツファイルの構造を説明する。本実施形態に係るコンテンツ再生装置が再生対象とするコンテンツファイルは、ファイル全体が常に参照可能であることを前提としている形式(例えばMP4)である。故に、コンテンツファイル内のコンテンツデータを部分的に除去して前詰めすると、整合性を維持できない。   Here, the structure of the content file will be described with reference to FIG. The content file to be reproduced by the content reproduction apparatus according to the present embodiment is in a format (for example, MP4) on the assumption that the entire file can always be referred to. Therefore, if the content data in the content file is partially removed and left-justified, consistency cannot be maintained.

コンテンツファイルは、映像または音声データであるメディアデータと、このメディアデータを再生するために必要な情報(コンテンツファイルの構造、各フレームの再生時刻など)を示すメタデータとを含む。即ち、コンテンツデータとは、メディアデータまたはメタデータである。   The content file includes media data that is video or audio data, and metadata indicating information necessary for reproducing the media data (content file structure, playback time of each frame, and the like). That is, the content data is media data or metadata.

コンテンツファイル内においてメディアデータは複数に分割して配置され、その分割されたメディアデータの各々には分割されたメタデータが付与される。この分割されたメタデータ及び分割されたメディアデータの組み合わせは、一般的にフラグメントと呼ばれる。フラグメント内のメタデータは、同一のフラグメント内のメディアデータを再生するために必要な情報(このメディアデータに含まれる各フレームの再生時刻など)を示す。コンテンツファイルの再生を開始するために必要な情報(コンテンツファイルの構造など)は、先頭メタデータの一部としてフラグメントよりも前に配置される。また、この先頭メタデータは、先頭メディアデータを再生するために必要な情報(この先頭メディアデータに含まれる各フレームの再生時刻など)も含んでいる。フラグメントは、先頭メタデータ及び先頭メディアデータに続けて配置される。先頭メタデータは、先頭メディアデータよりも前に配置されることもあるし、先頭メディアデータよりも後に配置されることもある。例えば、コンテンツファイルがMP4形式であれば、先頭メタデータはmoov boxなどの複数のboxの組み合わせに相当し、フラグメント内のメタデータはmoof boxに相当する。   Media data is divided into a plurality of pieces in the content file, and divided metadata is assigned to each of the divided media data. A combination of the divided metadata and the divided media data is generally called a fragment. The metadata in the fragment indicates information necessary for reproducing the media data in the same fragment (such as the reproduction time of each frame included in the media data). Information (content file structure, etc.) necessary for starting playback of the content file is arranged before the fragment as part of the head metadata. The head metadata also includes information (such as the playback time of each frame included in the head media data) necessary for playing back the head media data. The fragment is arranged subsequent to the head metadata and the head media data. The head metadata may be placed before the head media data, or may be placed after the head media data. For example, if the content file is in the MP4 format, the top metadata corresponds to a combination of a plurality of boxes such as a moov box, and the metadata in the fragment corresponds to a moof box.

バッファ102は、図2のバッファ130と同一または類似の機能を備える。バッファ102は、メモリ11の一部の記憶領域をバッファメモリとして利用して、ダウンロード済みコンテンツデータをバッファリングする。バッファ102は、バッファリングしているコンテンツデータを再生部105に渡す。   The buffer 102 has the same or similar function as the buffer 130 of FIG. The buffer 102 uses the partial storage area of the memory 11 as a buffer memory to buffer downloaded content data. The buffer 102 passes the buffered content data to the playback unit 105.

第1のバックアップ部103は、先頭メタデータを示すコンテンツデータを複製し、記憶部104に保存する。この第1のバックアップ部103は、図2の再生アプリケーション110、バッファ130またはパーサ140によって実現される。先頭メディアデータの再生時間が15秒間程度であれば、先頭メタデータのサイズは数kbyte程度である。尚、先頭メタデータを記憶部103に保存するタイミングをコンテンツファイルの再生開始前に設定すれば、コンテンツファイルの再生処理に負荷を掛けることなく保存処理を実行できる。   The first backup unit 103 copies the content data indicating the head metadata and stores it in the storage unit 104. The first backup unit 103 is realized by the reproduction application 110, the buffer 130, or the parser 140 shown in FIG. If the playback time of the head media data is about 15 seconds, the size of the head metadata is about several kbytes. Note that if the timing of saving the top metadata in the storage unit 103 is set before the start of the content file playback, the storage process can be executed without imposing a load on the content file playback process.

記憶部104は、図1の記憶部16に相当する不揮発性記憶媒体である。再生部105は、図2のパーサ140及びデコーダ150の組み合わせと同一または類似の機能を備える。再生部105は、バッファ102から渡されたコンテンツデータに基づいてコンテンツファイルを再生する。   The storage unit 104 is a nonvolatile storage medium corresponding to the storage unit 16 of FIG. The playback unit 105 has the same or similar function as the combination of the parser 140 and the decoder 150 of FIG. The playback unit 105 plays back the content file based on the content data passed from the buffer 102.

第2のバックアップ部106は、コンテンツファイルの再生が中断されると、バッファ102によってバッファリングされている未再生のコンテンツデータと、再生再開地点を示す情報とを記憶部104に保存する。尚、再生再開地点を示す情報は後述する。この第2のバックアップ部106は、図2の再生アプリケーション110、バッファ130またはパーサ140によって実現される。   When the reproduction of the content file is interrupted, the second backup unit 106 stores the unreproduced content data buffered by the buffer 102 and information indicating the reproduction resume point in the storage unit 104. Information indicating the reproduction restart point will be described later. The second backup unit 106 is realized by the reproduction application 110, the buffer 130, or the parser 140 shown in FIG.

再開処理部107は、コンテンツファイルの再生が再開されると、記憶部104に保存されている先頭メタデータと、再生再開地点までの解析のスキップを指示するデータと、記憶部104に保存されている未再生のコンテンツデータとを読み出す。読み出された各データは、バッファ102によって順次バッファリングされる。尚、再生再開地点までの解析のスキップを指示するデータは後述する。この再開処理部107は、図2の再生アプリケーション110またはバッファ130によって実現される。   When the reproduction of the content file is resumed, the resume processing unit 107 saves the top metadata saved in the storage unit 104, data instructing skipping of the analysis up to the reproduction resume point, and the storage unit 104. Read unplayed content data. Each read data is sequentially buffered by the buffer 102. Note that data for instructing skipping of the analysis up to the playback restart point will be described later. The restart processing unit 107 is realized by the playback application 110 or the buffer 130 of FIG.

以下、図6を用いて、本実施形態に係るコンテンツ再生装置が行う再生再開処理を説明する。前述のように、コンテンツファイルは、ファイル全体が常に参照可能であることを前提としている形式(例えばMP4)である。故に、コンテンツファイル内のコンテンツデータを部分的に除去して前詰めすると、整合性を維持できない。   Hereinafter, the reproduction restart process performed by the content reproduction apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIG. As described above, the content file has a format (for example, MP4) on the assumption that the entire file can always be referred to. Therefore, if the content data in the content file is partially removed and left-justified, consistency cannot be maintained.

先頭メタデータは、コンテンツファイルの再生を開始するために必要な情報を含んでいるので、コンテンツファイルの再生再開に必要である。先頭メタデータは、第1のバックアップ部103によって記憶部104に保存されている。この記憶部104に保存された先頭メタデータは、再生再開時に利用される。尚、コンテンツファイルの構造次第では、先頭メタデータが先頭メディアデータを参照する(例えば先頭フレーム画像を表示するために)こともある。このような場合には、第1のバックアップ部103は先頭メディアデータも先頭メタデータと併せて記憶部104に保存し、この保存された先頭メディアデータ及び先頭メタデータの両方が再生再開時に利用される。   Since the start metadata includes information necessary for starting the reproduction of the content file, it is necessary for restarting the reproduction of the content file. The first metadata is stored in the storage unit 104 by the first backup unit 103. The head metadata stored in the storage unit 104 is used when replaying is resumed. Depending on the structure of the content file, the top metadata may refer to the top media data (for example, to display the top frame image). In such a case, the first backup unit 103 stores the top media data together with the top metadata in the storage unit 104, and both the stored top media data and top metadata are used when resuming playback. The

再生済みのコンテンツデータは、再生再開時にファイルの整合性を保つためのデータに置換される。この整合性を保つためのデータとは、再生再開地点までの解析のスキップを指示するデータを含む。再生再開地点までの解析のスキップを指示するデータは、例えばMP4におけるskip boxまたはfree boxに相当する。再生再開時にファイルの整合性を保つためのデータの構造を図7に例示する。図7のサイズフィールド(4byte)にはスキップする対象となるデータ量を示す情報が格納される。例えば、先頭メタデータの末尾(または再生部105からの参照先)から未再生のコンテンツデータの先頭までのデータ量を示す情報がサイズフィールドに格納される。また、図7の種別フィールド(4byte)には、このデータの種別を示す情報が格納される。再生部105(パーサ140)は、通常、スキップを指示するデータに従って再生再開地点まで解析をスキップするように設計されるので、バッファ102はこのサイズフィールド及び種別フィールドに格納された情報を再生部105に渡すだけでコンテンツファイルの整合性を維持できる。もし、バッファ102が再生部105から再生済みコンテンツデータを要求されたとしても、要求されたデータ量に応じたダミーデータを生成して渡すことにより、コンテンツファイルの整合性を維持できる。   The reproduced content data is replaced with data for maintaining file consistency when reproduction is resumed. The data for maintaining the consistency includes data instructing skipping of the analysis up to the reproduction restart point. Data instructing skipping of the analysis up to the playback restart point corresponds to, for example, a skip box or free box in MP4. FIG. 7 shows an example of the data structure for maintaining file consistency when resuming playback. Information indicating the amount of data to be skipped is stored in the size field (4 bytes) in FIG. For example, information indicating the data amount from the end of the top metadata (or a reference destination from the playback unit 105) to the top of the unreproduced content data is stored in the size field. Also, information indicating the type of this data is stored in the type field (4 bytes) in FIG. Since the playback unit 105 (parser 140) is normally designed to skip the analysis up to the playback resume point according to the data instructing skipping, the buffer 102 uses the information stored in the size field and the type field as the playback unit 105. You can maintain the integrity of the content file just by passing to. Even if the buffer 102 requests the reproduced content data from the reproduction unit 105, the consistency of the content file can be maintained by generating and passing dummy data corresponding to the requested data amount.

未再生のコンテンツデータは、第2のバックアップ部106によって記憶部104に保存されている。この記憶部104に保存された未再生のコンテンツデータも、再生再開時に利用される。   Unreproduced content data is stored in the storage unit 104 by the second backup unit 106. Unreproduced content data stored in the storage unit 104 is also used when resuming reproduction.

このように、再生済みのコンテンツデータを、スキップを指示するデータに置換することにより、再生済みのコンテンツデータを保存することなくコンテンツファイルの整合性を維持できる。また、先頭メタデータ(場合によっては、先頭メディアデータを含む)は再生開始前に、未再生のコンテンツデータは再生中断後に記憶部104に夫々保存できるので、保存処理が再生処理に負荷を掛けずに済む。また、仮に再生済みのコンテンツデータを保存していたとしても、このコンテンツデータの再生を行わないのであればスキップを指示するデータを利用した方がよい。再生済みのコンテンツデータを、スキップを指示するデータに置換すれば、このコンテンツデータを記憶部104からバッファ102、バッファ102から再生部105へ転送することによる処理遅延を回避できる。   In this way, by replacing the reproduced content data with data instructing skipping, the consistency of the content file can be maintained without saving the reproduced content data. Further, since the top metadata (including the top media data in some cases) can be saved in the storage unit 104 before the start of reproduction and the unreproduced content data is interrupted after the reproduction is interrupted, the saving process does not impose a load on the reproduction process. It will end. Even if the reproduced content data is stored, it is better to use data instructing skipping if the content data is not reproduced. If the reproduced content data is replaced with data instructing skipping, processing delay due to transfer of the content data from the storage unit 104 to the buffer 102 and from the buffer 102 to the reproduction unit 105 can be avoided.

以下、図8を用いて再生再開地点を説明する。図8において、ファイル位置はコンテンツデータ(メディアデータ及びメタデータ)のコンテンツファイル内の位置を示しており、再生時刻は対応するファイル位置に配置されるコンテンツデータ(メディアデータ)に付与される再生時刻を示している。中断地点は、再生が中断された地点に対応する再生時刻を示している。再生再開地点は、再生を再開する地点に対応するファイル位置を示している。具体的には、再生再開地点は、中断地点が属するフラグメントの先頭位置を示している。即ち、フラグメントの途中で再生が中断された場合、このフラグメントの先頭から再生が再開される。従って、厳密には再生済みの映像または音声であっても、再生再開時には未再生コンテンツデータの一部として再生されることになる。フラグメントの先頭から再生を再開させることの目的の一つは、未再生の映像の復号が実行できることを担保するためである。映像を構成するフレームは、時間的に過去のフレームを参照しなければ復号できない場合があり、再生済みのフレームを破棄すると未再生のフレームの復号が実行できないことがある。尚、第2のバックアップ部106によって記憶部104に保存される再生再開地点を示す情報は、ファイル位置を示す情報に加えてこのファイル位置に対応する再生時刻を示す情報を含んでもよい。再生時刻を示す情報を保存することにより、再生再開時にコンテンツファイルの再生時刻を正確に復元することができる。例えば、図8に示すように「01:00:00」という再生時刻を示す情報を保存しておけば、再生再開時にこの「01:00:00」を基準に正しい再生時刻をカウントできる。一方、再生時刻を示す情報を保存しておかなければ、再生再開時にコンテンツファイルの再生時刻が「00:00:00」などにリセットされてしまうので正確な再生時刻が不明となってしまう。尚、再生再開地点を示す情報は、パーサ140の機能を利用することにより取得可能である。   Hereinafter, the reproduction restart point will be described with reference to FIG. In FIG. 8, the file position indicates the position of the content data (media data and metadata) in the content file, and the reproduction time is the reproduction time given to the content data (media data) arranged at the corresponding file position. Is shown. The interruption point indicates the reproduction time corresponding to the point where the reproduction is interrupted. The reproduction restart point indicates the file position corresponding to the point at which reproduction is resumed. Specifically, the reproduction restart point indicates the head position of the fragment to which the interruption point belongs. That is, when playback is interrupted in the middle of a fragment, playback is resumed from the beginning of this fragment. Therefore, strictly speaking, even reproduced video or audio is reproduced as part of unreproduced content data when resuming reproduction. One of the purposes of resuming playback from the beginning of the fragment is to ensure that unplayed video can be decoded. Frames constituting a video may not be able to be decoded unless a temporally past frame is referred to, and if a reproduced frame is discarded, an unreproduced frame may not be decoded. Note that the information indicating the reproduction restart point saved in the storage unit 104 by the second backup unit 106 may include information indicating the reproduction time corresponding to the file position in addition to the information indicating the file position. By storing information indicating the playback time, the playback time of the content file can be accurately restored when playback is resumed. For example, as shown in FIG. 8, if information indicating the playback time of “01:00:00” is stored, the correct playback time can be counted based on this “01:00:00” when playback is resumed. On the other hand, if the information indicating the playback time is not stored, the playback time of the content file is reset to “00:00:00” or the like when playback is resumed, and the accurate playback time becomes unknown. Note that the information indicating the playback restart point can be acquired by using the function of the parser 140.

以下、図9を用いて、本実施形態に係るコンテンツ再生装置が行うコンテンツ再生処理を説明する。
まず、ダウンローダ101は、所望のコンテンツファイルのダウンロードを開始する(ステップS201)。ダウンローダ101によってダウンロードされたコンテンツデータは、バッファ102によって順次バッファリングされる。
Hereinafter, content reproduction processing performed by the content reproduction apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIG.
First, the downloader 101 starts downloading a desired content file (step S201). The content data downloaded by the downloader 101 is sequentially buffered by the buffer 102.

第1のバックアップ部103は、バッファ102によってバッファリングされている先頭メタデータを複製し、記憶部104に保存する(ステップS202)。再生部105は、バッファ102に所定量のコンテンツデータがバッファリングされるとコンテンツファイルの再生を開始する(ステップS203)。ネットワーク経由でコンテンツデータをダウンロードする場合、様々な要因によって通信速度が低下したり、通信が切断されたりすることがある。所定量のコンテンツデータがバッファにバッファリングされるまで再生処理を待機すれば、一時的な通信速度の低下、通信の切断などが生じた場合にこの所定量のコンテンツデータがマージンとして働くのでコンテンツファイルの再生が途切れにくくなる。尚、このマージンが大きくなるほど再生は途切れにくくなるもののダウンロードの開始から再生の開始までの遅延は大きくなる。   The first backup unit 103 duplicates the head metadata buffered by the buffer 102 and stores it in the storage unit 104 (step S202). When the predetermined amount of content data is buffered in the buffer 102, the playback unit 105 starts playback of the content file (step S203). When downloading content data via a network, the communication speed may decrease or the communication may be disconnected due to various factors. If the playback process is waited until a predetermined amount of content data is buffered in the buffer, the content file functions as a margin when the communication speed is temporarily reduced or communication is cut off. Playback is difficult to interrupt. Note that, as the margin increases, playback is less likely to be interrupted, but the delay from the start of download to the start of playback increases.

コンテンツファイルのダウンロード及び再生中に、割り込み処理が発生する(ステップS204)。割り込み処理が発生すると、ダウンローダ101はコンテンツファイルのダウンロードを中断し、再生部105はコンテンツファイルの再生を中断する(ステップS205)。第2のバックアップ部106は、バッファ102によってバッファリングされている未再生のコンテンツデータと、再生再開地点を示す情報とを記憶部104に保存する(ステップS206)。   Interrupt processing occurs during downloading and playback of the content file (step S204). When the interruption process occurs, the downloader 101 interrupts the download of the content file, and the playback unit 105 interrupts the playback of the content file (step S205). The second backup unit 106 stores the unreproduced content data buffered by the buffer 102 and information indicating the reproduction resume point in the storage unit 104 (step S206).

割り込み処理が終了すると(ステップS207)、再開処理部107が再生再開のための処理を行う(ステップS208)。具体的には、再開処理部107は、ステップS202において保存された先頭メタデータを記憶部104から読み出し、この先頭メタデータはバッファ102によってバッファリングされる。次に、再開処理部107は、ステップS206において保存された再生再開地点を示す情報を記憶部104から読み出し、この再生再開地点までのスキップを指示するデータを生成する。そして、このデータはバッファ102によってバッファリングされる。次に、再開処理部107は、ステップS206において保存された未再生のコンテンツデータを記憶部104から読み出し、この未再生のコンテンツデータはバッファ102によってバッファリングされる。   When the interruption process ends (step S207), the restart processing unit 107 performs a process for restarting the reproduction (step S208). Specifically, the restart processing unit 107 reads out the head metadata stored in step S 202 from the storage unit 104, and the head metadata is buffered by the buffer 102. Next, the restart processing unit 107 reads information indicating the playback restart point stored in step S206 from the storage unit 104, and generates data instructing skipping to this playback restart point. This data is buffered by the buffer 102. Next, the restart processing unit 107 reads the unreproduced content data stored in step S206 from the storage unit 104, and the unreproduced content data is buffered by the buffer 102.

ステップS208が終了すると、ダウンローダ101はコンテンツファイルのダウンロードを再開し、再生部105はバッファ102によって所定量のコンテンツデータがバッファリングされてから再生を再開する(ステップS209)。   When step S208 is completed, the downloader 101 resumes downloading the content file, and the reproduction unit 105 resumes reproduction after a predetermined amount of content data is buffered by the buffer 102 (step S209).

以上説明したように、本発明の一実施形態に係るコンテンツ再生装置は、コンテンツファイルの再生再開時に、再生済みのコンテンツデータを再生再開地点までのスキップを指示するデータに置換する。従って、本実施形態に係るコンテンツ再生装置によれば、再生済みのコンテンツデータを保存しなくてもコンテンツファイルの整合性を維持することができる。即ち、本実施形態によれば、コンテンツファイルの再生を再開するために記憶部に保存するデータ量を削減可能なコンテンツ再生装置を提供することができる。   As described above, the content reproduction apparatus according to an embodiment of the present invention replaces the reproduced content data with data instructing skipping to the reproduction resume point when the reproduction of the content file is resumed. Therefore, according to the content reproduction apparatus according to the present embodiment, the consistency of the content file can be maintained without storing the reproduced content data. In other words, according to the present embodiment, it is possible to provide a content reproduction apparatus that can reduce the amount of data stored in the storage unit in order to resume reproduction of a content file.

尚、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また上記実施形態に開示されている複数の構成要素を適宜組み合わせることによって種々の発明を形成できる。また例えば、実施形態に示される全構成要素からいくつかの構成要素を削除した構成も考えられる。   Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment as it is, and can be embodied by modifying the constituent elements without departing from the scope of the invention in the implementation stage. In addition, various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in the embodiment. Further, for example, a configuration in which some components are deleted from all the components shown in the embodiment is also conceivable.

例えば、上記実施形態の処理を実現するプログラムを、コンピュータで読み取り可能な記憶媒体に格納して提供することも可能である。記憶媒体としては、磁気ディスク、光ディスク(CD−ROM、CD−R、DVD等)、光磁気ディスク(MO等)、半導体メモリなど、プログラムを記憶でき、かつ、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体であれば、その記憶形式は何れの形態であってもよい。   For example, it is possible to provide a program that realizes the processing of the above-described embodiment by storing it in a computer-readable storage medium. The storage medium may be a computer-readable storage medium such as a magnetic disk, optical disk (CD-ROM, CD-R, DVD, etc.), magneto-optical disk (MO, etc.), semiconductor memory, etc. For example, the storage format may be any form.

また、上記実施形態の処理を実現するプログラムを、インターネットなどのネットワークに接続されたコンピュータ(サーバ)上に格納し、ネットワーク経由でコンピュータ(クライアント)にダウンロードさせてもよい。   Further, the program for realizing the processing of the above embodiment may be stored on a computer (server) connected to a network such as the Internet and downloaded to the computer (client) via the network.

10・・・CPU
11・・・メモリ
12・・・入力装置
13・・・入力処理部
14・・・通信部
15・・・アンテナ
16・・・記憶部
17・・・音声処理部
18・・・音声出力部
19・・・映像処理部
20・・・映像出力部
30・・・コンテンツ再生装置
31・・・コンテンツサーバ
32・・・ネットワーク
101・・・ダウンローダ
102・・・バッファ
103・・・第1のバックアップ部
104・・・記憶部
105・・・再生部
106・・・第2のバックアップ部
107・・・再開処理部
110・・・再生アプリケーション
120・・・ダウンローダ
130・・・バッファ
140・・・パーサ
150・・・デコーダ
10 ... CPU
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 ... Memory 12 ... Input device 13 ... Input processing part 14 ... Communication part 15 ... Antenna 16 ... Memory | storage part 17 ... Audio | voice processing part 18 ... Audio | voice output part 19 ... Video processing unit 20 ... Video output unit 30 ... Content playback device 31 ... Content server 32 ... Network 101 ... Downloader 102 ... Buffer 103 ... First backup unit 104 ... Storage unit 105 ... Playback unit 106 ... Second backup unit 107 ... Resumption processing unit 110 ... Playback application 120 ... Downloader 130 ... Buffer 140 ... Parser 150 ···decoder

Claims (5)

バッファと、
コンテンツファイルに含まれるコンテンツデータを受信し、前記バッファにバッファリングさせるダウンローダと、
前記コンテンツファイルにおける先頭メタデータを示すコンテンツデータを記憶部に保存する第1のバックアップ部と、
前記コンテンツデータを前記バッファのバッファリング順に従って再生する再生部と、
前記コンテンツファイルの再生が中断されると、前記バッファにバッファリングされている未再生のコンテンツデータと、再生再開地点を示す情報とを前記記憶部に保存する第2のバックアップ部と、
前記コンテンツファイルの再生が再開されると、前記先頭メタデータを示すコンテンツデータと、前記再生再開地点までの解析のスキップを指示するデータと、前記未再生のコンテンツデータとを前記バッファに順次バッファリングさせる再開処理部と
を具備するコンテンツ再生装置。
A buffer,
A downloader for receiving the content data contained in the content file and buffering it in the buffer;
A first backup unit that stores content data indicating head metadata in the content file in a storage unit;
A playback unit for playing back the content data according to the buffering order of the buffer;
When the reproduction of the content file is interrupted, a second backup unit that stores unreproduced content data buffered in the buffer and information indicating a reproduction restart point in the storage unit,
When the reproduction of the content file is resumed, the content data indicating the top metadata, the data for instructing skipping of the analysis up to the reproduction resume point, and the unreproduced content data are sequentially buffered in the buffer. A content playback device comprising: a restart processing unit.
前記第1のバックアップ部は、前記コンテンツファイルが再生されるよりも前に前記先頭メタデータを示すコンテンツデータを前記記憶部に保存する、請求項1記載のコンテンツ再生装置。   The content playback apparatus according to claim 1, wherein the first backup unit stores content data indicating the top metadata in the storage unit before the content file is played back. 前記解析のスキップを指示するデータは、前記解析のスキップの対象となるデータ量を示す情報を含む、請求項1記載のコンテンツ再生装置。   The content reproduction apparatus according to claim 1, wherein the data instructing skipping of analysis includes information indicating a data amount to be skipped of analysis. 前記再生再開地点を示す情報は、前記コンテンツファイルにおける前記未再生のコンテンツデータの先頭位置を示す情報と、前記先頭位置に対応する再生時刻を示す情報とを含む、請求項1記載のコンテンツ再生装置。   The content playback apparatus according to claim 1, wherein the information indicating the playback restart point includes information indicating a head position of the unplayed content data in the content file and information indicating a playback time corresponding to the head position. . コンテンツファイルに含まれるコンテンツデータを受信し、バッファにバッファリングさせることと、
前記コンテンツファイルにおける先頭メタデータを示すコンテンツデータを記憶部に保存することと、
前記コンテンツデータを前記バッファのバッファリング順に従って再生することと、
前記コンテンツファイルの再生が中断されると、前記バッファにバッファリングされている未再生のコンテンツデータと、再生再開地点を示す情報とを前記記憶部に保存することと、
前記コンテンツファイルの再生が再開されると、前記先頭メタデータを示すコンテンツデータと、前記再生再開地点までの解析のスキップを指示するデータと、前記未再生のコンテンツデータとを前記バッファに順次バッファリングすることと
を具備するコンテンツ再生方法。
Receiving content data contained in a content file and buffering it in a buffer;
Storing content data indicating head metadata in the content file in a storage unit;
Playing the content data according to the buffering order of the buffers;
When playback of the content file is interrupted, storing unplayed content data buffered in the buffer and information indicating a playback resume point in the storage unit;
When the reproduction of the content file is resumed, the content data indicating the top metadata, the data for instructing skipping of the analysis up to the reproduction resume point, and the unreproduced content data are sequentially buffered in the buffer. And a content playback method.
JP2010094187A 2010-04-15 2010-04-15 Content playback apparatus and content playback method Expired - Fee Related JP5397301B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010094187A JP5397301B2 (en) 2010-04-15 2010-04-15 Content playback apparatus and content playback method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010094187A JP5397301B2 (en) 2010-04-15 2010-04-15 Content playback apparatus and content playback method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011228791A JP2011228791A (en) 2011-11-10
JP5397301B2 true JP5397301B2 (en) 2014-01-22

Family

ID=45043675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010094187A Expired - Fee Related JP5397301B2 (en) 2010-04-15 2010-04-15 Content playback apparatus and content playback method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5397301B2 (en)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003289526A (en) * 2002-03-28 2003-10-10 Toshiba Corp Video receiving terminal unit and method for controlling reproduction
EP1523184A4 (en) * 2002-07-12 2010-07-14 Panasonic Corp Reproduction device
JP2004356829A (en) * 2003-05-28 2004-12-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data receiving reproducing method and data receiving reproducing apparatus
JP2005086362A (en) * 2003-09-05 2005-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data multiplexing method, data transmitting method and data receiving method
JP4715535B2 (en) * 2005-05-23 2011-07-06 ソニー株式会社 Content display / playback system, content display / playback method, recording medium recording content display / playback program, and operation control apparatus
JP5295498B2 (en) * 2006-12-22 2013-09-18 京セラ株式会社 Portable terminal device and control method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011228791A (en) 2011-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120209413A1 (en) Background Audio on Mobile Devices
KR101868281B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer-readable recording medium
US8670072B1 (en) Method and apparatus for streaming media data processing, and streaming media playback equipment
US7673238B2 (en) Portable media device with video acceleration capabilities
US11490173B2 (en) Switch of audio and video
JP2009044416A (en) Content playback device, content playback method, program, and content playback system
US8244897B2 (en) Content reproduction apparatus, content reproduction method, and program
WO2021159770A1 (en) Video playback method, device, apparatus, and storage medium
CN111436004B (en) Video playing method, device and equipment and computer readable storage medium
RU2007143549A (en) DEVICE AND METHOD FOR PROCESSING AN ENCRYPTED DATA FLOW IN THE CRYPTOGRAPHIC SYSTEM
CN111225171A (en) Video recording method, device, terminal equipment and computer storage medium
EP2629514B1 (en) Video playback device and video playback method
JP5282383B2 (en) Content reproduction apparatus, content reproduction method, program, and content reproduction system
WO2016062092A1 (en) Method and mobile terminal for processing encrypted video
WO2011157035A1 (en) Terminal and method for implementing value-added service in startup process
JP2017055379A (en) Information apparatus and distribution device
JP5397301B2 (en) Content playback apparatus and content playback method
JP2008059638A (en) Music reproducing device and music reproducing terminal
JP5106671B1 (en) Electronic device and reproduction control method
US20120259996A1 (en) Reception apparatus, reception method, and program
KR20150005576A (en) System and method for content download
JP2013016920A (en) Video display device, buffer management method, and video display system
JP2009152855A (en) Multimedia data recording apparatus, and multimedia data reproducing apparatus
US20140075044A1 (en) Content reproduction apparatus, content reproduction method, and computer-readable recording medium having content reproduction program recorded thereon
JP5355749B1 (en) Playback apparatus and playback method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131007

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees