JP5396941B2 - 金属板のレーザ溶接方法およびレーザ溶接装置 - Google Patents
金属板のレーザ溶接方法およびレーザ溶接装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5396941B2 JP5396941B2 JP2009062731A JP2009062731A JP5396941B2 JP 5396941 B2 JP5396941 B2 JP 5396941B2 JP 2009062731 A JP2009062731 A JP 2009062731A JP 2009062731 A JP2009062731 A JP 2009062731A JP 5396941 B2 JP5396941 B2 JP 5396941B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal plate
- welding
- laser
- shaping roll
- laser welding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Laser Beam Processing (AREA)
Description
(1)外観品質を損なう凹み傷の原因の1つは、溶融池から飛散したスパッタが前方整形ロールと被溶接材との間や後方整形ロールと被溶接材との間に巻き込まれることにある。すなわち、スパッタが前方整形ロールと被溶接材との間や後方整形ロールと被溶接材との間に巻き込まれると、被溶接材の特に溶接部やその周辺部にスパッタの押し込みによる凹み傷が生じ、外観品質を損なう。また、スパッタの巻き込みにより整形ロール表面に凹み傷が生じると、被溶接材に転写され、製品の外観品質を損なう。さらに、被溶接材の凹み傷は外観品質を損なうだけでなく、溶接部の強度低下を招き、次の工程で溶接部破断の要因となる。
光ファイバ32は、レーザ発振機31から光学系34にレーザを伝送する手段である。光ファイバ32の適用により容易にレーザを伝送することができ、維持も容易なレーザ溶接装置10を提供できる。光ファイバの径は特に限定されるものではないが、通常1.0mm以下のものが用いられ、集光光学系のサイズとエネルギ密度の観点から径は小さい方がよく、0.6mm以下であることが好ましい。さらに好ましくは0.2mm以下である。
各例における共通の条件は次の通りである。
・供試鋼板(供試金属板):低炭素鋼(C:0.02質量%)、板厚6.0mm
・溶接長:1250mm
・レーザ発振機:ファイバレーザ発振機、出力10kW
・コリメートレンズ:焦点距離125mm
・集光レンズ:焦点距離200mm
・スポット条件:デフォーカス量5mm
・溶接速度:3.4m/分
溶接の評価は、溶接を10回行い、被溶接材へのスパッタの押込まれた回数で行った。押込まれた回数が、0回は「◎」、1〜2回は「○」、3〜5回は「△」、6〜10回は「×」の4水準で評価し、前から順に、「特に良好」、「良好」、「可」、「不良」とした。結果を表1に示す。
20 前方整形ロール
20a 上部前方整形ロール
20b 下部前方整形ロール
21 前方気体噴射ノズル(整形ロール気体噴射手段)
30 溶接手段
40 後方整形ロール
40a 上部後方整形ロール
40b 下部後方整形ロール
41 後方気体噴射ノズル(整形ロール気体噴射手段)
110 レーザ溶接装置
117 溶接部気体噴射ノズル(溶接部気体噴射手段)
Claims (5)
- 複数の金属板の端部同士を突き合わせ、突き合わせた前記金属板の突き合わせ部分にレーザビームを照射して前記突き合わせ部分を溶接して溶接部を有する溶接金属板を得る金属板のレーザ溶接方法であって、
溶接前の前記突き合わせ部分を板厚の上下方向から押圧することにより前記突き合わせ部分の前記金属板表裏面を整形する前方整形ロールに噛み込む直前の金属板の表面に気体を噴射し、および溶接後の前記溶接部を板厚の上下方向から押圧することによって前記溶接部を整形する後方整形ロールに噛み込む直前の金属板の表面に向けて気体を噴射して、前記金属板上のスパッタを吹き飛ばしながらレーザビームを照射して溶接することを特徴とする金属板のレーザ溶接方法。 - さらに、前記レーザビームの照射により形成される前記金属板の溶融池から飛散するスパッタに向け、前記溶融池の直上を横切って気体を噴射する請求項1に記載の金属板のレーザ溶接方法。
- 複数の金属板の端部同士を突き合わせ、突き合わせた前記金属板の突き合わせ部分にレーザビームを照射して前記突き合わせ部分を溶接して溶接部を有する溶接金属板を得る金属板のレーザ溶接装置であって、
レーザビームを発振する発振機と、該発振機から放出されるレーザビームを伝送する光ファイバと、前記光ファイバが接続された光学系を有するレーザ溶接機本体と、を備え、
前記突き合わせ部分を板厚の上下方向から押圧することにより前記突き合わせ部分の金属板表面を整形する前方整形ロール、および前記溶接部を板厚の上下方向から押圧することによって前記溶接部を整形する後方整形ロールを具備し、
さらに、前記前方整形ロール、および前記後方整形ロールには、それぞれ該前方整形ロール、前記後方整形ロールに噛み込む直前の前記金属板の表面に向けて気体を噴射する整形ロール気体噴射手段を有することを特徴とする金属板のレーザ溶接装置。 - さらに、前記レーザビームの照射により形成される前記金属板の溶融池から飛散するスパッタに向け前記溶融池の直上を横切って気体を噴射する溶接部気体噴射手段を有する請求項3に記載の金属板のレーザ溶接装置。
- 前記整形ロール気体噴射手段は、前記前方整形ロール、および前記後方整形ロールのロール幅方向の両側のそれぞれに配置される請求項3または4に記載の金属板のレーザ溶接装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009062731A JP5396941B2 (ja) | 2009-03-16 | 2009-03-16 | 金属板のレーザ溶接方法およびレーザ溶接装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009062731A JP5396941B2 (ja) | 2009-03-16 | 2009-03-16 | 金属板のレーザ溶接方法およびレーザ溶接装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013136987A Division JP5692293B2 (ja) | 2013-06-28 | 2013-06-28 | 金属板のレーザ溶接方法およびレーザ溶接装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010214402A JP2010214402A (ja) | 2010-09-30 |
JP5396941B2 true JP5396941B2 (ja) | 2014-01-22 |
Family
ID=42973807
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009062731A Expired - Fee Related JP5396941B2 (ja) | 2009-03-16 | 2009-03-16 | 金属板のレーザ溶接方法およびレーザ溶接装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5396941B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6482820B2 (ja) * | 2014-10-31 | 2019-03-13 | Jfeスチール株式会社 | レーザー溶接装置及びレーザー溶接方法 |
JP7272921B2 (ja) * | 2019-09-25 | 2023-05-12 | ファナック株式会社 | バリ取り装置 |
DE102020216163A1 (de) | 2019-12-20 | 2021-06-24 | Sms Group Gmbh | Stumpfstoßlasertiefschweißverfahren |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4425440Y1 (ja) * | 1967-12-29 | 1969-10-24 | ||
JPS5847589A (ja) * | 1981-09-18 | 1983-03-19 | Toshiba Corp | レ−ザ−シ−ム溶接装置 |
CN101610872B (zh) * | 2007-02-15 | 2016-02-24 | 新日铁住金株式会社 | 钢板的激光焊接方法和激光焊接装置 |
-
2009
- 2009-03-16 JP JP2009062731A patent/JP5396941B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010214402A (ja) | 2010-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9266195B2 (en) | Laser welding method | |
JP5601003B2 (ja) | レーザ・アーク複合溶接方法、及び突き合わせ溶接用金属板の開先 | |
JP2009178768A (ja) | レーザ溶接方法およびレーザ溶接装置 | |
JP2009269036A (ja) | レーザ溶接方法 | |
JP2008264839A (ja) | レーザ溶接装置、レーザ溶接方法及び金属板材の製造方法 | |
JP5741663B2 (ja) | 鋼板のレーザ溶接方法およびその装置 | |
JP2011218423A (ja) | レーザろう付け方法 | |
JP5396941B2 (ja) | 金属板のレーザ溶接方法およびレーザ溶接装置 | |
WO1998043775A1 (en) | Method and apparatus for butt welding of hot rolled billet with laser beam | |
JP5122986B2 (ja) | 鋼板のレーザ溶接方法およびその装置 | |
JP5692293B2 (ja) | 金属板のレーザ溶接方法およびレーザ溶接装置 | |
JP5488651B2 (ja) | 鋼板のレーザ溶接方法およびその装置 | |
CN108474634B (zh) | 用于将管束式热交换器的管连接到管束式热交换器的管板的方法 | |
JP2019198885A (ja) | ハイブリッド溶接装置 | |
JP6191761B2 (ja) | 溶接構造体の製造方法 | |
JP2013052445A (ja) | レーザ溶接方法 | |
JP5958894B2 (ja) | レーザ溶接におけるシールドガスの噴出方法 | |
JP6109499B2 (ja) | レーザ溶接装置およびその溶接方法 | |
JP7400808B2 (ja) | 溶接管の製造方法及び溶接管の製造装置 | |
JP2014024078A (ja) | レーザ溶接装置 | |
JP4998634B1 (ja) | レーザ溶接方法 | |
JP7435834B2 (ja) | レーザビーム溶接方法とその溶接機ならびに突合せ溶接継手の製造方法 | |
JP7294565B1 (ja) | 突合せレーザビーム溶接方法 | |
JP2009039749A (ja) | レーザ加工装置およびレーザ加工方法 | |
JP5987305B2 (ja) | レーザ溶接方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20101101 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110324 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120906 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120911 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121011 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20121011 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130628 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130709 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130924 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131007 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5396941 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |