JP5394499B2 - 射出成形方法 - Google Patents
射出成形方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5394499B2 JP5394499B2 JP2011531704A JP2011531704A JP5394499B2 JP 5394499 B2 JP5394499 B2 JP 5394499B2 JP 2011531704 A JP2011531704 A JP 2011531704A JP 2011531704 A JP2011531704 A JP 2011531704A JP 5394499 B2 JP5394499 B2 JP 5394499B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- crystalline resin
- resin
- temperature
- injection molding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 title claims description 63
- 229920006038 crystalline resin Polymers 0.000 claims description 137
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 claims description 42
- 238000011049 filling Methods 0.000 claims description 40
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 40
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 40
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 20
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 19
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 12
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 4
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 claims description 3
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 claims description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 75
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 75
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 31
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 27
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 14
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 12
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 10
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 8
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 8
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 8
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 7
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 6
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 6
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 6
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 6
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 230000009172 bursting Effects 0.000 description 4
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 4
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 3
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 2
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004604 Blowing Agent Substances 0.000 description 1
- 239000004594 Masterbatch (MB) Substances 0.000 description 1
- 229920003355 Novatec® Polymers 0.000 description 1
- 229920006127 amorphous resin Polymers 0.000 description 1
- 229920006167 biodegradable resin Polymers 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- RLAWWYSOJDYHDC-BZSNNMDCSA-N lisinopril Chemical compound C([C@H](N[C@@H](CCCCN)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(O)=O)C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 RLAWWYSOJDYHDC-BZSNNMDCSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/0025—Preventing defects on the moulded article, e.g. weld lines, shrinkage marks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/0013—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor using fillers dispersed in the moulding material, e.g. metal particles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/72—Heating or cooling
- B29C45/73—Heating or cooling of the mould
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
また特許文献2には、結晶性樹脂成形品のウェルドラインを解消するため、射出充填時における金型の表面温度を「結晶性樹脂の結晶化温度−20℃」から「結晶性樹脂の結晶化温度+20℃」の範囲に加熱することで、合流部における金型の転写不良を防止する方法が提案されている。
また特許文献3には、樹脂成分に混合する粉末の形状を方向性を有さないものにすることにより、ウェルドラインにおいてこの粉末の配向が変化しても光反射率を変化させることなく、色むらを防ぐ方法が提案されている。
また特許文献3に記載された方法は、樹脂成分に混合する金属光沢を有する粉末の形状を、方向性を有さないものにすることにより、前記金属光沢を有する粉末形状に起因した光反射方向の偏り、色ムラを抑制できるものの、樹脂合流部のウェルドラインの防止、および成形品主材である樹脂の合流部を境界にした表面光沢、反射具合の差異を防止するに至っていない。
また、本発明の他の実施形態に係る射出成形方法は、複数のゲートを有する金型を用いて結晶性樹脂を射出成形する方法であって、前記金型の温度を前記結晶性樹脂の溶融温度−100℃以上の温度に加熱する工程と、前記結晶性樹脂の溶融温度−100℃以上の温度に加熱された前記金型内に、前記複数のゲートを介して、球状体を含有する前記結晶性樹脂を射出充填する工程と、前記金型内に射出充填された前記結晶性樹脂が固化するように、前記金型を冷却する工程とを備え、前記球状体は射出工程および冷却工程において球状形状を実質的に維持可能な、直径が50μm以上の球状体であることを特徴とする。
(ただし、Tは前記金型の温度であり、T1は前記マイクロカプセルの周囲の減圧によって前記マイクロカプセルが膨張を始める温度であり、T2は前記マイクロカプセルの温度に対する膨張変形度合いが緩増から急増に転ずる変曲点温度である。)
金型10の温度Tは、球状体がマイクロカプセルの場合もそうでない場合も、Tm−100℃以上であり、Tm−100℃≦T≦Tm+50℃が好ましい。特に球状体がマイクロカプセルである場合は、球形状を維持して、結晶性樹脂20の配向を確実に阻害する観点から、金型10の温度Tを、Tm−100℃以上(好ましくはTm−100℃≦T≦Tm+50℃)であって、かつ、T1≦T≦T2の範囲に設定することが好ましく、Te≦T≦T2の範囲に設定することがより好ましい。ただし、T1マイクロカプセルの周囲(結晶性樹脂20)の減圧によってマイクロカプセルが膨張を始める温度であり、T2はマイクロカプセルの温度に対する膨張変形度合いが緩増から急増に転ずる変曲点温度であり、Teはマイクロカプセルの内部の発泡剤が分解・揮発することによる膨張開始温度(>T1)である。例えば、アクリロニトリル系のシェルを有するマイクロカプセルの場合、T1はTe−70℃に近い値であり、T2はTe+30℃に近い値であるから、金型10の温度Tを、Te−70℃≦T≦Te+30℃の範囲に設定することが好ましく、Te≦T≦Te+30℃の範囲に設定することがより好ましい。
金型10には、3個のゲート14を有する自動車フロントグリル用の金型を用い、結晶性樹脂20には、溶融温度が165℃であるポリプロピレン(PP、日本ポリプロ株式会社製、ノバテックPP)を用いた。また、結晶性樹脂20には、球状体として、熱膨張性のマイクロカプセル(積水化学工業株式会社製、ADVANCELL、発泡後直径φ80〜200μm、T1=95℃、T2=195℃、Te=165℃)を2wt%添加した。また金型の加熱は熱媒体流体として蒸気を用いて行った。
結晶性樹脂20の金型10への射出充填は、三菱プラスチックテクノロジー株式会社製450MEII−70DDを用いて、次のように行った。
まず、射出充填時における金型10の温度を流動性・転写性確保および昇温時間短縮・昇温エネルギー抑制を両立する観点から、金型10を予め120℃に加熱した。
この金型10のキャビティ12に、3個のゲート14を介して、結晶性樹脂20を射出充填した。このとき、結晶性樹脂20の温度(すなわち、射出成形機のシリンダ温度)を230℃に設定した。
結晶性樹脂20の射出充填後に、マイクロカプセルの膨張を促進するために保圧工程を行うことなく金型10を冷却して、キャビティ12内の結晶性樹脂20を固化した。これにより、図4に示す樹脂成形品が得られた。
なお、本実施例では射出充填後に金型10を冷却しているが、成形サイクル短縮のために冷却開始を射出充填完了前から行ってもよい。
また射出充填後に、図示しない可動型盤の後退や金型中子の後退によって、キャビティ12を拡大すれば、外観不良の無い結晶性樹脂20による軽量な発泡成形品を得ることもできる。
また本実施例では金型の加熱は加熱媒体流体として蒸気を用いて行ったが、加熱媒体流体を用いるのではなく、電気抵抗式ヒータ、高周波式ヒータなどの他の加熱手段を用いてもよい。
結晶性樹脂20として、ポリプロピレン(PP)に代えてポリエチレン(PE)を用いたこと、および金型10の予め加熱する温度を100℃にしたこと以外は、実施例1と同様の条件で樹脂成形品を作製した。なお、使用したポリエチレン(PE)の溶融温度は135℃であった。
金型20の120℃への予備加熱を行わなかった以外は、実施例1と同様の条件で樹脂成形品を作製した。
球状体を結晶性樹脂20に添加しなかったこと、および射出充填後に保圧を45MPaを10秒付加したこと以外は、実施例1と同様の条件で樹脂成形品を作製した。
球状体を結晶性樹脂20に添加せず、発泡剤として超臨界窒素ガスを結晶性樹脂20に0.5wt%注入して成形を行った以外は、実施例1と同様の条件で樹脂成形品を作製した。
球状体を結晶性樹脂20に添加せず、発泡剤として化学発泡剤(炭酸ガス)を結晶性樹脂20にマスターバッチにて3wt%混合して成形を行った以外は、実施例1と同様の条件で樹脂成形品を作製した。
[比較例5]
結晶性樹脂20に球状体としてマイクロカプセルではなくφ20μmのアルミニウム粉を1.0wt%混練したこと、および射出充填後に保圧を45MPaを10秒付加したこと以外は、実施例1と同様の条件で樹脂成形品を作製した。
上述の実施例1及び2と比較例1〜5とにおいて得られた樹脂成形品を目視にて観察した。樹脂成形品の外観評価結果を下記の表に示す。
表1.樹脂成形品の外観評価結果
一方、金型10の予備加熱を行わなかった場合(比較例1)や、結晶性樹脂20に球状体を含有させなかった場合(比較例2〜4)、および小径の球状体を含有させた場合(比較例5)には、合流部の凹みとシルバーストリークを防止できたものの、合流部Mを境とした樹脂成形品の表面の光沢、反射具合に差異による合流部Mの跡(境界線)が外観不良として残った。
比較例1〜5で外観不良が起こった理由について、図5〜8を参照して説明する。なお、ここでは、上述の実施形態で説明した図3と異なる内容についてのみ説明し、図3と共通する内容については説明を省略する。
図5は、比較例1の条件で射出成形を行った際における合流部Mの周辺の様子を示す図である。比較例1では金型の予備加熱を行わなかったため、合流部Mにおける結晶性樹脂20の金型10への押し付けが不十分なまま、結晶性樹脂20が固化してしまい(図5(d)参照)、合流部Mの跡である凹みが外観不良として残ったものと考えられる。
図6は、比較例2の条件で射出成形を行った際における合流部Mの周辺の様子を示す図である。比較例2では金型の予備加熱を行ったため、合流部Mにおける凹みとシルバーストリークと金型10の転写不良を防止することができた(図6(e)参照)。しかしながら、比較例2では結晶性樹脂20に球状体を含有させなかったため、結晶性樹脂20が流動方向に沿って分子配向して、合流部Mの両側における配向度合いの差異に起因する光沢差が生じてしまう。このため、比較例2において合流部Mの跡が外観不良(境界線)として残ったものと考えられる。
図7は、比較例3及び4の条件で射出成形を行った際における合流部Mの周辺の様子を示す図である。比較例3及び4では金型の予備加熱を行ったため、合流部Mにおける凹みとシルバーストリークと金型10の転写不良を防止することができた(図7(e)参照)。しかしながら、比較例3及び4では結晶性樹脂20に球状体を含有させなかったため、結晶性樹脂20が流動方向に沿って分子配向して、合流部Mの両側における配向度合いの差異に起因する光沢差が生じてしまう。このため、比較例3及び4において合流部Mの跡が外観不良(境界線)として残ったものと考えられる。
なお、比較例3及び4では、それぞれ超臨界ガスと化学発泡剤とを用いて、結晶性樹脂20を発泡させたが、気泡24は周囲の結晶性樹脂20の圧力によって容易に変形してしまうため、特に成形品表面においては気泡が破裂する場合があるため、気泡の球状形状を維持できなくなり、結晶性樹脂20の分子配向を十分に阻害することができず、合流部Mの両側における配向度合いの差異に起因する光沢、反射具合に差が生じてしまったと考えられる。
図8は、比較例5の条件で射出成形を行った際における合流部Mの周辺の様子を示す図である。比較例5では金型の予備温調と、結晶性樹脂20に球状形状のアルミニウム粉の混練を行ったため、合流部Mにおける凹みと金型10の転写不良の色ムラを抑制することができた(図8(e)参照)。しかしながら、比較例5では球状体が小径であり、更には熱膨張により拡径しないため、球状体が十分な剛性を有しているものの、結晶性樹脂20の分子の自由体積(自由領域)を十分に縮小させることができず、結晶性樹脂20が流動方向に沿って分子配向して、合流部Mの両側における結晶性樹脂20の配向度合いの差異に起因する光沢差が生じてしまう。このため、比較例5において合流部Mの跡(境界線)が外観不良として残ったものと考える。
Claims (7)
- 複数のゲートを有する金型を用いて結晶性樹脂を射出成形する方法であって、
前記金型の温度を前記結晶性樹脂の溶融温度−100℃以上に加熱する工程と、
前記結晶性樹脂の前記溶融温度−100℃以上に加熱された前記金型内に、前記複数のゲートを介して、球状体を含有する前記結晶性樹脂を射出充填する工程と、
前記金型内に射出充填された前記結晶性樹脂が固化するように、前記金型を冷却する工程とを備え、前記球状体は射出工程および冷却工程において球状形状を実質的に維持可能な熱膨張性を有するマイクロカプセルであることを特徴とする射出成形方法。 - 前記金型はT1≦T≦T2の範囲で加熱されることを特徴とする請求項1に記載の射出成形方法。
(ただし、Tは前記金型の温度であり、T1は前記マイクロカプセルの周囲の減圧によって前記マイクロカプセルが膨張を始める温度であり、T2は前記マイクロカプセルの温度に対する膨張変形度合いが緩増から急増に転ずる変曲点温度である。) - 複数のゲートを有する金型を用いて結晶性樹脂を射出成形する方法であって、
前記金型の温度を前記結晶性樹脂の溶融温度−100℃以上に加熱する工程と、
前記結晶性樹脂の前記溶融温度−100℃以上に加熱された前記金型内に、前記複数のゲートを介して、球状体を含有する前記結晶性樹脂を射出充填する工程と、
前記金型内に射出充填された前記結晶性樹脂が固化するように、前記金型を冷却する工程とを備え、前記球状体は射出工程および冷却工程において球状形状を実質的に維持可能な、直径が50μm以上の球状体であることを特徴とする射出成形方法。 - 前記球状体は、熱膨張性を有するマイクロカプセル又は球状フィラーの少なくとも一方を含むことを特徴とする請求項3に記載の射出成形方法。
- 前記球状体の直径が50μm以上であることを特徴とする請求項1又は2のいずれか一項に記載の射出成形方法。
- 前記結晶性樹脂は、オレフィン系の樹脂であることを特徴とする請求項1乃至5の何れか一項に記載の射出成形方法。
- 前記金型の冷却は、前記金型の内部に冷却水を流して強制的に行うことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の射出成形方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2009/066184 WO2011033629A1 (ja) | 2009-09-16 | 2009-09-16 | 射出成形方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011033629A1 JPWO2011033629A1 (ja) | 2013-02-07 |
JP5394499B2 true JP5394499B2 (ja) | 2014-01-22 |
Family
ID=43758256
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011531704A Expired - Fee Related JP5394499B2 (ja) | 2009-09-16 | 2009-09-16 | 射出成形方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5394499B2 (ja) |
CN (1) | CN102427926B (ja) |
WO (1) | WO2011033629A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102092071B1 (ko) | 2016-02-03 | 2020-04-14 | 주식회사 엘지화학 | 열가소성 수지에 의한 고정 구조를 포함하는 전지팩의 제조방법 및 제조장치 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09234758A (ja) * | 1996-02-29 | 1997-09-09 | Nippon Fuiraito Kk | 発泡射出成形物の製造法 |
JP2006256007A (ja) * | 2005-03-16 | 2006-09-28 | Teijin Chem Ltd | 車両外装材およびその製造方法 |
JP3859620B2 (ja) * | 2003-06-16 | 2006-12-20 | 小野産業株式会社 | 発泡樹脂成形品の製造方法 |
JP2008127397A (ja) * | 2006-11-16 | 2008-06-05 | Sekisui Chem Co Ltd | 発泡体およびその製造方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10320318A1 (de) * | 2003-05-06 | 2004-12-02 | Röhm GmbH & Co. KG | Verfahren zur Herstellung von lichtstreuenden Formteilen mit hervorragenden optischen Eigenschaften |
-
2009
- 2009-09-16 JP JP2011531704A patent/JP5394499B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-09-16 WO PCT/JP2009/066184 patent/WO2011033629A1/ja active Application Filing
- 2009-09-16 CN CN200980159354.8A patent/CN102427926B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09234758A (ja) * | 1996-02-29 | 1997-09-09 | Nippon Fuiraito Kk | 発泡射出成形物の製造法 |
JP3859620B2 (ja) * | 2003-06-16 | 2006-12-20 | 小野産業株式会社 | 発泡樹脂成形品の製造方法 |
JP2006256007A (ja) * | 2005-03-16 | 2006-09-28 | Teijin Chem Ltd | 車両外装材およびその製造方法 |
JP2008127397A (ja) * | 2006-11-16 | 2008-06-05 | Sekisui Chem Co Ltd | 発泡体およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102427926A (zh) | 2012-04-25 |
JPWO2011033629A1 (ja) | 2013-02-07 |
WO2011033629A1 (ja) | 2011-03-24 |
CN102427926B (zh) | 2014-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103958159B (zh) | 发泡拉伸塑料容器及其制造方法 | |
KR101149412B1 (ko) | 경량화 소재의 표면 글레이징 성형방법 | |
JP5658186B2 (ja) | 中空射出成形体の製造方法 | |
WO2018123221A1 (ja) | 食品用容器の製造方法 | |
JP5394499B2 (ja) | 射出成形方法 | |
WO1989000489A1 (en) | Injection molding method | |
JP6915751B1 (ja) | 射出成形品及びその製造方法 | |
KR20120029599A (ko) | 사출 금형장치 및 발포 수지 제품 제조방법 | |
JP5929101B2 (ja) | 発泡樹脂成形品 | |
JP2007223104A (ja) | 自動車用内装部品及びその製造方法 | |
JP2002067111A (ja) | ソリッド部分付き発泡成形品及びその製造方法 | |
JP2005297386A (ja) | 金型装置および成形方法 | |
TW201111150A (en) | Injection molding method | |
JP2008000911A (ja) | 直ボス成形法とその成形品 | |
JP7147716B2 (ja) | 射出発泡成形方法 | |
US10786933B2 (en) | Process for producing a plastic-metal composite component | |
JP2005288745A (ja) | 射出成形品の製造方法 | |
JP3576984B2 (ja) | 発泡成形品の成形方法 | |
CN106808638B (zh) | 注塑件及其形成方法、包边结构以及车窗 | |
JP2010030117A (ja) | 射出成形用金型 | |
JP5810964B2 (ja) | 樹脂成形品の成形方法 | |
CN102126471A (zh) | 具有一体式耳轴的装饰部件及其制造方法 | |
JP2003260727A (ja) | 成形品の製造方法及び成形品 | |
JP6949528B2 (ja) | 成形品の製造方法、成形品およびプリンター | |
JPH0550971B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130709 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130909 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131008 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131016 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5394499 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |