JP5386224B2 - Optometry equipment - Google Patents
Optometry equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP5386224B2 JP5386224B2 JP2009110872A JP2009110872A JP5386224B2 JP 5386224 B2 JP5386224 B2 JP 5386224B2 JP 2009110872 A JP2009110872 A JP 2009110872A JP 2009110872 A JP2009110872 A JP 2009110872A JP 5386224 B2 JP5386224 B2 JP 5386224B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- target
- visual
- eye
- inspection
- optical system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 205
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 191
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 147
- 230000004438 eyesight Effects 0.000 claims description 23
- 230000004927 fusion Effects 0.000 claims description 11
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 claims description 3
- 210000001508 eye Anatomy 0.000 description 278
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 76
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 72
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 51
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 45
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 38
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 21
- 230000008859 change Effects 0.000 description 18
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 16
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 16
- 230000004044 response Effects 0.000 description 11
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 10
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 7
- 208000001491 myopia Diseases 0.000 description 6
- 206010020675 Hypermetropia Diseases 0.000 description 5
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 5
- 230000004379 myopia Effects 0.000 description 4
- 230000004382 visual function Effects 0.000 description 4
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 3
- 210000005252 bulbus oculi Anatomy 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 210000001061 forehead Anatomy 0.000 description 3
- 208000014733 refractive error Diseases 0.000 description 3
- 230000004304 visual acuity Effects 0.000 description 3
- 208000004350 Strabismus Diseases 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- 208000002177 Cataract Diseases 0.000 description 1
- 208000003164 Diplopia Diseases 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 208000029444 double vision Diseases 0.000 description 1
- 210000004220 fundus oculi Anatomy 0.000 description 1
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/02—Subjective types, i.e. testing apparatus requiring the active assistance of the patient
- A61B3/08—Subjective types, i.e. testing apparatus requiring the active assistance of the patient for testing binocular or stereoscopic vision, e.g. strabismus
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/02—Subjective types, i.e. testing apparatus requiring the active assistance of the patient
- A61B3/028—Subjective types, i.e. testing apparatus requiring the active assistance of the patient for testing visual acuity; for determination of refraction, e.g. phoropters
- A61B3/032—Devices for presenting test symbols or characters, e.g. test chart projectors
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Description
この発明は、視標データに基づく視標を切り替え表示可能な視標表示装置が左検査ユニット及び右検査ユニット内の検査光学系に組み込まれている検眼装置に関するものである。 The present invention relates to an optometry apparatus in which a target display device capable of switching and displaying a target based on target data is incorporated in an inspection optical system in a left inspection unit and a right inspection unit.
従来の検眼装置には、屈折矯正光学系等が設けられた光学装置本体と、光学装置本体を介して視認させる視標を呈示(表示)させる視標呈示装置を自覚式検眼装置(自覚式検眼システム)が知られている(例えば、特許文献1参照)。 A conventional optometry apparatus includes an optical apparatus main body provided with a refractive correction optical system and the like, and a target presentation apparatus that presents (displays) a target to be visually recognized via the optical apparatus main body. System) is known (see, for example, Patent Document 1).
この自覚式検眼装置では、上下に延びる支柱を上下動可能且つ鉛直軸周りに旋回可能に検眼テーブルに取り付け、この支柱に水平方向に延びるアームを保持させ、このアームに光学装置本体を支持させるようにしている。この光学装置本体は、視認窓(検眼窓)を有する左の検眼ユニットと、視認窓を有する右の検眼ユニットを有する。そして、各検眼ユニット内には、矯正レンズ等の屈折矯正光学部品が組み込まれている。 In this subjective optometry apparatus, a vertically extending support column is attached to an optometry table so as to be movable up and down and pivotable about a vertical axis, and an arm extending in the horizontal direction is held by the support column, and the optical device main body is supported by the arm. I have to. The optical device main body includes a left optometry unit having a visual recognition window (optometry window) and a right optometry unit having a visual recognition window. In each optometry unit, a refractive correction optical component such as a correction lens is incorporated.
このような自覚式検眼装置では、検眼ユニットの前側に視標呈示装置を配置して、被検者の左右眼(左右の被検眼)に左右の検眼ユニットの視認窓を介して視標呈示装置の視標を視認させると共に、検者が被検者に視標の見え方を質問して検者に見え方を応答させることで、被検眼の屈折検査等が行われるようになっている。 In such a subjective optometry apparatus, the optotype presenting apparatus is arranged on the front side of the optometry unit, and the optotype presenting apparatus is provided to the left and right eyes (left and right test eyes) of the subject via the viewing windows of the left and right optometry units. In addition, the examiner asks the subject about the appearance of the target and makes the examiner respond to the appearance, thereby performing a refraction test or the like of the eye to be examined.
このような自覚式検眼装置では、屈折レンズを備える屈折矯正光学系の設計として、被検眼の角膜頂点から所定距離d(mm)離した位置に矯正レンズを配置するようにした例がある。例えば、通常、アジア人の場合d=12、欧米人の場合d=13.75の位置に矯正レンズを配置するようにしている。 In such a subjective optometry apparatus, there is an example in which a correction lens is arranged at a position a predetermined distance d (mm) away from the corneal apex of the eye to be examined as a design of a refractive correction optical system including a refractive lens. For example, a correction lens is usually arranged at a position where d = 12 for Asians and d = 13.75 for Westerners.
このような従来の自覚式検眼装置では、屈折矯正光学系による左右眼の矯正値の差が大きいと、左右眼で見える物の大きさ(視認状態)に差が生じ、正しく両眼視出来なかったり、正しい視力測定を行えなかったりと言った不都合が生じていた。 In such a conventional subjective optometry apparatus, if the difference between the correction values of the left and right eyes by the refractive correction optical system is large, there is a difference in the size (viewing state) of an object that can be seen by the left and right eyes, and the binocular vision cannot be correctly viewed. Or inconvenience that correct eyesight measurement could not be performed.
一方、上述した自覚式検眼装置では、矯正レンズを瞳と共役となる位置に配置することにより、コンタクトレンズのように、瞳上にレンズを配置していることと同じ効果をもたらすような設計も可能である。 On the other hand, the above-described subjective optometry apparatus can be designed so that the correction lens is arranged at a position that is conjugate with the pupil, thereby providing the same effect as the lens being arranged on the pupil like a contact lens. Is possible.
この場合、屈折度数に依って視標の視認サイズ(視認状態)が変わることはないので、上述したような問題は発生しないが、測定された度数で実際に眼鏡を作成した段階で、初めて像の視認サイズの違いを認識し、問題となることがあった。 In this case, the visual size of the target (viewing state) does not change depending on the refractive power, so the above-mentioned problem does not occur. However, the image is not displayed until the glasses are actually created at the measured power. Recognizing the difference in the visual size, there was a problem.
また、上述した自覚式検眼装置では、白内障など、何らかの原因により左右眼のコントラスト感度(視認状態)が異なる被検者の場合、両眼視機能の確認を正しく行えない問題があった。 Further, the above-described subjective optometry apparatus has a problem that the binocular vision function cannot be correctly confirmed for a subject whose contrast sensitivity (viewing state) differs between the left and right eyes due to some cause, such as cataract.
更に、輻輳テストや眼位ずれテストは、通常はプリズムレンズを使用して行うが、プリズム度数が強くなるにつれ色収差が大きくなり、視標の輪郭を正しく認識できないなど、検査結果に影響を与える問題があった。 Furthermore, the convergence test and the eye misalignment test are usually performed using a prism lens. However, as the prism power increases, the chromatic aberration increases and the contour of the target cannot be recognized correctly. was there.
そこで、この発明は、被検眼による視認状態を検査可能な状態に補正可能な検眼装置を提供することを目的とするものである。 Accordingly, an object of the present invention is to provide an optometry apparatus that can correct a visual recognition state of an eye to be examined so that it can be inspected.
この目的を達成するため、この発明は、被検者の左被検眼を検査させる左検査光学系が内蔵された左検査ユニットと、前記被検者の右被検眼を検査させる右検査光学系が内蔵された右検査ユニットと、前記左検査光学系を介して前記左被検眼に視認させる左視標が表示されられる左画像表示装置と、前記右の検査光学系を介して前記右被検眼に視認させる右視標が表示されられる右画像表示装置と、複数の視標を記録させた視標記録手段と、前記視標記録手段に記録させた複数の視標から前記左視標及び右視標を選択する視標選択手段と、前記視標選択手段により選択される前記左視標及び右視標を前記左画像表示装置及び右画像表示装置にそれぞれ独立して表示させる演算制御回路とを、備える検眼装置であって、
前記左被検眼により視認される前記左視標と前記右被検眼により視認される前記右視標の視認状態が最適検査条件となるように、前記左画像表示装置に表示された前記左視標と前記右画像表示装置に表示された前記右視標の位置を個別に補正させる視標表示状態補正手段が設けられている検眼装置としたことを特徴とする。
In order to achieve this object, the present invention includes a left inspection unit that incorporates a left inspection optical system that inspects the subject's left eye and a right inspection optical system that inspects the subject's right eye. A built-in right examination unit, a left image display device on which a left target to be visually recognized by the left eye to be examined is displayed via the left examination optical system, and the right eye to be examined via the right examination optical system. A right image display device on which a right target to be viewed is displayed, a target recording unit that records a plurality of targets, and the left target and the right view from a plurality of targets recorded in the target recording unit A target selection means for selecting a target, and an arithmetic control circuit for independently displaying the left target and the right target selected by the target selection unit on the left image display device and the right image display device, respectively. An optometry device comprising:
The left visual target displayed on the left image display device so that the visual inspection state of the left visual target visually recognized by the left eye to be examined and the right visual target visually recognized by the right eye to be examined is an optimal examination condition. And an optometric apparatus provided with a target display state correcting means for individually correcting the position of the right target displayed on the right image display device.
この構成によれば、被検眼による視認状態を検査可能な状態に簡易に補正できる。 According to this configuration, it is possible to easily correct the visually recognized state by the eye to be inspected.
以下、この発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
[構成]
図1において、1は高さが上下調節可能な検眼テーブル、2は検眼テーブル1に配設された検眼装置、3は検眼テーブル1で用いられる検眼椅子、4は検眼椅子に着座した被検者である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[Constitution]
In FIG. 1, 1 is an optometry table whose height can be adjusted up and down, 2 is an optometry apparatus arranged on the optometry table 1, 3 is an optometry chair used in the optometry table 1, and 4 is a subject seated on the optometry chair. It is.
この検眼装置2は、図2に示すように台座部5aと、この台座部5a上に配設された検査ユニット駆動装置5bと、検査ユニット駆動装置5bの左右上にそれぞれ配設された左眼用検査ユニット(左検査ユニット)5L及び右眼用検査ユニット(右検査ユニット)5Rを有する。この左眼用検査ユニット5Lおよび右眼用検査ユニット5Rの装置本体内には、後述する左眼用測定光学系(左眼用検査光学系)及び右眼用測定光学系(右眼用検査光学系)がそれぞれ内蔵されている。
As shown in FIG. 2, the
以下の説明では説明の便宜上、左眼用検査ユニット5Lおよび右眼用検査ユニット5Rを単に検査ユニット5Lおよび検査ユニット5Rと省略して説明に用い、左眼用測定光学系(左眼用検査光学系)及び右眼用測定光学系(右眼用検査光学系)を測定光学系(検査光学系)と省略して説明に用いる。尚、以下の説明では、必要に応じて、左眼用検査ユニット5Lおよび右眼用検査ユニット5Rや左眼用測定光学系(左眼用検査光学系)及び右眼用測定光学系(右眼用検査光学系)を用いることもある。
In the following description, for convenience of explanation, the left-
更に、以下の説明では、左眼用検査ユニット5Lおよび右眼用検査ユニット5Rに用いる各部品について左眼用および右眼用の区別をしない用語を用いて説明しているが、左眼用検査ユニット5Lに用いる各部品の用語に左眼用を加え、右眼用検査ユニット5Rに用いる各部品の用語に右眼用を加えて、左右の区別を付けるようにすることもできる。
Further, in the following description, the components used in the left
また、検眼装置2は、鉛直方向に延びて検査ユニット5L,5Rを検査ユニット駆動装置5bにそれぞれ支持させる支柱5p,5qと、被検者4の顔を検査ユニット5L,5Rによる検査位置に支持させる顔受け装置6を有する。
Further, the
顔受け装置6には、一対の支柱6a、6bと顎受け6dとが設けられている。一対の支柱6a、6bには円弧状の額当て6cが設けられている。顎受け6dはノブ6eにより上下方向に調節可能である。また、額当て6cも前後方向に調節可能である。
The
検査ユニット駆動装置5bの装置本体5b1内には、図2Aに示したような左支持ベースBL,右支持ベースBRが左右に間隔をおいて配設されている。この左支持ベースBL及び右支持ベースBRは、三次元方向(前後・左右・上下)にそれぞれ独立して移動可能に設けられている。そして、この左支持ベースBL,右支持ベースBRには、上述した鉛直方向に延びる支柱5p,5qが図2Aの鉛直軸(軸線)UoL,UoR周りにそれぞれ回転可能に取り付けられ(支持、保持され)ている。この鉛直軸(軸線)UoL,UoRは、被検者が顎受け6dに顔の顎を載せると共に額当て6cに顔の額を当てるように支持されたときに、被検者の左右の被検眼の眼球回旋軸(眼球旋回中心軸、眼球中心位置)となるように配置されている。
In the apparatus main body 5b1 of the inspection
また、検査ユニット駆動装置5bの装置本体5b1内には、左支持ベースBL,右支持ベースBRをそれぞれ三次元方向に駆動させる左右のXYZ駆動機構(図示せず)と、支柱5p,5qを左右の支持ベース(図示せず)に対してそれぞれ独立に水平方向に旋回駆動(回転駆動)させる旋回駆動機構としての回転駆動機構(図示せず)が内蔵されている。
Further, in the apparatus main body 5b1 of the inspection
このXYZ駆動機構には、例えばパルス駆動モータ等の駆動モータを備える三次元駆動装置(三次元駆動手段)、及び、この三次元駆動装置で回転駆動される送りネジ等が用いられている。このXYZ駆動機構には公知の構成が採用できる。 For this XYZ drive mechanism, for example, a three-dimensional drive device (three-dimensional drive means) including a drive motor such as a pulse drive motor, and a feed screw that is rotationally driven by this three-dimensional drive device are used. A known configuration can be adopted for the XYZ drive mechanism.
また、回転駆動機構(旋回駆動機構)には、例えばパルスモータ(旋回駆動モータ)等の旋回用駆動モータ(旋回用駆動装置)を備える旋回用駆動手段と、この旋回用駆動手段により作動させられるギヤとの組み合わせが用いられている。この回転駆動機構(旋回駆動機構)にも公知の構成が採用できる。 The rotation drive mechanism (turn drive mechanism) is operated by a turn drive means including a turn drive motor (turn drive device) such as a pulse motor (turn drive motor) and the turn drive means. A combination with a gear is used. A known configuration can also be adopted for this rotation drive mechanism (swivel drive mechanism).
このような構成により、検査ユニット5L,5Rはそれぞれ独立して三次元方向に駆動可能になっていると共に、水平方向に旋回可能になっている。
With such a configuration, the
また、検査ユニット5L,5Rは、両眼同時の他覚眼屈折力測定及び自覚屈眼屈折力測定の機能を有し、左右被検眼の眼球回旋点を中心として回転される。
The
台座部5aには被検者応答入力装置6LRが設けられている。この被検者応答入力装置6LRは、ジョイステックレバー6hと、このジョイステックレバー6hに設けられたボタン6gを有する。
The
更に、上述した検査ユニット5Lの測定光学系(左検査光学系)は、図3〜図5に示した前眼部撮影光学系30L、図3,図4に示したアライメント用の輝点像形成に用いるXYアライメント光学系31L、図5に示した固視光学系32Lおよび屈折力測定光学系33Lを有する。
Further, the measurement optical system (left inspection optical system) of the
検査ユニット5Rの測定光学系(右検査光学系)は、図3、図6に示した前眼部撮影光学系30R、アライメント用の輝点像形成に用いるXYアライメント光学系31R、図7に示した固視光学系32R、屈折力測定光学系33Rを有する。
The measurement optical system (right inspection optical system) of the
尚、検査ユニット5Lの測定光学系と検査ユニット5Rの測定光学系は、左右対称であると共に、構成が同一である。先ず、この検査ユニット5Lの測定光学系について説明する。
(検査ユニット5L)
この検査ユニット5Lの前眼部撮影光学系30Lは、図3に示した前眼部照明光学系34と、撮影光学系35を有する。前眼部照明光学系34は、前眼部照明用の照明光源36、絞り36a、照明光源36からの光を被検眼Eの前眼部に投影する投影レンズ37を有する。
The measurement optical system of the
(
The anterior ocular segment imaging
撮影光学系35は、被検眼Eの前眼部からの反射光が入射するプリズムP、対物レンズ38、ダイクロイックミラー39、絞り40、ダイクロイックミラー41、リレーレンズ42、43、ダイクロイックミラー44、CCDレンズ(結像レンズ)45、CCD(撮像手段)46を有する。
The imaging
XYアライメント光学系31Lは、アライメント照明光学系47、アライメント受光光学系としての撮影光学系35を有する。アライメント照明光学系47は、図4に示したように、アライメント用の照明光源48、アライメント視標としての絞り49、リレーレンズ50、ダイクロイックミラー41、絞り40、ダイクロイックミラー39、対物レンズ38、プリズムPを有する。
The XY alignment
固視光学系32Lは、図5に示した固視標や自覚式検眼用のチャート(斜位検査用の十字斜位チャートを含む)等の視標(左視標)を表示させるカラーの液晶表示器(左画像表示装置である左眼用液晶表示器)53、ハーフミラー54、コリメータレンズ55、ロータリープリズム55A、55B、反射ミラー56、移動レンズ57、リレーレンズ58、59、クロスシリンダレンズ(VCCレンズ)59A、59B、反射ミラー60、ダイクロイックミラー61、39、対物レンズ38、プリズム(ミラーでも良い)Pを有する。
The fixation
ロータリープリズム55A,55Bやクロスシリンダレンズ(VCCレンズ)59A,59B等には特許文献1に開示されたような公知のものが用いられる。
As the
固視光学系32Lにおいては、移動レンズ57が被検眼の屈折力に応じてパルスモータPMaにより光軸方向に移動可能となっている。これにより、被検眼に固視雲霧させることができる。
In the fixation
その固視光学系32Lには、図5に示した融像視標提示光学系32L′が設けられている。融像視標提示光学系32L′は、照明光源としてのLED53A、コリメータレンズ53B、融像枠チャート53D、全反射ミラー53Eを備えている。
The fixation
尚、図5の測定光学系を用いてこの発明の視標表示位置の調整操作を実行することができるが、図5の融像視標提示光学系32L′及び液晶表示器53省略して、これらに代えて図7Aに示したように3LCD300を画像表示装置として設けることもできる。この3LCD300は、3つのLCD(液晶表示器)を組み合わせて、3つのLCD(液晶表示器)によりカラーで視標等の画像を表示できるようにしたものである。上述したロータリープリズム55A,55Bを図7Aのように省略することもできる。尚、図7Aでは、図5,図7の光学部品の一部を概略的に図示している。このような図7Aの構成とした場合には、光学部品を多数省略できるので、全体を小型化できるが、以下、図5,図7の測定光学系を用いた場合においてこの発明の視標表示位置の調整操作を説明する。
Although the target optical display position adjusting operation of the present invention can be executed using the measurement optical system of FIG. 5, the fusion target presentation
屈折力測定光学系33Lは、図5に示した測定光束投影光学系62、測定光束受光光学系63を有する。測定光束投影光学系62は、赤外LED等の測定用光源64、コリメータレンズ65、円錐プリズム66、リング視標67、リレーレンズ68、リング状絞り69、中央に透孔70aが形成された穴あきプリズム70、ダイクロイックミラー61、39、対物レンズ38、プリズムPを有する。
The refractive power measurement
また、測定光束受光光学系63は、被検眼Eの眼底Efからの反射光を受光するプリズムP、対物レンズ38、ダイクロイックミラー39、61、穴あきプリズム70の透孔70a、反射ミラー71、リレーレンズ72、移動レンズ73、反射ミラー74、ダイクロイックミラー44、CCDレンズ45、CCD46を有する。
(検査ユニット5R)
また、右眼用の検査ユニット5Rの測定光学系(右検査光学系)は、上述したように検査ユニット5Lの測定光学系(左検査光学系)と同一であるので、検査ユニット5Lに用いた符号を付して、その詳細な説明は省略する。尚、右眼用の検査ユニット5Rの測定光学系に用いられる液晶表示器53は、右眼用液晶表示器(右画像表示装置)であり、図5に示した固視標や自覚式検眼用のチャート(斜位検査用の十字斜位チャートを含む)等の視標(右視標)が表示される。
(XYZ駆動機構)
検査ユニット5L,5Rは、上述したように左右のXYZ駆動機構によりそれぞれ三次元方向に独立に駆動されるようになっている。この左右のXYZ駆動機構は、図8に示した左三次元駆動装置(三次元駆動手段)と、右三次元駆動装置(三次元駆動手段)を備えている。
The measurement light beam receiving
(
Further, since the measurement optical system (right inspection optical system) of the right-
(XYZ drive mechanism)
As described above, the
この左三次元駆動装置(三次元駆動手段)は、左ユニット駆動装置(左ユニット駆動手段)Ldと、この左ユニット駆動装置Ldを作動制御するサブ(補助)の左制御回路(左制御手段)である演算制御回路62′(L)を有する。また、右三次元駆動装置(三次元駆動手段)は、右ユニット駆動装置(左ユニット駆動手段)Rdと、この右ユニット駆動装置Rdを作動制御するサブ(補助)の左制御回路(左制御手段)である演算制御回路62′(R)を有する。 The left three-dimensional drive device (three-dimensional drive means) includes a left unit drive device (left unit drive means) Ld and a sub (auxiliary) left control circuit (left control means) that controls the operation of the left unit drive device Ld. And an arithmetic control circuit 62 '(L). The right three-dimensional drive device (three-dimensional drive means) includes a right unit drive device (left unit drive means) Rd and a sub (auxiliary) left control circuit (left control means) that controls the operation of the right unit drive device Rd. ) Is an arithmetic control circuit 62 '(R).
また、左ユニット駆動装置Ldは、支持ベース(図示せず)を左右方向(X方向)に駆動させる駆動装置(X駆動装置)20、支持ベース(図示せず)を上下方向(Y方向)に駆動させる駆動装置(Y駆動装置)24、及び支持ベース(図示せず)を前後方向(Z方向)に駆動させる駆動装置(Z駆動装置)26を備えている。この各駆動装置20,24,26は、パルス駆動モータ等の駆動モータ及びこの駆動モータ回転駆動される送りネジをそれぞれ備えている。
(旋回駆動機構)
更に、上述したように検査ユニット5L,5Rは、左右の回転駆動機構(旋回駆動機構)は、図8の水平回転駆動装置(水平旋回駆動装置)28,28によりそれぞれ図2の支柱5p,5qの鉛直軸の周りに旋回駆動されるようになっている。
Further, the left unit drive device Ld includes a drive device (X drive device) 20 that drives a support base (not shown) in the left-right direction (X direction), and a support base (not shown) in the vertical direction (Y direction). A driving device (Y driving device) 24 for driving and a driving device (Z driving device) 26 for driving a support base (not shown) in the front-rear direction (Z direction) are provided. Each of the
(Swivel drive mechanism)
Further, as described above, the
この各水平回転駆動装置(水平旋回駆動装置)28には、上述したようにパルスモータ(旋回駆動モータ)等の旋回用駆動モータと、この旋回用駆動モータにより作動させられるギヤとの組み合わせが用いられている。
<制御回路>
更に、検査ユニット5L,5Rを備える図2の検眼装置2は、図8に示した制御系である制御回路(制御手段)を備えている。この制御回路は、上述した左右の演算制御回路62′(L),62′(R)と、左右の演算制御回路62′(サブの演算制御回路)を作動制御するメインの演算制御回路(メインの制御手段)63′を備えている。
(演算制御回路62′(L),62′(R))
このサブ(補助)の演算制御回路62′(L)は、メインの演算制御回路63′により動作制御されて、駆動装置20,24,26,28の図示しないパルスモータ等の駆動モータを駆動制御するようになっている。
Each horizontal rotation drive device (horizontal turning drive device) 28 uses a combination of a turning drive motor such as a pulse motor (turning drive motor) and a gear operated by the turning drive motor as described above. It has been.
<Control circuit>
Further, the
(Calculation control circuit 62 '(L), 62' (R))
This sub (auxiliary) arithmetic control circuit 62 '(L) is controlled in operation by the main arithmetic control circuit 63' to drive and control a drive motor such as a pulse motor (not shown) of the
更に、図8に示した演算制御回路62′は、前眼部観察用の照明光源36、液晶表示器(固視標光源)53、測定用光源64、パルスモータPMa等を作動制御するようになっている。また、演算制御回路62′にはCCD46からの検出信号が入力される。
Further, the arithmetic control circuit 62 'shown in FIG. 8 controls the operation of the
また、上述したように検査ユニット5L,5Rは内部に左右の検査光学系をそれぞれ有していて、この検査ユニット5L,5Rが初期位置に位置させられたときには、左右の検査光学系の光軸のうちプリズムP,Pより手前側(顔受け装置6側)の光軸部が互いに平行になるように設定されている。
Further, as described above, the
この初期位置では、被検者の左右眼が検査ユニット5L,5Rの検査光学系を介して左右の検査ユニット5L,5R内の液晶表示器53,53を視認させたときに、左右の被検眼の視軸が互いに平行となって無限遠方視できる状態になるように設定される。
In this initial position, when the left and right eyes of the subject visually recognize the
この初期位置は、回転角度検出センサPsL,PsRで支柱5p、5qの回転角等を検出することで、検出することができる。この回転角度検出センサPsL,PsRからの初期位置検出信号は演算制御回路62′(62′L),62′(62′R)にそれぞれ入力されるようになっている。この回転角度検出センサPsL,PsRには、ロータリーエンコーダやポテンショメータ等を用いることができる。
This initial position can be detected by detecting the rotation angle of the
尚、上述したように演算制御回路62′(L),62′(R)は、それぞれ同じ構成要素等を作動制御するようになっている。従って、以下に説明する検査ユニット5L,5Rの動作説明において、演算制御回路62′(L),演算制御回路62′(R)における(L)や(R)等の記載は説明の必要に応じて用いる。
(演算制御回路63′)
(a).接続関係
この演算制御回路(メインの制御手段)63′は、図8に示すように、検査ユニット5L,5Rの演算制御回路62′、62′を制御するようになっている。
As described above, the
(Calculation control circuit 63 ')
(a) Connection Relationship As shown in FIG. 8, this arithmetic control circuit (main control means) 63 'controls the arithmetic control circuits 62' and 62 'of the
また、図2に示したように、台座部5aには、被検者応答入力装置6LRが被検者応答手段として設けられている。この被検者応答入力装置6LRは、ジョイステックレバー6hと、ジョイステックレバー6hの上端部に設けられたボタン(スイッチ)6gを有する。このジョイステックレバー6hは、傾動操作可能かつ軸線周りに回転可能に設けられている。また、ボタン(スイッチ)6gは、メニューや視標の選択や撮影等に用いる。しかも、被検者応答入力装置6LRは、図8に示したように、ジョイステックレバー6hの傾動操作を検出する傾動検出センサ12b、ジョイステックレバー6hの軸線回りへの回動操作を検出する回転センサ12cを有する。この被検者応答入力装置6LRは、図8の演算制御回路63′に接続されていて、ボタン6gのON・OFF操作信号,傾動検出センサ12bからの傾動信号,回転センサ12cからの回転信号等が演算制御回路63′に入力されるようになっている。
As shown in FIG. 2, the
更に、図8に示した演算制御回路63′には、視標表示状態補正手段(即ち、視標サイズ補正手段、視標コントラスト補正手段、眼位ずれ補正手段等)としての視標操作装置CLRが接続されている。この視標操作装置CLRには、図2Aに示したようなパソコン等からなる入力操作装置Pcが用いられている。即ち、この入力操作装置Pcは、表示部Dspと検者操作部Kを有する。この検者操作部Kは、カーソルボタンや複数の選択ボタン等を備えるキーボードKbや、ダイヤルDaを有する。この視標操作装置CLRは、図8の演算制御回路(メインの制御手段)63′を有する。
Further, the
また、演算制御回路63′にはモニター装置64qが接続されている。このモニター装置64qは、図2に示したように台座部5aに立設された支柱64sに取り付けられている。そのモニター装置64qは、そのモニター画面64q′に検査データや呈示するチャート,被検眼前眼部像など検査に必要な情報を表示する。
A
更に、演算制御回路(メインの制御手段)63′には、視標記録手段(視標記録装置)としてのメモリMが接続されている。このメモリMには、視標として風景チャートや、屈折力の測定に用いる多数の視標や、両眼視機能や斜位検査等に用いる多数の視標やチャート等その他が記録(記憶)されている。 Further, a memory M as a target recording means (target recording device) is connected to the arithmetic control circuit (main control means) 63 '. This memory M records (stores) a landscape chart as a visual target, a large number of visual targets used for refractive power measurement, a large number of visual targets and charts used for binocular vision function and oblique position inspection, and the like. ing.
この斜位検査等に用いる視標としては例えば図19に示したような十字斜位テストチャートを用いることができる。この十字斜位テストチャートには、左眼用ズレ検出用視標(左眼用斜位検出視標)Lmおよび右眼用ズレ検出視標(右眼用斜位検出視標)Rmを用いる。ここでは、左眼用ズレ検出用視標Lmは横に間隔をおいた一対の横視標線Lm1,Lm2からなり、右眼用ズレ検出視標Rmは縦に間隔をおいた一対の縦視標線Rm1,Rm2からなっている。そして、左眼用ズレ検出用視標Lmは検査ユニット5Lの液晶表示器53に表示させられ、右眼用ズレ検出用視標Rmは検査ユニット5Rの液晶表示器53に表示させられるようになっている。
For example, a cross oblique test chart as shown in FIG. 19 can be used as a target for this oblique inspection. In this cross oblique test chart, a left eye misalignment detection target (left eye oblique detection target) Lm and a right eye misalignment detection target (right eye oblique detection target) Rm are used. Here, the left-eye shift detection target Lm is composed of a pair of horizontal target lines Lm1 and Lm2 spaced laterally, and the right-eye shift detection target Rm is a pair of vertical views spaced vertically. It consists of marked lines Rm1, Rm2. The left-eye deviation detection target Lm is displayed on the
尚、左眼用ズレ検出用視標Lmを検査ユニット5Rの液晶表示器53に表示させ、右眼用ズレ検出用視標Rmを検査ユニット5Lの液晶表示器53に表示させることもできる。また、斜位検査等に用いる視標としては、従来から用いられているものを用いることもできるが、以下の説明では図19に示した左眼用ズレ検出視標Lm,右眼用ズレ検出視標Rmを用いる。
Note that the left-eye deviation detection target Lm can be displayed on the
そして、これらの視標やチャート等は、視標選択装置(視標選択手段)と視標表示位置調整装置を兼用する視標操作装置CLRにより選択可能となっていると共に、表示位置を調整操作可能となっている。 These targets, charts, and the like can be selected by a target selection device (target selection means) and a target control device CLR that serves as a target display position adjustment device, and the display position can be adjusted. It is possible.
尚、この視標操作装置CLRとしては、ダイヤル式(ダイヤルDa)のものを用いても良いし、キーボードKbのカーソルキーを用いても良いし、マウスやタッチペン等を用いても良いし、タッチパネルを用いても良い。また、視標やチャート等は、検者が任意に選択できる他、検眼プログラム等に従って順次選択表示されるようになっている。この検眼プログラム等は、例えば演算制御回路63′の図示しないメモリに記録(記憶)されている。更に、視標操作装置CLRは一つで左右の液晶表示器53,53の視標の操作を検眼プログラムに従って行うことができるようになっているが、左右の液晶表示器53,53の視標の操作を別々の視標操作装置で行うようにすることもできる。
In addition, as this optotype operating device CLR, a dial type (dial Da) may be used, a cursor key of the keyboard Kb may be used, a mouse, a touch pen, or the like may be used, or a touch panel. May be used. In addition, the test target, chart, and the like can be arbitrarily selected by the examiner, and are sequentially selected and displayed according to the optometry program. The optometry program or the like is recorded (stored) in a memory (not shown) of the arithmetic control circuit 63 ', for example. Further, the single optotype operating device CLR can operate the optotypes of the left and right
以下の説明では、一つの視標操作装置CLR及び被検者応答入力装置6LRのジョイステックレバー6hとボタン6gの操作による視標操作の例を説明する。
(b).初期設定の構成
ところで、検査ユニット5L,5Rの各部品や部品組付部、この検査ユニット5L,5R内に部品の一部としてそれぞれ組み込まれた液晶表示器53,53等の部品は、寸法公差の範囲内で高い精度で製造されている。しかし、寸法公差の範囲内とはいっても部品組付部や液晶表示器53等には寸法バラツキが生じる。このような部品の寸法バラツキに加えて、この様な部品を検査ユニット5L,5R等に組み込むときに生じる調整バラツキが特に問題となる。即ち、検眼装置の小型化に伴い液晶表示器53を小型化して、この液晶表示器53に表示されるチャート部を小さくすると共に、このチャート部を光学系のレンズを介して拡大して被検者に呈示しているため、液晶表示器53,53の検査ユニット5L,5Rへの組付時に液晶表示器53の表示中心と検査ユニット5L(5R)の光学系の光軸とを一致させる調整(組付調整)が非常に難しくなっている。
In the following description, an example of a target operation by operating the
(b) Configuration of initial setting By the way, the parts of the
このような部品組付部に液晶表示器53を組み付けた場合に、液晶表示器53や部品組付部の寸法バラツキのために液晶表示器53の表示中心と検査ユニット5L(5R)内の検査光学系の光軸とが光軸と直交する方向にずれる。
When the
また、検査ユニット5L(5R)が水平方向に所定角度だけ旋回するように、水平回転駆動装置28の旋回用駆動モータ(図示せず)を演算制御回路63′により所定の駆動パルスで駆動制御して停止させたときにも、水平回転駆動装置28のギヤ(図示せず)や旋回用駆動モータ等の個体差により検査ユニット5L(5R)の停止位置が所定角度からずれる。
In addition, the drive motor for rotation (not shown) of the horizontal
このようなずれ(ズレ)の補正は、検査ユニット5L,5Rに対してそれぞれ実行する。
Such correction of deviation is performed on the
この補正のために演算制御回路63′は、検眼装置2の電源をONさせて起動させたときに、モニター装置64qのモニター画面(表示部)64q′に操作メニュー等を表示させるようになっている。この操作メニューには、初期設定メニュー等も含まれている。
For this correction, the arithmetic control circuit 63 'displays an operation menu or the like on the monitor screen (display unit) 64q' of the
しかも、演算制御回路63′は、初期表示設定のために操作メニューから初期設定メニューをジョイステックレバー6hの傾動操作で選択すると、モニター画面64q′に初期設定画面を表示させるようになっている。この初期設定画面には、遠方視状態の表示位置補正メニュー(項目)、輻輳状態の表示位置補正メニュー(項目)等を表示させることができる。
In addition, when the initial setting menu is selected from the operation menu by tilting the
また、モニター画面64q′には、表示位置補正メニュー(項目)を選択したときに、左の検査ユニット5Lの液晶表示器53に表示される視標等の画像の表示中心位置を補正するための左表示位置補正メニュー(項目)、右の検査ユニット5Rの液晶表示器53に表示される視標等の画像の表示中心位置を補正するための右側表示位置補正メニュー(項目)等が表示されるようにできる。
On the
そして、演算制御回路63′は、ジョイステックレバー6hの傾動操作により補正メニュー(項目)から左表示位置補正メニュー(項目)を選択すると、演算制御回路62′(L)を動作制御して、演算制御回路62′(L)により左の検査ユニット5Lの液晶表示器53に初期の表示中心位置を示すマークMcを図15のように基準点として表示させるようになっている。
When the left display position correction menu (item) is selected from the correction menu (item) by tilting the
一方、演算制御回路63′は、ジョイステックレバー6hの傾動操作により補正メニュー(項目)から右表示位置補正メニュー(項目)を選択すると、演算制御回路62′(R)を動作制御して、演算制御回路62′(R)により右の検査ユニット5Lの液晶表示器53に初期の表示中心位置を示すマークMcを図15のように表示させるようになっている。
On the other hand, when the right display position correction menu (item) is selected from the correction menu (item) by tilting the
このような表示状態において演算制御回路63′は、ジョイステックレバー6hの傾動操作で表示中心位置を示すマークMcを移動制御すると共に、移動制御後にボタン6gを押すことで表示中心位置を示すマークMcを移動位置に設定することができるようになっている。尚、この初期表示設定の操作は、パソコン等のマウスやキーボード等の入力手段で行うこともできる。
<検眼装置2と他の機器との接続関係>
検眼装置2には、他の機器としてレンズメータ1000が接続されている。このレンズメータ1000の接続態様は図9A〜図9Cのいずれでも良い。そのレンズメータ1000の外観が例えば図10に示されている。このレンズメータ1000は眼鏡1006の左右のフレーム入り眼鏡レンズ1006L、1006Rの光学特性を同時に測定する機能を有する。
In such a display state, the
<Connection between the
A
この図10において、1007L、1007Rは眼鏡レンズ1006L、1006Rの押さえレバーである。眼鏡1006をこのレンズメータ1000の眼鏡セット台1001に置くと、眼鏡セット台1001に設置の検出ピン(図示を略す)が眼鏡1006のセットを検出する。
In FIG. 10,
これにより、自動的に押さえレバー1007L、1007Rが下降して、押さえ爪1008L、1008Rにより眼鏡1006が固定され、レンズメータ1000に内蔵の測定光学系により左右の眼鏡レンズ1006L、1006Rの光学特性データが同時に得られる。また、左右の眼鏡レンズ1006L、1006Rの光学特性データに基づき、被検者(眼鏡装用者)の瞳孔間距離であるPD値が得られる。
As a result, the holding
このレンズメータ1000の測定光学系の構造については、原理的には2つの公知の測定光学系を用いて構成することができ、詳細構成は例えば特願2000−399801号に記載されている。本発明の実施の形態では、図10に示すレンズメータとしたが、PD測定機能を有する公知のオートレンズメータを用いることもできる。
The structure of the measurement optical system of the
そのレンズメータ1000の眼鏡レンズの光学特性データは、演算制御回路63′に入力される。演算制御回路63′はモニター装置64qのモニター画面64q′に眼鏡レンズの光学特性値、PD値を表示させる役割も果たす。このPD値を用いて、眼鏡レンズ装用者の場合には、検査ユニット5L,5Rの初期設定を行うようにするのが望ましい。
[作用]
次に、このような構成の検眼装置の演算制御回路63′による制御作用について説明する。
(1).検査ユニット5L,5Rの検査光学系の初期位置へのセット
この様な構成において、検眼装置2の左の検査ユニット5Lの検査光学系の光軸のうちプリズムPより手前側(顔受け装置6側)の光軸部を左顔受け側光軸部とし、右の検査ユニット5Rの検査光学系の光軸のうちプリズムPより手前側(顔受け装置6側)の光軸部を右顔受け側光軸部として、検査ユニット5L,5Rの検査光学系の初期位置のセット状態を説明する。
The optical characteristic data of the spectacle lens of the
[Action]
Next, the control action by the arithmetic control circuit 63 'of the optometry apparatus having such a configuration will be described.
(1). Setting of
この検眼装置2の電源をONさせて起動させると演算制御回路63′は、XYZ駆動機構の左ユニット駆動装置(左ユニット駆動手段)Ld及び右ユニット駆動装置(左ユニット駆動手段)Rdを駆動制御すると共に、左右の水平回転駆動装置28,28を駆動制御して、検査ユニット5L,5Rを初期位置に復帰させる。
When the
この制御において、演算制御回路63′は、左ユニット駆動装置(左ユニット駆動手段)Ldによる検査ユニット5L及び右ユニット駆動装置(左ユニット駆動手段)Rdによる検査ユニット5Rの三次元方向への駆動量を、左ユニット駆動装置(左ユニット駆動手段)Ld及び右ユニット駆動装置(左ユニット駆動手段)Rdの駆動パルス数から検出することができる。尚、検査ユニット5L,5Rの三次元方向への移動量を検出する移動量検出センサ(X方向移動量検出センサ,Y方向移動量検出センサ,Z方向移動量検出センサ)を設けて、この移動量検出センサから検査ユニット5L,5Rの三次元方向への駆動量(移動量)を検出することもできる。そして、演算制御回路63′は、この駆動量(移動量)等から検査ユニット5L,5Rの三次元方向の位置を求める。一方、演算制御回路63′は、支柱5p,5qの回転角等を回転角度検出センサPsL,PsRで検出して、支柱5p,5qとそれぞれ一体の検査ユニット5L,5Rの旋回角度(旋回位置)等を検知する。
In this control, the arithmetic control circuit 63 'drives the
そして、演算制御回路63′は、初期位置への検出した検査ユニット5L,5Rの復帰制御に際して、検出した検査ユニット5L,5Rの三次元方向の位置から左顔受け側光軸部と右顔受け側光軸部との間隔を被検者の標準瞳孔間距離(例えば、64mm)にセットすると共に、検査ユニット5L,5Rの旋回角度(旋回位置)から左顔受け側光軸部と右顔受け側光軸部とが互いに平行(遠方視状態となる遠方視位置)にセットする。
Then, the
尚、この初期位置のセットは、演算制御回路63′から検眼装置2の演算制御回路62′にリセット命令を発信したときに実行させることもできる。
(2).屈折力測定のための瞳孔間距離PDの入力
演算制御回路63′には、被検者の瞳孔間距離PDが入力される。この瞳孔間距離PDは、レンズメータ1000でメガネの左右の眼鏡レンズの光学中心間距離(メガネ装用者の瞳孔間距離PD)を測定することにより得られ、或いはPDメータ等で測定される。このレンズメータ1000で得られた瞳孔間距離PDは、レンズメータ1000から演算制御回路63′にデータ線等の接続線を介して入力される。また、PDメータ等で測定された瞳孔間距離PDは、検眼装置2に接続されるパソコン(データ入力装置)から演算制御回路63′に入力することができ、又は検眼装置2にキーボード(データ入力装置)を設けておいて、このキーボードから演算制御回路63′に入力することができる。また、瞳孔間距離PDは、モニター装置64qのモニター画面64q′にPD入力画面を表示させておいて、ジョイステックレバー6hの傾動操作等で入力画面のPD入力枠に入力することもできる。
This initial position setting can also be executed when a reset command is sent from the arithmetic control circuit 63 'to the arithmetic control circuit 62' of the
(2). Input of interpupillary distance PD for refractive power measurement The interpupillary distance PD of the subject is input to the arithmetic control circuit 63 '. The inter-pupil distance PD is obtained by measuring the distance between the optical centers of the right and left eyeglass lenses of the glasses (the inter-pupil distance PD of the eyeglass wearer) with the
また、演算制御回路63′により左右の演算制御回路62′(L),62′(R)を作動制御して、演算制御回路62′(L),62′(R)により左右の検査ユニット5L,5Rの液晶表示器53,53の中心に視標を表示させると共に、この液晶表示器53,53の視標が見える位置まで左ユニット駆動装置Ld,右ユニット駆動装置Rdで検査ユニット5L,5Rを左右に移動制御させることにより、この移動制御量から検査ユニット5L,5R間の距離を被検者の瞳孔間距離PDとして演算制御回路63′に入力することができる。
(3).視標の表示サイズの補正(不等像視の補正)
a.不等像視
被検者の左右眼(すなわち左被検眼及び右被検眼)を屈折矯正光学系を持つ検眼器で検眼した場合、左右眼の屈折矯正値に大きな差(屈折矯正光学系による左被検眼及び右被検眼の屈折矯正度数の違い)があると、左右眼で認識される像のサイズに違い(不等像視)が発生する。この左右眼の像のサイズの違いは、不等像視検査で確認できる。
Further, the left and right arithmetic control circuits 62 '(L) and 62' (R) are operated and controlled by the arithmetic control circuit 63 ', and the left and
(3). Correction of target display size (correction of unequal image vision)
a. Unequal image vision When the left and right eyes of the subject (ie, the left and right eye) are examined with an optometer having a refractive correction optical system, there is a large difference in the refractive correction values of the left and right eyes (left by the refractive correction optical system). If there is a difference in the refractive correction power between the eye to be examined and the right eye to be examined, a difference in the size of the image recognized by the left and right eyes (unequal image vision) occurs. This difference in the size of the left and right eye images can be confirmed by unequal image inspection.
この検査の前に、先ず上述した(1)のように検査ユニット5L,5Rの検査光学系の初期位置へのセットがされると共に、(2)のように屈折力測定のために瞳孔間距離PDを入力する。被検者は屈折異常の矯正レンズを装用した状態で左被検眼及び右被検眼による視標視認サイズの検査を行う。
Before this inspection, first, the initial position of the inspection optical system of the
この場合、例えば、検査ユニット(左検査ユニット)5Lの液晶表示器(左画像表示装置)53に図11(a)に示した逆コ字状の表示サイズ確認視標(左視標)100Lを表示させ、検査ユニット(右検査ユニット)5Rの液晶表示器(左画像表示装置)53に図11(b)に示したコ字状の表示サイズ確認視標(右視標)100Rを表示させる。尚、表示サイズ確認視標100L,100Rは左右方向の向きが異なるのみでサイズは同じ大きさで表示されている。また、表示サイズ確認視標100Lは検査ユニット(左検査ユニット)5Lの液晶表示器(左画像表示装置)53に左右方向の中心線O1より左側に位置させて表示させ、表示サイズ確認視標100Rは検査ユニット(右検査ユニット)5Rの液晶表示器(左画像表示装置)53に左右方向の中心線O1より右側に位置させて表示させる。更に、表示サイズ確認視標100L,100Rの上下方向の表示位置は同じ位置に設定されている。
In this case, for example, an inverted U-shaped display size confirmation target (left target) 100L shown in FIG. 11A is provided on the liquid crystal display (left image display device) 53 of the inspection unit (left inspection unit) 5L. The U-shaped display size confirmation target (right target) 100R shown in FIG. 11B is displayed on the liquid crystal display (left image display device) 53 of the inspection unit (right inspection unit) 5R. The display size confirmation targets 100L and 100R are displayed in the same size except for the left and right directions. The display
この状態で、被検者の左被検眼に検査ユニット5Lの検査光学系を介して左の液晶表示器53に表示された表示サイズ確認視標100を視認させ、被検者の右被検眼に検査ユニット5Rの検査光学系を介して右の液晶表示器53に表示された表示サイズ確認視標100Rをそれぞれ視認させる。
(視認状態)
これに伴い、被検者は、左被検眼及び右被検眼に斜位等が無い場合、左被検眼及び右被検眼でそれぞれ視認された表示サイズ確認視標100L,100Rを図12〜図14のように同時視及び融像された状態で認識する。
In this state, the left eye of the subject is made to visually recognize the display size confirmation target 100 displayed on the left
(Visible state)
Accordingly, the subject displays the display size confirmation targets 100L and 100R visually recognized by the left eye and the right eye when the left eye and the right eye do not have an oblique position, for example. As shown in FIG.
ここで、左被検眼及び右被検眼の視力値(屈折度数)が同じ場合(屈折矯正度数が同じ場合)には、表示サイズ確認視標100L,100Rが図12のように同じサイズで認識される。 Here, when the visual acuity values (refractive power) of the left eye and the right eye are the same (when the refractive correction power is the same), the display size confirmation targets 100L and 100R are recognized with the same size as shown in FIG. The
また、左被検眼及び右被検眼の視力値が異なる場合(屈折矯正度数が異なる場合)、すなわち装用矯正レンズの度数が異なる場合には、表示サイズ確認視標100L,100Rが図13,図14のように異なるサイズで認識される。 Further, when the visual acuity values of the left eye and the right eye are different (when the refractive correction power is different), that is, when the power of the wearing correction lens is different, the display size confirmation targets 100L and 100R are shown in FIGS. Are recognized in different sizes.
この際、図13のように表示サイズ確認視標100L,100Rが線幅の半分分のずれとして確認された場合には不等像視の率としては3.5%であり、図14のように表示サイズ確認視標100L,100Rが線幅の1 本分のずれが確認された場合には不等像視の率としては7.0%(図13)と測定される。尚、必ずしもこのような条件で、表示サイズ確認視標100L,100Rのサイズが設定されている必要はない。
(サイズ変更)
そして、左被検眼(左眼)で認識される表示サイズ確認視標100Lの表示サイズをLsとし、右被検眼(右眼)で認識される表示サイズ確認視標100Rの表示サイズをRsとすると、図13のように左被検眼が右被検眼より小さい状態(左被検眼<右被検眼)で 7.0の不等像視が確認された場合、表示サイズLs:表示サイズRs=1:1.07の関係となる。例えば、このような関係がある場合、以下のように表示のサイズを変更する。
At this time, as shown in FIG. 13, when the display size confirmation targets 100L and 100R are confirmed as a deviation of half the line width, the unequal image viewing rate is 3.5%, as shown in FIG. When the display size confirmation targets 100L and 100R are confirmed to be shifted by one line width, the unequal image viewing rate is measured as 7.0% (FIG. 13). It is not always necessary to set the sizes of the display size confirmation targets 100L and 100R under such conditions.
(Resize)
The display
即ち、検眼中は、このサイズ差が無いことが好ましいので、このサイズの違いを打ち消すように視標のサイズを変更すればよい。 That is, since it is preferable that there is no size difference during optometry, the size of the visual target may be changed so as to cancel this size difference.
サイズの変更は、例えば、左右眼とも近視なら左眼の像を1.07倍し、左右眼とも遠視なら、右眼の像を1/1.07倍し、左右眼の一方が遠視で且つもう一方が近視なら左右の像がほぼ均等に拡大・縮小されることが望ましい。尚、必ずしもこのような数値に限定されるものではない。また、不等像視の率より得られた倍率をMとして、近視眼は2M/(M+1)倍、遠視眼は2/(M+1)倍すると良い。 For example, if the left and right eyes are myopic, the size of the left eye is 1.07 times. If the left and right eyes are farsighted, the size is changed by 1.07 times, and one of the left and right eyes is hyperopic. If the other is myopia, it is desirable that the left and right images be enlarged and reduced almost equally. In addition, it is not necessarily limited to such a numerical value. Further, it is preferable that the magnification obtained from the rate of unequal image viewing is M, and that the myopic eye is 2M / (M + 1) times and the far-sighted eye is 2 / (M + 1) times.
一方、上述した図3〜図7,図7Aに示すような屈折光学系を持つ検眼器の場合は、検眼中サイズ差が発生しないのが特徴である。しかしながら、実際の眼鏡を装用したときはサイズ差が発生することは避けられない。 On the other hand, in the case of an optometer having a refractive optical system as shown in FIGS. 3 to 7 and FIG. 7A described above, there is a feature that no size difference occurs during optometry. However, when actual glasses are worn, it is inevitable that a size difference will occur.
しかるに、検眼後の度数確認時においては、意図的に指標のサイズを変えて眼鏡装用時と同じ状態で見せることが必要となる。その場合のサイズの変更は、上述した条件の場合、単純には左右眼とも近視なら左眼の像を1/1.07倍し、左右眼とも遠視なら右眼の像を1.07倍し、左右眼の一方が遠視で且つもう一方が近視なら左右の像がほぼ均等に拡大・縮小されることが望ましく、不等像視の率より得られた倍率をMとして、遠視眼は2M/(M+1)倍、近視眼は2/(M+1)倍すると良い。
However, when confirming the frequency after the optometry, it is necessary to intentionally change the size of the index and show it in the same state as when wearing glasses. In this case, in the case of the above-mentioned conditions, the size of the left eye is simply multiplied by 1 / 1.07 if the myopia is myopia, and the right eye is 1.07 if the myopia is farsighted. If one of the left and right eyes is farsighted and the other is nearsighted, it is desirable that the left and right images are enlarged and reduced substantially uniformly. The magnification obtained from the rate of unequal image vision is M, and the farsighted eye is 2M / (M + 1) times and for
尚、上述したような表示サイズの変更は、図2Aに示した視標操作装置CLRである入力操作装置Pcの検者操作部Kにより行うことができる。即ち、この際の変更は、検者操作部KのキーボードKb又はダイヤルDa、又はキーボードKb及びダイヤルDaによって行うことができる。
b.矯正度数を元にした視標サイズ(表示サイズ確認視標)の変更
また、眼鏡(メガネ)の倍率Mは、次式で与えられる。即ち、眼鏡(メガネ)の倍率Mは、
Note that the display size change as described above can be performed by the examiner operation unit K of the input operation device Pc which is the target operation device CLR shown in FIG. 2A. That is, the change at this time can be performed by the keyboard Kb or dial Da of the examiner operation unit K or the keyboard Kb and dial Da.
b. Changing the target size (display size confirmation target) based on the correction power The magnification M of the glasses is given by the following equation. That is, the magnification M of the glasses (glasses) is
となる。 It becomes.
ここで、D1はレンズの前面屈折力、Dbはレンズの後面屈折力、tはレンズの中心厚、nはレンズの屈折率、VDはレンズと角膜頂点の距離を示している。
ここで、レンズの中心厚tを無視すると、レンズの屈折力をDとして、倍率Mは次の式で表せる。即ち、倍率Mは、
Here, D 1 is the front refractive power of the lens, D b is the rear refractive power of the lens, t is the center thickness of the lens, n is the refractive index of the lens, and VD is the distance between the lens and the corneal apex.
Here, ignoring the center thickness t of the lens, the refractive power of the lens is D, and the magnification M can be expressed by the following equation. That is, the magnification M is
で表すことができる。 Can be expressed as
この(式2)式を用い、例えば右眼−2.00(D)、左眼+3.00(D)の眼鏡を装用する場合、各眼のレンズを通して見る像の倍率、及び左右眼の像サイズを比較した時の倍率は、VD=12(mm)とした場合、表1のようになる。 For example, when wearing the glasses of the right eye −2.00 (D) and the left eye +3.00 (D) using this (Expression 2), the magnification of the image viewed through the lens of each eye, and the image of the left and right eyes The magnification when comparing the sizes is as shown in Table 1 when VD = 12 (mm).
これはつまり、従来の光学系(=度数の違いにより不等像視が発生する)をもつ検眼装置に於いて、上記の右眼−2.00(D)、左眼+3.00(D)の矯正レンズをセットした場合、左右眼間で6.2%の不等像視が発生していることを示す。 That is, in the optometry apparatus having the conventional optical system (= the unequal image occurs due to the difference in power), the above-mentioned right eye−2.00 (D), left eye + 3.00 (D) This indicates that 6.2% unequal image vision has occurred between the left and right eyes.
一般に、3.5%以上の不等像視が発生した場合、良好な両眼視は得られないと言われているが、左右のレンズ度数の差を少なくするかVDの値を小さくする以外には、検眼中の不等像視を補正することは不可能であった。 In general, it is said that good binocular vision cannot be obtained when unequal image vision of 3.5% or more occurs, but other than reducing the difference in lens power between the left and right or reducing the value of VD However, it was impossible to correct unequal image vision during optometry.
本発明では、左右個別に指標を提示でき指標の大きさを変えられる機能を有しており、検眼中に左右の指標のサイズ差を補正することが可能である。 In the present invention, it is possible to present indices separately on the left and right, and to change the size of the indices, so that it is possible to correct the size difference between the left and right indices during optometry.
補正は各眼の倍率が1になるように行えばよいので、(式2)で求めた倍率の逆数を次の(式3)の倍率として、各眼(左右眼)に視認させる各視標に適用して表示すれば良い。 The correction may be performed so that the magnification of each eye becomes 1, so that each eye target (right and left eyes) visually recognizes the reciprocal of the magnification obtained in (Expression 2) as the magnification of the following (Expression 3). It is sufficient to apply to the display.
なおこの調整は、閾値として不等像視の率を設定し、レンズ度数から算出された不等像視率が設定値を超える場合には、自動でサイズ調整を行うようにしても良い。また、このような表示サイズの変更は、図2Aに示した視標操作装置CLRである入力操作装置Pcの検者操作部Kにより行うことができる。即ち、この際の変更は、検者操作部KのキーボードKb又はダイヤルDa、又はキーボードKb及びダイヤルDaによって行うことができる。更に、この際のサイズの変更は、検者が被検者に視標の見え方(左右の視標の大きさが同じか、いずれが大きいか等)を質問して、その応答に応じて検者が検者操作部Kを操作することにより実行することもできる。 In this adjustment, the unequal image viewing rate may be set as a threshold, and the size adjustment may be automatically performed when the unequal image viewing rate calculated from the lens power exceeds the set value. Further, such a change in display size can be performed by the examiner operation unit K of the input operation device Pc that is the target operation device CLR shown in FIG. 2A. That is, the change at this time can be performed by the keyboard Kb or dial Da of the examiner operation unit K or the keyboard Kb and dial Da. Furthermore, the size change at this time is as follows: The examiner asks the subject how to see the visual target (the size of the left and right visual targets is the same or which is larger) and responds to the response. It can also be executed by operating the examiner operation unit K by the examiner.
次に図3〜図7,図7Aに示すような、矯正レンズを瞳と共役となる位置に配置する光学系を持つ検眼装置では、VD=0となるので(式1)の倍率は常に1となり、左右眼で像サイズの違いは発生しない。そのため、検眼中はこれらの不都合を解決することができる。一方で検眼後の確認の際には、矯正度数による左右の像のサイズ差に付いても確認する必要がある。 Next, in an optometry apparatus having an optical system in which a correction lens is arranged at a position conjugate with the pupil as shown in FIGS. 3 to 7 and 7A, VD = 0, and the magnification of (Equation 1) is always 1. Thus, there is no difference in image size between the left and right eyes. Therefore, these inconveniences can be solved during optometry. On the other hand, when confirming after optometry, it is necessary to confirm the difference in size between the left and right images depending on the correction power.
そのため最終確認を行う際には、(式1)で算出した倍率を各眼(左右眼)に視認させる視標に適用して表示すれば良い。
(4).左右の視標のコントラスト補正(変更)
加齢により、人の眼のコントラスト感度は徐々に低下するが、左右で著しく度合いの異なるコントラスト感度の低下が生じた場合、両眼視機能に悪影響を及ぼし正しく両眼視が出来なくなることもある。
Therefore, when performing the final confirmation, the magnification calculated in (Equation 1) may be applied to the target to be visually recognized by each eye (left and right eyes).
(4). Contrast correction (change) for left and right targets
The contrast sensitivity of the human eye gradually decreases with aging, but if the contrast sensitivity decreases significantly on the left and right sides, the binocular visual function may be adversely affected and correct binocular vision may not be achieved. .
検眼中は、両眼視に問題がある場合、それがコントラスト感度の低下による物なのか、それ以外の原因による物なのかを切り分けて検眼する必要がある。 During optometry, if there is a problem with binocular vision, it is necessary to examine the eye by determining whether it is due to a decrease in contrast sensitivity or due to other causes.
コントラスト感度特性の検査により、左右眼のコントラスト感度に大きな隔たりが確認された際には、本発明の機能により、左右の視標のコントラストを変えることで、左右眼のコントラスト感度の平衡を、ある程度取ることが可能となる。 When the contrast sensitivity characteristic inspection shows a large gap in the left and right eye contrast sensitivity, the function of the present invention can be used to change the contrast of the left and right eye targets so that the contrast sensitivity of the left and right eyes is balanced to some extent. It becomes possible to take.
図15(a)に示すように左半分が左眼(左被検眼)にのみ投影される左視標Ldxを左側の検査ユニット5Lの液晶表示器53に左右の中心線O2より左側に表示させ、図15(b)に示すように右半分が右眼(右被検眼)にのみ投影される右視標Rdxを右側の検査ユニット5Rの液晶表示器53に左右の中心線O2より左側に表示させる。このような表示により、左視標Ldxおよび右視標Rdxを被検者の左右眼にそれぞれ提示して同時に視認させたときに、左右眼が正常で左右眼でコントラスト感度(視認状態)に差が無い場合には図16の様な見え方となるが、左右眼でコントラスト感度(視認状態)に大きな差がある場合には例えば図17の様な見え方となる。
As shown in FIG. 15A, the left target Ldx whose left half is projected only to the left eye (left eye) is displayed on the left side of the left and right center line O2 on the
尚、図15では左視標Ldx及び右視標Rdxに英文字「ABC」を用いており、図17では左視標Ldxのコントラストが右視標Rdxのコントラストより明るい(感度が高い)状態となっている。 In FIG. 15, the alphabet “ABC” is used for the left target Ldx and the right target Rdx. In FIG. 17, the contrast of the left target Ldx is brighter (higher sensitivity) than the contrast of the right target Rdx. It has become.
そこで、コントラスト感度が低い方の眼の視標のコントラストを上げ、左右でほぼ同等な見え方になるまで調節する。図17では、右視標Rdxのコントラストの感度が低いので、右視標Rdxのコントラストの感度を左視標Ldxの感度まで上げるような調節(変更)を行う。 Therefore, the contrast of the eye target with the lower contrast sensitivity is increased and adjusted until the left and right sides look almost the same. In FIG. 17, since the contrast sensitivity of the right target Rdx is low, adjustment (change) is performed to increase the contrast sensitivity of the right target Rdx to the sensitivity of the left target Ldx.
また、このようなコントラストの変更は、図2Aに示した視標操作装置CLRである入力操作装置Pcの検者操作部Kにより行うことができる。即ち、この際の変更は、検者操作部KのキーボードKb又はダイヤルDa、又はキーボードKb及びダイヤルDaによって行うことができる。更に、この際のコントラストの変更は、検者が被検者に視標の見え方(左右の視標の明るさが同じか、いずれが明るいか等)を質問して、その応答に応じて検者が検者操作部Kを操作することにより実行することができる。 Further, such a change in contrast can be performed by the examiner operation unit K of the input operation device Pc, which is the target operation device CLR shown in FIG. 2A. That is, the change at this time can be performed by the keyboard Kb or dial Da of the examiner operation unit K or the keyboard Kb and dial Da. Furthermore, the change of the contrast in this case is as follows. The examiner asks the subject how to see the target (whether the left and right target are the same brightness, which is brighter, etc.) and responds to the response. This can be executed by the examiner operating the examiner operation unit K.
ここで最終的に調節された値を記憶し、以降行う両眼視機能検査に於いては、このコントラスト状態を保って視標を提示するようにすると良い.
なお、他覚屈折測定では、一般に眼に光を入射し、入射光の強度と反射光の強度の差を測定することで、眼の透過率を測定することが出来る。
The final adjusted value is stored here, and in the binocular visual function test to be performed later, it is preferable to present the visual target while maintaining this contrast state.
In objective refraction measurement, generally, light is incident on the eye, and the transmittance of the eye can be measured by measuring the difference between the intensity of the incident light and the intensity of the reflected light.
左右眼で透過率にどれくらいの差があれば、コントラスト感度としてどの程度の違いが発生するかの相関を調べることで、コントラスト調整機能を自動で行うようにしても良い。
(5).視標呈示位置の変更(補正)
A.眼位ずれによる視標の視認状態について
眼位ずれの測定は、図18(a)に示すような左眼と右眼で異なる視標を提示し、これらを同時視したときの合成像により行われる。
The contrast adjustment function may be automatically performed by examining the correlation between the difference in transmittance between the left and right eyes and the difference in the contrast sensitivity.
(5). Change (correction) of target presentation position
A. About the visual recognition state of the visual target due to eye misalignment Measurement of eye misalignment is performed by using a composite image when different targets are presented for the left eye and the right eye as shown in FIG. Is called.
即ち、図18(a)に示したように、検査ユニット5Lの液晶表示器53に横視標線である左眼用ズレ検出用視標(左眼用斜位検出視標)Lmを表示させ、検査ユニット5Rの液晶表示器53に縦視標線である右眼用ズレ検出用視標(右眼用斜位検出視標)Rmを表示させる。そして、この左眼用ズレ検出用視標Lm,右眼用ズレ検出用視標Rmを被検者の左右眼にそれぞれ同時に視認させ、この左眼用ズレ検出用視標Lmと右眼用ズレ検出用視標Rmを被検者に図18(b)の(i)〜(iii)のように融像した合成像として認識させることにより、眼位ずれの測定が行われる。
That is, as shown in FIG. 18A, the left-eye misalignment detection target (left-eye oblique detection target) Lm, which is a horizontal target line, is displayed on the
この左眼用ズレ検出用視標Lmは左右に間隔をおいて直列に配列された横視標線Lm1,Lm2を有し、右眼用ズレ検出用視標Rmは上下に間隔をおいて直列に配列された縦視標線Rm1,Rm2を有する。 The left-eye misalignment detection target Lm has horizontal visual target lines Lm1 and Lm2 arranged in series with a left-right interval, and the right-eye misalignment detection target Rm is in series with a vertical interval. Have vertical visual markings Rm1, Rm2.
図18の例では、眼位ずれが無い場合には左眼用ズレ検出用視標(横視標線)Lm)と右眼用ズレ検出用視標(縦視標線)Rmが共に(i)のように中央で交差するが、水平斜位がある場合には(ii)に示したように水平方向にずれた像が、垂直斜位がある場合には(iii)に示したように垂直方向にずれた像が観察される。 In the example of FIG. 18, when there is no eye misalignment, both the left eye misalignment detection target (horizontal target line) Lm) and the right eye misalignment detection target (vertical target line) Rm are both (i ), But when there is a horizontal skew, the image shifted in the horizontal direction as shown in (ii), and when there is a vertical skew, as shown in (iii) An image shifted in the vertical direction is observed.
ここで、水平斜位の一例を図19に示す。この図19では、多数の点で示した左眼用ズレ検出視標Lm(横視標線Lm1,Lm2),右眼用ズレ検出視標Rm(縦視標線Rm1,Rm2)が被検者の知覚している視標の見え方で、斜線で示した左眼用ズレ検出視標Lm,右眼用1だけずれて見えると共に右眼(右被検眼)に提示される縦線(右眼用ズレ検出視標Rm)が左側にズレ量x2だけずれて見えるので、被検者は外斜位の状態となっていることが分かる。
B.眼位ずれによる視標の見え方の表示補正
図19のような視標の見え方のずれを補正するには、通常プリズムレンズが用いられるが、本装置では左右眼に提示する視標の描画位置を変更することでプリズムレンズの代用となる。
Here, an example of the horizontal oblique position is shown in FIG. In FIG. 19, the left eye misalignment detection target Lm (horizontal visual target lines Lm1, Lm2) and the right eye misalignment detection target Rm (vertical visual target lines Rm1, Rm2) indicated by a number of points are shown. The left eye misalignment detection target Lm indicated by the oblique line, and the
B. Display correction of target appearance due to eye misalignment In order to correct the target target misalignment as shown in FIG. 19, a normal prism lens is used. In this apparatus, however, the target is rendered to the left and right eyes. Changing the position is a substitute for the prism lens.
つまり、図19の例に於いては、多数の点で示した左眼の像(左眼用ズレ検出視標Lm=横視標線Lm1,Lm2)をズレ量x1だけ左に移動させると共に、多数の点で示した右眼の像(右眼用ズレ検出視標Rm=縦視標線Rm1,Rm2)をズレ量x2だけ右に移動させて、左眼用ズレ検出用視標(横視標線)Lmと右眼用ズレ検出用視標(縦視標線)Rmが中央で交差する状態に調節すればよい。 That is, in the example of FIG. 19, the left-eye image (left-eye shift detection target Lm = horizontal target line Lm1, Lm2) indicated by a large number of points is moved to the left by the shift amount x1. The right eye image (right eye misalignment detection target Rm = vertical visual target line Rm1, Rm2) indicated by a number of points is moved to the right by the amount of misalignment x2, and the left eye misalignment detection target (horizontal view) The standard line Lm and the right-eye misalignment detection target (vertical visual line) Rm may be adjusted to intersect at the center.
尚、プリズムレンズの単位は通常プリズムディオプターが用いられるが、この定義は「1プリズムディオプターは、眼前1mの所に位置する物を1cm変位させるプリズムの度数」とされているので、ズレ量x1,x2は視標の変位量からプリズムディオプターの補正データに換算して表示することが可能である。このプリズム適応量(プリズムディオプターの補正データ)が決定すれば、ズレ量x1,x2のプリズム適応量(プリズムディオプターの補正データ)をメモリMに記憶させておく。そして、その後の検査に於いては、メモリMに記憶させたプリズム適応量(プリズムディオプターの補正データ)に基づいて、左側の検査ユニット5Lおよび液晶表示器53に表示させる左視標を図20(a)のようにズレ量x1だけ左にずらして表示させると共に、図20(b)のように右側の検査ユニット5Rおよび液晶表示器53に表示させる左視標をズレ量x2だけ右側にずらして表示させる。尚、ズレ量x1,x2は補正量ということができる。
The unit of the prism lens is usually a prism diopter, but this definition is “1 prism diopter is the frequency of the prism that displaces an object located 1 m in front of the eye by 1 cm”. x1 and x2 can be converted into prism diopter correction data from the displacement of the visual target and displayed. If this prism adaptation amount (prism diopter correction data) is determined, the prism adaptation amounts (prism diopter correction data) of the shift amounts x1 and x2 are stored in the memory M. In the subsequent inspection, based on the prism adaptation amount (prism diopter correction data) stored in the memory M, the left target displayed on the
従って、図20(a),(b)の様にあらかじめ左眼および右眼に呈示する視標(例えば、文字A,A)をズレ量x1,x2だけ左右に変位させた状態で被検者の左右眼にそれぞれ提示することで、両眼で同時視したときの合成像は図20(c)のようにずれなく中央に提示されているように見える。 Therefore, as shown in FIGS. 20A and 20B, the subject (for example, characters A and A) presented to the left eye and the right eye in advance is displaced left and right by the shift amounts x1 and x2, respectively. By presenting the left and right eyes respectively, the combined image when viewed with both eyes simultaneously appears to be presented in the center without deviation as shown in FIG.
尚、このような眼位ずれの補正は、図2Aに示した視標操作装置CLRである入力操作装置Pcの検者操作部Kにより行うことができる。即ち、この際の補正は、検者操作部KのキーボードKb又はダイヤルDa、又はキーボードKb及びダイヤルDaによって行うことができる。更に、この際の補正は、検者が被検者に視標の見え方(左右の視標にずれがあるか否か、どのようにずれているか等)を質問して、その応答に応じて検者が検者操作部Kを操作することにより実行することができる。
C.上述したAの眼位ずれの測定例及びBの視標の見え方の表示補正の例
上述したような眼位ずれの測定例として斜位テスト(十字斜位テスト)がある。この斜位テストでは、上述した検査ユニット5L,5R内の検査光学系(測定光学系)のロータリープリズム55A,55Bを用いて斜位量測定が行われる。
(C-a).ロータリープリズム55A,55Bを用いての斜位量測定
図21(a)は上述した左眼用ズレ検出用視標(左眼用斜位検出視標)Lmと同じ左眼用の十字斜位テストチャートの視標71Aを示し、図21(b)は上述した右眼用ズレ検出用視標(左眼用斜位検出視標)Rmと同じ右眼用の十字斜位テストチャートの視標71Bを示し、図22は正常眼で両眼視したときの視標71A、71Bの見え方を示す。表2にその斜位の見え方を示す。
Note that such correction of eye misalignment can be performed by the examiner operation unit K of the input operation device Pc which is the target operation device CLR shown in FIG. 2A. That is, the correction at this time can be performed by the keyboard Kb or dial Da of the examiner operation unit K or the keyboard Kb and dial Da. Furthermore, in this case, the examiner asks the examinee how to see the target (whether or not the left and right targets are misaligned, etc.) and responds to the response. It can be executed by operating the examiner operation unit K by the examiner.
C. An example of the above-described measurement of eye misalignment of A and an example of display correction of the appearance of the target of B include an oblique test (cross oblique test) as an example of the above-described measurement of eye misalignment. In this oblique test, the oblique amount is measured using the
(Ca). Measurement of oblique amount using
演算制御回路63′は、左右の検査ユニット5L,5Rの液晶表示器53,53には視標71A,71Bをそれぞれ表示させるようになっている。この検査ユニット5L,5Rの液晶表示器53,53にそれぞれ表示される視標は、ロータリープリズム55A,55B及び検査ユニット5L,5Rの測定光学系を介して左眼(左被検眼)及び右眼(右被検眼)にそれぞれ呈示される。
The arithmetic control circuit 63 'displays the
そして、正常眼は図22に示すように視標71Aと視標71Bとは中心で交差するが、斜位があると分離する。また、ロータリープリズム55A、55Bは、斜位のテストに用いられ、即ち図22に示すように視標71Aと視標71Bとが中心で交わるために必要なプリズム量を測定するために用いられる。
As shown in FIG. 22, the
尚、斜位テストの検眼プログラムにおいて演算制御回路63′は、斜位テストプログラム(検眼プログラム)に従って、ジョイステックレバー6hが左又は右に倒される(傾動させられる)若しくは前又は後に倒される(傾動させられる)と、ジョイステックレバー6hの傾動検出センサ12bからの傾動信号から、ロータリープリズム55A,55Bを互いに逆方向に回転させてプリズム量を連続的に変更させるようになっている。
Note that in the optometry program for the oblique test, the
尚、ロータリープリズム55A,55Bは、駆動装置としてのパルスモータ等の駆動モータPdmでそれぞれ逆方向または同方向に回転駆動可能に設けられている。そして、ロータリープリズム55A,55Bによるプリズム量は、ロータリープリズム55A,55Bをそれぞれ回転させる駆動モータPdmの駆動パルス数(駆動量)から検出できる。また、ロータリープリズム55A,55Bにそれぞれ連動するポテンショメータやロータリーエンコーダ等の回転検出装置(回転角検出手段)Rpsを設けておいて、この回転角検出装置Rpsからの出力信号(回転信号)からロータリープリズム55A,55Bによるプリズム量を検出することもできる。
(C-b).十字斜位チャートのセット
先ず、検査ユニット5Lの液晶表示器53に上述した図21(a)に示す十字斜位チャートの視標71Aを左眼用ズレ検出用視標(左眼用斜位検出視標)として表示させ、検査ユニット5Rの液晶表示器53に図21(b)に示す十字斜位チャートの視標71Bを右眼用ズレ検出用視標(左眼用斜位検出視標)として表示させる。これにより、被検者の両眼(左被検眼及び右被検眼)に図21(a),図21(b)に示す十字斜位チャートの視標71A,71Bをそれぞれ呈示されて、十字斜位チャートをセットが行われる。
The
(C-b). First, the left eye misalignment detection target (left eye oblique detection) is displayed on the
この際に、図5,図7に示すLED53Aを点灯させ、融像枠53Fを両眼にそれぞれ提示する。その理由を以下に説明する。
At this time, the
眼位ズレには斜位と斜視がある。斜位は、日常の私生活で両眼とも視線は正しく注視物体に向き常に両眼単一視を行っているが、片眼を覆った場合、覆われた方の視線がずれる眼位ズレをいい、斜視は片眼を覆っても覆わなくても常に視線のずれが見られ、注視物体は常に複視となる眼位ズレをいう。 There are an oblique position and a perspective view in the misalignment. In the oblique position, the eyes of both eyes are correctly directed to the gaze object in daily private life, and binocular single vision is always performed. However, when one eye is covered, the eye position shift that shifts the covered line of sight is good. The strabismus refers to a misalignment of the eye position in which the gaze is always shifted regardless of whether one eye is covered or not, and the gaze object is always double vision.
斜視ではなく斜位のある人は、自然界の物体を注視しているときには、物体は二重像とはならず、重なって見えるので日常生活には支障はない。しかしながら、左目用の光学系と右目用の光学系とを別々に設けて各光学系を通じて、融像刺激のない像を両眼に提示させると、眼位ズレがあることが明らかになる。 A person who has an oblique position, not a strabismus position, does not have a hindrance in daily life because the object does not become a double image and looks overlapping when gazing at an object in nature. However, if a left-eye optical system and a right-eye optical system are separately provided and an image without fusion stimulation is presented to both eyes through each optical system, it becomes clear that there is a misalignment.
また、左目に提示される視標と右目に提示される視標とが同じ場合でも、視野の狭い一文字視標による視力検査の場合や、更に輻湊させて行う近用視力テストでは、左目で見た視標と右目で見た視標とを融像できないことが起こり得る。
(C-c).2本線のみ視認可能なとき
(c1).「4本の線[垂直な2本線(縦線)と水平な2本線(横線)]が見えますか?見えたらジョイステックレバー6hのボタン6gを押して下さい。水平の2本線のみが見えるなら、ジョイステックレバー6hを右又は左に、垂直の2本線のみが見えるなら、ジョイステックレバー6hを前又は後方に倒して下さい。」とアナウンスする。
(c2).ジョイステックレバー6hが右又は左に倒されたら右眼に、前又は後方に倒されたら左眼に抑制が働いており、斜位検査は不能である。“斜位:要精検(斜位の精密検査要)”とメモリーして斜位検査を終了する。
(c3).4本線が視認可能で正位(斜位がない正常)なとき
(c3a).ジョイステックレバー6hのボタン6gが押されたら、「横線と縦線の中心は重なっていますか?重なっていたら、ジョイステックレバー6hのボタン6gを押して下さい。縦線が右に寄っているならジョイステックレバー6hを右に、左に寄っているならジョイステックレバー6hを左に倒して下さい。」とアナウンスする。
(c3b).ボタン6gが押されたら、“斜位:正常”とメモリーして、斜位検査を終了する。そして、ジョイステックレバー6hが右に倒されたら両眼同時にBOプリズム(内斜位であるベースアウトプリズム)とし、左に倒されたら両眼同時にBIプリズム(外斜位であるベースインプリズム)とする(表2)。プリズム変換の最小単位は、0.25△とする。
(c4).4本線が視認可能で水平方向の斜位があるとき
(c4a).ジョイステックレバー6hが右に倒された場合、「縦線が横線の中心位置と一致するまで、ジョイステックレバー6hを右または左に倒し、一致したらジョイステックレバー6hのボタン6gを押して下さい。」とアナウンスする。
(c4b).ジョイステックレバー6hのボタン6gが押されるまで、ジョイステックレバー6hを右或いは左に倒した回数をカウントする。右に倒した後に左に倒したら差引きで0回とする。右がBO(内斜位)、左がBI(外斜位)となり、倒した回数×0.25がプリズム量(△)となる。
(c4c).水平斜位“BO(又は、BI)△”とメモリーする。
(c4d).ジョイステックレバー6hのボタン6gが押されたら、「横線と縦線の中心は重なっていますか?重なっていたら、ジョイステックレバー6hのボタン6gを押して下さい。横線が上に寄っているならジョイステックレバー6hを上に、下に寄っているならジョイステックレバー6hを下に倒して下さい。」とアナウンスする。
(c5).4本線が視認可能で垂直方向の斜位があるとき
(c5a).ジョイステックレバー6hが上に倒されたら、右眼はBDプリズム、左眼はBUプリズムとし、下に倒されたら、右眼はBUプリズム(ベースアッププリズム)、左眼はBDプリズム(ベースダウンプリズム)とする(表2)。
(c5b).「縦線が横線の中心が重なるまで、ジョイステックレバー6hを上または下に倒し、一致したらジョイステックレバー6hのボタン6gを押して下さい。」とアナウンスする。
(c5c).ジョイステックレバー6hのボタン6gが押されるまで、ジョイステックレバー6hを上或いは下に倒した回数をカウントする。上に倒した後、下に倒したら差引きで0回とする。上が右眼上斜位、下が左眼上斜位となり、各方向に倒した回数×0.25がプリズム量(△)となる。
m)垂直斜位“右眼BD△”とメモリーする。または“左眼BD△”とメモリーする。
D.斜位テストのプリズム量から視標のずれ量を算出し、視標の検査ユニット5L,5Rの液晶表示器53への視標表示中心(視標表示位置)の補正
この斜位テストのプリズム量は、被検者毎に異なるので、被検者のIDとともにメモリMのデータベースに被検者データとして記録しておく。
Even if the visual target presented to the left eye and the visual target presented to the right eye are the same, in the case of a visual acuity test using a single-character visual target with a narrow field of view, or in a near vision test performed with more converging vision, It may happen that the target and the target viewed with the right eye cannot be fused.
(Cc). When only two lines are visible
(c1). "Can you see the four lines [vertical two lines (vertical line) and horizontal two lines (horizontal line)]? When you see the button, press the 6g button on the
(c2). When the
(c3). When the four lines are visible and normal (no normal position)
(c3a). When the
(c3b). When the
(c4). When the four lines are visible and there is a horizontal oblique position
(c4a). When the
(c4b). Until the
(c4c). The horizontal oblique position “BO (or BI) Δ” is memorized.
(c4d). When the
(c5). When the four lines are visible and there is a vertical oblique position
(c5a). When the
(c5b). “Turn the
(c5c). Until the
m) Memorize vertical oblique position “right eye BDΔ”. Alternatively, “left eye BDΔ” is memorized.
D. The deviation amount of the target is calculated from the prism amount of the oblique test, and the correction of the target display center (target display position) on the
そして、演算制御回路63′は、被検者のIDがパソコン等から入力されたときに、被検者データからIDに対応する斜位テストのプリズム量を読み出して、この読み出した斜位テストのプリズム量から検査ユニット5L,5Rの液晶表示器53,53に表示させる視標の表示位置を補正する。
Then, the
このようにすることで斜位のある被検者の場合には、一度斜位検査をしておけば、次回からはロータリープリズム55A,55Bによる斜位テストを行う必要はなく、屈折力テストや視機能検査のための視標を被検者の左右の被検眼に迅速に呈示できる。
In this way, in the case of a subject with an oblique position, once the oblique position is inspected, it is not necessary to perform an oblique position test with the
尚、上述したような斜位テストによるプリズム量の記録(記憶)は必ずしも必要ではない。すなわち、斜位テストごとにプリズム量を測定すると共に、測定された斜位量を視標移動量に換算して、この換算した視標移動量に基づいて視標を提示可能であるからである。
E.図7Aの測定光学系(検査光学系)を備える検眼装置の場合
この場合には、斜位テストプログラムにおいて、検査ユニット5L,5Rの水平方向の向きは遠方視状態の位置にセットする。
It is not always necessary to record (store) the prism amount by the oblique position test as described above. That is, it is possible to measure the prism amount for each oblique test and to convert the measured oblique amount into the target movement amount and present the target based on the converted target movement amount. .
E. In the case of an optometry apparatus provided with the measurement optical system (inspection optical system) in FIG. 7A In this case, in the oblique position test program, the horizontal direction of the
そして、検査ユニット5Lの液晶表示器53のみに固視標又は画像等を表示させると共に、検査ユニット5Lの移動レンズ57をパルスモータPMaにより光軸方向に移動させて、固視標又は画像等が被検者の左被検眼に見える位置に移動レンズ57をセットする。同様に、検査ユニット5Rの液晶表示器53のみに固視標又は画像等を表示させると共に、検査ユニット5Rの移動レンズ57をパルスモータPMaにより光軸方向に移動させて、固視標又は画像等が被検者の右被検眼に見える位置に移動レンズ57をセットする。これらのセットは、左被検眼と右被検眼とで別々に行われる。
Then, the fixation target or the image is displayed only on the
このセットが完了した状態で、図18(a)に示したように、検査ユニット5Lの液晶表示器53に左眼用ズレ検出用視標Lmを表示させると同時に、検査ユニット5Rの液晶表示器53に右眼用ズレ検出視標Rmを表示させる。これにより、被検者の両眼(左被検眼及び右被検眼)には左眼用ズレ検出用視標Lmおよび右眼用ズレ検出視標Rmがそれぞれ呈示されて、十字斜位チャートをセットが行われる。尚、ここでは、上述したように、左眼用ズレ検出用視標Lmは横に間隔をおいた一対の横視標線Lm1,Lm2からなり、右眼用ズレ検出視標Rmは縦に間隔をおいた一対の縦視標線Rm1,Rm2からなっている。
In the state where this setting is completed, as shown in FIG. 18A, the left eye misalignment detection target Lm is displayed on the
この左眼用ズレ検出用視標Lmと右眼用ズレ検出視標Rmを左被検眼および右被検眼にそれぞれ視認させて融像させたときに、図23(c)に示したように左眼用ズレ検出用視標Lmの中心(横視標線Lm1,Lm2間の中心)Loと右眼用ズレ検出視標Rmの中心(縦視標線Rm1,Rm2間の中心)Moが一致していれば、図18(b)の(i)のように斜位がない正位となるので、ジョイステックレバー6hのボタン6gを押すことで、斜位テストが完了する。
When the left eye misalignment detection target Lm and the right eye misalignment detection target Rm are visually recognized by the left eye and the right eye, respectively, as shown in FIG. The center of the eye misalignment detection target Lm (center between the horizontal target lines Lm1 and Lm2) Lo coincides with the center of the right eye misalignment detection target Rm (center between the vertical target lines Rm1 and Rm2) Mo. If this is the case, it becomes a positive position without an oblique position as shown in (i) of FIG. 18B, and the oblique position test is completed by pressing the
また、左眼用ズレ検出用視標Lmと右眼用ズレ検出視標Rmを左被検眼および右被検眼にそれぞれ視認させて融像させたときに、図19の(b)(ii)又は図19の(b)(iii)のようにずれていれば、即ち図23の(a),(b)に示したように左眼用ズレ検出用視標Lmの中心(横視標線Lm1,Lm2間の中心)と右眼用ズレ検出視標Rmの中心(縦視標線Rm1,Rm2間の中心)が左右または上下にx又はyずれていれば、斜位があることになる。 Further, when the left eye misalignment detection target Lm and the right eye misalignment detection target Rm are visually recognized by the left eye and the right eye to be fused, respectively, (b) (ii) or FIG. If they are shifted as shown in FIGS. 19B and 19B, that is, as shown in FIGS. 23A and 23B, the center of the left eye misalignment detection target Lm (horizontal target line Lm1). , Lm2) and the center of the right-eye misalignment detection target Rm (the center between the vertical visual target lines Rm1 and Rm2) are shifted left and right or up and down by x or y, there is an oblique position.
この斜位がある場合において斜位量を求めるにはジョイステックレバー6hを用いる。この際、演算制御回路63′は、ジョイステックレバー6hを左又は右に傾動させると、検査ユニット5Rの液晶表示器53に表示された縦視標線Rm1,Rm2の表示位置を左又は右に移動させ、ジョイステックレバー6hを前又は後に傾動させると、検査ユニット5Lの液晶表示器53に表示された横視標線Lm1,Lm2の表示位置を上又は下に移動させる。
When there is an oblique position, the
そして、図23の(c)のように左眼用ズレ検出用視標Lmの中心(横視標線Lm1,Lm2間の中心)と、右眼用ズレ検出視標Rmの中心(縦視標線Rm1,Rm2間の中心)が一致したときに、ジョイステックレバー6hのボタン6gを押すことで、左眼用ズレ検出用視標Lmの上下方向へのズレ量(斜位量)および右眼用ズレ検出視標Rmの左右方向へのズレ量(斜位量)を求める。この求められたズレ量(斜位量)はメモリMの被検者データに被検者のIDと共に記憶される。
Then, as shown in FIG. 23C, the center of the left-eye shift detection target Lm (the center between the horizontal target lines Lm1 and Lm2) and the center of the right-eye shift detection target Rm (the vertical target). When the
また、このIDの被検者の場合には、メモリMの被検者データに記憶させたズレ量(斜位量)に基づいて、検査ユニット5L,5Rの液晶表示器53,53に表示される視標の表示位置を補正する。
Further, in the case of the subject with this ID, it is displayed on the
従って、この補正に基づき左右の検査ユニット5L,5Rの液晶表示器53,53に図24の(a)のように同じランドルト環を表示させて、左右の液晶表示器53,53のランドルト環を同時に左被検眼及び右被検眼で視認させたときに、被検者には図24(b)のように一つのランドルト環として見えることになる。
(6)水平回旋角の変更
「(5)の視標提示位置の変更」に記載した眼位ずれ補正は、水平斜位に関しては視標の描画位置を変更する代わりに、図2Aに示す装置を用いて検査ユニット5L,5Rの回旋角を変えることで同様の効果を得ることも可能である。
Therefore, based on this correction, the same Landolt ring is displayed on the
(6) Change in horizontal rotation angle The eye misalignment correction described in “(5) Change in target presentation position” is an apparatus shown in FIG. 2A in place of changing the drawing position of the target with respect to horizontal oblique position. It is also possible to obtain the same effect by changing the rotation angle of the
図20に示すような眼位ずれの場合、正位の状態と比較すると左眼に提示される像が右側に、右眼に提示される像が左側にずれて見える外斜位の状態となっている。従って、この見え方を補正には、光学系の輻輳を外に開くように、つまり左側の光学系を左回りに、右側の光学系を右回りに回旋させ、縦線と横線が中央で交差する状態に調節すればよい。 In the case of eye misalignment as shown in FIG. 20, the image presented to the left eye is shifted to the right side and the image presented to the right eye is shifted to the left as compared to the normal position. ing. Therefore, in order to correct this appearance, the left optical system is rotated counterclockwise and the right optical system is rotated clockwise, so that the vertical and horizontal lines intersect at the center. You can adjust to the state you want.
プリズム度数の定義から、光学系の回旋角が求まれば次の(式4)でプリズム度数Pnを求めることが可能である。 If the rotation angle of the optical system is obtained from the definition of the prism power, the prism power Pn can be obtained by the following (formula 4).
Pn=100×tanθ (式4)
Pn:プリズム度数
θ:正位の状態からの装置の回旋角
なお、左右の合計プリズムを求める場合には、θは右回旋角と左回線角の合計値となる。
Pn = 100 × tan θ (Formula 4)
Pn: Prism power θ: Rotation angle of the device from the normal position When obtaining the left and right total prisms, θ is the total value of the right rotation angle and the left line angle.
以上説明したように、この発明の実施の形態の検眼装置は、被検者の左被検眼を検査させる左検査光学系が内蔵された左検査ユニット(左眼用検査ユニット5L)と、前記被検者の右被検眼を検査させる右検査光学系が内蔵された右検査ユニット(右眼用検査ユニット5R)と、前記左検査光学系を介して前記左被検眼に視認させる左視標が表示されられる左画像表示装置(左眼用検査ユニット5Lの液晶表示器53)と、前記右の検査光学系を介して前記右被検眼に視認させる右視標が表示されられる右画像表示装置(右眼用検査ユニット5Rの液晶表示器53)とを備えている。また、検眼装置は、複数の視標を記録させた視標記録手段(メモリM)と、前記視標記録手段(メモリM)に記録させた複数の視標から前記左視標及び右視標を選択する視標選択手段(視標操作装置CLRである入力操作装置Pc)と、前記視標選択手段(入力操作装置Pc)により選択される前記左視標及び右視標を前記左画像表示装置(液晶表示器53,53)及び右画像表示装置にそれぞれ独立して表示させる演算制御回路63′とを備えている。しかも、検眼装置には、前記左被検眼により視認される前記左視標と前記右被検眼により視認される前記右視標の視認状態が最適検査条件となるように、前記左画像表示装置(左眼用検査ユニット5Lの液晶表示器53)に表示された前記左視標と前記右画像表示装置(右眼用検査ユニット5Rの液晶表示器53)に表示された前記右視標の位置を個別に補正させる視標表示状態補正手段(視標操作装置CLRである入力操作装置Pc)が設けられている。尚、画像表示装置である液晶表示器53は視標表示装置と言うこともできる。
As described above, the optometry apparatus according to the embodiment of the present invention includes the left inspection unit (left-
この構成によれば、被検眼による視認状態を検査可能な状態に簡易に補正できる。 According to this configuration, it is possible to easily correct the visually recognized state by the eye to be inspected.
また、この発明の実施の形態の検眼装置において、前記視認状態は前記左被検眼の屈折度数に基づく前記左視標の左視標視認サイズ及び前記右被検眼の屈折度数に基づく前記右視標の右視標視認サイズである。しかも、前記視標表示状態補正手段(視標操作装置CLRである入力操作装置Pc)は、前記最適検査条件として前記左視標視認サイズと前記右視標視認サイズが同じになるように、前記左画像表示装置(左眼用検査ユニット5Lの液晶表示器53)に表示された前記左視標の表示サイズと前記右画像表示装置(右眼用検査ユニット5Rの液晶表示器53)に表示された前記右視標の表示サイズを前記左被検眼及び右被検眼の屈折度数に基づいて個別に補正可能に設けられている。
Further, in the optometry apparatus according to the embodiment of the present invention, the visual recognition state is the left visual target visual size of the left visual target based on the refractive power of the left examined eye and the right visual target based on the refractive power of the right examined eye. It is the right target visual recognition size. In addition, the visual target display state correcting means (the input operation device Pc that is the visual target operation device CLR) is configured so that the left visual target visual recognition size and the right visual target visual recognition size are the same as the optimal inspection condition. The display size of the left target displayed on the left image display device (the
この構成によれば、 屈折異常補正光学系を瞳と共役となる位置に配置した検査装置に於いては、左右眼で個別に視標像のサイズの変更が行えることにより、検眼終了後の度数確認時に眼鏡装用時のサイズで提示することが可能となる。また、眼鏡と同様に、眼前に屈折異常補正光学系を持つ検査装置に於いては、左右眼で個別に視標像のサイズの変更が行えることにより、検眼中は不等像視を打ち消すように視標サイズを変更して提示することが可能となる。 According to this configuration, in the inspection apparatus in which the refractive error correction optical system is arranged at a position conjugate with the pupil, the size of the target image can be changed individually by the left and right eyes, so that the frequency after completion of the optometry At the time of confirmation, it can be presented in the size when wearing glasses. Also, as with eyeglasses, in an inspection apparatus having a refractive error correction optical system in front of the eyes, it is possible to individually change the size of the target image with the left and right eyes, thereby canceling unequal image vision during optometry. The target size can be changed and presented.
更に、この発明の実施の形態の検眼装置において、前記視認状態は前記左の被検眼による前記左視標の左視標視認コントラスト及び前記右の被検眼による前記右視標の右視標視認コントラストである。しかも、前記視標表示状態補正手段(視標操作装置CLRである入力操作装置Pc)は、前記最適検査条件として前記左視標視認コントラスト及び前記右視標視認コントラストが同じになるように、前記左画像表示装置(左眼用検査ユニット5Lの液晶表示器53)に表示された前記左視標のコントラストと前記右画像表示装置(右眼用検査ユニット5Rの液晶表示器53)に表示された前記右視標のコントラストを個別に補正可能に設けられている。
Further, in the optometry apparatus according to the embodiment of the present invention, the visual recognition state includes a left visual target visual contrast of the left visual target by the left eye and a right visual visual contrast of the right visual target by the right eye. It is. Moreover, the visual target display state correcting means (the input operation device Pc that is the visual target operation device CLR) is configured so that the left visual target visual contrast and the right visual target visual contrast become the same as the optimum inspection condition. The contrast of the left target displayed on the left image display device (the
この構成によれば左右眼で個別に視標像の明るさ・コントラストの変更が行えることにより、左右眼のコントラスト感度の違いを少なくした状態で検眼が可能となり、特に両眼視機能検査時に有効に働く(機能する)。 According to this configuration, the brightness and contrast of the target image can be changed individually for the left and right eyes, making it possible to perform optometry while reducing the difference in contrast sensitivity between the left and right eyes, especially during binocular visual function testing. Works (functions).
また、この発明の実施の形態の検眼装置において、前記視認状態は前記左被検眼と前記右被検眼の眼位ズレによって生じる視標視認位置ズレであって前記左被検眼による前記左視標の左視標視認位置と前記右被検眼による前記右視標の右視標視認位置の融合状態における視標視認位置ズレである。しかも、前記視標表示状態補正手段(視標操作装置CLRである入力操作装置Pc)は、前記最適検査条件として前記左視標視認位置と前記右視標視認位置の視標視認位置ズレがゼロとなるように、前記左画像表示装置(左眼用検査ユニット5Lの液晶表示器53)に表示された前記左視標の表示位置と前記右画像表示装置(右眼用検査ユニット5Rの液晶表示器53)に表示された前記右視標の表示位置を個別に補正可能に設けられている。
Further, in the optometry apparatus according to the embodiment of the present invention, the visual recognition state is a visual target visual position shift caused by a positional shift between the left eye to be examined and the right eye to be examined. It is a visual target visual position shift in the fusion state of the left visual target visual recognition position and the right visual target visual recognition position of the right visual target by the right eye to be examined. Moreover, the visual target display state correcting means (the input operation device Pc which is the visual target operation device CLR) has zero visual target visual position misalignment between the left visual target visual recognition position and the right visual target visual recognition position as the optimum inspection condition. The display position of the left target displayed on the left image display device (the
この構成によれば、 輻輳テスト、眼位ずれテスト等がプリズムレンズを用いずに行え、かつ検査中は眼位ずれの補正がプリズムレンズを用いずに行えるため、プリズムレンズによる色収差の影響を受けずに検査を行える。 According to this configuration, a convergence test, an eye misalignment test, and the like can be performed without using a prism lens, and correction of an eye misalignment can be performed without using a prism lens during an inspection. Inspection can be done without
また、この発明の実施の形態の検眼装置において、前記視認状態は前記左被検眼と前記右被検眼の左右方向への眼位ズレによって生じる視標視認位置ズレであって前記左被検眼による前記左視標の左視標視認位置と前記右被検眼による前記右視標の右視標視認位置の融合状態における視標視認位置ズレである。また、前記左検査ユニット(左眼用検査ユニット5L)は左ユニット駆動装置(Ld)により前記左被検眼の回旋中心に水平旋回可能に設けられ、前記右検査ユニット(右眼用検査ユニット5R)は右ユニット駆動装置(Rd)により前記右被検眼の回旋中心に水平旋回可能に設けられている。しかも、前記視標表示状態補正手段(視標操作装置CLRである入力操作装置Pc)は、前記最適検査条件として前記左視標視認位置と前記右視標視認位置の左右方向への視標視認位置ズレがゼロとなるように、前記駆動装置(Ld,Rd)を作動制御して前記左検査ユニット(左眼用検査ユニット5L)と前記右検査ユニット(右眼用検査ユニット5R)を個別に水平旋回させることにより、前記左画像表示装置(左眼用検査ユニット5Lの液晶表示器53)に表示された前記左視標と前記右画像表示装置(右眼用検査ユニット5Rの液晶表示器53)に表示された前記右視標の位置を個別に補正させるようになっている。
Further, in the optometry apparatus according to the embodiment of the present invention, the visual recognition state is a visual target visual position shift caused by a positional shift in the left-right direction of the left eye to be examined and the right eye to be examined. It is a visual target visual position shift in the fusion state of the left visual target visual recognition position of the left visual target and the right visual target visual recognition position of the right visual target by the right eye to be examined. The left examination unit (left
この構成によれば、輻輳テスト、眼位ずれテスト等がプリズムレンズを用いずに行え、かつ検査中は眼位ずれの補正がプリズムレンズを用いずに行えるため、プリズムレンズによる色収差の影響を受けずに検査を行える。 According to this configuration, the vergence test, the misalignment test, and the like can be performed without using the prism lens, and correction of the misalignment can be performed without using the prism lens during the inspection. Inspection can be done without
上述した実施例では、この発明をレフ系の光学系(屈折力測定光学系33L,33R等)が設けられた検査ユニット5L,5Rを備える検眼装置2に適用した例を示したが、必ずしもこれに限定されるものではない。この発明は、検査ユニット2の検査ユニット5L,5Rからレフ系の光学系(屈折力測定光学系33L,33R等)を除いた構成に適用しても良い。
In the above-described embodiments, the present invention is applied to the
5L・・・左眼用検査ユニット(左検査ユニット)
5R・・・右眼用検査ユニット(右検査ユニット)
53・・・液晶表示器(画像表示装置、視標表示装置)
M・・・メモリ(視標記録手段)
Pc・・・入力操作装置(視標選択手段,視標操作装置)
CLR・・・視標操作装置(視標選択手段)
62,63・・・演算制御回路
Ld・・・左ユニット駆動装置
Rd・・・右ユニット駆動装置
5L ... left eye inspection unit (left inspection unit)
5R ... right eye inspection unit (right inspection unit)
53 ... Liquid crystal display (image display device, target display device)
M: Memory (target recording means)
Pc ... input operation device (target selection means, target operation device)
CLR ... Target operation device (Target selection means)
62, 63 ... arithmetic control circuit Ld ... left unit driving device Rd ... right unit driving device
Claims (5)
前記被検者の右被検眼を検査させる右検査光学系が内蔵された右検査ユニットと、
前記左検査光学系を介して前記左被検眼に視認させる左視標が表示されられる左画像表示装置と、
前記右の検査光学系を介して前記右被検眼に視認させる右視標が表示されられる右画像表示装置と、
複数の視標を記録させた視標記録手段と、
前記視標記録手段に記録させた複数の視標から前記左視標及び右視標を選択する視標選択手段と、
前記視標選択手段により選択される前記左視標及び右視標を前記左画像表示装置及び右画像表示装置にそれぞれ独立して表示させる演算制御回路とを、備える検眼装置であって、
前記左被検眼により視認される前記左視標と前記右被検眼により視認される前記右視標の視認状態が最適検査条件となるように、前記左画像表示装置に表示された前記左視標と前記右画像表示装置に表示された前記右視標の位置を個別に補正させる視標表示状態補正手段が設けられていることを特徴とする検眼装置。 A left inspection unit with a built-in left inspection optical system that inspects the left eye of the subject;
A right inspection unit with a built-in right inspection optical system for inspecting the subject's right eye;
A left image display device on which a left target to be visually recognized by the left eye to be inspected via the left inspection optical system;
A right image display device on which a right visual target to be visually recognized by the right eye to be inspected via the right inspection optical system;
A target recording means for recording a plurality of targets;
A target selection means for selecting the left target and the right target from a plurality of targets recorded in the target recording means;
An optometry apparatus comprising: an arithmetic control circuit that causes the left image display device and the right image display device to independently display the left target and right target selected by the target selection means,
The left visual target displayed on the left image display device so that the visual inspection state of the left visual target visually recognized by the left eye to be examined and the right visual target visually recognized by the right eye to be examined is an optimal examination condition. And an optometrist display state correcting means for individually correcting the position of the right optotype displayed on the right image display device.
前記視標表示状態補正手段は、前記最適検査条件として前記左視標視認サイズと前記右視標視認サイズが同じになるように、前記左画像表示装置に表示された前記左視標の表示サイズと前記右画像表示装置に表示された前記右視標の表示サイズを前記左被検眼及び右被検眼の屈折度数に基づいて個別に補正可能に設けられていることを特徴とする検眼装置。 2. The optometry apparatus according to claim 1, wherein the visual recognition state is a left visual target visual recognition size of the left visual target based on a refractive power of the left examined eye and a right vision of the right visual target based on a refractive power of the right examined eye. It is the target visual recognition size,
The target display state correcting unit is configured to display the left target display size displayed on the left image display device so that the left target visual recognition size and the right target visual recognition size are the same as the optimum inspection condition. And a display size of the right visual target displayed on the right image display device is provided so as to be individually correctable based on the refractive power of the left eye and the right eye.
前記視標表示状態補正手段は、前記最適検査条件として前記左視標視認コントラスト及び前記右視標視認コントラストが同じになるように、前記左画像表示装置に表示された前記左視標のコントラストと前記右画像表示装置に表示された前記右視標のコントラストを個別に補正可能に設けられていることを特徴とする検眼装置。 In the optometry apparatus according to claim 1, the visual recognition state is a left visual target visual contrast of the left visual target by the left eye to be examined and a right visual target visual contrast of the right visual target by the right eye to be examined,
The optotype display state correcting means includes the contrast of the left optotype displayed on the left image display device so that the left visual target visual contrast and the right visual target visual contrast become the same as the optimal inspection condition. An optometric apparatus, characterized in that the contrast of the right visual target displayed on the right image display device can be individually corrected.
前記視認状態は前記左被検眼と前記右被検眼の眼位ズレによって生じる視標視認位置ズレであって前記左被検眼による前記左視標の左視標視認位置と前記右被検眼による前記右視標の右視標視認位置の融合状態における視標視認位置ズレであり、
前記視標表示状態補正手段は、前記最適検査条件として前記左視標視認位置と前記右視標視認位置の視標視認位置ズレがゼロとなるように、前記左画像表示装置に表示された前記左視標の表示位置と前記右画像表示装置に表示された前記右視標の表示位置を個別に補正可能に設けられていることを特徴とする検眼装置。 The optometry apparatus according to claim 1,
The visual recognition state is a visual target visual position shift caused by a positional shift between the left eye to be examined and the right eye to be examined. The left visual target visually recognized position of the left visual target by the left examined eye and the right eye from the right examined eye. The visual target visual position shift in the fusion state of the right visual target visual recognition position of the target,
The target display state correcting means is displayed on the left image display device so that a target target visual position shift between the left target visual recognition position and the right target visual recognition position becomes zero as the optimum inspection condition. An optometric apparatus, characterized in that a display position of a left visual target and a display position of the right visual target displayed on the right image display device can be individually corrected.
前記視認状態は前記左被検眼と前記右被検眼の左右方向への眼位ズレによって生じる視標視認位置ズレであって前記左被検眼による前記左視標の左視標視認位置と前記右被検眼による前記右視標の右視標視認位置の融合状態における視標視認位置ズレであり、前記左検査ユニットは左ユニット駆動装置により前記左被検眼の回旋中心に水平旋回可能に設けられ、前記右検査ユニットは右ユニット駆動装置により前記右被検眼の回旋中心に水平旋回可能に設けられていると共に、
前記視標表示状態補正手段は、前記最適検査条件として前記左視標視認位置と前記右視標視認位置の左右方向への視標視認位置ズレがゼロとなるように、前記駆動装置を作動制御して前記左検査ユニットと前記右検査ユニットを個別に水平旋回させることにより、前記左画像表示装置に表示された前記左視標と前記右画像表示装置に表示された前記右視標の位置を個別に補正させることを特徴とする検眼装置。 The optometry apparatus according to claim 1,
The visual recognition state is a visual target visual position misalignment caused by a lateral misalignment between the left eye and the right eye, and the left visual target position of the left eye and the right eye by the left eye. The target visual recognition position shift in the fusion state of the right visual target visual recognition position of the right visual target by optometry, the left inspection unit is provided by the left unit drive device so as to be horizontally pivotable about the rotation center of the left eye to be examined, The right examination unit is provided at the center of rotation of the right eye to be rotated horizontally by the right unit driving device,
The target display state correcting means controls the drive device so that a shift of the target visual recognition position in the horizontal direction between the left target visual recognition position and the right target visual recognition position becomes zero as the optimum inspection condition. Then, by horizontally turning the left inspection unit and the right inspection unit individually, the positions of the left target displayed on the left image display device and the right target displayed on the right image display device are determined. An optometry apparatus characterized by being individually corrected.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009110872A JP5386224B2 (en) | 2009-04-30 | 2009-04-30 | Optometry equipment |
PCT/JP2010/056571 WO2010125908A1 (en) | 2009-04-30 | 2010-04-13 | Eye examination device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009110872A JP5386224B2 (en) | 2009-04-30 | 2009-04-30 | Optometry equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010259495A JP2010259495A (en) | 2010-11-18 |
JP5386224B2 true JP5386224B2 (en) | 2014-01-15 |
Family
ID=43032061
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009110872A Active JP5386224B2 (en) | 2009-04-30 | 2009-04-30 | Optometry equipment |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5386224B2 (en) |
WO (1) | WO2010125908A1 (en) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5746875B2 (en) * | 2011-02-10 | 2015-07-08 | 株式会社トプコン | Optometry system |
US20120249951A1 (en) * | 2011-03-31 | 2012-10-04 | Nidek Co., Ltd. | Optotype presenting apparatus |
JP6771345B2 (en) * | 2016-09-23 | 2020-10-21 | 株式会社トプコン | Optometry device |
JP6922338B2 (en) * | 2017-03-31 | 2021-08-18 | 株式会社ニデック | Subjective optometry device |
JP7024304B2 (en) * | 2017-10-10 | 2022-02-24 | 株式会社ニデック | Ophthalmic equipment |
JP7263985B2 (en) * | 2019-09-02 | 2023-04-25 | 株式会社ニデック | Subjective optometric device |
CN114364303A (en) | 2019-09-11 | 2022-04-15 | 株式会社拓普康 | Ophthalmic device |
CN114364304A (en) | 2019-09-11 | 2022-04-15 | 株式会社拓普康 | Ophthalmologic apparatus, control method therefor, and program |
CN115003210A (en) | 2020-01-23 | 2022-09-02 | 株式会社拓普康 | Ophthalmologic apparatus and control method therefor |
JP7447555B2 (en) * | 2020-03-04 | 2024-03-12 | 株式会社ニデック | Eye examination system control program |
JP2021142173A (en) | 2020-03-13 | 2021-09-24 | 株式会社トプコン | Ophthalmologic device, control method thereof, and program |
JP7565697B2 (en) | 2020-03-13 | 2024-10-11 | 株式会社トプコン | Ophthalmic device, control method thereof, and program |
JP7469090B2 (en) | 2020-03-19 | 2024-04-16 | 株式会社トプコン | Ophthalmic device, control method thereof, and program |
CN115397305A (en) | 2020-04-06 | 2022-11-25 | 株式会社拓普康 | Ophthalmic device |
JP2023060421A (en) | 2021-10-18 | 2023-04-28 | 株式会社トプコン | Ophthalmologic apparatus |
CN116211235B (en) * | 2023-04-06 | 2023-09-19 | 江苏鸿晨集团有限公司 | Unequal visual target |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3808345B2 (en) * | 2000-10-13 | 2006-08-09 | 株式会社トプコン | Optometry equipment |
WO2003041571A1 (en) * | 2001-11-13 | 2003-05-22 | Kabushiki Kaisha Topcon | Optometric device |
CN100333684C (en) * | 2001-11-15 | 2007-08-29 | 株式会社拓普康 | Ophthalmologic apparatus and ophthalmologic chart |
US20030099745A1 (en) * | 2001-11-28 | 2003-05-29 | Diversey Lever, Inc. | Food washing composition |
JP4503354B2 (en) * | 2004-05-31 | 2010-07-14 | 株式会社トプコン | Optometry equipment |
-
2009
- 2009-04-30 JP JP2009110872A patent/JP5386224B2/en active Active
-
2010
- 2010-04-13 WO PCT/JP2010/056571 patent/WO2010125908A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2010125908A1 (en) | 2010-11-04 |
JP2010259495A (en) | 2010-11-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5386224B2 (en) | Optometry equipment | |
JP4302525B2 (en) | Optometry equipment | |
JP4252902B2 (en) | Optometry apparatus and optometry chart | |
US7458686B2 (en) | Optometry apparatus | |
JP6537843B2 (en) | Optometry device, awareness measurement method using chart for optometry | |
JP6277295B2 (en) | Optometry equipment | |
JP2018047095A (en) | Optometer | |
JP4494075B2 (en) | Optometry equipment | |
JP5635976B2 (en) | Optometry equipment | |
WO2022074670A1 (en) | Integrated apparatus for visual function testing and method thereof | |
JP2018047096A (en) | Optometric apparatus | |
JP4267302B2 (en) | Optometry equipment | |
JP4133480B2 (en) | Optometry equipment | |
JPH06197866A (en) | Ophthalmoscope device | |
JP4133482B2 (en) | Optometry equipment | |
JP7528640B2 (en) | Opthalmography device and control program for optometric device | |
WO2024070829A1 (en) | Ophthalmological device | |
JP7263985B2 (en) | Subjective optometric device | |
JP7166080B2 (en) | ophthalmic equipment | |
JP7127333B2 (en) | Optometry equipment | |
JP2024021350A (en) | Subjective optometer | |
WO2023233411A1 (en) | Eye examination device and method for eye examination | |
JP2020069201A (en) | Optometry system | |
JP2020039849A (en) | Ophthalmologic apparatus | |
JP2018047093A (en) | Optometer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130910 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131007 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5386224 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |