[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5378134B2 - 電池蓋部材 - Google Patents

電池蓋部材 Download PDF

Info

Publication number
JP5378134B2
JP5378134B2 JP2009223893A JP2009223893A JP5378134B2 JP 5378134 B2 JP5378134 B2 JP 5378134B2 JP 2009223893 A JP2009223893 A JP 2009223893A JP 2009223893 A JP2009223893 A JP 2009223893A JP 5378134 B2 JP5378134 B2 JP 5378134B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
electrode terminal
battery
electrode
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009223893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011076731A (ja
Inventor
宜暁 亀田
安則 内田
忠伸 太田
彦人 山崎
貴司 原山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp, Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2009223893A priority Critical patent/JP5378134B2/ja
Priority to US12/891,302 priority patent/US8815440B2/en
Priority to CN201010295870.8A priority patent/CN102034942B/zh
Publication of JP2011076731A publication Critical patent/JP2011076731A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5378134B2 publication Critical patent/JP5378134B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/528Fixed electrical connections, i.e. not intended for disconnection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/147Lids or covers
    • H01M50/148Lids or covers characterised by their shape
    • H01M50/15Lids or covers characterised by their shape for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/147Lids or covers
    • H01M50/155Lids or covers characterised by the material
    • H01M50/157Inorganic material
    • H01M50/159Metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/172Arrangements of electric connectors penetrating the casing
    • H01M50/174Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells
    • H01M50/176Arrangements of electric connectors penetrating the casing adapted for the shape of the cells for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/184Sealing members characterised by their shape or structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/186Sealing members characterised by the disposition of the sealing members
    • H01M50/188Sealing members characterised by the disposition of the sealing members the sealing members being arranged between the lid and terminal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/19Sealing members characterised by the material
    • H01M50/193Organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/547Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
    • H01M50/55Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on the same side of the cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/562Terminals characterised by the material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/564Terminals characterised by their manufacturing process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Description

本発明は、電極端子が貫通した蓋体を備え電池容器の開口部を封止する電池蓋部材に関する。
近年、携帯型電子機器、電気自動車などの動力源電源として、大容量・高出力でエネルギ密度の高いリチウムイオン二次電池が注目されている。
このリチウムイオン二次電池は、発電要素となる巻取り電極体を非水電解液とともに電池容器内に密封して構成されている。ところが、電池容器の内部に水分が侵入すると、この水分と非水電解質とが反応してフッ酸を生成し、この生成したフッ酸が電極を腐食して電池容量や電池寿命などの性能を低下させることがある。
このため、リチウムイオン二次電池では、電池容器の内部に水分が侵入しないように電池容器を金属で形成していた。金属の電池容器は、電池容器の内部と外部とのシール性を保持する必要があり、蓋体と蓋体を貫通して電池内部から外部へ突き出た電極端子との隙間のシールはO−リングを用いてなされる構成となっていた。
しかし、O−リングによるシール構造は部品点数が多くなるため、生産性やコストに課題があった。このような課題を解決するために、特許文献1には、電池上蓋と電極端子とを樹脂製絶縁密閉部材で接着することにより一体化するとともに、電池内部と外部とのシール性を確保する電池蓋部材が提案されている。図8に示すように、この電池蓋部材110は、蓋体130と一対の電極端子140とからなり、蓋体130の貫通孔に挿通された一対の電極端子140を金型に組み付け、蓋体130と電極端子140との間に溶融状態の樹脂製絶縁密封部材150を充填してインサート成形することにより一体化したものである。この電池蓋部材110は、蓋体130と電極端子140とが樹脂製絶縁密封部材150を介して強固に接着して一体化されているので、高いシール性を有するとしている。
しかし、金属と樹脂とでは熱膨張係数が異なるので、高温あるいは低温環境下では金属と樹脂との接着界面に応力が発生して電極端子140と樹脂製絶縁密封部材150との接着が損なわれたり、樹脂製絶縁密封部材150にクラックが生じたりして、電池蓋部材110におけるシール性が確保できなくなる虞がある。電池蓋部材110の電極端子140は図8に示されるとおり断面矩形となっているので、特に、角部は応力集中によるクラックの起点となり易い。また、接着性を高めるために電極端子に表面処理を施す場合に、電極端子の断面が矩形であると直線部と角部では表面処理による皮膜の形成が異なり、電極端子の絶縁密封部材との接着面の全周に亘って均一な表面処理を施すことが困難である。さらに、接着部位が直線部と角部とになるために、検査装置の動作が複雑になるという問題もある。
特開2008−27823号公報
本発明は、上記実状に鑑みてなされたものであり、電極端子と蓋体とを樹脂製の絶縁部材で接着して一体化した電池蓋部材において、電極部材と樹脂製の絶縁部材との接着が良好でシール性に優れた電池蓋部材を提供することを課題とする。
上記課題を解決するために、本発明の電池蓋部材は、金属よりなる電極端子と金属よりなり貫通孔を有する蓋体と樹脂よりなる絶縁部材とを備え、該貫通孔に貫通して配置した電極端子と蓋体とをインサート成形により絶縁部材で接着して一体化した電池蓋部材であって、電極端子は、電極体に接続する平板状の集電端子部と、接続部材へ接続する平板状の外部端子部と、集電端子部と外部端子部とを連結する連結部とを、一の円柱状の棒体から塑性加工により一体に形成されてなり、連結部は、少なくとも蓋体と直交して貫通孔を貫通し上方へ延びる垂直部と、この垂直部の上端から蓋体の長辺方向に水平に延びる水平部とを有し、垂直部の少なくとも絶縁部材と接着するシール部円柱状又は楕円柱状であり、かつ、水平部はこの水平部と蓋体との隙間を埋めるように一体に形成された絶縁部材に接着されていることを特徴とする
本発明の電池蓋部材は、樹脂製の絶縁部材と接着する電極端子の接着部が全周に亘って角部のない断面円形又は楕円形に形成されている。これ故、高温あるいは低温環境下において金属と樹脂の熱収縮差による応力が接着界面に発生しても、この応力を接着部の全周に亘って均等に受けることができる。従って、絶縁部材にクラックを発生することがなく、シール性に優れている。
また、電極端子のシール面の全周に亘って均一な表面処理を施すことができるので、絶縁部材と電極端子や蓋体との接着界面をさらに安定したものにすることができる。
また、このような円柱状の接着面は接着状態の検査が容易であるため、検査判定の精度を向上することができる。
本発明の電池蓋部材に係る電極端子は、一の円柱状の棒体から塑性加工により一体的に形成することができる。従って、外部端子部に穿設した打抜き穴以外の部分を捨てる必要がないので、平板から打抜き加工で形成する従来技術になる電極端子に比べて材料歩留まりを大幅に向上することができる。
本実施形態の電池蓋部材を有する電池の構成を説明する断面模式図である。 実施形態の電池蓋部材を示す斜視図である。 図2のA−A断面図である。 図3のB−B断面図である。 (a)(b)電極端子の斜視図である。(c)電極端子の素材を示す斜視図である。 電極端子の変形例を示す斜視図である。 変形例の電極端子を備える電池蓋部材の正面図である。 従来技術になる電池蓋部材を示す斜視図である。
以下本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。図1は、本実施形態の電池蓋部材10を有するリチウムイオン二次電池1の構成を示す概略構成図である。図2は、本実施形態の電池蓋部材10を示す斜視図であり、A−A断面を図3に示す。また、図3のB−B断面を図4に示す。
図1に示すように、リチウムイオン二次電池1は、略直方体状の金属製の容器2と、扁平状に巻回され容器2に収容された電極体4と、電極体4の軸方向両端部(図1の左右端部)に接続される一対の電極端子40と、容器2の外部でこの電極端子40に電気的に接続される接続部材60とを備える。容器2には図示しない電解液が収容されており、この電解液は電極体4に含浸されている。
容器2は、上端に開口部を有する箱状の容器本体20と、その開口部に取り付けられて容器本体20を封止する蓋体30とを備えている。この蓋体30には、一対の電極端子40をそれぞれ貫通させる一対の端子取り付け孔32が形成されている。
図3および図4に示すように、電極端子40と蓋体30との間には絶縁部材50がこの端子取り付け孔32を封止するとともに、電極端子40と蓋体30とに密着するように形成されており、電極端子40と蓋体30とを一体化して電池蓋部材10を構成している。
図5に電極端子40の斜視図を示す。(a)に負極側の電極端子40aを、(b)に正極側の電極端子40bを示す。電極端子40aと電極端子40bとはほぼ同様の態様を有する。電極端子40は、一端側に形成され電極体4の端部に接合される扁平な集電端子部42と、他端側に形成され接続部材60と接合される略円板状の外部端子部44と、集電端子部42と外部端子部44とを連結する三次元屈曲線状の連結部43とからなる。
連結部43は、集電端子部42の上端部から蓋体30の短辺方向にほぼ水平に延びる第1屈曲部43aと、この第1屈曲部43aの端部からほぼ垂直に上方へ延びる第2屈曲部43bと、第2屈曲部43bの端部から蓋体30の長辺方向に水平に延びる第3屈曲部43cと、第3屈曲部43cの端部から上方へ延び外部端子部44に連続する立ち上がり部43dとからなっている。連結部43のうち、第1屈曲部43a、第2屈曲部43b第3屈曲部43cは、いずれも断面円形の円柱状を呈している。そして、第2屈曲部43bが蓋体30の端子取り付け孔32の中央部を蓋体30と直交するように貫通している。
また、電極端子40の外部端子部44の中央部には接続部材60を挿通する挿通孔44aが設けられている。接続部材60は、脚部60aと頭部60bとからなり、挿通孔44aから脚部60aを上方へ突出するようにして外部端子部44に接合されている。また、接続部材60の頭部60bには絶縁部材50の凸部50aが嵌入する筒部64が配置されている。
絶縁部材50は、図4に示すように端子取り付け孔32を封止するとともに、電極端子40の第1屈曲部43aおよび第3屈曲部43cと蓋体30との隙間、並びに、接続部材60と蓋体30との隙間を埋めるように一体に形成されている。すなわち、絶縁部材50は、少なくとも、電極端子40の第2屈曲部43bの表面と蓋体30の上面30aおよび下面30bと接続部材60の頭部60bの表面とに密着している。
以上のように構成された電池蓋部材10においては、電極端子40の少なくとも第2屈曲部43bが円柱状に形成されているので、電極端子40と絶縁部材50とを接着する断面円形で円柱状の接着界面がシール部70となる。このようなシール構造は、金属と樹脂が強固に接着していることから、高温あるいは低温環境下では金属と樹脂の熱収縮差による応力が発生しても、この応力をシール部70の全周に亘って均等に受けることができる。従って、電極端子が応力集中しやすい角部を有するプレス加工などによる断面矩形の電極端子の場合に比べてシール性に優れている。
以上のような本実施形態の電極端子40は、図5(c)に示すように、金属からなる円柱状の棒体40’を素材としてこの棒体40’を塑性加工することで得ることができる。例えば、集電端子部42や外部端子部44、連結部43の立ち上がり部43dは棒体40’の対応する部分を叩いて平面にすればよく、また、立ち上がり部43d以外の連結部43は対応する部分に曲げ加工を施すことで形成できる。このため、本実施形態の電極端子40は、外部端子部44に穿設した挿通孔44a以外の部分を捨てる必要がない。従って、平板からプレス加工で形成する従来技術になる電極端子に比べて材料歩留まりを大幅に向上することができる。
本実施形態の電池蓋部材10は、上記電極端子40の態様以外は従来技術と同様にすることができる。例えば、電極端子40および蓋体30は、アルミニウム、アルミニウム合金、銅、銅合金からなる群より選ばれる金属を採用することができる。そして電極端子40と蓋体30とは同種の金属で形成されても異種の金属で形成されてもいずれでもよい。これらの金属よりなる電極端子40と蓋体30は、その表面に所定の表面処理を施すことにより絶縁部材50と良好な接着界面を形成することができる。
また、絶縁部材50には、例えば、ポリフェニレンスルフィド(PPS)、ポリアミド(PA)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)等のエンジニアリングプラスティックを用いることができる。これらのエンジニアリングプラスティックには、無水マレイン酸変性エチレン共重合体などの接着性改質剤を含有することができる。接着性改質剤を含有することで、絶縁部材50は、トリアジンジチオール化合物またはシランカップリング剤で表面処理を施した電極端子40や蓋体30に対して高い接着性とシール性とを発揮する。
このような電池蓋部材10は、例えば、次のようにして製造することができる。まず、金属より成る電極端子40と蓋体30に所定の表面処理剤を用いて表面処理を施す。次に、表面処理が施された電極端子40を蓋体30の端子取り付け孔32に挿通して金型内に配置し、続いて、金型内に樹脂組成物を溶融状態で射出してインサート成形する。
本発明の電池蓋部材は、上記の実施の形態に限定されることなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲で変更してもよい。
例えば、実施の形態では、電極端子40の連結部43は第1屈曲部43a、第2屈曲部43b、第3屈曲部43c、および立ち上がり部43dからなるように形成されていたが、図6に示す変形例の電極端子40c、40dのように形成してもよい。すなわち、電極端子40c、40dは、電極端子40aの第2屈曲部43bを立ち上がり部43dの立ち上がり分だけ上方へ延長して第2屈曲部43eとし、この第2屈曲部43eの端部から蓋体30の長手方向に水平接続部43fを水平に延伸して外部端子部44に接続するように形成されている。このように形成することで、電極端子40c、40dを蓋体30の端子取り付け孔32に挿通し易くなり、図7に示す電池蓋部材12の組立作業性が向上する。

本発明の電池蓋部材は、携帯型電子機器、電気自動車などの動力源電源としての角型の密閉型蓄電池の電池蓋部材として好適である。
10:電池蓋部材 20:容器本体 30:蓋体 40:電極端子 42:集電端子部42 43:連結部 43a:第1屈曲部 43b:第2屈曲部 43c:第3屈曲部 43d:立ち上がり部 44:外部端子部 50:絶縁部材 60:接続部材 70:シール部

Claims (1)

  1. 金属よりなる電極端子と金属よりなり貫通孔を有する蓋体と樹脂よりなる絶縁部材とを備え、該貫通孔に貫通して配置した該電極端子と該蓋体とをインサート成形により該絶縁部材で接着して一体化した電池蓋部材であって、
    前記電極端子は、電極体に接続する平板状の集電端子部と、接続部材へ接続する平板状の外部端子部と、該集電端子部と該外部端子部とを連結する連結部とを、一の円柱状の棒体から塑性加工により一体に形成されてなり、
    前記連結部は、少なくとも前記蓋体と直交して前記貫通孔を貫通し上方へ延びる垂直部と、該垂直部の上端から該蓋体の長辺方向に水平に延びる水平部とを有し、
    該垂直部の少なくとも前記絶縁部材と接着するシール部円柱状又は楕円柱状であり、かつ、該水平部は該水平部と前記蓋体との隙間を埋めるように一体に形成された該絶縁部材に接着されていることを特徴とする電池蓋部材。
JP2009223893A 2009-09-29 2009-09-29 電池蓋部材 Expired - Fee Related JP5378134B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009223893A JP5378134B2 (ja) 2009-09-29 2009-09-29 電池蓋部材
US12/891,302 US8815440B2 (en) 2009-09-29 2010-09-27 Battery cover member
CN201010295870.8A CN102034942B (zh) 2009-09-29 2010-09-27 蓄电池盖件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009223893A JP5378134B2 (ja) 2009-09-29 2009-09-29 電池蓋部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011076731A JP2011076731A (ja) 2011-04-14
JP5378134B2 true JP5378134B2 (ja) 2013-12-25

Family

ID=43780742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009223893A Expired - Fee Related JP5378134B2 (ja) 2009-09-29 2009-09-29 電池蓋部材

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8815440B2 (ja)
JP (1) JP5378134B2 (ja)
CN (1) CN102034942B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9899642B2 (en) 2015-02-24 2018-02-20 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery and module thereof

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5510260B2 (ja) * 2010-10-08 2014-06-04 トヨタ自動車株式会社 電池
JP5742260B2 (ja) 2011-01-31 2015-07-01 株式会社Gsユアサ 電池
JP5625959B2 (ja) 2011-01-31 2014-11-19 株式会社Gsユアサ 電池
CN103548183A (zh) * 2011-05-25 2014-01-29 丰田自动车株式会社 电池
JP6044543B2 (ja) 2011-08-29 2016-12-14 株式会社Gsユアサ 接続体、接続体の製造方法、蓄電素子及び蓄電素子の製造方法
CN103891010B (zh) * 2011-08-30 2016-06-22 丰田自动车株式会社 电池、电池组及搭载设备
CN103155208B (zh) * 2011-09-16 2016-01-20 长园科技实业股份有限公司 二次电池的电芯导电连结结构
KR101683208B1 (ko) 2011-09-22 2016-12-07 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지 및 전지 모듈
US9640791B2 (en) * 2012-01-23 2017-05-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery and battery module
JP6108302B2 (ja) * 2012-08-21 2017-04-05 睦月電機株式会社 密閉型電気化学デバイスおよびその製造方法
KR101688481B1 (ko) * 2013-04-08 2016-12-21 삼성에스디아이 주식회사 전지 유니트 및 이를 채용한 전지 모듈
US9412992B2 (en) * 2013-05-28 2016-08-09 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery
US11031602B2 (en) * 2013-10-21 2021-06-08 Ford Global Technologies, Llc Electric vehicle battery current communication device
JP6472596B2 (ja) * 2014-02-13 2019-02-20 日亜化学工業株式会社 発光装置及びその製造方法
CN105428584B (zh) 2014-09-11 2020-05-01 株式会社杰士汤浅国际 蓄电元件
CN105576163B (zh) * 2014-10-17 2018-02-09 超威电源有限公司 一种防止漏酸的铅酸蓄电池端子密封结构及工艺
DE102015200923A1 (de) 2015-01-21 2016-07-21 Robert Bosch Gmbh Deckelbaugruppe für ein Gehäuse einer Batteriezelle für ein Fahrzeug
KR102283783B1 (ko) * 2016-09-21 2021-07-30 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
CN106450068B (zh) * 2016-10-26 2023-01-24 东莞市盖瓷新能源科技有限公司 一种动力电池极柱陶瓷密封装置及密封实现方法
JP2019192520A (ja) * 2018-04-26 2019-10-31 Smk株式会社 電池端子ユニット及び電池端子ユニットの製造方法
DE102018208141A1 (de) * 2018-05-24 2019-11-28 Robert Bosch Gmbh Deckelbaugruppe für ein Gehäuse einer Batteriezelle
CN116885358B (zh) * 2023-09-07 2023-11-14 常州瑞德丰精密技术有限公司 电池顶盖的装配方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3610492B2 (ja) * 2002-02-20 2005-01-12 株式会社東京機械製作所 連続紙処理装置における連続紙案内装置
KR100599732B1 (ko) * 2004-09-21 2006-07-12 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
JP5182838B2 (ja) * 2006-07-25 2013-04-17 株式会社デンソー リチウム電池容器用封口板,その製造方法およびリチウム電池
JP2008098012A (ja) * 2006-10-12 2008-04-24 Toyota Motor Corp 電池及び電池の製造方法並びにこの電池を搭載した車両
JP2008192595A (ja) 2007-01-12 2008-08-21 Toyota Motor Corp バッテリ装置
JP2009048969A (ja) * 2007-08-23 2009-03-05 Toyota Motor Corp 電池
WO2010095224A1 (ja) * 2009-02-18 2010-08-26 トヨタ自動車株式会社 電池、車両及び電池使用機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9899642B2 (en) 2015-02-24 2018-02-20 Samsung Sdi Co., Ltd. Rechargeable battery and module thereof

Also Published As

Publication number Publication date
CN102034942B (zh) 2014-01-29
US8815440B2 (en) 2014-08-26
US20110076553A1 (en) 2011-03-31
CN102034942A (zh) 2011-04-27
JP2011076731A (ja) 2011-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5378134B2 (ja) 電池蓋部材
JP5593508B2 (ja) 電極端子取付構造及び非水電解質二次電池
US10135056B2 (en) Energy storage device
JP2012526353A5 (ja)
JP6550848B2 (ja) 角形二次電池
JP5492653B2 (ja) 二次電池
US20090269620A1 (en) Battery pack
JP2006040899A (ja) 二次電池
US10181596B2 (en) Secondary Battery
WO2019189280A1 (ja) 蓄電モジュール
KR20150010481A (ko) 파우치 전지 및 그의 제조 방법
JP2005166975A (ja) 電気二重層コンデンサ、電解質電池及びこれらの製造方法
JP5040142B2 (ja) 電池ケースの蓋体
CN101350254A (zh) 双电层电容器
KR101082870B1 (ko) 금속 소재의 전지팩 케이스
CN104868088A (zh) 蓄电元件
CN107293806A (zh) 卷绕式电芯
KR20170021752A (ko) 배터리 셀의 제조 방법 및 배터리 셀
TWI683328B (zh) 電子零件及其製造方法
JP4889037B2 (ja) 表面実装型電解コンデンサおよびその製造方法
JPH1070053A (ja) 角型電気化学素子およびその製造方法
CN112310573B (zh) 电气部件用引线及电气部件
JP5446081B2 (ja) 電池
JP5452324B2 (ja) 角形二次電池
JP5050519B2 (ja) 面実装用方形蓄電セル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130903

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees