[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5373981B2 - 環状に配置された送達装置および取出し装置を有する化学反応器、ならびに関連するシステムおよび方法 - Google Patents

環状に配置された送達装置および取出し装置を有する化学反応器、ならびに関連するシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5373981B2
JP5373981B2 JP2012553076A JP2012553076A JP5373981B2 JP 5373981 B2 JP5373981 B2 JP 5373981B2 JP 2012553076 A JP2012553076 A JP 2012553076A JP 2012553076 A JP2012553076 A JP 2012553076A JP 5373981 B2 JP5373981 B2 JP 5373981B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
delivery system
reaction region
reactant
reaction vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012553076A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013519507A (ja
Inventor
エドワード マクアリスター ロイ
Original Assignee
マクアリスター テクノロジーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マクアリスター テクノロジーズ エルエルシー filed Critical マクアリスター テクノロジーズ エルエルシー
Publication of JP2013519507A publication Critical patent/JP2013519507A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5373981B2 publication Critical patent/JP5373981B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/22Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by decomposition of gaseous or liquid organic compounds
    • C01B3/24Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by decomposition of gaseous or liquid organic compounds of hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • B01J19/12Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing electromagnetic waves
    • B01J19/122Incoherent waves
    • B01J19/127Sunlight; Visible light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/18Stationary reactors having moving elements inside
    • B01J19/1812Tubular reactors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/18Stationary reactors having moving elements inside
    • B01J19/20Stationary reactors having moving elements inside in the form of helices, e.g. screw reactors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10BDESTRUCTIVE DISTILLATION OF CARBONACEOUS MATERIALS FOR PRODUCTION OF GAS, COKE, TAR, OR SIMILAR MATERIALS
    • C10B23/00Other methods of heating coke ovens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10BDESTRUCTIVE DISTILLATION OF CARBONACEOUS MATERIALS FOR PRODUCTION OF GAS, COKE, TAR, OR SIMILAR MATERIALS
    • C10B53/00Destructive distillation, specially adapted for particular solid raw materials or solid raw materials in special form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10BDESTRUCTIVE DISTILLATION OF CARBONACEOUS MATERIALS FOR PRODUCTION OF GAS, COKE, TAR, OR SIMILAR MATERIALS
    • C10B53/00Destructive distillation, specially adapted for particular solid raw materials or solid raw materials in special form
    • C10B53/02Destructive distillation, specially adapted for particular solid raw materials or solid raw materials in special form of cellulose-containing material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10BDESTRUCTIVE DISTILLATION OF CARBONACEOUS MATERIALS FOR PRODUCTION OF GAS, COKE, TAR, OR SIMILAR MATERIALS
    • C10B53/00Destructive distillation, specially adapted for particular solid raw materials or solid raw materials in special form
    • C10B53/07Destructive distillation, specially adapted for particular solid raw materials or solid raw materials in special form of solid raw materials consisting of synthetic polymeric materials, e.g. tyres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J3/00Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
    • C10J3/007Screw type gasifiers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24SSOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
    • F24S20/00Solar heat collectors specially adapted for particular uses or environments
    • F24S20/20Solar heat collectors for receiving concentrated solar energy, e.g. receivers for solar power plants
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00722Communications; Identification
    • G01N35/00871Communications between instruments or with remote terminals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/00074Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids
    • B01J2219/00076Controlling the temperature by indirect heating or cooling employing heat exchange fluids with heat exchange elements inside the reactor
    • B01J2219/00085Plates; Jackets; Cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/00132Controlling the temperature using electric heating or cooling elements
    • B01J2219/00135Electric resistance heaters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00051Controlling the temperature
    • B01J2219/00159Controlling the temperature controlling multiple zones along the direction of flow, e.g. pre-heating and after-cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/18Details relating to the spatial orientation of the reactor
    • B01J2219/187Details relating to the spatial orientation of the reactor inclined at an angle to the horizontal or to the vertical plane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0266Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a decomposition step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/0485Composition of the impurity the impurity being a sulfur compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0805Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0811Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0805Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0811Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel
    • C01B2203/0822Methods of heating the process for making hydrogen or synthesis gas by combustion of fuel the fuel containing hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0872Methods of cooling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/08Methods of heating or cooling
    • C01B2203/0872Methods of cooling
    • C01B2203/0883Methods of cooling by indirect heat exchange
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0913Carbonaceous raw material
    • C10J2300/0916Biomass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/12Heating the gasifier
    • C10J2300/1284Heating the gasifier by renewable energy, e.g. solar energy, photovoltaic cells, wind
    • C10J2300/1292Heating the gasifier by renewable energy, e.g. solar energy, photovoltaic cells, wind mSolar energy
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/40Concentrating samples
    • G01N1/405Concentrating samples by adsorption or absorption
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/02Devices for withdrawing samples
    • G01N2001/021Correlating sampling sites with geographical information, e.g. GPS
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/00594Quality control, including calibration or testing of components of the analyser
    • G01N35/00613Quality control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/20Solar thermal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/10Biofuels, e.g. bio-diesel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency
    • Y02P20/133Renewable energy sources, e.g. sunlight
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/141Feedstock
    • Y02P20/143Feedstock the feedstock being recycled material, e.g. plastics

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Description

本技術は、一般に、環状に配置された反応体送達装置および生成物取出し装置を有する化学反応器、ならびにそれに関連するシステムおよび方法に関する。特定の実施形態では、これらの装置を有する反応器システムは、広く様々な原料油から清浄燃焼性水素ベース燃料を高いエネルギー効率で生成するために使用することができ、水素ベースの燃料を形成するとき放出される炭素および/または他の元素から構造用ブロック材料を生成することができる。
関連出願の相互参照
本発明は、2010年2月13日出願の米国特許出願第61/304,403号明細書、件名「FULL SPECTRUM ENERGY AND RESOURCE INDEPENDENCE」の優先権および特典を主張する。同出願は参照により全体を本明細書に援用する。前述の出願および/または参照により本明細書に援用されるいずれの他の資料も本明細書に示された開示と矛盾する場合には、本明細書の開示が優先する。
太陽エネルギー、風、波、落下水、バイオマスをベースとした供給源などの再生可能エネルギー供給源は、重要なエネルギー供給源として極めて大きな可能性を有するが、現時点では、広く採用されるのを妨げる様々な問題を抱えている。たとえば、発電への再生可能エネルギー供給源の使用は、その供給源の利用可能性に依存しており、それは間欠的であり得る。中でも、太陽エネルギーは陽光の利用可能性によって制約され(すなわち日中のみ)、風エネルギーは風の変動性によって制約され、落下水エネルギーは渇水によって制約され、バイオマスエネルギーは季節的変化によって制約される。これらおよび他の要因の結果として、再生可能供給源からの、捕捉されまたは捕捉されなかった多量のエネルギーが、無駄になりやすい。
エネルギーの捕捉および保存に関する前述の非効率性が、それら非効率性がしばしばエネルギー生成の高コスト化をもたらすので、世界の多くの地域向けに発展し得るエネルギー供給体へ再生可能エネルギー供給源が拡張することを制約している。したがって、少なくとも部分的には、化石燃料に関連する技術開発を支援する政府の助成金および他のプログラムが、その種の燃料を使用することを一見好都合で見かけ上費用が掛からないとするので、世界は、主要なエネルギー供給源として石油および他の化石燃料に頼り続ける。同時に、使い果たされた資源に対する代替コスト、ならびに環境劣化、健康への影響、および化石燃料使用による他の副産物についてのコストは、これら燃料から生じるエネルギーの購入価格に含まれていない。
米国特許出願第61/401,699号明細書
再生可能エネルギーを継続的に生成することに現時点で関連する前述および他の欠点を考慮すると、上記供給源により製品および燃料を製造することに関する効率および商業的成立性を改善する必要性が残る。
1.概要
化学反応器内で反応体および生成物を取り扱う装置、システムおよび方法のいくつかの例が以下に説明される。特定の実施形態において、それらの装置は、反応体が圧縮され、加熱される効率を向上させて、反応の全体効率を向上させることができる。それらの装置を備える反応器を使用して、バイオマスおよび/または他の廃棄物流から水素燃料および/または他の有用な最終生成物を生成することができる。したがって、反応器は清浄燃焼性燃料を生成することができ、ポリマーおよび炭素複合材料を含む耐久財に使用するために、炭素および/または他の成分を再利用することができる。以下の説明は、当業者がそれら例を実施し、製作し、使用することを可能にするために十分なように、下記の例の多くの特定の細部を示すが、以下に説明されるいくつかの細部および利点は、本技術の特定の例を実施するために必要ないこともある。さらに、本技術は、特許請求の範囲には包含されるが、ここでは詳細には説明されていない別の例も含み得る。
この明細書を通して「一例」、「例」、「一実施形態」、または「実施形態」という言及は、その例に関連して説明されている特定の特徴、構造、プロセス、または特性が、本技術の少なくとも1つの例に含まれていることを意味する。したがって、この明細書を通して様々な箇所で語句「一例では」、「例では」、「一実施形態」、または「実施形態」が現れたとき、必ずしもすべてが同じ例を指す訳ではない。さらに、特定の特徴、構造、ルーチン、ステップ、または特性は、本技術の1つまたは複数の例において任意の適切な態様で組み合わせることができる。本明細書で示される見出しは、単に便宜的なものであり、特許請求の範囲に記載された技術の範囲または趣旨を限定または説明するものではない。
以下に説明される本技術のいくつかの実施形態は、プログラマブルコンピュータまたはコントローラによって実行されるルーチンを含めて、コンピュータで実行可能な命令の形態を取ることができる。当業者は、本技術が、以下に示され説明されるもの以外のコンピュータまたはコントローラシステム上でも実施することができることを理解するであろう。本技術は、以下に説明される1つまたは複数のコンピュータで実行可能な命令を実行するように固有にプログラムされ、構成され、または構築された専用コンピュータ、コントローラ、またはデータプロセッサで具体化することができる。したがって、本明細書に全般的に使用されている用語「コンピュータ」および「コントローラ」は、あらゆるデータプロセッサを指し、インターネット機器、ハンドヘルドデバイス、多重プロセッサシステム、プログラマブルコンシューマエレクトロニクス(programmable consumer electronics)、ネットワークコンピュータ、ミニコンピュータなどを含み得る。本技術はまた、タスクまたはモジュールが、通信ネットワークを介してリンクされているリモートプロセッシングデバイス(remote processing device)によって実行される分散環境で実施することもできる。以下に説明される本技術の態様は、磁気もしくは光学的可読コンピュータディスクまたは磁気もしくは光学的リムーバブルコンピュータディスク、あるいはネットワーク上で電子的に分散された媒体を含めて、コンピュータ可読媒体上に記憶しまたは分散処理することができる。特定の実施形態では、本技術の態様に特有のデータ構造、およびデータ伝送もまた、本技術の範囲に包含される。本技術は、特定のステップを実施するためにコンピュータ可読媒体をプログラムする方法、ならびにそれらステップを実行する方法を共に包含する。
特定の実施形態による化学反応器は、反応領域の近くに光透過性面を有する反応容器を備える。この反応器は、反応容器内に配置された可動の反応体送達システムと、容器内に配置され、送達システムの内側または外側に環状に配置された生成物取出しシステムとをさらに備える。光透過性面を通して反応領域に太陽放射を導くように、太陽エネルギー集中装置が配置されている。反応体送達システムと生成物取出しシステムの間のこの環状関係は、出て行く生成物と入って来る反応体の間の熱伝達を促進することができ、反応器に入る前の入来反応体の圧縮を容易にすることができる。
本技術の特定の実施形態による方法は、太陽放射を集中させるステップと、集中させた太陽放射を、反応容器の光透過面を通して反応容器内の反応領域に導くステップとを含む。反応体送達システムを作動させて反応領域に反応体を導く。この方法は、反応領域で吸熱反応を実行して生成物を生成するステップと、反応体送達システムの内側または外側に環状に配置された生成物取出しシステムを作動させて、反応領域から生成物を取り出すステップとをさらに含む。
反応容器に熱を導く太陽エネルギー集中装置を有する本開示技術の実施形態によるシステムの部分的に概略化された図である。 反応領域への太陽エネルギーの送達を制御する本開示技術の実施形態による追加の機構を備える反応容器の一部分の部分的に概略化された拡大図である。 本開示の実施形態による環状に配置された生成物取出しシステムおよび反応体送達システムを有する反応容器の実施形態の部分的に概略化された断面図である。 半径方向のテーパが付けられたスクリュースレッド(screw thread)を有する本開示技術の実施形態による反応体送達システムの部分的に概略化された断面図である。 軸方向に狭くなるスクリュースレッドチャネル(channel)を備える本開示技術の実施形態による反応体送達システムを有する反応容器の部分的に概略化された断面図である。 テーパの付いた壁を有する円筒内に環状に配置されたピストンを備える本開示技術の他の実施形態による反応体送達システムを有する反応容器の部分的に概略化された断面図である。
2.代表的反応器および関連方法
図1は、反応領域111を有する反応容器110を備えるシステム100の部分的に概略化された図である。システム100は、反応領域111に太陽エネルギー103を導く太陽エネルギー収集装置101をさらに備える。太陽エネルギー収集装置101は、皿配置、樋配置、ヘリオスタット配置、フレネルレンズおよび/または他の放射集束要素を含み得る。反応容器110および太陽エネルギー収集装置101は架台102に取り付けることができ、架台102は、地球の回転に従って太陽エネルギー103を効率的に集束させ続けるために、太陽エネルギー収集装置101が、直交する少なくとも2つの軸を軸に回転することを可能にする。システム100は、第1の反応体容器170aおよび第2の反応体容器170bならびに第1の生成物容器170cおよび第2の生成物容器170dを含む複数の反応体/生成物容器170をさらに備え得る。特定の実施形態において、第1の反応体容器170aは、メタンなどの水素および炭素を含む反応体を供給することができ、この反応体は、反応領域111において吸熱反応で処理されて水素および炭素を生成し、生成された水素および炭素はそれぞれ、第1の生成物容器170cおよび第2の生成物容器170dに送られる。他の実施形態では、他の反応体、たとえば地方自治体の固体廃棄物流、バイオマス反応体および/または他の廃棄物流を、第2の反応体容器170bの一部を形成するホッパ171に投入することができる。これらのどの実施形態でも、内部の反応体送達システムおよび内部の生成物取出しシステムが、反応体を反応領域111に供給し、反応領域111から生成物を取り出す。これについては図3〜6を参照して後により詳細に説明する。
システム100は、反応領域111において吸熱反応を持続させるのに利用可能な太陽エネルギー103が不十分であるときに反応領域111に熱を供給する補助熱供給源180をさらに備え得る。特定の実施形態では、補助熱供給源180が誘導加熱器181を備え得、誘導加熱器181は、日中は反応領域111から離して配置されて、集中させた太陽エネルギー103が反応領域111に入ることを可能にし、夜間は、反応領域111の上にスライドして反応領域111に熱を供給することができる。誘導加熱器181の電力は、再生可能なクリーンエネルギーの供給源によって供給することができ、たとえば反応容器110によって日中に生成された水素、または落下水、地熱エネルギー、風力エネルギーもしくは他の適切な供給源によって供給することができる。
前述のどの実施形態でも、システム100は、入力信号191を受け取り、システム100を構成する諸装置の動作を制御信号または他の出力192を介して指示するコントローラ190をさらに備え得る。たとえば、コントローラ190は、反応領域111において反応を持続させるのに入射太陽放射が不十分であることを知らせる信号を放射センサ193から受け取ることができる。それに応答して、コントローラ190は、補助熱供給源180を作動させるコマンドを発することができる。コントローラ190は、反応体送達システムおよび生成物取出しシステムに指示することもでき、これについては図3〜6を参照して後にさらに説明する。
図2は、図1に示した反応容器110の実施形態の部分的に概略化された図であり、入射太陽エネルギー103が反応領域111に入ることを可能にするように配置された透過構成要素112を示す図である。特定の実施形態では、透過構成要素112がガラスを含み得、または太陽放射を容易に透過させることができ、反応領域111内の高温に耐えるように構成された適切な透過性を有する他の高温材料を含み得る。たとえば、ある実施形態では反応領域111の温度が4000°F(2200℃)に達すると予想され、反応領域111の温度は、反応体および/または生成物に対してより高くなり得る。
他の実施形態では、透過構成要素112が、1つの波長の放射を吸収し、別の波長の放射を再放射する1つまたは複数の要素を備え得る。たとえば、透過構成要素112は、1つの波長の入射太陽エネルギーを受け取る第1の表面113a、および別の波長のエネルギーを反応領域111内へ再放射する第2の表面113bを備え得る。このようにすると、反応領域111に供給されるエネルギーを、反応領域111内に置かれた反応体および/または生成物の吸収特性に整合しまたは近づくように特に調整することができる。代表的再放射装置のさらなる詳細は、本明細書と同時に出願され、本明細書に参照により援用される、共願の米国特許出願[整理番号69545.8603US]明細書(名称「CHEMICAL REACTORS WITH RE- RADIATING SURFACES AND ASSOCIATED SYSTEMS AND METHODS」)に記載されている。
他の実施形態では、反応容器110が、関連する機能を実行する他の構造を備え得る。たとえば、反応容器110は、第1の表面113aおよび第2の表面113bを有するベネッシャンブラインド配置114を含み得、第1の表面113aおよび第2の表面113bは、外部条件に応じて、たとえば入射太陽エネルギー103のレベルに応じて一方の表面またはもう一方の表面を向けるように回転させることができる。この実施形態の特定の態様では、第1の表面113aが、比較的に高い吸収率および比較的に低い放射率を有し得る。したがって、この表面は、日中に放射を容易に吸収することができる。第2の表面113bは、比較的に低い吸収率および比較的に高い放射率を有し得、したがって、たとえば夜間に、反応領域111(または反応器110の他の構成要素)を冷却することができる。この配置の代表的用途は吸熱反応と発熱反応の両方を実施する反応器であり、このような反応器については、共願の米国特許出願[整理番号69545.8616US]明細書(名称「REACTOR VESSELS WITH PRESSURE AND HEAT TRANSFER FEATURES FOR PRODUCING HYDROGEN-BASED FUELS AND STRUCTURAL ELEMENTS, AND ASSOCIATED SYSTEMS AND METHODS」)にさらに記載されている。太陽エネルギー収集装置101(図1)を冷却モードで動作させる他の配置のさらなる詳細は、本明細書と同時に出願され、本明細書に参照により援用される、共願の米国特許出願[整理番号69545.8606US]明細書(名称「REACTORS FOR CONDUCTING THERMOCHEMICAL PROCESSES WITH SOLAR HEAT INPUT, AND ASSOCIATED SYSTEMS AND METHODS」)に記載されている。
他の実施形態では、反応器110が、収集装置の表面の収差、環境性の欠陥、非平行放射、風および/または他の外乱もしくは歪みのために「こぼれた」(たとえば透過構成要素112上に正確に集束しなかった)放射の方向を変える機構を備え得る。それらの機構は、放射の方向を変えて放射を反応領域111内に導く(このときに波長をシフトさせてもよく、またはさせなくてもよい)ように配置しかつ/または調整することができる追加のベネッシャンブラインド114aを備え得る。
図3は、本開示の実施形態に従って構成された反応容器110の一部分の部分的に概略化された断面図である。この実施形態の一態様では、反応器110が、全体に円筒形の樽形反応容器110内に配置された反応体送達システム130と、反応体送達システム130の内側に環状に配置された生成物取出しシステム140とを備える。たとえば、反応体送達システム130は外側スクリュー131を備え得、外側スクリュー131は、外側スクリューシャフト132および外側へ延びる外側スクリュースレッド133を含む。外側スクリュー131は軸方向に延びる第1の軸方向開口135を有し、その中には生成物取出しシステム140が配置されている。外側スクリュー131は、中心回転軸115を軸に、矢印Oによって示されているように回転する。回転すると、外側スクリュー131は、少なくとも1種の反応体134(たとえば気体、液体および/または固体反応体)を、図3に示されているように右上方へ、反応領域111に向かって運ぶ。さらに、外側スクリュースレッド133内に運ばれると、反応体134は圧縮され、潜在的に気体および/または液体を放出し、それらの気体および/または液体は、外側スクリュー131の外側に環状に配置されたルーバ(louver)および/または他の開口118を通して漏出することができる。外側スクリュースレッド133内で圧縮されると、反応体134は、容器110の内壁119に対してシールを形成する。この配置は、反応体134の損失を防ぐことができ、その代わりに、反応体134を押し込んで反応領域111に向かって移動させることができる。外側スクリュースレッド133に加えて、反応体送達システム130は、反応領域111に向かって反応体134を押し込む他の機構を備え得る。たとえば、反応容器110の内壁119は、外側スクリュー131が回転したときに反応体134を軸方向に押し込むのに役立つ1つまたは複数の螺旋形の腔線溝116を備え得る。反応体134が内壁119に貼り付くのを防ぎ、かつ/または内壁119に貼り付いている可能性がある反応体134を剥がすため、この機構に加えてまたはこの機構の代わりに、外側スクリュー131は、その全体が、矢印Rによって示されているように前後に往復運動することができる。前述の機構に加えてまたは前述の機構の代わりに、内壁119の近くに配置された樽形の加熱器117も反応体の貼付きを低減させ得る。少なくとも一部の実施形態において、反応体134は、温かいと貼り付きにくいと予想される。
反応体134は、様々な適切な組成物、たとえば反応領域111に水素供与体を供給する組成物を含み得る。代表的実施形態では、反応体134が、バイオマス成分、たとえば地方自治体の固体廃棄物、商業廃棄物、林産物廃棄物もしくは切り枝、セルロース、リグノセルロース、炭化水素廃棄物(たとえばタイヤ)および/またはその他の廃棄物を含み得る。圧縮後、それらの廃棄物は高度に再分割され得る。このことは、粗い表面特徴および/または入射放射を再反射し最終的に吸収する表面特徴によって、それらの廃棄物が入射放射を容易に吸収することができることを意味する。この特性は、反応領域111内で反応体134が加熱する効率をさらに向上させ得る。
反応領域111に送達された後、反応体134は、入射太陽エネルギー103または他の供給源から熱を受け取り、吸熱反応を受ける。反応領域111は環の形状を有し得、容器110から熱が逃げることを防ぐために断熱材120を備え得る。一実施形態では、反応領域111で生じる吸熱反応が、メタンを解離させ、その炭素成分および水素成分を、元素炭素および二原子水素、または他の炭素化合物(たとえば一酸化炭素または二酸化炭素の形の酸素化された炭素)および水素化合物に再形成することを含む。結果として生じる生成物146は気体部分(矢印Gによって示されている)を含み得、この気体部分は、反応領域111から環状に内側へ移動して、生成物取出しシステム140によって収集される。生成物146の固体部分144(たとえば灰分および/または他の副生物)も生成物取出しシステム140によって収集される。
生成物取出しシステム140は、外側スクリュー131の内側の第1の軸方向開口135内に配置された内側スクリュー141を備え得る。内側スクリュー141は、内側スクリューシャフト142および内側スクリュースレッド143を備え得る。矢印Iによって示されているように、内側スクリュー141はさらに、回転軸115を軸に、外側スクリュー131と同じ方向または反対方向に回転することができる。内側スクリュー141は、気体生成物Gが入ることを可能にする開口を有する第2の軸方向通路145を備える。気体生成物Gは、第2の軸方向開口145に沿って下方へ移動して収集され、少なくともある場合には(たとえば反応で生成された炭素を反応で生成された水素から分離するために)さらに処理される。特定の実施形態では、気体生成物Gを冷却し、入来反応体134を加熱するために、気体生成物Gが、追加の熱交換器(図3には示されていない)を介して入来反応体134と追加の熱を交換することができる。他の実施形態では、スターリングエンジン(Stirling engine)または他の装置を駆動して機械的な動力および/または電力を発生させることによって、気体生成物Gを冷却することができる。回転すると、内側スクリュー141は、生成物146の固体部分144を、図3に示されているように左下方へ運ぶ。固体生成物144(および気体生成物G)は、伝導によって外側スクリュー130に熱を伝達して入来反応体134を加熱することができ、その後、固体部分144を取り出して使用することができる。たとえば、反応領域111で実行された反応に由来する窒素を含む生成物および/または硫黄を含む生成物を農業プロセスまたは工業プロセスで使用することができる。それらの生成物、したがって固体部分の化学組成および物理組成は入来反応体の特性に依存することがあり、入来反応体は、たとえば地方自治体の固体廃棄物から産業廃棄物やバイオマスに至るまで大きく異なることがある。
図1および2を参照して先に論じたとおり、システム100は、反応を持続させるのに利用可能な太陽エネルギーが不十分であるときでも反応領域111内にエネルギー(たとえば熱)を導く機構を備え得る。図3に示した実施形態では、補助熱供給源180が、燃焼反応体182(たとえば酸化剤および/または水素を含む可燃材料)を含み得、燃焼反応体182は、第2の軸方向開口145内に配置された送達管184を通して、反応領域111と熱連通した燃焼器または燃焼器領域183に導かれる。夜間または入射太陽エネルギーが少ない他の時間の間、補助熱供給源180は反応領域111に追加の熱を供給して、反応領域111内で生じている吸熱反応を持続させることができる。
図3を参照して先に説明した実施形態の1つの特徴は、入来反応体134を、反応領域を出た固体生成物144と密接にまたは緊密に熱連通させることができることである。具体的には、内側スクリュー141によって運ばれる固体生成物144から熱を受け取り、その熱を入来反応体134に送達するために、外側スクリューシャフト132および外側スクリュースレッド133を熱伝導性の高い材料から形成することができる。この配置の利点は熱効率がよいことであり、熱効率がよいのは、この配置が、この配置でなければ無駄に熱が廃棄される態様で冷却されることになる生成物から熱を取り出し、同時に入来反応体134を加熱し、したがって太陽エネルギー集中装置101(図1)および/または補助熱供給源180によって生成しなければならない熱の量を低減させるためである。反応容器110内で水素および/または炭素もしくは他の構築ブロックが生成される効率を向上させることにより、反応器システム100は、それらの生成物を生成するために使用する再生可能な反応体およびエネルギー供給源の商業的成立性を向上させ得る。
図4は、外側スクリュー431を有する反応容器110の実施形態の部分的に概略化された断面図であり、外側スクリュー431は、外側スクリュー431が運ぶ反応体134を圧縮するように特に構成されている。この実施形態では、外側スクリュー431が、外側へのテーパを有するスクリューシャフト432を備え、したがって、スクリュースレッド433の半径方向の幅Wが、反応領域111に向かって軸方向に次第に狭くなっている。この配置は、隣り合うスクリュースレッド433間の容積を反応領域111へ向かう方向に効果的に低減させ、したがって反応体134を圧縮する。その全長の少なくとも一部分にわたって、外側スクリュー431は、反応体134から空気および水分を効果的に除去することができ、その空気および水分を開口/ルーバ118を通して抜き取ることを可能にする。これができない場合、これらの成分は、反応領域111における反応速度を低下させ得る。さらに圧縮されると、反応体134は、反応容器110の内壁119との間にシールを形成して、さもなければ反応領域111における反応に関与し得る液体および気体が漏出するのを防ぐ。反応体134を圧縮するときに生成される熱によって、太陽エネルギー集中装置101(図1)または他のエネルギー供給源によって生成する必要があるエネルギーの量を減らすことができる。
他の実施形態では、反応体134が反応領域111に導かれるときに反応体134を圧縮するのに、他の機構および装置を使用することができる。たとえば、図5は、スクリュースレッド533を担持したシャフト532を備える外側スクリュー531を有する反応容器110を示し、スクリュースレッド533の軸方向の空間(間隔Sによって示されている)は、反応領域111に近いほど近くまたは小さくなっている。したがって、スクリュースレッド533のピッチは回転軸115に沿って軸方向に徐々に小さくなり得る。前述のどの実施形態でも、反応領域111に近い隣り合うスレッド間の容積は、反応領域111から遠い隣り合うスレッド間の容積よりも小さい。
図3〜5を参照して上で説明した実施形態では、螺旋形のスクリューによって反応体134が送達され、圧縮される。他の実施形態では、他の機構、たとえばピストンによって反応体134を送達し、圧縮することができる。図6は、矢印Rによって示されているように反応容器110内を前後に移動するリング形ピストン150上またはリング形ピストン150の前方に反応体134が装填された反応容器110の部分的に概略化された断面図である。装填操作の後、ピストン150は、反応領域111に向かって反応体134を押し込み、したがって内側へのテーパを有する容器内壁119に押し付けて反応体134を圧縮する。内側へのテーパを有する容器内壁119はテーパの付いたチャネル121を形成する。
1つの動作モードでは、ピストン150が、テーパの付いた容器内壁119に抗して反応体134を押し込み、ピストン150は次いで、反応容器110内により多くの反応体を配置することを可能にするために引き戻される。次いで、容器内壁119間に既に存在する反応体134に抗して追加の反応体134が押し込まれ、それにより反応体134はテーパの付いたチャネル121を完全に通過して反応領域111に入る。このプロセスを繰り返して、一連のパルスまたはステップで反応領域111に反応体134を送達することができる。
他の動作モードでは、半径方向R1の方向につぶれる材料または縮む材料からピストン150を形成することができ、そのようにして、テーパの付いたチャネル121内をピストン150が完全に移動して、テーパの付いたチャネル121内の反応体134の全量を1回の行程で送達することができるようにすることができる。他の実施形態では、入来反応体134を圧縮し、同時に、出て行く高温の生成物が反応体134を予熱し、それによって吸熱反応を持続させるために太陽エネルギー供給源または他の供給源によって反応領域111に供給しなければならない熱エネルギーの量を減らすことを可能にする他の配置を、反応器110が含み得る。
本技術の特定の実施形態が例示のために本明細書に説明されてきたが、本技術から逸脱することなく、様々な変更を加えることができることが、上記から、理解されるであろう。たとえば、反応領域111での反応をメタン以外の反応体に対して実施することができる。そのような反応体は、他の炭化水素または炭素を含まない他の水素供与体を含み得る。そのような水素供与体は、窒素を含む供与体、および/またはホウ素、珪素もしくは硫黄を含む供与体を含み得る。窒素を含む供与体はバイオマス成分および/または他の成分を含み得る。太陽エネルギー収集装置は、図1に示したような皿形配置を有し得、または他の実施形態では他の配置(たとえば樋形配置またはヘリオスタット配置)を有し得る。前述の補助熱供給源の実施形態は、誘導加熱器および燃焼器に関連して説明した。他の実施形態では、補助熱供給源が、反応領域111にエネルギーを供給する他の装置を備え得る。他の実施形態による反応器は太陽エネルギーから熱を受け取らず、したがって、1次熱供給源として、(前述の一部の実施形態では)補助熱供給源と考えられるものに依存することができる。
特定の実施形態に関連して説明された本技術のいくつかの態様は、他の実施形態において組み合わされ、または削除され得る。たとえば、外側スクリューは、反応体134を圧縮するために、テーパの付いたスクリューシャフトと、隣接するスレッド間で空間が変化するスレッドの両方を含み得る。特定の実施形態では、外側スクリューが反応体を運び、内側スクリューが固体生成物を運ぶ。他の実施形態では、内側スクリューの役割と外側スクリューの役割を逆にすることができる。図6を参照して上で説明した配置は、スレッドの付いた内側シャフトの外側に環状に配置されたピストンを使用した。他の実施形態では、スレッドの付いた内側シャフトの代わりに追加のピストンを使用することができ、または内側ピストンを、スレッドの付いた外側シャフトと共に使用することができる。さらに、本技術のいくつかの実施形態に伴う利点が、それら実施形態に関連して説明されているが、他の実施形態もそのような利点を示し得、また、本開示の範囲に包含されるためにすべての実施形態がそのような利点を必ずしも示す必要はない。したがって、本開示および関連する技術は、本明細書に明らかに示しまたは説明されていない他の実施形態を包含することができる。
参照によって本明細書にこれまで援用されなかった範囲まで、本出願は、以下の資料のそれぞれの内容を、それら全体として参照により援用する。すなわち、2010年8月16日出願の米国特許出願第12/857,553号明細書([名称「SUSTAINABLE ECONOMIC DEVELOPMENT THROUGH INTEGRATED PRODUCTION OF RENEWABLE ENERGY, MATERIALS RESOURCES, AND NUTRIENT REGIMES」)、2010年8月16日出願の米国特許出願第12/857,553号明細書(名称「SYSTEMS AND METHODS FOR SUSTAINABLE ECONOMIC DEVELOPMENT THROUGH INTEGRATED FULL SPECTRUM PRODUCTION OF RENEWABLE ENERGY」)、2010年8月16日出願の米国特許出願第12/857,554号明細書(名称「SYSTEMS AND METHODS FOR SUSTAINABLE ECONOMIC DEVELOPMENT THROUGH INTEGRATED FULL SPECTRUM PRODUCTION OF RENEWABLE MATERIAL RESOURCES USING SOLAR THERMAL」)、2010年8月16日出願の米国特許出願第12/857,502号明細書(名称「ENERGY SYSTEM FOR DWELLING SUPPORT」)、2011年2月14日出願の米国特許出願[整理番号69545−8505.US00]明細書(名称「DELIVERY SYSTEMS WITH IN-LINE SELECTIVE EXTRACTION DEVICES AND ASSOCIATED METHODS OF OPERATION」)、2010年8月16日出願の特許文献1(名称「COMPREHENSIVE COST MODELING OF AUTOGENOUS SYSTEMS AND PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF ENERGY, MATERIAL RESOURCES AND NUTRIENT REGIMES」)、2011年2月14日出願の米国特許出願[整理番号69545−8601.US00]明細書(名称「CHEMICAL PROCESSES AND REACTORS FOR EFFICIENTLY PRODUCING HYDROGEN FUELS AND STRUCTURAL MATERIALS, AND ASSOCIATED SYSTEMS AND METHODS」)、2011年2月14日出願の米国特許出願[整理番号69545−8602.US00]明細書(名称「REACTOR VESSELS WITH TRANSMISSIVE SURFACES FOR PRODUCING HYDROGEN-BASED FUELS AND STRUCTURAL ELEMENTS, AND ASSOCIATED SYSTEMS AND METHODS」)、2011年2月14日出願の米国特許出願[整理番号69545−8603.US00]明細書(名称「CHEMICAL REACTORS WITH RE-RADIATING SURFACES AND ASSOCIATED SYSTEMS AND METHODS」)、2011年2月14日出願の米国特許出願[整理番号69545−8604.US00]明細書(名称「THERMAL TRANSFER DEVICE AND ASSOCIATED SYSTEMS AND METHODS」)、2011年2月14日出願の米国特許出願[整理番号69545−8606.US00]明細書(名称「REACTORS FOR CONDUCTING THERMOCHEMICAL PROCESSES WITH SOLAR HEAT INPUT, AND ASSOCIATED SYSTEMS AND METHODS」)、2011年2月14日出願の米国特許出願[整理番号69545−8608.US00]明細書(名称「INDUCTION FOR THERMOCHEMICAL PROCESS, AND ASSOCIATED SYSTEMS AND METHODS」)、2011年2月14日出願の米国特許出願[整理番号69545−8611.US00]明細書(名称「COUPLED THERMOCHEMICAL REACTORS AND ENGINES, AND ASSOCIATED SYSTEMS AND METHODS」)、2010年9月22日出願の米国特許出願第61/385,508号明細書(名称「REDUCING AND HARVESTING DRAG ENERGY ON MOBILE ENGINES USING THERMAL CHEMICAL REGENERATION」)、2011年2月14日出願の米国特許出願[整理番号69545−8616.US00]明細書(名称「REACTOR VESSELS WITH PRESSURE AND HEAT TRANSFER FEATURES FOR PRODUCING HYDROGEN-BASED FUELS AND STRUCTURAL ELEMENTS, AND ASSOCIATED SYSTEMS AND METHODS」)、2011年2月14日出願の米国特許出願[整理番号69545−8701.US00]明細書(名称「ARCHITECTURAL CONSTRUCT HAVING FOR EXAMPLE A PLURALITY OF ARCHITECTURAL CRYSTALS」)、2010年8月16日出願の米国特許出願第12/806,634号明細書(名称「METHODS AND APPARATUSES FOR DETECTION OF PROPERTIES OF FLUID CONVEYANCE SYSTEMS」)、2011年2月14日出願の米国特許出願[整理番号69545−8801.US01]明細書(名称「METHODS, DEVICES, AND SYSTEMS FOR DETECTING PROPERTIES OF TARGET SAMPLES」)、2011年2月14日出願の米国特許出願[整理番号69545−9002.US00]明細書(名称「SYSTEM FOR PROCESSING BIOMASS INTO HYDROCARBONS, ALCOHOL VAPORS, HYDROGEN, CARBON, ETC.」)、2011年2月14日出願の米国特許出願[整理番号69545−9004.US00]明細書(名称「CARBON RECYCLING AND REINVESTMENT USING THERMOCHEMICAL REGENERATION」)、2011年2月14日出願の米国特許出願[整理番号69545−9006.US00]明細書(名称「OXYGENATED FUEL」)、2009年8月27日出願の米国特許出願第61/237,419号明細書(名称「CARBON SEQUESTRATION」)、2009年8月27日出願の米国特許出願第61/237,425号明細書(名称「OXYGENATED FUEL PRODUCTION」)、2011年2月14日出願の米国特許出願[整理番号69545−9102.US00]明細書(名称「MULTI-PURPOSE RENEWABLE FUEL FOR ISOLATING CONTAMINANTS AND STORING ENERGY」)、2010年12月8日出願の米国特許出願第61/421,189号明細書(名称「LIQUID FUELS FROM HYDROGEN, OXIDES OF CARBON, AND/OR NITROGEN; AND PRODUCTION OF CARBON FOR MANUFACTURING DURABLE GOODS」)、および2011年2月14日出願の米国特許出願[整理番号69545−9105.US00]明細書(名称「ENGINEERED FUEL STORAGE, RESPECIATION AND TRANSPORT」)である。

Claims (19)

  1. 反応領域の近くに光透過性面を有する反応容器と、
    前記反応容器内に配置された可動性の反応体送達システムと、
    前記反応容器内に配置され、前記送達システムの内側または外側に環状に配置された生成物取出しシステムと、
    前記光透過性面を通して前記反応領域に太陽放射を導くように配置された太陽エネルギー集中装置と、
    を備え、
    前記生成物取出しシステムは、前記反応領域から生成物を運搬するように配置された外側へ延びる螺旋形のスレッドを有する回転可能なスクリューを備える、
    ことを特徴とする化学反応器。
  2. 前記生成物取出しシステムは、前記反応体送達システムに熱を伝達するために、前記反応体送達システムと熱連通した状態に配置されている、
    ことを特徴とする請求項1に記載の反応器。
  3. 前記スクリューは、回転軸に沿って延びており、前記回転軸を軸に回転可能であり、
    前記螺旋形のスレッドのピッチは、前記回転軸に沿って変化する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の反応器。
  4. 前記スクリューは、回転軸に沿って延びており、前記回転軸を軸に回転可能であり、
    前記螺旋形のスレッドの半径方向の幅は、前記回転軸に沿って変化する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の反応器。
  5. 前記反応体送達システムは、前記反応領域に向かって一定量ずつ移動可能なピストンを備える、ことを特徴とする請求項1に記載の反応器。
  6. 前記反応領域に動作可能に結合されて、前記反応領域に熱を導く燃焼器と、
    入射太陽放射を検出するように配置されたセンサと、
    前記燃焼器および前記センサに動作可能に結合されて、前記入射太陽放射がしきい値レベルよりも低下したときに前記燃焼器を作動させるコントローラと、
    をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の反応器。
  7. 固体反応体の供給源をさらに備え、
    前記反応体送達システムは、前記供給源と前記反応領域の間に延在する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の反応器。
  8. 気体反応体の供給源をさらに備え、
    前記反応体送達システムは、前記供給源と前記反応領域の間に延在する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の反応器。
  9. 炭化水素反応体の供給源をさらに備え、
    前記反応体送達システムは、前記供給源と前記反応領域の間に延在する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の反応器。
  10. 反応体の供給源をさらに備え、
    前記供給源は窒素を含む、
    ことを特徴とする請求項1に記載の反応器。
  11. 光透過性面を有する円筒形の反応容器であって、前記光透過性面は、前記容器内に配置された反応領域の近くにあり、前記反応領域の境界をなす反応容器と、
    前記反応容器内に配置された反応体送達システムであって、外側へ延びる第1の螺旋形のスレッドを有する、回転軸を軸に回転可能な第1のスクリューシャフトを備え、前記第1のスクリューシャフトは前記反応領域まで延びており、前記回転軸に沿って延びる第1の軸方向開口を有する反応体送達システムと、
    前記反応容器内に配置された生成物取出しシステムであって、前記第1のスクリューシャフトの前記第1の軸方向の開口内に、前記第1のスクリューシャフトと熱連通した状態で同心に配置された第2のスクリューシャフトを備え、前記第2のスクリューシャフトは、外側へ延びる第2の螺旋形のスレッドを有し、前記回転軸を軸に回転可能であり、前記第2のスクリューシャフトは前記反応領域まで延びており、前記回転軸に沿って延びる第2の軸方向の開口を有する生成物取出しシステムと、
    前記光透過性面を通して前記反応領域に太陽放射を導くように配置された太陽エネルギー集中装置と、
    を備えることを特徴とする化学反応器。
  12. 前記螺旋形のスレッドの半径方向の幅は、前記回転軸に沿って狭くなる、ことを特徴とする請求項11に記載の反応器。
  13. 前記第1の螺旋形のスレッドのピッチは、前記回転軸に沿って小さくなる、ことを特徴とする請求項11に記載の反応器。
  14. 反応領域の近くに光透過性面を有する反応容器と、
    前記反応容器内に配置された可動性の反応体送達システムと、
    前記反応容器内に配置され、前記送達システムの内側または外側に環状に配置された生成物取出しシステムと、
    前記光透過性面を通して前記反応領域に太陽放射を導くように配置された太陽エネルギー集中装置と、
    を備え、
    前記反応体送達システムは、前記反応領域に向かって一定量ずつ移動可能なピストンを備える、
    ことを特徴とする化学反応器。
  15. 反応領域の近くに光透過性面を有する反応容器と、
    前記反応容器内に配置された可動性の反応体送達システムと、
    前記反応容器内に配置され、前記送達システムの内側または外側に環状に配置された生成物取出しシステムと、
    前記光透過性面を通して前記反応領域に太陽放射を導くように配置された太陽エネルギー集中装置と、
    前記反応領域に動作可能に結合されて、前記反応領域に熱を導く燃焼器領域と、
    入射太陽放射を検出するように配置されたセンサと、
    前記燃焼器および前記センサに動作可能に結合されて、前記入射太陽放射がしきい値レベルよりも低下したときに前記燃焼器を作動させるコントローラと、
    を備えることを特徴とする化学反応器。
  16. 反応領域の近くに光透過性面を有する反応容器と、
    前記反応容器内に配置され、反応体を軸に沿って運搬することができる可動性の反応体送達システムと、
    前記反応容器内に配置され、前記送達システムの内側または外側に環状に配置された生成物取出しシステムと、
    前記光透過性面を通して前記反応領域に太陽放射を導くように配置された太陽エネルギー集中装置と、
    を備え、
    前記反応領域は、前記軸を中心に回転されている、ことを特徴とする化学反応器。
  17. 前記反応体送達システムは、前記反応領域に反応体を運搬するように配置された外側へ延びる螺旋形のスレッドを有する回転可能なスクリューを備える、ことを特徴とする請求項16に記載の反応器。
  18. 前記スクリューは、回転軸に沿って延びており、前記回転軸を軸に回転可能であり、
    前記螺旋形のスレッドのピッチは、前記回転軸に沿って変化する、
    ことを特徴とする請求項17に記載の反応器。
  19. 前記スクリューは、回転軸に沿って延びて、前記回転軸を軸に回転可能であり、
    前記螺旋形のスレッドの半径方向の幅は、前記回転軸に沿って変化する、
    ことを特徴とする請求項17に記載の反応器。
JP2012553076A 2010-02-13 2011-02-14 環状に配置された送達装置および取出し装置を有する化学反応器、ならびに関連するシステムおよび方法 Expired - Fee Related JP5373981B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US30440310P 2010-02-13 2010-02-13
US61/304,403 2010-02-13
PCT/US2011/024761 WO2011100689A2 (en) 2010-02-13 2011-02-14 Chemical reactors with annularly positioned delivery and removal devices, and associated systems and methods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013519507A JP2013519507A (ja) 2013-05-30
JP5373981B2 true JP5373981B2 (ja) 2013-12-18

Family

ID=48048334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012553076A Expired - Fee Related JP5373981B2 (ja) 2010-02-13 2011-02-14 環状に配置された送達装置および取出し装置を有する化学反応器、ならびに関連するシステムおよび方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8187549B2 (ja)
EP (1) EP2533889A4 (ja)
JP (1) JP5373981B2 (ja)
KR (1) KR101344204B1 (ja)
CN (1) CN102844107B (ja)
AU (1) AU2011216234B2 (ja)
BR (1) BR112012020269A2 (ja)
CA (1) CA2788540C (ja)
WO (1) WO2011100689A2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8940265B2 (en) * 2009-02-17 2015-01-27 Mcalister Technologies, Llc Sustainable economic development through integrated production of renewable energy, materials resources, and nutrient regimes
US9188086B2 (en) * 2008-01-07 2015-11-17 Mcalister Technologies, Llc Coupled thermochemical reactors and engines, and associated systems and methods
US8318131B2 (en) 2008-01-07 2012-11-27 Mcalister Technologies, Llc Chemical processes and reactors for efficiently producing hydrogen fuels and structural materials, and associated systems and methods
US9097152B2 (en) 2009-02-17 2015-08-04 Mcalister Technologies, Llc Energy system for dwelling support
US8814983B2 (en) 2009-02-17 2014-08-26 Mcalister Technologies, Llc Delivery systems with in-line selective extraction devices and associated methods of operation
US9231267B2 (en) * 2009-02-17 2016-01-05 Mcalister Technologies, Llc Systems and methods for sustainable economic development through integrated full spectrum production of renewable energy
US8441361B2 (en) * 2010-02-13 2013-05-14 Mcallister Technologies, Llc Methods and apparatuses for detection of properties of fluid conveyance systems
US8808529B2 (en) 2009-02-17 2014-08-19 Mcalister Technologies, Llc Systems and methods for sustainable economic development through integrated full spectrum production of renewable material resources using solar thermal
WO2011100704A2 (en) * 2010-02-13 2011-08-18 Mcalister Roy E Chemical reactors with re-radiating surfaces and associated systems and methods
EP2534097B1 (en) * 2010-02-13 2015-10-07 McAlister Technologies, LLC Reactor vessels with pressure and heat transfer features for producing hydrogen-based fuels and structural elements, and associated systems and methods
WO2011100699A2 (en) * 2010-02-13 2011-08-18 Mcalister Roy E Reactor vessels with transmissive surfaces for producing hydrogen-based fuels and structural elements, and associated systems and methods
US9950305B2 (en) 2011-07-26 2018-04-24 Battelle Memorial Institute Solar thermochemical processing system and method
US8821602B2 (en) 2011-08-12 2014-09-02 Mcalister Technologies, Llc Systems and methods for providing supplemental aqueous thermal energy
US9039327B2 (en) 2011-08-12 2015-05-26 Mcalister Technologies, Llc Systems and methods for collecting and processing permafrost gases, and for cooling permafrost
US8734546B2 (en) 2011-08-12 2014-05-27 Mcalister Technologies, Llc Geothermal energization of a non-combustion chemical reactor and associated systems and methods
WO2013025659A1 (en) 2011-08-12 2013-02-21 Mcalister Technologies, Llc Reducing and/or harvesting drag energy from transport vehicles, includings for chemical reactors, and associated systems and methods
US8671870B2 (en) 2011-08-12 2014-03-18 Mcalister Technologies, Llc Systems and methods for extracting and processing gases from submerged sources
WO2013025647A2 (en) 2011-08-12 2013-02-21 Mcalister Technologies, Llc Fuel-cell systems operable in multiple modes for variable processing of feedstock materials and associated devices, systems, and methods
US8888408B2 (en) 2011-08-12 2014-11-18 Mcalister Technologies, Llc Systems and methods for collecting and processing permafrost gases, and for cooling permafrost
WO2013025650A1 (en) 2011-08-12 2013-02-21 Mcalister Technologies, Llc Mobile transport platforms for producing hydrogen and structural materials and associated systems and methods
US8911703B2 (en) 2011-08-12 2014-12-16 Mcalister Technologies, Llc Reducing and/or harvesting drag energy from transport vehicles, including for chemical reactors, and associated systems and methods
US8826657B2 (en) 2011-08-12 2014-09-09 Mcallister Technologies, Llc Systems and methods for providing supplemental aqueous thermal energy
US8669014B2 (en) 2011-08-12 2014-03-11 Mcalister Technologies, Llc Fuel-cell systems operable in multiple modes for variable processing of feedstock materials and associated devices, systems, and methods
ES2949974T3 (es) 2014-02-07 2023-10-04 Nicolas Ugolin Procedimiento que utiliza energía térmica solar acoplada a plasmas y dispositivo asociado
CN110975783B (zh) * 2019-12-12 2021-07-13 西安石油大学 一种旋转导流结构太阳能热化学反应装置

Family Cites Families (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4053576A (en) 1975-05-19 1977-10-11 The Regents Of The University Of Minnesota System for obtaining hydrogen and oxygen from water using solar energy
US4070861A (en) * 1976-02-10 1978-01-31 Solar Reactor Corporation Solar reactor combustion chamber
US4172506A (en) 1975-07-10 1979-10-30 Terry Melvin D Fluid bearing
US4099489A (en) 1975-10-06 1978-07-11 Bradley Curtis E Fuel regenerated non-polluting internal combustion engine
US4019868A (en) 1976-03-24 1977-04-26 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Solar hydrogen generator
US4138993A (en) 1977-01-10 1979-02-13 Conley William M Solar heater
US4229184A (en) * 1979-04-13 1980-10-21 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Apparatus and method for solar coal gasification
CA1165695A (en) 1979-05-25 1984-04-17 John B. Wilson Hydrogen supplemented diesel electric locomotive
EP0030122B1 (en) 1979-11-28 1983-05-11 Team Lotus International Limited Ground effect vehicle
US4455045A (en) 1981-10-26 1984-06-19 Wheeler Gary O Means for maintaining attached flow of a flowing medium
US4549528A (en) * 1984-02-21 1985-10-29 Focus Environmental Systems Method and apparatus for solar destruction of toxic and hazardous materials
US4601508A (en) 1984-06-18 1986-07-22 Kerian Paul D Streamlining appendage for vehicles
US4611847A (en) 1985-10-18 1986-09-16 Navistar International Corporation Inflatable and extendable vehicle skirt
US4706651A (en) * 1986-02-24 1987-11-17 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Solar solids reactor
US4746160A (en) 1986-06-30 1988-05-24 Wiesemeyer Robert L Streamlined truck with semitrailer
US4921580A (en) 1988-08-10 1990-05-01 Providencio Martes Solar water distiller
DE3837729A1 (de) 1988-11-07 1990-05-10 Dieter Prof Dr Ing Geropp Verfahren und vorrichtung zum reduzieren des stroemungswiderstandes im heckbereich eines fahrzeugs, z. b. eines strassen- oder schienenfahrzeugs oder dergleichen
US6756140B1 (en) 1989-06-12 2004-06-29 Mcalister Roy E. Energy conversion system
US6155212A (en) 1989-06-12 2000-12-05 Mcalister; Roy E. Method and apparatus for operation of combustion engines
US5119897A (en) 1989-07-25 1992-06-09 Takumi Moriwake Means for mounting a skirt on an air cushion vehicle
US4978162A (en) 1989-11-29 1990-12-18 Labbe Francois P Drag reducer for rear end of vehicle
US5058945A (en) 1990-06-08 1991-10-22 Elliott Sr Morris C Long-haul vehicle streamline apparatus
US5280990A (en) 1991-10-08 1994-01-25 Rinard Gordon L Vehicle drag reduction system
GB9121455D0 (en) 1991-10-10 1991-11-27 Rolls Royce Plc Control of boundary layer flow
IL100520A (en) * 1991-12-26 1995-12-31 Yeda Res & Dev Solar energy gasification of solid carbonaceous material in liquid dispersion
US5348774A (en) 1993-08-11 1994-09-20 Alliedsignal Inc. Method of rapidly densifying a porous structure
US5560443A (en) 1994-09-26 1996-10-01 Dubose; Ralph K. Hovercraft having segmented skirt which reduces plowing
US5498059A (en) 1994-09-28 1996-03-12 Switlik; Stanley Apparatus for reducing drag
JPH09122461A (ja) 1995-10-31 1997-05-13 Nitto Denko Corp ポリイミド系半透膜
JP3573392B2 (ja) 1996-12-09 2004-10-06 東芝ライテック株式会社 光触媒体、光源および照明器具
CZ365396A3 (cs) 1996-12-12 1998-06-17 Vladislav Ing. Csc. Poulek Zařízení pro orientaci kolektorů sluneční energie
US7714258B2 (en) 1997-04-04 2010-05-11 Robert Dalton Useful energy product
US6068328A (en) 1997-11-25 2000-05-30 Gazdzinski; Robert F. Vehicular boundary layer control system and method
US6081183A (en) 1998-04-24 2000-06-27 Eaton Corporation Resistor adapted for use in forced ventilation dynamic braking applications
US5986429A (en) 1998-06-29 1999-11-16 Mula, Jr.; John Battery charging system for electric vehicles
GB2340080B (en) 1998-07-29 2001-10-31 Leslie Dilks Jet engine powered boats
US6531704B2 (en) 1998-09-14 2003-03-11 Nanoproducts Corporation Nanotechnology for engineering the performance of substances
CH692927A5 (de) * 1998-11-18 2002-12-13 Scherrer Inst Paul Vorrichung und Verfahren zur thermischen und thermochemischen Behandlung von metall- und kohlenstoffhaltigen Materialien unter Nutzung von externer Wärmestrahlung als Prozesswärme.
DE19912140C2 (de) 1999-03-18 2001-04-26 Daimler Chrysler Ag Kraftfahrzeug mit Strömungsbeeinflussungsmitteln zur Reduzierung des Luftwiderstandes
US6216599B1 (en) 1999-06-04 2001-04-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Ground effect transport system
US6200069B1 (en) 1999-07-20 2001-03-13 George Austin Miller Hovercraft work platform
US6092861A (en) 1999-07-26 2000-07-25 Whelan; William Air drag reduction unit for vehicles
US6309010B1 (en) 1999-09-29 2001-10-30 W. David Whitten Collapsible streamlined tail for trucks and trailers
DE60127734T2 (de) 2000-01-19 2007-12-27 Ube Industries, Ltd., Ube Gastrennungsmembran und seine Verwendung
US6508209B1 (en) 2000-04-03 2003-01-21 R. Kirk Collier, Jr. Reformed natural gas for powering an internal combustion engine
US7033570B2 (en) 2000-05-08 2006-04-25 Regents Of The University Of Colorado Solar-thermal fluid-wall reaction processing
US6585785B1 (en) 2000-10-27 2003-07-01 Harvest Energy Technology, Inc. Fuel processor apparatus and control system
US20060005738A1 (en) 2001-03-27 2006-01-12 Kumar Ajith K Railroad vehicle with energy regeneration
US20060005739A1 (en) 2001-03-27 2006-01-12 Kumar Ajith K Railroad system comprising railroad vehicle with energy regeneration
US20020166654A1 (en) 2001-05-02 2002-11-14 Smalc Martin D. Finned Heat Sink Assemblies
AU2002363352A1 (en) 2001-06-15 2003-05-19 The Pennsylvania State Research Foundation Method of purifying nanotubes and nanofibers using electromagnetic radiation
US20030031885A1 (en) 2001-08-01 2003-02-13 Yen-Kuen Shiau Method for aging wine
US6409252B1 (en) 2001-09-24 2002-06-25 Paul Guy Andrus Truck trailer drag reducer
US6502533B1 (en) 2001-09-29 2003-01-07 George Beuan Kirby Meacham Internal combustion fuel reforming
US6749043B2 (en) 2001-10-22 2004-06-15 General Electric Company Locomotive brake resistor cooling apparatus
US7140181B1 (en) * 2002-03-01 2006-11-28 Reed Jensen Reactor for solar processing of slightly-absorbing or transparent gases
US7250151B2 (en) 2002-08-15 2007-07-31 Velocys Methods of conducting simultaneous endothermic and exothermic reactions
US6926345B2 (en) 2002-09-20 2005-08-09 The Regents Of The University Of California Apparatus and method for reducing drag of a bluff body in ground effect using counter-rotating vortex pairs
US6838782B2 (en) 2002-11-05 2005-01-04 Thomas H. Vu Wind energy capturing device for moving vehicles
US6897575B1 (en) 2003-04-16 2005-05-24 Xiaoying Yu Portable wind power apparatus for electric vehicles
US7632544B2 (en) * 2003-05-20 2009-12-15 Industrial Technology Research Institute Nanopatterned templates from oriented degradable diblock copolymer thin films
US7799315B2 (en) * 2003-06-11 2010-09-21 Steven Amendola Thermochemical hydrogen produced from a vanadium decomposition cycle
US7722854B2 (en) 2003-06-25 2010-05-25 Velocy's Steam reforming methods and catalysts
US20050272856A1 (en) 2003-07-08 2005-12-08 Cooper Christopher H Carbon nanotube containing materials and articles containing such materials for altering electromagnetic radiation
US7449158B2 (en) 2003-10-01 2008-11-11 Intevep, S.A. Apparatus and gasification of carbonaceous solid materials
US6854788B1 (en) 2003-11-03 2005-02-15 Freight Wing Inc. Device for reducing vehicle aerodynamic resistance
DE502005008677D1 (de) 2004-05-04 2010-01-21 Eltosch Torsten Schmidt Gmbh Bestrahlungseinrichtung
US7210467B2 (en) 2004-06-22 2007-05-01 Gas Technology Institute Advanced high efficiency, ultra-low emission, thermochemically recuperated reciprocating internal combustion engine
US7152908B2 (en) 2004-07-01 2006-12-26 Khosrow Shahbazi Systems, methods, and media for reducing the aerodynamic drag of vehicles
US20060048808A1 (en) 2004-09-09 2006-03-09 Ruckman Jack H Solar, catalytic, hydrogen generation apparatus and method
EP1658892A1 (en) * 2004-11-17 2006-05-24 Paul Scherrer Institut Reactor for hot thermal or thermo-chemical material processes with cleaning capability and method for cleaning a hot inner surface of a reactor used for hot thermal or thermo-chemical material processes
DE602005018675D1 (de) * 2004-11-08 2010-02-11 Scherrer Inst Paul Mit solar-energie betriebener rotierender reaktor
US7243980B2 (en) 2005-08-03 2007-07-17 Philip Vala Vehicle drag reduction apparatus
US7293533B2 (en) 2005-08-08 2007-11-13 Utilization Technology Development, Nfp Recuperative reforming reactor
US7207620B2 (en) 2005-08-23 2007-04-24 Cosgrove William E Aerodynamic drag reducing system with retrofittable, selectively removable frame
US7211905B1 (en) 2005-11-15 2007-05-01 Mcdavid Jr William K Vehicle-mounted generator
US20070138006A1 (en) 2005-12-21 2007-06-21 Oakes Thomas W System and Method for Generating Hydrogen Gas
CN101042261B (zh) * 2006-03-22 2010-10-06 中国科学院工程热物理研究所 将太阳能转换为燃料化学能的方法及装置
FR2902416B1 (fr) * 2006-06-15 2008-09-26 Creative Services Sarl Un reacteur avec gradient thermique controle pour la production d'hydrogene pur
CN101522862A (zh) 2006-08-29 2009-09-02 科罗拉多大学评议会公司 将生物质快速太阳能-热转换为合成气
US20100098599A1 (en) * 2007-01-22 2010-04-22 John Carlton Mankins Radiant energy thermochemical processing system
US7955478B2 (en) 2007-02-14 2011-06-07 Mcclure Miles Solar distillation device
CN101091900B (zh) * 2007-04-13 2010-05-19 西安交通大学 一种基于复合抛物面聚光器的太阳能光催化反应器
US20080295883A1 (en) 2007-05-30 2008-12-04 Varisolar Inc. Adaptive solar concentrator system
FR2923732B1 (fr) * 2007-11-16 2011-03-04 Nicolas Ugolin Procede utilisant l'energie thermique solaire couplee a des plasmas pour produire un carburant liquide et du dihydrogene a partir de biomasse ou de charbon fossile (procede p-sl et p-sh)
US7568479B2 (en) * 2007-12-21 2009-08-04 Mario Rabinowitz Fresnel solar concentrator with internal-swivel and suspended swivel mirrors
US7628137B1 (en) 2008-01-07 2009-12-08 Mcalister Roy E Multifuel storage, metering and ignition system
US8459213B2 (en) 2008-04-16 2013-06-11 Donald E. Moriarty Partially self-refueling low emissions vehicle and stationary power system
CN101284222B (zh) * 2008-06-11 2012-04-25 宜昌吉桌新能源科技有限公司 复聚光太阳能反应釜
US20090313886A1 (en) * 2008-06-24 2009-12-24 Sundrop Fuels, Inc. Various methods and apparatus for solar assisted chemical and energy processes
CN101597025B (zh) * 2009-07-03 2011-06-22 西安交通大学 太阳能热驱动的生物质超临界水气化制氢吸收反应器
US7884308B1 (en) 2010-02-22 2011-02-08 Mejia Manuel J Solar-powered sun tracker

Also Published As

Publication number Publication date
KR101344204B1 (ko) 2013-12-20
BR112012020269A2 (pt) 2017-08-08
WO2011100689A3 (en) 2011-12-29
CA2788540A1 (en) 2011-08-18
CA2788540C (en) 2014-04-01
CN102844107B (zh) 2015-01-21
WO2011100689A2 (en) 2011-08-18
CN102844107A (zh) 2012-12-26
EP2533889A4 (en) 2014-06-04
US8187549B2 (en) 2012-05-29
AU2011216234A1 (en) 2012-09-06
EP2533889A2 (en) 2012-12-19
US20110209979A1 (en) 2011-09-01
AU2011216234B2 (en) 2012-11-15
JP2013519507A (ja) 2013-05-30
KR20120129958A (ko) 2012-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5373981B2 (ja) 環状に配置された送達装置および取出し装置を有する化学反応器、ならびに関連するシステムおよび方法
US8624072B2 (en) Chemical reactors with annularly positioned delivery and removal devices, and associated systems and methods
Weldekidan et al. Review of solar energy for biofuel extraction
JP5726912B2 (ja) 再放射面を有する化学反応器ならびにその関連システムおよび方法
JP5726911B2 (ja) 水素ベースの燃料および構造要素を生成する透過面を有する反応容器、ならびに関連するシステムおよび方法
CN105112080A (zh) 一种太阳能热解反应装置
CN104449847B (zh) 一种太阳能驱动含碳物质反应及反应产物光催化的方法
CN109135779B (zh) 一种利用太阳能全天不间断热解生物质的装置
Guo et al. A review of solar thermochemical cycles for fuel production
CN105144450A (zh) 用于原料材料的可变处理的在多种模式下可操作的燃料电池系统,以及相关联的装置、系统和方法
AU2013200879B2 (en) Chemical reactors with annularly positioned delivery and removal devices, and associated systems and methods
Singh et al. Solar assisted gasification
AU2014246616A1 (en) Chemical reactors with annularly positioned delivery and removal devices, and associated systems and methods
Akram et al. Towards an improved pyrolysis system: Integrating solar energy based pre-heating system
Weldekidan et al. Solar Energy for Biofuel Extraction
Levy Comparative studies of direct and indirect absorption of concentrated solar flux for chemical storage of solar energy
CN103992817A (zh) 一种全新高效的煤炭气化的技术

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130820

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130919

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees