[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5351273B2 - 複数の爪部を備えるロック機構を有するロックユニット - Google Patents

複数の爪部を備えるロック機構を有するロックユニット Download PDF

Info

Publication number
JP5351273B2
JP5351273B2 JP2011528185A JP2011528185A JP5351273B2 JP 5351273 B2 JP5351273 B2 JP 5351273B2 JP 2011528185 A JP2011528185 A JP 2011528185A JP 2011528185 A JP2011528185 A JP 2011528185A JP 5351273 B2 JP5351273 B2 JP 5351273B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
claw portion
rotation
lever
claw
lock unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011528185A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012503723A (ja
JP2012503723A5 (ja
Inventor
ショルツ、マイケル
ゴッツ、オリバー
Original Assignee
キーケルト アクツィーエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キーケルト アクツィーエンゲゼルシャフト filed Critical キーケルト アクツィーエンゲゼルシャフト
Publication of JP2012503723A publication Critical patent/JP2012503723A/ja
Publication of JP2012503723A5 publication Critical patent/JP2012503723A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5351273B2 publication Critical patent/JP5351273B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B85/00Details of vehicle locks not provided for in groups E05B77/00 - E05B83/00
    • E05B85/20Bolts or detents
    • E05B85/24Bolts rotating about an axis
    • E05B85/26Cooperation between bolts and detents
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B15/00Other details of locks; Parts for engagement by bolts of fastening devices
    • E05B15/16Use of special materials for parts of locks
    • E05B2015/1685Sheet materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S292/00Closure fasteners
    • Y10S292/23Vehicle door latches
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/1043Swinging
    • Y10T292/1044Multiple head
    • Y10T292/1045Operating means
    • Y10T292/1047Closure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/1043Swinging
    • Y10T292/1075Operating means
    • Y10T292/108Lever

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

本発明は、第1の位置と主要位置とを有する少なくとも1つの把持部と、所定の位置において前記把持部の回転を阻止する2つの爪部とを有する自動車用ロックユニットに関する。第1の爪部が前記主要位置で前記把持部の回転を阻止するために、当該第1の爪部の回転を阻止する回転防止レバーが提供される。このような複数の部品からなるラッチは、例えば、国際公開第WO 2008/061491号で公知である。
【0002】
上記のような複数の部品からなる爪部を有するロックユニットの使用価値は実証されており、特にこのようなロックユニットは、作動中の快適性が高いことおよび騒音が低いことを特徴とする。上記ロックユニットはより具体的には自動車のドアおよび/またはハッチバックのドアに使用される。
しかしながら、このようなロックユニットにはさらなる改良が必要である。より具体的には、操作を便利にすること、および実装領域を小さくすることに焦点が置かれる。
この出願の発明に関連する先行技術文献情報としては、以下のものがある(国際出願日以降国際段階で引用された文献及び他国に国内移行した際に引用された文献を含む)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】 独国実用新案第20104625号明細書
【特許文献2】 欧州特許出願公開第1380715号明細書
【特許文献3】 国際公開第2008/061491号
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
上記の点を鑑み、従来技術の上記の課題を少なくとも部分的に解決することが本発明の目的である。特に、空間を節約し、迅速且つ静かに操作できるロックユニットが所望される。
上記の目的は、請求項1に記載の特徴を有するロック装置によって達成される。本発明の装置の好適な実施形態は引用形式請求項に記載されている。これらの請求項において個別に記載された特徴を技術的に実施可能な態様で組み合わせて本発明の更なる実施形態を提示することが可能であることに留意されたい。以下の説明、特に図を参照することによって本発明および追加の実施形態をさらに詳細に説明する。
前記進歩性を有する自動車用ロックユニットは、少なくとも
第1の位置と主要位置とを有する把持部と、
爪部回転軸を有し、前記主要位置と係合する第1の爪部と、
前記爪部回転軸上に取り付けられ、前記第1の位置と係合する第2の爪部と、
回転軸を有し、前記第1の爪部が前記把持部と係合したとき当該第1の爪部の回転を阻止する回転防止レバーと、
少なくとも前記回転防止レバーを枢動させる解除レバーであって、開錠工程中に当該回転防止レバーと相互作用することにより、前記第1の爪部および当該回転防止レバーは同一の回転方向に枢動するものである、前記解除レバーと
を有する。
緒言の部分で述べたように、前記ロックユニットは、特に自動車のドアをロックするために使用される。当然のことながら、前記ロックユニットは上記の構成部品の他に追加の要素、レバー、ボーデンケーブル、取り付け具などを有してもよいが、以下の説明は複数の爪部を備えるロック機構の設計に限定される。
前記把持部は、より具体的には、把持ボルトを自動車のドアの適切な位置にしっかりと保持するために使用される。前記把持ボルトの解除を防ぐために、前記把持部を開錠位置と施錠位置との間、すなわち、第1の位置に固定する必要があることは周知である。前記把持部が前記ロックユニットの施錠位置の適切な方向に位置決めされると、当該把持部は主要位置で拘持され、固定される。前記第1の位置および前記主要位置は主に前記把持部の表面または外周に形成された係止面である。
前記把持部、前記第1の爪部、前記第2の爪部、前記回転防止レバー、および前記解除レバーは金属性の本体を有するスタンピング加工された構成部品であることが好ましい。
本明細書で教示する前記ロック機構においては、前記第1の爪部および前記第2の爪部は共通の回転軸に枢動自在に配置されており、バネにより付勢されている場合もある。一方の爪部(第1の爪部)は前記把持部を前記主要位置にロックするために使用され、もう一方の爪部(第2の爪部)は前記把持部を前記第1の位置にロックするために使用される。これは、より具体的には、前記第1の爪部および前記第2の爪部は前記把持部に異なるタイミングで異なる位置において係合することを意味する。
前記第1の爪部と前記把持部との間の係合は、前記第1の爪部が一方的に前記把持部の回転を阻止するというものではなく、寧ろ、前記把持部から前記第1の爪部に力が加えられて前記第1の爪部が前記把持部を解放する位置に移動されるものである。但し、前記ロック機構が施錠状態にある場合は、前記第1の爪部の枢動は、当該第1の爪部を前記把持部の主要位置に対して拘持する前記回転防止レバーによって阻止され、前記第1の爪部は前記把持部の主要位置に対して密着当接する。
前記回転防止レバーが前記第1の爪部から離れる方向に移動されることにより開錠工程が開始され、前記第1の爪部は前記把持部自体によって当該把持部から離れる方向に押動される。前記回転防止レバーを枢動させるために解除レバーが提供され、当該解除レバーにより前記回転防止レバーは当該開錠工程の開始時に枢動される。
前記第1の爪部、前記第2の爪部、また少なくとも前記回転防止レバーの各々は、枢動レバー、すなわち、(限られた枢動範囲において)回転軸を中心に枢動自在なレバーとして実装される。前記開錠工程において、当該構成部品は、前記第1の爪部および前記回転防止レバーが同一の方向に枢動するように配置されている。前記第1の爪部が前記主要位置から離れる際に特定の方向(例えば、時計回り)に回転すると、前記回転防止レバーまたは前記解除レバーは、当該回転防止レバーが前記第1の爪部と同じ方向(時計回り)に枢動するように方向付けられる。このように、前記回転防止レバーは、僅かに枢動するだけで前記第1の爪部の枢動経路から外れるため、特に僅かな移動によって前記把持部の望ましい解除を達成することが可能となる。
さらに、前記開錠工程中に前記解除レバーが前記第2の爪部を枢動させると有利であると考えられる。前記解除レバーによる前記第2の爪部の枢動は、前記回転防止レバーの枢動と同時に行われてもよいし、前記回転防止レバーの枢動の後に行われてもよい。この目的のため、前記解除レバーは、前記ロックユニットの施錠位置において所定の遊びを有するか、または遊びを有さない状態で前記回転防止レバーまたは前記第2の爪部に直接当接する複数の脚部を有することが可能である。
上記に関連して、前記解除レバーが前記回転防止レバーおよび前記第2の爪部を同じ方向に枢動させると有利であると考えられる。前記解除レバーは、例えば前記2の爪部と前記回転防止レバーとの間に配置されるため、前記2つの爪部、前記回転防止レバー、および当該解除レバー間の空間を節約した配置を達成することが可能となる。前記機構は、前記解除レバーが前記回転防止レバーを望ましい方向に移動させると同時に(または、当該回転防止レバーを移動させた後に)、前記第2の爪部を当該回転防止レバーと同じ方向に枢動させ、さらに、前記第1の爪部も(バネを備えた)前記把持部から伝達される力により、同じ方向に枢動されるように機能する。
さらに、前記解除レバーが回転軸を中心に枢動すると有利であると考えられる。この場合、前記解除レバーはまた、枢動レバーとして実装される。前記解除レバーが前記第1の爪部および前記回転防止レバー(および前記第2の爪部)の回転方向と逆の回転方向に枢動されることにより、様々なレバー間の特に空間を節約した配置が達成される。
また、前記第2の爪部が、前記開錠工程中に当該第2の爪部の動きに抗するリセットバネと接触すると有利であると考えられる。また、前記リセットバネは前記第2の爪部が前記把持部の方向に永久的に付勢されるように作用し、これにより、係止部および/または前記把持部に対する当接が確実となる。いずれの場合にせよ、前記把持部の必然的な枢動が生じると、前記ロックユニットの施錠工程中に前記第2の爪部は前記第1の位置に直接移動される。前記リセットバネは前記把持部の反対側且つ前記第2の爪部に対向する側に取り付けられることが好ましい。
最後に、本発明に記載された少なくとも1つの進歩性を有するロックユニットを有する自動車を提案する。当該ロックユニットはより具体的には自動車ドアおよび/またはハッチバックのドアをロックするために提供される。
以下に図面を参照しながら本発明および本発明の背景技術をより詳細に説明する。当該図面は本発明の好適な実施形態を示すが、本発明はこれらの実施形態に限定されるものではないことに留意されたい。
図1は、施錠状態にある進歩性を有するロックユニットの第1の実施形態を示す。 図2は、第1の爪部が把持部の主要位置と係合している状態のロックユニットを示す。 図3は、第2の爪部が把持部の第1の位置と係合している図2の実施形態を示す。 図4は、開錠位置にある図2および3の実施形態を示す。
図1は、進歩的なロックユニット1を実装するドア19を有する自動車2を概略的に示す。前記ロックユニット1はハウジング16に配置されることが好ましい。前記ハウジング16内には、前記自動車2の本体に取り付けられた把持ボルト15を受容する入口開口部17が設けられている。図1は施錠位置にある前記ロックユニット1を示し、この位置では、把持部3が前記把持ボルト15を、当該把持ボルトを保持するために設けられた入口18にしっかりと保持している。前記把持部3は主要位置5および第1の位置4と共に実装される。
前記把持部3の枢動範囲には2つの爪部が提供され、これらの爪部は第1の爪部の回転軸7に回転自在に配置される。第2の爪部8は上方から明確に認知することができ、前記施錠位置においては前記把持部3と接触しない。前記第2の爪部8の下部には第1の爪部6が配置され、当該第1の爪部6は前記把持部3の主要位置5に直接当接している。
前記把持部3により前記第1の爪部6に対して力が加えられる。この力は、一部は当該把持部3を開錠方向(白い矢印)に移動させるバネの力によるものであり、また、一部は、前記ドア19と前記自動車2の本体との間で押圧される前記把持ボルト15またはドアシールから伝達される力によるものである。回転軸10を有する回転防止レバー9が提供され、これにより、前記第1の爪部6が前記把持部3によって押動されることが防止される。前記爪部回転軸および前記回転防止レバー回転軸は互いに離間して配置される。
開錠工程が開始されると、前記回転防止レバー9は解除レバー11を介して動作可能である。前記解除レバー11は、前記爪部回転軸7および前記回転防止レバー回転軸10から離間して配置された解除レバー回転軸13を有する。前記把持部の回転軸および前記解除レバー回転軸13は、前記爪部回転軸7と前記回転防止レバー回転軸10とを結ぶ仮想的な線に対して対向する側に配置されることが好ましい。
開錠工程中における前記ロックユニット1の構成部品の回転方向12を黒い矢印によって示す。当該開錠工程は、前記解除レバー回転軸13を中心に反時計回りに枢動する前記解除レバー11によって開始される。前記解除レバー11は前記回転防止レバー9と直接接触し、これによって前記回転防止レバー9は前記回転方向12(時計回り)に枢動される。当該動作により、前記回転防止レバー9は前記第1の爪部6の枢動範囲または接触面から離れる方向に急速に移動し、その結果、前記第1の爪部6は前記把持部の開錠動作により押動され、当該把持部は移動自在となる。さらに、前記解除レバー11は作動中に前記第2の爪部8を枢動させる。このように、前記第1の爪部6および前記第2の爪部8は共に時計回りの方向に枢動する。
図2、3および4は、前記ロックユニット1の複数の爪部を備えるロック機構の3つの異なる位置を示す。前記把持部3は当該図面の上部領域に明示されている。前記把持部3の下方には前記第1の爪部6および前記第2の爪部8が明示されており、当該爪部の双方は前記爪部回転軸7に回転自在に配置されている。前記第1の爪部6および前記第2の爪部8に近接して前記回転自在な回転防止レバー9が示されている。さらに、前記回転防止レバー回転軸10上に配置され、前記回転防止レバー9および前記第2の爪部8に作用するリセットバネ14が提供される。前記爪部および前記回転防止レバーの下方には前記解除レバー11が明示されている。但し、これらの図面においては、前記解除レバー11は追加レバーによって部分的に隠れている。
図2に示すように、前記施錠位置においては前記第1の爪部6は前記把持部3の前記主要位置5に直接当接する。当該位置では、前記第1の爪部6は前記回転防止レバー9の対応する脚部により拘持される。前記回転防止レバー9のもう一方の脚部は前記解除レバー11に直接当接する。前記第2の爪部8は前記リセットバネ14により反時計回り方向に押圧され、係止部20に対してしっかりと当接する。前記解除レバー11は前記第2の爪部8の対応する脚部に対して僅かな遊びを有するように配置される。この場合、前記解除レバー11による前記回転防止レバー9および前記第2の爪部8の作動は非同期的である。
図3は、前記第2の爪部8が前記把持部3と係合する位置を示す。前記把持部3は当該把持部の側方且つ当該把持部から離れる方向に延出する第1の位置4を有し、当該第1の位置4は前記第2の爪部8と接触する。図2と比較すると、前記第2の爪部8は、前記主要位置および前記第1の位置においてその方向に変化はない。寧ろ、当該位置は前記リセットバネ14および前記係止部20によって設定されている。これに対し、前記第1の爪部6はシフトされ、前記把持部3の外周に接触する。前記回転防止レバー9は、前記第1の爪部6の回転防止領域の範囲内に延在し、前記解除レバー11とは接触しないが反時計回りの方向に付勢される。図3に示す前記構成部品の位置に基づいて、前記把持部3は、例えば、電気駆動部によって反時計回りの方向にさらに回転され、当該把持部が対応する位置に到達すると前記バネが備えられた構成部品は、図2で示す位置に移動される。
図4は開錠位置を示す。この状態では、前記第1の爪部6および前記第2の爪部8の双方は、前記第1の位置および前記主要位置の外側の前記把持部の外周と接触する。当該第1の爪部6および第2の爪部8は、前記把持部に対してバネにより付勢される。前記把持部3の図示する位置においては、前記把持ボルトを前記入口18から容易に移動または前記入口18に容易に嵌めこむことができ、これにより、新たに施錠工程を開始することが可能となる。
本発明によると、特に音の静かで、高い快適性と、(前記爪部のより狭い枢動範囲により)より少ない力で操作できるロックユニットの生産が可能となる。
1 ロックユニット
2 自動車
3 把持部
4 第1の位置
5 主要位置
6 第1の爪部
7 爪部回転軸
8 第2の爪部
9 回転防止レバー
10 回転防止レバー回転軸
11 解除レバー
12 回転方向
13 解除レバー回転軸
14 リセットバネ
15 把持ボルト
16 ハウジング
17 入口開口部
18 座部
19 ドア
20 係止部

Claims (6)

  1. 自動車(2)用のロックユニット(1)であって、少なくとも
    第1の位置(4)と主要位置(5)とを有する把持部(3)と、
    爪部回転軸(7)を有し、前記主要位置(5)と係合する第1の爪部(6)と、
    前記爪部回転軸(7)上に取り付けられ、前記第1の位置(4)と係合する第2の爪部(8)と、
    回転軸(10)を有し、前記第1の爪部(6)が前記把持部(3)と係合したとき当該第1の爪部(6)の回転を阻止する回転防止レバー(9)と、
    少なくとも前記回転防止レバー(9)を枢動させる解除レバー(11)であって、開錠工程中に当該回転防止レバー(9)と相互作用することにより、前記第1の爪部(6)および当該回転防止レバー(9)は同一の回転方向(12)に枢動するものである、前記解除レバー(11)と
    を有するロックユニット(1)。
  2. 請求項1記載のロックユニット(1)において、前記解除レバー(11)は、前記開錠工程中に前記第2の爪部(8)を枢動させるものであるロックユニット(1)。
  3. 請求項2記載のロックユニット(1)において、前記解除レバー(11)は、前記回転防止レバー(9)および前記第2の爪部(8)を同一の回転方向(12)に同時に枢動させるものであるロックユニット(1)。
  4. 請求項1〜3のうちのいずれか1つに記載のロックユニット(1)において、前記解除レバー(11)は解除レバー回転軸(13)を中心に回転自在であるロックユニット(1)。
  5. 請求項1〜4のうちのいずれか1つに記載のロックユニット(1)において、前記第2の爪部(8)はリセットバネ(14)と接触し、当該リセットバネ(14)は前記開錠工程中に当該第2の爪部(8)の前記回転方向(12)に対する移動に抗するものであるロックユニット(1)。
  6. 請求項1〜5のうちのいずれか1つに記載のロックユニット(1)の少なくとも1つを有する自動車(2)。
JP2011528185A 2008-09-24 2009-09-18 複数の爪部を備えるロック機構を有するロックユニット Expired - Fee Related JP5351273B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008048712.0 2008-09-24
DE200810048712 DE102008048712A1 (de) 2008-09-24 2008-09-24 Schlosseinheit mit Mehrklinken-Gesperre
PCT/DE2009/001320 WO2010034295A1 (de) 2008-09-24 2009-09-18 Schlosseinheit mit mehrklinken-gesperre

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012503723A JP2012503723A (ja) 2012-02-09
JP2012503723A5 JP2012503723A5 (ja) 2012-11-08
JP5351273B2 true JP5351273B2 (ja) 2013-11-27

Family

ID=41665199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011528185A Expired - Fee Related JP5351273B2 (ja) 2008-09-24 2009-09-18 複数の爪部を備えるロック機構を有するロックユニット

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8827329B2 (ja)
EP (1) EP2326780B1 (ja)
JP (1) JP5351273B2 (ja)
CN (1) CN102089488B (ja)
BR (1) BRPI0913492B1 (ja)
DE (1) DE102008048712A1 (ja)
WO (1) WO2010034295A1 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202008012706U1 (de) * 2008-09-24 2008-12-18 Kiekert Ag Schlosseinheit mit mehrteiliger Sperrklinke und federvorgespannter Blockierklinke
DE102010003483B4 (de) * 2009-06-12 2019-08-01 Kiekert Ag Schloss mit Zwangsführung für Sperrklinke
DE102011100552A1 (de) * 2010-05-05 2011-11-10 Inteva Products, Llc Fahrzeugtürschloss
GB2480860B (en) * 2010-06-04 2014-05-21 Body Systems Usa Llc Latch assembly
DE102010030595A1 (de) * 2010-06-28 2011-12-29 Kiekert Ag Schloss für Kraftfahrzeug oder Gebäude
DE102011010816A1 (de) * 2011-02-09 2012-08-09 Kiekert Ag Kraftfahrzeugtürverschluss
DE102011004170B4 (de) * 2011-02-15 2012-09-13 Kiekert Ag Schloss für eine Klappe oder Tür
DE202011004952U1 (de) * 2011-04-06 2012-07-09 BROSE SCHLIEßSYSTEME GMBH & CO. KG Kraftfahrzeugschloss
JP5437309B2 (ja) * 2011-04-22 2014-03-12 アイシン精機株式会社 回転レバーの位置保持装置および該回転レバーの位置保持装置を備える車両用ドアロック装置
KR20140090212A (ko) * 2011-10-21 2014-07-16 키커트 악티엔게젤샤프트 다중-부품 포올을 갖는 록킹 장치
DE102012203734A1 (de) * 2012-03-09 2013-09-12 Kiekert Ag Schloss für eine Klappe oder Tür
DE102012103383A1 (de) * 2012-04-18 2013-10-24 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Verfahren zur Herstellung eines Trägersubstrats, Trägersubstrat und elektrochemische Einrichtung
DE102012207441A1 (de) * 2012-05-04 2013-11-07 Kiekert Ag Schloss für eine Klappe oder Tür
DE102012207440A1 (de) * 2012-05-04 2013-11-07 Kiekert Ag Schloss für eine Klappe oder Tür
DE102012207443A1 (de) * 2012-05-04 2013-11-07 Kiekert Ag Schloss für eine Klappe oder Tür
DE102012207442A1 (de) * 2012-05-04 2013-11-07 Kiekert Ag Schloss für eine Klappe oder Tür
DE102012023236A1 (de) * 2012-11-28 2014-05-28 Kiekert Aktiengesellschaft Kraftfahrzeugtürschloss
DE102012024285A1 (de) * 2012-12-12 2014-06-12 Kiekert Ag Kraftfahrzeugtürschloss
DE102012024303A1 (de) * 2012-12-12 2014-06-12 Kiekert Aktiengesellschaft Kraftfahrzeugtürschloss
DE102012024379A1 (de) * 2012-12-12 2014-03-27 Kiekert Aktiengesellschaft Verfahren zum Herstellen von Kraftfahrzeugschlössern mit tordierter Gesperreteilkante
DE102012025053A1 (de) * 2012-12-21 2014-06-26 BROSE SCHLIEßSYSTEME GMBH & CO. KG Kraftfahrzeugschloss
US9212509B2 (en) * 2013-03-27 2015-12-15 Kiekert Ag Locking mechanism
DE102013103245A1 (de) 2013-03-28 2014-10-02 Kiekert Aktiengesellschaft Kraftfahrzeugtürverschluss
EP3444418B1 (en) * 2013-11-22 2020-03-04 Gecom Corporation Vehicle hood latches
CN103603561B (zh) * 2013-11-30 2016-06-29 烟台三环锁业集团有限公司 汽车发动机罩盖锁的双拉开启结构
DE102014001789A1 (de) * 2014-02-12 2015-08-13 Kiekert Aktiengesellschaft Krahftfahrzeugtürschloss
KR101560979B1 (ko) * 2014-05-30 2015-10-15 평화정공 주식회사 2단 해제용 후드래치
KR101673705B1 (ko) 2014-12-02 2016-11-07 현대자동차주식회사 차량용 도어 래치 장치
US20160168883A1 (en) * 2014-12-15 2016-06-16 GM Global Technology Operations LLC Double pull action vehicle hood latch
WO2016142771A1 (en) * 2015-03-12 2016-09-15 Kiekert Ag Motor vehicle door lock, particularly a backrest lock on a motor vehicle seat
US10941592B2 (en) * 2015-05-21 2021-03-09 Magna Closures Inc. Latch with double actuation and method of construction thereof
WO2016206665A1 (de) * 2015-06-22 2016-12-29 Kiekert Ag Kraftfahrzeugtürschloss
CN109339599B (zh) * 2016-01-29 2021-03-12 开开特股份公司 机动车锁
DE102017209376A1 (de) * 2016-06-07 2017-12-07 Magna Closures Inc. Fahrzeugverschluss-Verriegelungsanordnung mit Doppelklinken-Verriegelungsmechanismus
US10808437B2 (en) * 2017-07-21 2020-10-20 Kiekert Ag Motor vehicle door latch with primary and secondary pawl
DE102017122803A1 (de) * 2017-09-29 2019-04-04 Brose Schließsysteme GmbH & Co. Kommanditgesellschaft Kraftfahrzeugschloss
JP6891801B2 (ja) * 2017-12-25 2021-06-18 トヨタ自動車株式会社 車両用ドアロック装置
CN110130753B (zh) 2018-02-08 2022-03-15 麦格纳覆盖件有限公司 具备具有滚子掣爪组件的闩锁机构的闭合闩锁组件
DE102018113595A1 (de) * 2018-06-07 2019-12-12 Kiekert Ag Kraftfahrzeugtürschloss
US11421455B2 (en) * 2018-10-03 2022-08-23 Inteva Products, Llc Hood latch for motor vehicle having under hood storage
DE102019123837A1 (de) * 2018-10-22 2020-04-23 Kiekert Aktiengesellschaft Kraftfahrzeugschloss
US10864831B2 (en) * 2019-01-11 2020-12-15 Kiekert Ag Motor vehicle latch, in particular, backrest latch on a motor vehicle seat
US11339591B2 (en) * 2019-02-12 2022-05-24 GM Global Technology Operations LLC Latch assembly having self re-latching feature
DE102019131179A1 (de) * 2019-11-19 2021-05-20 Kiekert Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug-Schloss
DE102020105836A1 (de) 2020-03-04 2021-09-09 Brose Schließsysteme GmbH & Co. Kommanditgesellschaft Kraftfahrzeugschloss
DE102020109770A1 (de) * 2020-04-08 2021-10-14 Kiekert Aktiengesellschaft Türaufsteller für ein Kraftfahrzeug
DE102020133537A1 (de) * 2020-12-15 2022-06-15 Brose Schließsysteme GmbH & Co. Kommanditgesellschaft Kraftfahrzeugschloss
WO2022245866A1 (en) * 2021-05-17 2022-11-24 Motown Engineering, Inc. Vehicle door latch

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3801581C1 (ja) * 1988-01-21 1988-10-13 Bomoro Bocklenberg & Motte Gmbh & Co Kg, 5600 Wuppertal, De
JP2504946Y2 (ja) * 1990-05-29 1996-07-24 三菱自動車工業株式会社 ドアロック装置
CN1058068C (zh) * 1994-11-10 2000-11-01 三井金属矿业株式会社 车辆用门锁装置
DE19937405B4 (de) * 1999-08-07 2011-06-01 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verschluß für eine klappbare Haube eines Kraftfahrzeugs
DE20104625U1 (de) 2001-03-17 2002-08-01 Bayerische Motoren Werke AG, 80809 München Kraftfahrzeugtürverschluss
EP1380715A1 (en) * 2002-07-12 2004-01-14 SO.GE.MI.- S.p.A. Safety lock for car bonnets or doors
DE10336049A1 (de) * 2003-08-01 2005-02-17 Kiekert Ag Kraftfahrzeugtürverschluss
KR20050032210A (ko) 2003-10-01 2005-04-07 기아자동차주식회사 차량용 도어 래치 구조
CN2809129Y (zh) 2005-01-18 2006-08-23 鑫田集团有限公司 一种汽车门锁
DE102007003948A1 (de) 2006-11-22 2008-05-29 Kiekert Ag Schlosseinheit mit mehrteiliger Sperrklinke
DE102008035607A1 (de) * 2008-07-31 2010-02-04 Kiekert Ag Schlosseinheit mit zwei Sperrklinken und Positionserkennungsmitteln
US8235428B2 (en) * 2009-07-14 2012-08-07 Kiekert Ag Lock unit having a slotted pawl
US8596696B2 (en) * 2010-02-24 2013-12-03 Magna Closures S.P.A. Vehicular latch with single notch ratchet

Also Published As

Publication number Publication date
DE102008048712A1 (de) 2010-03-25
CN102089488A (zh) 2011-06-08
CN102089488B (zh) 2013-08-21
JP2012503723A (ja) 2012-02-09
BRPI0913492B1 (pt) 2019-02-12
US20110169280A1 (en) 2011-07-14
EP2326780A1 (de) 2011-06-01
EP2326780B1 (de) 2013-04-10
WO2010034295A1 (de) 2010-04-01
BRPI0913492A2 (pt) 2018-01-09
US8827329B2 (en) 2014-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5351273B2 (ja) 複数の爪部を備えるロック機構を有するロックユニット
JP5469789B2 (ja) 複数の爪部と、バネを備えた爪部とを有するロックユニット
US9151092B2 (en) Lock unit having a multi-pawl locking mechanism
US8480138B2 (en) Lock device having a multi-part pawl
JP5732694B2 (ja) 自動車の開閉部の施錠を行うための電気錠
US20110204690A1 (en) Closing device comprising two pawls and a motor-driven actuating mechanism
JP5911843B2 (ja) 自動車ドアロック
KR101473044B1 (ko) 별도의 캐치 후크 제어식 후드 안전 폐쇄 시스템
JP5676819B2 (ja) ロック装置
JP2014511446A (ja) 自動車用ドアロック
JP2018144803A (ja) シートバックラッチ
JP2015537132A (ja) 自動車ドア用ロック
US20140037371A1 (en) Latch assembly for motor vehicle doors, seats, or backrests with anti-rattle function
US20190360242A1 (en) Latching device for automotive applications
US8864192B2 (en) Safety device for vehicle handles and vehicle handle comprising this safety device
JP5383067B2 (ja) 車両用ロック装置
JP2014510206A (ja) フラップまたはドア用のロック
US11167670B1 (en) Closing device for use in motor vehicles
JP2008520860A (ja) 自動車ドアラッチ
JP2015512473A (ja) 自動車ドア用ロック
JP2007314956A (ja) 車両用ドアハンドル構造
JP2012529581A (ja) 自動車の開閉部のためのノブ
KR101305795B1 (ko) 차량용 콘솔암레스트 조립체
JP3772475B2 (ja) 産業車両のエンジンフード
JP4530870B2 (ja) バックドアにおけるロック装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120918

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120918

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130723

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5351273

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees