[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5346031B2 - 車両の燃焼機関をより効率的に使用する方法 - Google Patents

車両の燃焼機関をより効率的に使用する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5346031B2
JP5346031B2 JP2010530952A JP2010530952A JP5346031B2 JP 5346031 B2 JP5346031 B2 JP 5346031B2 JP 2010530952 A JP2010530952 A JP 2010530952A JP 2010530952 A JP2010530952 A JP 2010530952A JP 5346031 B2 JP5346031 B2 JP 5346031B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
vehicle
speed
engine speed
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010530952A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011501041A (ja
Inventor
エリクッソン,アンダース
テンプリン,ペッテル
Original Assignee
ボルボ ラストバグナー アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボルボ ラストバグナー アーベー filed Critical ボルボ ラストバグナー アーベー
Publication of JP2011501041A publication Critical patent/JP2011501041A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5346031B2 publication Critical patent/JP5346031B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D31/00Use of speed-sensing governors to control combustion engines, not otherwise provided for
    • F02D31/001Electric control of rotation speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/188Controlling power parameters of the driveline, e.g. determining the required power
    • B60W30/1882Controlling power parameters of the driveline, e.g. determining the required power characterised by the working point of the engine, e.g. by using engine output chart
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/0097Predicting future conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/087Interaction between the driver and the control system where the control system corrects or modifies a request from the driver
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D29/00Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto
    • F02D29/02Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto peculiar to engines driving vehicles; peculiar to engines driving variable pitch propellers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/70Input parameters for engine control said parameters being related to the vehicle exterior
    • F02D2200/701Information about vehicle position, e.g. from navigation system or GPS signal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/18Control of the engine output torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0215Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with elements of the transmission
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H2059/363Rate of change of input shaft speed, e.g. of engine or motor shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H2059/366Engine or motor speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/16Inhibiting or initiating shift during unfavourable conditions, e.g. preventing forward reverse shift at high vehicle speed, preventing engine over speed
    • F16H2061/161Inhibiting or initiating shift during unfavourable conditions, e.g. preventing forward reverse shift at high vehicle speed, preventing engine over speed by checking feasibility of shifts, i.e. determine if requested shift can be successfully completed and post shift values are in an acceptable range

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)

Description

本発明は、特定の車両状態下でエンジン回転速度を所定の方法で自動的に制御することによって、車両の燃焼機関をより効率的に使用する方法に関する。
本発明はまた、上記方法を実行するためのコンピュータで使用する、コンピュータ・プログラムおよびコンピュータ・プログラム製品にも関する。
自動変速機を備える車両では、上り勾配の運転の場合、係合される新しい歯車ではエンジンが車両を駆動するのに十分高い車両速度までそのエンジンで車両を加速できないことから、変速機制御ユニットが、その新しい歯車へのシフトアップは不可能と評価する状況が場合によって生じることがある。車両をそのエンジンで十分に高い車両速度まで加速できないことを評価する代わりに、シフトアップに適したエンジン回転速度に達する前にエンジン回転速度の上昇が停止したことを、単に記録するという方法もある。上記の状況では通常、変速機ではシフトアップが実行できず、エンジンが比較的高い回転速度で停滞すなわち「滞る」ことになる。典型的な重負荷による停滞例としては、シフトアップ後に、係合された新しい歯車で、エンジンが少なくとも現在の車両速度を維持するのに十分なトルクを発生できる回転速度になるように、その速度を1850rpm超まで上昇させなければならないといった場合が挙げられる。より十分な余裕を得るには、場合によっては新しい歯車へのシフトアップを開始する前に、エンジン回転速度を1900〜1950rpmといったさらに高い回転速度まで上昇させる必要がある。こういった比較的高いエンジン回転速度では、エンジン効率が比較的低く、その回転速度でエンジンを停滞させると燃料消費量が増加する一因になる。
特許文献1には、エンジン回転速度がより効率的な動作範囲に到達するように、例えば上り勾配で車両速度を適合(減少)させる、車両クルーズ・コントロールが開示されている。
特開平8−295154号公報
本発明の目的は、計画されたシフトアップに関してより優れた方法で、エンジン回転速度を制御することである。
本発明による方法は、車両の駆動中に該車両の燃焼機関をより効率的に使用する方法であって、上記車両が、エンジンの回転速度と車両の駆動輪の回転速度との歯車比を自動適合するための自動有段歯車変速機をさらに備える。上記方法は、
現在のエンジン回転速度およびエンジン回転速度上昇を感知するステップと、
次のギアへのシフトアップに必要な最小限のシフトアップ・エンジン回転速度を推定するステップとを含み、さらに、
上記エンジン回転速度が上記最小限のシフトアップ・エンジン回転速度に達することなく上昇を停止することを記録するステップと、上記エンジン回転速度が、エンジン効率が比較的低い最大エンジン回転速度の比較的近くで上昇を停止し、
エンジン効率が比較的高い第1の所定のエンジン回転速度に上記エンジン回転速度を制限するように、エンジン出力トルクを自動的に制御するステップとを含むことを特徴とする。
この本発明による方法の利点は、非効率的なエンジン回転速度での不必要な駆動が低減されることから、燃料が節約されるということである。
本発明による方法の一実施形態によると、上記エンジン回転速度が上記最小限のシフトアップ・エンジン回転速度に達することなく上昇を停止することを記録する上記ステップが、効率が比較的低い上記比較的高いエンジン回転速度に達する前に先だって実行される。この実施形態の利点は、急激な動力損失および車両速度の減少が生じないということである。
本発明による方法の他の実施形態によると、上記先だって実行される記録ステップが、現在の支配的な車両状態に基づく評価によって行われる。本発明による方法の他の実施形態では、上記評価が、現在の支配的な車両状態と、上記車両の近い将来に生じる可能性があると評価された車両状態とに基づく。この実施形態の利点は、上記エンジン・トルク自動制御の作動と使用をさらに最適化することができ、燃料をよりいっそう節約することができることである。
本発明による方法の一実施形態によると、上記エンジン・トルク自動制御を、上記車両に配置されたクルーズ・コントロールが作動状態であるときに限って作動状態にすることができる。この実施形態により、クルーズ・コントロールが作動解除されている運転時は、よりいっそう完全な手動制御を行うことが可能になる。
本発明による方法の他の実施形態によると、上記エンジン・トルク自動制御を、第1の車両駆動モードが作動しているときに限って作動状態にすることができ、該第1の駆動モードは上記車両の第2の駆動モードと異なる。この第1の駆動モードは例えば、運転者が手動で選択して入れることができるエコノミー・モードにすることができる。
本発明による方法の他の実施形態によると、上記エンジン・トルク自動制御が、上記車両の運転者が上記駆動輪の全出力を要求したときに作動解除される。これにより、運転者が簡単で直感的な方法で上記自動制御をオーバーライドすることが可能になる。したがって、例えばアクセルペダルを床に押し下げると、シフトダウンと、車両の加速が行われる。
本発明による方法の他の実施形態によると、上記エンジン・トルク自動制御が、所定の車両状態が記録されたときに作動解除される。上記所定の車両状態が例えば、所定のレベルを下回る車両走行抵抗の低下であってよい。したがって、上り勾配の坂の傾斜がかなり減少したことから、上記シフトアップの実行が可能であるかどうかを決定する上記所定の値を車両走行抵抗が下回ると、制御ユニットが、エンジン回転速度をシフトアップ・エンジン回転速度まで上昇させる。他の実施形態では、上記エンジン・トルク自動制御が、上記車両走行抵抗が第2の所定のレベルより上まで上昇したときに作動する。上記第1および第2のレベルは、同じ値を有しても、互いに異なる値を有してもよい。
本発明による方法の他の実施形態によると、上記エンジン・トルク自動制御は、上記車両の運転者が最大エンジン出力トルクを要求するかどうかとは無関係である。したがって、完全な自動化により、エンジンが非効率的な回転速度領域で費やす時間が最小限になる。
本発明の他の有利な実施形態は、特許請求項1に続く従属請求項から明らかになる。
以下に添付の図面を参照して本発明について詳細に説明するが、これは例示の目的であり、本発明の他の好ましい実施形態と、さらに技術的背景も示す。
本発明の機能の例示に使用できるエンジン出力効率線図の例である。 コンピュータ装置に適用される本発明を示す図である。
一実施形態では、車両は、内燃機関と、自動有段歯車変速機と、この変速機内の種々の歯車を介して上記機関からの駆動力を伝達できる被動輪とを備える。上記種々の歯車は、変速機制御ユニットによって選択され係合される。選択可能な歯車はそれぞれ、所定の歯車比を有する。
歯車の選択とシフトの決定は、上記制御ユニットによって、車両速度やエンジン回転速度、車両速度の変化率、エンジン回転速度の変化率、スロットル制御位置、スロットル制御位置の変化率、車両制動システムの動作、現在の係合されている歯車比などの計測かつ/または計算された特定のパラメータに基づいて行われるが、これは従来技術からわかっている。
本発明の第1の好ましい実施形態では、上記制御ユニットは、選択された、まだ実行されていないシフトアップが実行可能かどうか評価するようにプログラムされる。この評価は、少なくとも現在の車両走行抵抗やエンジン回転速度、エンジン回転速度の上昇、現在の係合されている歯車、トルク要求(運転者要求または例えばクルーズ・コントロール要求)などの入力パラメータを用いた計算に基づいて行われる。こういったパラメータは、より良好な評価を実現できるように、推定された今後の直近の車両走行抵抗などのパラメータで補足することもできる。
図1に、エンジン出力効率の線図が示されている。ここでy軸はエンジン・トルク(Nm、ニュートン・メートル)、x軸はエンジン回転速度(rpm)である。太線の曲線Aは、このエンジンが各エンジン回転速度に対して実現できる、可能な最大トルクを表す。x、y軸とA曲線の内部にあるより細い曲線は、このエンジン例に対する各効率レベルを表す。このエンジンの最も効率的な動作範囲はBで示されている。したがって、このエンジンでは、1200〜1500rpmかつ1800〜最大2400Nmの範囲内で機能している場合に燃費が最も優れる。エンジン回転速度は一般に1850rpmを超えるまで、さらに特定の状況下では一部のシフトアップを実行できるようにするために最大1900rpmを超えるまで、上昇させる必要があることを上記で述べた。線図から分かるように、およそ1650rpmを超えると、エンジン出力効率は比較的低くなる。最大エンジン回転速度は、図1の例によるとおよそ2000rpmである。
上記制御ユニットは、例えば運転者やクルーズ・コントロールなどからのトルク要求を満たすためにエンジン・トルクを下げ、現在係合されている歯車を係合解除し、エンジン回転速度を選択した新しい歯車に同期させ、その新しい歯車を係合させ、最終的にエンジン・トルクを上げるために、到達させる必要があるシフトアップ・エンジン回転速度を推定するようにプログラムすることができる。さらに上記制御ユニットは、新しい歯車が特定のエンジン回転速度で係合されたときに、車両走行抵抗に対抗するのに十分なトルクを利用できるかどうか評価する。
本発明によると、上記制御ユニットは、少なくとも現在の支配的な状態下で、エンジンがシフトアップ回転速度に達することができるかどうか評価するようにプログラムされる。すなわち、入力情報としての少なくとも上記で述べたパラメータ(現在の車両走行抵抗、エンジン回転速度、エンジン回転速度上昇、現在の係合されてい歯車、トルク要求)を用いて計算が行われる。エンジンがシフトアップ回転速度に達しないと評価された場合、エンジンは上記シフトアップ回転速度を少し下回った非効率的な比較的高い回転数で停滞するので、シフトアップは開始されない。本発明によると、制御ユニットはさらに、上記評価の結果が、エンジン回転速度がシフトアップ回転速度に達することができないというものであるときは、エンジン回転速度を上昇させないようにプログラムされる。
上り勾配の坂では、シフトアップが可能であると制御ユニットが評価する、したがってエンジン回転速度をシフトアップ回転速度の方へ上昇させることが可能になる状況が場合によって生じる。しかし、シフトアップ回転速度に達する前に、車両を加速し続けるのにエンジン・トルクが十分ではなくなるレベルまで車両走行抵抗が上昇する可能性がある。したがって、シフトアップ回転速度に達することなく、非効率的な比較的高いエンジン回転速度でエンジン回転速度の上昇が停止する。本発明の他の実施形態によると、制御ユニットは、かかる状態中、車両加速が停止したことを記録するようプログラムされ、シフトアップするための他の可能な歯車が無い場合、エンジン回転速度をより効率的なエンジン回転速度まで、例えば図1に示されている例によると1500rpmまで自動的に減少させる。
本発明の代替実施形態では、シフトアップ回転速度に達することができるかどうかを評価するときに、今後の車両状態を考慮するように制御ユニットをプログラムすることができる。従来技術によると、これは、電子地図およびGPS(Global Positioning System)などからの情報を制御ユニットに提供することによって行うことができる。この電子地図は、例えば上り勾配の坂とその勾配を予測するために、地形図に関する情報を有する必要があるはずである。これに代わる周知の解決策では、ある位置を最初に通過するときに地形図を記憶してから、次に同じ位置を走行するときにその情報を上記の評価に使用する学習システムを使用することになる。
本発明の発展させた他の実施形態では、制御ユニットは、車両走行抵抗が、支配的な車両状態と次のシフトアップ回転速度とによって決まる第1の所定のレベルを下回っていると評価するとすぐに、通常のエンジン制御に戻るようにプログラムされる。この同じ第1の所定のレベルを、上記エンジン・トルク自動制御を作動させるために使用してもよい。上記第1のものと異なる、上記エンジン・トルク自動制御の作動に使用される第2の所定のレベルを有することも可能である。上記第1および第2の所定のレベルは当然ながら、動的にすることができ、したがって現在および今後の車両状態に適合される。
本発明の他の実施形態では、支配的な車両走行抵抗下で所定のエンジン回転速度を保持するのに必要なエンジン出力トルクが、所定のエンジン出力トルク、例えば最大エンジン出力トルクの65%を下回った場合、上記エンジン・トルク自動制御を作動解除させることができる。これと同じまたはその他の所定のエンジン出力トルク値を、逆に使用、つまり上記エンジン・トルクの自動制御を作動させるために使用することもできる。
上記の本発明の各実施形態は、車両のクルーズ・コントロールが作動している場合に限って作動状態になるようプログラムすることができる。したがって、制御ユニットがクルーズ・コントロール中により効率的な回転数レベルにエンジン回転速度を制限する場合、エンジン回転速度の上昇を、運転者が例えばアクセルペダルによって手動で要求した場合に限って許可するように制御ユニットをプログラムすることができる。
他の実施形態では、例えばエコノミー・モードなどの特別なモードで車両が駆動された場合に限って、上記エンジン回転速度制限機能を作動するように制御ユニットをプログラムすることもできる。
他の実施形態では、例えばアクセルペダルを押し下げることによってキックダウン機能(周知の従来技術)を運転者が使用した場合に、上記エンジン回転速度制限機能をオーバーライドするように制御ユニットをプログラムすることができる。この上記エンジン回転速度制限機能をオーバーライドするための機能は、上記のクルーズ・コントロールが使用されない実施形態で使用することもできる。
図2に、本発明の一実施形態による装置500が示されている。装置500は、不揮発性メモリ520、プロセッサ510およびリード・ライト・メモリ560を備える。メモリ520は、装置500を制御するためのコンピュータ・プログラムを格納するための、第1のメモリ部分530を有する。メモリ部分530内の、装置500を制御するためのコンピュータ・プログラムは、オペレーティング・システムであってよい。装置500は、例えば上記制御ユニット内に封入することができる。データ処理装置510は、例えばマイクロ・コンピュータを備えることができる。
メモリ520はまた、本発明による上記エンジン・トルク自動制御のためのプログラムが格納される、第2のメモリ部分540を有する。代替実施形態では、上記エンジン・トルク自動制御のためのプログラムは、例えばCDや交換可能な半導体メモリなどの別個の不揮発性データ記憶媒体550に格納される。上記プログラムは、実行可能な形で格納されても、圧縮された状態で格納されてもよい。
下記において、データ処理装置510が特定の機能を実行することについて述べる場合は、データ処理装置510はメモリ540内に格納されたプログラムの特定の部分、または不揮発性記録媒体550に格納されたプログラムの特定の部分を実行していることは明らかであろう。
データ処理装置510は、データ・バス514を介してメモリ550と通信するよう構成される。データ処理装置510はまた、データ・バス512を介してメモリ520と通信するよう構成される。さらに、データ処理装置510は、データ・バス511を介してメモリ560と通信するよう構成される。データ処理装置510はまた、データ・バス515を介してデータ・ポート590と通信するよう構成される。
本発明による方法は、メモリ540に格納されたプログラムまたは不揮発性記録媒体550に格納されたプログラムをデータ処理装置510が実行することによって、データ処理装置510で実施することができる。
本発明は、上記で説明した実施形態を限定するとみなされるべきではなく、むしろ以下の特許請求の範囲内で、他の複数の派生形態および変更形態が考えられる。
500 装置
510 プロセッサ
511 データ・バス
512 データ・バス
514 データ・バス
515 データ・バス
520 不揮発性メモリ
530 第1のメモリ部分
540 第2のメモリ部分
550 不揮発性データ記憶媒体
560 リード・ライト・メモリ
590 データ・ポート

Claims (14)

  1. 車両の駆動中に該車両の燃焼機関をより効率的に使用する方法において、前記車両が、エンジンの回転速度と車両の駆動輪の回転速度との歯車比を自動適合するための自動有段歯車変速機をさらに備え、
    現在のエンジン回転速度およびエンジン回転速度上昇を感知するステップと、
    次のギアへのシフトアップに必要な最小限のシフトアップ・エンジン回転速度を推定するステップとを含む方法であって、さらに、
    前記エンジン回転速度が前記最小限のシフトアップ・エンジン回転速度に達することなく上昇を停止することを記録するステップと、前記エンジン回転速度が、前記最小限のシフトアップ・エンジン回転速度未満のエンジン効率が比較的低い回転速度で上昇を停止した場合に、エンジン効率が比較的高い第1の所定のエンジン回転速度に前記エンジン回転速度を制限するように、エンジン出力トルクを自動的に制御するステップとを含むことを特徴とする方法。
  2. 前記エンジン回転速度が前記最小限のシフトアップ・エンジン回転速度に達することなく上昇を停止することを記録する前記ステップが、前記最小限のシフトアップ・エンジン回転速度未満のエンジン効率が比較的低いエンジン回転速度に達する前に先だって実行されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記先だって実行される記録ステップが、現在の支配的な車両状態に基づく評価によって行われることを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記評価が、現在の支配的な車両状態と、前記車両の近い将来に生じる可能性があると評価された車両状態とに基づいていることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記エンジン出力トルクを自動的に行う制御を、前記車両に配置されたクルーズ・コントロールが作動状態であるときに限って作動状態にすることができることを特徴とする、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記エンジン出力トルクを自動的に行う制御を、第1の車両駆動モードが作動しているときに限って作動状態にすることができ、該第1の駆動モードが前記車両の第2の駆動モードと異なることを特徴とする、請求項1乃至5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記エンジン出力トルクを自動的に行う制御が、前記車両の運転者が前記駆動輪の全出力を要求したときに作動解除されることを特徴とする、請求項1乃至6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記エンジン出力トルクを自動的に行う制御が、所定の車両状態が記録されたときに作動解除されることを特徴とする、請求項1乃至7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記所定の車両状態が、第1の所定のレベルを下回る車両走行抵抗の低下であることを特徴とする、請求項に記載の方法。
  10. 前記エンジン出力トルクを自動的に行う制御が、前記車両走行抵抗が第2の所定のレベルより上まで上昇したときに作動することを特徴とする、請求項1乃至9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記エンジン出力トルクを自動的に行う制御が、前記車両の運転者が最大エンジン出力トルクを要求するかどうかとは無関係であることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  12. コンピュータ上で実行されるときに請求項1に記載の方法を実行するプログラム・コードを含む、コンピュータ・プログラム。
  13. コンピュータ・プログラムがコンピュータ上で実行されるときに請求項1に記載の方法を実行するプログラム・コードを含む、コンピュータ可読媒体上に格納されたコンピュータ・プログラム製品。
  14. コンピュータ上で実行されるときに請求項1に記載の方法を実行するコンピュータ・プログラムを含む、前記コンピュータ内の内部メモリに直接ロード可能なコンピュータ・プログラム製品。
JP2010530952A 2007-10-26 2007-10-26 車両の燃焼機関をより効率的に使用する方法 Expired - Fee Related JP5346031B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SE2007/000946 WO2009054757A1 (en) 2007-10-26 2007-10-26 A method for a more efficient use of a combustion engine in a vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011501041A JP2011501041A (ja) 2011-01-06
JP5346031B2 true JP5346031B2 (ja) 2013-11-20

Family

ID=40579747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010530952A Expired - Fee Related JP5346031B2 (ja) 2007-10-26 2007-10-26 車両の燃焼機関をより効率的に使用する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10330029B2 (ja)
EP (1) EP2212148B1 (ja)
JP (1) JP5346031B2 (ja)
CN (1) CN101842259B (ja)
BR (1) BRPI0722257B1 (ja)
WO (1) WO2009054757A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5077445B2 (ja) * 2009-02-13 2012-11-21 トヨタ自動車株式会社 駆動力制御装置
SE537867C2 (sv) * 2012-12-17 2015-11-03 Scania Cv Ab Förfarande och system för styrning av förarbeteende vid framförande av motorfordon
EP2921676B1 (en) 2014-03-21 2017-08-02 Perkins Engines Company Limited Process and system for controlling engine speed
GB2535700B (en) 2015-02-20 2017-09-06 Ford Global Tech Llc A method for reducing the amount of fuel used by an engine of a motor vehicle
JP7000214B2 (ja) * 2018-03-20 2022-01-19 本田技研工業株式会社 車両用制御装置
US10730505B2 (en) * 2018-05-09 2020-08-04 Karma Automotive Llc Hybrid electric vehicle using intelligent vehicle controller
US10640062B2 (en) * 2018-05-09 2020-05-05 Karma Automotive Llc Intelligent power management for a vehicle
CN113859237B (zh) * 2020-06-11 2024-08-20 卓品智能科技无锡股份有限公司 一种整车控制器转速需求控制方法

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4905544A (en) * 1975-09-25 1990-03-06 Ganoung David P Powertrain control apparatus for improving fuel economy
US4102222A (en) * 1977-01-03 1978-07-25 Borg-Warner Corporation Transmission control system
US4630508A (en) * 1983-03-28 1986-12-23 Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen Gmbh Method and apparatus to determine constant speed torque on an engine
JPH0712810B2 (ja) * 1985-05-28 1995-02-15 トヨタ自動車株式会社 車両用無段変速機の速度比制御装置
JP2813670B2 (ja) * 1989-11-30 1998-10-22 富士重工業株式会社 ロックアップトルコン付無段変速機の制御装置
JP3183968B2 (ja) * 1992-10-20 2001-07-09 本田技研工業株式会社 車両用動力伝達装置
IT1267654B1 (it) * 1994-12-29 1997-02-07 Iveco Fiat Metodo di controllo di un gruppo motopropulsore di un veicolo.
US5544056A (en) * 1995-01-23 1996-08-06 Seireg; Ali A. Computerized control of automobile speed
JP3067584B2 (ja) * 1995-04-28 2000-07-17 三菱自動車工業株式会社 オートクルーズ制御方法
FR2737761B1 (fr) * 1995-08-10 1997-09-19 Renault Procede de suppression du phenomene de pompage d'un vehicule automobile et vehicule automobile mettant en oeuvre ce procede
US5685801A (en) * 1996-06-14 1997-11-11 Chrysler Corporation Cruise control overspeed reduction with automatic transmission
US6944532B2 (en) * 1998-06-18 2005-09-13 Cummins, Inc. System for controlling an internal combustion engine in a fuel efficient manner
US6076036A (en) * 1998-10-05 2000-06-13 Price; Christopher C. Vehicle cruise control
DE19908250A1 (de) * 1999-02-25 2000-08-31 Zahnradfabrik Friedrichshafen Übersetzungsregelung eines stufenlosen Automatgetriebes
DE19911538C1 (de) * 1999-03-16 2000-11-23 Daimler Chrysler Ag Vorrichtung zur Veränderung der Übersetzung eines kontinuierlich verstellbaren Getriebes als Bestandteil einer Fahrgeschwindigkeitsregelung für Kraftfahrzeuge
US6503170B1 (en) * 1999-08-20 2003-01-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device for an automatic transmission
US6616575B1 (en) * 1999-10-29 2003-09-09 Caterpillar Inc Method and apparatus for operating a transmission coupled to an engine for enhanced fuel efficiency characteristics
US6278931B1 (en) * 2000-04-04 2001-08-21 Delphi Technologies, Inc. Motor vehicle cruise control with selectively updated integral gain
FR2813050B1 (fr) * 2000-08-17 2002-11-22 Renault Procede et systeme de regulation de la vitesse d'un vehicule automobile
US6718251B2 (en) * 2002-01-29 2004-04-06 Cummins, Inc. System for controlling exhaust emissions produced by an internal combustion engine
JP3952884B2 (ja) * 2002-07-19 2007-08-01 トヨタ自動車株式会社 自動車の制御装置
JP2004108300A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Jatco Ltd エンジントルク推定装置およびエンジントルク推定方法
JP4134654B2 (ja) * 2002-09-25 2008-08-20 日産自動車株式会社 内燃機関のアイドル回転数制御装置
SE525032C2 (sv) * 2003-05-07 2004-11-16 Volvo Lastvagnar Ab Förfarande och arrangemang för automatiserad styrning av ett fordonsdrivlinesystem
WO2005049996A1 (en) 2003-11-18 2005-06-02 Mack Trucks, Inc. Control system and method for improving fuel economy
DE102004002813A1 (de) * 2004-01-20 2005-08-11 Adam Opel Ag Verfahren zum Steuern der Gangauswahl eines Automatikgetriebes
DE602005000113T2 (de) * 2004-01-30 2006-12-21 Nissan Motor Co., Ltd., Yokohama Vorrichtung und Verfahren zur Steuerung einer Brennkraftmaschine
JP4461950B2 (ja) * 2004-07-09 2010-05-12 ミヤマ株式会社 自動変速機搭載車両
US7263429B2 (en) * 2005-08-11 2007-08-28 Gm Global Technology Operations, Inc. Cruise idle speed control to enhance low speed and light throttle drivability
JP4240029B2 (ja) * 2005-10-14 2009-03-18 トヨタ自動車株式会社 車両およびその制御方法
JP2007112258A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド駆動装置のエンジン始動制御装置
JP4188359B2 (ja) * 2005-10-31 2008-11-26 本田技研工業株式会社 自動変速機の変速制御装置
JP4188360B2 (ja) * 2005-10-31 2008-11-26 本田技研工業株式会社 自動変速機の変速制御装置
EP1960698B1 (en) * 2005-12-09 2014-04-02 Volvo Lastvagnar AB A method for gear selection during driving of a vehicle in a heavy uphill drive condition
KR100793869B1 (ko) * 2005-12-17 2008-01-15 현대자동차주식회사 차량의 차간거리 제어 시스템
US7684919B2 (en) * 2006-05-23 2010-03-23 Zf Friedrichshafen Ag Multiple speed transmission having fuel economy mode
US7556585B2 (en) * 2006-06-19 2009-07-07 Caterpillar Inc. Machine drive line overspeed protection method
US7717823B2 (en) * 2006-11-27 2010-05-18 Zf Friedrichshafen Ag Method and apparatus for changing shift scheduling modes of automated mechanical transmission
JP4113919B2 (ja) * 2006-12-12 2008-07-09 トヨタ自動車株式会社 パワートレーンの制御装置、制御方法、その方法を実現させるプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
US7987934B2 (en) * 2007-03-29 2011-08-02 GM Global Technology Operations LLC Method for controlling engine speed in a hybrid electric vehicle
US8370032B2 (en) * 2007-07-12 2013-02-05 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Systems and methods for shift control for vehicular transmission
US7993243B2 (en) * 2008-03-14 2011-08-09 Ford Global Technologies, Llc Detecting operation of a vehicle on an ascending grade
US8145398B2 (en) * 2008-11-12 2012-03-27 Caterpillar Inc. Method for controlling gear ratio changes in an automatic transmission
AU2011312601B2 (en) * 2010-10-04 2015-08-20 Allison Transmission Inc. System for selecting a transmission economy-based shift schedule

Also Published As

Publication number Publication date
EP2212148B1 (en) 2021-04-28
US10330029B2 (en) 2019-06-25
BRPI0722257B1 (pt) 2019-07-30
WO2009054757A1 (en) 2009-04-30
BRPI0722257A2 (pt) 2014-04-08
CN101842259B (zh) 2013-05-15
US20100262343A1 (en) 2010-10-14
JP2011501041A (ja) 2011-01-06
EP2212148A4 (en) 2014-01-29
CN101842259A (zh) 2010-09-22
EP2212148A1 (en) 2010-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5346031B2 (ja) 車両の燃焼機関をより効率的に使用する方法
US9096229B2 (en) Method and system for controlling a vehicle cruise control
US7826941B2 (en) Mode change control system for hybrid vehcile
JP5390714B2 (ja) 車両のクルーズコントロール装置を制御する方法及びシステム
JP5190507B2 (ja) 車両駆動列の低温始動時保護方法
US8584824B2 (en) Method and device for controlling an automatic freewheeling function in a vehicle
US8392079B2 (en) Vehicle, control method and control apparatus for vehicle
JP4311434B2 (ja) 車両の制御装置、制御方法およびその制御方法をコンピュータに実現させるプログラムならびにそのプログラムを記録した記録媒体
JP2007326574A (ja) 車両運転状態評価システム
JP5111264B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP5347584B2 (ja) 車両用自動変速機の変速速度制御装置
JP4538306B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御方法及びシステム
US10054220B2 (en) System and method for controlling shift for vehicle
KR20220080574A (ko) 차량의 변속 제어 장치 및 그 방법
RU2457128C2 (ru) Способ более эффективного использования двигателя внутреннего сгорания транспортного средства
JP4702429B2 (ja) 駆動源の制御装置
CN113928323B (zh) 车辆的变速器能量回收限制方法、装置与存储介质
JP4622234B2 (ja) 自動変速制御装置
SE1851473A1 (en) Method for controlling a powertrain of a vehicle, control device, vehicle, computer program and computer-readable medium
JP4483646B2 (ja) エンジン制御装置
JP4600291B2 (ja) 車両の駆動力制御装置
JP2006336703A (ja) 自動変速制御装置
JP2019167853A (ja) エンジンの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130402

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130522

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130815

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5346031

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees