JP5345407B2 - Name input device and name input method - Google Patents
Name input device and name input method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5345407B2 JP5345407B2 JP2009007642A JP2009007642A JP5345407B2 JP 5345407 B2 JP5345407 B2 JP 5345407B2 JP 2009007642 A JP2009007642 A JP 2009007642A JP 2009007642 A JP2009007642 A JP 2009007642A JP 5345407 B2 JP5345407 B2 JP 5345407B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- character
- input
- key
- input candidate
- next input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Input From Keyboards Or The Like (AREA)
Description
本発明は名称入力装置および名称入力方法に関し、特に、50音あるいはアルファベットの一覧が表示されたソフトウェアキーボードを用いて名称を入力する装置に関するものである。 The present invention relates to a name input apparatus and a name input method, and more particularly to an apparatus for inputting a name using a software keyboard on which a list of 50 sounds or alphabets is displayed.
一般に、車両の走行案内を行うナビゲーション装置は、単に現在地周辺の地図を表示するのみでなく、目的地を指定することにより、現在地から目的地までの誘導経路を自動設定して案内する機能を備えている。この種のナビゲーション装置では、目的地を入力するためのユーザインタフェースとして様々な方法が用意されている。その中に、施設名や地点名などの名称を50音またはアルファベットで入力するという方法がある。 In general, a navigation device that guides driving of a vehicle not only displays a map around the current location, but also has a function of automatically setting and guiding a guidance route from the current location to the destination by specifying the destination. ing. In this type of navigation device, various methods are prepared as a user interface for inputting a destination. Among them, there is a method of inputting a name such as a facility name or a point name with 50 sounds or alphabets.
この名称入力による目的地の設定モードでは、画面上にソフトウェアキーボードを表示し、タッチパネルもしくはリモコンにて各文字を順次選択していくように成されている。タッチパネルの場合、ユーザは、ソフトウェアキーボード上で所望の文字が表示された部分を指でタッチするという操作を1文字ずつ繰り返し行っていく。また、リモコンの場合は、例えばジョイスティックを上下左右に倒すことによってソフトウェアキーボード上のカーソルを移動させ、所望の文字の上にカーソルを置いた状態で決定ボタンを押すという操作を1文字ずつ繰り返し行っていく。 In this destination setting mode by name input, a software keyboard is displayed on the screen, and each character is sequentially selected by a touch panel or a remote controller. In the case of a touch panel, the user repeatedly performs an operation of touching a part where a desired character is displayed on the software keyboard with a finger one character at a time. In the case of a remote control, for example, the cursor on the software keyboard is moved by tilting the joystick up, down, left, or right, and the decision button is pressed while the cursor is placed on the desired character, and then the operation is repeated character by character. Go.
このとき、ナビゲーション装置は、文字が1つ入力される都度、それまでに入力された文字列と地図データベースに登録されている名称データの文字列とを比較する。そして、次の候補にない文字はグレーアウトしてソフトウェアキーボードを表示し、その文字キーに対する入力操作を受け付けない状態とする。これにより、次入力候補の文字キーをユーザが見つけやすくなるようにするとともに、その文字キーの入力操作を容易にすることができる。 At this time, every time one character is input, the navigation device compares the character string input so far with the character string of the name data registered in the map database. Then, characters not included in the next candidate are grayed out and the software keyboard is displayed, and the input operation for the character key is not accepted. This makes it easier for the user to find the character key of the next input candidate and facilitates the input operation of the character key.
なお、ソフトウェアキーボードを入力用ペンで操作してローマ字入力を行うものにおいて、1文字以上のアルファベットが入力されたときに、次入力候補のアルファベットをローマ字変換規則表の検索によって求め、求めたアルファベットに相当する文字キーを選択的に拡大表示する技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。 In the case of inputting Roman characters by operating the software keyboard with an input pen, when one or more alphabets are entered, the alphabet of the next input candidate is obtained by searching the Roman alphabet conversion rule table, and the obtained alphabet is A technique for selectively enlarging and displaying a corresponding character key has been proposed (for example, see Patent Document 1).
上記特許文献1に記載の技術によれば、次入力候補のキー表示の面積が大きくされるので、次入力候補の文字キーを見つけやすくするとともに、誤入力操作を少なくすることができる。しかしながら、この特許文献1を含む従来の技術では、ソフトウェアキーボード上で次入力候補の文字キーが配置されている位置によっては、指の移動距離(タッチパネルの場合)あるいはカーソルの移動距離(リモコンの場合)が大きくなるため、入力操作に時間がかかってしまうという問題があった。
According to the technique described in
また、上記特許文献1に記載の技術は、ローマ字入力を行うものにおいてのみ適用可能である。すなわち、50音入力あるいはアルファベット入力の場合は、次入力候補の文字数が多くなる。特に、入力文字数(既入力文字列の文字数)が少ないほど、次入力候補の文字数は多くなる。このため、求めた次入力候補の文字キーを選択的に拡大表示することができない。
In addition, the technique described in
本発明は、このような問題を解決するために成されたものであり、ソフトウェアキーボードを操作して50音入力あるいはアルファベット入力を行うものにおいて、文字キーの入力操作にかかる時間を短くし、かつ、誤入力操作も少なくすることができるようにすることを目的とする。 The present invention has been made to solve such a problem, and in a case where a software keyboard is operated to input 50-sounds or alphabets, the time required for character key input operation is shortened, and An object is to reduce erroneous input operations.
上記した課題を解決するために、本発明では、文字キーに対する入力操作が行われたときに、それまでに入力された文字列を含む1以上の名称データについて次に入力すべき1以上の候補文字として、既入力文字列および次入力候補文字を含む名称データの該当数が多い順に上位n個の次入力候補文字を抽出する。そして、抽出したn個の次入力候補文字に相当する文字キーを、入力操作が行われた文字キーの周囲に拡大表示するようにしている。 In order to solve the above-described problem, in the present invention, when an input operation is performed on a character key, one or more candidates to be input next with respect to one or more name data including a character string input so far As characters, the top n next input candidate characters are extracted in descending order of the number of hits in the name data including the already input character string and the next input candidate character. Then, the character keys corresponding to the extracted n next input candidate characters are enlarged and displayed around the character key on which the input operation has been performed.
上記のように構成した本発明によれば、1つの文字キーを操作すると、その周囲に、次の入力候補となる文字がソフトウェアキーボードとは別の文字キーとして表示される。このため、操作された文字キー(以下、操作キーと称する)の周囲に表示された文字キーの中に所望の文字キーが含まれていれば、指またはカーソルの少ない移動量で次の文字キーを操作することができるようになる。 According to the present invention configured as described above, when one character key is operated, a character to be a next input candidate is displayed around the character key as a character key different from the software keyboard. Therefore, if the desired character key is included in the character keys displayed around the operated character key (hereinafter referred to as the operation key), the next character key can be moved with a small movement amount of the finger or the cursor. Will be able to operate.
ここで、操作キーの周囲に表示される文字キーはn個に限定されるが、これらは、既入力文字列および次入力候補文字を含む名称データの該当数が多い順に抽出された上位n個の次入力候補文字に相当する文字キーである。したがって、操作キーの周囲に表示される文字キーの中に所望の文字キーが含まれる可能性は高くなる。これにより、50音入力あるいはアルファベット入力で所望の名称データを1文字ずつ入力していく際に、指またはカーソルの少ない移動量で次の文字キーを操作できる割合を高くして、一連の文字キーの入力操作にかかる時間を短くすることができる。 Here, the number of character keys displayed around the operation keys is limited to n, but these are the top n extracted in descending order of the corresponding number of name data including the already input character string and the next input candidate character. This is a character key corresponding to the next input candidate character. Therefore, there is a high possibility that a desired character key is included in the character keys displayed around the operation keys. As a result, when inputting desired name data one character at a time using 50-tone input or alphabet input, the rate at which the next character key can be operated with a small amount of movement of the finger or cursor is increased, and a series of character keys The time required for the input operation can be shortened.
また、本発明によれば、操作キーの周囲に表示される文字キーはn個に限定されるため、50音入力あるいはアルファベット入力を行うものにおいて次入力候補文字の数が多くなる場合であっても、次入力候補文字の文字キーを拡大して表示することができる。そして、このように文字キーを拡大して表示することにより、操作する文字キーのサイズを大きくして当該文字キーに対する入力操作を行いやすくすることができ、誤入力操作を少なくすることもできる。 Further, according to the present invention, the number of character keys displayed around the operation keys is limited to n, so that the number of next input candidate characters is large when inputting 50 sounds or alphabets. Also, the character key of the next input candidate character can be enlarged and displayed. By enlarging and displaying the character keys in this way, it is possible to increase the size of the character key to be operated, and to facilitate the input operation on the character key, and it is possible to reduce erroneous input operations.
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。図1は、本実施形態による名称入力装置の機能構成例を示すブロック図である。図1に示すように、本実施形態の名称入力装置10は、その機能構成として、ソフトウェアキーボード表示部11、操作受付部12、バッファ13、名称データ記憶部14、次入力候補文字抽出部15および文字キー拡大表示部16を備えている。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram illustrating a functional configuration example of the name input device according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the
ソフトウェアキーボード表示部11は、50音またはアルファベットの各文字を文字キーとするソフトウェアキーボードをディスプレイ20の画面上に表示する。本実施形態においてディスプレイ20は、タッチパネル付の液晶表示装置である。ユーザは、ソフトウェアキーボード上で所望の文字が表示された部分を指でタッチするという操作を1文字ずつ繰り返し行っていくことにより、施設名や地点名などの名称を50音またはアルファベットで入力することが可能である。
The software
操作受付部12は、文字キーに対する入力操作を受け付ける。具体的には、操作受付部12は、タッチパネル上でどの文字キーがタッチされたか、どの文字キーに対してなぞり操作が行われたか、文字キーから指が離されたか等の操作状態を検出する。そして、操作受付部12は、文字キーのタッチ操作またはなぞり操作を検出した場合、その操作により指定された文字を表す文字データをバッファ13に順次格納していく。これにより、バッファ13に格納された文字データの並びにより、既入力文字列が形成される。また、操作受付部12は、文字キー(タッチパネル)から指が離されたことを検出した場合、その旨を文字キー拡大表示部16に通知する。
The
操作受付部12が入力操作を受け付ける文字キーは、ソフトウェアキーボード表示部11により表示されるソフトウェアキーボード上の文字キーの他に、後述する文字キー拡大表示部16によってソフトウェアキーボードとは別に表示される文字キーを含む。すなわち、操作受付部12は、文字キー拡大表示部16により文字キーの拡大表示が行われているときは、ソフトウェアキーボード上の文字キーに加え、拡大表示された文字キーに対する入力操作も受け付ける。詳しくは後述するが、上述したタッチパネルのなぞり操作は、当該拡大表示された文字キーに対して行うことが可能である。
Character keys that the
名称データ記憶部14は、施設名や地点名などの名称を表す複数の名称データをデータベースとして記憶する。名称データが日本語の場合、当該名称データは、その名称の語頭から語尾まで1文字ずつ50音の文字データ(読み仮名データ)を有している。また、名称データが英語の場合、当該名称データは、その名称の語頭から語尾まで1文字ずつアルファベットの文字データを有している。
The name
次入力候補文字抽出部15は、操作受付部12が文字キーに対する入力操作を受け付ける都度、それまでに入力された既入力文字列(バッファ13に格納された一連の文字データの並びで表される)と、名称データ記憶部14に記憶されている複数の名称データの文字列とを比較し、既入力文字列を含む名称データについて次に入力すべき次入力候補文字のうち、既入力文字列および次入力候補文字を含む名称データの該当数が多い上位n個(nは1以上の整数)の次入力候補文字を抽出する。
Each time the
文字キー拡大表示部16は、次入力候補文字抽出部15により抽出されたn個の次入力候補文字に相当する文字キーを、操作受付部12が入力操作を受け付けた文字キーの周囲に拡大して表示する。文字キー拡大表示部16が拡大して表示する文字キーは、ソフトウェアキーボードとは別のものである。具体的には、文字キー拡大表示部16は、ソフトウェアキーボード上の文字キーの配列とは関係なく、操作受付部12が入力操作を受け付けた文字キーの周囲に、n個の次入力候補文字に相当する文字キーをソフトウェアキーボード上に重ねて表示する。
The character key
例えば、ソフトウェアキーボード上の文字キーがタッチされたときには、文字キー拡大表示部16は、次入力候補文字抽出部15により抽出されたn個の次入力候補文字に相当する文字キーを、当該タッチされた文字キーの周囲に拡大して表示する。また、このように拡大表示された文字キーに対してなぞり操作が行われたときには、文字キー拡大表示部16は、次入力候補文字抽出部15により抽出されたn個の次入力候補文字に相当する文字キーを、当該なぞり操作された文字キーの周囲に拡大して表示する。また、文字キー拡大表示部16は、文字キーから指が離された旨の通知を操作受付部12から受けた場合には、文字キーの拡大表示を消去する。
For example, when a character key on the software keyboard is touched, the character key enlarged
図2および図3は、上記のように構成した本実施形態の名称入力装置10によってディスプレイ20に表示される画面の遷移例を示す図である。ここでは、「ふくしま」と50音入力する場合を例にとって説明する。図2(a)は、文字キーの入力操作を何も行っていない初期状態の画面例であり、ソフトウェアキーボード30を図示している。
FIG. 2 and FIG. 3 are diagrams showing transition examples of screens displayed on the
図2(b)は、“ふ”の文字キーをタッチした状態の画面例を示している。操作受付部12が“ふ”の文字キーに対するタッチ操作を受け付けた場合、操作受付部12は、“ふ”の文字データをバッファ13に格納する。次入力候補文字抽出部15は、バッファ13に格納された一連の文字データの並びで表される既入力文字列(今の場合は“ふ”の単文字)と、名称データ記憶部14に記憶されている複数の名称データの文字列とを比較する。そして、既入力文字列“ふ”を含む名称データについて次に入力すべき次入力候補文字のうち、既入力文字列および次入力候補文字を含む名称データの該当数が多い上位n個(例えば、n=4)の次入力候補文字を抽出する。
FIG. 2B shows an example of a screen in a state where the “F” character key is touched. When the
図2(b)の例は、“ふ”の次に“く”を含む1群の名称データと、“ふ”の次に“し”を含む1群の名称データと、“ふ”の次に“と”を含む1群の名称データと、“ふ”の次に“せ”を含む1群の名称データとが、名称データ記憶部14への登録数が多い上位4群の名称データであることを示している。この場合、次入力候補文字抽出部15は、名称データの該当数が多い順に上位4個の次入力候補文字“く”“し”“と”“せ”を抽出する。
In the example of FIG. 2B, a group of name data including “ku” next to “fu”, a group of name data including “shi” after “fu”, and the next of “fu”. The name data of a group including “to” and the name data of a group including “se” next to “fu” are the top four name data having a large number of registrations in the name
文字キー拡大表示部16は、図2(b)に示すように、次入力候補文字抽出部15により抽出された4個の次入力候補文字“く”“し”“と”“せ”に相当する4個の文字キーを、タッチ操作された“ふ”の文字キーの周囲に拡大して表示する。図2(b)の例では、タッチ操作された“ふ”の文字キーも拡大して表示している。
The character key enlarged
このとき文字キー拡大表示部16は、次入力候補文字抽出部15により抽出された4個の次入力候補文字“く”“し”“と”“せ”に相当する文字キーを、該当数がより多い上位の次入力候補文字に相当する文字キーほどソフトウェアキーボード30の中心40に近い位置に配置して表示する。図2(b)の例では、“ふ”の次に“く”を含む1群の名称データの該当数が最も多く、その次は“ふ”の次に“し”または“と”を含む1群の名称データ、4番目は“ふ”の次に“せ”を含む1群の名称データの該当数が多いことを示している。
At this time, the character key
図3(a)は、図2(b)において“ふ”の文字キーから指をスライドして左側にある“く”の文字キーをタッチ(なぞり操作)した状態の画面例を示している。“く”の文字キーに対するタッチ操作を受け付けた場合、操作受付部12は、“く”の文字データをバッファ13に格納する。次入力候補文字抽出部15は、バッファ13に格納された一連の文字データの並びで表される既入力文字列(今の場合は“ふく”の文字列)と、名称データ記憶部14に記憶されている複数の名称データの文字列とを比較する。そして、既入力文字列“ふく”を含む名称データについて次に入力すべき次入力候補文字のうち、既入力文字列および次入力候補文字を含む名称データの該当数が多い上位4個の次入力候補文字を抽出する。
FIG. 3A shows an example of a screen in a state where the finger is slid from the “F” character key in FIG. 2B and the “KU” character key on the left side is touched (tracing operation). When the touch operation for the character key “ku” is received, the
図3(a)の例は、“ふく”の次に“ち”を含む1群の名称データと、“ふく”の次に“し”を含む1群の名称データと、“ふく”の次に“や”を含む1群の名称データと、“ふく”の次に“お”を含む1群の名称データとが、名称データ記憶部14への登録数が多い上位4群の名称データであることを示している。この場合、次入力候補文字抽出部15は、名称データの該当数が多い順に上位4個の次入力候補文字“お”“し”“や”“ち”を抽出する。
In the example of FIG. 3A, a group of name data including “chi” after “fu”, a group of name data including “shi” after “fu”, and the next of “fu”. The name data of one group including “ya” and the name data of one group including “o” next to “fuku” are the name data of the top four groups having a large number of registrations in the name
文字キー拡大表示部16は、図3(a)に示すように、次入力候補文字抽出部15により抽出された4個の次入力候補文字“お”“し”“や”“ち”に相当する4個の文字キーを、2番目にタッチ操作された“く”の文字キーの周囲に拡大して表示する。図3(a)の例では、タッチ操作された“く”の文字キーも拡大して表示している。このとき文字キー拡大表示部16は、次入力候補文字抽出部15により抽出された4個の次入力候補文字“お”“し”“や”“ち”に相当する文字キーを、該当数がより多い上位の次入力候補文字に相当する文字キーほどソフトウェアキーボード30の中心40に近い位置に配置して表示する。
As shown in FIG. 3A, the character key enlarged
図3(b)は、図3(a)において“く”の文字キーから指をスライドして上側にある“し”の文字キーをタッチ(なぞり操作)した状態の画面例を示している。“し”の文字キーに対するタッチ操作を受け付けた場合、操作受付部12は、“し”の文字データをバッファ13に格納する。次入力候補文字抽出部15は、バッファ13に格納された一連の文字データの並びで表される既入力文字列(今の場合は“ふくし”の文字列)と、名称データ記憶部14に記憶されている複数の名称データの文字列とを比較する。そして、既入力文字列“ふくし”を含む名称データについて次に入力すべき次入力候補文字のうち、既入力文字列および次入力候補文字を含む名称データの該当数が多い上位4個の次入力候補文字を抽出する。
FIG. 3B shows an example of a screen in a state in which a finger is slid from the character key “ku” in FIG. 3A and the character key “shi” on the upper side is touched (tracing operation). When the touch operation on the character key “shi” is accepted, the
図3(b)の例は、“ふくし”の次に“ま”を含む1群の名称データと、“ふくし”の次に“き”を含む1群の名称データと、“ふくし”の次に“り”を含む1群の名称データと、“ふくし”の次に“た”を含む1群の名称データとが、名称データ記憶部14への登録数が多い上位4群の名称データであることを示している。この場合、次入力候補文字抽出部15は、名称データの該当数が多い順に上位4個の次入力候補文字“ま”“き”“り”“た”を抽出する。
In the example of FIG. 3B, a group of name data including “ma” after “fushi”, a group of name data including “ki” after “fushi”, and the next of “fuku”. The name data of a group including “ri” and the name data of a group including “ta” after “fukushi” are the name data of the top four groups having a large number of registrations in the name
文字キー拡大表示部16は、図3(b)に示すように、次入力候補文字抽出部15により抽出された4個の次入力候補文字“ま”“き”“り”“た”に相当する4個の文字キーを、3番目にタッチ操作された“し”の文字キーの周囲に拡大して表示する。図3(b)の例では、タッチ操作された“し”の文字キーも拡大して表示している。このとき文字キー拡大表示部16は、次入力候補文字抽出部15により抽出された4個の次入力候補文字“ま”“き”“り”“た”に相当する文字キーを、該当数がより多い上位の次入力候補文字に相当する文字キーほどソフトウェアキーボード30の中心40に近い位置に配置して表示する。
The character key enlarged
図3(b)のように4個の文字キーが拡大表示された状態で、“し”の下側にある“ま”の文字キーをなぞり操作することにより、“ふくしま”という一連の文字列を入力することができる。その後、“ま”の文字キーから指を離すと、操作受付部12がその旨を検知し、指が離されたことを文字キー拡大表示部16に通知する。この通知を受けた文字キー拡大表示部16は、拡大表示していた文字キーを消去する。これにより、ディスプレイ20の画面は元のソフトウェアキーボード30だけが表示された状態に戻る。
A series of character strings “Fukushima” is displayed by dragging the “ma” character key below “shi” in a state where the four character keys are enlarged as shown in FIG. Can be entered. Thereafter, when the finger is released from the “ma” character key, the
図4および図5は、本実施形態の名称入力装置10によってディスプレイ20に表示される画面の他の遷移例を示す図である。ここでは、「おおさか」と50音入力する場合を例にとって説明する。図4(a)は、文字キーの入力操作を何も行っていない初期状態の画面例であり、ソフトウェアキーボード30を図示している。
FIG. 4 and FIG. 5 are diagrams showing other transition examples of the screen displayed on the
図4(b)は、“お”の文字キーをタッチした状態の画面例を示している。操作受付部12が“お”の文字キーに対するタッチ操作を受け付けた場合、次入力候補文字抽出部15は、既入力文字列“お”を含む名称データについて次に入力すべき次入力候補文字のうち、既入力文字列および次入力候補文字を含む名称データの該当数が多い上位2個の次入力候補文字を抽出する。図4(b)の例で、次入力候補文字抽出部15は、名称データの該当数が多い順に上位2個の次入力候補文字“お”“か”を抽出している。ここで、上位4個ではなく上位2個の次入力候補文字を抽出しているのは、タッチされた“お”の文字キーがソフトウェアキーボード30の左下隅に当たる位置に配置されているため、左側と下側の2箇所に文字キーを拡大表示できないからである。
FIG. 4B shows a screen example in a state where the character key “O” is touched. When the
文字キー拡大表示部16は、図4(b)に示すように、次入力候補文字抽出部15により抽出された2個の次入力候補文字“お”“か”に相当する2個の文字キーを、タッチ操作された“お”の文字キーの周囲に拡大して表示する。図4(b)の例では、タッチ操作された“お”の文字キーも拡大して表示している。このとき文字キー拡大表示部16は、次入力候補文字抽出部15により抽出された2個の次入力候補文字“お”“か”に相当する文字キーを、該当数がより多い上位の次入力候補文字に相当する文字キーほどソフトウェアキーボード30の中心40に近い位置に配置して表示する。
As shown in FIG. 4B, the character key
図5(a)は、図4(b)において“お”の文字キーから指をスライドして右側にある“お”の文字キーをタッチ(なぞり操作)した状態の画面例を示している。操作受付部12が“お”の文字キーに対するタッチ操作を受け付けた場合、次入力候補文字抽出部15は、既入力文字列“おお”を含む名称データについて次に入力すべき次入力候補文字のうち、既入力文字列および次入力候補文字を含む名称データの該当数が多い上位3個の次入力候補文字を抽出する。図5(a)の例で、次入力候補文字抽出部15は、名称データの該当数が多い順に上位3個の次入力候補文字“さ”“し”“く”を抽出する。ここで、上位4個ではなく上位3個の次入力候補文字を抽出しているのは、タッチされた“お”の文字キーがソフトウェアキーボード30の下端に当たる位置に配置されているため、下側の1箇所に文字キーを拡大表示できないからである。
FIG. 5A shows an example of a screen in a state where a finger is slid from the “O” character key in FIG. 4B and the “O” character key on the right side is touched (race operation). When the
文字キー拡大表示部16は、図5(a)に示すように、次入力候補文字抽出部15により抽出された3個の次入力候補文字“さ”“し”“く”に相当する3個の文字キーを、2番目にタッチ操作された“お”の文字キーの周囲に拡大して表示する。図5(a)の例では、タッチ操作された“お”の文字キーも拡大して表示している。このとき文字キー拡大表示部16は、次入力候補文字抽出部15により抽出された3個の次入力候補文字“さ”“し”“く”に相当する文字キーを、該当数がより多い上位の次入力候補文字に相当する文字キーほどソフトウェアキーボード30の中心40に近い位置に配置して表示する。
As shown in FIG. 5A, the character key
図5(b)は、図5(a)において“お”の文字キーから指をスライドして上側にある“さ”の文字キーをタッチ(なぞり操作)した状態の画面例を示している。操作受付部12が“さ”の文字キーに対するタッチ操作を受け付けた場合、次入力候補文字抽出部15は、既入力文字列“おおさ”を含む名称データについて次に入力すべき次入力候補文字のうち、既入力文字列および次入力候補文字を含む名称データの該当数が多い上位4個の次入力候補文字を抽出する。図5(b)の例で、次入力候補文字抽出部15は、名称データの該当数が多い順に上位4個の次入力候補文字“か”“き”“ま”“た”を抽出する。
FIG. 5B shows an example of a screen in a state in which a finger is slid from the “O” character key in FIG. 5A and the “SA” character key on the upper side is touched (race operation). When the
文字キー拡大表示部16は、図5(b)に示すように、次入力候補文字抽出部15により抽出された4個の次入力候補文字“か”“き”“ま”“た”に相当する4個の文字キーを、3番目にタッチ操作された“さ”の文字キーの周囲に拡大して表示する。図5(b)の例では、タッチ操作された“さ”の文字キーも拡大して表示している。このとき文字キー拡大表示部16は、次入力候補文字抽出部15により抽出された4個の次入力候補文字“か”“き”“ま”“た”に相当する文字キーを、該当数がより多い上位の次入力候補文字に相当する文字キーほどソフトウェアキーボード30の中心40に近い位置に配置して表示する。
As shown in FIG. 5B, the character key
図5(b)のように4個の文字キーが拡大表示された状態で、“さ”の上側にある“か”の文字キーをなぞり操作することにより、“おおさか”という一連の文字列を入力することができる。その後、“か”の文字キーから指を離すと、操作受付部12がその旨を検知し、指が離されたことを文字キー拡大表示部16に通知する。この通知を受けた文字キー拡大表示部16は、拡大表示していた文字キーを消去する。これにより、ディスプレイ20の画面は元のソフトウェアキーボード30だけが表示された状態に戻る。
With the four character keys enlarged as shown in FIG. 5B, the character string “Osaka” is displayed by dragging the character key “Ka” above “Sa”. Can be entered. Thereafter, when the finger is released from the “ka” character key, the
なお、図2〜図5の例では、50音入力したい文字列の各文字キーが全て文字キー拡大表示部16により拡大表示されている。しかし、ユーザの入力したい文字が上位4個の次入力候補文字に該当せず、文字キーとして拡大表示されないこともある。その場合にユーザは、タッチパネルから指を離せばよい。タッチパネルから指を離すと、拡大表示していた文字キーが消去されて、ディスプレイ20の画面は元のソフトウェアキーボード30だけが表示された状態に戻るので、所望の文字キーをタッチ操作することができる。
In the example of FIGS. 2 to 5, all the character keys of the character string to be input with 50 sounds are enlarged and displayed by the character key
また、図2〜図5の例では、所望の名称を50音入力する場合を示しているが、所望の名称をアルファベット入力する場合も同様である。図6は、所望の名称をアルファベット入力する場合において、ソフトウェアキーボード30上で“F”の文字キーがタッチ操作されたときに表示される画面の例を示す図である。図6の例で、次入力候補文字抽出部15は、既入力文字列“F”を含む名称データについて次に入力すべき次入力候補文字のうち、既入力文字列および次入力候補文字を含む名称データの該当数が多い上位4個の次入力候補文字“A”“Z”“W”“K”を抽出している。
Moreover, although the example of FIGS. 2-5 has shown the case where a desired name is
文字キー拡大表示部16は、次入力候補文字抽出部15により抽出された4個の次入力候補文字“A”“Z”“W”“K”に相当する4個の文字キーを、タッチ操作された“F”の文字キーの周囲に拡大して表示する。ここでは、タッチ操作された“F”の文字キーは拡大表示していない。図2〜図5のように名称を50音入力する場合も、タッチ操作された文字キー自体を拡大表示することは必須でない。
The character key
次に、上記のように構成した本実施形態による名称入力装置10の動作を説明する。図7は、本実施形態による名称入力装置10の動作例を示すフローチャートである。図7のフローチャートは、名称入力メニューが選択されたときに開始する。図7において、ソフトウェアキーボード表示部11は、50音またはアルファベットの各文字を文字キーとするソフトウェアキーボードをディスプレイ20の画面上に表示する(ステップS1)。
Next, the operation of the
このようにソフトウェアキーボードが画面上に表示されている状態で、操作受付部12は、文字キーに対する入力操作(タッチ操作)があったか否かを判定する(ステップS2)。ここで、操作受付部12が文字キーに対するタッチ操作を受け付けた場合、操作受付部12は、その受け付けた文字キーに対応する文字データをバッファ13に格納する(ステップS3)。
In this way, with the software keyboard displayed on the screen, the
続いて、次入力候補文字抽出部15は、バッファ13に格納された一連の文字データにより表される既入力文字列と名称データ記憶部14に記憶されている複数の名称データの文字列とを比較し、既入力文字列を含む名称データについて既入力文字列の次に入力すべき次入力候補文字のうち、既入力文字列および次入力候補文字を含む名称データの該当数が多い上位n個(ソフトウェアキーボード上で文字キーがタッチされた位置に応じて2〜4個)の次入力候補文字を抽出する(ステップS4)。
Subsequently, the next input candidate
さらに、文字キー拡大表示部16は、ステップS4で次入力候補文字抽出部15により抽出されたn個の次入力候補文字に相当する文字キーを、ソフトウェアキーボード上の文字キーと共に入力操作を受け付ける別の文字キーとして、操作受付部12が入力操作(最初はステップS2のタッチ操作)を受け付けた文字キーの周囲に拡大して表示する(ステップS5)。
Further, the character key
次に、操作受付部12は、ソフトウェアキーボード上に上位n個の文字キーが拡大表示されている状態で、当該拡大表示された文字キーに対する入力操作(なぞり操作)があったか否かを判定する(ステップS6)。ここで、操作受付部12が拡大表示された文字キーに対するなぞり操作を受け付けた場合は、ステップS3の処理に戻る。この場合、操作受付部12は、その受け付けた文字キーに対応する文字データをバッファ13に格納する(ステップS3)。
Next, the
続いて、次入力候補文字抽出部15は、バッファ13に格納された一連の文字データにより表される既入力文字列と名称データ記憶部14に記憶されている複数の名称データの文字列とを比較し、既入力文字列を含む名称データについて既入力文字列の次に入力すべき次入力候補文字のうち、既入力文字列および次入力候補文字を含む名称データの該当数が多い上位n個(2〜4個)の次入力候補文字を抽出する(ステップS4)。
Subsequently, the next input candidate
さらに、文字キー拡大表示部16は、ステップS4で次入力候補文字抽出部15により抽出されたn個の次入力候補文字に相当する文字キーを、ソフトウェアキーボード上の文字キーと共に入力操作を受け付ける別の文字キーとして、操作受付部12が入力操作(ステップS6のなぞり操作)を受け付けた文字キーの周囲に拡大して表示する(ステップS5)。以下同様に、ステップS3〜S6の処理を繰り返すことにより、所望の名称を1文字ずつ順に入力していく。
Further, the character key
一方、ステップS6において、拡大表示された文字キーに対するなぞり操作がなかったと操作受付部12にて判断した場合、つまり、文字キーから指が離された場合は、文字キー拡大表示部16は、拡大表示していた文字キーを消去する(ステップS7)。そして、処理はステップS1に戻る。これにより、ディスプレイ20の画面は元のソフトウェアキーボードだけが表示された状態となる。続いて、操作受付部12は、ソフトウェアキーボード上の文字キーに対するタッチ操作があったか否かを判定し(ステップS2)、操作受付部12が文字キーに対するタッチ操作を受け付けた場合は、ステップS3の処理に進む。
On the other hand, when the
一方、操作受付部12がソフトウェアキーボード上の文字キーに対するタッチ操作を受け付けていないと判断した場合は、名称入力処理を終了するか否かについての判定を行う。この判定は、例えば操作受付部12が、名称入力処理を終了するための中止ボタン(図示せず)や、入力された文字列の名称に該当する施設や地点を検索するための検索ボタン(図示せず)などが操作されたことを検出することによって行う。ここで、名称入力処理の終了が指示されていないと判断した場合は、処理はステップS2に戻り、何らかの文字キーがタッチされるまで待機する。一方、中止ボタンや検索ボタンの操作によって名称入力処理の終了が指示されたと判断した場合は、本フローチャートの処理を終了する。
On the other hand, when the
以上詳しく説明したように、本実施形態では、文字キーに対する入力操作(ソフトウェアキーボード上の文字キーに対するタッチ操作、拡大表示された文字キーに対するなぞり操作)が行われたときに、それまでに入力された文字列を含む1以上の名称データについて次に入力すべき1以上の候補文字として、既入力文字列および次入力候補文字を含む名称データの該当数が多い順に上位n個の次入力候補文字を抽出する。そして、抽出したn個の次入力候補文字に相当する文字キーを、入力操作が行われた文字キーの周囲に拡大表示するようにしている。 As described above in detail, in this embodiment, when an input operation on a character key (touch operation on a character key on a software keyboard, drag operation on an enlarged character key) has been performed, the input has been performed so far. As the one or more candidate characters to be input next for one or more name data including a character string, the top n next input candidate characters in descending order of the number of hits of name data including the already input character string and the next input candidate character To extract. Then, the character keys corresponding to the extracted n next input candidate characters are enlarged and displayed around the character key on which the input operation has been performed.
このように構成した本実施形態の名称入力装置10によれば、1つの文字キーを操作すると、その周囲に、次の入力候補となる文字がソフトウェアキーボードとは別の文字キーとして拡大表示される。このため、操作キーの周囲に拡大表示された文字キーの中に所望の文字キーが含まれていれば、指の少ない移動量で次の文字キーを操作することができるようになる。また、周囲の文字キーは拡大して表示されるので、誤入力操作を少なくすることもできる。
According to the
ここで、操作キーの周囲に表示される文字キーはn個に限定されるが、これらは、既入力文字列および次入力候補文字を含む名称データの該当数が多い順に抽出された上位n個の次入力候補文字に相当する文字キーである。したがって、操作キーの周囲に表示される文字キーの中に所望の文字キーが含まれる可能性が高くなる。これにより、50音入力あるいはアルファベット入力で所望の名称データを1文字ずつ入力していく際に、指の少ない移動量で次の文字キーを操作できる割合を高くして、一連の文字キーの入力操作にかかる時間を短くすることができる。 Here, the number of character keys displayed around the operation keys is limited to n, but these are the top n extracted in descending order of the corresponding number of name data including the already input character string and the next input candidate character. This is a character key corresponding to the next input candidate character. Therefore, there is a high possibility that a desired character key is included in the character keys displayed around the operation keys. As a result, when inputting desired name data one character at a time using 50-sound input or alphabet input, the rate at which the next character key can be operated with a small amount of finger movement is increased, and a series of character keys are input. The time required for the operation can be shortened.
また、本実施形態では、次入力候補文字抽出部15により抽出された次入力候補文字に相当する文字キーを、名称データの該当数がより多いものほどソフトウェアキーボードの中心に近い位置に配置するようにしている。このようにすることで、ソフトウェアキーボードの周囲に文字キーが拡大表示されるのを極力防ぐことができ、できるだけ上下左右の4箇所に次入力候補文字の文字キーを拡大表示することができる。それだけ、操作キーの周囲に表示される文字キーの中に所望の文字キーが含まれる可能性を高めることができる。
In the present embodiment, the character keys corresponding to the next input candidate characters extracted by the next input candidate
なお、上記実施形態では、上位4個の次入力候補文字を抽出して、操作キーの上下左右に4個の文字キーを拡大表示する例について説明したが、必ずしも4個でなくてもよい。例えば、上位8個の次入力候補文字を抽出して、操作キーの周囲に8個の文字キーを拡大表示するようにしてもよい。また、上位24個の次入力候補文字を抽出して、操作キーの周囲に8個の文字キーを拡大表示するとともに、更にその周囲に16個の文字キーを拡大表示するようにしてもよい。このようにすれば、指の少ない移動量で次の文字キーを操作できる割合をより高くすることができる。 In the above-described embodiment, an example in which the top four next input candidate characters are extracted and four character keys are enlarged and displayed on the top, bottom, left, and right of the operation keys has been described. However, the number is not necessarily limited to four. For example, the top eight next input candidate characters may be extracted and the eight character keys may be enlarged and displayed around the operation keys. Alternatively, the top 24 next input candidate characters may be extracted, and eight character keys may be enlarged and displayed around the operation keys, and further 16 character keys may be enlarged and displayed around the character keys. In this way, the rate at which the next character key can be operated with a small amount of finger movement can be increased.
また、上記実施形態では、上位n個の次入力候補文字に相当する操作キーを単に拡大表示する例について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、次入力候補文字抽出部15により抽出されたn個の次入力候補文字に相当する文字キーを拡大して、さらに名称データの該当数と共に表示するようにしてもよい。図8は、この場合の画面例を示す図である。また、該当数の多さを直感的に知覚しやすくするために、図8に示すように、該当数に応じて文字キーの文字の表示サイズを変えてもよい。表示サイズに代えてまたは加えて、表示色を変えるようにしてもよい。なお、図8の画面例では、名称データの該当数がより多いものほどソフトウェアキーボード30の中心に近い位置に配置するようにしていないが、そのように配置するのがより好ましい。図8の画面例はアルファベット入力の場合を示しているが、50音入力の場合も同様である。
In the above-described embodiment, the example in which the operation keys corresponding to the top n next input candidate characters are simply enlarged and displayed has been described. However, the present invention is not limited to this. For example, the character keys corresponding to n next input candidate characters extracted by the next input candidate
また、上記実施形態では、文字キーのみを拡大表示する例について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、上述した中止ボタンや検索ボタンを操作キーの周囲に拡大表示するようにしてもよい。このようにすれば、中止ボタンや検索ボタンを操作する場合も、ユーザが指を移動させる手間を軽減することができる。 Moreover, although the said embodiment demonstrated the example which expands and displays only a character key, this invention is not limited to this. For example, the above-described cancel button and search button may be enlarged and displayed around the operation keys. In this way, even when the stop button or the search button is operated, it is possible to reduce time and effort for the user to move the finger.
ただし、中止ボタンと検索ボタンを操作キーの周囲に拡大表示すると、拡大表示できる文字キーの数が2つ少なくなる。すなわち、操作キーの上下左右に次入力候補のキーを表示させる場合、表示される次入力候補の文字キーは2個だけとなる。よって、操作キーの周囲に、より多くの次入力候補のキーを表示させるのが好ましい。例えば、上位6個の次入力候補文字を抽出して、操作キーの周囲に6個の文字キーと中止ボタンと検索ボタンとを拡大表示する。そして、中止ボタンと検索ボタンは、ソフトウェアキーボードの中心から最も離れた位置に配置するのが好ましい。中止ボタンや検索ボタンが操作された後は、入力操作が継続することはないからである。 However, if the stop button and the search button are enlarged and displayed around the operation keys, the number of character keys that can be enlarged is reduced by two. That is, when the next input candidate keys are displayed on the top, bottom, left, and right of the operation key, only two character keys for the next input candidates are displayed. Therefore, it is preferable to display more keys for the next input candidates around the operation keys. For example, the top six next input candidate characters are extracted, and six character keys, a stop button, and a search button are enlarged and displayed around the operation keys. The stop button and the search button are preferably arranged at a position farthest from the center of the software keyboard. This is because the input operation does not continue after the stop button or the search button is operated.
または、最初は検索ボタンを操作キーの周囲に拡大表示せず(文字キーだけを拡大表示)、バッファ13に格納された一連の文字データ(既入力文字列)が名称データ記憶部14に記憶されている名称データの1つと完全に一致した時点から検索ボタンを操作キーの周囲に拡大表示するようにしてもよい。
Alternatively, at first, the search button is not enlargedly displayed around the operation key (only the character key is enlargedly displayed), and a series of character data (already inputted character string) stored in the
また、上記実施形態では、ユーザの入力したい文字が上位4個の次入力候補文字に該当せず、文字キーとして拡大表示されていないときは、タッチパネルから指を離すことによってソフトウェアキーボード上の文字キーをタッチ操作する例について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、上位1位〜4位の4個の次入力候補文字に相当する文字キーを拡大表示した状態で、所定時間いずれの文字キーもなぞり操作されず、かつ、指がタッチパネルから離されてもいない場合(すなわち、操作キーに指を置いたまま所定時間が経過した場合)に、上位5位〜8位の4個の次入力候補文字に相当する文字キーを拡大表示する状態に切り替えるようにしてもよい。以下同様に、操作キーに指を置いたまま更に所定時間が経過した場合に、上位9位〜12位の4個の次入力候補文字に相当する文字キーを拡大表示する状態に切り替えるようにしてもよい。このようにすれば、所望の文字を常に少ない指の移動量で入力することができる。 In the above embodiment, when the character that the user wants to input does not correspond to the top four next input candidate characters and is not enlarged as a character key, the character key on the software keyboard is released by releasing the finger from the touch panel. Although an example in which touch operation is performed has been described, the present invention is not limited to this. For example, even when the character keys corresponding to the four next input candidate characters in the top 1 to 4 are enlarged and displayed, no character key is operated for a predetermined time and the finger is released from the touch panel. If there is no character key (that is, when a predetermined time has passed with the finger placed on the operation key), the character keys corresponding to the four next input candidate characters in the top 5th to 8th are switched to a state in which they are enlarged. May be. Similarly, when a predetermined time elapses with the finger placed on the operation key, the character keys corresponding to the four next input candidate characters in the top nine to twelfth are switched to a state of being enlarged. Also good. In this way, it is possible to always input a desired character with a small finger movement amount.
なお、この場合は、次の4個の文字キーが表示されるまでに所定時間の経過を待たなくてはならない。そこで、拡大表示するキーの中に、次の4個の文字キーに表示を切り替えるための次表示ボタンを含ませるようにしてもよい。この場合も、操作キーの周囲に、より多くの次入力候補のキーを表示させるのが好ましい。例えば、上位7個の次入力候補文字を抽出して、操作キーの周囲に7個の文字キーと次表示ボタンとを拡大表示するようにしてもよい。 In this case, it is necessary to wait for a predetermined time until the next four character keys are displayed. Therefore, the next display button for switching the display to the next four character keys may be included in the keys to be enlarged and displayed. In this case as well, it is preferable to display more keys for the next input candidates around the operation keys. For example, the top seven next input candidate characters may be extracted and the seven character keys and the next display button may be enlarged and displayed around the operation keys.
また、上記実施形態では、ディスプレイ20がタッチパネル付の液晶表示装置である場合について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、ディスプレイ20に表示されたソフトウェアキーボードや文字キー等をリモコンで操作するようにしてもよい。この場合、上述したタッチパネルのなぞり操作は、リモコンが備えるジョイスティックの傾倒操作あるいは方向指示ボタンの押下操作に対応する。タッチパネルの代わりにリモコンを用いた場合、画面上に表示されるカーソルの少ない移動距離(ジョイスティックや方向指示ボタンの少ない操作量)で次の文字キーを操作することができるようになる。
Moreover, although the said embodiment demonstrated the case where the
なお、リモコンを用いる場合、所望の文字キー上にカーソルを移動させた時点で自動的に決定とするようにしてもよいが、決定ボタンの押下を待って決定とするようにしてもよい。後者の場合、方向の指示を誤って行ってしまった場合に、決定ボタンを押下する前に指示のやり直しをすることが可能となる。また、決定ボタンが押下された時点で、操作キーも次入力候補文字の文字キーに切り替えて表示させることが可能となる。例えば、操作キーの上下左右4箇所に加え、操作キーの位置自体にも次入力候補文字の文字キーを拡大して表示させることができる。つまり、全部で5個の次入力候補文字を抽出して5個の文字キーを拡大表示することができる。 In the case of using the remote controller, the determination may be automatically made when the cursor is moved onto a desired character key, or may be determined after the determination button is pressed. In the latter case, if the direction is inadvertently given, it is possible to redo the instruction before pressing the enter button. Further, when the determination button is pressed, the operation key can be switched to the character key of the next input candidate character and displayed. For example, the character key of the next input candidate character can be enlarged and displayed at the position of the operation key itself in addition to the four positions of the operation key. That is, a total of five next input candidate characters can be extracted and the five character keys can be enlarged and displayed.
また、上記実施形態では、文字入力により施設や地点が検索可能なナビゲーション装置に名称入力装置10を適用する例について説明したが、これ以外の電子機器(例えば、文字入力による楽曲検索機能を有するオーディオ装置)に適用することも可能である。
Moreover, although the said embodiment demonstrated the example which applies the
その他、上記実施形態は、何れも本発明を実施するにあたっての具体化の一例を示したものに過ぎず、これによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその精神、またはその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。 In addition, each of the above-described embodiments is merely an example of implementation in carrying out the present invention, and the technical scope of the present invention should not be construed in a limited manner. In other words, the present invention can be implemented in various forms without departing from the spirit or main features thereof.
10 名称入力装置
11 ソフトウェアキーボード表示部
12 操作受付部
13 バッファ
14 名称データ記憶部
15 次入力候補文字抽出部
16 文字キー拡大表示部
20 ディスプレイ
DESCRIPTION OF
Claims (5)
上記文字キーに対する入力操作を受け付ける操作受付部と、
複数の名称データを記憶する名称データ記憶部と、
上記操作受付部が上記文字キーに対する入力操作を受け付ける都度、それまでに入力された既入力文字列と上記名称データ記憶部に記憶されている上記複数の名称データの文字列とを比較し、上記既入力文字列を含む名称データについて上記既入力文字列の次に入力すべき次入力候補文字のうち、上記既入力文字列および上記次入力候補文字を含む名称データの該当数が多い上位n個(nは1以上の整数)の次入力候補文字を抽出する次入力候補文字抽出部と、
上記次入力候補文字抽出部により抽出されたn個の次入力候補文字に相当する文字キーを、上記操作受付部が入力操作を受け付けた文字キーの周囲に拡大して表示する文字キー拡大表示部とを備え、
上記操作受付部は、上記文字キー拡大表示部により上記文字キーの拡大表示が行われているときは、上記ソフトウェアキーボード上の文字キーに加え、上記拡大表示された文字キーに対する入力操作を受け付けることを特徴とする名称入力装置。 A software keyboard display section for displaying a software keyboard having 50 sound or alphabetic characters as character keys on the screen;
An operation accepting unit for accepting an input operation on the character key;
A name data storage unit for storing a plurality of name data;
Each time the operation receiving unit receives an input operation on the character key, the input character string input so far is compared with the character strings of the plurality of name data stored in the name data storage unit, Among the next input candidate characters to be input next to the already input character string with respect to the name data including the already input character string, the top n number having the corresponding number of name data including the already input character string and the next input candidate character A next input candidate character extraction unit for extracting next input candidate characters (n is an integer of 1 or more);
Character key enlargement display unit for enlarging and displaying character keys corresponding to n next input candidate characters extracted by the next input candidate character extraction unit around the character keys for which the operation reception unit has received an input operation And
The operation accepting unit accepts an input operation on the enlarged character key in addition to the character key on the software keyboard when the character key enlarged display is performed by the character key enlarged display unit. Name input device characterized by.
上記第1のステップで上記文字キーに対する入力操作を受け付けたときに、それまでに入力された既入力文字列と名称データ記憶部に記憶されている複数の名称データの文字列とを比較し、上記既入力文字列を含む名称データについて上記既入力文字列の次に入力すべき次入力候補文字のうち、上記既入力文字列および上記次入力候補文字を含む名称データの該当数が多い上位n個(nは1以上の整数)の次入力候補文字を抽出する第2のステップと、
上記第2のステップで抽出されたn個の次入力候補文字に相当する文字キーを、上記ソフトウェアキーボード上の文字キーと共に入力操作を受け付ける文字キーとして、上記入力操作を受け付けた文字キーの周囲に拡大して表示する第3のステップとを有する名称入力方法。 A first step of accepting an input operation to the character key in a state where a software keyboard having a character key of 50 sounds or alphabets is displayed on the screen;
When an input operation for the character key is accepted in the first step, the input character string input so far is compared with character strings of a plurality of name data stored in the name data storage unit, Among the next input candidate characters to be input next to the already input character string with respect to the name data including the already input character string, the top n having a large number of hits of the name data including the already input character string and the next input candidate character A second step of extracting the next input candidate characters (n is an integer of 1 or more);
The character keys corresponding to the n next input candidate characters extracted in the second step are used as character keys for receiving an input operation together with the character keys on the software keyboard, around the character key that has received the input operation. And a third step of displaying in an enlarged manner.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009007642A JP5345407B2 (en) | 2009-01-16 | 2009-01-16 | Name input device and name input method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009007642A JP5345407B2 (en) | 2009-01-16 | 2009-01-16 | Name input device and name input method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010165226A JP2010165226A (en) | 2010-07-29 |
JP5345407B2 true JP5345407B2 (en) | 2013-11-20 |
Family
ID=42581324
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009007642A Expired - Fee Related JP5345407B2 (en) | 2009-01-16 | 2009-01-16 | Name input device and name input method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5345407B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101370834B1 (en) | 2012-10-18 | 2014-03-07 | 삼성전자주식회사 | Display apparatus and method for inputting characters thereof |
KR101720554B1 (en) * | 2013-06-17 | 2017-03-29 | 삼성전자주식회사 | Display apparatus and Method for inputting characters thereof |
JP6085529B2 (en) * | 2013-06-18 | 2017-02-22 | シャープ株式会社 | Character input device |
KR102157264B1 (en) | 2013-10-30 | 2020-09-17 | 삼성전자주식회사 | Display apparatus and UI providing method thereof |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09160910A (en) * | 1995-12-04 | 1997-06-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Software keyboard display system |
JPH11272386A (en) * | 1998-03-18 | 1999-10-08 | Yazaki Corp | Information terminal equipment |
JP2005032189A (en) * | 2003-07-11 | 2005-02-03 | Sony Corp | Character input control method, character input program, and character input device |
JP2005107259A (en) * | 2003-09-30 | 2005-04-21 | Daiichikosho Co Ltd | Displaying musical piece retrieval result system for |
JP2005182487A (en) * | 2003-12-19 | 2005-07-07 | Nec Software Chubu Ltd | Character input apparatus, method and program |
JP4459103B2 (en) * | 2005-04-13 | 2010-04-28 | シャープ株式会社 | Information terminal device, information input method, information input program, and recording medium |
JP4841172B2 (en) * | 2005-05-26 | 2011-12-21 | シャープ株式会社 | Music information search method, music information search device, and computer program |
JP2008020955A (en) * | 2006-07-10 | 2008-01-31 | Fujitsu Ltd | Candidate display program, candidate display device, and candidate display method |
JP4863211B2 (en) * | 2006-12-15 | 2012-01-25 | 株式会社日立ソリューションズ | Character data input device |
-
2009
- 2009-01-16 JP JP2009007642A patent/JP5345407B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010165226A (en) | 2010-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101174190B (en) | Software keyboard entry method for implementing composite key on screen of electronic equipments | |
US20140282211A1 (en) | Systems and Methods for Predictive Text Entry for Small-Screen Devices with Touch-Based Two-Stage Text Input | |
JP5402398B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and computer program | |
JP5947887B2 (en) | Display control device, control program, and display device control method | |
US20120062495A1 (en) | Input device | |
JP2006148536A (en) | Portable terminal, and character inputting method and program | |
JP2012243229A (en) | Display device and display method for input correction | |
JP2012032872A (en) | Character input device | |
JP5980173B2 (en) | Information processing apparatus and information processing method | |
JP5345407B2 (en) | Name input device and name input method | |
JP5102894B1 (en) | Character input device and portable terminal device | |
KR20090131423A (en) | Character input apparatus, and method thereof | |
KR101039284B1 (en) | Touch type character input apparatus and method | |
JP5891540B2 (en) | Character input device, character input method, and program | |
JP2012108871A (en) | Information processing device and handwriting input processing method therefor | |
JP5369023B2 (en) | Character input device and character input method | |
JP4886797B2 (en) | Software keyboard display method and portable information terminal device | |
JP2014191355A (en) | Character input device, and character input method | |
JP2014530423A (en) | Character input device and character input method in portable terminal | |
JP2009283015A (en) | Information input support device | |
JP5999755B2 (en) | Portable terminal, input control method, and program | |
JP2007156778A (en) | Character input device and character input method | |
JP3197051U (en) | Key input device | |
JP4133523B2 (en) | Character input device | |
KR101653102B1 (en) | Method for inputting korean/english/number/symbol characters using simplified qwerty software keypad |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110915 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130430 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130813 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130814 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5345407 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |