JP5344680B2 - リンク生成装置およびリンク生成方法 - Google Patents
リンク生成装置およびリンク生成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5344680B2 JP5344680B2 JP2008255171A JP2008255171A JP5344680B2 JP 5344680 B2 JP5344680 B2 JP 5344680B2 JP 2008255171 A JP2008255171 A JP 2008255171A JP 2008255171 A JP2008255171 A JP 2008255171A JP 5344680 B2 JP5344680 B2 JP 5344680B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- link
- web page
- identification information
- script
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
"TrackBack Technical Specification"、[online]、[平成20年7月28日検索]、インターネット<URL: http://www.sixapart.com/pronet/docs/trackback_spec>
以下、本発明の第1の実施形態について説明する。
<img src = “http://a.jp/linkimage.png”/>
</a>
上記リンクスクリプトでは、<a>タグでリンク先アドレス、および、表示画像を記述している。リンク先のアドレスについては、「href」属性を用いて記述されている。本実施形態のスクリプト生成部21は、アクセス要求で指定されたWebページAのアドレス(http://a.jp/pagea/xxx)に、識別情報(id=x)を付加したものを、リンク先アドレス(http://a.jp/pagea/xxx?id=x)として設定する。
以下、本発明の第2の実施形態について説明する。
<img src = “http://a.jp/linkimage.png”/>
</a>
なお、識別情報に用いる認証情報としては、ユーザIDに限定することなく、ユーザを識別できる情報(ユーザ識別情報)であればどのようなものでもよく、例えばユーザIDをハッシュ関数などにより不可逆変換したものであってもよい。
以下、本発明の第3の実施形態について説明する。
11 Webブラウザ
2 WebサーバA
21 スクリプト生成部
22 判別部
23 リンク生成部
24 情報提供部
25 記憶部
26 コンテンツ(HTMLファイルA)
27 認証部
28 サマリ情報取得部
3 WebサーバB
31 情報提供部
35 記憶部
36 コンテンツ(HTMLファイルB)
Claims (10)
- リンクを生成するリンク生成装置であって、
当該リンク生成装置が提供する第1のWebページへのリンクスクリプトを生成するスクリプト生成手段と、
利用者端末から第1のWebページへのアクセス要求を受け付けると、当該アクセス要求に、前記リンクスクリプトを用いて第1のWebページへのリンクが張られた第2のWebページからリンクされたことを示す識別情報と、リンク元の第2のWebページのアドレスを示すリファラ情報とが含まれているか否かを判別する判別手段と、
前記アクセス要求に前記識別情報および前記リファラ情報が含まれている場合に、第1のWebページ内に、第2のWebページへのリンクを生成するリンク生成手段と、を有し、
前記スクリプト生成手段は、前記リンクスクリプトのリンク先アドレスとして、第1のWebページのアドレスに前記識別情報を付加したものを設定し、
前記判別手段は、前記アクセス要求のリンク先アドレスに前記識別情報が付加されているか否かを判別すること
を特徴とするリンク生成装置。 - 請求項1記載のリンク生成装置であって、
前記識別情報に、ユーザ識別情報を用いること
を特徴とするリンク生成装置。 - 請求項2記載のリンク生成装置であって、
利用者端末からユーザ識別情報を取得し、ユーザ認証を行う認証手段を、さらに有し、
前記判別手段は、前記アクセス要求に含まれる識別情報と、認証手段が取得したユーザ識別情報とが一致するか否かを判別し、
前記リンク生成手段は、前記識別情報と前記ユーザ識別情報とが一致する場合に、第1のWebページ内に、第2のWebページへのリンクを生成すること
を特徴とするリンク生成装置。 - 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のリンク生成装置であって、
前記アクセス要求に含まれるリファラ情報に基づいて、リンク元の第2のWebページのサマリ情報を取得するサマリ情報取得手段をさらに有し、
前記リンク生成手段は、第1のWebページ内に、第2のWebページへのリンクとともに、前記サマリ情報を生成すること
を特徴とするリンク生成装置。 - 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のリンク生成装置であって、
前記スクリプト生成手段は、当該リンク生成装置が提供する第1のWebページへのリンクスクリプトを生成するとともに、前記第1のWebページのサマリ情報を表示させるスクリプトを生成すること
を特徴とするリンク生成装置。 - リンク生成装置が行うリンク生成方法であって、
前記リンク生成装置は、
当該リンク生成装置が提供する第1のWebページへのリンクスクリプトを生成するスクリプト生成ステップと、
利用者端末から第1のWebページへのアクセス要求を受け付けると、当該アクセス要求に、前記リンクスクリプトを用いて第1のWebページへのリンクが張られた第2のWebページからリンクされたことを示す識別情報と、リンク元の第2のWebページのアドレスを示すリファラ情報とが含まれているか否かを判別する判別ステップと、
前記アクセス要求に前記識別情報および前記リファラ情報が含まれている場合に、第1のWebページ内に、第2のWebページへのリンクを生成するリンク生成ステップと、を行い、
前記スクリプト生成ステップは、前記リンクスクリプトのリンク先アドレスとして、第1のWebページのアドレスに前記識別情報を付加したものを設定し、
前記判別手ステップは、前記アクセス要求のリンク先アドレスに前記識別情報が付加されているか否かを判別すること
を特徴とするリンク生成方法。 - 請求項6記載のリンク生成方法であって、
前記識別情報に、ユーザ識別情報を用いること
を特徴とするリンク生成方法。 - 請求項7記載のリンク生成方法であって、
利用者端末からユーザ識別情報を取得し、ユーザ認証を行う認証ステップを、さらに行い、
前記判別ステップは、前記アクセス要求に含まれる識別情報と、認証手段が取得したユーザ識別情報とが一致するか否かを判別し、
前記リンク生成ステップは、前記識別情報と前記ユーザ識別情報とが一致する場合に、第1のWebページ内に、第2のWebページへのリンクを生成すること
を特徴とするリンク生成方法。 - 請求項6から請求項8のいずれか一項に記載のリンク生成方法であって、
前記アクセス要求に含まれるリファラ情報に基づいて、リンク元の第2のWebページのサマリ情報を取得するサマリ情報取得ステップをさらに行い、
前記リンク生成ステップは、第1のWebページ内に、第2のWebページへのリンクとともに、前記サマリ情報を生成すること
を特徴とするリンク生成方法。 - 請求項6から請求項9のいずれか一項に記載のリンク生成方法であって、
前記スクリプト生成ステップは、当該リンク生成装置が提供する第1のWebページへのリンクスクリプトを生成するとともに、前記第1のWebページのサマリ情報を表示させるスクリプトを生成すること
を特徴とするリンク生成方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008255171A JP5344680B2 (ja) | 2008-09-30 | 2008-09-30 | リンク生成装置およびリンク生成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008255171A JP5344680B2 (ja) | 2008-09-30 | 2008-09-30 | リンク生成装置およびリンク生成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010086308A JP2010086308A (ja) | 2010-04-15 |
JP5344680B2 true JP5344680B2 (ja) | 2013-11-20 |
Family
ID=42250202
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008255171A Expired - Fee Related JP5344680B2 (ja) | 2008-09-30 | 2008-09-30 | リンク生成装置およびリンク生成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5344680B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7164881B2 (ja) | 2017-03-03 | 2022-11-02 | 国立大学法人横浜国立大学 | モータ |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6327880B2 (ja) * | 2014-02-24 | 2018-05-23 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム |
WO2019008160A1 (en) * | 2017-07-06 | 2019-01-10 | Laterpay Ag | METHODS AND SYSTEMS FOR REFERRING-BASED PAYMENT SYSTEM SELECTION FOR INTERNET-BASED MERCHANTS |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006163958A (ja) * | 2004-12-09 | 2006-06-22 | Kosuke Tagawachi | 入力フォームによる情報収集システム |
JP2007115173A (ja) * | 2005-10-24 | 2007-05-10 | Netstar Inc | サーバシステム、その制御方法及び制御プログラム |
JP2007122398A (ja) * | 2005-10-27 | 2007-05-17 | Kenichi Nakamura | フラグメントの同一性判定方法およびコンピュータプログラム |
-
2008
- 2008-09-30 JP JP2008255171A patent/JP5344680B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7164881B2 (ja) | 2017-03-03 | 2022-11-02 | 国立大学法人横浜国立大学 | モータ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010086308A (ja) | 2010-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101444389B1 (ko) | 원격 모듈용 메시지 목록 | |
JP5233220B2 (ja) | ページ付加情報共有管理方法 | |
US9552338B2 (en) | Mechanisms to compose, execute, save, and retrieve hyperlink pipelines in web browsers | |
US20070204010A1 (en) | Remote Module Syndication System and Method | |
US20240012641A1 (en) | Model construction method and apparatus, and medium and electronic device | |
CN105379195B (zh) | 信息共享方法和设备 | |
KR20110100622A (ko) | 네트워크를 통해 자동으로 콘텐츠를 신디케이트하는 기술 | |
JP2018536233A (ja) | ウィジウィグウェブコンテンツ生成用の方法およびシステム | |
JP4440716B2 (ja) | 表示データ生成装置、表示装置、表示データ生成システム、表示データ生成装置の制御方法、表示データ生成プログラム、記録媒体、電子装置及び電子装置の制御方法 | |
US20110055357A1 (en) | Server apparatus, communication apparatus, and method for generating navigation information | |
JP5344680B2 (ja) | リンク生成装置およびリンク生成方法 | |
US8316103B2 (en) | Method for acquiring long data by GET method | |
JP2005122493A (ja) | サーバ装置、情報の提供方法、及びプログラム | |
JP2009289206A (ja) | ユニフォームリソースロケータ情報を書き換えるプログラム | |
US9306884B2 (en) | Computer-based method and system for processing a file request in response to a message received from a user mobile device | |
US8458146B2 (en) | Accessing data remotely | |
JP2007249700A (ja) | 文書管理装置、文書検索方法、文書検索プログラム及び記録媒体 | |
JP4807411B2 (ja) | 別ドメインの情報を利用する方法、別ドメインの情報を利用するためのプログラム及び情報転送プログラム | |
JP2014056612A (ja) | 閲覧制御装置、閲覧制御方法および閲覧制御プログラム | |
JP2011186639A (ja) | コンテンツ関係管理システム、コンテンツ関係管理装置、コンテンツ関係管理方法およびプログラム | |
JP2001195329A (ja) | データ入力支援装置及び記録媒体 | |
JP2009176176A (ja) | ウェブページ配信装置 | |
JP5251717B2 (ja) | リアルタイムWeb共有システム、リアルタイムWeb共有方法、及びプログラム | |
JP2012043163A (ja) | Webアプリケーションの連携方法、連携装置、および連携プログラム | |
JP5067641B2 (ja) | データ変更システム、データ変更方法およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110628 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110628 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120509 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120511 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130305 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130501 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130723 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130809 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |