JP5343829B2 - 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法 - Google Patents
情報処理装置及び情報処理装置の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5343829B2 JP5343829B2 JP2009275607A JP2009275607A JP5343829B2 JP 5343829 B2 JP5343829 B2 JP 5343829B2 JP 2009275607 A JP2009275607 A JP 2009275607A JP 2009275607 A JP2009275607 A JP 2009275607A JP 5343829 B2 JP5343829 B2 JP 5343829B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- icon
- information
- processing apparatus
- information processing
- icons
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/62—Control of parameters via user interfaces
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/63—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
- H04N23/631—Graphical user interfaces [GUI] specially adapted for controlling image capture or setting capture parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/63—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
- H04N23/633—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders for displaying additional information relating to control or operation of the camera
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
その結果、元来、撮影状態に係る設定値や状態の情報をユーザに分かり易く示し、視認性を高めるためのアイコンが、種類が増えたことにより、それ自体が何を意味するのかが分かりづらくなってしまった。特に、複数人で同じ撮影デバイスを使用する場合などは、前使用者の設定値や状態の情報が撮影デバイス内に保持されており、普段自身が使用する場合には目にしないアイコンが表示されることもある。その結果、アイコンの意味や、その設定の変更方法、解除方法を知るために、わざわざ取扱説明書を読むなどしなくてはならず、面倒な作業が発生していた。
このような課題を解決する従来技術として特許文献1には、複数のアイコンが表示されている画面上で、画面を複数のエリアに分けて、ユーザが選択したエリアに含まれるアイコンの名前を表示させる情報処理装置について開示されている。
本発明は、かかる課題に鑑みてなされたものであり、アイコンに関する情報を表示することで、アイコンの意味をユーザに示し、アイコン情報表示中にアイコンの示す設定内容を変更可能とすることで、操作性の向上をはかる情報処理装置、及び情報処理装置の制御方法を提供することを目的とする。
また、他の目的は、アイコン情報として、アイコンが示す状態や設定値、または/及び設定に関するアドバイスを表示することで、より詳細な情報をユーザに示し、ユーザの所望する設定に移行することにある。
請求項2は、前記アイコン情報表示手段が表示するアイコン情報には、少なくとも、アイコンが示す前記情報処理装置の設定内容や状態の説明、及び前記情報処理装置の設定に関するユーザへのアドバイスのいずれか1つが含まれることを特徴とする。
請求項3は、前記情報処理装置は、撮像手段を備えた撮像装置であることを特徴とする。
請求項5は、前記アイコン情報表示手段が表示するアイコン情報には、少なくとも、アイコンが示す前記情報処理装置の設定内容や状態の説明、及び前記情報処理装置の設定に関するユーザへのアドバイスのいずれか1つが含まれることを特徴とする。
また、アイコンの情報を表示する際には、同カテゴリのアイコンとそのアイコン情報も表示されるため、ユーザが現在設定されている内容を、現在の状況に適した設定に変更することができるため、操作性がよくなる。
図1〜3は本発明の一実施例による撮像装置を示すデジタルカメラの概観図である。図1はデジタルカメラの背面からみた概観図、図2は上部から見た外観図、図3は前面から見た概観図である。
図2の上部から見た外観図は、レリーズシャッターボタンSW1、モードダイヤルボタン(SW2)、サブLCD1が備えられ、モードダイヤルボタンSW2は、いろいろな撮影モードや再生モードなどを切り替え、サブLCD1は残枚数やバッテリーエンド表示などをおこなう。図1の背面からみた概観図では、AF(オートフォーカス)で焦点距離があったことをユーザに知らせるためのAF LED8、ストロボ充電完了をユーザに知らせるためのストロボLED9、光学ファインダ6、ズームをTele方向あるいはWide方向に動作させるためのSW3、4、本体の電源をON/OFFするための電源SW13、モニタリング画像を表示したり、設定画面を表示するためのLCDモニタ10、その他、上下左右キーSW7、10や、頻繁に使うセルフタイマーSW5、OKキーSW12などがある。
図3の前面から見た図では、電池を入れるための電池蓋2、記録媒体である外部メモリのSDカードをカメラ本体に格納するための蓋2、レンズを格納している鏡胴ユニット部7、リモコン受光部6、オートフォーカスを実現するため、被写体までの距離を測定する測距ユニット5、ストロボ発光部3などがある。
図5は撮像装置の一例であるデジタルカメラの詳細構成を示すブロック図である。
図1、図5を使用して、本発明の撮像装置の一例であるデジタルカメラの動作を説明する。
ROM108には、CPUブロック104−3にて解読可能なコードで記述された、制御プログラムや制御するためのパラメータが格納されている。このデジタルカメラの電源がオン状態になると、前記プログラムは不図示のメインメモリにロードされ、前記CPUブロック104−3はそのプログラムに従って装置各部の動作を制御するとともに、制御に必要なデータ等を、一時的に、RAM107、及び後述するデジタルスチルカメラプロセッサ104内にあるLocal SRAM104−4に保存する。ROM108に書き換え可能なフラッシュROMを使用することで、制御プログラムや制御するためのパラメータを変更することが可能となり、機能のVerUpが容易に行える。
デジタルスチルカメラプロセッサ104は、CCD101よりF/E―IC102の出力データにホワイトバランス設定やガンマ設定を行い、又、前述したように、VD信号、HD信号を供給するCCD1制御ブロック104−1、フィルタリング処理により、輝度データ・色差データへの変換を行うCCD2制御ブロック104−2、前述した装置各部の動作を制御するCPUブロック104−3、前述した制御に必要なデータ等を、一時的に、保存するLocal SRAM104−4、パソコンなどの外部機器とUSB通信を行うUSBブロック104−5、パソコンなどの外部機器とシリアル通信を行うシリアルブロック104−6、JPEG圧縮・伸張を行うJPEG CODECブロック104−7、画像データのサイズを補間処理により拡大/縮小するRESIZEブロック104−8、画像データを液晶モニタやTVなどの外部表示機器に表示するためのビデオ信号に変換するTV信号表示ブロック104−9、撮影された画像データを記録するメモリカードの制御を行うメモリカードブロック104−10を有する。
メモリカードスロットル121は、着脱可能なメモリカードを装着するためのスロットルである。
内蔵メモリ120は、前述したメモリカードスロットル121にメモリカードが装着されていない場合でも、撮影した画像データを記憶できるようにするためのメモリである。
LCDドライバ117は、後述するLCDモニタ10に駆動するドライブ回路であり、TV信号表示ブロック104−9から出力されたビデオ信号を、LCDモニタ10に表示するための信号に変換する機能も有している。
LCDモニタ10は、撮影前に被写体の状態を監視する、撮影した画像を確認する、メモリカードや前述した内臓メモリ120に記録した画像データを表示する、などを行うためのモニタである。
USBコネクタ122は、パソコンなどの外部機器とUSB接続を行う為のコネクタである。
シリアルドライバ回路123−1は、パソコンなどの外部機器とシリアル通信を行うために、前述したシリアルブロック104−6の出力信号を電圧変換するための回路であり、RS−232Cコネクタ123−2は、パソコンなどの外部機器とシリアル接続を行う為のコネクタである。
SUB−CPU109は、ROM・RAMをワンチップに内臓したCPUであり、操作KeyユニットSW1〜13やリモコン受光部6の出力信号をユーザの操作情報として、前述したCPUブロック104−3に出力したり、前述したCPUブロック104−3より出力されるカメラの状態を、後述するサブLCD1、AF LED8、ストロボLED9、ブザー113の制御信号に変換して、出力する。
AF LED8は、撮影時の合焦状態を表示するためのLEDであり、ストロボLED9は、ストロボ充電状態を表すためのLEDである。尚、このAF LED8とストロボLED9を、メモリカードアクセス中などの別の表示用途に使用しても良い。
操作KeyユニットSW1〜13は、ユーザが操作するKey回路であり、リモコン受光部6は、ユーザが操作したリモコン送信機の信号の受信部である。
音声記録ユニット115は、ユーザが音声信号を入力するマイク115−3、入力された音声信号を増幅するマイクAMP115−2、増幅された音声信号を記録する音声記録回路115―1からなる。
音声再生ユニット116は、記録された音声信号をスピーカーから出力できる信号に変換する音声再生回路116−1、変換された音声信号を増幅し、スピーカーを駆動するためのオーディオAMP116−2、音声信号を出力するスピーカー116−3からなる。
図6(b)は、アイコンのカテゴリ名称の一覧表である。図6(a)の各アイコンにふられた番号に対応して、各アイコンが表すデジタルカメラ状態や設定のカテゴリの名称を示している。
図8は、情報表示アイコン選択画面である。情報を表示したいアイコン30を選択可能な画面を示している。図7の静止画撮影モード画面において、表示されているアイコンのカテゴリとアイコンが示す状態や設定値、設定に関するアドバイスを知りたい場合、[MENU]ボタン31を長押しで、図8の情報表示アイコン選択画面に移行する。ここでは[MENU]ボタン31長押しとしたが、他の操作や、専用のボタンを設けても良い。
図8の情報表示アイコン選択画面では、フラッシュのモードのカテゴリのアイコン30がフレーム32で囲まれている。このフレーム32は、情報表示アイコン選択画面に移行した時点では、最上最左のアイコンを囲むものとする。このフレーム32は、上下左右キーを操作することで、他のアイコンに移動可能である。図8の情報表示アイコン選択画面において、[MENU]ボタン31を押下すると、図7の静止画撮影モード画面に戻る。図8の情報表示アイコン選択画面において、[OK]ボタン33を押下すると、フレーム32で囲まれたアイコンの情報表示画面へと遷移する。それぞれのアイコンの選択により遷移するそれぞれの情報表示画面データは決まっており、ROM107に保持されている。
図8の情報表示アイコン選択画面において、フラッシュのモードカテゴリのアイコン30がフレーム32で囲まれている状態で、[OK]ボタン33を押下すると、ROM107に保持されている図9(a)のフラッシュモードカテゴリアイコン情報表示画面35へと移行する。情報表示アイコン選択画面において、異なるアイコンがフレーム36で囲まれている状態で、[OK]ボタン33を押下すると、ROM107に保持されている該当のアイコンの情報表示画面へと移行する。
図9(a)のフラッシュモードカテゴリのアイコン情報画面36において、画面中最上部には、アイコンのカテゴリを表す「フラッシュモードの種類」を表示している。表中第1列はフラッシュモードカテゴリの各アイコン、第2列は各アイコンの設定内容、第3列は各アイコン設定の詳細説明とアドバイスが示されている。
図9(a)のフラッシュモードカテゴリのアイコン情報画面において、[MENU]ボタン31を押下すると、図8の情報表示アイコン選択画面に戻る。図9(a)のフラッシュモードアイコン情報画面において、[OK]ボタン33を押下すると、フレーム36で囲まれたアイコン行のフラッシュモードに設定を変更し、情報表示アイコン選択画面へと移行する。
図8の情報表示アイコン選択画面において、フラッシュのモードカテゴリのアイコンがフレームで囲まれている状態から、上下左右キーを操作することにより、フレームを電池マークカテゴリのアイコン37に移動し、[OK]ボタン33を押下すると、ROM107に保持されている図9(b)の電池マークカテゴリのアイコン情報表示画面へと移行する。
図9(b)の電池マークカテゴリのアイコン情報表示画面において、画面中最上部35には、アイコンのカテゴリを表す「電池の残量表示」を表示している。表中第1列は電池残量を表す電池マークカテゴリの各アイコン、第2列は各アイコンの電池残量の説明とアドバイスが示されている。
図8の情報表示アイコン選択画面において、それぞれのアイコンの選択により遷移するそれぞれの情報表示画面データは決まっており、ROMに保持されている。図9のアイコン情報表示画面での、フレームの移動操作可否は、ROMに保持されているデータで既に決まっている。
図9(b)の電池マークアイコン情報表示画面において、[MENU]ボタン31を押下すると、図8の情報表示アイコン選択画面に戻る。−図9(a)のフラッシュモードアイコン情報画面、(b)電池マークアイコン情報画面において、[MENU]ボタン31、[OK]ボタン33を押下して移行する画面は、図7の静止画撮影モード画面としても良い。
Claims (5)
- 設定内容や状態をアイコンとして表示部に表示する情報処理装置であって、
前記表示部に表示されている詳細情報を表示するためのアイコンを選択する情報表示アイコン選択画面へ移行する移行手段と、
前記情報表示アイコン選択画面において、表示されている複数のアイコンから詳細情報を表示するアイコンを選択する選択手段と、
前記選択手段により選択されたアイコンについて、少なくとも当該アイコンの名称以外の詳細情報と、当該選択されたアイコンと同じカテゴリに含まれる他のアイコンに関する情報とを前記表示部に表示するアイコン情報表示手段と、
前記アイコン情報表示手段によりアイコンの情報が表示されている際、前記選択手段により選択されたアイコンと同じカテゴリに含まれる他のアイコンに関する情報の中から前記他のアイコンを選択することにより、現在の情報処理装置の設定内容を前記選択した他のアイコンが示す設定内容に変更する設定変更手段と、
を備えたことを特徴とする情報処理装置。 - 前記アイコン情報表示手段が表示するアイコン情報には、少なくとも、アイコンが示す前記情報処理装置の設定内容や状態の説明、及び前記情報処理装置の設定に関するユーザへのアドバイスのいずれか1つが含まれることを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
- 前記情報処理装置は、撮像手段を備えた撮像装置であることを特徴とする請求項1または2記載の情報処理装置。
- 設定内容や状態をアイコンとして表示部に表示する情報処理装置の制御方法であって、
前記表示部に表示されている詳細情報を表示するためのアイコンを選択する情報表示アイコン選択画面へ移行するステップと、
前記情報表示アイコン選択画面において、表示されている複数のアイコンから詳細情報を表示するアイコンを選択するステップと、
前記選択されたアイコンについて、少なくとも当該アイコンの名称以外の詳細情報と当該選択されたアイコンと同じカテゴリに含まれる他のアイコンに関する情報とを前記表示部に表示するステップと、
前記アイコン情報表示手段によりアイコンの情報が表示されている際、前記選択されたアイコンと同じカテゴリに含まれる他のアイコンに関する情報の中から前記他のアイコンを選択することにより、現在の情報処理装置の設定内容を前記選択した他のアイコンが示す設定内容に変更するステップと、
を備えたことを特徴とする情報処理装置の制御方法。 - 前記アイコン情報表示手段が表示するアイコン情報には、少なくとも、アイコンが示す前記情報処理装置の設定内容や状態の説明、及び前記情報処理装置の設定に関するユーザへのアドバイスのいずれか1つが含まれることを特徴とする請求項4記載の情報処理装置の制御方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009275607A JP5343829B2 (ja) | 2009-12-03 | 2009-12-03 | 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法 |
US12/949,403 US20110138332A1 (en) | 2009-12-03 | 2010-11-18 | Information processing device and method for controlling information processing device |
CN2010105594972A CN102088554A (zh) | 2009-12-03 | 2010-11-23 | 信息处理装置以及信息处理装置的控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009275607A JP5343829B2 (ja) | 2009-12-03 | 2009-12-03 | 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011118673A JP2011118673A (ja) | 2011-06-16 |
JP5343829B2 true JP5343829B2 (ja) | 2013-11-13 |
Family
ID=44083259
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009275607A Active JP5343829B2 (ja) | 2009-12-03 | 2009-12-03 | 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20110138332A1 (ja) |
JP (1) | JP5343829B2 (ja) |
CN (1) | CN102088554A (ja) |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012128473A (ja) | 2010-12-13 | 2012-07-05 | Sony Corp | 画像処理装置及び画像処理方法 |
USD667429S1 (en) * | 2011-09-12 | 2012-09-18 | Microsoft Corporation | Display screen with icon |
USD667428S1 (en) * | 2011-09-12 | 2012-09-18 | Microsoft Corporation | Display screen with icon |
KR101890137B1 (ko) * | 2012-10-25 | 2018-08-21 | 삼성전자주식회사 | 촬영 장치 및 제어 방법 |
JP6467963B2 (ja) * | 2015-02-09 | 2019-02-13 | カシオ計算機株式会社 | 表示装置、表示制御方法及びプログラム |
CN108353126B (zh) | 2015-04-23 | 2019-08-23 | 苹果公司 | 处理相机的内容的方法、电子设备和计算机可读存储介质 |
JP6904258B2 (ja) * | 2015-12-22 | 2021-07-14 | ソニーグループ株式会社 | 情報処理装置、撮像装置、情報処理システム、および情報処理方法、並びにプログラム |
US9716825B1 (en) | 2016-06-12 | 2017-07-25 | Apple Inc. | User interface for camera effects |
JP2018067885A (ja) * | 2016-10-21 | 2018-04-26 | ソニー株式会社 | 撮像装置、および撮像方法、並びにプログラム |
DK180859B1 (en) | 2017-06-04 | 2022-05-23 | Apple Inc | USER INTERFACE CAMERA EFFECTS |
JP6384582B2 (ja) * | 2017-11-08 | 2018-09-05 | ソニー株式会社 | 撮像装置及び表示方法 |
US11112964B2 (en) | 2018-02-09 | 2021-09-07 | Apple Inc. | Media capture lock affordance for graphical user interface |
US10375313B1 (en) | 2018-05-07 | 2019-08-06 | Apple Inc. | Creative camera |
US11722764B2 (en) | 2018-05-07 | 2023-08-08 | Apple Inc. | Creative camera |
WO2019239741A1 (ja) * | 2018-06-15 | 2019-12-19 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 表示制御装置及び画像形成装置 |
CN109032734B (zh) | 2018-07-13 | 2020-09-01 | 维沃移动通信有限公司 | 一种后台应用程序显示方法和移动终端 |
DK201870623A1 (en) | 2018-09-11 | 2020-04-15 | Apple Inc. | USER INTERFACES FOR SIMULATED DEPTH EFFECTS |
US10645294B1 (en) | 2019-05-06 | 2020-05-05 | Apple Inc. | User interfaces for capturing and managing visual media |
US11770601B2 (en) | 2019-05-06 | 2023-09-26 | Apple Inc. | User interfaces for capturing and managing visual media |
US11321857B2 (en) | 2018-09-28 | 2022-05-03 | Apple Inc. | Displaying and editing images with depth information |
US11128792B2 (en) | 2018-09-28 | 2021-09-21 | Apple Inc. | Capturing and displaying images with multiple focal planes |
CN111901475A (zh) * | 2019-05-06 | 2020-11-06 | 苹果公司 | 用于捕获和管理视觉媒体的用户界面 |
US11706521B2 (en) | 2019-05-06 | 2023-07-18 | Apple Inc. | User interfaces for capturing and managing visual media |
US11039074B1 (en) | 2020-06-01 | 2021-06-15 | Apple Inc. | User interfaces for managing media |
US11212449B1 (en) | 2020-09-25 | 2021-12-28 | Apple Inc. | User interfaces for media capture and management |
US11539876B2 (en) | 2021-04-30 | 2022-12-27 | Apple Inc. | User interfaces for altering visual media |
US11778339B2 (en) | 2021-04-30 | 2023-10-03 | Apple Inc. | User interfaces for altering visual media |
US12112024B2 (en) | 2021-06-01 | 2024-10-08 | Apple Inc. | User interfaces for managing media styles |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07281274A (ja) * | 1994-02-15 | 1995-10-27 | Nikon Corp | 情報入力/表示機能を有するカメラ |
JP2005311878A (ja) * | 2004-04-23 | 2005-11-04 | Olympus Corp | カメラおよびカメラの制御方法 |
JP4366592B2 (ja) * | 2004-07-12 | 2009-11-18 | ソニー株式会社 | 電子機器、電子機器における表示制御方法およびグラフィッカル・ユーザ・インターフェース用プログラム |
KR101058011B1 (ko) * | 2004-10-01 | 2011-08-19 | 삼성전자주식회사 | 터치 스크린을 이용한 디지털 카메라 조작 방법 |
JP4111189B2 (ja) * | 2004-12-22 | 2008-07-02 | ソニー株式会社 | 入力方法、情報処理装置 |
US20060293941A1 (en) * | 2005-06-07 | 2006-12-28 | Konstantin Ivanov | Systems and methods for modeling business processes using graphical symbols |
JP2007243418A (ja) * | 2006-03-07 | 2007-09-20 | Sony Corp | 撮像装置、制御方法、並びにプログラム |
JP2007274381A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Sony Corp | 撮像装置、電子機器および表示方法ならびにプログラム |
CN104184973A (zh) * | 2007-02-02 | 2014-12-03 | 索尼株式会社 | 信息处理设备和方法 |
JP2009010775A (ja) * | 2007-06-28 | 2009-01-15 | Sony Corp | 画像表示装置、撮像装置、画像表示方法、プログラム |
JP2009077228A (ja) * | 2007-09-21 | 2009-04-09 | Toshiba Corp | 撮像装置とその制御方法 |
JP5210628B2 (ja) * | 2007-12-28 | 2013-06-12 | 株式会社エルモ社 | 撮像装置 |
JP5611600B2 (ja) * | 2008-01-28 | 2014-10-22 | パナソニック株式会社 | 電子機器 |
JP4525760B2 (ja) * | 2008-01-30 | 2010-08-18 | ソニー株式会社 | 情報処理装置および情報提供方法 |
JP2009075118A (ja) * | 2008-10-20 | 2009-04-09 | Kenwood Corp | ナビゲーション装置、その機能設定方法、およびナビゲーション用プログラム |
-
2009
- 2009-12-03 JP JP2009275607A patent/JP5343829B2/ja active Active
-
2010
- 2010-11-18 US US12/949,403 patent/US20110138332A1/en not_active Abandoned
- 2010-11-23 CN CN2010105594972A patent/CN102088554A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102088554A (zh) | 2011-06-08 |
US20110138332A1 (en) | 2011-06-09 |
JP2011118673A (ja) | 2011-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5343829B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法 | |
JP4972579B2 (ja) | 電子機器および再生装置 | |
JP5817131B2 (ja) | 撮像装置と撮像方法並びに撮像プログラム | |
JP5553230B2 (ja) | 撮像装置および撮像処理方法 | |
JP4189820B2 (ja) | 撮像装置及び画像記録方法 | |
JP2009253669A (ja) | 画像処理装置およびデジタルカメラ | |
JP5141392B2 (ja) | 撮像装置、周音範囲表示方法及びプログラム | |
JP2008078828A (ja) | 撮像装置 | |
US7653303B2 (en) | Digital camera and digital camera printing system applied thereon | |
JP2010020081A (ja) | 撮像装置及び撮像方法、並びに制御プログラム及び記憶媒体 | |
JP6665022B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP4707590B2 (ja) | 撮像装置および撮像方法 | |
CN103053153B (zh) | 成像设备及成像方法 | |
JP5195887B2 (ja) | 撮像装置および撮像方法 | |
JP2010074415A (ja) | 撮像装置、画像表示方法および画像表示プログラム | |
JP2005278003A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2005217616A (ja) | デジタルカメラ | |
JP4497474B2 (ja) | 撮像装置および撮像装置における表示方法 | |
JP5164366B2 (ja) | 撮像装置、表示装置及びそのプログラム | |
JP4328960B2 (ja) | 撮影装置及びその画像記録方法 | |
JP5929536B2 (ja) | 撮像装置および撮像装置の制御方法 | |
JP2007078823A (ja) | カメラ | |
JP2007019961A (ja) | 電子機器とそのメニュー表示方法 | |
JP2004229244A (ja) | 画像再生装置、方法及びプログラム | |
JP2006066940A (ja) | ディジタルカメラ、及び画像再生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120912 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130430 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130716 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130729 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5343829 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |