JP5341361B2 - 通信装置及び送信方法 - Google Patents
通信装置及び送信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5341361B2 JP5341361B2 JP2008031339A JP2008031339A JP5341361B2 JP 5341361 B2 JP5341361 B2 JP 5341361B2 JP 2008031339 A JP2008031339 A JP 2008031339A JP 2008031339 A JP2008031339 A JP 2008031339A JP 5341361 B2 JP5341361 B2 JP 5341361B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission
- transmission power
- output
- communication device
- communication
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Bidirectional Digital Transmission (AREA)
- Transmitters (AREA)
Description
上記のように構成された通信装置では、ダウンリンクバーストの割り当てに対応した送信電力が検出され、この送信電力が所定の目標値となるように、通信部の出力が制御される。
上記のように構成された通信装置では、アップリンクバーストの使用領域に基づく送信電力が検出され、この送信電力が所定の目標値となるように、通信部の出力が制御される。
この場合、確実に、バーストの時間領域内で送信電力を検出することができる。
この場合、所定の範囲内とすることにより、目標値に幅を持たせることができるので、出力の制御が過敏に行われることを、抑制することができる。
上記のような送信方法では、ダウンリンクバーストの割り当てに対応した送信電力が検出され、この送信電力が所定の目標値となるように、通信部の出力が制御される。
上記のような送信方法では、アップリンクバーストの使用領域に基づく送信電力が検出され、この送信電力が所定の目標値となるように、通信部の出力が制御される。
図3は、基地局における、通信装置2の内部回路の主要部を示す回路図である。図において、送受信用のアンテナ201には切替器202(例えば半導体スイッチング素子を用いて構成される。)が接続されており、2つの電路Ls、Lrのうち、いずれか一方の電路とアンテナ201とを接続することができる。電路Lrは受信用の電路であり、増幅器203(パワーアンプ)を介して通信部204内の無線部205に接続されている。無線部205は、アッテネータ(減衰器)206を内蔵しており、設定された減衰率で入出力を減衰させることができる。
図5の(c)は、図4の(c)に示したものと同様の、下りサブフレームを送信するタイミングを示すタイムチャートである。
このようにして、端末数や情報量に応じて、出力されるべき送信電力の目標値を求めることができる。そして、この送信電力の目標値を検波電圧に換算し、かつ、一定の幅を持たせて、その上限をVH、下限をVLとする。
なお、ステップS4において減衰率が上限にある場合や、ステップS6において減衰率が下限にある場合には、制御部215は、通信部204に対して、送信を停止させる処理を行う(ステップS8)。
また、目標値を上限値・下限値の範囲内とすることにより、目標値に幅を持たせることができるので、出力の制御が過敏に行われることを、抑制することができる。
図7は、端末における、通信装置3の内部回路の主要部を示す回路図である。図において、通信装置3の回路構成は、図3における通信装置2と同様であり、図3における符号201〜215の要素が、そのまま、図7における符号301〜315の要素に対応している。回路の動作も同様である。
同様に、図8の(b)は、サブチャンネル数の領域と、ULバースト#1〜#4とによって構成される上りサブフレームを表している。
そして、図9の(d)は、(c)のULバースト#1に基づく送信電力(検波電圧)を示すグラフである。図示のように、(c)のULバースト#1に対応する時間帯における送信電力の波形は、ULバースト#1の周波数軸における幅(高さ)に、ほぼ比例したものとなる。なお、ULバースト#1の終了後は送信のタイミングではないが、過渡的に残留電圧が尾を引いて低下する波形となる。
また、目標値を上限値・下限値の範囲内とすることにより、目標値に幅を持たせることができるので、出力の制御が過敏に行われることを、抑制することができる。
Claims (6)
- 1又は複数の端末の通信装置と無線通信を行う基地局の通信装置であって、
前記端末の通信装置に対して、情報が時間軸と周波数軸とに多重化された下りサブフレームを生成し、これに基づく送信信号を出力する通信部と、
前記送信信号を増幅する増幅器と、
前記増幅器の出力に基づく送信電力を検出する電力検出部と、
ダウンリンクバーストの割り当て情報に基づいて、受信から送信への切替信号を起点とした前記下りサブフレーム内の所定の時点における端末数や情報量に応じた送信電力をえて、その送信電力を送信電力の目標値に決定し、前記電力検出部により検出される送信電力が、当該目標値で維持されるように前記通信部の出力を制御する制御部と
を備えたことを特徴とする通信装置。 - 基地局の通信装置と無線通信を行う端末の通信装置であって、
少なくとも周波数軸上で割り当てられるアップリンクバーストの使用領域に基づく送信信号を出力する通信部と、
前記送信信号を増幅する増幅器と、
前記増幅器の出力に基づく送信電力を検出する電力検出部と、
前記アップリンクバーストの使用領域に基づいて、受信から送信への切替信号を起点とした前記アップリンクバースト内の所定の時点における割り当てられた情報の領域に応じた送信電力をえて、その送信電力を送信電力の目標値に決定し、当該使用領域内において前記電力検出部により検出される送信電力が、当該目標値で維持されるように前記通信部の出力を制御する制御部と
を備えたことを特徴とする通信装置。 - 前記通信部は送受信の切替信号を生成する切替信号生成部を備えており、前記制御部は、当該切替信号生成部が、送信を開始するための切替信号を出力した時点から所定時間後を、前記所定の時点とする請求項1に記載の通信装置。
- 前記電力検出部は前記増幅器の出力を検出して検波する手段を備え、前記制御部は、検波して得た電圧が所定の範囲内に入るように前記通信部の出力を制御する請求項1又は2記載の通信装置。
- 1又は複数の端末の通信装置と無線通信を行う基地局の通信装置における送信方法であって、
前記端末の通信装置に対して、情報が時間軸と周波数軸とに多重化された下りサブフレームを生成し、これに基づく送信信号を出力し、
前記送信信号を増幅し、
増幅後の出力に基づく送信電力を検出し、
ダウンリンクバーストの割り当て情報に基づいて、受信から送信への切替信号を起点とした前記下りサブフレーム内の所定の時点における端末数や情報量に応じた送信電力をえて、その送信電力を送信電力の目標値に決定し、検出される送信電力が、所定の目標値で維持されるように出力を制御する
ことを特徴とする送信方法。 - 基地局の通信装置と無線通信を行う端末の通信装置における送信方法であって、
少なくとも周波数軸上で割り当てられるアップリンクバーストの使用領域に基づく送信信号を出力し、
前記送信信号を増幅し、
増幅後の出力に基づく送信電力を検出し、
前記アップリンクバーストの使用領域に基づいて、受信から送信への切替信号を起点とした前記アップリンクバースト内の所定の時点における割り当てられた情報の領域に応じた送信電力をえて、その送信電力を送信電力の目標値に決定し、当該使用領域内において検出される送信電力が、当該目標値となるように出力を制御する
ことを特徴とする送信方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008031339A JP5341361B2 (ja) | 2008-02-13 | 2008-02-13 | 通信装置及び送信方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008031339A JP5341361B2 (ja) | 2008-02-13 | 2008-02-13 | 通信装置及び送信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009194502A JP2009194502A (ja) | 2009-08-27 |
JP5341361B2 true JP5341361B2 (ja) | 2013-11-13 |
Family
ID=41076154
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008031339A Expired - Fee Related JP5341361B2 (ja) | 2008-02-13 | 2008-02-13 | 通信装置及び送信方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5341361B2 (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04291832A (ja) * | 1991-03-20 | 1992-10-15 | Fujitsu Ltd | 送信レベル制御方法および制御装置 |
JP3526815B2 (ja) * | 2000-06-07 | 2004-05-17 | シャープ株式会社 | 可変利得制御装置 |
DE60337035D1 (de) * | 2003-07-29 | 2011-06-16 | Fujitsu Ltd | Pilot-Multiplex-Verfahren und Sendeeinrichtung für einem OFDM-System |
US7570968B2 (en) * | 2003-12-29 | 2009-08-04 | Samsung Electronics Co., Ltd | Method and apparatus for adaptive open-loop power control in mobile communication system using TDD |
KR100725773B1 (ko) * | 2004-08-20 | 2007-06-08 | 삼성전자주식회사 | 시분할 듀플렉스 방식의 이동통신 시스템에서 단말기의상태에 따라 상향링크 전력제어방식을 적응적으로변경하기 위한 장치 및 방법 |
US20100172278A1 (en) * | 2006-01-17 | 2010-07-08 | Panasonic Corporation | Radio transmission apparatus and radio transmitting method |
JP2007318722A (ja) * | 2006-04-25 | 2007-12-06 | Kyocera Corp | 通信方法及び無線通信装置 |
JP4952088B2 (ja) * | 2006-06-23 | 2012-06-13 | ソニー株式会社 | 送信装置、送信方法、受信装置、受信方法及び伝送システム |
-
2008
- 2008-02-13 JP JP2008031339A patent/JP5341361B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009194502A (ja) | 2009-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2592803A1 (en) | Method, base station and user equipment for sending and receiving sounding reference signal | |
KR20120030988A (ko) | 다중 송신 안테나들이 존재할 경우의 전력 헤드룸 보고를 위한 방법 및 시스템 | |
AU2011246059B2 (en) | Mobile communication method and mobile station | |
US20050237918A1 (en) | Communication apparatus | |
JP2014042268A5 (ja) | ||
CN107926059B (zh) | 确定竞争窗口大小的方法、无线基站和移动台 | |
US9270312B2 (en) | Method and apparatus for controlling gain in communicaton system supporting beam forming scheme | |
KR20170060083A (ko) | 랜덤 액세스 응답을 위한 스케줄링 할당의 반복 전송 | |
JP2015500586A (ja) | ロングタームエボリューションシステムで中継器の送信電力を調節する装置 | |
JP2009089064A (ja) | 無線送信機及び無線受信機 | |
JP5341361B2 (ja) | 通信装置及び送信方法 | |
JP5827987B2 (ja) | 移動体端末試験装置および試験方法 | |
JP2009171392A (ja) | 通信装置及び送信方法 | |
KR101825417B1 (ko) | 간섭제거 중계기 | |
JP5407812B2 (ja) | 無線通信装置、無線通信システムおよび無線通信方法 | |
JP4697216B2 (ja) | 基地局装置及びレンジング方法 | |
JP2009260772A (ja) | 移動局装置および送信電力制御方法 | |
JP4702376B2 (ja) | 基地局装置及び制御情報の送信条件設定方法 | |
KR100831663B1 (ko) | 와이브로 시스템의 전력 검출 장치 및 그 방법 | |
US20240097871A1 (en) | Time division duplexing (tdd) synchronized compensation | |
JP5241611B2 (ja) | 移動通信システム、基地局装置、移動局装置、および接続要求検出方法 | |
JP5151973B2 (ja) | 無線送信機 | |
JP2010021726A (ja) | 基地局装置、移動機、通信システムおよびチャネル割当方法 | |
KR20090069762A (ko) | 불요파 수신 여부 판단 방법 및 그 방법이 적용되는 무선통신 시스템 | |
JP5293761B2 (ja) | 基地局装置及び制御情報の送信条件設定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120612 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130507 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130621 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130716 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130808 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |