JP5232075B2 - 延伸熱可塑性樹脂シートの製造方法 - Google Patents
延伸熱可塑性樹脂シートの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5232075B2 JP5232075B2 JP2009128231A JP2009128231A JP5232075B2 JP 5232075 B2 JP5232075 B2 JP 5232075B2 JP 2009128231 A JP2009128231 A JP 2009128231A JP 2009128231 A JP2009128231 A JP 2009128231A JP 5232075 B2 JP5232075 B2 JP 5232075B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin sheet
- stretched
- polyester resin
- thermoplastic resin
- thermoplastic polyester
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
Description
ポリエチレンテレフタレート(ユニチカ社製 商品名「NEH2070」、極限粘度:0.88)を押出機に供給して溶融混練しTダイから押出すことによって厚さ2mmで且つ幅600mmの非晶状態のポリエチレンテレフタレートシートを得た。なお、ポリエチレンテレフタレートシートの結晶化度は2.5%であった。
A1 中間面
B 延伸熱可塑性樹脂シート
1a、1b 引抜ロール
2a,2b 前側支持ロール
3a,3b 後側支持ロール
4a,4b 前後無端ベルト
5a,5b 後側無端ベルト
Claims (10)
- 熱可塑性樹脂シートを一対の引抜ロール間に通して引抜延伸する延伸熱可塑性樹脂シートの製造方法であって、上記引抜ロールの前方に前側支持部材を配設すると共に上記引抜ロールの後方に後側支持部材を配設し、上記引抜ロールに接触してから上記引抜ロール間を通過する間において、上記熱可塑性樹脂シートの厚み方向の中間面が、上記一対の引抜ロールの軸芯を含む平面に対して直交するように、上記熱可塑性樹脂シートを前後支持部材によって支持することを特徴とする延伸熱可塑性樹脂シートの製造方法。
- 前後支持部材は、一対の支持ロール又は無端ベルトであることを特徴とする請求項1に記載の延伸熱可塑性樹脂シートの製造方法。
- 前側支持部材が引抜ロールに対して相対的に上下方向に移動可能に配設されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の延伸熱可塑性樹脂シートの製造方法。
- 熱可塑性樹脂シートが非晶状態の熱可塑性ポリエステル系樹脂シートであることを特徴とする請求項1乃至請求項3の何れか1項に記載の延伸熱可塑性樹脂シートの製造方法。
- 延伸熱可塑性樹脂シートの延伸倍率が3〜8倍であることを特徴とする請求項4に記載の延伸熱可塑性樹脂シートの製造方法。
- 非晶状態の熱可塑性ポリエステル系樹脂シートをこの熱可塑性ポリエステル系樹脂シートを構成している熱可塑性ポリエステル系樹脂のガラス転移温度以上に予熱した後、上記熱可塑性ポリエステル系樹脂シートを構成している熱可塑性ポリエステル系樹脂のガラス転移温度よりも20℃低い温度以上で且つ上記熱可塑性ポリエステル系樹脂シートを構成している熱可塑性ポリエステル系樹脂のガラス転移温度未満に維持された一対の引抜ロール間に上記熱可塑性ポリエステル系樹脂シートを供給して引抜延伸することを特徴とする請求項4又は請求項5に記載の延伸熱可塑性樹脂シートの製造方法。
- 引抜延伸された熱可塑性ポリエステル系樹脂シートを更に引抜ロールの温度よりも高い温度で一軸延伸することを特徴とする請求項6に記載の延伸熱可塑性樹脂シートの製造方法。
- 非晶状態の熱可塑性ポリエステル系樹脂シートを構成している熱可塑性ポリエステル系樹脂を昇温速度10℃/分にて測定して得られる示差走査熱量曲線における結晶化ピーク温度の立ち上がり温度以上で且つ融解ピークの立ち上がり温度以下において延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シートを一軸延伸することを特徴とする請求項7に記載の延伸熱可塑性樹脂シートの製造方法。
- 一軸延伸された延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シートを一軸延伸温度以上において熱固定することを特徴とする請求項7又は請求項8に記載の延伸熱可塑性樹脂シートの製造方法。
- 一軸延伸された延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シートが熱収縮しないように固定させた状態で上記延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シートの熱固定を行うことを特徴とする請求項9に記載の延伸熱可塑性樹脂シートの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009128231A JP5232075B2 (ja) | 2009-05-27 | 2009-05-27 | 延伸熱可塑性樹脂シートの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009128231A JP5232075B2 (ja) | 2009-05-27 | 2009-05-27 | 延伸熱可塑性樹脂シートの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010274492A JP2010274492A (ja) | 2010-12-09 |
JP5232075B2 true JP5232075B2 (ja) | 2013-07-10 |
Family
ID=43421911
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009128231A Expired - Fee Related JP5232075B2 (ja) | 2009-05-27 | 2009-05-27 | 延伸熱可塑性樹脂シートの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5232075B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5520134B2 (ja) * | 2010-05-20 | 2014-06-11 | 積水化学工業株式会社 | 引抜延伸による熱可塑性樹脂シートの製造方法 |
CN118003617B (zh) * | 2024-04-09 | 2024-06-28 | 安徽衡川新能源材料科技有限公司 | 一种锂电池隔膜生产用长度拉伸设备 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6015120A (ja) * | 1983-07-07 | 1985-01-25 | Agency Of Ind Science & Technol | 結晶性高分子シ−トの製造方法 |
JPH04110133A (ja) * | 1990-08-30 | 1992-04-10 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 2軸延伸ポリオキシメチレンフィルムの製造方法 |
JP2000094509A (ja) * | 1998-09-24 | 2000-04-04 | Sekisui Chem Co Ltd | 樹脂製線材の製造方法 |
ATE427207T1 (de) * | 2000-09-11 | 2009-04-15 | Sekisui Seikei Ltd | Verfahren zur herstellung einer verstreckten folie aus polyolefin |
JP4874611B2 (ja) * | 2005-09-16 | 2012-02-15 | 積水化学工業株式会社 | 延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シートの製造方法 |
JP4762009B2 (ja) * | 2006-03-13 | 2011-08-31 | 積水化学工業株式会社 | 引抜延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シートの製造方法 |
JP4890902B2 (ja) * | 2006-03-24 | 2012-03-07 | 積水化学工業株式会社 | 延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シートの製造方法 |
JP5096687B2 (ja) * | 2006-04-11 | 2012-12-12 | 積水化学工業株式会社 | 延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シート及びその製造方法 |
JP2008018698A (ja) * | 2006-07-14 | 2008-01-31 | Sekisui Chem Co Ltd | 延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シートの製造方法 |
JP2008023726A (ja) * | 2006-07-18 | 2008-02-07 | Sekisui Chem Co Ltd | 延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シートの製造方法 |
JP5243825B2 (ja) * | 2008-03-24 | 2013-07-24 | 積水化学工業株式会社 | 延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シートの製造方法 |
JP5096991B2 (ja) * | 2008-04-11 | 2012-12-12 | 積水化学工業株式会社 | 延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シートの製造方法 |
-
2009
- 2009-05-27 JP JP2009128231A patent/JP5232075B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010274492A (ja) | 2010-12-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4890902B2 (ja) | 延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シートの製造方法 | |
JP4791208B2 (ja) | 延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シートの製造方法 | |
JP5232075B2 (ja) | 延伸熱可塑性樹脂シートの製造方法 | |
JP3804023B1 (ja) | 延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シートの製造方法 | |
JP4886313B2 (ja) | 延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シートの製造方法 | |
JP5243825B2 (ja) | 延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シートの製造方法 | |
JP5096687B2 (ja) | 延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シート及びその製造方法 | |
JP2008018698A (ja) | 延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シートの製造方法 | |
JP4874611B2 (ja) | 延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シートの製造方法 | |
JP5096991B2 (ja) | 延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シートの製造方法 | |
JP5162343B2 (ja) | 延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シートの製造方法 | |
JP5337005B2 (ja) | 着色熱可塑性ポリエステル系樹脂シートの製造方法 | |
JP5588149B2 (ja) | 熱成形品の製造方法 | |
JP4914240B2 (ja) | 異型長尺成形体の熱処理方法 | |
JP6138409B2 (ja) | 延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シートの製造方法 | |
JP5232089B2 (ja) | 延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シートの製造方法 | |
JP5162354B2 (ja) | 延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シートの製造方法 | |
JP4960658B2 (ja) | 延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シートの製造方法 | |
JP2012121261A (ja) | 熱成形用延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シートの製造方法 | |
JP5143445B2 (ja) | 異型長尺成形体の熱処理方法 | |
JP4832942B2 (ja) | 異型長尺成形体の製造方法 | |
JP2008023771A (ja) | 延伸熱可塑性ポリエステル系樹脂シートの製造方法 | |
JP2007268799A (ja) | 異型長尺成形体の製造方法 | |
JP4874845B2 (ja) | 引抜延伸熱可塑性樹脂シートの製造方法 | |
JP2011104970A (ja) | 着色熱可塑性ポリエステル系樹脂シートの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130227 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130322 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5232075 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |