JP5231089B2 - 密閉型二次電池 - Google Patents
密閉型二次電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5231089B2 JP5231089B2 JP2008143149A JP2008143149A JP5231089B2 JP 5231089 B2 JP5231089 B2 JP 5231089B2 JP 2008143149 A JP2008143149 A JP 2008143149A JP 2008143149 A JP2008143149 A JP 2008143149A JP 5231089 B2 JP5231089 B2 JP 5231089B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaped member
- battery
- ring
- disk
- secondary battery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
Description
<正極板>
図1に示すように、電極群5を構成する正極板1は、正極集電体の両面に活物質合剤を略均等、均一に塗着することで構成されている。このような正極板1を作製するには、例えば、正極活物質としてリチウム遷移金属複酸化物のLiMn2O4と、主たる導電材として黒鉛粉末と、副たる導電材としてアセチレンブラックと、結着剤(バインダ)としてポリフッ化ビニリデン(PVDF)と、を質量比85:8:2:5となるように混合し、これに分散溶媒のN−メチル−2−ピロリドン(NMP)を添加、混練したスラリを作製する。作製したスラリを、厚さ20μmのアルミニウム箔(正極集電体)の両面に塗着するとともに、アルミニウム箔の長手方向の一側に幅8mmの未塗布部を形成する。スラリが塗着された正極板を乾燥、プレス、裁断することで、幅90mmの帯状の正極板を得る。なお、未塗布部を櫛状に切り欠くことで正極リード片(切り欠き残部)を形成する。
一方、負極板2は、負極集電体の両面に活物質合剤を略均等、均一に塗着することで構成されている。このような負極板2を作製するには、例えば、負極活物質として易黒鉛化性炭素粉末92質量部に結着剤として8質量部のPVDFを添加し、これに分散溶媒のNMPを添加、混練したスラリを作製する。作製したスラリを、厚さ10μmの圧延銅箔(負極集電体)の両面に塗着するとともに、圧延銅箔の長手方向の一側に幅5mmの未塗布部を形成する。スラリが塗着された負極板を乾燥、プレス、裁断することで、幅91mmの帯状の負極板を得る。なお、未塗布部を櫛状に切り欠くことで負極リード片(切り欠き残部)を形成する。
正極板1と負極板2とは、両極板が直接接触しないように、幅94mm、厚さ40μmの多孔質ポリエチレン製のセパレータ3を介して、グラスファイバーを30%含有したポリプロピレン製で中空円筒状の軸芯4を中心として断面渦巻き状に捲回され、電極群5が構成されている。上述した正極リード片と負極リード片とは、それぞれ電極群5の互いに反対側に配置されており、セパレータ3の端から4mmはみ出している。電極群5は、正極板1、負極板2、セパレータ3の長さを調整することで、内直径9mm、外直径38±0.1mmに設定されている。なお、捲回群5の捲回端部は、巻き解けを防止するために、基材がポリイミドで、その片面にヘキサメタアクリレートからなる粘着剤を塗着した粘着テープを貼り付けることで固定されている。電極群5は、ニッケルメッキが施されたスチール製で有底円筒状の電池容器11の中央部に収容されている。電池容器11の外形は40mm、内径は39mmである。
電池容器11の内底面には、負極の電池容器11への電気的導通のため、銅製で断面略逆ハット状の負極リード板12のハット部が溶接されている。負極リード板12の上部には、負極板2からの電位を集電するための銅製の負極集電リング7が電極群5の下端面と対向するように配置されている。負極集電リング7の内周側は軸芯4の下端部で軸芯4に嵌合している。また、負極集電リング7の外縁部(フランジ部)は負極リード板12のハット周縁部(フランジ部)上面および立ち上がり部に当接しており、負極集電リング7の立ち下がり部端面(外周部先端)も負極リード板12に当接している。負極集電リング7の立ち下がり部(外周部)には、負極板2から導出された負極リード片の先端部が集められて溶接されている。従って、本実施形態では、電池容器11が負極外部端子として機能する。
次に、本実施形態のリチウムイオン二次電池30の効果等について説明する。
2 負極板
3 セパレータ
4 軸芯
5 電極群
6 正極集電板(集電部材)
8 サポータ(円盤状部材)
8d 貫通穴
9 リング(リング状部材)
10 組付部材
11 電池容器
13 正極リード(通電部材の一部)
16 蓋ケース(電池蓋の一部)
17 蓋キャップ(電池蓋の一部)
23 接合部材(通電部材の一部)
30 リチウムイオン二次電池
Claims (6)
- 軸芯を中心に正極板および負極板がセパレータを介して捲回された電極群と、
前記電極群の端面に対向配置された集電部材と、
前記集電部材を外部端子に接続するための通電部材と、
前記軸芯の少なくとも一方の端部に固定され電気絶縁性樹脂からなる円盤状部材と、
前記円盤状部材の前記電極群と反対側に前記円盤状部材に固定ないし一体化されて配置され電気絶縁性樹脂からなるリング状部材と、
上記各部材を収容する円筒状の電池容器と、
前記電池容器を密封する電池蓋と、
を備え、
前記円盤状部材または前記リング状部材の周面のうち少なくとも一部が前記電池容器の内周面と、前記リング状部材の前記電極群と反対側の端部が前記電池蓋または前記電池容器の底部と、の少なくとも一方が接しており、
前記円盤状部材の下側に凸部が形成されており、該凸部は前記軸芯に嵌合して固定されており、
前記円盤状部材と前記リング状部材とが嵌合しているか、または、一体形成されたものである、
ことを特徴とする密閉型二次電池。 - 前記円盤状部材、前記リング状部材および前記軸芯が一体形成されたものであることを特徴とする請求項1に記載の二次電池。
- 前記円盤状部材または前記リング状部材の周面のうち少なくとも一部が前記電池容器の内周面と当接しており、かつ、前記リング状部材の前記電極群と反対側の端部が前記電池蓋の底部と直接またはスペーサ部材を介して当接していることを特徴とする請求項1に記載の二次電池。
- 前記円盤状部材は円板状の前記集電部材の上方に配置されており、前記集電部材は前記軸芯に嵌合して固定されていることを特徴とする請求項1に記載の二次電池。
- 前記正極板から導出されたリード片の先端部が前記集電部材の底部に接合されたことを特徴とする請求項4に記載の二次電池。
- 前記円盤状部材には肉抜き用の貫通穴が形成されており、前記通電部材は前記貫通穴を介して前記電池蓋に電気的に接続されていることを特徴とする請求項4に記載の二次電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008143149A JP5231089B2 (ja) | 2008-05-30 | 2008-05-30 | 密閉型二次電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008143149A JP5231089B2 (ja) | 2008-05-30 | 2008-05-30 | 密閉型二次電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009289683A JP2009289683A (ja) | 2009-12-10 |
JP5231089B2 true JP5231089B2 (ja) | 2013-07-10 |
Family
ID=41458691
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008143149A Expired - Fee Related JP5231089B2 (ja) | 2008-05-30 | 2008-05-30 | 密閉型二次電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5231089B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018231605A1 (en) * | 2017-06-15 | 2018-12-20 | A123 Systems Llc | Stacked prismatic architecture for electrochemical cell |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5017385B2 (ja) | 2010-01-28 | 2012-09-05 | 日立ビークルエナジー株式会社 | 密閉型電池 |
JP5147882B2 (ja) * | 2010-03-18 | 2013-02-20 | 日立ビークルエナジー株式会社 | 二次電池 |
CN118738778A (zh) * | 2020-09-30 | 2024-10-01 | 宁德时代新能源科技股份有限公司 | 圆柱型电池单体、电池、用电装置、制造方法及制造系统 |
EP4195388A4 (en) * | 2021-10-20 | 2024-07-31 | Contemporary Amperex Technology Co Ltd | BATTERY CELL, BATTERY, ELECTRICAL DEVICE AND METHOD AND DEVICE FOR PRODUCING THE BATTERY CELL |
CN116526032B (zh) * | 2023-06-29 | 2023-12-26 | 深圳海辰储能控制技术有限公司 | 电池端盖组件、单体电池、电池包及用电设备 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6074467U (ja) * | 1983-10-28 | 1985-05-25 | 新神戸電機株式会社 | 密閉形アルカリ蓄電池 |
JPS62103169U (ja) * | 1985-12-19 | 1987-07-01 | ||
JP3692605B2 (ja) * | 1996-04-16 | 2005-09-07 | 宇部興産株式会社 | 密閉型非水二次電池 |
JP2000235848A (ja) * | 1999-02-16 | 2000-08-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 密閉型電池 |
JP3574772B2 (ja) * | 1999-12-28 | 2004-10-06 | Necトーキン株式会社 | 円筒形電池およびその製造方法 |
JP5145705B2 (ja) * | 2006-11-28 | 2013-02-20 | パナソニック株式会社 | 電池 |
-
2008
- 2008-05-30 JP JP2008143149A patent/JP5231089B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018231605A1 (en) * | 2017-06-15 | 2018-12-20 | A123 Systems Llc | Stacked prismatic architecture for electrochemical cell |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009289683A (ja) | 2009-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5171401B2 (ja) | リチウム二次電池 | |
CN107026254B (zh) | 包括电流中断装置的二次电池 | |
KR100973173B1 (ko) | 조전지 | |
JP5242364B2 (ja) | 扁平形二次電池 | |
JP6582443B2 (ja) | 二次電池及びその製造方法 | |
JP5368345B2 (ja) | 非水電解液円筒型電池 | |
JP5135071B2 (ja) | 集合電池 | |
JPWO2014097586A1 (ja) | 円筒形二次電池及びその製造方法 | |
JP5231089B2 (ja) | 密閉型二次電池 | |
JP5156273B2 (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
US8394526B2 (en) | Cylindrical battery and manufacturing method thereof | |
CN105830255A (zh) | 方形二次电池 | |
JP3627645B2 (ja) | リチウム二次電池 | |
JPWO2009153914A1 (ja) | 電池およびその製造方法 | |
JP2012190739A (ja) | 二次電池 | |
JP5334429B2 (ja) | リチウム二次電池 | |
WO2018062231A1 (ja) | 角形二次電池 | |
JP3786074B2 (ja) | 密閉型電池 | |
JP2003007346A (ja) | リチウム二次電池及びその製造方法 | |
JP4356209B2 (ja) | 高出力用途向け電池 | |
JP2017183619A (ja) | 蓄電デバイス | |
JP4590856B2 (ja) | 密閉型電池 | |
JP2009289714A (ja) | リチウムイオン二次電池およびその製造方法 | |
JP4459559B2 (ja) | 密閉型電池 | |
JP5567462B2 (ja) | 二次電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100922 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120827 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120904 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121218 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130321 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |