JP5222821B2 - 電子回路装置 - Google Patents
電子回路装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5222821B2 JP5222821B2 JP2009226314A JP2009226314A JP5222821B2 JP 5222821 B2 JP5222821 B2 JP 5222821B2 JP 2009226314 A JP2009226314 A JP 2009226314A JP 2009226314 A JP2009226314 A JP 2009226314A JP 5222821 B2 JP5222821 B2 JP 5222821B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor element
- capacitor
- conductor
- parallel
- capacitors
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 196
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 189
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 181
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 3
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 20
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 3
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 3
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/42—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
- H02M7/44—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/48—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/483—Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
- H02M7/4837—Flying capacitor converters
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Description
以下この発明の一実施形態を図に基づいて説明する。図1はこの発明の実施の形態1によるDC/DCコンバータを示す回路図である。図において、本発明によるDC/DCコンバータは2つのコンデンサ1とコンデンサ2を有するとともに、半導体素子3a(第1の半導体素子S1、以下半導体素子S1と略す)、半導体素子3b(第2の半導体素子S2、以下半導体素子S2と略す)、半導体素子4b(第3の半導体素子S3、以下半導体素子S3と略す)及び半導体素子4a(第4の半導体素子S4、以下半導体素子S4と略す)を有している。尚コンデンサ1とコンデンサ2は容量が同一であっても良いし、又異なっても良い。このように複数のコンデンサを並列に設置することにより、リアクトルに流れる電流の周波数を上げることが出来、これによりリアクトルの小型化を図ることが出来る。
図7はこの発明の実施の形態2による電子回路装置としてのDC/DCコンバータを示す回路図、図8は電子回路装置におけるコンデンサモジュール及び導体部を示す斜視図である。本実施形態においては、実施の形態1で示した導体部6と導体部7、導体部8と導体部9をそれぞれ互いに平行な平板で構成するとともに、更に半導体素子S2と半導体素子S3を結ぶ導体16も導体部6と導体部7に対して平行な平板で形成し、又導体部8と導体部9に対して平行な平板で形成したものである。
図9はこの発明の実施の形態3による電子回路装置におけるコンデンサモジュールを示す分解斜視図、図10は同じく斜視図である。上記実施の形態1、2で示した導体部6、導体部7、導体部8、導体部9、導体16の配線パターンが平行に配置された一枚の多層プリント基板12を用意し、コンデンサ素子に取り付けられた取り付け導体部13を多層プリント基板12にはんだづけするものである。
図11(a)、(b)はこの発明の実施の形態4によるコンデンサモジュールを形成するコンデンサ素子を示す斜視図、図12、図13は電子回路装置におけるコンデンサモジュール及び導体部を示す斜視図である。本実施形態においては、コンデンサ1及びコンデンサ2と各導体部6〜9との接続部のコンデンサモジュール5の底面からの高さを同じにしたものである。図11(a)、(b)は同じ容量のコンデンサ素子11の形状、個数を変更した一例を示すものである。
6〜9 導体部、12 プリント基板、14 リアクトル、16 導体、17電源。
Claims (7)
- 直流電源の電圧をリアクトルを介して、直列に接続された第1〜第4の半導体素子と、上記半導体素子に対して並列に接続された2つのコンデンサとにより出力端子間に昇圧するDC/DCコンバータであって、上記2つのコンデンサのうちの一方のコンデンサと上記第1の半導体素子の正極側とを接続する第1の導体部と、他方のコンデンサと上記第1の半導体素子の負極側とを接続する第2の導体部とが互いに平行になるように形成するとともに、上記一方のコンデンサと上記第4の半導体素子の負極側とを接続する第3の導体部と、上記他方のコンデンサと上記第4の半導体素子の正極側とを接続する第4の導体部とが互いに平行になるように形成したことを特徴とする電子回路装置。
- 上記第2の半導体素子と上記第3の半導体素子とを接続する導体を、上記第1の導体部及び上記第3の導体部に対して平行になるように形成したことを特徴とする請求項1記載のDC/DCコンバータ。
- 上記2つのコンデンサを一つのコンデンサモジュールに収容したことを特徴とする請求項1又は請求項2記載のDC/DCコンバータ。
- 上記導体及び上記第1〜第4の導体部を互いに平行となる平板で形成するとともに、これらの平板を絶縁距離を保った状態でインサート成形したことを特徴とする請求項2記載のDC/DCコンバータ。
- 上記2つのコンデンサを同一幅を有するコンデンサ素子で構成することにより、上記2つのコンデンサの高さを同一にしたことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のDC/DCコンバータ。
- 上記導体及び上記第1〜第4の導体部を互いに平行となる配線パターンで形成するとともに、これらの配線パターンを一枚のプリント基板に配置したことを特徴とする請求項2記載のDC/DCコンバータ。
- 上記2つのコンデンサと上記プリント基板との間の空間を樹脂で埋めたことを特徴とする請求項6記載のDC/DCコンバータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009226314A JP5222821B2 (ja) | 2009-09-30 | 2009-09-30 | 電子回路装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009226314A JP5222821B2 (ja) | 2009-09-30 | 2009-09-30 | 電子回路装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011078194A JP2011078194A (ja) | 2011-04-14 |
JP5222821B2 true JP5222821B2 (ja) | 2013-06-26 |
Family
ID=44021588
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009226314A Active JP5222821B2 (ja) | 2009-09-30 | 2009-09-30 | 電子回路装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5222821B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5355457B2 (ja) * | 2010-03-11 | 2013-11-27 | 三菱電機株式会社 | Dc/dcコンバータ |
JP5528622B2 (ja) * | 2011-04-15 | 2014-06-25 | 三菱電機株式会社 | Dc/dc電力変換装置および太陽光発電システム |
JP5780914B2 (ja) * | 2011-10-24 | 2015-09-16 | 株式会社豊田中央研究所 | 電力変換器の制御装置および制御方法 |
JP5872502B2 (ja) * | 2013-03-28 | 2016-03-01 | 株式会社豊田中央研究所 | 電源システム |
JP5907236B2 (ja) | 2013-12-11 | 2016-04-26 | 株式会社デンソー | 温度検出装置 |
JP6184530B2 (ja) * | 2014-02-06 | 2017-08-23 | 三菱電機株式会社 | 放電装置 |
JP6545282B2 (ja) * | 2015-12-22 | 2019-07-17 | 三菱電機株式会社 | 電力変換装置、及び、この電力変換装置を備えた空気調和装置 |
JP6946971B2 (ja) * | 2017-11-24 | 2021-10-13 | 富士電機株式会社 | 電力変換装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0667181B2 (ja) * | 1984-10-08 | 1994-08-24 | シャープ株式会社 | Dc/dcコンバ−タ |
JP4476465B2 (ja) * | 2000-10-04 | 2010-06-09 | 三菱電機株式会社 | 電力変換装置 |
JP3637276B2 (ja) * | 2000-11-09 | 2005-04-13 | 株式会社日立製作所 | 3レベル電力変換装置 |
JP4218243B2 (ja) * | 2002-01-30 | 2009-02-04 | 株式会社豊田自動織機 | 半導体装置 |
JP2007059810A (ja) * | 2005-08-26 | 2007-03-08 | Toyota Motor Corp | 電源装置 |
JP2007242860A (ja) * | 2006-03-08 | 2007-09-20 | Toyota Motor Corp | コンデンサモジュール |
JP2007281127A (ja) * | 2006-04-05 | 2007-10-25 | Shindengen Electric Mfg Co Ltd | コンデンサを備える回路装置及びコンデンサモジュール |
JP4880630B2 (ja) * | 2008-03-11 | 2012-02-22 | 三菱電機株式会社 | Dc/dc電力変換装置 |
-
2009
- 2009-09-30 JP JP2009226314A patent/JP5222821B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011078194A (ja) | 2011-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5222821B2 (ja) | 電子回路装置 | |
US8054641B2 (en) | Electronic unit | |
WO2015019519A1 (ja) | Dc-dcコンバータモジュール | |
JP5725367B2 (ja) | 電力変換装置の放電およびノイズ低減装置 | |
JPWO2019092926A1 (ja) | 電子回路装置 | |
JP2010104135A (ja) | 電力変換装置及び車載用電機システム | |
JP2015122507A (ja) | 他の部品上にブリッジインダクタを備えたモールド電源モジュール及びその製造方法 | |
JP2009043820A (ja) | 高効率モジュール | |
US9320134B2 (en) | DC-DC converter module and multi-layer substrate | |
JP4396627B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6121080B1 (ja) | 電力変換装置 | |
JP4538474B2 (ja) | インバータ装置 | |
CN113097190A (zh) | 电源模块及电子装置 | |
US20200195147A1 (en) | Electronic circuit device | |
JP2018143010A (ja) | 電子回路装置 | |
JP2019088137A (ja) | 電力変換装置 | |
JP2016197987A (ja) | 電流変換器 | |
CN112928900A (zh) | 功率转换装置 | |
JP2018057139A (ja) | スナバ回路及びパワー半導体モジュール並びに誘導加熱用電源装置 | |
US20150235931A1 (en) | Semiconductor device | |
JP6979997B2 (ja) | 電力用半導体装置 | |
JP5024439B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2011091250A (ja) | コンデンサ及び電力変換装置 | |
CN217825530U (zh) | 用于电压转换电路的电路模组 | |
US20220336138A1 (en) | Magnetic device and power conversion module |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130305 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130306 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130311 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5222821 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |