[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5222149B2 - 液体容器用フィルターカートリッジ - Google Patents

液体容器用フィルターカートリッジ Download PDF

Info

Publication number
JP5222149B2
JP5222149B2 JP2008546178A JP2008546178A JP5222149B2 JP 5222149 B2 JP5222149 B2 JP 5222149B2 JP 2008546178 A JP2008546178 A JP 2008546178A JP 2008546178 A JP2008546178 A JP 2008546178A JP 5222149 B2 JP5222149 B2 JP 5222149B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
base
filter cartridge
bottom wall
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008546178A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009520582A (ja
Inventor
モレット マウリツィオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Laica SpA
Original Assignee
Laica SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from ITPD20050378 external-priority patent/ITPD20050378A1/it
Application filed by Laica SpA filed Critical Laica SpA
Publication of JP2009520582A publication Critical patent/JP2009520582A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5222149B2 publication Critical patent/JP5222149B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/001Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance
    • C02F1/003Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance using household-type filters for producing potable water, e.g. pitchers, bottles, faucet mounted devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/002Construction details of the apparatus
    • C02F2201/006Cartridges
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2301/00General aspects of water treatment
    • C02F2301/02Fluid flow conditions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2307/00Location of water treatment or water treatment device
    • C02F2307/04Location of water treatment or water treatment device as part of a pitcher or jug

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)

Description

この発明は、独立請求項の前提部分に記載した特徴を有する液体容器用フィルターカートリッジに関するものである。
この発明は、好ましくは、しかしそれに限定されるわけではないが、市街地の上下水道網から消費を目的として取り入れられる水を浄化するための家庭用の液体容器および/またはフィルターに使用される。
この種の液体容器は、典型的には、浄化されるべき水を収集するための第1容器と、適切なパイプを介して第1容器に連通し、その中に適切なフィルターカートリッジを収容している第2容器とを備える。第1容器に流入した水は、一般的には、単純に重力によってフィルターカートリッジを通過するように流れ、第2容器内に流れ込む。第2容器内に集められた水は、使用に供される。フィルターカートリッジはチャンバーを備え、このチャンバー内には、活性炭および/またはイオン交換機能を持つ樹脂をベースとしたフィルター材料が含まれている。水は、チャンバーを通過して浄化され、液体容器の第2の容器内に流れ落ちる。
水の浄化の程度は、水と、カートリッジ内に存在するフィルター材料との接触時間に依存するので、水が液体容器の第1容器から第2容器へ通過する全ての段階において、接触時間はできる限り一定であるのが望ましい。しかしながら、このような理想的な状態は、従来の液体容器において実現するのが困難であった。水の浄化動作は、実際上、不連続なものであり、第1容器内にある浄化されるべき水の全てがほとんど即座に流れ、その後、第2容器内に流れ落ちる。
上記のような態様では、カートリッジを通過する水の流速(およびそれゆえにカートリッジ内に留まる時間)は時間と共に変化する。一般的には、それは、第1容器内にあってフィルターカートリッジに作用している水の柱の高さに逆比例する。それだけではなく、第2容器内に集められた浄化水は、高さ方向に見て、フィルターカートリッジのベースに到達し、それを超えることができる。そうなると、第1容器から第2容器へ向かう水の流れに対して逆向きの圧力を生じることになる。
より具体的に述べると、第1容器から第2容器へ流れる水の前半部分については、水とフィルターカートリッジとの接触時間が相対的に短く、後半部分の水については、相対的に長くなる。
このような現象を調整するために、種々の技術手法が提供されている。そのうちの一つは、カートリッジからの浄化水を、カートリッジが収容されているパイプに沿って戻し、穴を通して第2容器内に入るようにしている。穴は、第1容器の近くでカートリッジのベースよりも高い位置に形成されている。このような態様であれば、少なくとも、第2容器内の水から逆方向の圧力を受けるということを防止または制限することができる。
しかしながら、公知の液体容器から得られる成果は、満足できるものではなく、上述の欠点が実質的には解決されていない。
本発明は、上記の課題を解決することに向けられるものであり、そのために、上記の従来技術に関連して記載した限界を克服するように構造的および機能的に構成した液体容器用フィルターカートリッジを提供しようとするものである。
この発明の特徴および利点は、限定されない例示として図面を参照しながら記載する好ましい実施形態についての詳細な説明から、より良く理解されるであろう。
図において、水または液体を浄化するための家庭用液体容器(jug)が総括的に参照番号1で示されている。液体容器1は、本発明に従って構成されたフィルターカートリッジ10を備える。
液体容器1は、レセプタクル(器)2を備える。レセプタクル2には、支持面2aおよびハンドル3が設けられている。レセプタクル2内であって支持面2aに対向する上部開口部分に、コンテナ(小容器)4が収容されている。コンテナのベース部には、パイプ5が設けられている。パイプ5はレセプタクル2に向かって開いており、それによって、液体容器1の第1容器6を形成するコンテナ4の内部空間と、液体容器1の第2容器7を形成するレセプタクル2の内部空間とを連通する。
フィルターカートリッジ10は取り外し可能にパイプ5内に入れられている。第1容器6内に入れられた水は、重力の作用により、カートリッジ10を通過してろ過され、第2容器7内に流れ込む。第2容器内に収集された水は、注ぎ口(spout)8を通して液体容器から注ぎ出される。
カートリッジ10は、パイプ5内に実質的に隙間なくきっちりと収容されており、それによって、第1容器と第2容器との間の水がカートリッジを通過することなく漏出するのを防止している。
パイプ5は、支持面2aに対してほぼ垂直な軸Xにそって位置しているので、ほぼ鉛直方向に位置していることになる。パイプ5は、好ましくは円形または楕円形断面を持つ円筒状の形態であり、第2容器7の方向に沿って僅かにテーパー状となるようにされている。したがって、浄化水の通路用に広い開口9を提供する。
カートリッジ10は、簡単に押し込むだけでパイプ5内に嵌るようにパイプ5と同様な形態の主本体部11を備える。主本体部11内には、図2において明確化のために一部のみを示した粒状のフィルター材料12が入っている。具体的には、フィルター材料12は、主本体部11内に形成された第1チャンバー13内に入れられている。第1チャンバー13には、水をフィルター材料12に接触させるようにするための入口14が設けられている。入口14に対して軸方向の逆の位置にある第1チャンバーの端部には、底壁15が設けられている。水は、第1チャンバー13を通過すると、落下して底壁15から排出される。
底壁15は、好ましくは、複数個の貫通穴15aを有している。貫通穴の寸法は、以下の動作を行い得るような大きさにされている。すなわち、水は排出されるが、同時に、フィルター材料12が第1チャンバー13から外に出ないようにする。
カートリッジ10は、さらに、第2チャンバー16を備える。第2チャンバー16は、第1チャンバー13に連通し、かつ第1チャンバー13の直下の下流に配置される。したがって、第2チャンバーは、底壁15から排出された水を収集する。
第2チャンバー16は、底壁15に対向する側に、ベース17を有しており、このベース17は、底壁15に対してほぼ平行な位置関係となっている。
本願発明の第1の特徴として、第1チャンバー13および第2チャンバー16と同軸である円筒形状のスリーブ状部材18が、ベース17から底壁15に向かって延びている。スリーブ状部材18およびベース17は、通路19によって貫通されている。通路19は、軸線Xに沿って延び、スリーブ状部材18の上部領域18a(第2チャンバー16の内部空間へ向かう方向)およびベース17の領域(カートリッジ10の外へ向かう方向)に位置する軸方向両端部が開口となっている。
この態様で、第1チャンバー13から排出された水は、底壁17に集まり、通路19を通して第2チャンバー16から排出される(それゆえに、カートリッジ10から排出される)前に、必ずベース17とスリーブ状部材18の上端部18aとの間の距離に相当する最小高さに達する。
スリーブ状部材18はベース17に対して中心に位置し、スリーブ状部材18の直上に位置する底壁15の部分には、開口15aが設けられていない。
好ましくは、スリーブ状部材18は、第1チャンバー13の底壁15と第2チャンバー16のベース17との間の距離の少なくとも半分に等しい高さまで、第2チャンバー16内を延びている。好ましくは、上記の距離は2〜10mmの間であり、スリーブ状部材18は、1〜8mmの間であり、通路19の直径は0.5〜3mmの間である。
上記の寸法は、例示的なものであり、カートリッジ10の幾何学的特徴および動作特性に応じて変更される。
スリーブ状部材18をベース17の種々の領域から延びるようにしても良いし、その数を2以上にしても良い。
図1〜図3に示した本発明の第1実施形態において、好ましくは樹脂材料の射出成型によって得られる主本体部11は、第1および第2チャンバー13,16の両者の外側表面および第1チャンバー13の底壁15を形成している。図3において参照番号20で総括的に示されるストッパは、それゆえに、主本体部11に取り外し可能に係合し、第2チャンバー16の底壁17を形成している。ストッパ20は、スリーブ状部材18およびこれに心合わせして延び主本体部11に係合し得る環状カラー21を備える。具体的には、カラー21上で隆起した部分23の領域で、主本体部11に係合する。主本体部11は、係合状態において、カラー21から外方に延びるストッパ20のリップ22に押し付けられて位置決めされる。
図4に図解的に示す第2実施形態おいて、主本体部11は、第1チャンバー13の外側表面および底壁15を形成している。それゆえに、図4において総括的に参照番号30で示すビーカー状要素は、主本体部11に取り外し可能に係合し、第2チャンバー16の外側表面およびベース17を形成する。上記の例と同様に、ビーカー状要素30は、スリーブ状部材18と、周縁から延びて主本体部11に係合し得るカラー31とを備える。この場合、主本体部との係合は、第1チャンバー13の外側表面の領域において行われる。
図5に示す第3実施形態において、主本体部11は、第1および第2チャンバー13,16の外側表面および第2チャンバー16のベース17を形成している。
それゆえに、底壁15は、主本体部11の内側に取り外し可能に挿入される。好ましい点として、底壁15には、底壁の周縁から延びるカラー41が設けられており、それによって、底壁15はベース17に支えられて位置決めされる。また、底壁15とベース17との間には、所望の距離が維持される。
底壁15は、主本体部11の内部表面に円周状に設けられ、かつ底壁15にスナップ嵌合し得る隆起部42によって、所定位置に保持される。
図6に示す第4実施形態は図4の実施形態とほぼ等価なものであるが、この実施形態では、主本体部11は、第1チャンバー13の外側表面および底壁15を形成している。総括的に参照番号50で示すビーカー状の要素は、第2チャンバー16の外側表面およびベース17を形成しており、主本体部11に取り外し可能に係合している。ビーカー状の要素50は、スリーブ状部材18に代えて、カートリッジから流出する流れを絞るための穴または通路51を有している。ビーカー状要素50は、ストッパとして作用するものであり、浄化されるべき水の物理的および化学的パラメータを考慮してカートリッジから流出する流れを調節するために、異なった直径の複数の穴51を絞るための他の同様な要素で置換えられ得る。
図7に示す他の実施形態において、絞り穴62が設けられているストッパ61用の座60は、第2チャンバーのベース17に設けられている。好ましくは、ストッパ61は、座60に取り外し可能に係合している。このストッパは、異なった直径の複数の穴を有する他のストッパに置換えられ得る。好ましい実施形態において、ストッパ61は、外周フランジ63を有しており、ベース17の表面を延長させるように座60内に面一となるように組み込まれる。ストッパ61の取り外しおよび交換を容易にするために、座60には窪み64が設けられており、それによってフランジ63の取り扱いをより容易にしている。
上述したように、通路内の水は、カートリッジ10を通過し、さらに重力によって底壁15に形成された貫通穴15aを通過して第1チャンバー13から第2チャンバー16へ向かう。第1チャンバー13では、水はフィルター材料12と接触することによって浄化される。
水は、ベース17に集まり、少なくともスリーブ状部材の高さと等しい液体の上面を形成した後に、通路19を通って第2チャンバー16から排出される。一方、残留した量の空気は、第2チャンバー16の上部に残る。
本願の出願人は、液体容器の第1容器と第2容器との間を通過する水の排出時間における変化を測定するためのテストを行った。
そのテストを実行するにあたり、同じ液体容器を用いて、同じ量の初期の水を容器内に注ぎ、初期の水の連続体が第2容器内に入るまでの必要な時間を測定した。第1の一連のテストにおいて、液体容器内に従来のカートリッジを配置し、第2の一連のテストにおいて、液体容器内に本発明に従ったカートリッジを配置した。
これらのテストは、水の第2の部分、第3の部分およびその後の部分に対して、水の第1(初期)の部分が占める時間の相違が、本発明に従ったカートリッジを液体容器内に配置することによって、かなり減少しているという驚くべき成果を示した。換言すれば、本発明のカートリッジは、液体容器の第1の容器から第2の容器への水の流れをほぼ規則正しくし、水とフィルター材料との接触時間を、第1容器内に入る水および第2容器内に存在する水の量という限定された態様に僅かに依存するだけにする。
それゆえに、本発明は、従来技術に基づいて記載した問題点を解決し、同時に、液体容器内に入った全ての水を均質に浄化する可能性を含めて他の多くの利点を与える。本発明の第2の利点は、フィルターカートリッジがより精密で正しい寸法を有することができるというように構成され得るということである。
本発明に従って構成されたフィルターカートリッジを備える液体容器の図解的縦断面図である。 図1のカートリッジの拡大縦断面図である。 図2のカートリッジの拡大詳細断面図である。 図3と同様な図であり、図2のカートリッジの変形例を示す図である。 図3と同様な図であり、図2のカートリッジの変形例を示す図である。 図3と同様な図であり、図2のカートリッジの変形例を示す図である。 図3と同様な図であり、図2のカートリッジの変形例を示す図である。

Claims (15)

  1. 水または液体を浄化できるフィルター材料(12)が設けられ、通過する水が前記フィルター材料と接触できるようにするために入口(14)および出口(15a)を有している第1チャンバー(13)と、
    前記第1チャンバーから排出される水を集めるために前記第1チャンバーに連通し、さらに水を外へ排出するための開口(19)を有する第2チャンバー(16)とを備えた液体容器(1)用フィルターカートリッジ(10)において、
    前記排出開口(19)は、前記第1チャンバー(13)の出口(15a)よりも低く、且つ、前記第1チャンバーから排出された水を集める前記第2チャンバー(16)のベース(17)よりも高い位置で、第2チャンバー内に開口を有し
    前記出口(15a)は、前記第1チャンバー(13)の底壁(15)に設けられ、前記底壁(15)のうち前記排出開口(19)の直上部分には設けられないことを特徴とする、フィルターカートリッジ。
  2. 少なくとも一つのスリーブ状部材(18)が、前記第2チャンバー(16)のベース(17)からその内部に向かって延び、
    カートリッジからの前記排出開口は、前記スリーブ状部材および前記ベースに形成された通路によって構成され、
    前記通路は、その一方端が前記ベースから離れた位置で前記第2チャンバーの内部で開口し、その他方端が前記ベースを通過してカートリッジの外部で開口している、請求項1に記載のフィルターカートリッジ。
  3. 前記スリーブ状部材(18)は円筒形状であり、前記通路(19)は、前記円筒形状スリーブ部材を軸方向に通過して延びている、請求項2に記載のフィルターカートリッジ。
  4. 前記第1および第2チャンバー(13,16)は、前記第1チャンバーの底壁(15)によって分離されている、請求項1〜3のいずれかに記載のフィルターカートリッジ。
  5. 前記第2チャンバー(16)のベース(17)および前記第1チャンバー(13)の底壁(15)は、互いに対してほぼ平行な位置関係である、請求項4に記載のフィルターカートリッジ。
  6. 前記第1チャンバー(13)の底壁(15)および前記第2チャンバー(16)のベース(17)は、2〜10mmの間隔だけ互いから離れている、請求項4または5に記載のフィルターカートリッジ。
  7. 前記カートリッジからの排出開口(19)は、前記第2チャンバーのベース(17)と前記第1チャンバーの底壁(15)との間の距離の少なくとも半分に等しい距離だけ、前記第2チャンバーのベース(17)から離れた位置にある前記第2チャンバー(16)内に開口している、請求項4〜6のいずれかに記載のフィルターカートリッジ。
  8. 前記カートリッジからの排出開口(19)は、前記第2チャンバーのベース(17)から1〜8mmの距離だけ離れた位置にある前記第2チャンバー内に開口している、請求項4〜7のいずれかに記載のフィルターカートリッジ。
  9. 前記通路(19)は、0.5〜3mmの直径の断面を有している、請求項2〜8のいずれかに記載のフィルターカートリッジ。
  10. 前記第1チャンバーの底壁(15)は、前記フィルター材料(12)を支持し且つ保持するための複数個の貫通穴(15a)を備えている、請求項4〜9のいずれかに記載のフィルターカートリッジ。
  11. 前記第1および第2チャンバーの外側表面および前記第1チャンバーの底壁(15)を形成する主本体部(11)と、前記第2チャンバーのベース(17)を形成するために前記主本体部に取り外し可能に固定されるストッパ(20)とを備える、請求項1〜10のいずれかに記載のフィルターカートリッジ。
  12. 前記第1チャンバーの外側表面および底壁(15)を形成する主本体部(11)と、前記第2チャンバー(16)のベース(17)および外側表面を形成するために前記第1チャンバーの底壁の側において前記主本体部(11)に取り外し可能に固定されるビーカー状要素(30)とを備える、請求項1〜10のいずれかに記載のフィルターカートリッジ。
  13. 前記第1および第2チャンバーの外側表面および前記第2チャンバーのベース(17)を形成する主本体部を備え、
    前記第1チャンバーの底壁(15)は、前記第1チャンバーを前記第2チャンバーから分離できるようにするために前記主本体部(11)の内側に圧力嵌めされている、請求項1〜10のいずれかに記載のフィルターカートリッジ。
  14. 浄化されるべき水を集めるための第1容器(6)と、フィルターカートリッジ(10)が内部に収容されているパイプ(5)を介して前記第1容器に連通している浄化水収集用第2容器(7)とを備えた、液体および水を浄化するためのフィルター容器(1)において、
    前記フィルターカートリッジは、請求項1〜13のいずれかに記載したものである、フィルター容器。
  15. 水または液体を浄化することのできるフィルター材料(12)が設けられ、通過する水を前記フィルター材料に接触させるために入口(14)および出口(15a)を有する第1チャンバー(13)と、
    前記第1チャンバーから排出された水を集めるために前記第1チャンバーに連通し、さらに水を外に排出するための開口(19)を有する第2チャンバー(16)とを備えた液体容器用フィルターカートリッジにおいて、
    前記第2チャンバー(16)のベースに取り外し可能に取り付けられるストッパ(61)をさらに備え、
    前記排出開口(19)は、前記ストッパ(61)に設けられて絞り穴を形成し、前記第1チャンバー(13)の出口(15a)よりも低く、且つ、前記第2チャンバー(16)のベースよりも高い位置で、前記第2チャンバー(16)内に開口を有し
    前記出口(15a)は、前記第1チャンバー(13)の底壁(15)に設けられ、前記底壁(15)のうち前記排出開口(19)の直上部分には設けられないことを特徴とする、フィルターカートリッジ。
JP2008546178A 2005-12-23 2006-12-04 液体容器用フィルターカートリッジ Active JP5222149B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITPD20050378 ITPD20050378A1 (it) 2005-12-23 2005-12-23 Cartuccia filtrante per caraffe
ITPD2005A000378 2005-12-23
EP06015200.6 2006-07-21
EP06015200 2006-07-21
PCT/EP2006/011595 WO2007073822A1 (en) 2005-12-23 2006-12-04 Filter cartridge for jugs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009520582A JP2009520582A (ja) 2009-05-28
JP5222149B2 true JP5222149B2 (ja) 2013-06-26

Family

ID=37719275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008546178A Active JP5222149B2 (ja) 2005-12-23 2006-12-04 液体容器用フィルターカートリッジ

Country Status (13)

Country Link
US (1) US8101076B2 (ja)
EP (2) EP1963230B1 (ja)
JP (1) JP5222149B2 (ja)
KR (1) KR20080081931A (ja)
AU (1) AU2006331104B2 (ja)
CA (1) CA2634215C (ja)
ES (1) ES2619156T3 (ja)
IL (1) IL192364A (ja)
LT (2) LT1963230T (ja)
PL (1) PL1963230T3 (ja)
RU (1) RU2410330C2 (ja)
TW (1) TW200730235A (ja)
WO (1) WO2007073822A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITPD20070216A1 (it) * 2007-06-26 2008-12-27 Laica Spa Cartuccia filtrante, in particolare per caraffe filtranti a percolazione e metodo per la sua fabbricazione
DE102007033339B4 (de) * 2007-07-16 2017-02-02 Bwt Water+More Gmbh Filterkartusche für eine drucklose Wasserfiltervorrichtung
ITPD20100011U1 (it) * 2010-02-16 2011-08-17 Laica Spa Dispositivo filtrante a percolazione e filtro addizionale per il medesimo
WO2013088260A1 (en) 2011-12-16 2013-06-20 Helen Of Troy Limited Gravity filter
WO2013088252A1 (en) * 2011-12-16 2013-06-20 Helen Of Troy Limited Gravity filter designs configured for increased residence time
ITPD20130051A1 (it) * 2013-03-01 2014-09-02 Laica Spa Filtro e serbatoio per macchina per la preparazione di bevande calde
RU2526377C1 (ru) * 2013-03-28 2014-08-20 Закрытое Акционерное Общество "Аквафор Продакшн" (Зао "Аквафор Продакшн") Устройство фильтрационное
KR102076530B1 (ko) * 2013-06-17 2020-02-13 삼성전자주식회사 정수필터 카트리지 및 이를 포함하는 냉장고
US9282836B2 (en) * 2013-07-18 2016-03-15 Brita Lp Easy-open flip top lid for a portable water dispenser
US20150060495A1 (en) * 2013-09-05 2015-03-05 Lincoln-Remi Group, LLC Water Pitcher Having a Filter
DE102020005633A1 (de) 2020-09-15 2022-03-17 Christoph Götz Filterpatrone und Filtervorrichtung

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1098653A (en) * 1913-06-07 1914-06-02 Marvin B Whisenant Bottle.
US3864262A (en) * 1973-03-14 1975-02-04 Lang & Son Pools L F Pool filter system
JPH0230071Y2 (ja) * 1984-11-01 1990-08-13
ES8707429A1 (es) * 1985-06-27 1987-08-01 Alhaeuser Erich Cartucho filtrante para mejorar la calidad del agua potable
GB2197647B (en) 1986-08-12 1990-03-07 Precision Engineering Co Improvements in or relating to water treatment devices
US4998228A (en) 1990-02-09 1991-03-05 Douglas R. Eger Drinking water filter
DE9207977U1 (de) * 1992-06-13 1992-11-26 Leifheit AG, 5408 Nassau Haushaltswasserfilter
US5882507A (en) * 1996-04-30 1999-03-16 Recovery Engineering, Inc. Water filter cartridge end-of-life mechanism
US6395170B1 (en) 1996-07-23 2002-05-28 Douglass E. Hughes Universal filter for soda pop and bottled water bottles
IL132316A0 (en) * 1999-10-11 2001-03-19 Fitoussi Mayer Water purification device
GB0110227D0 (en) 2001-04-26 2001-06-20 Chloroxy Tech Ltd Water filter cartridge
DE102004026166B3 (de) 2004-05-28 2006-02-09 Brita Gmbh Filterkartusche und Vorrichtung zur Filtration von Flüssigkeiten
EP1883607A2 (en) 2005-05-25 2008-02-06 Laica S.p.A. Filtering device for filtering water and liquids in general

Also Published As

Publication number Publication date
AU2006331104B2 (en) 2011-01-06
KR20080081931A (ko) 2008-09-10
JP2009520582A (ja) 2009-05-28
EP1963230A1 (en) 2008-09-03
LT2251305T (lt) 2018-04-10
ES2619156T3 (es) 2017-06-23
EP2251305A3 (en) 2012-06-20
TW200730235A (en) 2007-08-16
RU2008130406A (ru) 2010-01-27
CA2634215C (en) 2013-07-30
IL192364A0 (en) 2008-12-29
IL192364A (en) 2013-02-28
AU2006331104A1 (en) 2007-07-05
EP2251305B1 (en) 2018-01-03
US8101076B2 (en) 2012-01-24
CA2634215A1 (en) 2007-07-05
WO2007073822A1 (en) 2007-07-05
EP2251305A2 (en) 2010-11-17
PL1963230T3 (pl) 2017-06-30
LT1963230T (lt) 2017-04-10
RU2410330C2 (ru) 2011-01-27
US20080264853A1 (en) 2008-10-30
EP1963230B1 (en) 2016-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5222149B2 (ja) 液体容器用フィルターカートリッジ
US4212743A (en) Filter
US5092990A (en) Filter device
US7722761B2 (en) Filtering device with flow adjuster
US20040206682A1 (en) Filter assembly utilizing carbon block and pleated filter element
US10011499B2 (en) Water filter cartridge
US20120261355A1 (en) Filter-in-filter with funnel shaped passageway
KR102581746B1 (ko) 퍼컬레이션 타입 여과 장치
US6379544B1 (en) Portable device for supplying filtered water
KR101999621B1 (ko) 역류 카라페 필터 카트리지
CN101341094A (zh) 用于水壶的过滤器筒
CN101830528A (zh) 一种台式大流量净水器
JP3775150B2 (ja) 浄水カートリッジ
US8518255B2 (en) Water purifier
RU2772774C1 (ru) Фильтрующий модуль
KR20190069409A (ko) 필터 장치
JP2004050039A (ja) フィルタエレメント用支持体及びフィルタエレメント
RU26441U1 (ru) Мультикассетная кольцевая сепарационная насадка
JP5108743B2 (ja) 浄水器フィルタカートリッジ
JPS6323930Y2 (ja)
JP2000334444A (ja) ろ過器
JPS638830B2 (ja)
WO2012166013A1 (ru) Устройство для очистки жидкости от дисперсных загрязнений

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110530

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120327

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120625

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130308

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5222149

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250