JP5215602B2 - Biological information transmission system - Google Patents
Biological information transmission system Download PDFInfo
- Publication number
- JP5215602B2 JP5215602B2 JP2007181350A JP2007181350A JP5215602B2 JP 5215602 B2 JP5215602 B2 JP 5215602B2 JP 2007181350 A JP2007181350 A JP 2007181350A JP 2007181350 A JP2007181350 A JP 2007181350A JP 5215602 B2 JP5215602 B2 JP 5215602B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- biological information
- information transmission
- storage device
- unit
- wireless channel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 34
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
Description
本発明は、生体情報を無線送信する生体情報送信装置を含む生体情報送信システムに関する。 The present invention relates to a biological information transmission system including a biological information transmission device that wirelessly transmits biological information.
生体情報送信装置の代表的なものに、医用テレメータ送信機(以下、単に「テレメータ」ともいう)がある。テレメータは、例えば心電図や心拍数、SpO2(酸素飽和度)のような生体情報を患者に取り付けた電極やセンサから取得し、取得した生体情報を、ナースステーション等に設置されたセントラルモニタにリアルタイムで無線送信することができる、比較的小型で患者が携帯可能な装置である(例えば特許文献1参照)。 A representative example of the biological information transmitting apparatus is a medical telemeter transmitter (hereinafter also simply referred to as “telemeter”). The telemeter acquires biological information such as an electrocardiogram, heart rate, and SpO 2 (oxygen saturation) from electrodes and sensors attached to the patient, and the acquired biological information is real-time on a central monitor installed in a nurse station or the like. It is a relatively small device that can be carried by a patient (see, for example, Patent Document 1).
一般に、個々のテレメータには専用の無線チャネル(以下、単に「チャネル」ともいう)が予め割り当てられている。典型的には、チャネルは周波数である。多数のテレメータを使用する病院の無線管理者は、各テレメータに割り当てられたチャネルや、現在使用中のチャネル、病院内の各エリア(例えば病棟、フロア等)で使用可能なチャネル等を管理する。 In general, a dedicated radio channel (hereinafter also simply referred to as “channel”) is assigned in advance to each telemeter. Typically, the channel is frequency. A radio administrator of a hospital that uses a large number of telemeters manages the channels assigned to each telemeter, the channels that are currently in use, the channels that can be used in each area (for example, a ward, floor, etc.) in the hospital, and the like.
テレメータへのチャネル割り当ては、テレメータの本体に内蔵されたメモリに、チャネルを指定する情報、例えばチャネル番号を書き込むことによってなされる。テレメータは、書き込まれたチャネル番号により特定されるチャネルを用いて無線送信を行うことができる。セントラルモニタは、受信した無線信号のチャネルに基づいて、無線信号に重畳された生体情報がどのテレメータから送信されたか(あるいはどの患者に関連するものか)を判別することができる。
しかしながら、上記のように予め専用のチャネル番号が内蔵メモリに書き込まれたテレメータにおいては、無線チャネル管理の面で不都合が生じることがある。 However, in the telemeter in which the dedicated channel number is previously written in the built-in memory as described above, there may be a problem in terms of radio channel management.
例えば、ある患者が使用しているテレメータが故障すると、代替機が病院内に持ち込まれる。その際、患者と周波数との対応関係を変えないようにするために、代替機には、故障したテレメータと同じチャネル番号が書き込まれる。しかしその結果、あるチャネルを割り当てられるテレメータは本来一個だけであるにもかかわらず、同じチャネルを割り当てられたテレメータが同時に二個存在することになる。つまり、通常は、単にテレメータの本体の使用/不使用を管理するだけでテレメータのチャネルの使用/不使用を管理することができても、場合によってはそれができなくなる。 For example, if a telemeter used by a patient breaks down, an alternative machine is brought into the hospital. At that time, in order not to change the correspondence between the patient and the frequency, the same channel number as that of the failed telemeter is written in the alternative device. However, as a result, there are two telemeters to which the same channel is assigned at the same time, although only one telemeter is originally assigned to a channel. In other words, even if it is possible to manage the use / non-use of the telemeter channel simply by managing the use / non-use of the telemeter main body, it is sometimes impossible to do so.
また、テレメータの保管手法に起因する不都合もある。通常、使用されていないテレメータはひとまとめにして保管されている。これらのテレメータを無造作に保管していると、特定のチャネルを割り当てられたテレメータを見つけたいときに見つけにくい。これに対する一つの解決策として、全ての不使用テレメータをチャネル番号順(周波数順)に並べて保管することが考えられる。この手法を実施すれば、保管されているテレメータへのアクセスを容易にすることはできる。しかし、そのような保管手法は、広い保管場所を必要とすることになるため、実際に実施することは困難である。 There are also inconveniences due to the telemeter storage technique. Normally, unused telemeters are stored together. If these telemeters are stored randomly, it is difficult to find a telemeter assigned a specific channel. As one solution to this, it is conceivable to store all unused telemeters in order of channel number (frequency order). Implementing this approach can facilitate access to stored telemeters. However, since such a storage method requires a large storage place, it is difficult to actually implement it.
本発明は、かかる点に鑑みてなされたもので、無線チャネル管理の容易性を向上することができる生体情報送信システムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of this point, and an object of the present invention is to provide a biological information transmission system that can improve the ease of wireless channel management.
本発明の生体情報送信システムは、
複数の生体情報送信装置と、複数の記憶装置と、を含む生体情報送信システムであって、
前記複数の記憶装置はそれぞれ、
無線チャネルを指定するデータを記憶し、
前記複数の生体情報送信装置はそれぞれ、
1つの記憶装置を取り外し可能に装着する装着部と、
前記複数の記憶装置のうち前記装着部に装着された記憶装置において指定された無線チャネルを使用して生体情報送信を行う無線送信部と、を有し、
前記無線送信部は、前記装着部に前記記憶装置が装着されている場合には、生体情報送信が可能であり、前記装着部に前記記憶装置が装着されていない場合には、生体情報送信が不可能であり、
前記複数の記憶装置は、互いに異なる無線チャネルを指定するデータを記憶する、
構成を採る。
The biological information transmission system of the present invention is
A biometric information transmission system including a plurality of biometric information transmission devices and a plurality of storage devices,
Each of the plurality of storage devices is
Stores data specifying the radio channel,
Each of the plurality of biological information transmitting devices is
A mounting section for detachably mounting one storage device;
A wireless transmission unit that transmits biological information using a wireless channel specified in the storage device mounted on the mounting unit among the plurality of storage devices ;
The wireless transmission unit can transmit biological information when the storage device is attached to the attachment unit, and can transmit biological information when the storage device is not attached to the attachment unit. impossible der is,
The plurality of storage devices store data specifying different radio channels;
Take the configuration.
本発明によれば、無線チャネル管理の容易性を向上することができる。 According to the present invention, the ease of radio channel management can be improved.
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、本発明の一実施の形態に係る生体情報送信装置としての医用テレメータ送信機、及び本発明の一実施の形態に係る記憶装置としてのチャネルデータ銘板を示す図である。また、図2(a)は図1のチャネルデータ銘板の表面側から見た斜視図であり、図2(b)は図1のチャネルデータ銘板の裏面側から見た斜視図である。 FIG. 1 is a diagram showing a medical telemeter transmitter as a biological information transmitting device according to an embodiment of the present invention and a channel data nameplate as a storage device according to an embodiment of the present invention. 2A is a perspective view seen from the front side of the channel data nameplate of FIG. 1, and FIG. 2B is a perspective view seen from the back side of the channel data nameplate of FIG.
図1に示すように、医用テレメータ送信機10の本体を成す筐体12には、ホルダ14がチャネルデータ銘板(以下、単に「銘板」という)20の装着部として設けられている。銘板20の裏面24をホルダ14の接触面に対向させ、銘板20をホルダ14上で図中の矢印方向に摺動させると、銘板20がホルダ14に装着され、図中の矢印と逆の方向に摺動させると、銘板20がホルダ14から取り外される。
As shown in FIG. 1, a
テレメータ10に銘板20を装着したときに対向するそれぞれの部分には、接点部16、26が設けられている。銘板20の内部の記憶領域(図示せず)には、チャネルの指定情報としてのチャネル番号がディジタルデータとして記憶されており、そのディジタルデータは、テレメータ10に銘板20が装着されたときに電気的に接続し得る接点部16、26を介してテレメータ10側に読み取られる。なお、本実施の形態では、チャネル番号の読み取りが接触式の端子(接点部16、26)を介して行われる場合を例にとっているが、非接触式の読み取り機構を代用することもできる。
Contact
個々の銘板20の記憶領域には、異なるチャネル番号が書き込まれているため、各銘板20に対応するチャネルを判りやすくするために、銘板20の表面22には、チャネル番号及び使用場所(病棟及びフロア)が表示されている。この表示部分は、銘板20がテレメータ10に装着されたときに露出され、テレメータ10の本体12の外部から見えるようになっている。これにより、銘板20の内部に記憶されたチャネルを判りやすくすることができ、銘板20及びそれを装着したテレメータ10の、誤った場所での使用を防止することができる。また、銘板20を、周波数のゾーン(病棟やフロア等のエリア毎に指定された使用可能周波数のグループ)毎に異なる色で塗ることにより、銘板20及びそれを装着したテレメータ10の使用場所を一層判りやすくすることができる。
Since different channel numbers are written in the storage areas of the
図3は、テレメータ10の内部構成を示すブロック図である。テレメータ10は、測定部102、装着部104、制御部106、無線送信部108及びアンテナ110を有する。
FIG. 3 is a block diagram showing the internal configuration of the
測定部102は、例えば心電図や心拍数、SpO2(酸素飽和度)のような生体現象を表す電気信号を、患者に取り付けた電極やセンサから取得し、この信号に対して増幅等の信号処理を施すことによって生体情報を取得して、取得した生体情報を無線送信部108に出力する。
The
装着部104は、テレメータ10の本体に設けられ、装着部104には銘板20が装着される。装着部104の一例は、図1に示したホルダ14である。
The
制御部106は、後述の機能を実現するプログラムを記憶するメモリ及びそのプログラムを実行するCPU(Central Processing Unit)を含む制御回路であり、図1に示した接点部16と電気的に接続している。
The
制御部106は、使用可能なチャネルを設定する機能を有する。図4は、この機能の実行手順の一例を示すフロー図である。
The
まず、装着部104への銘板20の装着を検知する(S111)。装着を検知すると、接点部16を介して銘板20の記憶領域にアクセスしてそこに記憶された情報を読み出す(S112)。記憶情報の中にチャネル番号が含まれている場合は(S113:YES)、無線送信部108が生体情報を送信するのに使用可能なチャネルとして、そのチャネル番号により特定されるチャネルを設定する(S114)。記憶情報の中にチャネル番号が含まれていない場合は(S113:NO)、使用可能なチャネルの設定を行わずにこの設定機能を終了する。
First, the mounting of the
また、制御部106は、使用可能なチャネルの設定を解除する機能を有する。図5は、この機能の実行手順の一例を示すフロー図であり、制御部106は、装着部104からの銘板20の取り外しを検知すると(S121)、前述した使用可能なチャネルの設定を解除する(S122)。
The
制御部106が上記のような設定及び設定解除の機能を有するため、テレメータ10は、装着部104に有効な銘板20(つまり、チャネル番号を指定する情報を記憶している銘板20)が装着されたときにはじめて使用可能チャネルが確定となるため、生体情報の無線送信を行うことができる。一方、装着部104に有効な銘板20が装着されていない間は使用可能チャネルが不確定となるため、生体情報の無線送信を行うことができない。
Since the
なお、図4及び図5を用いて説明した機能は、装着部104への銘板20の装着の有無とは無関係にテレメータ10(少なくとも無線送信部108を含む部分)の電源がオンになっている場合を例にとって説明したが、装着104への銘板20の装着の有無と電源のオン/オフとが連動するように制御部106を構成してもよい。
4 and 5, the telemeter 10 (including at least the wireless transmission unit 108) is turned on regardless of whether the
また、制御部106が上記のような設定及び設定解除の機能を有するため、装着部104に装着される銘板20が交換されると、制御部106は、生体情報送信に使用可能なチャネルを変更することができる。これにより、例えばある患者が使用中のテレメータ10が故障した場合、故障したテレメータ10に装着していた銘板20を別のテレメータ10に装着することができる。したがって、故障の際の代替機の準備を従来よりも早急に行うことができると共に、同じチャネルを使用可能なテレメータ10が同時に複数存在することを回避することができ、同一チャネルでの混信や、テレメータ使用患者の取り違い等のミスを防止することができる。
In addition, since the
無線送信部108は、測定部102から入力された生体情報を、アンテナ110を介して、制御部106により設定されたチャネルを用いてセントラルモニタ等の外部の機器に無線送信する。
The
以上のように、本実施の形態によれば、チャネル番号を記憶する記憶装置を、テレメータ10とは別体であるチャネルデータ銘板20として構成し、銘板20の装着中のみテレメータ10の使用可能チャネルが確定するようにしたため、銘板20を管理するだけで無線チャネルの管理を実現することができ、無線チャネルの使用/不使用の管理と、テレメータ10の本体の使用/不使用の管理とを切り離すことができる。また、銘板20はテレメータ10に比べて非常に小さいため、チャネル番号順に並べて保管する等の保管手法が容易となる。したがって、無線チャネル管理を容易にすることができる。
As described above, according to the present embodiment, the storage device that stores the channel number is configured as the
なお、本実施の形態では、本発明を医用テレメータ送信機に適用した場合を例にとって説明したが、本発明は例えばベッドサイドモニタのような他の医用機器にも適用可能である。 In the present embodiment, the case where the present invention is applied to a medical telemeter transmitter has been described as an example. However, the present invention can also be applied to other medical devices such as a bedside monitor.
図6は、本実施の形態に係る生体情報送信装置としてのベッドサイドモニタを示す図であり、(a)はモニタを正面側から見た斜視図であり、(b)はモニタを背面側から見た斜視図である。 FIG. 6 is a diagram showing a bedside monitor as a biological information transmitting apparatus according to the present embodiment, wherein (a) is a perspective view of the monitor viewed from the front side, and (b) is a monitor viewed from the back side. FIG.
図6において、ベッドサイドモニタ30には、前述した医用テレメータ送信機10の測定部102、制御部106及び無線送信機108と同じ機能を有するテレメータユニット32、並びに医用テレメータ送信機10のアンテナ110と同じ機能を有するテレメータアンテナ34を内蔵している。ベッドサイドモニタ30の背面にはスロット36が設けられており、スロット36には本実施の形態に係る銘板20の装着(挿入)が可能であり、スロット36からの銘板20の取り外しも可能である。すなわち、スロット36は、本実施の形態に係る生体情報送信装置の装着部の機能を有する。このように、本実施の形態の生体情報送信装置は様々な機器に適用することができる。
In FIG. 6, the bedside monitor 30 includes a
また、本実施の形態では、制御部106は、銘板20の記憶領域から情報を読み取る機能を有しているが、記憶領域に情報を書き込む機能も有することができる。例えば、測定部102により測定された生体情報を、装着部104に装着された銘板20の記憶領域に記憶させることができる。テレメータ10を使用中の患者に何らかの事態が発生したときにその患者の生体情報を一時的に銘板20内に記憶させるようにしてもよい。あるいは、何らかの操作をテレメータ10に対して行ったときに生体情報を一時的に銘板20内に記憶させるようにしてもよい。
In the present embodiment, the
また、銘板20には、チャネル番号や生体情報以外に、患者情報(例えば、患者のID番号、生年月日、身長、体重等)を記憶させることができるようにしてもよい。これにより、病院の受付にて銘板20に患者情報を記憶させ、それを病棟に持ち込むことにより、病棟でのセントラルモニタへの入力処理等を省力化することができる。
The
以上、本発明の実施の形態について説明した。なお、以上の説明は本発明の好適な実施の形態の例証であり、本発明の範囲はこれに限定されない。つまり、上記各装置の構成および各装置の使用時の動作についての説明は一例であり、本発明の範囲においてこれらの例に対する様々な変更や追加が可能であることは明らかである。 The embodiment of the present invention has been described above. The above description is an illustration of a preferred embodiment of the present invention, and the scope of the present invention is not limited to this. That is, the description of the configuration of each device and the operation during use of each device is an example, and it is obvious that various modifications and additions to these examples are possible within the scope of the present invention.
10 医用テレメータ送信機
12 筐体
14 ホルダ
20 チャネルデータ銘板
22 表面
30 ベッドサイドモニタ
32 テレメータユニット
34 テレメータアンテナ
36 スロット
104 装着部
106 制御部
108 無線送信部
110 アンテナ
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記複数の記憶装置はそれぞれ、
無線チャネルを指定するデータを記憶し、
前記複数の生体情報送信装置はそれぞれ、
1つの記憶装置を取り外し可能に装着する装着部と、
前記複数の記憶装置のうち前記装着部に装着された記憶装置において指定された無線チャネルを使用して生体情報送信を行う無線送信部と、を有し、
前記無線送信部は、前記装着部に前記記憶装置が装着されている場合には、生体情報送信が可能であり、前記装着部に前記記憶装置が装着されていない場合には、生体情報送信が不可能であり、
前記複数の記憶装置は、互いに異なる無線チャネルを指定するデータを記憶する、
生体情報送信システム。 A biometric information transmission system including a plurality of biometric information transmission devices and a plurality of storage devices,
Each of the plurality of storage devices is
Stores data specifying the radio channel,
Each of the plurality of biological information transmitting devices is
A mounting section for detachably mounting one storage device;
A wireless transmission unit that transmits biological information using a wireless channel specified in the storage device mounted on the mounting unit among the plurality of storage devices ;
The wireless transmission unit can transmit biological information when the storage device is attached to the attachment unit, and can transmit biological information when the storage device is not attached to the attachment unit. impossible der is,
The plurality of storage devices store data specifying different radio channels;
Biological information transmission system .
請求項4記載の生体情報送信システム。The biological information transmission system according to claim 4.
請求項1記載の生体情報送信システム。 The plurality of biological information transmission devices are medical telemeter transmitters ,
The biological information transmission system according to claim 1 .
請求項1記載の生体情報送信システム。 The plurality of biological information transmitting devices are bedside monitors ,
The biological information transmission system according to claim 1 .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007181350A JP5215602B2 (en) | 2007-07-10 | 2007-07-10 | Biological information transmission system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007181350A JP5215602B2 (en) | 2007-07-10 | 2007-07-10 | Biological information transmission system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009017959A JP2009017959A (en) | 2009-01-29 |
JP5215602B2 true JP5215602B2 (en) | 2013-06-19 |
Family
ID=40358124
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007181350A Active JP5215602B2 (en) | 2007-07-10 | 2007-07-10 | Biological information transmission system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5215602B2 (en) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6850788B2 (en) | 2002-03-25 | 2005-02-01 | Masimo Corporation | Physiological measurement communications adapter |
US8840549B2 (en) | 2006-09-22 | 2014-09-23 | Masimo Corporation | Modular patient monitor |
US20110208015A1 (en) | 2009-07-20 | 2011-08-25 | Masimo Corporation | Wireless patient monitoring system |
US9153112B1 (en) | 2009-12-21 | 2015-10-06 | Masimo Corporation | Modular patient monitor |
EP2766834B1 (en) | 2011-10-13 | 2022-04-20 | Masimo Corporation | Medical monitoring hub |
US9943269B2 (en) | 2011-10-13 | 2018-04-17 | Masimo Corporation | System for displaying medical monitoring data |
US10307111B2 (en) | 2012-02-09 | 2019-06-04 | Masimo Corporation | Patient position detection system |
US10149616B2 (en) | 2012-02-09 | 2018-12-11 | Masimo Corporation | Wireless patient monitoring device |
US9749232B2 (en) | 2012-09-20 | 2017-08-29 | Masimo Corporation | Intelligent medical network edge router |
US10832818B2 (en) | 2013-10-11 | 2020-11-10 | Masimo Corporation | Alarm notification system |
AU2016315947B2 (en) | 2015-08-31 | 2021-02-18 | Masimo Corporation | Wireless patient monitoring systems and methods |
JP6725383B2 (en) * | 2015-12-28 | 2020-07-15 | 日本光電工業株式会社 | Transmitter management device and program for transmitter management device |
US10617302B2 (en) | 2016-07-07 | 2020-04-14 | Masimo Corporation | Wearable pulse oximeter and respiration monitor |
EP3525661A1 (en) | 2016-10-13 | 2019-08-21 | Masimo Corporation | Systems and methods for patient fall detection |
EP3782165A1 (en) | 2018-04-19 | 2021-02-24 | Masimo Corporation | Mobile patient alarm display |
US12064217B2 (en) | 2020-03-20 | 2024-08-20 | Masimo Corporation | Remote patient management and monitoring systems and methods |
USD974193S1 (en) | 2020-07-27 | 2023-01-03 | Masimo Corporation | Wearable temperature measurement device |
USD980091S1 (en) | 2020-07-27 | 2023-03-07 | Masimo Corporation | Wearable temperature measurement device |
USD1000975S1 (en) | 2021-09-22 | 2023-10-10 | Masimo Corporation | Wearable temperature measurement device |
USD1048908S1 (en) | 2022-10-04 | 2024-10-29 | Masimo Corporation | Wearable sensor |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0744718B2 (en) * | 1988-11-12 | 1995-05-15 | 沖電気工業株式会社 | Wide area wireless calling system |
JPH0614515Y2 (en) * | 1991-03-07 | 1994-04-13 | 株式会社ゼネラル リサーチ オブ エレクトロニックス | Communication device |
JPH0576402U (en) * | 1992-03-23 | 1993-10-19 | 日本電気三栄株式会社 | Wired and wireless transmitters for medical telemeters |
JP3223438B2 (en) * | 1994-06-30 | 2001-10-29 | 日本光電工業株式会社 | Medical monitor device |
JPH10336064A (en) * | 1997-05-29 | 1998-12-18 | Hitachi Denshi Ltd | Radio equipment |
JPH1156791A (en) * | 1997-08-22 | 1999-03-02 | Nec Corp | Medical telemeter device |
DE69700384T2 (en) * | 1997-12-22 | 1999-11-25 | Hewlett-Packard Co., Palo Alto | Telemetry system, in particular for medical purposes |
JP4055102B2 (en) * | 2000-06-27 | 2008-03-05 | 日本光電工業株式会社 | Medical telemeter device transmitter |
JP2002124888A (en) * | 2000-10-13 | 2002-04-26 | Canon Inc | Electronic equipment |
-
2007
- 2007-07-10 JP JP2007181350A patent/JP5215602B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009017959A (en) | 2009-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5215602B2 (en) | Biological information transmission system | |
US20190082968A1 (en) | System and method of continuous health monitoring | |
US20120065477A1 (en) | Medical telemetry system and medical telemeter | |
JP2005305105A (en) | Health care method, and system for performing this health care method | |
EP3189774B1 (en) | Medical sensor as well as using method therefor and operating device thereof | |
US20140275817A1 (en) | Portable, Pediatric Medical Diagnostic Device | |
JP2007144141A (en) | Biological information collecting system, communication device, and server device | |
KR101094198B1 (en) | System on chip biological signal measuring pad and biological signal measuring apparatus using the same | |
CN107635458B (en) | Measurement system for measuring concentration of analyte using subcutaneous analyte sensor | |
US11089957B2 (en) | Sensor | |
JP2007330328A (en) | Clinical thermometer and body temperature information collecting system | |
KR101198377B1 (en) | Attachable and detachable biological signal measuring pad and biological signal measuring apparatus using the same | |
CN108352186B (en) | Vital sign sensor, signal processing device, and identifier storage device | |
JP6289328B2 (en) | Medical system | |
JP7176634B2 (en) | Transmitters, management systems and management methods | |
US11364091B2 (en) | Sensor system | |
WO2022254887A1 (en) | Wireless relay apparatus, and biometric information/medical information management system | |
JP4453866B2 (en) | Transmission system | |
CN105380594A (en) | medical device system and medical device | |
US11957430B2 (en) | Internet-of-Things patch-type sensor device and sensing information monitoring system and sensing information monitoring method using same | |
JP2005177342A (en) | Wireless telemeter, central monitor and patient monitoring system using the same | |
JP2022088706A (en) | Bedside terminal | |
JP2018038684A (en) | Sensor unit and medical measurement system | |
JP2019013683A (en) | Bedside monitor and display method | |
JP2019154711A (en) | Medical equipment system and notification device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100507 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120509 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120529 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120727 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130301 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5215602 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |