JP5213108B2 - データ複製方法及びデータ複製システム - Google Patents
データ複製方法及びデータ複製システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5213108B2 JP5213108B2 JP2008069755A JP2008069755A JP5213108B2 JP 5213108 B2 JP5213108 B2 JP 5213108B2 JP 2008069755 A JP2008069755 A JP 2008069755A JP 2008069755 A JP2008069755 A JP 2008069755A JP 5213108 B2 JP5213108 B2 JP 5213108B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- message
- computer
- computers
- server
- reception
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/16—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
- G06F11/20—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
- G06F11/202—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where processing functionality is redundant
- G06F11/2041—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where processing functionality is redundant with more than one idle spare processing component
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/16—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
- G06F11/20—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
- G06F11/202—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where processing functionality is redundant
- G06F11/2023—Failover techniques
- G06F11/2028—Failover techniques eliminating a faulty processor or activating a spare
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/16—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
- G06F11/20—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
- G06F11/2097—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements maintaining the standby controller/processing unit updated
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/16—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
- G06F11/20—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
- G06F11/202—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where processing functionality is redundant
- G06F11/2048—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where processing functionality is redundant where the redundant components share neither address space nor persistent storage
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Hardware Redundancy (AREA)
Description
<第1の実施の形態>
本発明に関する図と説明は、本発明を鮮明に理解するのに適当な要素を示すために簡略化されており、発明を実施するのに支障ない範囲で既知の要素等は省略していることを理解されたい。本技術中で従来技術の中には、本発明を実装するために他の要素が望ましく、かつ/または、必要とされると思われるものが幾つかある。しかし、技術中のこれらの要素は既知であり、本発明の理解を容易にするものではないので、ここでは説明しない。
図8、図9a〜図9c及び図10は、本発明における第2の実施形態について表しており、第1の実施形態の一部を変更して実施することで実現される。
図11から図14は、本発明における第3の実施形態について表しており、第1の実施形態の一部を変更して実施することで実現される。
図17から図22は、本発明における第4の実施形態について表しており、第3の実施形態にさらに追加して実施することで実現される。また、図17から図22は、実行系サーバ10に障害が発生した場合に、系切り替えによって待機系サーバ20、30のうちの一台が実行系サーバ10の処理を引き継ぐまでの回復処理を示している。ここで、第3の実施形態において、マルチキャスト通信によって入力電文ならびに同期電文が各待機系サーバ20、30に送信されるため、待機系サーバ20、30間の電文の同期状態が一致しない場合が存在することがある。従って、本第4実施形態で示す回復処理では、このような待機系サーバ20、30間の同期状態の不一致を解消する整合性回復処理を含む。
20、30 待機系サーバ
50 中継サーバ
80 クライアントサーバ
110、210、510、810 電文制御部
119、219、519 同期状態制御部
111、211、511 受信電文格納バッファ
112、212、512 送信電文格納バッファ
120、220 クラスタ制御部
130、230 電文処理部
131、231 データ格納領域
Claims (20)
- プロセッサとメモリを備えてアプリケーションを実行する第1の計算機と、
プロセッサとメモリを備えて実行系の前記第1の計算機を引き継ぎ可能な第2の計算機と、を備え、前記第1の計算機が第1の処理要求を含む第1の電文を受信し、複数の第2の計算機で前記第1の電文を複製するデータ複製方法であって、
第3の計算機が前記第1の電文を、前記第1の計算機と前記複数の第2の計算機に送信するステップと、
前記第2の計算機が、前記第1の電文の受信完了通知を前記第1の計算機に送信するステップと、
前記第1の計算機が、全ての第2の計算機からの前記受信完了通知を待ち合わせるステップと、
前記第1の計算機が、前記複数の第2の計算機からの受信完了通知を受信するステップと、を含み、
前記複数の第2の計算機からの受信完了通知を受信するステップは、
前記第1の計算機が、複数の第2の計算機からの受信完了通知を受信した後に、前記第3の計算機に前記第1の電文の受信完了通知を送信するステップと、
前記第1の計算機が、複数の第2の計算機からの受信完了通知を受信した後に、前記第1の処理要求を第1の計算機で実行可能なように有効とするステップと、
前記第1の計算機が、複数の第2の計算機からの受信完了通知を受信した後に、前記第2の計算機に前記第1の電文が有効であることを通知するステップと、
を含むことを特徴としたデータ複製方法。 - 請求項1に記載のデータ複製方法であって、
前記第1の電文の受信完了通知を通知された前記第3の計算機が、第2の処理要求を含む第2の電文を前記第1の計算機と前記第2の計算機に送信するステップをさらに含み、
前記第1の電文が有効であることを示す通知を、第1の計算機が前記第2の計算機に通知するステップは、
前記第3の計算機から受信した第2の処理要求を含む第2の電文と、前記第1の電文が有効であることを示す通知とを一緒に送信することを特徴とするデータ複製方法。 - 請求項1に記載のデータ複製方法であって、
前記第2の計算機が、前記第1の計算機に障害が発生したことを検知するステップと、
前記第2の計算機が、前記第1の計算機に障害が発生したときに、当該第1の計算機を引き継ぐステップと、をさらに含み、
前記第1の計算機に障害が発生したときに、前記第1の計算機を引き継ぐステップは、
前記複数の第2の計算機のうちのひとつを前記第1の計算機を引き継ぐ系切り替え先計算機とし、当該系切り替え先計算機が、他の前記第2の計算機に電文の受信状態を問い合わせるステップと、
前記系切り替え先計算機が、前記問合せの結果得られた電文の受信状態と、当該系切り替え先計算機が有する電文の受信状態とを照合するステップと、
前記照合の結果、前記系切り替え先計算機と前記他の第2の計算機との間に電文の受信状態に不整合状態が存在する場合に、当該系切り替え先計算機が全ての第2の計算機の受信状態を同一の受信状態に設定するステップと、を含み、
前記全ての第2の計算機の受信状態を同一とした後に、前記系切り替え先計算機が障害の発生した第1の計算機の処理を引き継ぐことを特徴とするデータ複製方法。 - 請求項3に記載のデータ複製方法であって、
前記系切り替え先計算機が全ての第2の計算機の受信状態を同一の受信状態に設定するステップは、
前記不整合状態である電文の受信状態が、前記第2の計算機のうちの少なくとも1つが前記電文を受信する前の受信状態であることを判定する第1の判定ステップと、
前記判定の結果が前記電文を受信する前の受信状態であれば、前記系切り替え先計算機が前記第2の計算機に当該電文の削除を指令する第1の整合性保証ステップと、
前記不整合状態である電文の受信状態が、前記第2の計算機のうちの少なくとも1つが前記電文を受信する前の受信状態であり、かつ、前記第2の計算機の少なくとも1つが前記電文を受信済みであることを判定する第2の判定ステップと、
前記判定の結果が、前記第2の計算機のうちの少なくとも1つが前記電文を受信する前の受信状態であり、かつ、前記第2の計算機の少なくとも1つが前記電文を受信済みの場合に、前記電文を前記受信済みの前記第2の計算機から全ての第2の計算機に前記電文を複製する第2の整合性保証ステップと、
前記電文毎に前記第1の整合性保証ステップと第2の整合性保証ステップのいずれか一方を選択するステップと、を含むことを特徴とするデータ複製方法。 - 請求項4に記載のデータ複製方法であって、
前記第1の整合性保証ステップと第2の整合性保証ステップを選択するステップは、
前記電文の処理内容と、前記電文を送信した第3の計算機の識別子と、前記電文が送信された時間と、前記電文の再送タイミングのうちの少なくとも一つを判断基準として、当該判断基準を満たすときに前記第1の整合性保証ステップを選択し、当該判断基準を満たさないときに前記第2の整合性保証ステップを選択することを特徴とするデータ複製方法。 - 請求項5に記載のデータ複製方法であって、前記判断基準は前記第1の計算機または第2の計算機のユーザにより設定されることを特徴とするデータ複製方法。
- 請求項1に記載のデータ複製方法であって、
前記第1の処理要求が有効であることを第1の計算機が前記第2の計算機に通知するステップは、
前記第1の計算機が、第2の計算機に第3の電文を送信する際に、前記第3の電文と前記有効であることの通知とを一緒に通知することを特徴としたデータ複製方法。 - 請求項7に記載のデータ複製方法であって、
前記第1の計算機が、第3の処理要求を含む電文を実行することでメモリ上のデータを更新し、前記更新結果を前記第2の計算機に通知を送信するステップを、さらに含み、
前記第3の電文が、前記更新結果の通知であることを特徴とするデータ複製方法。 - 請求項8に記載のデータ複製方法であって、
前記第2の計算機が、前記第1の計算機に障害が発生したことを検知するステップと、
前記第2の計算機が、前記第1の計算機に障害が発生したときに、当該第1の計算機を引き継ぐステップと、をさらに含み、
前記第1の計算機に障害が発生したときに、前記第1の計算機を引き継ぐステップは、
前記複数の第2の計算機のうちのひとつを前記第1の計算機を引き継ぐ系切り替え先計算機とし、当該系切り替え先計算機が、他の前記第2の計算機に電文の受信状態を問い合わせるステップと、
前記系切り替え先計算機が、前記問合せの結果得られた電文の受信状態と、当該系切り替え先計算機が有する電文の受信状態とを照合するステップと、
前記照合の結果、前記系切り替え先計算機と前記他の第2の計算機との間に電文の受信状態に不整合状態が存在する場合に、当該系切り替え先計算機が全ての第2の計算機の受信状態を同一の受信状態に設定するステップと、を含み、
前記全ての第2の計算機の受信状態を同一とした後に、前記系切り替え先計算機が障害の発生した第1の計算機の処理を引き継ぐことを特徴とするデータ複製方法。 - 請求項9に記載のデータ複製方法であって、
前記系切り替え先計算機が全ての第2の計算機の受信状態を同一の受信状態に設定するステップは、
前記不整合状態である電文の受信状態が、前記第2の計算機のうちの少なくとも1つが前記電文を受信する前の受信状態であることを判定する第1の判定ステップと、
前記判定の結果が前記電文を受信する前の受信状態であれば、前記系切り替え先計算機が前記第2の計算機に当該電文の削除を指令する第1の整合性保証ステップと、
前記不整合状態である電文の受信状態が、前記第2の計算機のうちの少なくとも1つが前記電文を受信する前の受信状態であり、かつ、前記第2の計算機の少なくとも1つが前記電文を受信済みであることを判定する第2の判定ステップと、
前記判定の結果が、前記第2の計算機のうちの少なくとも1つが前記電文を受信する前の受信状態であり、かつ、前記第2の計算機の少なくとも1つが前記電文を受信済みの場合に、前記電文を前記受信済みの前記第2の計算機から全ての第2の計算機に前記電文を複製する第2の整合性保証ステップと、
前記電文毎に前記第1の整合性保証ステップと第2の整合性保証ステップのいずれか一方を選択するステップと、を含むことを特徴とするデータ複製方法。 - 請求項10に記載のデータ複製方法であって、
前記第1の整合性保証ステップと第2の整合性保証ステップを選択するステップは、
前記電文の処理内容と、前記電文を送信した第3の計算機の識別子と、前記電文が送信された時間と、前記電文の再送タイミングのうちの少なくとも一つを判断基準として、当該判断基準を満たすときに前記第1の整合性保証ステップを選択し、当該判断基準を満たさないときに前記第2の整合性保証ステップを選択することを特徴とするデータ複製方法。 - 請求項1に記載のデータ複製方法であって、
前記第1の計算機または第2の計算機が、メモリ上でのみ前記アプリケーションの処理を実行することを特徴とするデータ複製方法。 - プロセッサとメモリを備えてアプリケーションを実行する第1の計算機と、
プロセッサとメモリを備えて実行系の前記第1の計算機を引き継ぎ可能な第2の計算機と
第3の計算機から送信される第1の処理要求を含む第1の電文を前記第1の計算機と複数の第2の計算機で複製するデータ複製システムであって、
前記第3の計算機は、前記第1の電文を、前記第1の計算機と前記複数の第2の計算機に送信する第3の制御部を有し、
前記第2の計算機は、前記第1の電文の受信完了通知を前記第1の計算機に送信する第2の制御部を有し、
前記第1の計算機は、全ての第2の計算機からの前記受信完了通知を待ち合わせる第1の制御部を有し、
前記第1の制御部は、
前記複数の第2の計算機からの受信完了通知を受信した後に、前記第3の計算機に前記第1の電文の受信完了通知を第1の通信部と、
前記複数の第2の計算機からの受信完了通知を受信した後に、前記第1の処理要求を第1の計算機で実行可能なように有効とする確定部と、
前記複数の第2の計算機からの受信完了通知を受信した後に、前記第2の計算機に前記第1の電文が有効であることを通知する第2の通信部と、
を有することを特徴とするデータ複製システム。 - 請求項13に記載のデータ複製システムであって、
前記第3の計算機の前記第3の制御部は、
前記第1の電文の受信完了通知を受信した後に、第2の処理要求を含む第2の電文を前記第1の計算機と第2の計算機に送信し、
前記第2の通信部は、
前記第3の計算機から受信した第2の処理要求を含む第2の電文と、前記第1の電文が有効であることを示す通知とを一緒に送信することを特徴とするデータ複製システム。 - 請求項13に記載のデータ複製システムであって、
前記第2の通信部は、
前記第1の計算機が第2の計算機に第3の電文を送信する際に、前記第3の電文と前記第1の電文が有効であることを示す通知とを、一緒に送信することを特徴とするデータ複製システム。 - 請求項15に記載のデータ複製システムであって、
前記第1の計算機は、第3の処理要求を含む電文を実行することでメモリ上のデータを更新し、前記更新結果を第2の計算機に送信する第3の通信部を有し、
前記第3の電文が、前記更新結果の通知であることを特徴とするデータ複製システム。 - 請求項13に記載のデータ複製システムであって、
前記第2の計算機は、
前記第1の計算機に障害が発生したことを検知する障害検知部と、
前記障害検知部が前記第1の計算機の障害を検知したときに、当該第1の計算機を引き継ぐクラスタ制御部と、をさらに有し、
前記クラスタ制御部は、
前記複数の第2の計算機のうちのひとつを前記第1の計算機を引き継ぐ系切り替え先計算機とし、当該系切り替え先計算機が、他の前記第2の計算機に前記電文の受信状態を問い合わせ、
前記系切り替え先計算機が、前記問合せの結果得られた電文の受信状態と、当該系切り替え先計算機が有する電文の受信状態とを照合し、
前記照合の結果、前記系切り替え先計算機と前記他の第2の計算機との間に電文の受信状態に不整合状態が存在する場合に、当該系切り替え先計算機が全ての第2の計算機の受信状態を同一の受信状態に設定する整合性保証部、を有し、
前記全ての第2の計算機の受信状態を同一とした後に、前記系切り替え先計算機が障害の発生した第1の計算機の処理を引き継ぐことを特徴とするデータ複製システム。 - 請求項17に記載のデータ複製システムであって、
前記整合性保証部は、
前記不整合状態である電文の受信状態が、前記第2の計算機のうちの少なくとも1つが前記電文を受信する前の受信状態であることを判定する第1の判定部と、
前記判定の結果が前記電文を受信する前の受信状態であれば、前記系切り替え先計算機が前記第2の計算機に当該電文の削除を指令する第1の整合性保証部と、
前記不整合状態である電文の受信状態が、前記第2の計算機のうちの少なくとも1つが前記電文を受信する前の受信状態であり、かつ、前記第2の計算機の少なくとも1つが前記電文を受信済みであることを判定する第2の判定部と、
前記判定の結果が、前記第2の計算機のうちの少なくとも1つが前記電文を受信する前の受信状態であり、かつ、前記第2の計算機の少なくとも1つが前記電文を受信済みの場合に、前記電文を前記受信済みの前記第2の計算機から全ての第2の計算機に前記電文を複製する第2の整合性保証部と、
前記電文毎に前記第1の整合性保証部と第2の整合性保証部のいずれか一方を選択する選択部と、
を有することを特徴とするデータ複製システム。 - 前記請求項18に記載のデータ複製システムであって、
前記選択部は、
前記電文の処理内容と、前記電文を送信した第3の計算機の識別子と、前記電文が送信された時間と、前記電文の再送タイミングのうちの少なくとも一つを基準として、当該基準を満たすときに前記第1の整合性保証部を選択し、当該基準を満たさないときに前記第2の整合性保証部を選択することを特徴とするデータ複製システム。 - 請求項13に記載のデータ複製システムであって、
前記第1の計算機または第2の計算機が、メモリ上でのみ前記アプリケーションの処理を実行することを特徴とするデータ複製システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008069755A JP5213108B2 (ja) | 2008-03-18 | 2008-03-18 | データ複製方法及びデータ複製システム |
US12/222,281 US7865763B2 (en) | 2008-03-18 | 2008-08-06 | Data replication method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008069755A JP5213108B2 (ja) | 2008-03-18 | 2008-03-18 | データ複製方法及びデータ複製システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009223780A JP2009223780A (ja) | 2009-10-01 |
JP5213108B2 true JP5213108B2 (ja) | 2013-06-19 |
Family
ID=41090054
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008069755A Expired - Fee Related JP5213108B2 (ja) | 2008-03-18 | 2008-03-18 | データ複製方法及びデータ複製システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7865763B2 (ja) |
JP (1) | JP5213108B2 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5691248B2 (ja) * | 2010-05-28 | 2015-04-01 | 富士通株式会社 | タスク引継プログラム、処理装置及びコンピュータ・システム |
JP4981951B2 (ja) * | 2010-06-02 | 2012-07-25 | 株式会社トライテック | 分散コンピューティングシステム |
JP5982842B2 (ja) * | 2012-02-03 | 2016-08-31 | 富士通株式会社 | コンピュータ障害監視プログラム、方法、及び装置 |
CN103929319B (zh) * | 2013-01-11 | 2018-02-06 | 中兴通讯股份有限公司 | L2tp隧道状态保活方法及装置 |
US20140201678A1 (en) * | 2013-01-16 | 2014-07-17 | International Business Machines Corporation | Identifying and highlighting critical popups in a multi-window environment |
US9311173B2 (en) | 2013-03-12 | 2016-04-12 | Honeywell International Inc. | Systems and methods for increasing robustness of a system with a remote server |
US9973601B2 (en) * | 2013-03-15 | 2018-05-15 | Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. | Fault tolerant clock network |
CN104052589B (zh) * | 2013-03-15 | 2018-06-22 | 安华高科技通用Ip(新加坡)公司 | 容错时钟网络 |
US10545949B2 (en) * | 2014-06-03 | 2020-01-28 | Hitachi, Ltd. | Data management system and data management method |
CN105045531B (zh) * | 2015-07-01 | 2018-01-02 | 山东超越数控电子有限公司 | 一种存储双控制器间缓存同步机制 |
JP6686762B2 (ja) * | 2016-07-22 | 2020-04-22 | 富士通株式会社 | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
US10771315B2 (en) * | 2017-02-14 | 2020-09-08 | Futurewei Technologies, Inc. | High availability using multiple network elements |
US10735248B2 (en) * | 2018-02-12 | 2020-08-04 | Futurewei Technologies, Inc. | Cloudified N-way routing protection at hyper scale |
CN108897644A (zh) * | 2018-06-22 | 2018-11-27 | 山东超越数控电子股份有限公司 | 一种双控制器故障处理方法与系统 |
JP6804572B2 (ja) * | 2019-01-18 | 2020-12-23 | 株式会社日立製作所 | 分散処理方法及び分散処理システム |
US10762773B1 (en) | 2019-08-19 | 2020-09-01 | Ademco Inc. | Systems and methods for building and using a false alarm predicting model to determine whether to alert a user and/or relevant authorities about an alarm signal from a security system |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05298270A (ja) * | 1992-04-20 | 1993-11-12 | Hitachi Ltd | データ伝送方法 |
JPH11312111A (ja) * | 1998-04-30 | 1999-11-09 | Nec Corp | データベース復旧方法及びデータベース管理システム |
JP3887130B2 (ja) * | 1999-07-30 | 2007-02-28 | 株式会社東芝 | 高可用性計算機システム及び同システムにおけるデータバックアップ方法 |
US7571215B2 (en) * | 2001-07-16 | 2009-08-04 | Bea Systems, Inc. | Data replication protocol |
EP1415235B1 (en) * | 2001-07-16 | 2018-10-31 | Oracle International Corporation | Data replication system and method |
US7168001B2 (en) * | 2004-02-06 | 2007-01-23 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Transaction processing apparatus and method |
US7461130B1 (en) * | 2004-11-24 | 2008-12-02 | Sun Microsystems, Inc. | Method and apparatus for self-organizing node groups on a network |
JP2006202220A (ja) * | 2005-01-24 | 2006-08-03 | Fujitsu Ltd | 引継ぎ情報の整合性を確認する処理をコンピュータに実行させるプログラム及びその方法 |
JP4716492B2 (ja) * | 2005-05-23 | 2011-07-06 | 株式会社野村総合研究所 | 冗長構成システムおよび第1のコンピュータシステムに障害が発生したときに第2のコンピュータシステムが直ちにリカバーする方法 |
US7480827B2 (en) * | 2006-08-11 | 2009-01-20 | Chicago Mercantile Exchange | Fault tolerance and failover using active copy-cat |
-
2008
- 2008-03-18 JP JP2008069755A patent/JP5213108B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-08-06 US US12/222,281 patent/US7865763B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009223780A (ja) | 2009-10-01 |
US20090240974A1 (en) | 2009-09-24 |
US7865763B2 (en) | 2011-01-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5213108B2 (ja) | データ複製方法及びデータ複製システム | |
AU2019236685B2 (en) | Distributed file system using consensus nodes | |
US9274906B2 (en) | Implementing failover processes between storage stamps | |
JP4896438B2 (ja) | 分散障害許容型コンピューティングシステムにおける効率のよいレプリカセットの変更 | |
US8285824B2 (en) | Storage system and data replication method that refuses one or more requests for changing the first logical configuration information until the first storage apparatus and second storage apparatus are synchronized | |
JP4422519B2 (ja) | 情報処理システム | |
WO2016070375A1 (zh) | 一种分布式存储复制系统和方法 | |
US9612928B2 (en) | Memory-mirroring control apparatus and memory-mirroring control method | |
JP5548829B2 (ja) | 計算機システム、データ管理方法及びデータ管理プログラム | |
JP2004032224A (ja) | サーバ引継システムおよびその方法 | |
US20120303912A1 (en) | Storage account migration between storage stamps | |
JP2006011581A (ja) | ストレージシステム及びストレージシステムの制御方法 | |
JP2006079568A (ja) | ストレージリモートコピー方式 | |
US7533289B1 (en) | System, method, and computer program product for performing live cloning | |
US11860828B2 (en) | Methods, devices and systems for writer pre-selection in distributed data systems | |
JP4806382B2 (ja) | 冗長化システム | |
JP5153310B2 (ja) | フォールトトレラントコンピュータシステム、並びに再同期稼働化処理方法、及びプログラム | |
JP2007188119A (ja) | ホットスタンバイ方式を採用したシステム及びそれに用いる同期方法 | |
JP2021086489A (ja) | 疎結合システム | |
JP2014241059A (ja) | オンラインバックアップ制御システム及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101014 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120309 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121113 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5213108 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |