JP5200883B2 - 熱発電デバイス - Google Patents
熱発電デバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP5200883B2 JP5200883B2 JP2008297544A JP2008297544A JP5200883B2 JP 5200883 B2 JP5200883 B2 JP 5200883B2 JP 2008297544 A JP2008297544 A JP 2008297544A JP 2008297544 A JP2008297544 A JP 2008297544A JP 5200883 B2 JP5200883 B2 JP 5200883B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal
- power generation
- layer
- metal layer
- electrical insulator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010248 power generation Methods 0.000 title claims description 83
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 144
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 144
- 239000000615 nonconductor Substances 0.000 claims description 54
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 25
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 22
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 30
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 17
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 10
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 4
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000007751 thermal spraying Methods 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- 230000005678 Seebeck effect Effects 0.000 description 1
- -1 Si 3 N 4 Chemical class 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- GEIAQOFPUVMAGM-UHFFFAOYSA-N ZrO Inorganic materials [Zr]=O GEIAQOFPUVMAGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
Description
図1から図3は、本発明の実施の形態1における熱発電デバイスの構成を示した図である。なお、図1は、熱発電デバイスの斜視図であり、図2は、熱発電デバイスの正面図であり、図3は、熱発電デバイスの平面図である。
図8は本発明の実施の形態2における熱発電デバイスの構成を示した図である。
以下、本発明のより具体的な実施例を説明する。
熱電材料と、幾つかの金属材料を用いて本発明の熱発電デバイスを作製した。熱電材料としてBiを用いた。また金属としてAu、Ag、Cu、Alを用いた。第1電極11および第2電極12にはAuを用いた。熱電材料と金属の積層体は、図3に示すような200mm×5mm×0.4mmの熱電材料からなる板材の両面に、200mm×5mm×2mmの金属板を熱圧着して得た。次に金属/熱電材料/金属の積層体の金属部分に両側から幅0.5mm、深さ2.4mm、かつ積層体の長辺に対する傾斜角度θが30°であるような溝加工をエンドミルによって行った。図1のxに対応する溝間の距離は10mmとし、溝は周期的に配置した。また、溝の位置は互いの面において半周期ずれるように配置した。
実施例1と同様の手法で、金属材料にCuとAgを用いて金属の厚みの異なる積層デバイスを構成した。熱電材料としてBiを用いた。溝の傾斜角度は30°、溝の間の距離10mmを周期とした。また、熱電材料の厚みは0.4mmに固定し、金属板の厚みを0.2mm、0.5mm、1mm、2mm、4mm、6mm、10mm、15mmと変化させて熱電材料との積層構造を作製した。デバイス外形は長さ200mm、幅5mmとした。金属に銅を用いた熱発電デバイスのパワーファクターの測定結果は表2のようになった。溝の周期とCuの厚みの比により性能が左右され、5:1付近で最も良い性能であることが確認された。またこの傾向は金属材料にAgを用いた場合についても同じ傾向であった。
実施例1と同様の手法で、金属材料にCuとAgを用いて熱電材料の厚みの異なる積層デバイスを構成した。熱電材料としてBiを用いた。溝の傾斜角度は30°、溝の周期は10mm、金属材料の厚みは2mmに固定し、熱電材料板の厚みを0.04mm、0.1mm、0.2mm、0.4mm、0.8mm、1mm、2mm、3mmと変化させて金属との積層構造を作製した。デバイス外形は長さ200mm、高さ5mmとした。金属に銅を用いた熱発電デバイスのパワーファクターの測定結果は表3のようになった。溝の周期と熱電材料の厚みの比により性能が左右され、25:1付近で最も良い性能であることが確認された。またこの傾向は金属材料にAgを用いた場合についても同じ傾向であった。
実装面積をより広くし、さらに多くの発電量を得るために、金属材料、接続電極81、取り出し電極82としてCuを用いた、図8に示したような熱発電デバイスを作製した。
12 第2電極
13 第1金属層
14 第2金属層
15 Bi層
16 金属
17 電気絶縁体
21 接続面の方向
61 熱発電デバイス
62 高温部
63 低温部
64 温度勾配が生じる方向
81 接続電極
82 取り出し電極
Claims (24)
- 熱発電デバイスに温度差を発生させて前記デバイスから電力を得る、熱発電デバイスを用いた発電方法であって、
前記デバイスは、
互いに対向して配置された第1電極および第2電極と、
前記第1および第2電極に挟まれ、前記第1および第2電極の双方に電気的に接続され、かつ、前記第1および第2電極が対向する方向に対して直交する積層方向に、金属と電気絶縁体とを有する第1金属層、Bi層、金属と電気絶縁体とを有する第2金属層の順に積層された層で構成される積層体と、を備え、
前記第1および第2金属層における前記電気絶縁体は、それぞれ、前記金属が前記Bi層と接する面と対向する面に接し、前記金属との接続面の角度が、前記第1および第2電極が対向する方向に対して角度θ傾斜する状態で、前記第1および第2電極が対向する方向に対して周期的、又は、周期的に近い配置がされ、かつ、互いに半周期、又は、半周期近くずれて配置され、
前記第1金属層における前記電気絶縁体の前記積層方向の長さは、前記第1金属層の長さ以上、かつ、前記第1金属層、前記Bi層および前記第2金属層の合計の長さ未満であり、
前記第2金属層における前記電気絶縁体の前記積層方向の長さは、前記第2金属層の長さ以上、かつ、前記第1金属層、前記Bi層および前記第2金属層の合計の長さ未満であり、
前記第1および第2電極が対向する方向と前記積層方向とに対して直交する方向に温度差を印加することによって、前記第1および前記第2電極を介して電力を取り出す、発電方法。 - 前記金属と前記電気絶縁体とがなす接続面が、前記第1および第2電極が対向する方向に対してなす角度θが20°以上60°以下である、
請求項1に記載の熱発電デバイスを用いた発電方法。 - 前記角度θが20°以上50°以下である、
請求項1に記載の熱発電デバイスを用いた発電方法。 - 前記金属が、Al、Cu、Ag、またはAuを含む、
請求項1に記載の熱発電デバイスを用いた発電方法。 - 前記金属が、Cu、Ag、またはAuを含む、
請求項1に記載の熱発電デバイスを用いた発電方法。 - 前記金属が、CuまたはAgを含む、
請求項1に記載の熱発電デバイスを用いた発電方法。 - 前記第1および第2金属層において前記電気絶縁体が設けられる周期と前記第1金属層および前記第2金属層の厚みとの比が20:1から1:1までの範囲内にあり、
第1および第2金属層において前記電気絶縁体が設けられる周期と前記Bi層の厚みとの比が100:1から5:1までの範囲内にある、
請求項1に記載の熱発電デバイスを用いた発電方法。 - 前記第1および第2金属層において前記電気絶縁体が設けられる周期と前記第1金属層および前記第2金属層の厚みとの比が10:1から2.5:1までの範囲内にあり、
前記第1および第2金属層において前記電気絶縁体が設けられる周期と前記Bi層の厚みとの比が50:1から10:1までの範囲内にある、
請求項1に記載の熱発電デバイスを用いた発電方法。 - 前記デバイスのパワーファクターが70(μW/(cm・K2))以上である請求項1に記載の熱発電デバイスを用いた発電方法。
- 前記第1および第2金属層における前記金属が、Al、Cu、AgまたはAuを含み、
前記第1および第2金属層において前記電気絶縁体が設けられる周期と前記第1金属層および前記第2金属層の厚みとの比が20:1から1:1までの範囲内にあり
前記第1および第2金属層において前記電気絶縁体が設けられる周期と前記Bi層の厚みとの比が100:1から5:1までの範囲内にある、
請求項2に記載の熱発電デバイスを用いた発電方法。 - 前記第1および第2金属層における前記金属が、CuまたはAgを含み、
前記第1および第2金属層において前記電気絶縁体が設けられる周期と前記第1金属層および前記第2金属層の厚みとの比が10:1から2.5:1までの範囲内にあり、
前記第1および第2金属層において前記電気絶縁体が設けられる周期と前記Bi層の厚みとの比が50:1から10:1までの範囲内にある、
請求項3に記載の熱発電デバイスを用いた発電方法。 - 前記デバイスのパワーファクターが70(μW/(cm・K2))以上である請求項11に記載の熱発電デバイスを用いた発電方法。
- 互いに対向して配置された第1電極および第2電極と、
前記第1および第2電極に挟まれ、前記第1および第2電極の双方に電気的に接続され、かつ、前記第1および第2電極が対向する方向に対して直交する積層方向に対して、金属と電気絶縁体とを有する第1金属層、Bi層、金属と電気絶縁体とを有する第2金属層の順に積層された層で構成される積層体と、を備え、
前記第1および第2金属層における前記電気絶縁体は、それぞれ、前記金属が前記Bi層と接する面と対向する面に接し、前記金属との接続面の角度が、前記第1および第2電極が対向する方向に対して角度θ傾斜する状態で、前記第1および第2電極が対向する方向に対して周期的、又は、周期的に近い配置がされ、かつ、互いに半周期、又は、半周期近くずれて配置され、
前記第1金属層における前記電気絶縁体の前記積層方向の長さは、前記第1金属層の長さ以上、かつ、前記第1金属層、前記Bi層および前記第2金属層の合計の長さ未満であり、
前記第2金属層における前記電気絶縁体の前記積層方向の長さは、前記第2金属層の長さ以上、かつ、前記第1金属層、前記Bi層および前記第2金属層の合計の長さ未満である、熱発電デバイス。 - 前記金属と前記電気絶縁体とがなす接続面が、前記第1および第2電極が対向する方向に対してなす角度θが20°以上60°以下である、
請求項13に記載の熱発電デバイス。 - 前記角度θが20°以上50°以下である、
請求項13に記載の熱発電デバイス。 - 前記金属が、Al、Cu、Ag、またはAuを含む、
請求項13に記載の熱発電デバイス。 - 前記金属が、Cu、Ag、またはAuを含む、
請求項13に記載の熱発電デバイス。 - 前記金属が、CuまたはAgを含む、
請求項13に記載の熱発電デバイス。 - 前記第1および第2金属層において前記電気絶縁体が設けられる周期:前記第1金属層および前記第2金属層の厚みの比が20:1から1:1までの範囲内にあり、
かつ前記第1および第2金属層において前記電気絶縁体が設けられる周期:前記Bi層の厚みの比が100:1から5:1までの範囲内にある、
請求項13に記載の熱発電デバイス。 - 前記第1および第2金属層において前記電気絶縁体が設けられる周期:前記第1金属層および前記第2金属層の厚みの比が10:1から2.5:1までの範囲内にあり、
かつ前記第1および第2金属層において前記電気絶縁体が設けられる周期:前記Bi層の厚みの比が50:1から10:1までの範囲内にある、
請求項13に記載の熱発電デバイス。 - 前記デバイスのパワーファクターが70(μW/(cm・K2))以上である請求項13に記載の熱発電デバイス。
- 前記第1および第2金属層における前記金属が、Al、Cu、AgまたはAuを含み、
前記第1および第2金属層において前記電気絶縁体が設けられる周期:前記第1金属層および前記第2金属層の厚みの比が20:1から1:1までの範囲内にあり、
かつ前記第1および第2金属層において前記電気絶縁体が設けられる周期:前記Bi層の厚みの比が100:1から5:1までの範囲内にある、
請求項14に記載の熱発電デバイス。 - 前記第1および第2金属層における前記金属が、CuまたはAgを含み、
前記第1および第2金属層において前記電気絶縁体が設けられる周期:前記第1金属層および前記第2金属層の厚みの比が10:1から2.5:1までの範囲内にあり、
かつ前記第1および第2金属層において前記電気絶縁体が設けられる周期:前記Bi層の厚みの比が50:1から10:1までの範囲内にある、
請求項15に記載の熱発電デバイス。 - 前記デバイスのパワーファクターが70(μW/(cm・K2))以上である請求項23に記載の熱発電デバイス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008297544A JP5200883B2 (ja) | 2008-11-21 | 2008-11-21 | 熱発電デバイス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008297544A JP5200883B2 (ja) | 2008-11-21 | 2008-11-21 | 熱発電デバイス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010123826A JP2010123826A (ja) | 2010-06-03 |
JP5200883B2 true JP5200883B2 (ja) | 2013-06-05 |
Family
ID=42324887
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008297544A Active JP5200883B2 (ja) | 2008-11-21 | 2008-11-21 | 熱発電デバイス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5200883B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008056466A1 (fr) * | 2006-11-10 | 2008-05-15 | Panasonic Corporation | Procédé de génération de puissance employant un élément de génération de puissance thermique, élément de génération de puissance thermique et procédé de fabrication de celui-ci |
JP2008130813A (ja) * | 2006-11-21 | 2008-06-05 | Tokai Rika Co Ltd | 熱発電装置 |
-
2008
- 2008-11-21 JP JP2008297544A patent/JP5200883B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010123826A (ja) | 2010-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4078392B1 (ja) | 熱発電素子を用いた発電方法、熱発電素子とその製造方法、ならびに熱発電デバイス | |
JP4124807B1 (ja) | 熱発電素子を用いた発電方法、熱発電素子とその製造方法、ならびに熱発電デバイス | |
US20100326487A1 (en) | Thermoelectric element and thermoelectric device | |
US7449628B2 (en) | Electric power generation method using thermoelectric power generation element, thermoelectric power generation element and method of producing the same, and thermoelectric power generation device | |
JPWO2005124881A1 (ja) | 熱電変換素子 | |
KR102561240B1 (ko) | 열전소자 | |
JP4584355B2 (ja) | 熱発電デバイスおよびそれを用いた発電方法 | |
JP5176610B2 (ja) | 熱発電デバイス素子 | |
JP5200884B2 (ja) | 熱発電デバイス | |
JP5176609B2 (ja) | 熱発電デバイス素子 | |
JP5200883B2 (ja) | 熱発電デバイス | |
JP5200885B2 (ja) | 熱発電デバイス | |
JP5176602B2 (ja) | 熱発電デバイス素子 | |
JP5176607B2 (ja) | 熱発電デバイス素子 | |
KR20220054564A (ko) | 열전소자 | |
WO2012120572A1 (ja) | 熱発電素子を用いた発電方法、熱発電素子とその製造方法、ならびに熱発電デバイス | |
JP5176608B2 (ja) | 熱発電デバイス素子 | |
JP5176606B2 (ja) | 熱発電デバイス素子 | |
JP4130845B1 (ja) | 熱発電素子を用いた発電方法、熱発電素子とその製造方法、ならびに熱発電デバイス | |
JP2003234515A (ja) | 熱電モジュール | |
JP2019033235A (ja) | 積層型焦電素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110523 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20110614 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121023 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121213 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20121214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130128 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5200883 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222 Year of fee payment: 3 |